「本・雑誌・コミック > 学習参考書・問題集」の商品をご紹介します。

観察でわかる中学理科の地学/福地孝宏【1000円以上送料無料】

実践ビジュアル教科書観察でわかる中学理科の地学/福地孝宏【1000円以上送料無料】

著者福地孝宏(著)出版社誠文堂新光社発売日2023年08月ISBN9784416523346ページ数159Pキーワードかんさつでわかるちゆうがくりかのちがく カンサツデワカルチユウガクリカノチガク ふくち たかひろ フクチ タカヒロ9784416523346内容紹介【2021年度学習指導要領対応】ロングセラーの「実践ビジュアル教科書」シリーズが改訂版としてリニューアル!第4弾は「地学」です。実験や観察を通して、中学理科をより楽しく、より深く理解できるようになります。このシリーズでは、中学校教師として理科教育に携わった38年間の経験をもとに、著者独自の視点から、初めて学ぶ人がつまずきやすいポイントをふまえてわかりやすく解説します。豊富な写真や図解も収録し、視覚的な理解ができるようになっています。さまざまな実験・観察アイデアを収録しているので、自分で課題を発見・追及し、結果を考察するヒントにも。新学習指導要領で重要な「探究学習」に役立ちます。「地学」では、宇宙や地球、天体の動き、地層、プレートの動きと地震、雲、天気といったテーマをわかりやすく学習できます。今回の改訂版では、宇宙から見た図や地球から見た図といった「モデル図」をリニューアルするなど、2021年度学習指導要領に対応する内容に刷新しています。さらに、本書に関連したYouTube動画も見られるようになりました。より深い理解へつながるので、動画の活用もおすすめです!また、実際の授業で生徒から寄せられた感想も多数掲載。授業を行う先生にも参考になるヒントが収録されています。■目次はじめに第1章 宇宙第2章 天体の動き第3章 地球第4章 地層と堆積岩第5章 プレートの動きと地震第6章 大気現象索引***********************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2530 円 (税込 / 送料込)

観察でわかる中学理科の地学/福地孝宏【3000円以上送料無料】

実践ビジュアル教科書観察でわかる中学理科の地学/福地孝宏【3000円以上送料無料】

著者福地孝宏(著)出版社誠文堂新光社発売日2023年08月ISBN9784416523346ページ数159Pキーワードかんさつでわかるちゆうがくりかのちがく カンサツデワカルチユウガクリカノチガク ふくち たかひろ フクチ タカヒロ9784416523346内容紹介【2021年度学習指導要領対応】ロングセラーの「実践ビジュアル教科書」シリーズが改訂版としてリニューアル!第4弾は「地学」です。実験や観察を通して、中学理科をより楽しく、より深く理解できるようになります。このシリーズでは、中学校教師として理科教育に携わった38年間の経験をもとに、著者独自の視点から、初めて学ぶ人がつまずきやすいポイントをふまえてわかりやすく解説します。豊富な写真や図解も収録し、視覚的な理解ができるようになっています。さまざまな実験・観察アイデアを収録しているので、自分で課題を発見・追及し、結果を考察するヒントにも。新学習指導要領で重要な「探究学習」に役立ちます。「地学」では、宇宙や地球、天体の動き、地層、プレートの動きと地震、雲、天気といったテーマをわかりやすく学習できます。今回の改訂版では、宇宙から見た図や地球から見た図といった「モデル図」をリニューアルするなど、2021年度学習指導要領に対応する内容に刷新しています。さらに、本書に関連したYouTube動画も見られるようになりました。より深い理解へつながるので、動画の活用もおすすめです!また、実際の授業で生徒から寄せられた感想も多数掲載。授業を行う先生にも参考になるヒントが収録されています。■目次はじめに第1章 宇宙第2章 天体の動き第3章 地球第4章 地層と堆積岩第5章 プレートの動きと地震第6章 大気現象索引***********************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2530 円 (税込 / 送料別)

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。/武藤一也【1000円以上送料無料】

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。/武藤一也【1000円以上送料無料】

著者武藤一也(著)出版社Gakken発売日2022年03月ISBN9784053054715ページ数134Pキーワードこうこうえいぶんどつかいおひとつ コウコウエイブンドツカイオヒトツ むとう かずや ムトウ カズヤ9784053054715内容紹介★ご確認ください★こちらの商品は2022年度以降にご入学された方が対象の商品です。2021年度以前にご入学の方は2022年度2月以前に発売している旧版商品をお買い求めください。「英文読解の一番わかりやすい本ってどれ? 」「英文読解ってどう勉強したらいいんだろう? 」そんな声にこたえた高校生のための個人授業「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ。高校英文読解を超基礎レベルからやさしく解説。少しずつ、効率よく学べるようにわかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)が見開きで勉強できる。参考書としても問題集としても使える。高校生の予習・復習はもちろん、中学生の予習や大人の学び直しにも大活躍。●●高校英文読解の改訂ポイント●●・オールカラー化で、図解やイラストがもっとみやすく、もっとわかりやすく。・読みやすい文字と色づかいにこだわりました。・別冊解答は問題ページのレイアウトそのまま、解答を入れた再録式! ラクラク答え合わせできます。・音声アプリ対応。スマホでリスニング練習できます。〇〇高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。改訂版のおすすめポイント〇〇●超基礎からやさしくわかりやすい文章とイラストで解説。1回分はたったの2ページ。ムリなくサクサク進みます。●英語力の土台をつくる反復練習やさしい練習問題をたくさん解いて、しっかり定着。定期テストの実戦力だけでなく、英語の長文と読解するうえでの基礎も自然に身につきます。●大人の学び直しにも! 英地震部にゃニュース、原書などの英語で書かれた文章を読むための基礎を身に着けるのにも最適です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1485 円 (税込 / 送料込)

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。/武藤一也【3000円以上送料無料】

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。/武藤一也【3000円以上送料無料】

著者武藤一也(著)出版社Gakken発売日2022年03月ISBN9784053054715ページ数134Pキーワードこうこうえいぶんどつかいおひとつ コウコウエイブンドツカイオヒトツ むとう かずや ムトウ カズヤ9784053054715内容紹介★ご確認ください★こちらの商品は2022年度以降にご入学された方が対象の商品です。2021年度以前にご入学の方は2022年度2月以前に発売している旧版商品をお買い求めください。「英文読解の一番わかりやすい本ってどれ? 」「英文読解ってどう勉強したらいいんだろう? 」そんな声にこたえた高校生のための個人授業「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズ。高校英文読解を超基礎レベルからやさしく解説。少しずつ、効率よく学べるようにわかりやすい解説(左ページ)+書き込み式の練習問題(右ページ)が見開きで勉強できる。参考書としても問題集としても使える。高校生の予習・復習はもちろん、中学生の予習や大人の学び直しにも大活躍。●●高校英文読解の改訂ポイント●●・オールカラー化で、図解やイラストがもっとみやすく、もっとわかりやすく。・読みやすい文字と色づかいにこだわりました。・別冊解答は問題ページのレイアウトそのまま、解答を入れた再録式! ラクラク答え合わせできます。・音声アプリ対応。スマホでリスニング練習できます。〇〇高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。改訂版のおすすめポイント〇〇●超基礎からやさしくわかりやすい文章とイラストで解説。1回分はたったの2ページ。ムリなくサクサク進みます。●英語力の土台をつくる反復練習やさしい練習問題をたくさん解いて、しっかり定着。定期テストの実戦力だけでなく、英語の長文と読解するうえでの基礎も自然に身につきます。●大人の学び直しにも! 英地震部にゃニュース、原書などの英語で書かれた文章を読むための基礎を身に着けるのにも最適です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1485 円 (税込 / 送料別)

