「本・雑誌・コミック > 語学・辞典・年鑑」の商品をご紹介します。
![辞書ナシで学べる!スヌーピーの英語表現【電子書籍】[ 小池直己 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2693/2000016582693.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】辞書ナシで学べる!スヌーピーの英語表現【電子書籍】[ 小池直己 ]
<p>読んで楽しい、だけじゃない<br /> 「ピーナッツ」コミックが教材!<br /> この1冊で単語・会話表現を習得しよう</p> <p>\ “スヌーピーで学ぶ英語表現”シリーズ最新刊 /<br /> 英語の宿題や試験勉強の息抜き、大人の学び直しにおススメ!</p> <p>簡単な単語を組み合わせた、<br /> シンプルな日常英会話が特徴の「ピーナッツ」。<br /> スヌーピーと仲間たちの会話を楽しみながら、<br /> 英語の表現力を身につけてみませんか?</p> <p>「ピーナッツ」の中から季節を感じるエピソードをピックアップ。<br /> アメリカの子どもたちの生活と四季の移り変わりを味わえるつくりです。<br /> 右側ページにある「使える!英語表現」では、<br /> スヌーピーたちの会話から便利な表現を取りあげて、<br /> 例文といっしょに解説しています。</p> <p>分厚い辞書とにらめっこしながらするお勉強はおしまい!<br /> 「ピーナッツ」を読みながら、楽しく英語力を育てましょう♪</p> <p>Peanuts and all related titles, logos and characters are trademarks of Peanuts Worldwide LLC (C) 2024 Peanuts Worldwide LLC.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![聞いて話すからぐんぐん力がつく 音読のお手本つき おんどくドリル 小学校1~3年生向け【電子書籍】[ 村上裕成 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4939/2000017144939.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】聞いて話すからぐんぐん力がつく 音読のお手本つき おんどくドリル 小学校1~3年生向け【電子書籍】[ 村上裕成 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>お手本の音読をダウンロードして練習しよう!</p> <p>この本は、小学校1~3年生向けの、音読の練習のための本です。<br /> 学校で、よく音読の宿題が出ますよね。音読には集中力を育てる、文章の理解力が高まるなどの効果があり、それによって学校の成績も良くなっていきます。<br /> そんな音読を、楽しい素材で、お手本を聞きながら、もっとのびのびと、この本で練習してください。</p> <p>この本に掲載されている音読の素材<br /> ●どうぶつものしり ●ことばあそび ●新幹線の車内放送 ●早口ことば<br /> ●ことわざ ●日本のことを紹介する(おもち/たこやき/金魚すくい)<br /> ●発表する(わたしのペット/大きくなったら/わたしのおてつだい/ぼくのしっぱい)など</p> <p>音読したら時間をはかったり、録音したりして、音読が上手になっていく過程を別冊の記録ノートに色をぬって記入しましょう。<br /> この本で、親子いっしょに、音読練習を楽しんでください!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
![ープログラミング教育対応ー Maxima 実践と解説 数学A 数学の問題がパソコン・スマホで解ける【電子書籍】[ 河西つかさ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0649/2000008420649.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ープログラミング教育対応ー Maxima 実践と解説 数学A 数学の問題がパソコン・スマホで解ける【電子書籍】[ 河西つかさ ]
<p>本書は「Maxima を活用した数学情報化シリーズ」の第2弾「(高校)数学A編」になります。</p> <p>現在、楽天Koboで公開されている書籍「(高校)数学1編」の続編になります。</p> <p>上記の書籍を終えられた方は、こちらの「(高校)数学A編」をご利用ください。</p> <p>-------- 以下、簡単な内容紹介になります --------</p> <p>本書では、無料で使える数式処理ソフトウェア Maxima を活用して、コンピュータ上で数学的思考を表現する方法について学習します。</p> <p>従来のようにプログラムを作成して効率的に計算をする方法を習得したところで、そこで得られた浮動小数点表記の近似解を数学のテストの答案用紙に記述しても○「まる」はもらえませんし、途中計算も記述されていない状況では部分点すら期待できません。</p> <p>それに対し、本書では数学的思考を忠実に表現する方法を学習するので、その結果としてコンピュータ上でステートメントをツラツラと記述していくだけで、テストの答案として通用するレベルの解答を作成できるようになります(これを達成できるか否かについては、個人の技術的な能力に依存します)。</p> <p>先生方においては、テストの作成業務はもちろんのこと、プログラミング教育用の教材として、そして普段の授業の副教材として活用いただけるよう留意しています。</p> <p>高校生や大学生においては、宿題の提出前のチェックに使えることはもちろんのこと、習得した暁には一生にわたって使える技術であることが理解していただけるかと思います。</p> <p>また、Maximaが広範囲で使える有能なソフトウェアであることを示すため、そして著者の主観を極力排除するために、文部科学省の学習指導要領に準拠した内容にしてあります。対応状況については、付録にある表をご覧ください。</p> <p>なお、この「数学A」の別冊として、教員や実務者用の「解答編」も用意する予定です。</p> <p>目次の詳細</p> <p>1.1 場合の数<br /> 例題 1 倍数の個数<br /> 例題 2 約数の個数と総和<br /> 例題 3 順列の計算<br /> 例題 4 隣り合う順列の計算<br /> 例題 5 数字の順列<br /> 例題 6 組合せの計算</p> <p>1.2 確率<br /> 例題 7 組合せと確率<br /> 例題 8 独立な試行の確率</p> <p>1.3 図形の性質<br /> 例題 9 三角形の辺の比<br /> 例題 10 三角形の外心<br /> 例題 11 三角形の内心<br /> 例題 12 中線定理<br /> 例題 13 チェバの定理<br /> 例題 14 メネラウスの定理<br /> 例題 15 三角形の 3 辺の大小関係<br /> 例題 16 円に内接する四角形<br /> 例題 17 三角形の内接円</p> <p>1.4 約数と倍数<br /> 例題 18 倍数の証明<br /> 例題 19 整数の積の性質<br /> 例題 20 平方根が自然数になる条件<br /> 例題 21 正の約数の個数<br /> 例題 22 割ることのできる回数<br /> 例題 23 最小公倍数から未知数を求める<br /> 例題 24 最小公倍数と最大公約数から未知数を求める</p> <p>1.5 ユークリッドの互除法<br /> 例題 25 互除法を用いて最大公約数を求める<br /> 例題 26 互除法を用いて整数の組を求める<br /> 例題 27 1 次不定方程式の整数解<br /> 例題 28 タイムトリップ(1)3 元 2 次連立不定方程式の実数解</p> <p>1.6 整数の性質の活用<br /> 例題 29 分数と循環小数<br /> 例題 30 n 進法の変換(1) 10 進法 -> n 進法(整数の場合)<br /> 例題 31 n 進法の変換(2) n 進法 -> 10 進法(整数の場合)<br /> 例題 32 n 進法の四則計算<br /> 例題 33 n 進法の変換(3) 10 進法 -> n 進法(小数の場合)<br /> 例題 34 n 進法の変換(4) n 進法 -> 10 進法(小数の場合)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1600 円 (税込 / 送料込)
