「本・雑誌・コミック > 語学・辞典・年鑑」の商品をご紹介します。
![日本語能力試験問題集N4文法スピードマスター N4合格! [ 桑原里奈 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2686/9784863922686.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本語能力試験問題集N4文法スピードマスター N4合格! [ 桑原里奈 ]
N4合格! 桑原里奈 小野塚若菜 Jリサーチ出版ニホンゴ ノウリョク シケン モンダイシュウ エヌ シ ブンポウ スピード マ クワハラ,リナ オノズカ,ワカナ 発行年月:2016年02月27日 予約締切日:2016年02月25日 ページ数:119p サイズ:単行本 ISBN:9784863922686 付属資料:別冊1 桑原里奈(クワハラリナ) 日本学生支援機構専門員、文化外国語専門学校非常勤講師 小野塚若菜(オノズカワカナ) 東京学芸大学/東京富士大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 基本文型の整理(宿題がなかなか終わらない。/早くごはん、食べなさい!/このくすりは、飲むとねむくなります。/どうすればいいですか。/宿題を忘れてしまいました。/渋谷に着いたところだよ。/もう来るはずですよ。/遅すぎるよ。早く行こう。/このくつは歩きやすい。/明日までにお願いしますね。 ほか)/2 模擬試験 豊富な例文+丁寧な解説→復習問題→実戦練習→模試で着実に力がつく。出題が予想される日本語能力試験N4レベルの項目をすべてカバー。英語・中国語・韓国語・ベトナム語の対訳付きで学習をサポート。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
1320 円 (税込 / 送料込)

アメリカの教科書で学ぶ やさしい 算数英語
アメリカの教科書で学ぶ やさしい 算数英語ISBN10:4-86392-046-6ISBN13:978-4-86392-046-0著作:小坂洋子 著出版社:Jリサーチ出版発行日:2011年1月25日仕様:A5判/CD 1枚対象:一般向アメリカの小学校のテキスト。宿題プリント、州立テストの内容が満載。わかりやすい図やイラストを多用。英語の数字に強くなる音声ドリル。生活に役立つ「日米単位換算表」つき。付属CDには、算数英単語131語を収録。
1540 円 (税込 / 送料別)

フォニックス、単語、読み書きが楽しく学べる わかりやすいレイアウト リトル・アメリカ福岡シンク・リード・ライト (CD付き) Think Read Write, Student Book 1 (with CD)【幼児・小学生にオススメ 英語教材】
Think Read Writeはとっても楽しいフォニックスベースのワークブック。おうちで英語を勉強する子供たちや、ESL/EFL(英語を外国語として学ぶ)子供たちが、楽しく読み書きを学べるようデザインされています。5-10歳の子供たちに最適な語彙、行間、アクティビティ、字体(フォント)が特徴です。子供たちの興味を惹く鮮やかでカラフルなイラストと温かみのあるレイアウトが、楽しんで「考える、読む、書く」を学ぶ手助けをします!* 文字の使い方を常に考えながら大文字、小文字を「書く」ことを学ぶ!* 毎ページあるリーディングやライティングのアクティビティが、フォニックスの基礎知識を習得し、 「書く」構造と分解して単語を「読む」方法を学ぶ手助けをする!* 言語理解の土台となる、美しいイラストつきの100単語(名詞、動詞、形容詞など)!付属CDには90トラックの音声を収録。また、出版社ホームページにて、Think Read Writeに関連した多くのオンライン教材、オンラインビデオがご利用いただけます!Unit 1 pp0-1 サンプルページ * 鮮やかな色使いの手書きイラスト* ゲームボードで各ユニットでよく使う語彙を導入* 進度のフォローがしやすいUnit 1 pp2-3 サンプルページ * ターゲットの文字/フォニックス音/語彙をわかりやすく着実に導入* 左ページでは、フォニックスの音、文字の認識、単語の構造にフォーカス* 右ページでは、文字の書き順、ライティング練習、文脈への応用にフォーカス* 同梱のCDには、教室での練習、自宅での復習や宿題を収録Unit 2 Activity pp30-31 サンプルページ * 子供達のモチベーションを維持する楽しくてユニークなアクティビティ* ユニット2では、音の組み合わせ、二重子音、単語の読み書きを学習* よくある間違いを防ぐアクティビティ ISBN: 9784907063061出版社: ELF Learning レベル: 小学商品サイズ: A4ペ-ジ数: 91とても楽しいフォニックスベースのワークブック。子供たちが、楽しく読み書きを学べるようデザインされています。
2200 円 (税込 / 送料別)