環境を考えるBOOK 4/日能研教務部【1000円以上送料無料】

考える×続けるシリーズ環境を考えるBOOK 4/日能研教務部【1000円以上送料無料】

著者日能研教務部(企画・編集)出版社日能研発売日2013年04月ISBN9784840305044ページ数87Pキーワードかんきようおかんがえるぶつく4かんがえるつずける カンキヨウオカンガエルブツク4カンガエルツズケル にちのうけん ニチノウケン BF27683E9784840305044内容紹介私たちを取りまく環境・社会で起きていることがらをテーマとして取り上げ、それに関連する内容を、自分と他者、日本と世界、昔と今といったさまざまな切り口から、ダイナミックな広がりでとらえたシリーズ、それが『環境を考えるBOOK』です。本書は「環境問題」を論じたり解説したりした本ではありません。環境の変化を「問題」や「害」ととらえているのは人間であり、その変化によって人類が滅びたとしても、地球は存在し続けることでしょう。環境を必要としているのは地球ではなく私たち人間の方です。そのような視点に立って、今起きている現象を手がかりにして考えていきたい。だから『環境を考えるBOOK』なのです。実はこの本は、日能研を卒業していく子どもたちへのメッセージに端を発しています。本との出あいを通して、子どもたちが自分の中で動いたことを感じ、これからの環境をつくっていくために考え、行動を起こす。そのきっかけになれたら--そんな日能研の思いをのせて2008年からプロジェクトが始まりました。1冊の本が、確かに子どもたちの中に根づき、芽を出し、枝を伸ばしている。そんな実感を持っています。この出版を機にさらに多くの皆さんに手に取っていただき、たくさんの「始まり」になれたらと心から願っています。さて、第4巻は「2011年にあった大きな自然現象」。2011年は東本大震災をはじめ日本や世界でさまざまな大きな自然現象が起きた年でした。「災害」としないのは、人間からみれば「災害」でも、地球からみれば、誕生以来ずっとつながって起きている「現象」だととらえたからです。科学と神話を手がかりに、自然現象のつながりを考えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 四大元素と私たち(四大元素マップ/はじまり/四大元素と人の関わり ほか)/第2章 神話と私たち(神話と自然現象から見る四大元素マップ/神話や伝承/神話と気候 ほか)/第3章 2011年の出来事(2011年の出来事マップ/2011年の出来事「地」-東日本大震災/歴史に見る、日本の大地震 ほか)

880 円 (税込 / 送料別)

環境を考えるBOOK 4/日能研教務部【3000円以上送料無料】

考える×続けるシリーズ環境を考えるBOOK 4/日能研教務部【3000円以上送料無料】

著者日能研教務部(企画・編集)出版社日能研発売日2013年04月ISBN9784840305044ページ数87Pキーワードかんきようおかんがえるぶつく4かんがえるつずける カンキヨウオカンガエルブツク4カンガエルツズケル にちのうけん ニチノウケン BF27683E9784840305044内容紹介私たちを取りまく環境・社会で起きていることがらをテーマとして取り上げ、それに関連する内容を、自分と他者、日本と世界、昔と今といったさまざまな切り口から、ダイナミックな広がりでとらえたシリーズ、それが『環境を考えるBOOK』です。本書は「環境問題」を論じたり解説したりした本ではありません。環境の変化を「問題」や「害」ととらえているのは人間であり、その変化によって人類が滅びたとしても、地球は存在し続けることでしょう。環境を必要としているのは地球ではなく私たち人間の方です。そのような視点に立って、今起きている現象を手がかりにして考えていきたい。だから『環境を考えるBOOK』なのです。実はこの本は、日能研を卒業していく子どもたちへのメッセージに端を発しています。本との出あいを通して、子どもたちが自分の中で動いたことを感じ、これからの環境をつくっていくために考え、行動を起こす。そのきっかけになれたら--そんな日能研の思いをのせて2008年からプロジェクトが始まりました。1冊の本が、確かに子どもたちの中に根づき、芽を出し、枝を伸ばしている。そんな実感を持っています。この出版を機にさらに多くの皆さんに手に取っていただき、たくさんの「始まり」になれたらと心から願っています。さて、第4巻は「2011年にあった大きな自然現象」。2011年は東本大震災をはじめ日本や世界でさまざまな大きな自然現象が起きた年でした。「災害」としないのは、人間からみれば「災害」でも、地球からみれば、誕生以来ずっとつながって起きている「現象」だととらえたからです。科学と神話を手がかりに、自然現象のつながりを考えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 四大元素と私たち(四大元素マップ/はじまり/四大元素と人の関わり ほか)/第2章 神話と私たち(神話と自然現象から見る四大元素マップ/神話や伝承/神話と気候 ほか)/第3章 2011年の出来事(2011年の出来事マップ/2011年の出来事「地」-東日本大震災/歴史に見る、日本の大地震 ほか)

880 円 (税込 / 送料別)

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中3高校入試【1000円以上送料無料】

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中3高校入試【1000円以上送料無料】

出版社Gakken発売日2021年03月ISBN9784053053084ページ数198Pキーワードねるまえごふんあんきぶつく3 ネルマエゴフンアンキブツク39784053053084内容紹介寝る前の暗記が記憶の定着をうながすというメソッドのもと、中学3年間の要点を集めた参考書!ハンディサイズだから、どこでも取り組める!赤フィルターつき!【読者の声】持ち運びに便利!読むだけで覚えられた!重要なポイントがわかるからテスト前に便利!目次◆英語現在/ 過去/ 未来の文助動詞いろいろな文不定詞比較の文受け身の文現在完了形の文関係代名詞などの文間接疑問文仮定法単語熟語会話表現◆数学正負の数の計算式の計算の基本展開と因数分解平方根の計算1次方程式と連立方程式2次方程式比例と反比例・1次関数2乗に比例する関数図形の計量合同と相似平行線と比・相似な図形の面積比と体積比円周角三平方の定理データの整理・四分位範囲確率・標本調査◆理科光・音による現象力による現象電流の性質電流と磁界,静電気水圧・浮力力の合成・分解力と物体の運動仕事とエネルギー水溶液の性質,状態変化物質のなりたちさまざまな化学変化化学変化と物質の質量水溶液とイオンイオンと電池酸・アルカリとイオン植物のつくりとはたらき植物の分類生物と細胞,動物のからだ生物のふえ方細胞分裂と遺伝生物の多様性と進化火山,地震大地の変化大気の動きと天気の変化地球の運動と天体の動き金星と月の動き太陽系と銀河系自然と人間,科学技術と人間◆社会世界の姿日本の姿アジア州,ヨーロッパ州南北アメリカ州アフリカ州,オセアニア州地形図,日本の人口日本の産業,九州地方中国・四国地方,近畿地方中部地方,関東地方東北地方,北海道地方文明のおこりと日本の成り立ち古代国家のあゆみ武家政治の始まり全国統一と江戸幕府の成立産業の発達と幕府政治の動きヨーロッパの近代化と開国近代日本の成立第一次世界大戦と日本第二次世界大戦と日本日本の民主化と現代の世界現代の社会と日本国憲法基本的人権の尊重民主政治のしくみ,国会内閣,裁判所地方自治と市場経済生産のしくみと経済国民生活と福祉国際社会と国際問題◆国語入試頻出漢字自立語付属語品詞の識別和歌の表現技法/ 古典俳句古文の知識古文の言葉漢文の知識※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1210 円 (税込 / 送料込)