![日本語能力試験N1聴解必修パターン【電子書籍】[ 氏原 庸子 著 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8125/2000008888125.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本語能力試験N1聴解必修パターン【電子書籍】[ 氏原 庸子 著 ]
<p>“テキスト”と“問題集”を一つにした教材なので、基礎からの実力養成と、合格に近づく実戦力の獲得と、両方の効果が期待できる。また、クラスでの直接指導のほか、自習や宿題など、長期・短期のさまざまな計画に合わせて利用できる。</p> <p>本書は大きく4つの部分で構成され、まずPART1「基礎編」では、聴解問題に対する基礎力固めを目的に、「日本語の音を聞き取る力」「会話の流れを読む力」を強化。PART2「対策編」では、<パターンに分類しながらの詳しい問題分析とポイントの確認>⇒<解答の手順と正解選びのポイントの確認>という流れで繰り返し練習、その中で実戦力を養う。PART3「模擬試験」では、学習のまとめとして実力をチェック。さらに付録「試験に出る言葉」では、聴解問題に出てきそうな言葉を場面やテーマごとに整理。試験に備え、実戦力アップを図る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1584 円 (税込 / 送料込)
![日本語能力試験N1文法必修パターン【電子書籍】[ 氏原 庸子 著 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8111/2000008888111.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本語能力試験N1文法必修パターン【電子書籍】[ 氏原 庸子 著 ]
<p>“テキスト”と“問題集”を一つにした教材なので、基礎からの実力養成と、合格に近づく実戦力の獲得と、両方の効果が期待できる。また、クラスでの直接指導のほか、自習や宿題など、長期・短期のさまざまな計画に合わせて利用できる。</p> <p>本書は大きく4つの部分で構成され、まずPART1「基礎編」では、文法問題攻略に向け文法の総合力を高めるため、中心となる「助詞」「副詞」「接続詞」「敬語」を復習・強化。PART2「対策編」では、「問題5」「問題6」「問題7」をそれぞれ徹底分析。</p> <p><パターンに分類しながらの詳しい問題分析>⇒<攻略のためのポイント確認>という流れで繰り返し練習、その中で実戦力を養う。PART3「模擬試験」では、学習のまとめとして実力をチェック。</p> <p>さらに付録「試験に出る言葉」では、試験前の点検として、文法問題によく出る語句を再チェック。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1408 円 (税込 / 送料込)
![日本語能力試験N1読解必修パターン【電子書籍】[ 氏原 庸子 著 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5406/2000008905406.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本語能力試験N1読解必修パターン【電子書籍】[ 氏原 庸子 著 ]
<p>“テキスト”と“問題集”を一つにした対策本なので、基礎からの実力養成と、合格に近づく実戦力の獲得と、両方の効果が期待できる。<br /> また、クラスでの直接指導のほか、自習や宿題など、長期・短期のさまざまな計画に合わせて利用できる。</p> <p>本書は大きく3つの部分から構成され、まずPART1「基礎編」では、第1章「短文・中文」と第2章「長文」に分け、さまざまなテーマで文章読解の基礎力をトレーニングする。</p> <p>PART2「対策編」では、読解の6つの問題形式を徹底分析しながら実戦練習。第1章「対策準備」では「チェックの仕方」や「文末表現の整理」など、実戦力強化の基礎固めをして、第2章「実戦練習」では、本試験の形式に沿っての演習を通して、攻略のポイントをつかむ。</p> <p>最後に学習の仕上げとして、PART3「模擬試験」で実力チェックができる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1408 円 (税込 / 送料込)
![新版 論文の教室 レポートから卒論まで【電子書籍】[ 戸田山和久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0321/2000002960321.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】新版 論文の教室 レポートから卒論まで【電子書籍】[ 戸田山和久 ]
<p>最強の論文入門書がパワーアップ!<br /> 大学生のバイブルが生まれ変わった! インターネットなどの情報へのアクセス法をより詳細に解説。それを使うと必ず作文がヘタになる「禁句集」など巻末付録も充実。より読みやすい論文を書くための文章指南としても使える決定版。キミは論文って何かを知っているか!?</p> <p>[内容]<br /> 1 キミは論文って何かを知っているか<br /> 第1章 論文の宿題が出ちゃった!<br /> 第2章 論文には「問いと主張と論証」が必要だ<br /> 第3章 論文にはダンドリも必要だ<br /> 第4章 論文とは「型にはまった」文章である<br /> 2 論文の種を蒔こう<br /> 第5章 論文の種としてのアウトライン<br /> 第6章 論証のテクニック<br /> 3 論文を育てる<br /> 第7章 「パラグラフ・ライティング」という考え方<br /> 第8章 「パラグラフ・ライティング」という考え方<br /> 第9章 最後の仕上げ<br /> ここまでましになったヘタ夫の論文<br /> 練習問題の解答<br /> 巻末豪華五大付録<br /> A 論文提出直前のチェックリスト<br /> B 論文完成までのフローチャート<br /> C ここだけのインサイダー情報:論文の評価基準<br /> D 「禁句集」ーー作文ヘタ夫くんの使いがちな表現トップテン+α<br /> E おすすめの図書など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1056 円 (税込 / 送料込)
![もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小1レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4489/2000015414489.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小1レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>もちもちぱんだと一緒に「思考力」を身につけるドリル!<br /> あそび感覚で解ける問題から順を追って考える問題まで、徐々にレベルUP!</p> <p>こんなシーンにオススメのドリルです。</p> <p><strong>★宿題以外にも、なにか勉強させたい</strong><br /> →小学校1~3年生はまだ教科学習の負担が少ない時期のため、日々の学習習慣とともに、この時期に「思考力」を身につけておくことで、高学年からの「伸び」に期待ができます。</p> <p><strong>★せっかくの長期休暇には、普段と違う学習をしたい</strong><br /> →教科主体の内容ではないからこそ、長期休暇中の家庭学習にピッタリ! 夏休みや冬休みに取り組むドリルとしてオススメです。</p> <p><strong>★子どもに合ったドリルを選ぶのが大変</strong><br /> →1冊の中に「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベルが入っているので、新学期の直後から進級直前まで、いつでも始められます。</p> <p><strong>★勉強習慣につながるドリルを探している</strong><br /> →どの問題にも、もちもちぱんだのイラストがいっぱいで楽しい! 問題の合間になぞなぞも入っているので、飽きずに解き進められます。サイズも小さめなので、場所を選ばずに取り組むことができます。</p> <p>【監修者紹介】<br /> 陰山 英男(かげやま・ひでお)<br /> 兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「?山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。<br /> 百ます計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やICT機器の活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)
 GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese II [Workbook] (3rd Edition)【電子書籍】[ 坂野永理 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5548/2000008975548.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】初級日本語 げんきII[ワークブック](第3版) GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese II [Workbook] (3rd Edition)【電子書籍】[ 坂野永理 ]
<p>『げんき2』第3版対応のワークブック。</p> <p>『初級日本語げんき・第3版』テキスト2に準拠したワークブック。</p> <p>○レベル:初級<br /> ○ジャンル:総合<br /> ○言語(指示文):英語<br /> ○音声:約44分。「OTO Navi」アプリからダウンロード。<br /> ※げんきオンライン第3版「教師用ページ」からMP3音声をダウンロードできます。(要登録)</p> <p>・テキスト各課の文法練習、聞く練習、漢字練習が収録されています。<br /> ・各ページを切り離して宿題シートとして使用可能。<br /> ・「聞く練習」の音声は、アプリからダウンロードして再生できます。→ 音声アプリ「OTO Navi」</p> <p>【ワークブック2 もくじ】</p> <p>■会話・文法編<br /> (第13課~第23課)</p> <p>・各文法項目の練習<br /> ・答えましょう<br /> ・聞く練習<br /> ■読み書き編<br /> (第13課~第23課)</p> <p>・書字練習<br /> ・漢字書き取り練習</p> <p>※本書は、2025年2月5日に発行された『初級日本語 げんき II [ワークブック]GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese II [Workbook]』第3版(第14刷)を電子化したものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
![日本語教師のためのお悩み解消サポートBOOK[本/雑誌] / 高嶋幸太/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2021/neobk-3098121.jpg?_ex=128x128)
日本語教師のためのお悩み解消サポートBOOK[本/雑誌] / 高嶋幸太/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>学習者をテンポよく指名するには、どうすればいい?騒がしいクラスで苦労している。チーム・ティーチングのコツが知りたい。さまざまな疑問・お悩みを解消するヒントが満載!オンライン授業のお悩みにも対応。<収録内容>第1章 授業に関する疑問・お悩み(アイスブレイクが上手くいきません。何かよいアイディアはありませんか。授業始めのウォーミングアップでは何をしたらよいでしょうか。授業時間が5~10分程度余ってしまいます。 ほか)第2章 学習者に関する疑問・お悩み(宿題や課題をやらない学習者がいます。対応の仕方を教えてください。授業を休みがちな学習者がいます。どう対応するのがよいでしょうか。受け入れがたい言動をする学習者がいます。 ほか)第3章 職場や同僚の先生に関する疑問・お悩み(初めてチーム・ティーチングを行うので、不安です。コツを教えてください。教授法や指導法に対する考え方が全く異なる人とチーム・ティーチングをしているのですが、上手くいきません。未習語の扱いについて、教師間で考え方が異なっています。統一したほうがよいでしょうか。 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3098121Takashima Saiwai Futoshi / Nihongo Kyoshi No Tame No Onayami Kaisho Support BOOKメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/05JAN:9784469214017日本語教師のためのお悩み解消サポートBOOK[本/雑誌] / 高嶋幸太/著2025/05発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小2レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4632/2000015414632.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もちもちぱんだ ちょこっと 頭やわらかドリル 小2レベル【電子書籍】[ 陰山英男 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>もちもちぱんだと一緒に「思考力」を身につけるドリル!<br /> あそび感覚で解ける問題から順を追って考える問題まで、徐々にレベルUP!</p> <p>こんなシーンにオススメのドリルです。</p> <p><strong>★宿題以外にも、なにか勉強させたい</strong><br /> →小学校1~3年生はまだ教科学習の負担が少ない時期のため、日々の学習習慣とともに、この時期に「思考力」を身につけておくことで、高学年からの「伸び」に期待ができます。</p> <p><strong>★せっかくの長期休暇には、普段と違う学習をしたい</strong><br /> →教科主体の内容ではないからこそ、長期休暇中の家庭学習にピッタリ! 夏休みや冬休みに取り組むドリルとしてオススメです。</p> <p><strong>★子どもに合ったドリルを選ぶのが大変</strong><br /> →1冊の中に「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベルが入っているので、新学期の直後から進級直前まで、いつでも始められます。