【銀行振込・コンビニ支払不可】日本語能力試験問題集N4文法スピードマスター N4合格!
■ISBN:9784863922686★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】日本語能力試験問題集N4文法スピードマスター N4合格! 桑原里奈/共著 小野塚若菜/共著フリガナニホンゴ ノウリヨク シケン モンダイシユウ エヌ ヨン ブンポウ スピ-ド マスタ- エヌ ヨン ゴウカク発売日201603出版社Jリサーチ出版ISBN9784863922686大きさ119P 26cm著者名桑原里奈/共著 小野塚若菜/共著内容情報目次等■内容情報等日本語能力試験N4の問題に出る可能性のある基本的な文法項目をすべてカバー、丁寧な解説と豊富な練習問題で確実に合格レベルの実力を養う。全体を、それぞれ2~3の項目を含む31のユニットで構成する。一つ一つの項目を丁寧に取り上げ、各ユニットでは、会話を中心としたわかりやすい例文(2~3例)と基本説明、前後の語句との接続パターン、ドリルという内容で展開していく。さらに5ユニットごとに実戦形式の練習問題、最後に仕上げとして模擬試験を2回行って、計80の項目を着実にマスターし、実戦力を高めていく。資料として12の活用表、また、英語・中国語・韓国語・ベトナム語の部分訳が付いて、一人でも安心して試験対策の学習ができる。■目次◆はじめに ◆この本の使い方 ◆日本語能力試験と文法問題◆基本活用表◆パート1 N4基本文型の整理1 宿題がなかなか終わらない。2 早くごはん、食べなさい! 3 このくすりは、飲むと眠くなります。4 どうすればいいですか。5 宿題を忘れてしまいました。◎実戦練習6 渋谷に着いたところだよ。7 もう来るはずだよ。8 遅すぎるよ。早く行こう。9 このくつは歩きやすい。10 明日までにお願いします。11 毎週飾っているんです。◎実戦練習12 夫は買い物に行きたがらない。13 彼氏がいるかどうか知っていますか。14 あたたかいうちに食べてください。15 1000円しかないの?16 あなたがくれたんでしょう。17 給料をもらったら、おいしいものを食べに行きましょう。◎実戦練習18 ドアが開いているよ。19 トイレに行っている間に名前を呼ばれました。20 何か方法を考えるように言われました。21 妹に貸した服を汚された。22 クリーニング代を払わされた。◎実戦練習23 今日中に決めるつもりでした。24 本田さんのご主人は家事を手伝ってくれるそうです。25 今夜は雨が降るかもしれない。26 電車が止まっているため、奈良まで車で行くことになりました。27 辛かったら、帰って来てもいいんだよ。◎実戦練習28 働きすぎて病気になったらしいよ。29 かのじょを喜ばせるために、ハーメスというブランドの時計を買った。30 けしょうをしたままねてしまった。31 オーストラリアに行くとき、空港でかばんを買いました。32 女の子らしい服を着るようになりました。33 200万人にも読まれているんですよ。◎実戦練習◆パート2 模擬試験第1回第2回◆文型さくいん
1320 円 (税込 / 送料別)

初級日本語とびら2ワークブック 2/岡まゆみ/筒井通雄【1000円以上送料無料】
著者岡まゆみ(ほか著) 筒井通雄(監修)出版社くろしお出版発売日2024年07月ISBN9784874249819ページ数135Pキーワードしよきゆうにほんごとびらにわーくぶつく2 シヨキユウニホンゴトビラニワークブツク2 おか まゆみ つつい みちお オカ マユミ ツツイ ミチオ9784874249819内容紹介『初級日本語 とびらII』で学ぶ単語・表現・文法を強化し、日本語の「文を作る力」と「聞く力」を身につけるためのワークブック。豊富なイラストやコンテキストと結び付けての単語練習。日本語の運用力を伸ばす様々な形式の練習問題。最後に学んだことの総仕上げとして聞く練習を行うことで聴解力をつける。切り取り式で解答を提出できるほか、「とびら初級WEBサイト」(ワークブックエリア)からも解答用紙をダウンロード可能。オンライン授業などさまざまな授業形態での解答の提出が可能に。また、繰り返し何度も書いて練習したい学習者にも便利。特徴:・様々な形式の問題を通して、日本語の運用力を効果的に伸ばすことができる。・豊富なイラストやコンテキストと結びつけて、単語や助詞の練習ができる。・文法の練習は「できるリスト」の項目ごとにまとめられており、活用形、接続形、意味、使い方を段階的に学習し、応用力が自然に身につくように設計されている。・聞く練習は各課で導入された単語や文法項目を中心に、既習単語や文法も取り入れた多様な練習で聴解力をつけることができる。・基礎から応用まで多様な練習問題が用意されており、宿題以外にも、教室内での活動、予習・復習、自学自習、オンライン授業など、様々な学習ニーズに応えることができる。・紙面は二色刷りで見やすく、豊富なイラストや写真で楽しく効果的に学ぶことができる。*This Workbook does not have Answer Key. The digital version (PDF) of the Answer Key is sold separately.A workbook based on "TOBIRA 2: Beginning Japanese". Learn vocabulary and grammar in a fun and efficient way. At the same time, you will develop your listening skills and improve your ability to use Japanese.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料込)

初級日本語とびら2ワークブック 2/岡まゆみ/筒井通雄【3000円以上送料無料】
著者岡まゆみ(ほか著) 筒井通雄(監修)出版社くろしお出版発売日2024年07月ISBN9784874249819ページ数135Pキーワードしよきゆうにほんごとびらにわーくぶつく2 シヨキユウニホンゴトビラニワークブツク2 おか まゆみ つつい みちお オカ マユミ ツツイ ミチオ9784874249819内容紹介『初級日本語 とびらII』で学ぶ単語・表現・文法を強化し、日本語の「文を作る力」と「聞く力」を身につけるためのワークブック。豊富なイラストやコンテキストと結び付けての単語練習。日本語の運用力を伸ばす様々な形式の練習問題。最後に学んだことの総仕上げとして聞く練習を行うことで聴解力をつける。切り取り式で解答を提出できるほか、「とびら初級WEBサイト」(ワークブックエリア)からも解答用紙をダウンロード可能。オンライン授業などさまざまな授業形態での解答の提出が可能に。また、繰り返し何度も書いて練習したい学習者にも便利。特徴:・様々な形式の問題を通して、日本語の運用力を効果的に伸ばすことができる。・豊富なイラストやコンテキストと結びつけて、単語や助詞の練習ができる。・文法の練習は「できるリスト」の項目ごとにまとめられており、活用形、接続形、意味、使い方を段階的に学習し、応用力が自然に身につくように設計されている。・聞く練習は各課で導入された単語や文法項目を中心に、既習単語や文法も取り入れた多様な練習で聴解力をつけることができる。・基礎から応用まで多様な練習問題が用意されており、宿題以外にも、教室内での活動、予習・復習、自学自習、オンライン授業など、様々な学習ニーズに応えることができる。・紙面は二色刷りで見やすく、豊富なイラストや写真で楽しく効果的に学ぶことができる。*This Workbook does not have Answer Key. The digital version (PDF) of the Answer Key is sold separately.A workbook based on "TOBIRA 2: Beginning Japanese". Learn vocabulary and grammar in a fun and efficient way. At the same time, you will develop your listening skills and improve your ability to use Japanese.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料別)
![どの子も花まる!漢字プリント集(高学年) [ 成家亘宏 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0180/9784491030180.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】どの子も花まる!漢字プリント集(高学年) [ 成家亘宏 ]
成家亘宏 東洋館出版社ドノ コ モ ハナマル カンジ プリントシュウ ナリヤ,ノブヒロ 発行年月:2014年04月 ページ数:133p サイズ:全集・双書 ISBN:9784491030180 5年生(似た意味の熟語/同じ読み方の漢字/漢字しりとり/□に入る漢字はなあに? ほか)/6年生(筆順に気をつけて/送りがなに気をつけて/漢字を合体させよう/読み方に気をつけて ほか) 朝学習や宿題に!コピーしやすい広開本!1ページごとに、短時間で、自力で練習できる。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
2035 円 (税込 / 送料込)

