「科学・医学・技術 > 建築学」の商品をご紹介します。

先端ゼロエネルギー建築/メアリー・グゾウスキ/佐々木知子【3000円以上送料無料】
著者メアリー・グゾウスキ(著) 佐々木知子(訳)出版社ガイアブックス発売日2013年12月ISBN9784882828914ページ数207Pキーワードせんたんぜろえねるぎーけんちく センタンゼロエネルギーケンチク ぐぞうすき めあり- GUZO グゾウスキ メアリ- GUZO9784882828914内容紹介世界各国で取り組まれているゼロエネルギー建築の実例を豊富な写真とともに紹介する建築書。現代におけるゼロエネルギー、低エネルギー建築にソーラー対応を統合させた美的・技術的にすぐれた受賞建築10プロジェクトを収録。実際のプロジェクトをひもとき、デザイン性を高めながら、低エネルギー利用を促進する理論、実践、原則への新たなアプローチをおこなう方法を提言。近年、大きな課題として頭をもたげる地球温暖化および気候変動問題を受け、デザインと技術の両面で、環境美学の創造とさらなる高性能基準の達成を可能にする建築家たちの挑戦に焦点を当てる。エコロジー問題への解決策の一助となる建築を再定義するデザインのプロフェッショナルが切望する一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 エコロジカル・ビジョンを育む(ファースト・リビングホーム・モデルハウス/キングスパン・ライトハウス)/第2章 パッシブデザインを優先する(シュリアベルク・ソーラー団地/アルド・レオポルド・レガシーセンター)/第3章 「足るを知る」倫理を明示する(ティム・アンド・カレン・ヒクソン(カバメント・キャニオン)ビジターセンター/SOLTAGエネルギー住宅)/第4章 対応するエンベロープを使用する(ローザック邸/プロトタイプホーム2015年・ドイツ製)/第5章 エコロジーの美学を表現する(シュタインフーデ湖レクレーション施設/中国・イタリア環境・省エネビル(SIEEB))
3190 円 (税込 / 送料込)

良好な鉄筋コンクリート造建築物を造るために 構造体コンクリートの研究/桝田佳寛【3000円以上送料無料】
著者桝田佳寛(著)出版社セメントジャーナル社発売日2013年04月ISBN9784915849770ページ数230Pキーワードりようこうなてつきんこんくりーとぞうけんちくぶつお リヨウコウナテツキンコンクリートゾウケンチクブツオ ますだ よしひろ マスダ ヨシヒロ9784915849770目次第1章 構造体コンクリートの強度(コンクリートの強度はどのように測るのですか/構造体コンクリートの強度とは何ですか、供試体の強度と違うのですか ほか)/第2章 構造体コンクリートの寿命(実際の鉄筋コンクリート造建築物では鉄筋腐食の実態はどうなっていますか/コンクリート中の鉄筋腐食速度はどのような式で表されますか、また、コンクリート中にはどのように塩化物イオンが浸透していきますか ほか)/第3章 良好な構造体コンクリートを打ち込むために(フレッシュコンクリートの流動性はどのように評価されますか/コンクリートの流動性を高くするにはどうすればいいのですか)/第4章 環境に配慮した構造体コンクリートを造るために(エコセメントとは何ですか、どのような特徴がありますか/フライアッシュとは何ですか、また、それを使用するとどのようなコンクリートになりますか ほか)/第5章 構造体コンクリートの新たな展開(コンクリートに関する新素材・新材料にはどのようなものがありますか、また、どのような性質を持っていますか/構造体コンクリートの表面を美しくするために)
2750 円 (税込 / 送料別)