「本・雑誌・コミック > PC・システム開発」の商品をご紹介します。
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】10日でおぼえるJSP&サーブレット入門教室 第4版【電子書籍】[ 山田祥寛 ]
<p>【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】</p> <p>サーバーサイドJava 最初の一歩は本書から!</p> <p>本書は、サーバーサイドJavaの基本となるJSP/サーブレット学習書です。すぐ動く・すぐわかる実習サンプルでJavaの基本を学びながら、HTTPリクエスト/レスポンス、クッキーやセッション情報など、Webアプリケーションの基本的な知識やしくみをわかりやすく解説します。LESSONごとに細かく分かれた構成で、自分のペースで学んでいくことができるほか、練習問題もついているので、学んだ内容の復習・定着にも使えます。</p> <p>第4版では、最新のサーブレット3.1に対応し、大幅に拡張されたサーブレットの記法(アノテーション)の解説を更新しました。JavaでのWebアプリケーション開発を目指す最初の一歩として、「とにかく取りかかってみたい」「実際の動作イメージを視覚的、体感的につかみたい」という人におすすめの一冊です!</p> <p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。<br /> ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。<br /> ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。<br /> ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3080 円 (税込 / 送料込)
【中古】クッキー規制を乗り越える!新しいデジタルマーケティングの本/技術評論社/広瀬安彦(単行本(ソフトカバー))
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 広瀬安彦 出版社名 技術評論社 発売日 2024年01月05日 ISBN 9784297139391
354 円 (税込 / 送料込)
技術評論社【3980円以上送料無料】クッキー規制を乗り越える!新しいデジタルマーケティングの本/広瀬安彦/著
技術評論社 eマーケティング 183P 21cm クツキ- キセイ オ ノリコエル アタラシイ デジタル マ-ケテイング ノ ホン ヒロセ,ヤスヒコ
1980 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】個人データ戦略活用 ステップで分かる改正個人情報保護法実務ガイドブック【電子書籍】[ 寺田 眞治 ]
<p>2022年4月に「令和2年(2020年)改正個人情報保護法」が全面施行されます。個人データを漏洩した場合に個人情報保護委員会への報告や本人への通知が義務化されるほか、企業内部で分析に活用できる「仮名加工情報」が創設されました。クッキーなどの個人関連情報の扱い方が新たに定められ、プライバシーポリシーに海外への越境移転についての具体的な記載が必要になります。<br /> 本書は法令対応だけでなく、企業の具体的な実務対応の手順をステップごとに分かりやすく解説します。個人データを戦略的に活用する企業がプライバシーガバナンスを確立してきた事例も紹介します。<br /> 個人データの活用や保護の実務では、個人情報保護法だけでなく、政令や委員会規則、ガイドラインなどの多岐に渡った複雑な構造から読み解かなければなりません。しかし法令には抽象的な必要条件が示されているだけで、法令の解説だけでは何をどの程度対策すればよいのか分かりにくいのが実情です。<br /> 本書は、システム開発に携わる方や、個人情報保護対策を任された法務担当者、個人データの活用を考えるすべての人が細かな法令体系を意識することなく、実務に取り組めるように、全項目を再構成。実務に必要な基礎から、取り扱う個人データのライフサイクルの「見える化」、実務のひな型としても使える図や表によって、対策の流れやチェックポイントを分かりやすく解説します。<br /> 「プライバシー影響評価(PIA)」の手法を応用し、リスク管理の視点から個人データ保護対策の十分条件や、信頼感を高められるプライバシーポリシーの具体的な書き方も紹介します。実務で個人データの活用に関心があるビジネスパーソンの必読書です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2640 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小さなお店&会社のWordPress超入門~初めてでも安心!思いどおりのホームページを作ろう! 改訂2版 [ 星野 邦敏、吉田 裕介 ]
星野 邦敏、吉田 裕介 羽野 めぐみ、大胡 由紀、清水 由規 技術評論社チイサナオミセアンドカイシャノワードプレスチョウニュウモンハジメテデモアンシンオモイドオリノホームページヲツクロウカイテイニハン ホシノクニトシヨシダユウスケ ハノメグミオオゴユキシミズユキ 発行年月:2019年06月22日 予約締切日:2019年06月21日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784297105556 星野邦敏(ホシノクニトシ) WordPressのテーマやプラグインを開発している株式会社コミュニティコム代表取締役。大宮経済新聞を始めとするWebメディアも自社で運営。コワーキングスペース・貸会議室・シェアオフィスの経営も手がけるほか、一般社団法人コワーキングスペース協会の代表理事、NPO法人クッキープロジェクトの理事などを務める 吉田裕介(ヨシダユウスケ) 株式会社コミュニティコムのプログラマー。Saitama WordPress MeetupやWordCamp Tokyoなど、WordPressイベントへの登壇や実行委員を務める。公式テーマ「saitama」や「dekiru」、プラグインを公開している 羽野めぐみ(ハノメグミ) 学生の頃からWebやデザインに興味を持ち、独学で勉強を始める。現在は株式会社キッチハイクで、デザイナーとしてプロダクトデザインを担当。業務の傍ら、GitHub上にオープンソースのプロダクトを公開。デザイン・エンジニアリングに関わらずイベントでの登壇も行う 大胡由紀(オオゴユキ) 株式会社コミュニティコムのライター。同社のWordPressを使ったオウンドメディアの企画・運営に携わるほか、大宮経済新聞副編集長・埼玉新聞タウン記者として、年間100本以上の地域に密着した取材・執筆活動を行う 清水由規(シミズユキ) 株式会社コミュニティコムのデザイナー・プランナー。2011年よりウェブ業界に従事し、グローバル企業から中小企業・個人商店まで、大小さまざまなウェブサイトの企画・制作・運用プロジェクトに携わる。現在は普及活動にも力を入れており、セミナーイベントへの登壇やレッスン講師、イベントスタッフとしても活動している 清水久美子(シミズクミコ) 株式会社コミュニティコムのデザイナー・マークアップエンジニア。2001年よりウェブサイト制作に携わり、フリーランスを経て現職。静岡県でフルリモート勤務のかたわら、勉強会の自主開催や静岡WordPress Meetupなどへの登壇、地元コミュニティ活動などにも力を入れる 山田里江(ヤマダリエ) 株式会社コミュニティコムのライター・ディレクター。