</p> <p><strong>★勉強習慣につながるドリルを探している</strong><br /> →どの問題にも、もちもちぱんだのイラストがいっぱいで楽しい! 問題の合間になぞなぞも入っているので、飽きずに解き進められます。サイズも小さめなので、場所を選ばずに取り組むことができます。</p> <p>【監修者紹介】<br /> 陰山 英男(かげやま・ひでお)<br /> 兵庫県朝来町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「?山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。<br /> 百ます計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やICT機器の活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子どもたちの学力向上を実現している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(3)學生作業簿台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の宿題帳 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語3 學生作業簿(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第3巻の学生用宿題帳。台湾の語学センターでは宿題として活用されていますが、自習のためのドリルのような使い方にもおすすめです。解答がついていませんので 解答が必要な場合は各巻対応の教師手冊をお買い上げください。 ※視聴華語と学生作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 新室友 第2課 吃什麼好? 第3課 來臺灣學中文 第4課 談談地理吧! 第5課 氣候跟出產 第6課 考不完的試 第7課 念大學容易嗎? 第8課 你也打工嗎? 第9課 誰最漂亮? 第10課 你選誰? 第11課 臺灣故事 第12課 看球賽 第13課 過節了 第14課 放假到哪裡去? ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 教師手冊(解答集) テキスト ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2585 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(4)學生作業簿台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の宿題帳 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語4 學生作業簿(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第4巻の学生用宿題帳。台湾の語学センターでは宿題として活用されていますが、自習のためのドリルのような使い方にもおすすめです。解答がついていませんので 解答が必要な場合は各巻対応の教師手冊をお買い上げください。 ※視聴華語と学生作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 新年晚會 第2課 我們的休活動 第3課 你看不看電視? 第4課 這部電影真好看 第5課 我愛看表演 第6課 小心壞習慣 第7課 感情的事 第8課 女人的地位不同了 第9課 我看經濟發展 第10課 交通的問題 第11課 探親 第12課 救救我們的地球吧! 第13課 說故事比賽 第14課 來一段相聲 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 テキスト 教師手冊(解答集) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2585 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料無料ですよ!<送料無料>新版実用視聴華語MP3付(5)台湾の中国語を学ぶなら!上級レベルの方はこちらから!台湾師範大学などで使用 一番有名な 本格教材 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語(5)テキスト ・台湾が好き! ・台湾明星が好き! ・台湾の中国語を勉強したい! ・台湾と関わる仕事がしたい! ・台湾に留学したい! そんな方にはこの中国語教科書は超オススメ! この教科書は、台湾における中国語教育の権威、台湾師範大学編纂!台湾師範大学をはじめとする各主要語学学校使用教科書です!(そういう私もこれで勉強しましたっ!) この新版は私が勉強した時よりも、今の台湾に即した表現に改訂されているそうですので、 古いバージョンではなく最新のこのバージョンを買った方がいいと思います。 古いバージョンは台湾でも割安で買えますが、台湾セレクションでは取り扱っていません。 発音記号は台湾の注音符号(ボポモフォ)と 漢語ピンインを表記していますので 今までピンインで勉強された方にも問題なく使えます! しかも、MP3音声教材付!ipodなどに落として 通勤通学空き時間に!勉強できます! 繰り返し聞いて中国語最難関の発音をクリアしましょう! 将来台湾に語学留学をお考えの方も 先に勉強してレベル判定試験に合格すれば 途中のクラスから勉強できますので 効率的に留学できますね! この教科書は5冊シリーズの最終巻(5)です。 発音から勉強して1年半から2年くらい台湾で勉強するレベルです。基礎はこちらで終了。 大学で中国語専攻の方は こちらで復習してみてください。 高いだけあって迫力の教科書です! [目次] 第1課 因小失大 第2課 歡樂過春節 第3課 終身學習 第4課 不經一事,不長一智 第5課 世界運動會 第6課 服務性的休活動 第7課 你戒菸,我拒吸二手菸 第8課 單親家庭也幸福 第9課 人人都是環保尖兵 第10課 吃得健康又安全 第11課 高齡化與少子化社會 第12課 十二生肖 第13課 正體字與簡體字 第14課 掌中戲大師李天祿和茶藝 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 教師手冊(解答集) 学生作業簿(宿題帳) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
6908 円 (税込 / 送料込)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(5)教師手冊台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の教師用指導書 教科書と作業簿の解答を収録 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語5 教師手冊(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第5巻の 教師用指導書。教え方の要領以外にも、教科書と作業簿の解答を収録していますので、自習で勉強する方の解答集としてもお使いいただけます。 ※視聴華語と作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、この教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 因小失大 第2課 歡樂過春節 第3課 終身學習 第4課 不經一事,不長一智 第5課 世界運動會 第6課 服務性的休活動 第7課 你戒菸,我拒吸二手菸 第8課 單親家庭也幸福 第9課 人人都是環保尖兵 第10課 吃得健康又安全 第11課 高齡化與少子化社會 第12課 十二生肖 第13課 正體字與簡體字 第14課 掌中戲大師李天祿和茶藝 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) テキスト ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