プログラミングあそび101 パソコンなしで学べる!思考法が楽しく身につく!/三好真史【1000円以上送料無料】
著者三好真史(著)出版社学陽書房発売日2022年04月ISBN9784313654587ページ数151Pキーワードぷろぐらみんぐあそびひやくいちぷろぐらみんぐあそび プログラミングアソビヒヤクイチプログラミングアソビ みよし しんじ ミヨシ シンジ9784313654587内容紹介「問題解決能力」「発想力」などのプログラミング的思考が、楽しみながら身につくあそび集!いまだ学校現場では手探り状態のプログラミング教育ですが、本書の「プログラミングあそび」なら、すべてワークシート形式&パズル感覚で楽しく取り組みながら、無理なく体験的に思考法を養うことができます。すべてパソコン不要のため、各教科の授業ではもちろんのこと、特別活動や宿題などさまざまに活用しやすいのはもちろんのこと、子どもたちが思わず夢中になってしまう「あそび」が盛りだくさんに詰まった一冊です!目次はじめにIntroduction プログラミングあそびの指導で大切にしたいことChapter1 順次実行あそびChapter2 順次処理あそびChapter3 イベントあそびChapter4 反復処理あそびChapter5 条件分岐あそびChapter6 変数あそびChapter7 メッセージあそびChapter8 関数あそびChapter9 コンピュータの考え方あそびChapter10 アルゴリズムあそび解答※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Introduction プログラミングあそびの指導で大切にしたいこと/1 順次実行あそび/2 順次処理あそび/3 イベントあそび/4 反復処理あそび/5 条件分岐あそび/6 変数あそび/7 メッセージあそび/8 関数あそび/9 コンピュータの考え方あそび/10 アルゴリズムあそび
2090 円 (税込 / 送料込)

プログラミングあそび101 パソコンなしで学べる!思考法が楽しく身につく!/三好真史【3000円以上送料無料】
著者三好真史(著)出版社学陽書房発売日2022年04月ISBN9784313654587ページ数151Pキーワードぷろぐらみんぐあそびひやくいちぷろぐらみんぐあそび プログラミングアソビヒヤクイチプログラミングアソビ みよし しんじ ミヨシ シンジ9784313654587内容紹介「問題解決能力」「発想力」などのプログラミング的思考が、楽しみながら身につくあそび集!いまだ学校現場では手探り状態のプログラミング教育ですが、本書の「プログラミングあそび」なら、すべてワークシート形式&パズル感覚で楽しく取り組みながら、無理なく体験的に思考法を養うことができます。すべてパソコン不要のため、各教科の授業ではもちろんのこと、特別活動や宿題などさまざまに活用しやすいのはもちろんのこと、子どもたちが思わず夢中になってしまう「あそび」が盛りだくさんに詰まった一冊です!目次はじめにIntroduction プログラミングあそびの指導で大切にしたいことChapter1 順次実行あそびChapter2 順次処理あそびChapter3 イベントあそびChapter4 反復処理あそびChapter5 条件分岐あそびChapter6 変数あそびChapter7 メッセージあそびChapter8 関数あそびChapter9 コンピュータの考え方あそびChapter10 アルゴリズムあそび解答※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Introduction プログラミングあそびの指導で大切にしたいこと/1 順次実行あそび/2 順次処理あそび/3 イベントあそび/4 反復処理あそび/5 条件分岐あそび/6 変数あそび/7 メッセージあそび/8 関数あそび/9 コンピュータの考え方あそび/10 アルゴリズムあそび
2090 円 (税込 / 送料別)