モバイルサイトのディレクター、企業のオウンドメディア担当、フリーランスのプロジェクトマネージャーなどを経て、現職ではWordPressを利用したメディア運営に携わっている リブロワークス 書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。扱うジャンルはIT系を中心に幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ホームページを作る前に知っておきたいこと/2 ホームページを作る準備をしよう/3 テーマを設定して外観を整えよう/4 文章と写真を投稿しよう/5 商品ページを作ろう/6 会社概要やアクセスページを作ろう/7 お問い合わせフォームを作ろう/8 メニューやサイドバーをカスタマイズしよう/9 ホームページの運営に役立つテクニック/付録 初めてでも安心!思いどおりのホームページを作ろう!誰でもかんたんに作れる!専門知識がなくてもきれいなホームページが作れる!最新のWordPressの画面に対応でわかりやすい!オリジナルテーマダウンロード可能。 本 パソコン・システム開発 入門書 ホームページ入門書 パソコン・システム開発 インターネット・WEBデザイン ホームページ作成 パソコン・システム開発 アプリケーション WORD パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学
2178 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Real World HTTP 第3版 歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術 [ 渋川 よしき ]
歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術 渋川 よしき オライリー・ジャパンリアルワールドエイチティーティーピーダイサンパン シブカワ ヨシキ 発行年月:2024年04月23日 予約締切日:2024年04月22日 ページ数:544p サイズ:単行本 ISBN:9784814400669 渋川よしき(シブカワヨシキ) 自動車会社、ソーシャルゲームの会社を経て現在はフューチャー株式会社勤務。Python/C++/JavaScript/Golangあたりを仕事や趣味で扱う。ウェブ関連は仕事よりも趣味寄り(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ブラウザは何をしているのか?/2章 HTTP/1.0の世界:基本となる4つの要素/3章 HTTP/1.0のセマンティクス:ブラウザの基本機能の裏側/4章 GoによるHTTP/1.0クライアントの実装/5章 HTTP/1.1のシンタックス:高速化と安全性を求めた拡張/6章 HTTP/1.1時代のセマンティクス:広がるHTTPの用途/7章 GoによるHTTP/1.1クライアントの実装/8章 HTTP/2、HTTP/3のシンタックス:プロトコルの再定義/9章 HTTP/2時代の新しいユースケース/10章 GoによるHTTP/2、HTTP/3、HTML 5のプロトコルの実装/11章 クライアント視点で見るRESTful API/12章 JavaScriptによるブラウザからの動的なHTTPリクエスト/13章 ウェブアプリケーションの基礎/14章 クラウド時代のHTTP:ウェブを強くするさまざまな技術/15章 ウェブのプラットフォーム化/16章 セキュリティ:ブラウザを守るHTTPの機能/付録 本書はHTTPに関する技術的な内容を一冊にまとめることを目的とした書籍です。HTTPが進化する道筋をたどりながら、ブラウザが内部で行っていること、サーバーとのやりとりの内容などについて、プロトコルの実例や実際の使用例などを交えながら紹介しています。さまざまな仕様や実例、またGoやJavaScriptによるコード例を紹介しながら、シンプルなHTTPアクセスやフォームの送信、キャッシュやクッキーのコントロール、SSL/TLS、ServerーSent Eventsなどの動作、また認証やメタデータ、CDNやセキュリティといったウェブ技術に関連する話題を幅広く紹介し、いま使われているHTTPという技術のリアルな姿を学びます。第3版では、より初学者を意識した導入や、スーパーアプリなどプラットフォーム化するウェブに関する新章を追加。幅広く複雑なHTTPとウェブ技術に関する知識を整理するのに役立ち、また、さまざまな新しい技術をキャッチアップする一助となるでしょう。 本 パソコン・システム開発 インターネット・WEBデザイン サーバー管理 パソコン・システム開発 ネットワーク TCP/IP パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学
4290 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】FreeCAD入門 第2版 [ 堀島健司 ]
堀島健司 秀和システムフリーキャドニュウモンダイニハン ホリシマケンジ 発行年月:2025年04月11日 予約締切日:2025年04月10日 ページ数:544p サイズ:単行本 ISBN:9784798074856 堀島健司(ホリシマケンジ) オープンソースの3DCAD“FreeCAD”の使い方をYouTubeや実用書などで紹介している土木エンジニアです。大学卒業後、総合建設会社“ゼネコン”にて土木現場施工管理を11年ほど学び、地方や海外を巡り知見を広めた。現在、建設用3Dプリンターの事業に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 FreeCADの導入と基礎知識/2 作図/3 立体化と図面の作成/4 ブーリアン演算機能による組み合わせ/5 積み木感覚でコップをデザインしよう/6 フリーハンドで描いた線を立体にしよう/7 いろいろな物を作ってみよう/8 FreeCADで作成したモデルを造形してみよう/9 画像を読み込んでクッキー型枠を作ろう/10 サーフェスモデリングで船体をデザインしてみよう/11 機械系の部品を作ってみよう/12 BIM機能で簡単な倉庫を作ろう/13 ICT建機を動かすための3次元施工データを作成する 無料で使える3DCAD、複数ジャンルのサンプルを作る!小物:コップやスマホスタンドなどで練習。機械:ねじや板金、歯車など機械系パーツ。建築:BIM機能で倉庫をデザイン。土木:ICT建機向けデータの作成。Ver1.0対応! 本 パソコン・システム開発 デザイン・グラフィックス 3Dグラフィックス パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 その他
4180 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】1週間でPHPの基礎が学べる本 (1週間プログラミング) [ 亀田 健司 ]
1週間プログラミング 亀田 健司 インプレスイッシュウカンデピーエイチピーノキソガマナベルホン カメダ ケンジ 発行年月:2022年03月15日 予約締切日:2022年03月14日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784295013570 1日目 はじめの一歩/2日目 プログラミングとは何か/PHPの基本/3日目 変数/条件分岐/HTMLのリストとリンク/4日目 繰り返し処理/配列/HTMLのテーブル/5日目 関数/フォーム/6日目 クラスとオブジェクト/クッキーとセッション/7日目 データベースを使ったアプリの作成 一番最初に読む入門書。プログラムが動くしくみから簡単なWebプログラムが書けるようになるまでをていねいに解説。 本 パソコン・システム開発 プログラミング PHP パソコン・システム開発 その他 科学・技術 工学 電気工学
