「本・雑誌・コミック > 語学・辞典・年鑑」の商品をご紹介します。

看護系学生のための日本語表現トレーニング テキスト/野呂幾久子/渡辺弥生/味木由佳【3000円以上送料無料】

看護系学生のための日本語表現トレーニング テキスト/野呂幾久子/渡辺弥生/味木由佳【3000円以上送料無料】

著者野呂幾久子(編著) 渡辺弥生(編著) 味木由佳(編著)出版社三省堂発売日2013年05月ISBN9784385363288ページ数69Pキーワードかんごけいがくせいのためのにほんごひようげん カンゴケイガクセイノタメノニホンゴヒヨウゲン のろ いくこ わたなべ やよい ノロ イクコ ワタナベ ヤヨイ9784385363288内容紹介「テキスト」と「トレーニングシート」による2分冊スタイル。実社会でも使える、役に立つ14の日本語表現法。看護現場の事例を使い、ソーシャルスキルの実践力を鍛える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次スタディスキル編(正しい日本語を使う-正確で豊かに表現する/敬語を使う-相手を尊重する気持ちを伝える/メモをとる-要点をおさえて記録する、伝える/説明する・発表する-相手がわかる説明をする ほか)/ソーシャルスキル編(ソーシャルスキルの学び方/挨拶をする、自己紹介をする-さわやかな印象を/話すスキルと聴くスキル-互いにつながるために/上手に断る-相手を傷つけないように/感情をコントロールするスキル-さまざまな感情を感じ、ともに生きていく ほか)

1980 円 (税込 / 送料別)

面白いほど相手が動いてくれる心理マジック大全 面白いほど相手が動いてくれる! [ 樺旦純 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】面白いほど相手が動いてくれる心理マジック大全 面白いほど相手が動いてくれる! [ 樺旦純 ]

面白いほど相手が動いてくれる! 樺旦純 青春出版社オモシロイホドアイテガウゴイテクレルシンリマジックタイゼン カンバワタル 発行年月:2014年09月25日 予約締切日:2014年09月24日 ページ数:382p サイズ:単行本 ISBN:9784413111188 樺旦純(カンバワタル) 作家。岩手県生まれ。産業能率短期大学で人事労務系教科を担当。同大学経営管理研究所で能力開発、創造性開発の研究、指導に携わる。産業教育研究所所長をへて、社員研修や能力開発のセミナー、講演で精力的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 基礎編・相手をコントロール下に置く心理術/特集1 最初の3分で勝負は決まる!/2章 応用編・こうすれば、相手は「イエス」としか言えなくなる!/特集2 どんな相手にも好かれる話し方/3章 会議で100パーセント意見を通すテクニック/特集3 相手のタイプ別・説得のアプローチ/4章 “しぐさ”に人のホンネは9割あらわれる!/特集4 “距離”に表れる相手のココロ/5章 言葉の裏にあるホンネを見抜く!/特集5 色彩に表れる深層心理/6章 困った人もストレスフリーで動かす極意/特集6 意外にやっかい、こんな人たち 暗示のかけ方、説得・交渉の話し方、意見を通す方法、しぐさで本音を見抜く術、数字のトリック…リスクゼロなのに効果絶大の決定版!できる大人の大全シリーズ。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 社会 社会学

1100 円 (税込 / 送料込)

最強の英語発音ジム 「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする!/高山芳樹【1000円以上送料無料】

最強の英語発音ジム 「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする!/高山芳樹【1000円以上送料無料】

著者高山芳樹(著)出版社アルク発売日2019年02月ISBN9784757433212ページ数217Pキーワードさいきようのえいごはつおんじむつうじるはつおん サイキヨウノエイゴハツオンジムツウジルハツオン たかやま よしき タカヤマ ヨシキ9784757433212内容紹介発音がいい加減だといつまでたっても聞き取れない。発音ジム→リスニングチェックの繰り返しでいつの間にか「発音」と「聞く力」が身につく。日本人特有の発音の歪みをひとつひとつ丁寧に完全に矯正!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次余分な「あいうえお」を切り離せ!-母音挿入の阻止/音のかたまりを数えよ!-音節の数/「強く・高く・長く・はっきりと」発音せよ!-英単語のリズムパターン/子音のかたまりは一気に発音せよ!-子音結合/子どもとお母さんをくっつけよ!-音の連結/音変化に挑戦せよ!-音の同化/音を落とせ!-音の脱落/文をリズミカルに発音せよ!-英文の等間隔リズム/音程をコントロールせよ!-イントネーション/音と文字を一致させよ!-「アブクド読み」/母音読みのルールを身につけよ!-マジックeなど

1980 円 (税込 / 送料込)

最強の英語発音ジム 「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする!/高山芳樹【3000円以上送料無料】

最強の英語発音ジム 「通じる発音」と「聞き取れる耳」をモノにする!/高山芳樹【3000円以上送料無料】

著者高山芳樹(著)出版社アルク発売日2019年02月ISBN9784757433212ページ数217Pキーワードさいきようのえいごはつおんじむつうじるはつおん サイキヨウノエイゴハツオンジムツウジルハツオン たかやま よしき タカヤマ ヨシキ9784757433212内容紹介発音がいい加減だといつまでたっても聞き取れない。発音ジム→リスニングチェックの繰り返しでいつの間にか「発音」と「聞く力」が身につく。日本人特有の発音の歪みをひとつひとつ丁寧に完全に矯正!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次余分な「あいうえお」を切り離せ!-母音挿入の阻止/音のかたまりを数えよ!-音節の数/「強く・高く・長く・はっきりと」発音せよ!-英単語のリズムパターン/子音のかたまりは一気に発音せよ!-子音結合/子どもとお母さんをくっつけよ!-音の連結/音変化に挑戦せよ!-音の同化/音を落とせ!-音の脱落/文をリズミカルに発音せよ!-英文の等間隔リズム/音程をコントロールせよ!-イントネーション/音と文字を一致させよ!-「アブクド読み」/母音読みのルールを身につけよ!-マジックeなど