子どもたちの未来を創ったプログラミング教育 日本最初のプログラミング教育を受けた小学生たちは一世代後にどう育ったか、プログラミングが育てた思考・創造力/戸塚滝登【1000円以上送料無料】
著者戸塚滝登(著)出版社技術評論社発売日2022年06月ISBN9784297128821ページ数335Pキーワードこどもたちのみらいおつくつたぷろぐらみんぐきようい コドモタチノミライオツクツタプログラミングキヨウイ とつか たきと トツカ タキト9784297128821内容紹介新学習指導要領によって小中高校でプログラミング教育が義務化されました。しかし教育現場では本来の目的とされている子どもたちのアルゴリズム理解や理数能力の向上など、思考力や創造力を育てる授業とはほど遠いのが現状で、試行錯誤が続いています。1970年代はじめ、パソコンの普及以前にアメリカのマサチューセッツ工科大学では世界最初の子ども用プログラミング言語『LOGO』が開発されていました。Scratchの母体となった言語です。そのLOGOを数少ない資料をもとに自作し、日本で最初に小学生にプログラミング教育を始めた小学校教師が著者の戸塚滝登氏です。戸塚氏は80年代初頭から20年間以上に渡ってプログラミング教育を実践しつづけ、日本の先駆者として知られています。本書は、その教育を受けた子どもたちがどのようにプログラミングの授業を受け、その後どのように育ったのか、また、どのような職業についたのかを追跡調査した内容をまとめた書籍です。身近な自然現象のおもしろさを探究するプログラミング理科、日常生活にひそむ算数や数学を探究するアルゴリズム算数など、戸塚氏は現在のプログラミング教育の源となった数々の教材と授業を開拓し、プログラミング授業によって生徒たちの探究心と好奇心を引き出し、思考力や創造力を育てました。その実践は新学習指導要領の中に姿を変えながら取り込まれています。プログラミングによって養われる能力を子どもたちに身につけさせたいと望んでいる現場教師、自分の子どもにどのような教育を受けさせ、どうプログラミングと出会わせたらよいか悩んでいる保護者の方、そしてプログラミング教育の全体像を理解したいと望んでいる教育関係者と研究者の方にとって一助となる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 30年後の宿題-教え子追跡調査プロジェクトのはじまり/第2章 最後のミッション/第3章 9つのプログラミングの物語-アルゴリズム算数・プログラミング理科/第4章 プログラミングに優れた子どもたちの謎/第5章 「小さな研究室」の発見-一斉授業との決別/第6章 論理の誕生-プログラミング教育が育むもの/第7章 プログラミング教育の根源1-元小学校教師の哲学者、ウィトゲンシュタインが考えたこと/第8章 プログラミング教育の根源2-プログラミング教育の父、パパートが考えたこと/第9章 学びをつれてくる「道具」-AIと子どもたちとの関わり/第10章 先生がくれた未来へのバトン
1980 円 (税込 / 送料込)

子どもたちの未来を創ったプログラミング教育 日本最初のプログラミング教育を受けた小学生たちは一世代後にどう育ったか、プログラミングが育てた思考・創造力/戸塚滝登【3000円以上送料無料】
著者戸塚滝登(著)出版社技術評論社発売日2022年06月ISBN9784297128821ページ数335Pキーワードこどもたちのみらいおつくつたぷろぐらみんぐきようい コドモタチノミライオツクツタプログラミングキヨウイ とつか たきと トツカ タキト9784297128821内容紹介新学習指導要領によって小中高校でプログラミング教育が義務化されました。しかし教育現場では本来の目的とされている子どもたちのアルゴリズム理解や理数能力の向上など、思考力や創造力を育てる授業とはほど遠いのが現状で、試行錯誤が続いています。1970年代はじめ、パソコンの普及以前にアメリカのマサチューセッツ工科大学では世界最初の子ども用プログラミング言語『LOGO』が開発されていました。Scratchの母体となった言語です。そのLOGOを数少ない資料をもとに自作し、日本で最初に小学生にプログラミング教育を始めた小学校教師が著者の戸塚滝登氏です。戸塚氏は80年代初頭から20年間以上に渡ってプログラミング教育を実践しつづけ、日本の先駆者として知られています。本書は、その教育を受けた子どもたちがどのようにプログラミングの授業を受け、その後どのように育ったのか、また、どのような職業についたのかを追跡調査した内容をまとめた書籍です。身近な自然現象のおもしろさを探究するプログラミング理科、日常生活にひそむ算数や数学を探究するアルゴリズム算数など、戸塚氏は現在のプログラミング教育の源となった数々の教材と授業を開拓し、プログラミング授業によって生徒たちの探究心と好奇心を引き出し、思考力や創造力を育てました。その実践は新学習指導要領の中に姿を変えながら取り込まれています。プログラミングによって養われる能力を子どもたちに身につけさせたいと望んでいる現場教師、自分の子どもにどのような教育を受けさせ、どうプログラミングと出会わせたらよいか悩んでいる保護者の方、そしてプログラミング教育の全体像を理解したいと望んでいる教育関係者と研究者の方にとって一助となる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 30年後の宿題-教え子追跡調査プロジェクトのはじまり/第2章 最後のミッション/第3章 9つのプログラミングの物語-アルゴリズム算数・プログラミング理科/第4章 プログラミングに優れた子どもたちの謎/第5章 「小さな研究室」の発見-一斉授業との決別/第6章 論理の誕生-プログラミング教育が育むもの/第7章 プログラミング教育の根源1-元小学校教師の哲学者、ウィトゲンシュタインが考えたこと/第8章 プログラミング教育の根源2-プログラミング教育の父、パパートが考えたこと/第9章 学びをつれてくる「道具」-AIと子どもたちとの関わり/第10章 先生がくれた未来へのバトン
1980 円 (税込 / 送料別)
![CD付ラピッド・フランス語会話2(2) [ 加藤雅郁 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4110/41100817.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】CD付ラピッド・フランス語会話2(2) [ 加藤雅郁 ]
加藤雅郁 駿河台出版社シーディー ツキ ラピッド フランスゴ カイワ ニ カトウ,マサフミ 発行年月:2006年04月 予約締切日:2006年03月25日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784411008176 付属資料/CD1 1 映画を見に行く・家族の誕生日に/2 レストランで注文をする・飲み物の注文/3 住んでいた町・昨日したこと/4 昨日したこと2・みんなで宿題/5 知っている人/好きな人・電話番号を聞く/6 電話する・将来のこと/7 質問して頼む・電話で頼む/8 明日…しようか?・会う約束をする/9 自分の趣味を話す・自分の意見を言う/10 けんかする・仲直りする 実践的なフランス語を身につけるための教科書です。難しいことをせず会話例を使って練習し、表現を増やしていくことを目指しています。全体は10課で構成されています。 本 語学・学習参考書 語学学習 フランス語
2420 円 (税込 / 送料込)
![学習者中心の教室英語 [ 梅田修(英文学) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】学習者中心の教室英語 [ 梅田修(英文学) ]
梅田修(英文学) 大修館書店ガクシュウシャ チュウシン ノ キョウシツ エイゴ ウメダ,オサム 発行年月:1989年04月 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784469242645 教室英語の基礎(あいさつ/天気/出席調べ/しつけ/復習/新教材の導入/モデル・リーディング/生徒のリーディング/発音練習/教室管理/コメント/辞書指導/プリントの配布と回収/ディクテーション/宿題と次回の予告/授業の終り)/教室英語の展開(学校が始まる日/自己紹介/授業の前に/見学旅行/ゴールデン・ウィーク/ホームルーム担任/クラブ活動/期末試験/スポーツ/夏休み/2学期の始まり/体育祭/文化祭/野球/音楽/大学/就職/家族/地域社会/外国/余暇/日曜日/クリスマス/年の瀬/制服/清掃/学校案内/交換留学生/バレンタイン・デイ/卒業) 生徒の発表を引き出す教室英語。教室で生き生きと交わされる英語、それは広い世界に通じる。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
1980 円 (税込 / 送料込)