2728 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】初めてのPHP [ David Sklar ]
David Sklar 桑村 潤 オライリー・ジャパンハジメテノピーエイチピー デイビッド スクラー クワムラ ジュン 発行年月:2017年03月18日 予約締切日:2017年03月17日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784873117935 スクラー,デイビッド(Sklar,David) Googleのソフトウェアエンジニア。その前はNing社でプラットフォーム、API、PHPランタイム環境サンドボックスの構築を行っていた。ニューヨーク市在住 桑村潤(クワムラジュン) 1980年代に就職してからプログラミングを学ぶとともに、科学技術関連の数値シミュレーションやソフトウェアシステムの開発に携わってきた。1995年ごろより、Plamo LinuxやPostgreSQLなどのオープンソースソフトウェア関連プロジェクトに加わり、現在は、日本PostgreSQLユーザ会理事、PHP技術者認定機構副理事長を勤める。仕事上は、necomori,LLCに所属する 廣川類(ヒロカワルイ) マニュアルの翻訳や国際化などの活動に携わる。日本PHPユーザ会の設立メンバーの一人 木下哲也(キノシタテツヤ) 1967年、川崎市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。1991年、松下電器産業株式会社に入社。全文検索技術とその技術を利用したWebアプリケーション、VoIPによるネットワークシステムなどの研究開発に従事。2000年に退社し、現在は主にIT関連の技術書の翻訳、監訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オリエンテーションとはじめの一歩/テキストと数の操作/ロジック:判定と繰り返し/データのグループ:配列の操作/ロジックのグループ:関数とファイル/データとロジックの結合:オブジェクトの操作/ユーザとの情報交換:Webフォームの作成/情報の保存:データベース/ファイルの操作/ユーザの記憶:クッキーとセッション〔ほか〕 PHP7に対応したロングセラーの入門書の改訂版。PHPの基礎的な文法や書き方だけでなく、PHPとWebサーバやブラウザがどのように連携して動くのかの仕組み、フォーム作成、データベースとの連携、セッションやクッキーの管理、デバッグ、テスト、セキュリティ、パッケージ管理、フレームワーク、コマンドラインからの実行方法など、実用的な視点からの情報も幅広く解説。 本 パソコン・システム開発 プログラミング PHP 科学・技術 工学 電気工学
3300 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】徹底攻略PHP7技術者認定[初級]試験問題集 [ 内山祥恵 ]
内山祥恵 棚橋英之 インプレステッテイ コウリャク ピーエイチピーセブン ギジュツシャ ニンテイ ショキュウ ウチヤマ,サチエ タナハシ,ヒデユキ 発行年月:2019年07月 予約締切日:2019年06月26日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784295006640 PHPの特徴/テキストと数の操作/ロジック:判定と繰り返し/データのグループ:配列の操作/ロジックのグループ:関数とファイル/データとロジックの結合:オブジェクトの操作/ユーザとの情報交換:Webフォームの作成/情報の保存:データベース/ファイルの操作/ユーザの記憶:クッキーとセッション〔ほか〕 経験と実力をそなえたITプロが一問一問、懇切ていねいに解説しています。正解・不正解の理由が疑問を残すことなく確実にわかるので、問題を解くごとに着実に実力がアップします。 本 パソコン・システム開発 プログラミング PHP パソコン・システム開発 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】PHPしっかり入門教室 使える力が身につく、仕組みからわかる。 [ 小原 隆義 ]
小原 隆義 翔泳社ピーエイチピーシッカリニュウモンキョウシツツカエルチカラガミニツクシクミカラワカル オハラ タカヨシ 発行年月:2018年03月07日 予約締切日:2018年03月06日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784798153377 小原隆義(オハラタカヨシ) プログラミングスクール「ONLINEーTUTOR」校長。Webエンジニアの経験をもとにONLINEーTUTORを設立、初心者の方を対象にプログラミング学習のサポートをしている。文法のみの指導や、一方的な教授法を改善し、自分から取り組んでいけるカリキュラムを開発。プログラミングの最適な学習法を研究している。また、PHPやJavaなどの言語で企業研修を担当。これから現場に入る新人の方や、すでに働いているプログラマーの方向けに実践的な技術を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 準備編(Webプログラミングの環境を構築する/Webサービスの仕組みを理解する)/2 構文&制作編(変数にデータを格納する/if文を使って処理を分岐する/while/forで処理を繰り返す/配列を使って複雑なデータを管理する/データベースと連動する/GETとPOST/正規表現と文字列/メール送信とファイル操作/関数を使って処理をまとめる/クッキーとセッション)/3 実務編(ログイン認証/実務に必要な知識・技術)/付録 PHPによるWebアプリケーション開発をゼロから学べる教科書。初心者の方でも読み進められるように、サンプルデータを使いながら丁寧に解説。HTMLやCSSの知識がなくても、すぐに学習が開始できます。さらに、現場で使える技術を厳選して学んでいけるので、効率よく実務スキルが身につきます。 本 パソコン・システム開発 プログラミング PHP 科学・技術 工学 電気工学
2618 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スラスラわかるPHP 第2版 [ 志田 仁美 ]
志田 仁美 アシアル株式会社 翔泳社スラスラワカルピーエイチピー ダイニハン シダ ヒトミ アシアルカブシキガイシャ 発行年月:2021年06月21日 予約締切日:2021年06月20日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784798168500 志田仁美(シダヒトミ) 1987年生まれ。高校時代にPHPの楽しさに触れ、大学院でグループウェアの研究を行う。修了後、アシアル株式会社でプログラマとして従事。その後フリーのWeb開発者に。現在は育児の合間に複数のWebアプリケーションを開発・運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Webアプリケーションの世界へようこそ!/PHPでプログラミングがしたい!/ソフトウェアのインストール/基本の型/制御構文/配列/関数/Webアプリケーションの設計/ファイル操作/フォーム/データベース/セッションとクッキー/セキュリティ/中・上級へのステップ 本書はWebアプリケーションの開発に使われるプログラミング言語「PHP」の入門書です。PHPは文法がわかりやすく、柔軟な書き方ができるため、多くのプログラマに愛されています。本書では、PHPでWebアプリケーションを作ってみたいけれど「何から始めればよいかわからない」「用語や技術のイメージがわかない」といった人に向けて、プログラミングの基礎知識から丁寧に解説をしています。書籍中盤からは実際にWebアプリケーションを作成していくので、実際に手を動かして楽しく学習を進めていくことができます。はじめてプログラミングを学ぶ方、PHPを勉強してみたい方、他の書籍でつまずいてしまった方にもおすすめの一冊です。 本 パソコン・システム開発 プログラミング PHP パソコン・システム開発 その他