1980 円 (税込 / 送料別)

『下町ロケット』で学ぶ!12の社会人基礎力 ビジネス日本語 キャリア教育 新人研修/鹿目葉子/大橋真由美/榎原実香【3000円以上送料無料】

『下町ロケット』で学ぶ!12の社会人基礎力 ビジネス日本語 キャリア教育 新人研修/鹿目葉子/大橋真由美/榎原実香【3000円以上送料無料】

著者鹿目葉子(著) 大橋真由美(著) 榎原実香(著)出版社くろしお出版発売日2023年02月ISBN9784874249260ページ数132Pキーワードしたまちろけつとでまなぶじゆうにのしやかいじん シタマチロケツトデマナブジユウニノシヤカイジン かのめ ようこ おおはし まゆ カノメ ヨウコ オオハシ マユ9784874249260内容紹介『下町ロケット』シリーズ(第1~4作)を題材に、社会に出て必要な12の社会人基礎力を学ぶ画期的なビジネス日本語教材! 高校生・大学生(留学生含む)のキャリア教育の授業や企業の新人研修(外国人材含む)などに最適な1冊!■「はじめに」より世界のグローバル化が進む中、大学などの高等教育機関では、これまで以上に世界で活躍する人材の育成が求められており、留学生教育への要望も高まっています。そのため、近年のビジネス日本語教育は、「言語形式習得の場」「言語技能獲得の場」から「人間形成の場」へとシフトしつつあります。それでは実際に、企業はどのような人材を求めているのでしょうか。企業が社会人に求める能力をまとめたのが「社会人基礎力」(経済産業省2006)です。社会に出てさまざまな人と仕事をしていくために必要な基礎的な力とも言えるでしょう。「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」(主体性・働きかけ力・実行力)、「考え抜く力」(課題発見力・計画力・創造力)、「チームで働く力」(発信力・傾聴力・柔軟性・情況把握力・規律性・ストレスコントロール力)の3つの能力・12の能力要素を指します。「社会人基礎力」を身に付けるためには、(1)各能力要素を知るだけでなく、(2)その能力がどのように発揮されるのか、(3)自分がその能力をどのくらい持っているのかを正しく理解し、日常の中で意識していく必要があります。本書は、小説『下町ロケット』シリーズ(第1~4作)を題材に、社会に出て必要な12の社会人基礎力について学ぶことを目的としています。高校生・大学生のキャリア教育の授業や企業の新人研修などの場で、留学生や研修生など含めた多くの方に役立てていただけると考えています。■無料ダウンロード!・Sceneの音声・「内容を確認しよう!」「注目してみよう!」の解答例・記入用紙(人生曲線・自分史・自己PR・マンダラチャート)・語彙リスト(英語・中国語・ベトナム語訳付)■目次PART 1 社会人って?1.社会人になるということ2.社会人に求められる能力3.社会人基礎力とは?PART 2 社会人に求められる12の力佃製作所とは? 『下町ロケット』の世界能力1 発信力/能力2 計画力/能力3 ストレスコントロール力 『ガウディ計画』の世界能力4 傾聴力/能力5 主体性/能力6 実行力 『ゴースト』の世界能力7 情況把握力/能力8 課題発見力/能力9 規律性 『ヤタガラス』の世界能力10 働きかけ力/能力11 創造力/能力12 柔軟性PART 3 これまでの自分・これからの自分1.過去を振り返る(1)人生曲線 (2)自分史2.将来のプランを考えるマンダラチャート※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 社会人って?(社会人になるということ/社会人に求められる能力/社会人基礎力とは?)/2 社会人に求められる12の力(佃製作所とは?/『下町ロケット』の世界/『ガウディ計画』の世界 ほか)/3 これまでの自分・これからの自分(過去を振り返る/将来のプランを考える)

2200 円 (税込 / 送料別)

『下町ロケット』で学ぶ!12の社会人基礎力 ビジネス日本語 キャリア教育 新人研修/鹿目葉子/大橋真由美/榎原実香【1000円以上送料無料】

『下町ロケット』で学ぶ!12の社会人基礎力 ビジネス日本語 キャリア教育 新人研修/鹿目葉子/大橋真由美/榎原実香【1000円以上送料無料】

著者鹿目葉子(著) 大橋真由美(著) 榎原実香(著)出版社くろしお出版発売日2023年02月ISBN9784874249260ページ数132Pキーワードしたまちろけつとでまなぶじゆうにのしやかいじん シタマチロケツトデマナブジユウニノシヤカイジン かのめ ようこ おおはし まゆ カノメ ヨウコ オオハシ マユ9784874249260内容紹介『下町ロケット』シリーズ(第1~4作)を題材に、社会に出て必要な12の社会人基礎力を学ぶ画期的なビジネス日本語教材! 高校生・大学生(留学生含む)のキャリア教育の授業や企業の新人研修(外国人材含む)などに最適な1冊!■「はじめに」より世界のグローバル化が進む中、大学などの高等教育機関では、これまで以上に世界で活躍する人材の育成が求められており、留学生教育への要望も高まっています。そのため、近年のビジネス日本語教育は、「言語形式習得の場」「言語技能獲得の場」から「人間形成の場」へとシフトしつつあります。それでは実際に、企業はどのような人材を求めているのでしょうか。企業が社会人に求める能力をまとめたのが「社会人基礎力」(経済産業省2006)です。社会に出てさまざまな人と仕事をしていくために必要な基礎的な力とも言えるでしょう。「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」(主体性・働きかけ力・実行力)、「考え抜く力」(課題発見力・計画力・創造力)、「チームで働く力」(発信力・傾聴力・柔軟性・情況把握力・規律性・ストレスコントロール力)の3つの能力・12の能力要素を指します。「社会人基礎力」を身に付けるためには、(1)各能力要素を知るだけでなく、(2)その能力がどのように発揮されるのか、(3)自分がその能力をどのくらい持っているのかを正しく理解し、日常の中で意識していく必要があります。本書は、小説『下町ロケット』シリーズ(第1~4作)を題材に、社会に出て必要な12の社会人基礎力について学ぶことを目的としています。高校生・大学生のキャリア教育の授業や企業の新人研修などの場で、留学生や研修生など含めた多くの方に役立てていただけると考えています。■無料ダウンロード!・Sceneの音声・「内容を確認しよう!」「注目してみよう!」の解答例・記入用紙(人生曲線・自分史・自己PR・マンダラチャート)・語彙リスト(英語・中国語・ベトナム語訳付)■目次PART 1 社会人って?1.社会人になるということ2.社会人に求められる能力3.社会人基礎力とは?PART 2 社会人に求められる12の力佃製作所とは? 『下町ロケット』の世界能力1 発信力/能力2 計画力/能力3 ストレスコントロール力 『ガウディ計画』の世界能力4 傾聴力/能力5 主体性/能力6 実行力 『ゴースト』の世界能力7 情況把握力/能力8 課題発見力/能力9 規律性 『ヤタガラス』の世界能力10 働きかけ力/能力11 創造力/能力12 柔軟性PART 3 これまでの自分・これからの自分1.過去を振り返る(1)人生曲線 (2)自分史2.将来のプランを考えるマンダラチャート※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 社会人って?(社会人になるということ/社会人に求められる能力/社会人基礎力とは?)/2 社会人に求められる12の力(佃製作所とは?/『下町ロケット』の世界/『ガウディ計画』の世界 ほか)/3 これまでの自分・これからの自分(過去を振り返る/将来のプランを考える)