1881 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(4)教師手冊台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の教師用指導書 教科書と作業簿の解答を収録 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語4 教師手冊(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第4巻の 教師用指導書。教え方の要領以外にも、教科書と作業簿の解答を収録していますので、自習で勉強する方の解答集としてもお使いいただけます。 ※視聴華語と作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、この教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 新年晚會 第2課 我們的休活動 第3課 你看不看電視? 第4課 這部電影真好看 第5課 我愛看表演 第6課 小心壞習慣 第7課 感情的事 第8課 女人的地位不同了 第9課 我看經濟發展 第10課 交通的問題 第11課 探親 第12課 救救我們的地球吧! 第13課 說故事比賽 第14課 來一段相聲 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 テキスト 学生作業簿(宿題帳) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
1980 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(3)教師手冊台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の教師用指導書 教科書と作業簿の解答を収録 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語3 教師手冊(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第3巻の 教師用指導書。教え方の要領以外にも、教科書と作業簿の解答を収録していますので、自習で勉強する方の解答集としてもお使いいただけます。 ※視聴華語と作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、この教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 新室友 第2課 吃什麼好? 第3課 來臺灣學中文 第4課 談談地理吧! 第5課 氣候跟出產 第6課 考不完的試 第7課 念大學容易嗎? 第8課 你也打工嗎? 第9課 誰最漂亮? 第10課 你選誰? 第11課 臺灣故事 第12課 看球賽 第13課 過節了 第14課 放假到哪裡去? ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) テキスト ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2090 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(5)學生作業簿台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の宿題帳 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語5 學生作業簿(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第5巻の学生用宿題帳。台湾の語学センターでは宿題として活用されていますが、自習のためのドリルのような使い方にもおすすめです。解答がついていませんので 解答が必要な場合は各巻対応の教師手冊をお買い上げください。 ※視聴華語と学生作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 因小失大 第2課 歡樂過春節 第3課 終身學習 第4課 不經一事,不長一智 第5課 世界運動會 第6課 服務性的休活動 第7課 你戒菸,我拒吸二手菸 第8課 單親家庭也幸福 第9課 人人都是環保尖兵 第10課 吃得健康又安全 第11課 高齡化與少子化社會 第12課 十二生肖 第13課 正體字與簡體字 第14課 掌中戲大師李天祿和茶藝 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 教師手冊(解答集) テキスト ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2090 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料無料ですよ!<送料無料>新版実用視聴華語MP3付(4)台湾の中国語を学ぶなら!中級レベルの方はこちらから!台湾師範大学などで使用 一番有名な 本格教材 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語4 テキスト(第三版) ・台湾が好き! ・台湾明星が好き! ・台湾の中国語を勉強したい! ・台湾と関わる仕事がしたい! ・台湾に留学したい! そんな方にはこの中国語教科書は超オススメ! この教科書は、台湾における中国語教育の権威、台湾師範大学編纂!台湾師範大学をはじめとする各主要語学学校使用教科書です!(そういう私もこれで勉強しましたっ!) この新版は私が勉強した時よりも、今の台湾に即した表現に改訂されているそうですので、 古いバージョンではなく最新のこのバージョンを買った方がいいと思います。 古いバージョンは台湾でも割安で買えますが、台湾セレクションでは取り扱っていません。 発音記号は台湾の注音符号(ボポモフォ)と 漢語ピンインを表記していますので 今までピンインで勉強された方にも問題なく使えます! しかも、MP3音声教材付!ipodなどに落として 通勤通学空き時間に!勉強できます! 繰り返し聞いて中国語最難関の発音をクリアしましょう! 将来台湾に語学留学をお考えの方も 先に勉強してレベル判定試験に合格すれば 途中のクラスから勉強できますので 効率的に留学できますね! この教科書は5冊シリーズの(4)です。 第2外国語で中国を2年間くらい勉強された方で 中国語の成績がよかった方は こちらでまず挑戦してみてください。 高いだけあって迫力充実の教科書です! [目次] 第1課 新年晚會 第2課 我們的休〓活動 第3課 你看不看電視? 第4課 這部電影真好看 第5課 我愛看表演 第6課 小心壞習慣 第7課 感情的事 第8課 女人的地位不同了 第9課 我看經濟發展 第10課 交通的問題 第11課 探親 第12課 救救我們的地球吧! 第13課 說故事比賽 第14課 來一段相聲 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) 教師手冊(解答集) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
6908 円 (税込 / 送料込)

日本全国送料無料ですよ!<送料無料>新版実用視聴華語MP3付(2)台湾の中国語を学ぶなら!少し勉強した方(第二外国語程度)はここから!台湾師範大学などで使用 一番有名な 本格教材 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