2530 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】PHP本格入門[上] ~プログラミングとオブジェクト指向の基礎からデータベース連携まで【電子書籍】[ 大家正登 ]
<p><strong>(概要)</strong><br /> Webアプリケーションの定番言語であるPHPの基礎から実践までを、上下巻のフルボリュームで集大成。<br /> 「この目的を実現するためには、どの文法テクニックが適合しやすいだろう?」<br /> 「このプログラムをより読みやすくするために、どんなアプローチができるだろう?」<br /> といったことを思考しつつ、「とりあえずは動く」だけで終わらない、現場に求められる品質を形にするための知識とテクニックを解説します。</p> <p><strong>(こんな方におすすめ)</strong><br /> ・プログラミング入門、PHPの超入門レベルの知識はあるが、実践レベルの知識がないプログラマ</p> <p><strong>(目次)</strong><br /> <strong>1章 はじめてのPHP</strong><br /> 1-1 Webの仕組みとPHPの役割<br /> 1-2 WebサーバーとWebクライアントはどのようにコミュニケーションをとるのか ー HTTPリクエストとHTTPレスポンス<br /> 1-3 WebサーバーとPHP<br /> 1-4 XAMPPによる開発環境のセットアップ<br /> 1-5 ベーシックなPHPプログラム<br /> <strong>2章 PHPの基本構文</strong><br /> 2-1 変数を使って値を出し入れする ー 代入と出力<br /> 2-2 さまざまな形式の値を取り扱う ー データ型<br /> 2-3 役割を持つ記号たち ー 演算子<br /> 2-4 条件によって処理を切り替える ー 条件分岐<br /> 2-5 同じ処理を繰り返す ー ループ処理<br /> 2-6 一連のプログラム処理を意味のある単位でまとめる ー 関数<br /> 2-7 共通部品を外部ファイル化し、プログラム間で共有する ー require命令、include命令<br /> 2-8 PHP実行時のオプション設定<br /> <strong>3章 プログラムを部品化し、拡張に強いアプリケーションを作る ー オブジェクト指向</strong><br /> 3-1 オブジェクト指向 ー アプリケーションの品質をゆらぎにくくする技術<br /> 3-2 PHPを使ったオブジェクト指向の実装<br /> 3-3 クラスに親子関係を持たせる ー 抽象クラスと継承<br /> 3-4 クラスのメソッド定義を「約束」させる ー インターフェースと実装<br /> 3-5 横断的で定形的な処理をクラスに挿し込む ー トレイト<br /> 3-6 名前空間を使って、関連するクラス群をカテゴリー分けする<br /> 3-7 イレギュラーなケースに対処する ー 例外処理<br /> 3-8 クラスの操作に自動で反応するメソッド ー マジックメソッド<br /> 3-9 インスタンスとの付き合い方 ー オブジェクト型変数の性質<br /> <strong>4章 アプリケーションの機能をより豊かにする ー 内部関数/SPLクラス</strong><br /> 4-1 関数とクラスの種類 ー プログラマーが定義したもの/あらかじめ用意されているもの<br /> 4-2 文字列を扱う ー 文字列処理のための関数<br /> 4-3 正規表現を使ったパターンマッチング<br /> 4-4 数値を扱う ー 数値処理のための関数<br /> 4-5 日付/時間を操作する ー DateTimeクラス<br /> 4-6 配列/連想配列を操作する<br /> 4-7 ファイル/ディレクトリを扱う<br /> 4-8 ファイル操作をクラスでおこなう ー SplFileObjectクラス、DirectoryIteratorクラス<br /> 4-9 データの妥当性をチェックする<br /> 4-10 ランダムな値を生成する ー 乱数<br /> 4-11 データを安全に取り扱う ー ハッシュ化と暗号化<br /> 4-12 コマンドラインプログラムの実行時オプションを制御する ー コマンドライン引数<br /> 4-13 メールを送信する<br /> 4-14 OSコマンドをPHPから実行する<br /> 4-15 デバッグに役立つ情報を得る<br /> <strong>5章 PHPによるWebアプリケーションの実装</strong><br /> 5-1 入力フォームを介したデータ送受信<br /> 5-2 リクエストヘッダ/レスポンスヘッダ情報の読み書き<br /> 5-3 クッキーを使ってクライアントPCに情報を保存する<br /> 5-4 セッション変数を使ってサーバー上に情報を保存する<br /> 5-5 ファイルアップロード処理<br /> <strong>6章 リレーショナルデータベースを使った体系的なデータ管理</strong><br /> 6-1 体系的なデータ管理を実現するソフトウェア ー リレーショナルデータベース<br /> 6-2 SQLでデータベースを操作する<br /> 6-3 PHPプログラムからデータベース操作する ー PDOの利用<br /> <strong>7章 読みやすいPHPプログラミング作法 ー 開発者の意図を、わかりやすく伝える</strong><br /> 7-1 コーディング規約 ー 見た目に美しく読みやすいコード作り<br /> 7-2 読み手に意図が伝わるコーディング ー 迷いを与えない<br /> 7-3 見た目をスリムにし、シンプルな思考をうながす</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3938 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典〔第2版〕 [ 影島 広泰 ]
影島 広泰 商事法務ホウリツカ・ホウムタントウシャノタメノアイティギジュツヨウゴジテンダイニハン カゲシマ ヒロヤス 発行年月:2021年04月30日 予約締切日:2021年04月29日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784785728618 影島広泰(カゲシマヒロヤス) 牛島総合法律事務所パートナー弁護士。一橋大学法学部卒業。主な取扱分野は、ITシステム開発、ネット上のサービスや紛争、個人情報・マイナンバーの取扱いに関する案件など。約35万ダウンロードのiPhone/iPadのアプリ「e六法」開発者。裁判所ウェブサイトで公開された判決文を自動的に分析してTwitterに投稿するBot(プログラム)を提供。著作等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 インターネットに関するIT用語/第2章 個人情報とAdーTech(クッキー等)に関する概念/第3章 情報通信技術全般に関するIT用語/第4章 人工知能(AI)に関する概念/第5章 企業におけるITサービスの利用とシステムの構築に関するIT用語/第6章 情報セキュリティに関するIT用語/第7章 電子契約・電子署名とフィンテック(FinTech)に関する概念 テレワーク時代に必須、IT法務の基礎知識。電子契約、電子署名、AI、個人情報保護等の新常識も掲載!知ったかぶりでIT法務を失敗しないための基礎知識が満載。IT法務必携書、待望の第2版。 本 パソコン・システム開発 その他 人文・思想・社会 法律 法律