2200 円 (税込 / 送料込)

英語で言ってみたい「この一言」【1000円以上送料無料】

ポケット判英語で言ってみたい「この一言」【1000円以上送料無料】

出版社語研ISBN9784876152353キーワードえいごでいつてみたいこのひとこちいつてみたい エイゴデイツテミタイコノヒトコチイツテミタイ9784876152353内容紹介Look at the time!(もうこんな時間だ!),That’s a shame.(お困りでしょう)など,現代の米国人が日常会話で実際に使っている“口語表現”を5つのチャプター(社交・電話・感情・行動・会話をコントロールする)に分類したフレーズ(決まり文句)集です。カテゴリー内は「見出し」「ミニ対話」「The Point」「Word Check」で構成。「Word Check」を活用すれば,会話に役立つ語彙も集中的に学べます。音声教材は無料ダウンロードにもスマホで便利な「すぐ聴く音声」にも対応。聞いて覚えて声に出して,とことん使いこなしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料込)

英語で言ってみたい「この一言」【3000円以上送料無料】

ポケット判英語で言ってみたい「この一言」【3000円以上送料無料】

出版社語研ISBN9784876152353キーワードえいごでいつてみたいこのひとこちいつてみたい エイゴデイツテミタイコノヒトコチイツテミタイ9784876152353内容紹介Look at the time!(もうこんな時間だ!),That’s a shame.(お困りでしょう)など,現代の米国人が日常会話で実際に使っている“口語表現”を5つのチャプター(社交・電話・感情・行動・会話をコントロールする)に分類したフレーズ(決まり文句)集です。カテゴリー内は「見出し」「ミニ対話」「The Point」「Word Check」で構成。「Word Check」を活用すれば,会話に役立つ語彙も集中的に学べます。音声教材は無料ダウンロードにもスマホで便利な「すぐ聴く音声」にも対応。聞いて覚えて声に出して,とことん使いこなしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料別)

相手を必ず味方につける 英会話のロジック

相手を必ず味方につける 英会話のロジック

相手を必ず味方につける 英会話のロジックISBN10:4-7574-2643-7ISBN13:978-4-7574-2643-6著作:愛場吉子、Arthur Nguyen 著出版社:アルク発行日:2015年7月10日仕様:A5判/CD-ROM 1枚対象:一般向相手や状況に応じて「言葉の丁寧さ」をコントロールし、「適切」な英語を使えるようになることを狙いとした書。ビジネスシーンで特に必要な7つの言語行為を取り上げ、各言語行為の英語らしい伝え方のルールを解説。話題の「軽・重」、人間関係の「近・遠」で、英語の話し方がどう変わるのかを具体例を通して分析。

2090 円 (税込 / 送料別)

悪役(ヴィラン)の心理 クリエイターのためのキャラクター創作マニュアル

悪役(ヴィラン)の心理 クリエイターのためのキャラクター創作マニュアル

〈悪役づくりの教科書〉の決定版!クリエイター必読の書。フィクションにおいて欠かすことのできない悪役(ヴィラン)。多くの作品に登場する悪役の心理を深掘りし、キャラクターメイキングの方法を解説する。■本書の内容【第1章〓第3章】悪役キャラを性格別に大別。得意不得意や育ってきた環境などを、作品例を交えて解説【第4章】「現実逃避」など、人が自分を守るために行う防衛行動(防衛機制)の種類を解説【第5章】MBTI診断を用いてタイプ別に悪役を解説【第6章】実在する病や症候群を、作品例と一緒に解説【第7章】キャラクターの作り方を解説■本書で解説するキャラクター(一部抜粋)・偏執型(パラノイア)……ジョーカー(『バットマン』[1989年])・統合失調型……ジョーカー(『ジョーカー』)、トラヴィス(『タクシードライバー』)・自己愛型……ランウェイ編集長のミランダ(『プラダを着た悪魔』)、パトリック・べイトマン(『アメリカン・サイコ』)・境界型……サーセイ・ラニスター(ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』)・依存型……ジェイミー・ラニスター(ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』)他、多数のキャラを解説!■目次はじめに第1章 自己中心的で、自分への信頼が強い〓〓“自己確信型”A群の性格スペクトラム第2章 感情的で他人に影響を及ぼそうとする〓〓“他者コントロール型”B群の性格スペクトラム第3章 不安を感じておびえる〓〓“不安と焦燥”C群の性格スペクトラム第4章 防衛機制〓〓人間の本能と感情を処理するための武器第5章 MBTI診断で各性格スペクトラムを掘り下げる第6章 精神障害〓〓文化と社会の影響を受ける第7章 キャラクターに生命を吹き込むこの書籍は『〓〓〓 〓〓〓 〓〓 〓〓 (Problematic Characters Psychology)』を翻訳したものです。■著者紹介ハン・ミン Han Min文化心理学者。高麗大学の心理学科を卒業後、同大学院で心理学修士・博士号を取得。著書に『線を越える韓国人 線を引く日本人』(飛鳥新社)等。パク・ソンミ Park Sungmi高麗大学で文学と心理学を学び、文化心理学に大きな影響を受ける。建国大学文学治療学博士課程にて研究を続けている。小説とエッセイの執筆も行う。ユ・ジヒョン Yoo Jihyun高麗大学にて犯罪心理学を専攻。卒業後は大学院に進学して文化心理学を学ぶ。警察に入職後は犯罪分析官(プロファイラー)として活躍。出版社 : 翔泳社 (2024/10/30)発売日 : 2024/10/30言語 : 日本語単行本(ソフトカバー) : 336ページISBN-10 : 4798185272ISBN-13 : 978-4798185279寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.7 cm※モニター発色の具合等により色合いが異なる場合がございます。