【コンビニ・銀行振込不可】今日から使える!宿題のもやもやスッキリ術 熱海康太/著 うのき/マンガ
■ISBN:9784788909175★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル今日から使える!宿題のもやもやスッキリ術 熱海康太/著 うのき/マンガふりがなきようからつかえるしゆくだいのもやもやすつきりじゆつごふんでかいけつどうじよう5ふん/で/かいけつ/どうじよう発売日202207出版社実務教育出版ISBN9784788909175大きさ143P 21cm著者名熱海康太/著 うのき/マンガ
1430 円 (税込 / 送料別)

留学を考え始めた親と子が読む本/平田久子【1000円以上送料無料】
著者平田久子(著)出版社コスモピア発売日2020年02月ISBN9784864541435ページ数197Pキーワードりゆうがくおかんがえはじめたおやとこが リユウガクオカンガエハジメタオヤトコガ ひらた ひさこ ヒラタ ヒサコ9784864541435内容紹介ある日突然、子どもが「留学したいんだけど」と言い出したら、どうすればいい……逆に、親として子どもに「広い視野をもって欲しい」ので留学をさせたい場合はどうする……いつ、どういう条件で留学するのがベストか?お金はどのくらいかかる?授業についていけるか?寮生活になじめるか?単位や就職はどうなる?留学を実現するまでには、さまざまな悩みや疑問がこれでもかと立ちはだかります。そこで、親が留学、本人も留学、子ども二人も留学と、親子三代留学経験者の著者が、多くの疑問に明快に答えます。留学は週7日24時間営業、1年生の初日から最終学年の最後の日まで過酷といえる量の学習が待っている、宿題も膨大。留学生活を成功させるには、本人も送り出して見守る親も、大変な勇気や度胸が求められます。本書は親と子、両方にとって参考となる各種情報や体験談をまとめたものです。なお本書ではアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの高校または大学への1年以上の留学を想定しています。■まずは考える基盤をつくる[家庭内の事情]・すべては本人のやる気から始まる・目的を定める・費用について・留学サポート会社の選択・交換留学制度の検証・留学に向いている子・向いていない子・不登校の子は留学で成果を上げられるのか・親に課せられる使命とは■考える基盤をつくる[社会の事情]・英語力だけでは不十分・目指すべき国際人の姿とは・発音の差異・十八歳の自立・日本に帰国後の就職・海外での就職■高校大学共通の基礎知識・国別スケジュール・入学の申込・共通テストのいろいろ・サマースクールの注意点・ホームステイの心構え■高校留学の基礎知識・教科の取り方・寮制高校を勧める最大の理由・海外の高校卒業後の選択肢■大学留学の基礎知識・大学の基本構造を比較する・大学の寮の仕組み・自己責任という大学生活■不安要素・あえてダークサイドに触れる・どこにでもいじめはある・異性・同性トラブル■留学がきまってから・阿吽の呼吸は期待しない・得意技の重要性・出発前に読んでおくもの※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 考える基盤をつくる 家庭内の事情/第2章 考える基盤をつくる 社会の事情/第3章 基礎知識/第4章 不安要素/第5章 おまけ 留学が決まってからの話/私が経験したこと耳にしたこと/談話
1980 円 (税込 / 送料込)