3080 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】詳細!PHP 8+MySQL入門ノート/大重美幸
著者大重美幸(著)出版社ソーテック社発売日2021年07月ISBN9784800712875ページ数591Pキーワードしようさいぴーえいちぴーえいとぷらすまいえすきゆー シヨウサイピーエイチピーエイトプラスマイエスキユー おおしげ よしゆき オオシゲ ヨシユキ9784800712875内容紹介詳しいコード注釈と図解。PHP 8の新機能もすばやくキャッチ本書は、プログラマとしての道をPHPでスタートしようという人、他のプログラム言語の経験はあるがPHPはきちんと学んだことがないという人を対象にしています。PHP 8の基本と新機能を手軽に確認したい人にも勧められる1冊です。Part 1 PHPをはじめようPHPを学習するにはPHPを試せる環境が必要です。WindowsとmacOSに対応した無料のXAMPP、MAMPをインストールして、PHP 8とMySQLデータベースが動作するサーバ環境を作りましょう。Part 2 PHPのシンタックス変数とは?制御構造とは?からスタートし、関数、文字列や配列の操作、正規表現、さらに無名関数、オブジェクト指向プログラミングにも踏み込みます。初心者には続ける努力が求められますが、注釈とマーキングを助けに豊富なサンプルコードを繰り返し読み込めば必ず結果が付いてきます。PHP 8の新機能はバッジが目印です。Part 3 Webページを作るフォーム入力、セッション、クッキーというもっとも重要な技術を取り上げます。ファイルの読み書きを題材に例外処理と呼ばれるエラー処理も学習します。コラム「セキュリティ対策」でPHPプログラマに欠かせないセキュリティについての意識も高めていきましょう。Part 4 PHPとMySQLMySQLデータベースを使うにはSQL文という課題が待ち受けています。最初にphpMyAdminを使ってMySQLデータベースの構造を学習し、続いてPHPでSQL文を実行してデータの取り出しと書き込みを行います。プリペアドステートメントやトランザクション処理などを使う総合的なスキル獲得のはじまりです。まさにPHPプログラマとしての実感がわく瞬間と言えるでしょう。●新しいWebを作る人になる簡単な日記や掲示板だったWebが、世界経済や政治、ニュース、医療、流通、教育、娯楽、アート、地球環境に至るまで、人々の日常に深く浸透しています。過去と未来、約束と行動、優しさと悲しみ、興奮と静寂、Webはこれからも人の想いを試すかのように進化します。Web作りは無限を操る終わらない仕事です。新しいWebを作る人を世の中は常に待っています。(まえがきより)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 PHPをはじめよう(PHPの準備)/2 PHPのシンタックス(変数や演算子/制御構造 ほか)/3 Webページを作る(フォーム処理の基本/いろいろなフォームを使う ほか)/4 PHPとMySQL(phpMyAdminを使う/MySQLを操作する)
3520 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】詳細!PHP7+MySQL入門ノート/大重美幸
著者大重美幸(著)出版社ソーテック社発売日2016年07月ISBN9784800711304ページ数527Pキーワードしようさいぴーえいちぴーせヴんぷらすまいえすきゆー シヨウサイピーエイチピーセヴンプラスマイエスキユー おおしげ よしゆき オオシゲ ヨシユキ9784800711304内容紹介こんにちはPHP7。Web新世代、セブンの誕生!初心者にやさしく、経験者にも納得の1冊ができました。基本シンタックスからMySQLデータベース連携まで、注釈付きのコードと手順を追った図で詳しく丁寧に解説しました。豊富なサンプルを積み重ねて確実にスキルアップしましょう。約10年ぶりのメジャーアップデート!PHPをはじめるなら今が最高のタイミングです。一押し!PHP7定番本!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 PHPをはじめよう(PHPの準備)/2 PHPのシンタックス(変数や演算子/制御構造/関数を使う/文字列/配列/オブジェクト指向プログラミング)/3 Webページを作る(フォーム処理の基本/いろいろなフォームを使う/セッションとクッキー/ファイルの読み込みと書き出し)/4 PHPとMySQL(phpMyAdminを使う/MySQLを操作する)
3278 円 (税込 / 送料込)
Beginner’s Best Guide to Programming【送料無料】スラスラわかるPHP/志田仁美/アシアル株式会社
著者志田仁美(著) アシアル株式会社(監修)出版社翔泳社発売日2021年06月ISBN9784798168500ページ数353Pキーワードすらすらわかるぴーえいちぴーすらすら/わかる/PH スラスラワカルピーエイチピースラスラ/ワカル/PH しだ ひとみ あしある/かぶし シダ ヒトミ アシアル/カブシ9784798168500内容紹介ゼロからわかる入門書がPHP8に対応して、リニューアル!プログラミング経験ゼロからでも安心して学べる、定番の入門書『スラスラわかるPHP』がパワーアップして帰ってきました!最新環境のPHP8へ対応し、解説も初学者向けにさらに丁寧になっています。プログラミングの基礎知識や作法、PHPの基本構文、テクニックなどを無理なく習得し、プログラムを自力で書けるようになるところまで、しっかりとフォローします。学んだ知識でWebアプリケーションを実際に作るステップでは、チャット掲示板やアルバムなどの機能を持った交流サイトを作ります。言語仕様の基礎からデータベース、フォーム、セッション、セキュリティまで、自分の手を動かしながら、開発に不可欠な要素をバランスよく習得できます。【本書の対象読者】・本書ではじめてプログラミングを行う人・これまでにPHPを学ぼうと思ったことがあるけれど、挫折してしまった人・Webアプリケーションを開発するためのプログラミングを学びたい人本書を読んでPHPプログラミングの基本知識と、Webアプリケーションの開発に必要な土台を身につけましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Webアプリケーションの世界へようこそ!/PHPでプログラミングがしたい!/ソフトウェアのインストール/基本の型/制御構文/配列/関数/Webアプリケーションの設計/ファイル操作/フォーム/データベース/セッションとクッキー/セキュリティ/中・上級へのステップ
2530 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】独習JSP&サーブレット/山田祥寛