2420 円 (税込 / 送料別)

日本語統語論研究の広がり 記述と理論の往還 [ 竹沢幸一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本語統語論研究の広がり 記述と理論の往還 [ 竹沢幸一 ]

記述と理論の往還 竹沢幸一 本間伸輔 くろしお出版ニホンゴ トウゴロン ケンキュウ ノ ヒロガリ タケザワ,コウイチ ホンマ,シンスケ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年10月26日 ページ数:289p サイズ:単行本 ISBN:9784874248119 竹沢幸一(タケザワコウイチ) 1956年生まれ。筑波大学人文社会系教授。専門は、統語論、理論言語学、対照言語学 本間伸輔(ホンマシンスケ) 1964年生まれ。新潟大学教育学部准教授。専門は、統語論、意味論 田川拓海(タガワタクミ) 1979年生まれ。筑波大学人文社会系助教。専門は、形態論、統語論 石田尊(イシダタケル) 1971年生まれ。筑波大学人文社会系准教授。専門は、日本語学(文法論) 松岡幹就(マツオカミキナリ) 1968年生まれ。山梨大学教育学部教授。専門は、統語論 島田雅晴(シマダマサハル) 1966年生まれ。筑波大学人文社会系准教授。専門は、理論言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 基調論文/第2部 アスペクトと統語・意味/第3部 テンスと統語・意味/第4部 コントロール構文と統語・意味/第5部 格と統語・意味/第6部 述語形態と統語・意味 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語

4950 円 (税込 / 送料込)

第二言語習得研究への誘い 理論から実証へ/吉村紀子/中山峰治【1000円以上送料無料】

第二言語習得研究への誘い 理論から実証へ/吉村紀子/中山峰治【1000円以上送料無料】

著者吉村紀子(著) 中山峰治(著)出版社くろしお出版発売日2018年07月ISBN9784874247655ページ数246Pキーワードだいにげんごしゆうとくけんきゆうえのいざないだい2 ダイニゲンゴシユウトクケンキユウエノイザナイダイ2 よしむら のりこ なかやま み ヨシムラ ノリコ ナカヤマ ミ9784874247655目次第1章 第二言語習得研究-課題と理論/第2章 形態素-2種類の‐s/第3章 WH‐移動/第4章 再帰代名詞の解釈/第5章 束縛変項解釈/第6章 コントロール・タフ・主語繰り上げ構文/第7章 テンス・アスペクト/第8章 談話構造における(代)名詞の用法/第9章 プロソディ-ポーズ・フォーカス語句・ピッチ幅/第10章 応答ストラテジー

2420 円 (税込 / 送料込)

第二言語習得研究への誘い 理論から実証へ/吉村紀子/中山峰治【3000円以上送料無料】

第二言語習得研究への誘い 理論から実証へ/吉村紀子/中山峰治【3000円以上送料無料】

著者吉村紀子(著) 中山峰治(著)出版社くろしお出版発売日2018年07月ISBN9784874247655ページ数246Pキーワードだいにげんごしゆうとくけんきゆうえのいざないだい2 ダイニゲンゴシユウトクケンキユウエノイザナイダイ2 よしむら のりこ なかやま み ヨシムラ ノリコ ナカヤマ ミ9784874247655目次第1章 第二言語習得研究-課題と理論/第2章 形態素-2種類の‐s/第3章 WH‐移動/第4章 再帰代名詞の解釈/第5章 束縛変項解釈/第6章 コントロール・タフ・主語繰り上げ構文/第7章 テンス・アスペクト/第8章 談話構造における(代)名詞の用法/第9章 プロソディ-ポーズ・フォーカス語句・ピッチ幅/第10章 応答ストラテジー

2420 円 (税込 / 送料別)

フェイク・イット 1日1分の心理セラピー「英語アファメーション」で夢 [ 石井裕之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フェイク・イット 1日1分の心理セラピー「英語アファメーション」で夢 [ 石井裕之 ]