・台湾が好き! ・台湾明星が好き! ・台湾の中国語を勉強したい! そんな方にはこの中国語教科書は超オススメ! ちょっとした興味から本格的な中国語マスターまでこのシリーズから精進できます。 この教科書は、台湾における中国語教育の権威、台湾師範大学編纂! 台湾師範大学をはじめとする各主要語学学校使用教科書です! (そういう私もこれで勉強しましたっ!) この新版は私が勉強した時よりも、今の台湾に即した表現に改訂されているそうですので、古い本ではなく最新のこの本を買った方がいいようです。 発音記号は台湾の注音符号(ボポモフォ)と 漢語ピンインを表記していますので 今までピンインで勉強された方にも問題なく使えます! しかも、MP3音声教材付!ipodなどに落として 通勤通学空き時間に!勉強できます! 繰り返し聞いて中国語最難関の発音をクリアしましょう! 将来台湾に語学留学をお考えの方も 先に勉強してレベル判定試験に合格すれば 途中のクラスから勉強できますので 効率的に留学できますね! この教科書は5冊シリーズの(2)です。 (1)と一緒に如何ですか? 重量感たっぷり、迫力の教科書です! [目次] 第1課 我生病了 第2課 到那裡去怎麼走? 第3課 請您給我們介紹幾個菜 第4課 請她回來以後,給我打電話 第5課 華語跟法語一樣好聽 第6課 歡迎你們搬來 第7課 你要把這張畫掛在哪裡? 第8課 他們在樓下等著我們呢 第9課 這個盒子裝得下嗎? 第10課 我跑不了那麼遠 第11課 我們好好兒地慶祝慶祝 第12課 錶讓我給弄丟了 第13課 恭喜恭喜 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) 教師手冊(解答集) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
6908 円 (税込 / 送料込)

日本全国送料無料ですよ!<送料無料>新版実用視聴華語MP3付(3)台湾の中国語を学ぶなら!中級者はここから!台湾師範大学などで使用 一番有名な 本格教材 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版実用視聴華語MP3付(3) ・台湾が好き! ・台湾明星が好き! ・台湾の中国語を勉強したい! そんな方にはこの中国語教科書は超オススメ! この教科書は、台湾における中国語教育の権威、台湾師範大学編纂! 台湾師範大学をはじめとする各主要語学学校使用教科書です! (そういう私もこれで勉強しましたっ!) この新版は私が勉強した時よりも、今の台湾に即した表現に改訂されているそうですので、 古いバージョンではなく最新のこのバージョンを買った方がいいと思います。 古いバージョンは台湾でも割安で買えますが、台湾セレクションでは取り扱っていません。 発音記号は台湾の注音符号(ボポモフォ)と 漢語ピンインを表記していますので 今までピンインで勉強された方にも問題なく使えます! しかも、MP3音声教材付!iPODなどに落として 通勤通学空き時間に!勉強できます! 繰り返し聞いて中国語最難関の発音をクリアしましょう! 将来台湾に語学留学をお考えの方も 先に勉強してレベル判定試験に合格すれば 途中のクラスから勉強できますので 効率的に留学できますね! この教科書は5冊シリーズの(3)です。 第2外国語で中国を真剣に勉強した方や、中国語学科だった方は こちらでまず復習してみてください。 高いだけあって迫力の教科書です! [目次] 第1課 新室友 第2課 吃什麼好? 第3課 來臺灣學中文 第4課 談談地理吧! 第5課 氣候跟出產 第6課 考不完的試 第7課 念大學容易嗎? 第8課 你也打工嗎? 第9課 誰最漂亮? 第10課 你選誰? 第11課 臺灣故事 第12課 看球賽 第13課 過節了 第14課 放假到哪裡去? ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) 教師手冊(解答集) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
7898 円 (税込 / 送料込)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(2)學生作業簿台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の宿題帳 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語2 學生作業簿(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第2巻の学生用宿題帳。台湾の語学センターでは宿題として活用されていますが、自習のためのドリルのような使い方にもおすすめです。解答がついていませんので 解答が必要な場合は各巻対応の教師手冊をお買い上げください。 ※視聴華語と学生作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 我生病了 第2課 到那裡去怎麼走? 第3課 請您給我們介紹幾個菜 第4課 請她回來以後,給我打電話 第5課 華語跟法語一樣好聽 第6課 歡迎你們搬來 第7課 你要把這張畫掛在哪裡? 第8課 他們在樓下等著我們呢 第9課 這個盒子裝得下嗎? 第10課 我跑不了那麼遠 第11課 我們好好兒地慶祝慶祝 第12課 錶讓我給弄丟了 第13課 恭喜恭喜 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 テキスト 教師手冊(解答集) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2387 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(1)教師手冊台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の教師用指導書 教科書と作業簿の解答を収録 自習の方に必須 繁体字中国語 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語1 教師手冊(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第1巻の 教師用指導書。教え方の要領以外にも、教科書と作業簿の解答を収録していますので、自習で勉強する方の解答集としてもお使いいただけます。 ※視聴華語と作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、この教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 您貴姓? 第2課 早,您好 第3課 我喜歡看電影 第4課 這枝筆多少錢? 第5課 我家有五個人 第6課 我想買一個新照像機 第7課 你的法文念得真好聽 第8課 這是我們新買的電視機 第9課 你們學校在哪裡? 第10課 我到日本去了 第11課 你幾點鐘下課? 第12課 我到外國去了八個多月 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) テキスト ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2178 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(1)學生作業簿台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の宿題帳 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語1 學生作業簿(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第1巻の学生用宿題帳。台湾の語学センターでは宿題として活用されていますが、自習のためのドリルのような使い方もできます。解答がついていませんので 解答が必要な場合は各巻対応の教師手冊をお買い上げください(下にリンクあります)。 ※視聴華語と学生作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 您貴姓? 第2課 早,您好 第3課 我喜歡看電影 第4課 這枝筆多少錢? 第5課 我家有五個人 第6課 我想買一個新照像機 第7課 你的法文念得真好聽 第8課 這是我們新買的電視機 第9課 你們學校在哪裡? 第10課 我到日本去了 第11課 你幾點鐘下課? 第12課 我到外國去了八個多月 ●この教材に対応する関連教材 教師手冊(解答集) テキスト ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