著者山田祥寛(著)出版社翔泳社発売日2021年12月ISBN9784798167053ページ数561Pキーワードどくしゆうじえいえすぴーあんどさーぶれつとどくしゆ ドクシユウジエイエスピーアンドサーブレツトドクシユ やまだ よしひろ ヤマダ ヨシヒロ9784798167053内容紹介ロングセラー「JavaによるWebアプリ開発」定番入門書の最新版!JavaによるWeb開発で必要となるJSP&サーブレット、データベース連携、便利なライブラリの使い方などを、さまざまなサンプルプログラムを例示しながら、1つ1つやさしく丁寧に解説します。HTTPリクエスト/レスポンス、クッキーやセッション情報など、Webアプリの仕組み・重要キーワード、実践的なアプリを開発するうえで欠かせない「セキュリティ対策」もわかりやすく解説。第3版ではJakarta EE/サーブレット5.0に対応したほか、Visual Studio Codeを使った開発&新機能の解説など全面的な改訂を行っています。独習シリーズの特徴である、解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで、JSP&サーブレットによるWebアプリ開発の基礎を完全習得できます。【ポイント】●サーバサイドJavaの最も基本的な技術であるJSP&サーブレットの基礎知識とプログラミングを、手を動かしながらおぼえる定番教科書●セキュリティ対策を含めて、JavaによるWebアプリ開発で必要な知識が身につくJavaでWebアプリを作りたい、サーバーサイドJavaを基礎から学びたい、という方におすすめの一冊です。【本書の構成】Chapter 1 イントロダクションChapter 2 JSPの基本Chapter 3 リクエスト情報Chapter 4 データベース連携Chapter 5 JSTL(Jakarta Standard Tag Library)Chapter 6 サーブレット&JavaBeansChapter 7 デプロイメントディスクリプター 基本編Chapter 8 デプロイメントディスクリプター 応用編Chapter 9 JSP&サーブレットで利用可能なライブラリChapter 10 セキュリティ対策付録 「練習問題」「この章の理解度チェック」解答※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 イントロダクション/第2章 JSPの基本/第3章 リクエスト情報/第4章 データベース連携/第5章 JSTL(Jakarta Standard Tag Library)/第6章 サーブレット&JavaBeans/第7章 デプロイメントディスクリプター 基本編/第8章 デプロイメントディスクリプター 応用編/第9章 JSP&サーブレットで利用可能なライブラリ/第10章 セキュリティ対策
3960 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】FreeCAD入門/堀島健司
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者堀島健司(著)出版社秀和システム新社発売日2025年04月ISBN9784798074856ページ数483PキーワードふりーきやどにゆうもんFREE/CAD/にゆうもん フリーキヤドニユウモンFREE/CAD/ニユウモン ほりしま けんじ ホリシマ ケンジ9784798074856内容紹介無料の汎用3DCAD、FreeCADの解説書です。FreeCAD1.0に対応しています。ハンズオン形式で幾何学的な形状のサンプルを作成しながら基本的な操作を学び、章を追うごとに複雑な形状や、実際に著者が現場で使っているパーツを題材にするなど、より実践的な内容を学べます。さらに3Dプリンタへの出力やも合わせて解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 FreeCADの導入と基礎知識/2 作図/3 立体化と図面の作成/4 ブーリアン演算機能による組み合わせ/5 積み木感覚でコップをデザインしよう/6 フリーハンドで描いた線を立体にしよう/7 いろいろな物を作ってみよう/8 FreeCADで作成したモデルを造形してみよう/9 画像を読み込んでクッキー型枠を作ろう/10 サーフェスモデリングで船体をデザインしてみよう/11 機械系の部品を作ってみよう/12 BIM機能で簡単な倉庫を作ろう/13 ICT建機を動かすための3次元施工データを作成する
4180 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】LABEL!LABEL!LABEL! ラベルいっぱい素材集/deuxarbres
著者deuxarbres(著)出版社翔泳社発売日2013年07月ISBN9784798131689ページ数175Pキーワードらべる ラベル どうざ-ぶる ドウザ-ブル9784798131689内容紹介1章では、7つの「使う」シーンを想定した、お役立ちのラベルを紹介。2章では、イエロー=星、グリーン=自然、ピンク=ラブ、ブルー=水、レッド=バラ、ブラウン=クッキー&チョコレート、ホワイト=雪といったように、7色のカラーにテーマをもたせて、カラフルでカジュアルな輸入雑貨ショップに迷い込んだような、イメージ広がるラベルを展開している。DVD‐ROM Win&MacはPNG/JPEG形式で合計2,634点収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 7 USES(LETTER/KITCHEN/STATIONERY/HOBBY/INTERIOR/EVENT/SHOP)/02 7 COLORS
2530 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】PHPしっかり入門教室 使える力が身につく、仕組みからわかる。 Web業界の即戦力になる/小原隆義
著者小原隆義(著)出版社翔泳社発売日2018年03月ISBN9784798153377ページ数279PキーワードぴーえいちぴーしつかりにゆうもんきようしつPHP/ ピーエイチピーシツカリニユウモンキヨウシツPHP/ おはら たかよし オハラ タカヨシ9784798153377内容紹介Web業界の即戦力になる!本書はPHPによるWebアプリケーション開発をゼロから学べる教科書です。初心者の方でも読み進められるように、サンプルデータを使いながら丁寧に解説していきます。HTMLやCSSの知識がなくても、すぐに学習が開始できます。さらに、現場で使える技術を厳選して学んでいけるので、効率よく実務スキルが身につきます。著者は実際にスクールやセミナーでPHPを教えてきた経験から、初心者がどこでつまづきやすか、理解しづらいかを熟知しています。どんなかたでも、途中であきらめることなく、確実に学び通せるようになっています。読み通した時、きっと新しい扉が開いたことを実感していただけるでしょう。Part1(準備編)では、PHPのプログラミングに必要なソフトやツールの役割、使い方を理解します。Part2(構文&制作編)では、PHPやSQLの構文を理解し、小型のアプリを作ることで制作の流れを体験しながら学びます。Part3(実務編)では、大型課題をこなし制作に係る重要事項を押さえることで、実務レベルのスキルを育てます。Appendix(付録)では、現場では必須になっているバージョン管理(Git)やフレームワーク、エラー対処法などについて解説しています。Part1 準備編1章 Webプログラミングの環境を構築する2章 Webサービスの仕組みを理解するPart2 構文&制作編3章 変数にデータを格納する4章 if文を使って処理を分岐する5章 while,forで処理を繰り返す6章 配列を使って複雑なデータを管理する7章 データベースと連動する8章 GETとPOST9章 正規表現と文字列10章 メール送信とファイル操作11章 関数を使って処理をまとめる12章 COOKIEとSESSIONPart3 実務編13章 ログイン認証14章 実務に必要な知識・技術Appendix 付録A1 Gitを使うA2 フレームワークの特徴と種類A3 エラーの対処法※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 準備編(Webプログラミングの環境を構築する/Webサービスの仕組みを理解する)/2 構文&制作編(変数にデータを格納する/if文を使って処理を分岐する/while/forで処理を繰り返す/配列を使って複雑なデータを管理する/データベースと連動する/GETとPOST/正規表現と文字列/メール送信とファイル操作/関数を使って処理をまとめる/クッキーとセッション)/3 実務編(ログイン認証/実務に必要な知識・技術)/付録
