「本・雑誌・コミック > 雑誌」の商品をご紹介します。
Sax World Vol.16(CD付)(シンコー・ミュージック・ムック)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:サクソフォーン教本・曲集サイズ:A4変ページ数:160初版日:2020年03月31日ISBNコード:9784401720163JANコード:9784401720163◎表紙&巻頭特集:デイヴィッド・サンボーン72016/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:■アーティスト企画◎表紙&巻頭特集:デイヴィッド・サンボーン話題のドレイク・サンボーン・シグネチャー・マウスピースを自ら語る◎マウスピース工房訪問:ドレイクアーロン・ドレイク・インタビュードレイク主要モデル試奏レポート(試奏者:萱生昌樹)◎インタビュー■キャンディ・ダルファー◎新連載:誌上セミナー■初回拡大版:楢? 誠インタビュー■Official髭男dism/楢? 誠 × アンディ・ウルフ吹奏楽出身者のためのジャズ&ポップス・サックス奏法入門◎ジャズの巨匠:ジョー・ヘンダーソン■バイオグラフィー ■推薦盤 ■楽器紹介 ■奏法分析(解説:川嶋哲郎)■スコア「Song For My Father 」(ホレス・シルバー)■インスト特集◎ハイ・バッフル・マウスピース大研究!!憧れのハイ・バッフル・マウスピースを吹きこなす!サンボーン・モデルを含む全70モデルを試奏レポート!・ハイ・バッフル・マウスピースの基礎知識・ハイ・バッフル・マウスピース・ストーリー(誕歴史に残る主要モデルを紹介)・ハイ・バッフルを使用する代表的なサックス奏者のマウスピースと推薦盤紹介・実験室:自分のマウスピースをハイ・バッフルに改造してみた。・ハイ・バッフルの達人によるハイ・バッフル・マウスピース・マスター術&マウスピース・コレクション紹介■宮崎隆睦■勝田一樹(DIMENSION)・ハイ・バッフル・マウスピース試奏レポート(アルト用試奏:宮崎隆睦、テナー用試奏:石川周之介)■スコア(CD連動)◎サックス・デュオが奏でるスタンダード・ジャズ「ダニー・ボーイ」 Danny Boyアレンジ&演奏:青柳誠◎ピアノ伴奏で吹くアルト・サックス一度は演奏してみたいポップス・バラード超名曲選「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」 Englishman in New Yorkスティング 演奏:伊勢賢治◎スタンダード・ジャズでマスターするアドリブ入門セミナー/ブルース編「ミスターP.C」.Mr. P.C. ジョン・コルトレーン演奏:山田拓児&西口明宏◎3サックスで楽しむ不朽のポップス・スタンダード「サックス・ア・ゴー・ゴー」Sax-a-Go-Go キャンディ・ダルファー演奏: sax triplets(寺地美穂/堀江有希子/河村緑) 編曲:小池修■連載セミナー◎いつでもどこでも練習 音を出さないサックス練習術 講師: SAX CATSテーマ: サックスを演奏するためのリズム力をアップ!◎石川周之介のジャズの名曲でマスターするサックス上達セミナー講師:石川周之介(CD連動)テーマ:マイナー・スケールの作り方課題曲「Bohemia After Dark」ボヘミア・アフター・ダーク◎いまさら聞けない? サックス超初級セミナー講師:坂田明奈(動画連動)テーマ: 装飾技法:ビブラート&ベンドをマスター◎古畑奈和(SKE48)の輝け! サクソフォン 次世代エースへの道(動画連動)5サックスのアンサンブルに挑戦!今回の講師: SAX CATSテナー・サックス譜「茶色の小瓶」(編曲: SAX CATS)掲載■連載◎ビッグバンドの花形サックス奏者ジム・スナイデロ(穐吉敏子ジャズオーケストラ、ほか)◎炎の1970年代サックス奏者列伝スティーヴ・グロスマン◎Whisper's Sax Photo archives Photo by Shigeru Uchiyamaブランフォード・マルサリス ボブ・バーグ◎PRODUCTS CLOSE UP (CD&動画連動)キャノンボールT-4B(テナー・サックス)ダダリオ セレクトジャズASマウスピース D5Mゴッツ セピア・トーン・ジャズ・ソロイスト・マーブルセルマー・パリ/クロード・ドゥラングル(asマウスピース)ウッドストーン/スーパー・カスタム・トラディショナル・ジャズ・モデルEX-L(asマウスピース)フォレストーン ブラック・バンブー(リード)ジャズラブ サックスホルダー・プロVOX VH-Q1 楽器練習用ヘッドフォン
1650 円 (税込 / 送料別)
子どもを「育てる」教師のチカラ 43号(2020秋)/「教師のチカラ」編集委員会/日本標準教育研究所【3000円以上送料無料】
著者「教師のチカラ」編集委員会(企画・編集) 日本標準教育研究所(企画・編集)出版社日本標準発売日2020年10月ISBN9784820806981ページ数76Pキーワードこどもおそだてるきようしのちから43(2020ー4 コドモオソダテルキヨウシノチカラ43(2020ー4 きようし/の/ちから/へんしゆ キヨウシ/ノ/チカラ/ヘンシユ9784820806981内容紹介毎回,様々な角度から「教育」を見る巻頭特集。今回は,一般社団法人Colabo 代表理事にして社会活動家の仁藤夢乃さんです。孤立し,困窮し,行き場のなくなった少女たちを無条件に受け入れ,安心していられる居場所を提供する活動をしています。ー「困ったら連絡してね」。夜のまちでたたずむ少女に、仁藤夢乃をは目を合わせ、温かい声をかけて いきます。渋谷や新宿などを巡回し、これまで1000人以上の女子中高生から相談を受けてきました。 虐待などで家にいられない少女たちのなかには、周囲から理解されず、行政支援からもこぼれ落ち、 性犯罪の被害に遭う子が少なくありません。仁藤さんが代表理事を務める一般社団法人 Colabo(コ ラボ)は、こうした少女たちを無条件に受け入れ、居場所とつながりを提供してきました。長引く新 型コロナウイルス感染拡大から収束後もコラボへの相談数は急増し、活動を拡充させています。 「問題のある少女たちに寄り添い、その厳しい現状に気づける大人でいてください」(巻頭より)-“真剣に向き合ってくれる大人との出会いが人生を変える“という仁藤さん から,教育現場の先生たちへのメッセージをお送りします。また,今号では,コロナ禍で顕在化した課題の一つである子どもたちの「自学力」を特集します。「自学力」を育てる!With/After コロナの授業力 と題して1.「自学力」とは何か 2.「自学力」を育てるシステムづくり 3.教科で「自学力」を育てる! など 豊かな執筆陣でお届けします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1210 円 (税込 / 送料別)