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中1【1000円以上送料無料】

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中1【1000円以上送料無料】

出版社Gakken発売日2021年03月ISBN9784053053060ページ数160Pキーワードねるまえごふんあんきぶつく1 ネルマエゴフンアンキブツク19784053053060内容紹介本書の特徴・寝る前の暗記が記憶の定着をうながすというメソッドをもとに、中学1年の重要なところを集めた参考書! ・ハンディサイズだから、いつでもどこでも取り組める! ・赤フィルターで、楽しく勉強できる! 読者の声★持ち運びに便利だから、どこででも使えていい! ★読むだけで本当に覚えられた★鉛筆なしでできるのがよかった★ベッドで読むのにちょうどいい! ★部活や塾で忙しいけど、両立して取り組めた! ★重要なポイントがわかるからテスト前に便利目次◆英語(全13回)be動詞の文This is ~ . の文一般動詞の文3人称の文疑問詞の文命令文現在進行形の文canの文過去の文be動詞 / 過去進行形その他の学習事項◆数学(全11回)正負の数の計算正負の数:正負の数のいろいろな計算文字式の加減文字式の乗除1次方程式とその解き方方程式の利用比例反比例円とおうぎ形立体の表面積と体積データの整理生物の観察◆理科(全21回)生物の観察植物のからだのつくり植物の分類動物の分類物質の性質物質の状態変化気体水溶液光の性質音・力力のはたらきとつり合い火山火成岩地震大地の変動地層・化石堆積岩◆社会(全22回)地球の姿世界の姿日本の範囲時差,都道府県と地域区分世界各地の人々の生活と環境アジア州ヨーロッパ州アフリカ州北アメリカ州南アメリカ州オセアニア州文明のおこり日本の成り立ち聖徳太子の政治と大化の改新奈良の都と天平文化平安京と国風文化鎌倉幕府の成立鎌倉文化と元寇室町幕府の成立応仁の乱と室町文化◆国語(全11回)部首・筆順二字熟語の構成言葉の単位文節と文節の関係文の成分自立語と付属語 / 単語の活用品詞分類表 / 用言と体言名詞・接続詞・感動詞連体詞・副詞歴史的仮名遣い / 古文の言葉故事成語※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1155 円 (税込 / 送料込)

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中1【3000円以上送料無料】

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中1【3000円以上送料無料】

出版社Gakken発売日2021年03月ISBN9784053053060ページ数160Pキーワードねるまえごふんあんきぶつく1 ネルマエゴフンアンキブツク19784053053060内容紹介本書の特徴・寝る前の暗記が記憶の定着をうながすというメソッドをもとに、中学1年の重要なところを集めた参考書! ・ハンディサイズだから、いつでもどこでも取り組める! ・赤フィルターで、楽しく勉強できる! 読者の声★持ち運びに便利だから、どこででも使えていい! ★読むだけで本当に覚えられた★鉛筆なしでできるのがよかった★ベッドで読むのにちょうどいい! ★部活や塾で忙しいけど、両立して取り組めた! ★重要なポイントがわかるからテスト前に便利目次◆英語(全13回)be動詞の文This is ~ . の文一般動詞の文3人称の文疑問詞の文命令文現在進行形の文canの文過去の文be動詞 / 過去進行形その他の学習事項◆数学(全11回)正負の数の計算正負の数:正負の数のいろいろな計算文字式の加減文字式の乗除1次方程式とその解き方方程式の利用比例反比例円とおうぎ形立体の表面積と体積データの整理生物の観察◆理科(全21回)生物の観察植物のからだのつくり植物の分類動物の分類物質の性質物質の状態変化気体水溶液光の性質音・力力のはたらきとつり合い火山火成岩地震大地の変動地層・化石堆積岩◆社会(全22回)地球の姿世界の姿日本の範囲時差,都道府県と地域区分世界各地の人々の生活と環境アジア州ヨーロッパ州アフリカ州北アメリカ州南アメリカ州オセアニア州文明のおこり日本の成り立ち聖徳太子の政治と大化の改新奈良の都と天平文化平安京と国風文化鎌倉幕府の成立鎌倉文化と元寇室町幕府の成立応仁の乱と室町文化◆国語(全11回)部首・筆順二字熟語の構成言葉の単位文節と文節の関係文の成分自立語と付属語 / 単語の活用品詞分類表 / 用言と体言名詞・接続詞・感動詞連体詞・副詞歴史的仮名遣い / 古文の言葉故事成語※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1155 円 (税込 / 送料別)

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中3高校入試【3000円以上送料無料】

寝る前5分暗記ブック 頭にしみこむメモリータイム! 中3高校入試【3000円以上送料無料】

出版社Gakken発売日2021年03月ISBN9784053053084ページ数198Pキーワードねるまえごふんあんきぶつく3 ネルマエゴフンアンキブツク39784053053084内容紹介寝る前の暗記が記憶の定着をうながすというメソッドのもと、中学3年間の要点を集めた参考書!ハンディサイズだから、どこでも取り組める!赤フィルターつき!【読者の声】持ち運びに便利!読むだけで覚えられた!重要なポイントがわかるからテスト前に便利!目次◆英語現在/ 過去/ 未来の文助動詞いろいろな文不定詞比較の文受け身の文現在完了形の文関係代名詞などの文間接疑問文仮定法単語熟語会話表現◆数学正負の数の計算式の計算の基本展開と因数分解平方根の計算1次方程式と連立方程式2次方程式比例と反比例・1次関数2乗に比例する関数図形の計量合同と相似平行線と比・相似な図形の面積比と体積比円周角三平方の定理データの整理・四分位範囲確率・標本調査◆理科光・音による現象力による現象電流の性質電流と磁界,静電気水圧・浮力力の合成・分解力と物体の運動仕事とエネルギー水溶液の性質,状態変化物質のなりたちさまざまな化学変化化学変化と物質の質量水溶液とイオンイオンと電池酸・アルカリとイオン植物のつくりとはたらき植物の分類生物と細胞,動物のからだ生物のふえ方細胞分裂と遺伝生物の多様性と進化火山,地震大地の変化大気の動きと天気の変化地球の運動と天体の動き金星と月の動き太陽系と銀河系自然と人間,科学技術と人間◆社会世界の姿日本の姿アジア州,ヨーロッパ州南北アメリカ州アフリカ州,オセアニア州地形図,日本の人口日本の産業,九州地方中国・四国地方,近畿地方中部地方,関東地方東北地方,北海道地方文明のおこりと日本の成り立ち古代国家のあゆみ武家政治の始まり全国統一と江戸幕府の成立産業の発達と幕府政治の動きヨーロッパの近代化と開国近代日本の成立第一次世界大戦と日本第二次世界大戦と日本日本の民主化と現代の世界現代の社会と日本国憲法基本的人権の尊重民主政治のしくみ,国会内閣,裁判所地方自治と市場経済生産のしくみと経済国民生活と福祉国際社会と国際問題◆国語入試頻出漢字自立語付属語品詞の識別和歌の表現技法/ 古典俳句古文の知識古文の言葉漢文の知識※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1210 円 (税込 / 送料別)

視覚でとらえるフォトサイエンス地学図録 新課程/数研出版編集部【1000円以上送料無料】

視覚でとらえるフォトサイエンス地学図録 新課程/数研出版編集部【1000円以上送料無料】

著者数研出版編集部(編)出版社数研出版発売日2022年11月ISBN9784410290947ページ数224Pキーワードしかくでとらえるふおとさいえんすちがくずろく シカクデトラエルフオトサイエンスチガクズロク すうけん/しゆつぱん/かぶしき スウケン/シユツパン/カブシキ9784410290947内容紹介【2022年度実施 新学習指導要領対応】フルカラーのきれいな写真と見やすい図版で、高等学校の地学基礎・地学の分野を網羅した資料集■視覚的な理解が志望校合格へ繋がる高校地学で扱う分野を網羅し、きれいな写真と見やすい図版で確認できます。お手持ちのスマートフォンから映像やアニメーションを無料で閲覧できるコンテンツも付属しています。図や写真を比べて気づきを得ることや、時間スケール・空間スケールを理解することができ、大学入試に必要とされる内容を視覚的に学ぶことができます。教科書、参考書、問題集と一緒に使い、視覚的に理解しながら学習することで、志望校合格に一歩近づきます。■地学に興味を持つきっかけになる地学へ興味を持つきっかけになるよう日常生活と地学のかかわりを紹介するページを掲載しています。特集では江戸時代の書物や絵図に記された自然災害と今後の防災について解説した「古記録と地学」、日本で発掘されたカムイサウルスについても紹介した「恐竜はどんな生物か?」、10種雲形を中心に豊富な写真とともに紹介した「いろいろな雲」、宇宙を観測するさまざまな手法について解説した「宇宙の観測」など全8テーマの記事を掲載しています。リーズナブルな価格設定でお子さまへのプレゼントや学びなおしなど、幅広い方々にご購入頂いております。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 地球の構造と活動(地球の形と重力・地磁気/地球の内部/プレートの運動/地震と地殻変動/火山)/第2編 地球の歴史(地表の変化と堆積岩/地層の観察/地球環境と生物の変遷/日本列島の成りたち)