2618 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】Sweets & Flowers お菓子と花の素材集/Atelier*Spoon
著者Atelier*Spoon(著)出版社翔泳社発売日2011年01月ISBN9784798122946ページ数169PキーワードすいーつあんどふらわーずSWEETS&FLOWER スイーツアンドフラワーズSWEETS&FLOWER あとりえ/すぷ-ん アトリエ/スプ-ン9784798122946内容紹介甘くて、かわいくて、幸せ。アイシングクッキー、カップケーキ、マカロン、リース、カトラリー、英数字クッキー、雑貨テンプレートetc…大人かわいい、スイーツと花の写真素材集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 One Point/2 Parts/3 Pattern&Photo/4 Line&Flame&Text/5 Goods&Template
2530 円 (税込 / 送料込)
I/O BOOKS【送料無料】Shade3Dではじめる3Dプリント オリジナルの「実用品」や「フィギュア」を作る!/sisioumaru/IO編集部
著者sisioumaru(著) IO編集部(編集)出版社工学社発売日2017年05月ISBN9784777520121ページ数103Pキーワードしえーどすりーでいーではじめるすりーでいーぷりんと シエードスリーデイーデハジメルスリーデイープリント ししおうまる こうがくしや シシオウマル コウガクシヤ9784777520121内容紹介3Dプリンタが身近になったのに対し、「3Dデータ」の作成は、まだ敷居が高いと感じている方もたくさんいると思います。そこで本書では、「3Dプリント用データ」の作り方を、「Shade3D」を使った多数の作例を通して紹介しました。本書を一通り読めば、「Shade3D」による「3Dデータ」作成のための基礎が習得できます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 3Dプリントの基礎知識(3Dプリントまでの道のり/3Dモデル作成ソフト-Shade3D/「Shade3D」を始めるために/3Dプリンタ「atom」)/第2章 「基本編」モデリングをはじめよう(シンプルな「ペン立て」の作成/「仕切り」つき「ペン立て」の作成/「ブール演算」を活用して「クマのクッキー型」を作ろう/「キャラクター」を3Dプリント)/第3章 「応用編」複雑なモデリング(「ウサギ型スマホ・スタンド」の作成/「3Dプリント」の準備)
2090 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】SWEETS & ANTIQUE スイーツアーティストが作ったGirlyなデザイン素材集/KUNIKA
著者KUNIKA(著)出版社角川春樹事務所発売日2014年12月ISBN9784758412520ページ数127PキーワードすいーつあんどあんていーくSWEETS&ANTIQ スイーツアンドアンテイークSWEETS&ANTIQ くにか クニカ9784758412520内容紹介クッキー、キラキラ、レース、アンティーク、イラスト、海&空、生地-DTP、WEB、ブログ、フライヤーまで簡単に可愛く盛れる欲張りな素材集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 Cookie/2 Sugar & Cream/3 Lace & Glitz/4 Antique/5 Illustration/6 Iching/7 Sky & Sea/8 Texture
2530 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】クッキー規制を乗り越える!新しいデジタルマーケティングの本/広瀬安彦
著者広瀬安彦(著)出版社技術評論社発売日2024年01月ISBN9784297139391ページ数183Pキーワードくつきーきせいおのりこえるあたらしいでじたるまーけ クツキーキセイオノリコエルアタラシイデジタルマーケ ひろせ やすひこ ヒロセ ヤスヒコ9784297139391内容紹介個人情報保護などの目的から、世界中でクッキー(とくにサードパーティクッキー)の利用を規制する動きが強まっています。クッキーは、さまざまなデジタルマーケティングの施策においてなくてはならない技術の1つでした。そのため、企業はデジタルマーケティング戦略を大きく変えることを余儀なくされています。本書は、クッキーが規制された時代のデジタルマーケティングに必要な新しい常識をまとめた1冊です。デジタルマーケティングの基礎知識を紹介するとともに、クッキー規制の経緯や現状、企業がどのように対応すべきか、クッキーが規制された時代の新たなデジタルマーケティングのあり方や実践のポイントなどについてわかりやすく解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 デジタルマーケティングの現在/第2章 クッキーの規制で何が起こるのか/第3章 時代とともに変わるマーケティング戦略/第4章 覚えておきたいデータ分析の基礎知識/第5章 デジタルマーケティング手法の最新動向/第6章 SNSマーケティングの基礎知識/第7章 サードパーティクッキーを代替する技術/第8章 パーソナルデータの管理/自動化ツール/Appendix デジタルマーケティング関連事業者リスト
1980 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】1週間でPHPの基礎が学べる本/亀田健司
著者亀田健司(著)出版社インプレス発売日2022年03月ISBN9784295013570ページ数351Pキーワードいつしゆうかんでぴーえいちぴーのきそがまなべる イツシユウカンデピーエイチピーノキソガマナベル かめだ けんじ カメダ ケンジ9784295013570内容紹介PHPってなんだろう?と思っているあなたでも、1週間でPHPLがちょっとだけ使えるようになれる! PHPでWEBプログラミングを始めてみたいのだけど、どんな本を読んで勉強しても分からない…理解できない…。そんな方にオススメの1冊!本書を読み進めながら、一緒にサンプルプログラムを入力してみることで、プログラミングの基礎とPHPの基礎が分かるようになり、ちょっとだけプログラムが書けるようになります。途中で読むことを挫折しないよう、ゆるいペースでナビゲートします!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1日目 はじめの一歩/2日目 プログラミングとは何か/PHPの基本/3日目 変数/条件分岐/HTMLのリストとリンク/4日目 繰り返し処理/配列/HTMLのテーブル/5日目 関数/フォーム/6日目 クラスとオブジェクト/クッキーとセッション/7日目 データベースを使ったアプリの作成