1日1分の心理セラピー「英語アファメーション」で夢 石井裕之 フォレスト出版フェイク イット イシイ,ヒロユキ 発行年月:2010年04月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784894513914 石井裕之(イシイヒロユキ) パーソナルモチベーター。セラピスト。1963年東京生まれ。催眠療法やカウンセリングの施療経験をベースにした独自のセミナーを指導。人間関係、ビジネス、恋愛、教育など、あらゆるコミュニケーションに活かすことができ、誰にでも簡単に実践できる潜在意識のノウハウを一般に公開。2008年10月には、東京国際フォーラムにて、5000人を集めるビッグセミナーを成功させた。セラピスト体験の集大成ともいえる目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』(フォレスト出版)は、1万人の手に渡る大ヒット作となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アファメーションとは「自分を信じる力」を鍛えるテクニックのこと(なぜ、あの人に財布を預けても安心なのか?/アファメーションとは「信じる力」を鍛えるテクニック ほか)/第2章 アファメーションの基本ルール(潜在意識の理解の仕方/アファメーションの原則 ほか)/第3章 なぜ、アファメーションは日本語よりも英語のほうが効果的なのか?(「成功者たち」が英語にこだわる本当の理由/英語アファメーションのメリット ほか)/第4章 英語が苦手でもフェイク・イット!英語アファメーションで気持ちを盛り上げよう!(「フェイク・イット」こそ、アファメーションの極意!/英語アファメーションの実際 ほか)/第5章 「英語アファメーション日記」でさらにパワーアップ!(手書きパワーで効果倍増!/「英語アファメーション日記」のつけ方 ほか) 感情をコントロールし、自分を肯定したり、励ましたり、モチベーションを上げたりするためのアファメーションを表現するとき、日本語よりも、英語でやったほうがダンゼン効果的。「英語力ゼロでも書ける『英語日記』の書き方」を収録。ベストセラー連発のセラピストが1日1分で「理想の自分に近づく」心理セラピーを公開。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 人文・思想・社会 心理学 異常心理学

1430 円 (税込 / 送料込)

ビジネスピープルのためのやり直し英文法 [ 坂本紀子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビジネスピープルのためのやり直し英文法 [ 坂本紀子 ]

坂本紀子 幻冬舎ルネッサンスビジネス ピープル ノ タメノ ヤリナオシ エイブンポウ サカモト,ノリコ 発行年月:2012年09月 ページ数:163p サイズ:単行本 ISBN:9784779008450 坂本紀子(サカモトノリコ) 津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。英国、米国に13年の滞在中、英語でのコミュニケーションの楽しさと難しさを実感し、コミュニティーカレッジにてESL教授法を学ぶ。帰国後、児童英語講師、大学通信教育添削講師を経て、ビジネスピープル向けの企業派遣講師としてキャリアを磨く。現在は、神田外語キャリアカレッジにて企業向けクラスの教材・プログラム開発を務めるかたわら、実践英文法、英文ビジネスライティング、英会話、TOEIC等のクラスを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 英語回路/動詞コントロール/ニュアンスコントロール/情報を加える/文と文をつなげる/細かいコントロール 「頭の中に英語回路を作る。」、「必要に応じてコントロールをかける。」ーベテラン講師が編み出したビジネスの現場で本当に通用する英語学習法。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

1650 円 (税込 / 送料込)

生成文法の軌跡と展望/小野尚之/近藤真/藏藤健雄【1000円以上送料無料】

生成文法の軌跡と展望/小野尚之/近藤真/藏藤健雄【1000円以上送料無料】

著者小野尚之(編) 近藤真(編) 藏藤健雄(編)出版社金星堂発売日2014年02月ISBN9784764711303ページ数262Pキーワードせいせいぶんぽうのきせきとてんぼう セイセイブンポウノキセキトテンボウ おの なおゆき こんどう まこ オノ ナオユキ コンドウ マコ9784764711303目次第1部 生成文法の基盤(生成文法の目的/句構造/レキシコン/移動-wh移動をめぐる理論的発展/意味-数量詞を中心に)/第2部 生成文法の展開(副詞と統語構造/束縛とコントロール/A移動-格とEPPの本質を探る/関係節の派生構造-主要部上昇移動分析と一致分析/削除現象をめぐって-間接疑問文削除(スルーシング)を中心に/焦点/翻訳と生成文法)

2750 円 (税込 / 送料込)

英語で読み解く生命科学/寺本明子/修JamesW.Hove/修田所忠弘【1000円以上送料無料】

英語で読み解く生命科学/寺本明子/修JamesW.Hove/修田所忠弘【1000円以上送料無料】

著者寺本明子(編) 修JamesW.Hove(編) 修田所忠弘(編)出版社建帛社発売日2012年03月ISBN9784767946382ページ数83Pキーワードえいごでよみとくせいめいかがく エイゴデヨミトクセイメイカガク てらもと あきこ ほ-ヴい- テラモト アキコ ホ-ヴイ-9784767946382目次日本人の食生活/未来のチーズ/オリーブの隠れた力:ポリフェノール/内なる外/プロバイオティクス/食行動はコントロールされている/エネルギー代謝とメタボローム解析/「食」のメタボと「情報」のメタボ/過ぎたるはなお及ばざるがごとし/癌は複雑である/地球の底から環境を知る/バイオエタノール/地球を食べる生き物たち

1980 円 (税込 / 送料込)

レキシコン研究の現代的課題/岸本秀樹【1000円以上送料無料】

レキシコン研究の現代的課題/岸本秀樹【1000円以上送料無料】

著者岸本秀樹(編)出版社くろしお出版発売日2021年04月ISBN9784874248607ページ数233Pキーワードれきしこんけんきゆうのげんだいてきかだい レキシコンケンキユウノゲンダイテキカダイ きしもと ひでき キシモト ヒデキ9784874248607内容紹介長年の積み上げがある課題を追究するとき全体像をつかむには時間がかかる。本書ではレキシコン研究のホットな課題、最新の成果を著すと同時に各論文で展望も述べており、読者がそのテーマで研究を始める際の一助となるよう努めた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 分散形態論と日本語の他動性交替/第2章 コト節をとる難易述語とコントロールについて/第3章 「ない」イディオムと語彙化:現象優先主義の試み/第4章 フレーム意味論とforce dynamics:wipeに基づく結果構文の場合/第5章 サイズ修飾の形態特性/第6章 補助動詞構文におけるV2の文法化/脱範疇化と融合/第7章 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立:娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立/第8章 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更/第9章 分散形態論による日本語オノマトペの分析

4620 円 (税込 / 送料込)

どうすれば日本人は英語を話せるようになるのか!? The Bespoke Method ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ外国語習得法/アンドリュー・ロビンス【1000円以上送料無料】

どうすれば日本人は英語を話せるようになるのか!? The Bespoke Method ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ外国語習得法/アンドリュー・ロビンス【1000円以上送料無料】