1023 円 (税込 / 送料込)

視覚でとらえるフォトサイエンス地学図録 新課程/数研出版編集部【3000円以上送料無料】

視覚でとらえるフォトサイエンス地学図録 新課程/数研出版編集部【3000円以上送料無料】

著者数研出版編集部(編)出版社数研出版発売日2022年11月ISBN9784410290947ページ数224Pキーワードしかくでとらえるふおとさいえんすちがくずろく シカクデトラエルフオトサイエンスチガクズロク すうけん/しゆつぱん/かぶしき スウケン/シユツパン/カブシキ9784410290947内容紹介【2022年度実施 新学習指導要領対応】フルカラーのきれいな写真と見やすい図版で、高等学校の地学基礎・地学の分野を網羅した資料集■視覚的な理解が志望校合格へ繋がる高校地学で扱う分野を網羅し、きれいな写真と見やすい図版で確認できます。お手持ちのスマートフォンから映像やアニメーションを無料で閲覧できるコンテンツも付属しています。図や写真を比べて気づきを得ることや、時間スケール・空間スケールを理解することができ、大学入試に必要とされる内容を視覚的に学ぶことができます。教科書、参考書、問題集と一緒に使い、視覚的に理解しながら学習することで、志望校合格に一歩近づきます。■地学に興味を持つきっかけになる地学へ興味を持つきっかけになるよう日常生活と地学のかかわりを紹介するページを掲載しています。特集では江戸時代の書物や絵図に記された自然災害と今後の防災について解説した「古記録と地学」、日本で発掘されたカムイサウルスについても紹介した「恐竜はどんな生物か?」、10種雲形を中心に豊富な写真とともに紹介した「いろいろな雲」、宇宙を観測するさまざまな手法について解説した「宇宙の観測」など全8テーマの記事を掲載しています。リーズナブルな価格設定でお子さまへのプレゼントや学びなおしなど、幅広い方々にご購入頂いております。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 地球の構造と活動(地球の形と重力・地磁気/地球の内部/プレートの運動/地震と地殻変動/火山)/第2編 地球の歴史(地表の変化と堆積岩/地層の観察/地球環境と生物の変遷/日本列島の成りたち)

1023 円 (税込 / 送料別)

寝る前5分耳から暗記ブック中1 英語/数学/理科/社会/国語

【銀行振込・コンビニ支払不可】寝る前5分耳から暗記ブック中1 英語/数学/理科/社会/国語

■ISBN:9784053057945★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル寝る前5分耳から暗記ブック中1 英語/数学/理科/社会/国語ふりがなねるまえごふんみみからあんきぶつくちゆういちねる/まえ/5ふん/みみ/から/あんき/ぶつく/ちゆう1えいごすうがくりかしやかいこくご発売日202309出版社GakkenISBN9784053057945大きさ160P 15cm内容情報目次等■内容情報等■豪華音声で中学1年5教科の要点が学べる! 耳が至福な参考書「寝る前5分の暗記が記憶の定着をうながす」というメソッドをもとに、各学年の大事なところだけをまとめたポケット参考書『寝る前5分暗記ブック』シリーズ。発刊10周年を迎え、累計340万部を突破※したことを記念し、『寝る前5分暗記ブック 中1』に豪華音声がついた特別版が登場!※2023年6月時点ナレーションは、声優・岡本信彦さん&鬼頭明里さんが担当。専用のアプリで再生できます。お二人が書籍の内容を読み上げたナレーションはもちろん、各教科にまつわるお二人のコミカルな掛け合いも収録!耳から楽しく学びましょう。※本書の紙面の内容は『寝る前5分暗記ブック 中1 改訂版』と同じです。■もくじ【英語(全13回)】ナレーション:岡本信彦&鬼頭明里※英文はネイティブのナレーターが読み上げています。be動詞の文This is ~. の文一般動詞の文3人称の文疑問詞の文命令文現在進行形の文canの文過去の文be動詞/過去進行形その他の学習事項【数学(全11回)】ナレーション:岡本信彦正負の数の計算正負の数のいろいろな計算文字式の加減文字式の乗除1次方程式とその解き方方程式の利用比例反比例円とおうぎ形立体の表面積と体積データの整理【理科(全21回)】ナレーション:鬼頭明里生物の観察植物のからだのつくり植物の分類動物の分類物質の性質物質の状態変化気体気体・水溶液水溶液光の性質音・力力のはたらきとつり合い火山火成岩地震大地の変動地層・化石堆積岩【社会(全22回)】ナレーション:岡本信彦世界の姿日本の範囲時差,都道府県と地域区分世界各地の人々の生活と環境アジア州ヨーロッパ州アフリカ州北アメリカ州南アメリカ州オセアニア州文明のおこり日本の成り立ち聖徳太子の政治と大化の改新奈良の都と天平文化平安京と国風文化鎌倉幕府の成立鎌倉文化と元寇室町幕府の成立応仁の乱と室町文化【国語(全11回)】ナレーション:鬼頭明里部首・筆順二字熟語の構成言葉の単位文節同士の関係文の成分自立語と付属語/単語の活用品詞分類表/用言と体言名詞・接続詞・感動詞連体詞・副詞歴史的仮名遣い/古文の言葉故事成語

1320 円 (税込 / 送料別)

理科と社会の世界が広がるエコのとびら 5/SAPIX環境教育センター【1000円以上送料無料】

理科と社会の世界が広がるエコのとびら 5/SAPIX環境教育センター【1000円以上送料無料】

著者SAPIX環境教育センター(企画・編集)出版社代々木ライブラリー発売日2023年07月ISBN9784863463448ページ数110Pキーワードりかとしやかいのせかいがひろがる リカトシヤカイノセカイガヒロガル さぴつくす/かんきよう/きよう サピツクス/カンキヨウ/キヨウ9784863463448内容紹介★くらしに役立ち、理科・社会にもつながるエコを学べる! いま知っておきたいエコのさまざまな話題を、小学校低学年から楽しく読めるようなマンガ形式で紹介していく、「エコのとびら」シリーズの最新刊。 今年も止まらないモノの値上がり、また黄砂や猛暑、地震など、自然や気候の問題に不安を抱えている人も多いのではないでしょうか。エコを学ぶことは、私たちの生活基盤を見直し、新たなくらしのアイデアを身につけること、また理科と社会の分野に自ずと関心を広げることにつながります。環境問題の分野は中学入試にもよく出題されますので、ぜひこの本をきっかけに、気軽に楽しく、身近なエコに興味を持つことから始めてみてくださいね! ・収録内容:「黄砂」「エコホテル」「さいがい時の食事」「小型風力発電」「スーパーラット」など全12話のほ か、簡単に作れる「フードロスをへらすエコレシピ」、エコクイズ「強子のもやっとポイント」も。・付録:「世界に1つのエコすごろく」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1話 黄砂/第2話 米粉/第3話 レンタルかさ/第4話 うなぎ/第5話 エコホテル/第6話 ヒガンバナ/第7話 さいがい時の食事/第8話 小型風力発電/第9話 みかん/第10話 茶がら/第11話 エコせんざい/第12話 スーパーラット/ふろく 世界に1つのエコすごろく

1320 円 (税込 / 送料込)