留学を考え始めた親と子が読む本/平田久子【3000円以上送料無料】
著者平田久子(著)出版社コスモピア発売日2020年02月ISBN9784864541435ページ数197Pキーワードりゆうがくおかんがえはじめたおやとこが リユウガクオカンガエハジメタオヤトコガ ひらた ひさこ ヒラタ ヒサコ9784864541435内容紹介ある日突然、子どもが「留学したいんだけど」と言い出したら、どうすればいい……逆に、親として子どもに「広い視野をもって欲しい」ので留学をさせたい場合はどうする……いつ、どういう条件で留学するのがベストか?お金はどのくらいかかる?授業についていけるか?寮生活になじめるか?単位や就職はどうなる?留学を実現するまでには、さまざまな悩みや疑問がこれでもかと立ちはだかります。そこで、親が留学、本人も留学、子ども二人も留学と、親子三代留学経験者の著者が、多くの疑問に明快に答えます。留学は週7日24時間営業、1年生の初日から最終学年の最後の日まで過酷といえる量の学習が待っている、宿題も膨大。留学生活を成功させるには、本人も送り出して見守る親も、大変な勇気や度胸が求められます。本書は親と子、両方にとって参考となる各種情報や体験談をまとめたものです。なお本書ではアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの高校または大学への1年以上の留学を想定しています。■まずは考える基盤をつくる[家庭内の事情]・すべては本人のやる気から始まる・目的を定める・費用について・留学サポート会社の選択・交換留学制度の検証・留学に向いている子・向いていない子・不登校の子は留学で成果を上げられるのか・親に課せられる使命とは■考える基盤をつくる[社会の事情]・英語力だけでは不十分・目指すべき国際人の姿とは・発音の差異・十八歳の自立・日本に帰国後の就職・海外での就職■高校大学共通の基礎知識・国別スケジュール・入学の申込・共通テストのいろいろ・サマースクールの注意点・ホームステイの心構え■高校留学の基礎知識・教科の取り方・寮制高校を勧める最大の理由・海外の高校卒業後の選択肢■大学留学の基礎知識・大学の基本構造を比較する・大学の寮の仕組み・自己責任という大学生活■不安要素・あえてダークサイドに触れる・どこにでもいじめはある・異性・同性トラブル■留学がきまってから・阿吽の呼吸は期待しない・得意技の重要性・出発前に読んでおくもの※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 考える基盤をつくる 家庭内の事情/第2章 考える基盤をつくる 社会の事情/第3章 基礎知識/第4章 不安要素/第5章 おまけ 留学が決まってからの話/私が経験したこと耳にしたこと/談話
1980 円 (税込 / 送料別)

初級日本語 下/東京外国語大学留学生日本語教育センター【1000円以上送料無料】
著者東京外国語大学留学生日本語教育センター(編著)出版社凡人社発売日2010年05月ISBN9784893587411ページ数235Pキーワードしよきゆうにほんご2 シヨキユウニホンゴ2 とうきよう/がいこくご/だいが トウキヨウ/ガイコクゴ/ダイガ BF27786E9784893587411目次民宿「アリさんは運転ができます。」/キャンプ「あの辺からふじ山がきれいに見えます。」/病気「わたしはおなかがいたいです。」/おぼん「この道をまっすぐ行くと、広場に出ます。」/将来のこと「大学院には進まずに、帰国しようと思っています。」/漢字の学習「専門書が読めなければ、困りますよ。」大学祭「大学の中を案内してあげましょう。」/京都の旅行「雨が降りそうです。」/正月「テレビで各地の様子が放送されました。」/雪「マナさんは、どうもゆうべおそく寝たようです。」/成人の日「成人式を迎える人は百二十万人ぐらいだそうです。」/授業見学「宿題は毎日させていますか。」/訪問「先生のお宅にうかがいませんか。」/読み物/聞く練習/付表
3080 円 (税込 / 送料込)

初級日本語 下/東京外国語大学留学生日本語教育センター【3000円以上送料無料】
著者東京外国語大学留学生日本語教育センター(編著)出版社凡人社発売日2010年05月ISBN9784893587411ページ数235Pキーワードしよきゆうにほんご2 シヨキユウニホンゴ2 とうきよう/がいこくご/だいが トウキヨウ/ガイコクゴ/ダイガ BF27786E9784893587411目次民宿「アリさんは運転ができます。」/キャンプ「あの辺からふじ山がきれいに見えます。」/病気「わたしはおなかがいたいです。」/おぼん「この道をまっすぐ行くと、広場に出ます。」/将来のこと「大学院には進まずに、帰国しようと思っています。」/漢字の学習「専門書が読めなければ、困りますよ。」大学祭「大学の中を案内してあげましょう。」/京都の旅行「雨が降りそうです。」/正月「テレビで各地の様子が放送されました。」/雪「マナさんは、どうもゆうべおそく寝たようです。」/成人の日「成人式を迎える人は百二十万人ぐらいだそうです。」/授業見学「宿題は毎日させていますか。」/訪問「先生のお宅にうかがいませんか。」/読み物/聞く練習/付表
3080 円 (税込 / 送料込)
![ヴァン・ルソン [ 石野好一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0957/9784560060957.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヴァン・ルソン [ 石野好一 ]
石野好一 白水社 ※この商品に解答はつきません。ヴアン ルソン イシノ,コウイチ 発行年月:2009年03月 予約締切日:2009年03月03日 ページ数:63p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784560060957 付属資料:CD1 石野好一(イシノコウイチ) 愛知県立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文字と音/私は学生です./私はフランス語を話します./私は二十歳です./元気ですか./宿題を終わらせなさい./おいしいワイン/うれしくないの?/だれを待っているの?/ごきげんいかがですか?〔ほか〕 本書では、フランス語文法の基礎として、特に文を構成するために必要な基礎知識を習得することを目標としました。本書は、20課からなっています。コミュニケーションを行うために必要な文法ということを常に基本においたため、各課は具体的な文をテーマに掲げています。そして、その文を構成するために必要な文法知識を中心に簡潔にまとめました。 本 語学・学習参考書 語学学習 フランス語
2530 円 (税込 / 送料込)

親子で始めるえいごで日記/能島久美江【1000円以上送料無料】
著者能島久美江(著)出版社三修社発売日2017年06月ISBN9784384058727ページ数111Pキーワードおやこではじめるえいごでにつき オヤコデハジメルエイゴデニツキ のうじま くみえ ノウジマ クミエ9784384058727内容紹介オリジナルの日記シートには目から鱗! 誰でも簡単に「親子でえいご日記」が書けるようになります。日記の内容を無理なくステップアップするための、ミニ文法レッスンも充実。さらに今作には、発音をスムーズに身につけるポイント(フォニックス)も入りました。これ1冊あれば、図とイラストで英語の基本が身につき、「親子でえいご日記」がさらに楽しめること間違いなし! 長期休みの宿題にも最適です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次単語に文字を足して、意味を変化させる/単語と単語の足し算、同意語Synonymと反意語Antonym/普通名詞Common Noun/固有名詞Proper Noun、名詞の複数形Plural Noun/主語Subject、形容詞Adjective、副詞Adverb/andで2つの文を1つにする/所有格の名詞Possessive Noun、所有格の形容詞Possessive Adjective、代名詞Pronoun/動詞Verb/現在形Present Simpleと現在進行形Present Continuous/過去形Past Tense/未来形Future Tense/名詞にtheをつけるときと、つけないとき
1980 円 (税込 / 送料込)