著者アンドリュー・ロビンス(著)出版社IBCパブリッシング発売日2018年05月ISBN9784794605399ページ数277Pキーワードどうすればにほんじんわえいごおはなせるように ドウスレバニホンジンワエイゴオハナセルヨウニ ろびんす あんどりゆ- ROB ロビンス アンドリユ- ROB9784794605399内容紹介ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ筆者が教える、必ず成功できる外国語習得法!日本では英語学習が義務づけられているのに、なぜ実際に英語を話す日本人がこれほど少ないのだろう?絶対確実な言語習得法とはなんだろう?他の国では言語教育をどのように行っているのだろう?本書では、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ著者が、学習者や教師が英語学習でぶつかる障害から、必ず言語学習に成功できる方法までを網羅。「なぜ」そして「どうしたら」言語能力の向上をコントロールできるかを具体的に伝授します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次基礎編(自主性/ペース/成長する考え方 ほか)/ビスポーク・メソッド実践編(生活を口に出してみよう/意識しよう/隙間を埋めよう ほか)/個人への適用編(教師/動画/音声 ほか)/結論/ゴールイン

1540 円 (税込 / 送料込)

ControlYourDe ベトナム語版【1000円以上送料無料】

ControlYourDe ベトナム語版【1000円以上送料無料】

出版社T&M久住財団発売日2022年05月ISBN9784877385897キーワードこんとろーるゆあですていにーちえんじゆあらいふ コントロールユアデステイニーチエンジユアライフ くすみ まり クスミ マリ9784877385897

1100 円 (税込 / 送料込)

英語で読み解く生命科学/寺本明子/修JamesW.Hove/修田所忠弘【3000円以上送料無料】

英語で読み解く生命科学/寺本明子/修JamesW.Hove/修田所忠弘【3000円以上送料無料】

著者寺本明子(編) 修JamesW.Hove(編) 修田所忠弘(編)出版社建帛社発売日2012年03月ISBN9784767946382ページ数83Pキーワードえいごでよみとくせいめいかがく エイゴデヨミトクセイメイカガク てらもと あきこ ほ-ヴい- テラモト アキコ ホ-ヴイ-9784767946382目次日本人の食生活/未来のチーズ/オリーブの隠れた力:ポリフェノール/内なる外/プロバイオティクス/食行動はコントロールされている/エネルギー代謝とメタボローム解析/「食」のメタボと「情報」のメタボ/過ぎたるはなお及ばざるがごとし/癌は複雑である/地球の底から環境を知る/バイオエタノール/地球を食べる生き物たち

1980 円 (税込 / 送料別)

生成文法の軌跡と展望/小野尚之/近藤真/藏藤健雄【3000円以上送料無料】

生成文法の軌跡と展望/小野尚之/近藤真/藏藤健雄【3000円以上送料無料】

著者小野尚之(編) 近藤真(編) 藏藤健雄(編)出版社金星堂発売日2014年02月ISBN9784764711303ページ数262Pキーワードせいせいぶんぽうのきせきとてんぼう セイセイブンポウノキセキトテンボウ おの なおゆき こんどう まこ オノ ナオユキ コンドウ マコ9784764711303目次第1部 生成文法の基盤(生成文法の目的/句構造/レキシコン/移動-wh移動をめぐる理論的発展/意味-数量詞を中心に)/第2部 生成文法の展開(副詞と統語構造/束縛とコントロール/A移動-格とEPPの本質を探る/関係節の派生構造-主要部上昇移動分析と一致分析/削除現象をめぐって-間接疑問文削除(スルーシング)を中心に/焦点/翻訳と生成文法)

2750 円 (税込 / 送料別)

ControlYourDe ベトナム語版【3000円以上送料無料】

ControlYourDe ベトナム語版【3000円以上送料無料】

出版社T&M久住財団発売日2022年05月ISBN9784877385897キーワードこんとろーるゆあですていにーちえんじゆあらいふ コントロールユアデステイニーチエンジユアライフ くすみ まり クスミ マリ9784877385897

1100 円 (税込 / 送料別)

どうすれば日本人は英語を話せるようになるのか!? The Bespoke Method ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ外国語習得法/アンドリュー・ロビンス【3000円以上送料無料】

どうすれば日本人は英語を話せるようになるのか!? The Bespoke Method ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ外国語習得法/アンドリュー・ロビンス【3000円以上送料無料】

著者アンドリュー・ロビンス(著)出版社IBCパブリッシング発売日2018年05月ISBN9784794605399ページ数277Pキーワードどうすればにほんじんわえいごおはなせるように ドウスレバニホンジンワエイゴオハナセルヨウニ ろびんす あんどりゆ- ROB ロビンス アンドリユ- ROB9784794605399内容紹介ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ筆者が教える、必ず成功できる外国語習得法!日本では英語学習が義務づけられているのに、なぜ実際に英語を話す日本人がこれほど少ないのだろう?絶対確実な言語習得法とはなんだろう?他の国では言語教育をどのように行っているのだろう?本書では、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学で学んだ著者が、学習者や教師が英語学習でぶつかる障害から、必ず言語学習に成功できる方法までを網羅。「なぜ」そして「どうしたら」言語能力の向上をコントロールできるかを具体的に伝授します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次基礎編(自主性/ペース/成長する考え方 ほか)/ビスポーク・メソッド実践編(生活を口に出してみよう/意識しよう/隙間を埋めよう ほか)/個人への適用編(教師/動画/音声 ほか)/結論/ゴールイン

1540 円 (税込 / 送料別)

レキシコン研究の現代的課題/岸本秀樹【3000円以上送料無料】

レキシコン研究の現代的課題/岸本秀樹【3000円以上送料無料】

著者岸本秀樹(編)出版社くろしお出版発売日2021年04月ISBN9784874248607ページ数233Pキーワードれきしこんけんきゆうのげんだいてきかだい レキシコンケンキユウノゲンダイテキカダイ きしもと ひでき キシモト ヒデキ9784874248607内容紹介長年の積み上げがある課題を追究するとき全体像をつかむには時間がかかる。本書ではレキシコン研究のホットな課題、最新の成果を著すと同時に各論文で展望も述べており、読者がそのテーマで研究を始める際の一助となるよう努めた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 分散形態論と日本語の他動性交替/第2章 コト節をとる難易述語とコントロールについて/第3章 「ない」イディオムと語彙化:現象優先主義の試み/第4章 フレーム意味論とforce dynamics:wipeに基づく結果構文の場合/第5章 サイズ修飾の形態特性/第6章 補助動詞構文におけるV2の文法化/脱範疇化と融合/第7章 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立:娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立/第8章 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更/第9章 分散形態論による日本語オノマトペの分析