理科と社会の世界が広がるエコのとびら 5/SAPIX環境教育センター【3000円以上送料無料】

理科と社会の世界が広がるエコのとびら 5/SAPIX環境教育センター【3000円以上送料無料】

著者SAPIX環境教育センター(企画・編集)出版社代々木ライブラリー発売日2023年07月ISBN9784863463448ページ数110Pキーワードりかとしやかいのせかいがひろがる リカトシヤカイノセカイガヒロガル さぴつくす/かんきよう/きよう サピツクス/カンキヨウ/キヨウ9784863463448内容紹介★くらしに役立ち、理科・社会にもつながるエコを学べる! いま知っておきたいエコのさまざまな話題を、小学校低学年から楽しく読めるようなマンガ形式で紹介していく、「エコのとびら」シリーズの最新刊。 今年も止まらないモノの値上がり、また黄砂や猛暑、地震など、自然や気候の問題に不安を抱えている人も多いのではないでしょうか。エコを学ぶことは、私たちの生活基盤を見直し、新たなくらしのアイデアを身につけること、また理科と社会の分野に自ずと関心を広げることにつながります。環境問題の分野は中学入試にもよく出題されますので、ぜひこの本をきっかけに、気軽に楽しく、身近なエコに興味を持つことから始めてみてくださいね! ・収録内容:「黄砂」「エコホテル」「さいがい時の食事」「小型風力発電」「スーパーラット」など全12話のほ か、簡単に作れる「フードロスをへらすエコレシピ」、エコクイズ「強子のもやっとポイント」も。・付録:「世界に1つのエコすごろく」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1話 黄砂/第2話 米粉/第3話 レンタルかさ/第4話 うなぎ/第5話 エコホテル/第6話 ヒガンバナ/第7話 さいがい時の食事/第8話 小型風力発電/第9話 みかん/第10話 茶がら/第11話 エコせんざい/第12話 スーパーラット/ふろく 世界に1つのエコすごろく

1320 円 (税込 / 送料別)

高校入試合格でる順理科

【銀行振込・コンビニ支払不可】高校入試合格でる順理科

■ISBN:9784010221402★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル高校入試合格でる順理科ふりがなこうこうにゆうしごうかくでるじゆんりか発売日202309出版社旺文社ISBN9784010221402大きさ95P 26cm内容情報目次等■内容情報等●高校入試の問題を分析し,出題率の高い順に単元を並べた問題集です。出題率の高い順に学習をすることで,効率的に合格に近づくことができます。●入試直前期にも解ききれる分量になっており,必要な知識を短期間で学習できます。●それぞれの単元に,「まとめ」と入試過去問を掲載しています。問題を解いていてわからないことがでてきたら「まとめ」に戻ることができるリターン機能がついています。●知識を問うだけでなく,考える力が試される問題には「思考力」のアイコンを掲載しています。●巻末に,力だめしができる「実力完成テスト」つき。■目次■物理編でる順1位 電流でる順2位 光・音でる順2位 力でる順4位 仕事とエネルギーでる順5位 物体の運動でる順6位 電流と磁界■化学編でる順1位 物質の性質でる順2位 いろいろな化学変化でる順3位 酸・アルカリと電池でる順4位 水溶液と状態変化でる順5位 物質のなり立ちでる順6位 水溶液とイオン■生物編でる順1位 動物のつくりとはたらきでる順2位 細胞分裂と生殖でる順3位 植物の特徴と分類でる順4位 植物のつくりとはたらきでる順5位 動物の特徴と分類でる順6位 遺伝■地学編でる順1位 気象の観測でる順2位 太陽系と星の運動でる順3位 天体の動きと地球の自転・公転でる順4位 地層でる順5位 太陽の動きと日本の気象でる順6位 火山でる順7位 地震■実力完成テスト(2回分)

1320 円 (税込 / 送料別)

今解き教室サイエンス JSEC junior 2020vol.2 未来の科学技術を考える 入試にも役立つ教材 地震・噴火と防災

【銀行振込・コンビニ支払不可】今解き教室サイエンス JSEC junior 2020vol.2 未来の科学技術を考える 入試にも役立つ教材 地震・噴火と防災

■ISBN:9784021101526★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル今解き教室サイエンス JSEC junior vol.2(2020) 未来の科学技術を考える 入試にも役立つ教材 地震・噴火と防災フリガナイマトキ キヨウシツ サイエンス 2(2020) 2(2020) ジエイセツク ジユニア JSEC JUNIOR ミライ ノ カガク ギジユツ オ カンガエル ニユウシ ニモ ヤクダツ キヨウザイ ジシン フンカ ト ボウサイ発売日202005出版社朝日新聞社ISBN9784021101526大きさ48P 26cm

792 円 (税込 / 送料別)

【中古】鷗州Web講座 高校受験コース(必修編) 理科 中1

【コンデション=良い】送料無料 年中無休【中古】鷗州Web講座 高校受験コース(必修編) 理科 中1

【中古】鷗州Web講座 高校受験コース(必修編) 理科 中1。 発行所:AIC鷗州グループ。2015年5月発行。商品サイズ:29.8x21x0.4cm。45p。 【もくじ】1.植物のからだのつくりとはたらき。2.植物の観察・からだのつくりとなかま分け。3.物質の性質と気体。4.水溶液と状態変化。5.光と音。6.力と圧力。7.火山と地震。8.地層。 【コンデション=良い】別冊解答と解説付き。中身は見た限り書き込みはありません。【中古】鷗州Web講座 高校受験コース(必修編) 理科 中1。 発行所:AIC鷗州グループ。2015年5月発行。商品サイズ:29.8x21x0.4cm。45p。 【もくじ】1.植物のからだのつくりとはたらき。2.植物の観察・からだのつくりとなかま分け。3.物質の性質と気体。4.水溶液と状態変化。5.光と音。6.力と圧力。7.火山と地震。8.地層。 【コンデション=良い】別冊解答と解説付き。中身は見た限り書き込みはありません。

860 円 (税込 / 送料込)

【中古】中学1年生 理科(1分野・2分野) 定期テスト対策ゼミ

【中古】中学1年生 理科(1分野・2分野) 定期テスト対策ゼミ【コンデション=可】あす楽対応 送料無料 年中無休【中古】中学1年生 理科(1分野・2分野) 定期テスト対策ゼミ

【中古】中学1年生 理科(1分野・2分野) 定期テスト対策ゼミ。 発行所:ゼンケン教育システム。商品サイズ:31.8×23×1.5cm。 【内容】1分野予想テスト1~12枚。1分野解答解説1~12枚。ポイントカード1~12枚。 2分野予想テスト1~12枚。2分野解答解説1~12枚。ポイントカード1~12枚。教科書との対照表。平成21~23年度以降措置対応表。専用ケース。全9点です。 【1分野予想テスト目次】第1章 身のまわりの現象 1 光の性質。2 音の性質。3 力のつりあい。4 圧力と大気圧。5 光・音・力の総合復習。第2章 身のまわりの物質 6 物質の分類と基本操作、二酸化炭素の性質。7 気体の発生とその性質。8 水溶液。9 酸・アルカリ。10 中和。11 物質の状態化(1)。12 物質の状態化(2)。 【2分野予想テスト目次】第1章 植物の生活となかま 1 生物の観察。2 種子植物の花。3 葉のつくりと光合成。4 植物の呼吸と光合成。5 植物の根と茎。6 蒸散と植物のなかま。第2章 大地の変化 7 岩石の風化と堆積岩。8 地層と化石。9 火山の噴火。10 火成岩。11 地震。12 大地の変動。 【コンデション=可】1分野予想テスト4pに色ペン書き込み、2分野予想テスト2pに色ペン書き込みがございます。1分野解答解説に色ペン引き線が多数ございます。それ以外の6点は書き込み等なく良好です。【中古】中学1年生 理科(1分野・2分野) 定期テスト対策ゼミ。 発行所:ゼンケン教育システム。商品サイズ:31.8×23×1.5cm。 【内容】1分野予想テスト1~12枚。1分野解答解説1~12枚。ポイントカード1~12枚。 2分野予想テスト1~12枚。2分野解答解説1~12枚。ポイントカード1~12枚。教科書との対照表。平成21~23年度以降措置対応表。専用ケース。全9点です。 【1分野予想テスト目次】第1章 身のまわりの現象 1 光の性質。2 音の性質。3 力のつりあい。4 圧力と大気圧。5 光・音・力の総合復習。第2章 身のまわりの物質 6 物質の分類と基本操作、二酸化炭素の性質。7 気体の発生とその性質。8 水溶液。9 酸・アルカリ。10 中和。11 物質の状態化(1)。12 物質の状態化(2)。 【2分野予想テスト目次】第1章 植物の生活となかま 1 生物の観察。2 種子植物の花。3 葉のつくりと光合成。4 植物の呼吸と光合成。5 植物の根と茎。6 蒸散と植物のなかま。第2章 大地の変化 7 岩石の風化と堆積岩。8 地層と化石。9 火山の噴火。10 火成岩。11 地震。12 大地の変動。 【コンデション=可】1分野予想テスト4pに色ペン書き込み、2分野予想テスト2pに色ペン書き込みがございます。1分野解答解説に色ペン引き線が多数ございます。それ以外の6点は書き込み等なく良好です。