親子で始めるえいごで日記/能島久美江【3000円以上送料無料】
著者能島久美江(著)出版社三修社発売日2017年06月ISBN9784384058727ページ数111Pキーワードおやこではじめるえいごでにつき オヤコデハジメルエイゴデニツキ のうじま くみえ ノウジマ クミエ9784384058727内容紹介オリジナルの日記シートには目から鱗! 誰でも簡単に「親子でえいご日記」が書けるようになります。日記の内容を無理なくステップアップするための、ミニ文法レッスンも充実。さらに今作には、発音をスムーズに身につけるポイント(フォニックス)も入りました。これ1冊あれば、図とイラストで英語の基本が身につき、「親子でえいご日記」がさらに楽しめること間違いなし! 長期休みの宿題にも最適です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次単語に文字を足して、意味を変化させる/単語と単語の足し算、同意語Synonymと反意語Antonym/普通名詞Common Noun/固有名詞Proper Noun、名詞の複数形Plural Noun/主語Subject、形容詞Adjective、副詞Adverb/andで2つの文を1つにする/所有格の名詞Possessive Noun、所有格の形容詞Possessive Adjective、代名詞Pronoun/動詞Verb/現在形Present Simpleと現在進行形Present Continuous/過去形Past Tense/未来形Future Tense/名詞にtheをつけるときと、つけないとき
1980 円 (税込 / 送料別)

教室英文法の謎を探る/中川右也【1000円以上送料無料】
著者中川右也(著)出版社開拓社発売日2010年07月ISBN9784758913058ページ数192Pキーワードきようしつえいぶんぽうのなぞおさぐる キヨウシツエイブンポウノナゾオサグル なかがわ ゆうや ナカガワ ユウヤ9784758913058内容紹介「be動詞の否定命令文がBe not~.ではなくてDon’t be~.なのはなぜ?」「日本語では『ずっと死んだ状態である』とは言わないのに、英語ではなぜhave been deadなの?」そんな、誰もが一度は疑問に思う教室英文法の「謎」に迫る、知的好奇心を刺激する一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 動詞と動詞周辺の不思議(100%の可能性をあらわすmayとは?/mustイコールhave toではないの?/must(~にちがいない)とshould(~のはずだ)の違いがわからないのですが… ほか)/第2章 英語の意味の不思議(eachとeveryの違いは?/cannot help ~ingは、なぜ「~せずにはいられない」という意味になるの?/anything butが、なぜ「決して~ない」という否定の意味になるの? ほか)/第3章 英語の形の不思議(短縮形aren’tのもとの形はare notだけではないのですか?/money(お金)やhomework(宿題)は、なぜ数えられないの?/It is difficult that we study English.とは、なぜ言えないの? ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)

教室英文法の謎を探る/中川右也【3000円以上送料無料】
著者中川右也(著)出版社開拓社発売日2010年07月ISBN9784758913058ページ数192Pキーワードきようしつえいぶんぽうのなぞおさぐる キヨウシツエイブンポウノナゾオサグル なかがわ ゆうや ナカガワ ユウヤ9784758913058内容紹介「be動詞の否定命令文がBe not~.ではなくてDon’t be~.なのはなぜ?」「日本語では『ずっと死んだ状態である』とは言わないのに、英語ではなぜhave been deadなの?」そんな、誰もが一度は疑問に思う教室英文法の「謎」に迫る、知的好奇心を刺激する一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 動詞と動詞周辺の不思議(100%の可能性をあらわすmayとは?/mustイコールhave toではないの?/must(~にちがいない)とshould(~のはずだ)の違いがわからないのですが… ほか)/第2章 英語の意味の不思議(eachとeveryの違いは?/cannot help ~ingは、なぜ「~せずにはいられない」という意味になるの?/anything butが、なぜ「決して~ない」という否定の意味になるの? ほか)/第3章 英語の形の不思議(短縮形aren’tのもとの形はare notだけではないのですか?/money(お金)やhomework(宿題)は、なぜ数えられないの?/It is difficult that we study English.とは、なぜ言えないの? ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)
![教室英文法の謎を探る [ 中川右也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3058/9784758913058.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】教室英文法の謎を探る [ 中川右也 ]
中川右也 開拓社キョウシツ エイブンポウ ノ ナゾ オ サグル ナカガワ,ユウヤ 発行年月:2010年07月 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784758913058 中川右也(ナカガワユウヤ) 1980年8月11日、名古屋市に生まれる。修士(英語学)。専門は認知言語学(意味論・語用論)と応用言語学。最近では、教育機器を活用した語学学習の在り方について、教育工学的観点から考察するなど、幅広く語学学習についても研究している。関西の予備校や私立中学、高等学校に勤めた後、国立米子工業高等専門学校の教壇に立ち、現在に至る。私立大学入学前教育課題作成や模擬試験問題点検、私立大学入学試験問題点検および解答・解説作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 動詞と動詞周辺の不思議(100%の可能性をあらわすmayとは?/mustイコールhave toではないの?/must(~にちがいない)とshould(~のはずだ)の違いがわからないのですが… ほか)/第2章 英語の意味の不思議(eachとeveryの違いは?/cannot help ~ingは、なぜ「~せずにはいられない」という意味になるの?/anything butが、なぜ「決して~ない」という否定の意味になるの? ほか)/第3章 英語の形の不思議(短縮形aren’tのもとの形はare notだけではないのですか?/money(お金)やhomework(宿題)は、なぜ数えられないの?/It is difficult that we study English.とは、なぜ言えないの? ほか) 「be動詞の否定命令文がBe not~.ではなくてDon’t be~.なのはなぜ?」「日本語では『ずっと死んだ状態である』とは言わないのに、英語ではなぜhave been deadなの?」そんな、誰もが一度は疑問に思う教室英文法の「謎」に迫る、知的好奇心を刺激する一冊。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
1760 円 (税込 / 送料込)
![天声人語(vol.170(2012秋)) 英文対照 [ 朝日新聞社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7949/9784562047949.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】天声人語(vol.170(2012秋)) 英文対照 [ 朝日新聞社 ]
英文対照 朝日新聞社 原書房テンセイ ジンゴ アサヒ シンブンシャ 発行年月:2012年11月 予約締切日:2012年11月22日 ページ数:255p サイズ:全集・双書 ISBN:9784562047949 本文:日英両文 7月(フェルメールの少女/梅雨の蝶から夏蝶へ/「ひよこ議員」の末路 ほか)/8月(ヘッセと夏休みの宿題/水俣病の「最終列車」/伝統を継ぐ金メダル ほか)/9月(あえて最悪を想定する/川の愛嬌者の絶滅/ドラえもんの誕生日 ほか) 日本社会、国際情勢、文学に歴史…日本語で、英語で、はっきり意見を述べるには?取材に基づく確かな情報と豊かな教養を盛り込んだ名物コラム。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
1870 円 (税込 / 送料込)