4620 円 (税込 / 送料込)

英語教育が亡びるとき 「英語で授業」のイデオロギー [ 寺島隆吉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】英語教育が亡びるとき 「英語で授業」のイデオロギー [ 寺島隆吉 ]

「英語で授業」のイデオロギー 寺島隆吉 明石書店エイゴ キョウイク ガ ホロビル トキ テラシマ,リュウキチ 発行年月:2009年09月 ページ数:326p サイズ:単行本 ISBN:9784750330624 寺島隆吉(テラシマタカヨシ) 1944年生まれ。東京大学教養学部教養学科(科学史科学哲学)卒業。現在、岐阜大学教育学部(英語教育講座)教授。英語教育応用記号論研究会(JAASET、略称「記号研」)代表。石川県立高校教諭(英語)として在職中に、金沢大学教育学部大学院教育学研究科(英語教育)修了。コロンビア大学、カリフルニア大学バークリー校、サザン・カリフォルニア大学客員研究員。ノースカロライナ州立農工大学(グリーンズボロ)、カリフォルニ州立大学ヘイワード校日本語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 英語にとって政治とは何か(国際理解と英語教育/メディア・コントロールと英語教育)/第2章 「英語で授業」は教育に何をもたらすか(「もうやめにしませんか」ー朝日新聞「耕論」を考える/英語教師の教育環境・労働条件・教員養成/「英語で授業」を再考するー松本茂氏の意見に即して)/第3章 新指導要領で言語力は育つのか(新指導要領に欠けている「誠実さ」と「人間への優しさ」/「母語を耕し、自分を耕し、自国を耕す」外国語教育を/偏向教育としての外国語教育) 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

3080 円 (税込 / 送料込)

「二刀流英語」のすすめ 情報力・英語力を使いこなす [ 堀武昭 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「二刀流英語」のすすめ 情報力・英語力を使いこなす [ 堀武昭 ]

情報力・英語力を使いこなす 堀武昭 論創社ニトウリュウ エイゴ ノ ススメ ホリ,タケアキ 発行年月:2018年10月 予約締切日:2018年10月12日 ページ数:237p サイズ:単行本 ISBN:9784846017132 堀武昭(ホリタケアキ) 作家、経済人類学者。オーストラリア外務省(豪日交流基金)アドバイザー、米日財団副理事長、フォーラム2000財団理事、関東学院大学助教授、政策研究大学院大学教授、チェコのカレル大学客員教授などを歴任。表現の自由と作家の相互理解を図る文筆家組織「国際ペン」の理事に選出される(2002ー10年)。2010年9月に専務理事、2016年に副会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 国際語としての英語について(英語は国際語、母国語にあらず/英語は手段に過ぎない ほか)/第2章 情報収集力がすべてを決める(英語と情報収集は表裏一体/どんな情報を集めるのか ほか)/第3章 情報力と英語力(情報の裏を読む/アラブ式情報コントロール ほか)/第4章 情報力と英語力を鍛える実践現場ー国際ペンクラブの体験を通じて(作家の集合体・ペンとその存在意義/サロン活動の真髄 ほか)/第5章 応用編(英語で原稿を書くための基本心得/記事を書くにあたって留意すべき七つのポイント ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 英語

2200 円 (税込 / 送料込)

最新版 ママとパパのはじめての妊娠出産事典

最新版 ママとパパのはじめての妊娠出産事典

最新版 ママとパパのはじめての妊娠出産事典 藤井 知行 監修 / 鮫島 浩二 監修 ISBN:9784023333086 定価:1430円(税込) 発売日:2019年12月20日 B5判並製 224ページ 妊娠初期から新生児のお世話まで、ママとパパをしっかりサポートする一冊。月齢ごとのおなかの赤ちゃんとママの体の様子、安産のためのレシピ、マタニティ・エクササイズ、妊娠中の気がかりについて、妊娠・出産にかかるお金のことなどを紹介。パパにできることアドバイスつき。 ●PART 1 妊娠からお産まで <マンガ>もしかして…妊娠?? 妊娠1カ月(妊娠0週〜3週) 排卵・受精・妊娠のしくみ 妊娠2カ月(妊娠4週〜8週) 人によってさまざまな妊娠のサイン/はじめての産婦人科・初診で行うこと/自分に合った産院選び/高齢出産の気がかり/妊婦健診を上手に受けよう/出生前診断について/つわりと上手につきあう/妊娠前にしてしまった気になること 妊娠3カ月(妊娠9週〜11週) 母子健康手帳と公費補助券を活用しよう/職場の妊娠報告とマナー/妊娠中の気になる出血/妊娠してからしてもいいこと、避けたいこと 妊娠4カ月(妊娠12週〜15週) 体型に合わせてケアをしよう/バランスよく食べて体重管理 妊娠5カ月(妊娠16週〜19週) 母親学級・両親学級に参加しよう/胎動について知っておこう/里帰りする? 立ち会い出産する? 妊娠6カ月(妊娠20週〜23週) 赤ちゃんの名前を考えよう/育児のサポートサービスをチェック! 妊娠7カ月(妊娠24週〜27週) 気になるおりものと早産予防/マイナートラブルの原因と対策/肌や髪の毛のトラブル 妊娠8カ月(妊娠28週〜31週) 大きなおなかでの生活の注意点/赤ちゃんを迎える部屋・スペースづくり/入院の準備・育児用品ガイド/あせらずに受け止めて 妊娠9カ月(妊娠32週〜35週) 母乳を出すためのお手入れ 妊娠10カ月(妊娠36週〜40週) お産が始まるサイン ●PART 2 いよいよ本番 赤ちゃん誕生までの流れ 痛みをうまく逃しながら陣痛を乗りきるコツ 必要に応じて行われる処置 いよいよ出産! いきみかたのコツ 赤ちゃんが出てこられないとき 陣痛をコントロールする 帝王切開によるお産 出産ドキュメント1、2 <マンガ>A子とB子のはじめての出産 ●PART 3 妊娠中の病気、トラブル 切迫流産と流産/切迫早産と早産/初期に心配な異常妊娠/妊娠高血圧症候群/胎盤・用水のトラブル/貧血/妊娠糖尿病/妊娠中の感染症/持病がある人の注意/歯の治療とケア/薬との付き合い方 ●PART 4 安産のための食事と運動 安産のための毎日の過ごし方 安産のための骨盤体操&ストレッチ 安産のために食べたいごはん 体調不良を予防する食べ方 ●PART 5 新生児のお世話 入院生活ってどんなふう?/新生児の体の特徴/お世話&環境づくり/授乳(母乳)のしかた/ミルクのあげ方/おむつ替え/沐浴と体のお手入れ/着替え・あやし・寝かしつけ/お世話での困りごと/新生児のトラブル/定期健診スケジュール ●PART 6 産後ママの心と体のケア 産後のママの心と体/産褥期の過ごし方/マタニティブルーと産後うつ/母乳育児で知っておきたいこと/産後の体型を戻す骨盤体操&ストレッチ/産後の体と心の悩みQ&A/産後の家族計画 ●PART 7 妊娠・出産にかかるお金 妊娠・出産にかかるお金&もらえるお金 妊娠・出産でもらえるお金リスト 働くママが知っておきたい制度