1600 円 (税込 / 送料込)

【中古】能開センター 新・中学入試システム 小6 理科 入試直前編

【コンデション=良い】あす楽対応 送料無料 年中無休【中古】能開センター 新・中学入試システム 小6 理科 入試直前編

【中古】能開センター 新・中学入試システム 小6 理科 入試直前編。 発行所:能開センター。商品サイズ:29.8x21 x1cm。143p。 【CNTENTS】01 植物1。02 植物2。03 昆虫。04 動物。05 恒星。06 気象・火山・地震。07 国立・県立対策(小3編)。08 国立・県立対策(小4編)。09 国立・県立対策(小5編1)。10 国立・県立対策(小5編2)。11 国立・県立対策(小6編1)。12 国立・県立対策(小6編2)。 【コンデション=良い】解答は本体に収録。問題集中身は見た限り書き込みありません。【中古】能開センター 新・中学入試システム 小6 理科 入試直前編。 発行所:能開センター。商品サイズ:29.8x21 x1cm。143p。 【CNTENTS】01 植物1。02 植物2。03 昆虫。04 動物。05 恒星。06 気象・火山・地震。07 国立・県立対策(小3編)。08 国立・県立対策(小4編)。09 国立・県立対策(小5編1)。10 国立・県立対策(小5編2)。11 国立・県立対策(小6編1)。12 国立・県立対策(小6編2)。 【コンデション=良い】解答は本体に収録。問題集中身は見た限り書き込みありません。

1650 円 (税込 / 送料込)

SAPIX 小学6年 理科 SS特訓 志望校別講座 SS-11 地学(3)(月・惑星・地震)(2011年度版)

【コンデション=良い】送料無料 年中無休SAPIX 小学6年 理科 SS特訓 志望校別講座 SS-11 地学(3)(月・惑星・地震)(2011年度版)

SAPIX 小学6年 理科 SS特訓 志望校別講座 SS-11 地学(3)(月・惑星・地震)(2011年度版)。 発行所:SAPIX。商品サイズ:36.3×25.7×0.2cm。 【コンデション=良い】別冊解答・解説付き。本体中身2p解答欄に赤ペンによる採点チェックがございます。鉛筆の書き込みは削除しました。SAPIX 小学6年 理科 SS特訓 志望校別講座 SS-11 地学(3)(月・惑星・地震)(2011年度版)。 発行所:SAPIX。商品サイズ:36.3×25.7×0.2cm。 【コンデション=良い】別冊解答・解説付き。本体中身2p解答欄に赤ペンによる採点チェックがございます。鉛筆の書き込みは削除しました。

980 円 (税込 / 送料込)

【中古】内申対策 スーパーマニュアル 【理科】 中学3年

【コンデション=良い】あす楽対応 送料無料 年中無休【中古】内申対策 スーパーマニュアル 【理科】 中学3年

【中古】内申対策 スーパーマニュアル 【理科】 中学3年。 発行所:アイ・エム・エス。商品サイズ:31×23.8×3.8cm。 【学習内容】 VOL.1(先生はこの問題を出す。1学期中間テスト範囲)1 イオンと電気分解(1)。2 イオンと電気分解(2)。3 生きている細胞。4 生殖・遺伝。 VOL.2(先生はこの問題を出す。1学期期末テスト範囲)5 酸とアリカリ。6 中和と塩。7 類縁関係・進化。8 植物連鎖・分解者と物質の循環。 VOL.3(先生はこの問題を出す。2学期中間テスト範囲)9 力のはたらき(1)。10 力のはたらき(2)。11 火山と火成岩。12 地震(1)。 VOL.4(先生はこの問題を出す。2学期期末テスト範囲)13 物体の運動と速さ。14 いろいろな運動。15 地震(2)・地表の変化。16 地層とたい積岩。 VOL.5(先生はこの問題を出す。3学期期末テスト範囲)17 仕事と仕事率。18 エネルギー。19 地層と地殻変動。20 人間と自然。 【コンデション=良い】別冊解答解説付き。別冊教科書対照表付き。ステップアップカード収録。中身は書き込みなく良好です。【中古】内申対策 スーパーマニュアル 【理科】 中学3年。 発行所:アイ・エム・エス。商品サイズ:31×23.8×3.8cm。 【学習内容】 VOL.1(先生はこの問題を出す。1学期中間テスト範囲)1 イオンと電気分解(1)。2 イオンと電気分解(2)。3 生きている細胞。4 生殖・遺伝。 VOL.2(先生はこの問題を出す。1学期期末テスト範囲)5 酸とアリカリ。6 中和と塩。7 類縁関係・進化。8 植物連鎖・分解者と物質の循環。 VOL.3(先生はこの問題を出す。2学期中間テスト範囲)9 力のはたらき(1)。10 力のはたらき(2)。11 火山と火成岩。12 地震(1)。 VOL.4(先生はこの問題を出す。2学期期末テスト範囲)13 物体の運動と速さ。14 いろいろな運動。15 地震(2)・地表の変化。16 地層とたい積岩。 VOL.5(先生はこの問題を出す。3学期期末テスト範囲)17 仕事と仕事率。18 エネルギー。19 地層と地殻変動。20 人間と自然。 【コンデション=良い】別冊解答解説付き。別冊教科書対照表付き。ステップアップカード収録。中身は書き込みなく良好です。

3600 円 (税込 / 送料込)