2288 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料一律330円!3980円で送料無料!新版実用視聴華語(2)教師手冊台湾で一番人気 中国語教材 新版実用視聴華語の教師用指導書 教科書と作業簿の解答を収録 自習の方に必須 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
新版實用視聽華語2 教師手冊(第三版) 台湾で一番人気の中国語教材 新版實用視聽華語第22巻の 教師用指導書。教え方の要領以外にも、教科書と作業簿の解答を収録していますので、自習で勉強する方の解答集としてもお使いいただけます。 ※視聴華語と作業簿の設問の解答は本に付属していませんので、この教師手冊を買わないと答えが分かりません! [目次] 第1課 我生病了 第2課 到那裡去怎麼走? 第3課 請您給我們介紹幾個菜 第4課 請她回來以後,給我打電話 第5課 華語跟法語一樣好聽 第6課 歡迎你們搬來 第7課 你要把這張畫掛在哪裡? 第8課 他們在樓下等著我們呢 第9課 這個盒子裝得下嗎? 第10課 我跑不了那麼遠 第11課 我們好好兒地慶祝慶祝 第12課 錶讓我給弄丟了 第13課 恭喜恭喜 ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。 ●この教材に対応する関連教材 テキスト 学生作業簿(宿題帳) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
1980 円 (税込 / 送料別)

日本全国送料無料ですよ!<送料無料>新版実用視聴華語MP3付(1)台湾の中国語を学ぶなら!初心者はここから!台湾師範大学などで使用 一番有名な 本格教材 繁体字中国語 教科書 テキスト 中国語教材 自習 中国語教室
楽天市場で台湾セレクションが1番売れています! ★日本に在庫がある場合は即日発送いたします! 【日本在庫切れの場合】 入荷後日本へ転送いたします。 少々お時間かかることがございます。 【最新版】 ・台湾が好き! ・台湾明星が好き! ・台湾の中国語を勉強したい! そんな方にはこの中国語教科書は超オススメ! 台湾師範大学などで使用の本格教科書です。繁体字中国語の入門、初級用。台湾で一番有名な外国人学習用中国語教科書です。 (そういう私もこれで勉強しましたっ!) 発音記号は台湾の注音符号(ボポモフォ)と 漢語ピンインを表記していますので 今までピンインで勉強された方にも問題なく使えます! しかも、MP3音声教材付!iPODなどに落として 通勤通学空き時間に!勉強できます! 繰り返し聞いて中国語最難関の発音をクリアしましょう! 将来台湾に語学留学をお考えの方も 先に勉強してレベル判定試験に合格すれば 途中のクラスから勉強できますので 効率的に留学できますね! この教科書は5冊シリーズの(1)です。 初めて中国を勉強する方や少し勉強した方はこちらから! 高いだけあって迫力の教科書です! ※日本の在庫が切れている場合は1週間~10日程度お待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。[目次] 第1課 您貴姓? 第2課 早,您好 第3課 我喜歡看電影 第4課 這枝筆多少錢? 第5課 我家有五個人 第6課 我想買一個新照像機 第7課 你的法文念得真好聽 第8課 這是我們新買的電視機 第9課 你們學校在哪裡? 第10課 我到日本去了 第11課 你幾點鐘下課? 第12課 我到外國去了八個多月 ●この教材に対応する関連教材 学生作業簿(宿題帳) 教師手冊(解答集) ●中国語教材の選び方 實用視聽華語シリーズのページはこちらから
6468 円 (税込 / 送料込)
![作文がうまくなる魔法の3か条[本/雑誌] / 眞野玲子/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
作文がうまくなる魔法の3か条[本/雑誌] / 眞野玲子/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>書くことでこまっているお子さまに。日記の宿題が書けなくてこまっている、文字を書くことに苦手意識がある、国語が嫌いだと思い込んでいる、読書感想文が書けない。作文の基礎ってならったことある?作文のプロが教える楽しく書くコツ。<収録内容>第1章 作文がうまくなる3か条第2章 100字の短い作文を書く第3章 200字の意見作文を書く第4章 400字の作文を書く第5章 あおぞら作文メソッド第6章 読書感想文を書いてみよう<商品詳細>商品番号:NEOBK-3081599Mano Reiko / Sakubun Ga Umaku Naru Maho No 3 Kajoメディア:本/雑誌重量:324g発売日:2025/03JAN:9784911287033作文がうまくなる魔法の3か条[本/雑誌] / 眞野玲子/編著2025/03発売
1650 円 (税込 / 送料別)
![英語で考え、英語で発信する 2[本/雑誌] / JonathanLynch/著 委文光太郎/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1361/neobk-2440824.jpg?_ex=128x128)
英語で考え、英語で発信する 2[本/雑誌] / JonathanLynch/著 委文光太郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 Topics for Young People(Shared Housing vs.Living Alone(一人暮らしよりもシェアハウスの方がいい)Studying in a Caf´e vs.Home(勉強するなら自宅よりもカフェだ) ほか)2 Society(24/7 Convenience Stores(コンビニは24時間営業するべきだ)Japanese Era Names(元号はもう必要ない) ほか)3 Travel and Tourism(Domestic Trip vs.Abroad(10万円あったら海外旅行よりも国内旅行だ)Studying English Abroad(英語を勉強するなら米国よりもフィリピンだ) ほか)4 Seasons and Seasonal Events(April Fools’ Day in Japan(日本人はエープリル・フールをもっと楽しむべきだ)Summer‐Vacation Assignments(夏休みの宿題はなくすべきだ) ほか)5 Technology(Smartphone Lock Screens(スマホのロック解除にはパスワードよりも生体認証だ)YouTube vs.Normal TV(見るならテレビよりもYouTubeだ) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2440824JonathanLynch / Cho I Bun Kotaro / Cho / Eigo De Kangae Eigo De Hasshin Suru 2メディア:本/雑誌重量:199g発売日:2019/12JAN:9784791972104英語で考え、英語で発信する 2[本/雑誌] / JonathanLynch/著 委文光太郎/著2019/12発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![教室で使う英語表現集 英語での授業、学校の中で使える便利な表現3200 (CD book) [ 曽根田憲三 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9390/93907691.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】教室で使う英語表現集 英語での授業、学校の中で使える便利な表現3200 (CD book) [ 曽根田憲三 ]