2728 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】徹底攻略PHP7技術者認定[初級]試験問題集【電子書籍】[ 内山 祥恵 ]
<p>[この電子書籍は固定型レイアウトです。リフロー型と異なりビューア機能が制限されます]固定型レイアウトはページを画像化した構造であるため、ページの拡大縮小を除く機能は利用できません。また、モノクロ表示の端末ではカラーページ部分で一部見づらい場合があります。</p> <p><strong>★お知らせ:2023年7月1日に第7刷相当へデータ更新しました★</strong></p> <p><strong>資格試験対策で定評の『徹底攻略・黒本』シリーズ</strong>から、PHP開発者向けの新試験<strong>PHP7技術者認定[初級]試験</strong>に<strong>完全対応</strong>した<strong>公式問題集</strong>が登場!<br /> 経験豊富な講師陣による<strong>書き下ろし問題173問を掲載</strong>し、設問ひとつひとつにていねいな解説。<br /> 試験対策だけでなく、PHP7を習得するための<strong>技術入門書としても役立つ、PHP開発者必携の一冊!</strong><br /> 巻末には<strong>模擬試験1回分を収録</strong>しているので、<strong>試験直前の腕試し・仕上げまでをバッチリサポート</strong>します!</p> <p><strong>▼目次▼</strong><br /> 第1章 PHPの特徴<br /> 第2章 テキストと数の操作<br /> 第3章 ロジック:判定と繰り返し<br /> 第4章 データのグループ:配列の操作<br /> 第5章 ロジックのグループ:関数とファイル<br /> 第6章 データとロジックの結合:オブジェクトの操作<br /> 第7章 ユーザとの情報交換:Webフォームの作成<br /> 第8章 情報の保存:データベース<br /> 第9章 ファイルの操作<br /> 第10章 ユーザの記憶:クッキーとセッション<br /> 第11章 他のWebサイトやサービスとのやり取り<br /> 第12章 デバッグとテストと開発の心得<br /> 第13章 一般的な処理や話題<br /> 第14章 総仕上げ問題</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3080 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Ruby on Rails 6 実践ガイド[機能拡張編]【電子書籍】[ 黒田 努 ]
<p>[この電子書籍は固定型レイアウトです。リフロー型と異なりビューア機能が制限されます]固定型レイアウトはページを画像化した構造であるため、ページの拡大縮小を除く機能は利用できません。また、モノクロ表示の端末ではカラーページ部分で一部見づらい場合があります。</p> <p>本書は、2019年12月に出版された『Ruby on Rails 6実践ガイド』の続編です。本編で作成した企業向け顧客管理システムBaukis2の機能をさらに拡張し、実用性の高いシステムにしていきます。本書のテーマは多岐にわたります。クッキー、リクエスト元のIPアドレス、Ajax、データベーストランザクション、排他的ロック、ツリー構造のデータなど、さまざまなWebアプリケーションに必須の機能を実装しながら解説します。また、この機能拡張編では、HTMLフォームのさまざまなバリエーションを紹介しています。特にRailsで業務システムを開発する場合、要求仕様に応じて自由にHTMLフォームを設計・実装する力が求められます。本書では、さまざまなフォーム設計の事例を扱っていますので、一種のレシピ集として活用できます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
3520 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「Auth0」で作る!認証付きシングルページアプリケーション【電子書籍】[ 土屋 貴裕 ]
<p>【Auth0を使って、セキュアなシングルページアプリケーションを体験しよう!】</p> <p>本書はクラウド認証プラットフォーム「Auth0」を使ってユーザー認証付きのSPA(シングルページアプリケーション)作るためのチュートリアルです。Auth0はOpenID Connect、JsonWebToken(JWT)ベースの認証方法を採用しており、本書を通じてJWTがどんなものか、どのようにJWTを発行して、どのように認証を行うかを知って、実際に体験することができます。<br /> 〈本書の対象読者〉<br /> Vue.jsがちょっと分かる程度のフロントエンドの知識がある人<br /> Rails Tutorialを終わらせた程度のサーバーサイドの知識がある人</p> <p>【目次】<br /> 第1章 ウェブアプリケーションと認証<br /> 1.1 モノリシックなアプリケーション<br /> 1.2 モノリシックなアプリケーションとクッキー認証<br /> 1.3 モバイルアプリケーションとトークン認証<br /> 1.4 SPAと認証<br /> 1.5 モダンなアプリケーションの構成とIdP<br /> 第2章 トークンベース認証の基礎<br /> 2.1 認証と認可<br /> 2.2 OAuth2<br /> 2.3 OpenID Connect(OIDC)<br /> 第3章 JSON Web Token<br /> 3.1 JWTとは何か?<br /> 3.2 JWTの使い所<br /> 3.3 JWTの構造<br /> 3.4 暗号アルゴリズム 他<br /> 第4章 Auth0<br /> 4.1 Auth0とは<br /> 4.2 Auth0のよい点<br /> 4.3 名寄せ<br /> 4.4 認証を丸投げする不安 他<br /> 第5章 Nuxtで作るSPA<br /> 5.1 Nuxt.jsとは<br /> 5.2 Nuxt.jsを使ってみよう<br /> 5.3 ビルド<br /> 第6章 NuxtにAuth0を組み込む<br /> 6.1 2種類のライブラリ<br /> 6.2 Lockを組み込む<br /> 6.3 トークンを管理する<br /> 6.4 ログイン状態の判定 他<br /> 第7章 NuxtとRailsを共存させる<br /> 7.1 1つのリポジトリで管理する<br /> 7.2 ディレクトリ構成の変更<br /> 7.3 Railsの構築環境<br /> 7.4 Rails New 他<br /> 第8章 RailsとKnockによる認証<br /> 8.1 Knockとは<br /> 8.2 Knockの導入<br /> 8.3 鍵設定<br /> 8.4 ユーザーの作成 他<br /> 第9章 プロダクションビルドとデプロイ<br /> 9.1 データベースの切り替え<br /> 9.2 プロダクションビルド<br /> 9.3 Auth0のセキュリティ設定<br /> 9.4 ソーシャルアカウントのAPIキー設定<br /> 第10章 設定のカスタマイズ<br /> 10.1 複数のソーシャルアカウントログインを許可する<br /> 10.2 パスワードログインを無効化する<br /> 10.3 メールアドレスでログイン制限をかける<br /> 10.4 名寄せを実現する 他</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)