【中古】内申対策 高校受験対策 【理科】1年・2年・3年

【コンデション=良い】あす楽対応 送料無料 年中無休【中古】内申対策 高校受験対策 【理科】1年・2年・3年

【中古】内申対策 高校受験対策 【理科】1年・2年・3年。 発行所:アイ・エム・エス。商品サイズ:31×23.8×3.8cm。237p。 【目次】1年=1 水溶液。2 気体の性質。3 身のまわりの生物の観察。4 植物のからだとはたらき。到達度確認テスト1。5 物質の状態変化。6 光の性質。7 植物のなかまの特徴。8 地球・月・太陽。到達度確認テスト2。9 音・熱と温度。10 力と圧力。11 天体の動きと地球。12 惑星と太陽系。到達度確認テスト3。 2年=1 燃焼と化合。2 分解/化学変化と質量。3 動物のからだのしくみ(1)。4 動物のからだのしくみ(2)。到達度確認テスト1。5 化学変化と原子・分子。6 電流の流れ方。7 動物のなかま。8 天気の変化。到達度確認テスト2。9 電流による発熱。10 電流と磁界。11 気圧と天気。12 日本の天気。到達度確認テスト3。 3年=1 電気分解とイオン。2 酸・アルカリ・塩(1)。3 細胞と成長。4 生物のふえ方と遺伝。到達度確認テスト1。5 酸・アルカリ・塩(2)。6 力のつりあい。7 生物どうしのつながり。8 火山活動。到達度確認テスト2。9 物体の運動。10 仕事とエネルギー/運動とエネルギー。11 地震。12 大地の変化。到達度確認テスト3。 【コンデション=良い】別冊Point lesson付き。別冊解答付き。中身2年生2pにマーカー引き線、赤色ペンによる書き込み、3年生に赤ペン書き込みが3pございます。1年生には見た限り書き込みはありません。【中古】内申対策 高校受験対策 【理科】1年・2年・3年。 発行所:アイ・エム・エス。商品サイズ:31×23.8×3.8cm。237p。 【目次】1年=1 水溶液。2 気体の性質。3 身のまわりの生物の観察。4 植物のからだとはたらき。到達度確認テスト1。5 物質の状態変化。6 光の性質。7 植物のなかまの特徴。8 地球・月・太陽。到達度確認テスト2。9 音・熱と温度。10 力と圧力。11 天体の動きと地球。12 惑星と太陽系。到達度確認テスト3。 2年=1 燃焼と化合。2 分解/化学変化と質量。3 動物のからだのしくみ(1)。4 動物のからだのしくみ(2)。到達度確認テスト1。5 化学変化と原子・分子。6 電流の流れ方。7 動物のなかま。8 天気の変化。到達度確認テスト2。9 電流による発熱。10 電流と磁界。11 気圧と天気。12 日本の天気。到達度確認テスト3。 3年=1 電気分解とイオン。2 酸・アルカリ・塩(1)。3 細胞と成長。4 生物のふえ方と遺伝。到達度確認テスト1。5 酸・アルカリ・塩(2)。6 力のつりあい。7 生物どうしのつながり。8 火山活動。到達度確認テスト2。9 物体の運動。10 仕事とエネルギー/運動とエネルギー。11 地震。12 大地の変化。到達度確認テスト3。 【コンデション=良い】別冊Point lesson付き。別冊解答付き。中身2年生2pにマーカー引き線、赤色ペンによる書き込み、3年生に赤ペン書き込みが3pございます。1年生には見た限り書き込みはありません。

3800 円 (税込 / 送料込)

東日本大震災が転機となった4つのものがたり(4冊)セット

東日本大震災が転機となった4つのものがたり(4冊)セット東日本大震災が転機となった4つのものがたり(4冊)セット

知恵の館文庫には、東日本大震災に即応して道を拓いた方々のことを記録した書籍が 4冊あります。 The王道10『ふくしま学びのネットワークの挑戦』 前川直哉+数理哲人 The王道15『数学愛の告白』 中澤春雄+数理哲人 The王道30『倒されても這い上がる不屈の闘魂』 冨山勝敏+数理哲人 The王道37『気仙沼望洋物語~あのときの決断』 加藤英一+加藤富子+数理哲人 福島県の物語が2冊、宮城県の物語が1冊、岩手県の物語が1冊です。 能登半島地震を受けて、品薄になっていたものを増刷しました。 東日本大震災が転機となった4つのものがたりをセットにてお届けします。

9900 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】 らくらく算数ブック 全7巻

【送料無料】 らくらく算数ブック 全7巻

子どもが数や図形の本質にゲームやパズルをとおして触れ、「自分で考える楽しさ」に出会う本です。小学校や塾の現場でベテラン教師たちが使ってきた「これならわかる」とっておきの教え方を集大成しました。1~3巻は学年別の計算基礎編。「足す・引く・掛ける・割る」。算数の基礎となる計算の仕組みが、タイルによって量をイメージすることでらくらくわかる、「量と水道方式」の理論に基づいた教材です。最小限の練習で、最大の効果が得られます。4~7巻はテーマ別。中・高学年の算数の急所となる、「図形」「分数」「量と文章題」「グラフと比例」の4テーマを、学年をまたいで一貫したかたちで理解を深めます。苦手とする子が多いいっぽう、多くの「考える楽しみ」を味わえる領域でもあります。一歩先へいく「難問」にも挑戦! 【セット内容】 スーパータイルのさんすう らくらく算数ブック 1 スーパータイルのさんすう らくらく算数ブック 2 スーパータイルのさんすう らくらく算数ブック 3 らくらく算数ブック 4 図形の探検 形遊びからサッカーボール作りまで らくらく算数ブック 5 分数の旅 分数のわり算はなぜひっくり返してかけるのか らくらく算数ブック 6 量の世界 速さ・密度・濃さ・流れの量 らくらく算数ブック 7 比例の発見 中学数学への橋渡し 【内容紹介】 ■スーパータイルのさんすう らくらく算数ブック 1 歌をうたいながら、色をぬりながら、遊びで数と出会います。タイルを使って量をイメージすれば、位取り、くり上がり・くり下がりもバッチリ。最小限の練習で計算が身につく、「量と水道方式」の考え方でつくられた教材です。 【著作者】 著:田中かほる / 監修:榊忠男、岡田進 / 絵:桂川潤 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 120ページ ■スーパータイルのさんすう らくらく算数ブック 2 大きな数のたし算・ひき算もタイルで考えれば、すぐわかる。桁が変わるとタイルが変身。ステップによる型分けで、計算のしかたが効率よくリズミカルに身につきます。かけ算九九のしくみもタイルを縦×横にならべて視覚的に納得。 【著作者】 著:岡田進 / 監修:榊忠男 / 絵:平沢一平 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 120ページ ■スーパータイルのさんすう らくらく算数ブック 3 何万・何億の大きな数も、0.01なんて小さな数も、ぜんぶ計算できる自信がつく。わり算はタイル配りでしくみさえわかれば、「たてる→かける→ひく→おろす」の4拍子でヘッチャラ。水道方式で学ぶ計算の基礎の総まとめ。 【著作者】 著:石川充夫、岡田進 / 監修:榊忠男 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 136ページ ■らくらく算数ブック 4 図形の探検 形遊びからサッカーボール作りまで タングラムで形遊び、しきつめ模様で角の性質、折り紙で多角形と、手を動かしながら図形に親しみ、面積や体積の求め方も実験で解決。小学校図形の急所「円の面積」は3種類の方法で公式「半径×半径×円周率」にたどりつける。 【目次】 ●タングラムで遊ぶ ●探検しきつめ模様 ●角知り器をつくろう ●正五角形のふしぎ ●一刀切りで多角形づくり ●“産医師異国に”ってなに? ●人はどれだけの土地が必要か ●ぐるぐる巻きで円の面積 ●牛乳ビンの体積を求める ●サッカーボールの秘密 ●美しい多面体を作る 【著作者】 著:篠田幹男 / 監修:榊忠男 / 絵:津々井良 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 136ページ ■らくらく算数ブック 5 分数の旅 分数のわり算はなぜひっくり返してかけるのか 分数のわり算は算数最大の難関。計算の方法だけ暗記しても、すぐ忘れてしまいます。分母をそろえればたし算できる。分母のかけ算で分数同士の共通尺度ができる。順序だてて考えていけば、わり算の解き方を意味から思いだせます。 【目次】 ●アテネ~共通尺度探し~はんぱの量をあらわす数 ●ローマ~分数のたし算 ●ガリア討伐~分数のひき算 ●コンスタンティノポリス~分数の2つの意味 ●アンティオキア~分数のひき算 ●ペルシア国境~分数のわり算 ●地中海の上空~分数と小数のちがい ●アレクサンドリア~ブラックボックスのはたらき ●分数に強くなる7つの入り口 【著作者】 著:鈴木一已 / 監修:榊忠男 / 絵:津山村浩二 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 128ページ ■らくらく算数ブック 6 量の世界 速さ・密度・濃さ・流れの量 どこから手をつけるか途方に暮れてしまうような「速さ」「水溶液の濃さ」などの文章題。「かけ・わり図」に「わかっている量」をあてはめていけば、簡単に「求める量」がわかります。楽しみながら「考えるコツ」が身につきます。 【目次】 0.かけるの?わるの?どうするの? 1.平均はなんのためにやるの? 2.<こんでる><すいてる>はどうはかる? 3.世界は<速さ>であふれてる 4.<速さ>の難問に挑戦! 5.ものの濃さを実験しよう 6.密度がきめて!“浮き・しずみ” 7.流れの量からくらしが見える 8.社会とつながる単位あたり量 おまけ 文章題につよくなるゲーム 文章題スリーカード 文章題でナイス・ショット 文章題フィッシング・ゲーム 【著作者】 著:市川良 / 監修:榊忠男 / 絵:平沢一平 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 120ページ ■らくらく算数ブック 7 比例の発見 中学数学への橋渡し 比例は文字式の入り口。子どもがいちばん最初に出会う関数です。バネはどれだけ伸びる? 地震源をどう探す? 観察して、表にして、グラフに書いて、式に表して。関数のブラックボックスの中身を、推理ゲーム感覚で考えます。 【目次】 0.「難問」にチャレンジ 1.「比例」って、なに? 2.表を使って比例をさぐる 3.グラフを使って比例をさぐる 1 4.グラフを使って比例をさぐる 2 5.比例の問題を水そうでとく 6.ブラックボックス 7.入力と出力 8.比例を式で表す 9.比例定数さがし 10.こんなところに比例があった 11.これ、比例してるの? 12.ばねをつなげると複比例 13.小学校の勉強をふりかえる 14.未来に向かって 【著作者】 著:岩村繁夫 / 監修:榊忠男 / 絵:山口剛彦 【判型】 B5判・並製 【ページ数】 128ページ 【販売元】 太郎次郎社エディタス暗記優先から、考えて解く楽しさへ。 全7巻 を セットにしてご紹介!