英語での授業、学校の中で使える便利な表現3200 CD book 曽根田憲三 ブルース・パーキンス ベレ出版キョウシツ デ ツカウ エイゴ ヒョウゲンシュウ ソネダ,ケンゾウ パーキンス,ブルース 発行年月:2002年03月 ページ数:311p サイズ:単行本 ISBN:9784939076916 付属資料:CD3 曽根田憲三(ソネダケンゾウ) 立教大学大学院終了。現在、相模女子大学教授。UCLA客員研究員(’94、’97、’00)。映画英語教育学会副会長 パーキンス,ブルース(Perkins,Bruce) オハイオ州立大学大学院終了。現在、相模女子大学助教授、外務省研修所講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あいさつ/出欠状況/休講/教科書/英語に関する質問/質問/宿題/プリント/リスニングの授業/授業中の注意と指示〔ほか〕 英語での授業や、ネイティブ講師の英会話学校、留学で使える、先生・生徒が使う表現3200を状況別・場面別に紹介します。あいさつ、自己紹介、授業中の会話、先生への質問や報告、生徒への指示や注意、議論など、教室で使うさまざまなフレーズが満載です。すぐに授業で活用できる、実用的な英会話上達に役立つ1冊です。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
3080 円 (税込 / 送料込)
![10歳からの「作文力」トレーニング 読書感想文から小論文まで 記述力が身につく本【電子書籍】[ 田中弘子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3317/2000010123317.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】10歳からの「作文力」トレーニング 読書感想文から小論文まで 記述力が身につく本【電子書籍】[ 田中弘子 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>**★ 苦手な子でも充実した<br /> 作文が書けるようになる!</p> <p>★ 得意な子は入試にも<br /> 対応できる文章力がつく!</p> <p>★ 「難易度別」「段階別」の構成。</p> <p>★ 子どもたちの作文力を伸ばしてきた国語指導のエキスパートが<br /> つまずきをていねいに取り除き、<br /> 「文章づくりのコツ」を伝授します。</p> <p>◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆</p> <p>作文力はコミュニケーション力につながる**</p> <p>「作文力」とは、言葉を使って、<br /> 自分の考えをほかの人につたえる力です。</p> <p>声で自分の考えをつたえることもできますが、<br /> 声はすぐ消えてしまいます。<br /> けれども、文字であなたの考えを書くことができれば、<br /> 遠くにいる人、未来の時代に住む人に<br /> あなたの考えをつたえることができます。</p> <p>あなたの文章を読んだ人があなたに感想をつたえてくれて、<br /> 対話をすれば、新しい気づきが生まれます。<br /> 作文力があれば、時間と空間をこえて、<br /> コミュニケーションすることができるのです。</p> <p><strong>作文力は「音読力」から生まれる</strong></p> <p>この本では、作文を書く前に、<br /> いろいろな文章を音読します。<br /> 音読は、目、耳、口を使い、<br /> さらに「音読記号」を書きながら音読するので、<br /> 手の動きも取り入れて音読できます。<br /> 音読をすると、あなたの頭のなかに<br /> いろいろな言葉がきざみこまれます。<br /> その言葉を自由にとりだして、<br /> 日本語のきまりにあわせて文章を書きましょう。<br /> そして書いた文章を多くの人に読んでもらうこと。<br /> このくり返しが大切です。</p> <p>この一冊で、学校の宿題の作文や<br /> 夏休みの宿題の感想文、<br /> 自分の意見をのべる小論文の書き方の<br /> 基本を学ぶことができます。<br /> 言葉を知り、言葉を使って文章を書くことは、<br /> 新しい世界を知ることにつながります。</p> <p>**茅ヶ崎国語塾<br /> 田中弘子</p> <p>◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆</p> <p>☆ ステップ1<br /> 作文のきほん<br /> 短い文章がスラスラ書けるように!**<br /> ≪レッスン1 音読力≫<br /> * 音読力をつけよう 音読をするために大切なこと<br /> * 音読力がつくと「言葉の貯金」がふえて<br /> 作文が書けるようになる<br /> ≪レッスン2 読書感想文≫<br /> * 読書感想文を書こう<br /> * あなたの気持ちを書いてみよう<br /> ≪レッスン3 要約≫<br /> * 『防災についてのアンケート』を要約してみよう<br /> * アンケートのグラフを見て要約してみよう<br /> ≪レッスン4 自由作文≫<br /> * 自由作文を書くための準備をしよう<br /> * テーマ(お題)についてツリーをつくろう<br /> ・・・など</p> <p><strong>☆ ステップ2<br /> 起承転結の「転」に注目して<br /> 800字まで書けるように!</strong><br /> ≪レッスン1 音読力≫<br /> * むかしの言葉も、今の言葉も、両方読めるとかっこいい<br /> * 音読してみよう<br /> ≪レッスン2 読書感想文≫<br /> * 読書感想文を書こう<br /> ≪レッスン3 要約≫<br /> * 『家族とすごすおうち時間アンケート』を要約しよう<br /> * あなたの家族の様子を書こう<br /> ≪レッスン4 自由作文≫<br /> * 自由作文を書くための、ツリーをつくろう<br /> * ルールを自分で決めるとき、型を使おう<br /> ≪レッスン5 はがき文≫<br /> * 短い言葉で、強い気持ちを書くはがき文<br /> * はがきのうら面を書いてみよう<br /> ・・・など</p> <p><strong>☆ ステップ3<br /> 中学受験にも対応!<br /> 論理的な文章を書いてみよう</strong><br /> ≪レッスン1 音読力≫<br /> * 音読記号をつけて音読しよう<br /> * 助詞をチェックしながら読もう<br /> ≪レッスン2 読書感想文≫<br /> * 音読をして文章の変化に気づこう<br /> ≪レッスン3 要約≫<br /> * 要約してみよう<br /> ≪レッスン4 小論文≫<br /> 手順にそって小論文を書こう<br /> ・・・など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1793 円 (税込 / 送料込)