1430 円 (税込 / 送料別)

心理学でわかる ひとの性格・感情辞典

朝日新聞出版心理学でわかる ひとの性格・感情辞典

心理学でわかる ひとの性格・感情辞典 渋谷 昌三 ISBN:9784023332195 定価:1296円(税込) 発売日:2018年6月7日 A5判並製 240ページ あせり、怒り、意地悪、依存的、正直…など、人の性格・感情272種類を心理学を知ることで読み解き、今の対人関係や日々の悩みをラクにする一冊です。苦手な人への対処法や、人に振り回されないための心構え、自分自身の発想の転換法などのヒントとしても役立ちます。仕事やプライベートで起こりがちな場面での、心理学を使ったコミュニケーション術も紹介します。 第1部 性格・感情とは、そもそも何なのか? そもそも性格とは何か?/パーソナリティーとは?/キャラクターとは?/外向型と内向型はどう違う?/心理テストは信用できるか?/「自分」とは何なのか?/いい性格も悪い性格もない/行き詰ったらどうすればいいのか?/感情と性格は結びつくのか?/あの人はどう思っている?/行動・表情はコントロールできる/性格・感情との上手な付き合い方 第2部 ひとの性格・感情辞典 あ 愛/愛嬌がある/あきらめる/あせり/安心/意地悪/依存的/威張る/イライラしやすい/陰険/ウソつき/おおざっぱ/臆病/器が大きい/押しがつよい/おっとりした/おとなしい/お人好し/温和 か 外向的/がさつ/喝采願望/がっかり/活発/悲しい/ガマン強い/頑固/感動/感謝/偽悪的/気さく/傷つきやすい/偽悪的/気立てがいい/几帳面/奇抜/気まぐれ/気難しい/恐怖/嫌い/空気が読めない/口うるさい/クリエイティブ/迎合/けち/下品/好意の返報性/後悔/好奇心/攻撃的/幸福/興奮する/孤独/困惑/コンプレックス さ 罪悪感/さびしい/さめている/自意識過剰/自己開示/自己犠牲/自己顕示欲/自己正当化/自己否定/自尊感情/自信/知ったかぶり/嫉妬/執拗/支配的/自分を責める/邪悪/従順/柔軟/執念深い/純真/消極的/正直/消極的/承認欲求/情にもろい/情熱/上品/所有欲が強い/慎重/ストレス/ずぶとい/正義感が強い/責任感/積極的/せつない/繊細/外面がいい/尊敬する た 楽しい/大胆/だらしない/だるい/淡泊/知的/忠実/慎み深い/強気/照れ屋/天真爛漫/同調圧力/同情/逃避/毒づく/鈍感 な 長いものに巻かれる/流されやすい/内向的/泣く/生意気/怠け者/ナルシシスト/なれなれしい/忍耐強い/人間関係が煩わしい/抜け目がない/熱血漢/熱しやすく冷めやすい/粘り強い は 恥/恥ずかしい/八方美人/派手/腹黒い/母親依存/反社会的/反抗的/悲観的/控えめ/卑屈/否定的/ひょうきん/不機嫌/不安/プラス思考/フラストレーション/不満/惚れっぽい/奔放 ま マイペース/前向き/マメ/満足/見栄っ張り/未練がましい/無気力/無口/無神経/無責任/無念/名誉心/ものぐさ/物事にこだわらない/物静か/ものわかりがいい や やさぐれる/野心/やさしい/憂うつ/優越感/勇敢/優柔不断/欲望/欲求/陽気/用心深い/喜ぶ/弱気 ら 楽観的/利己的/利他的/理想主義/理不尽/リラックス/臨機応変/礼儀正しい/冷静/冷淡/恋愛を楽しむ わ わがまま/笑う 第3部 心理学でわかる人との付き合い方<実践編> 引っ込み思案で孤立しがち。人付き合いをラクにする方法/うちの子は何を考えているの? 人の気持ちに気づく方法/先入観に振り回されてトラブル発生。冷静に判断する方法/自分のことばかり話す人とストレスなく付き合う方法/初対面の人と打ち解けられない。簡単に壁を乗り越える方法/こんな自分が大キライ。過去を手放し自分を肯定する方法/好意を見せて関心をひきつける方法 など

1320 円 (税込 / 送料別)