15923 円 (税込 / 送料込)

The王道 数学を奏でる数楽譜IV&板書美術館@宮城 数理哲人 著 書籍A5版196ページ

The王道 数学を奏でる数楽譜IV&板書美術館@宮城 数理哲人 著 書籍A5版196ページThe王道 数学を奏でる数楽譜IV&板書美術館@宮城 数理哲人 著 書籍A5版196ページ

本書『The王道 数学を奏でるための数楽譜IV&板書美術館@宮城』は,2022年3月,佐沼高等学校(宮城県登米市)で実施した特別講義を収録したものです。 今回の講義の直前の3月16日の深夜に発生した福島県沖地震の影響を受けることとなりました。この地震で東北新幹線が脱線し,長期運休となったため,宮城県登米市への移動手段の確保が困難となりました。結局,東北自動車道を車で運転していくこととなったので,私としても印象深い《遊歴算家》としての旅となりました。 講義の方ですが,高校1年生向けの90分講義では「共通テスト」について,高校2年生向けの90分講義では「東北大学AO II 期」について,それぞれ話をしました。本書では,2つの章に分けて収録しています。それぞれの章は,①予習のガイドと問題集(事前に受講生に配布したもの),②当日の講義のアーカイブ(文字起こし),③解答と解説(当日に受講生に配布したもの),という構成となっています。また,付属の「板書美術館」には2コマの講義における板書一式を,フルカラーにて収録しています。 第1章 深彫りする学び 特別付録 板書美術館 第2章 問題意識を育む学び あとがき(英語仮面)

2750 円 (税込 / 送料別)

The王道 数学を奏でる数楽譜III&板書美術館@山形 数理哲人 著 書籍A5版300ページ

The王道 数学を奏でる数楽譜III&板書美術館@山形 数理哲人 著 書籍A5版300ページThe王道 数学を奏でる数楽譜III&板書美術館@山形 数理哲人 著 書籍A5版300ページ

本書『The王道 数学を奏でるための数楽譜III&板書美術館@山形』は,2022年3月,東桜学館中学校高等学校(山形県東根市)で実施した特別講義(集中講義)を収録したものです。 2日間で14時間にわたる,高校2年生(高校3年に上がる直前の春休み)に向けての講義です。2つのクラスに分け, 東北大学志願者向けの講義(第1章~第3章,約7時間), 東京大学志願者向けの講義(第4章~第6章,約7時間), を行ったものです。本書に付属する『板書美術館』では, 東北大学志願者向けの講義(第1章~第3章)に対して34面, 東京大学志願者向けの講義(第4章~第6章)に対して39面, を収録しています。 今回の講義の直前の3月16日の深夜に発生した福島県沖地震の影響を受けることとなりました。この地震で東北新幹線が脱線し,長期運休となったため,山形県東根市への移動手段の確保が困難となりました。結局,東北自動車道を車で運転していくこととなったので,私としても印象深い《遊歴算家》としての旅となりました。 第1章 計算の工夫 第2章 方程式と不等式の周辺事項 第3章 入試問題演習(東北大学AO) 特別付録 板書美術館(第1章~第3章) 特別付録 板書美術館(第4章~第6章) 第4章 命題とどう付き合うか 第5章 整数と数列の総合格闘技 第6章 波と多項式の総合格闘技 解説(シヴァ神)

4400 円 (税込 / 送料別)

The王道 数学愛の告白 中澤春雄+数理哲人 著 書籍A5版208ページ・単体申し込み不可商品のためご注意ください

The王道 数学愛の告白 中澤春雄+数理哲人 著 書籍A5版208ページ・単体申し込み不可商品のためご注意くださいThe王道 数学愛の告白 中澤春雄+数理哲人 著 書籍A5版208ページ・単体申し込み不可商品のためご注意ください

[ご注意]本商品は単体でお申し込みいただくことができません。当ショップにて、DVD講義商品のご購入をいただく場合に限り、同時にお申し込みをいただくことができる商品となっております。 プリパス知恵の館文庫では,各分野の第一人者の方をお招きして対談をする「The王道」シリーズを発刊することとなりました。数理哲人がホストとなって,問題意識を共有する第一人者の方と,意見交換をするという企画です。意見交換および対談の中に,読者各位にとって有益な情報が含まれることを期待しています。 今回のタッグ・パートナー(対談のお相手)は,中澤春雄先生です。中澤先生は,福島県の公立高校の数学科教員でいらっしゃいます。中澤先生は,会津高等学校に在職中は,福島県《コアSSH》事業の数学担当となり,その職責の中で,大きな仕事を成し遂げていらっしゃいます。数学界に輝く《フィールズ賞》というものを皆様ご存知でしょうか。数学におけるノーベル賞クラスの偉業であると考えていただいて構いません。日本人で受賞したのは,小平邦彦先生(故人,1954年受賞),広中平祐先生(1970年受賞),森重文先生(1990年受賞)のたった3名しかおりません。さて,東日本大震災という未曾有のトリプル災害(地震・津波・原子力)を経験した福島県において,コアSSH数学担当をされていた中澤春雄先生の偉業というのは,日本に存命のフィールズ賞受賞数学者であるたった2名の大数学者を2年連続で福島県に招聘し,「森重文から福島の高校生へ」「広中平祐から福島の高校生へ」という2本の講演を実現させたというものなのです。数学界(大学界隈)でも「あり得ない」と言われる講演会を,なぜ2年連続で実現することができたのか。私は,中澤先生に直接「どのようにしてお二人をお呼びしたのか」を尋ねました。その回答が,本書第5章~第6章の《数学愛の告白》です。私はその話を聞いた途端に「これは記録に残さなければいけない」と申し上げ,本書に刻むことにしたのです。 中澤先生は,いつも《目に星が入って》います。まっすぐに生きていらっしゃるのです。世の中には,目に星がない疲れ果てたおじさんもたくさんいらっしゃいます。一方,中澤先生は,今日も《目に星が入って》活動するおじさんです。このような魅力は,教壇においては生徒たちの信頼を集めるだけでなく,現在は管理職となられているお立場の中で,部下や後輩の教員たちからも慕われている様子につながっていると思います。本書の出版によって,田舎で静かに高校教員を勤めている中澤先生が,熱いスピリットで大きなことをやり遂げてくれたことを知っていただく機会ができることを嬉しく思っています。

1 円 (税込 / 送料別)