【韓国語教材】【アウトレット】美しい韓国語1-2ワークブック 中国語版
【商品説明】 ■著 者 : 韓国語教育開発研究院 ■出版社 : EKOランゲージセンター ■構 成 : A4変形 100ページ ■ Book Guide 中国語バージョンですが、宿題の本ですからあまり気にならないと思います。 お得価格でご提供いたします。 ◎『美しい韓国語』は初めて韓国語を勉強する学習者を対象にしました ◎初級は 1-1、1-2、1-3の三冊で、それぞれ11課で構成されていて、日本語版があります。 ◎中級は、2ー1、2-2の二冊で、それぞれ10課で構成されています。 ◎ワークブックとのセットで学習することを念頭に構成しましたが、メインテキストのみの使用も可能です。 ◎主要登場人物を設定して一貫したストーリーが展開されます。 ◎初級学習者が対話をそっくり真似て覚えられるように工夫しました。 ◎付録を多様にし、学習者たちが一人で勉強するように気配りしました。 ◎美しい韓国語 1-2初級 に完全準拠しています。 【目 次】 第1課 今どこに行きますか 第1課 韓国語の辞書を買いたいです 第1課 韓国語辞典1冊と葉書五枚です 第1課 友達に小包を送りに行きます 第1課 試験は何日ですか 第6課 午前11時に会議があります 第7課 大学卒業後にすぐ就職しました 第8課 時間があれば民俗村に行くつもりです 第9課 水原駅まで地下鉄でどれぐらいかかりますか 第10課 支庁駅で1号線に乗り換えなければいけません 第11課 1番出口から出てください
1320 円 (税込 / 送料込)
![ドイツ語宿題帳 (練習帳シリーズ(2)) [ 郁文堂編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドイツ語宿題帳 (練習帳シリーズ(2)) [ 郁文堂編集部 ]
練習帳シリーズ(2) 郁文堂編集部 郁文堂ドイツゴ シユクダイチヨウ イクブンドウ ヘンシユウブ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年12月25日 サイズ:単行本 ISBN:9784261003871 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
770 円 (税込 / 送料込)
![はじめての中国語講座 中国語初級テキスト [ 山本由美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7647/76470672.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめての中国語講座 中国語初級テキスト [ 山本由美 ]
中国語初級テキスト 山本由美 塚本慶一 金星堂ハジメテ ノ チユウゴクゴ コウザ ヤマモト,ユミ ツカモト,ケイイチ 発行年月:2008年01月 予約締切日:2008年01月03日 ページ数:98p サイズ:単行本 ISBN:9784764706729 付属資料:CD1 塚本慶一(ツカモトケイイチ) 杏林大学教授。サイマル・アカデミー中国語通訳コース主任講師。中日通訳技能検定委員会代表委員 山本由美(ヤマモトユミ) サイマル・アカデミー中国語通訳コース講師。中国語通訳者・翻訳者(フリーランス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 発音編/基本編(彼は背が高い(形容詞述語文)/本を読む(動詞述語文)/5人家族です(1~99の数字と助数詞(1))/鉛筆を2本もっています(1~99の数字と助数詞(2)) ほか)/応用編(どこにありますか?(所在)/部屋で本を読んでいます(介詞の“在”)/宿題をしているところです(進行中)/何がありますか?(存在) ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
2860 円 (税込 / 送料込)
![6文で学ぶフランス語初級文法 [ 石野好一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7711/9784411007711.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】6文で学ぶフランス語初級文法 [ 石野好一 ]
石野好一 芦川智一 駿河台出版社ロクブン デ マナブ フランスゴ ショキュウ ブンポウ イシノ,コウイチ アシカワ,トモカズ 発行年月:2013年03月 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784411007711 付属資料:CD1 彼はジャンです。彼は学生です。/スイーツは好きですか?ーはい、とても。/何をしているのですか?ー料理をしています。/元気ですか?ーはい、元気です。/来ないですか?ーいいえ、行きます。/彼女は働き始める。/何をしているのですか?/きのう宿題をしました。/咋日は天気が悪かった。/朝起きるの早いですか?/将来何をする?/…とは驚いた 本 語学・学習参考書 語学学習 フランス語
2530 円 (税込 / 送料込)