「CD・DVD > CD」の商品をご紹介します。

Wintersun (Rock) / Forest Seasons (初回限定盤cd+インストゥルメンタルcd) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【こちらの商品は初回限定盤CD+インストゥルメンタルCDです】※本作はアルバム本編のみ収録の通常盤と、完全生産限定CD+ライヴCD、初回限定盤CD+インストゥルメンタルCDの3つのヴァージョンでリリースされます。フィンランドが誇るエピック・メタルの権化、ウィンターサンが贈る北欧の大地から壮大なる叙事詩!神秘の森の季節の移ろいをテーマとする3rdアルバム『ザ・フォレスト・シーズンズ』リリース!'03年、当時ENSIFERUMに在籍していたヤリ・マーエンパー(g,vo)により、WINTERSUNはスタートした。それは彼が'95年から着手し始めていたアイディアを具現化するためのプロジェクトで、当時も今もヤリ自身が全てを司っている。驚くべきは、その作業に没頭するあまり、程なく彼が自らフロントマンを務めるENSIFERUMから脱退してしまったこと。その日からWINTERSUNは、ヤリにとってライフワークとなったのである。'04年、デビュー・アルバム『WINTERSUN』がリリース。メロディック・デス・メタルの攻撃性、シンフォニック・メタルのスケール感、フォーク・メタルの土着性、パワー・メタルの様式美──その全てを併せ持った劇的&勇壮なサウンドは、瞬く間に世界中のHR/HMファンの心を鷲掴みにした。程なく、レコーディングにも参加していたROTTEN SOUNDのカイ・ハフト(ds)、IMPERANONのテーム・マントゥサーリ(G)、NORTHERのユッカ・コスキネン(b)と共にバンド・ラインナップを完成させたヤリは、翌年からライヴ活動も開始。'06年には、早くもセカンド・アルバムに取り掛かっている。ところが、完璧主義者のヤリが細部までこだわりにこだわったことで、レコーディングは遅れに遅れ、結局、さらにエピックな完成度を増したセカンド『TIME I』が世に出るのは、『WINTERSUN』から8年余を経た'12年のことであった。しかも同作は、タイトルに“I”とあるように2部作の前編で、予定では後編“II”もその翌年には出るハズが、これまたヤリが納得いくまで作業を続けた結果、それから5年経っても完成にまで到っていない…。そして'17年、『TIME II』ではなく、全く別のコンセプト・アルバム『ザ・フォレスト・シーズンズ』がここにリリース! 「完璧なアルバムに仕上がった」とヤリも満足気だ。彼によると、ギター、ヴォーカル、ベースは勿論のこと、ドラムスやオーケストレーション含む全パートを自らコナした今作では、作詞・作曲から編曲、録音からミックス、マスタリングまで、何もかも自分でやり遂げたという。春、夏、秋、冬をイメージした12~14分台の大曲×4(春は2部構成、秋は4部構成の組曲)から成るそのサウンドは、意外にも荒削りで、ダークで、邪悪さすら際立つ。ヤリも「これまでよりもプリミティヴかつオーガニック」とコメントしているが、当然エピックな“WINTERSUN印”も全編に押されているのは言うまでもない。また、夏を表現した「The Forest That Weeps」に、TYR、ENSIFERUM、TURISAS、MOONSORROWなどから、フォーク/ヴァイキング/ペイガン・メタルの盟友達がクワイアとして大量客演しているのも要注目だ。先日、バンド自身のスタジオ“WINTERSUN Headquarters”設立のため、クラウドファンディングを立ち上げ、スペシャルなアイテム『THE FOREST PACKAGE』(『THE FOREST SEASONS』は勿論、過去作のリマスター含むアルバム7枚分がダウンロード可能)のオーダーを募った彼等は、わずか24時間で第一目標を達成。Headquartersスタジオが完成したら、そこで『TIME II』の仕上げを行なうのだという。ちなみに、テーム、ユッカ、カイに加えて、セカンド・ギタリストとしてパキスタン出身のアシム・セアラーを新たに迎え、既に『THE FOREST PACKAGE』に伴うライヴ・ツアーの準備を開始しているヤリだが、彼は今後ヴォーカル専任となるそうなので、今からそれも楽しみだ!(レーベルインフォメーションより)曲目リストDisc11.~春~ アウェイクン・フロム・ザ・ダーク・スランバー / Part I : ザ・ダーク・スランバー ~ Part II : ザ・アウェイキング/2.~夏~ ザ・フォレスト・ザット・ウィープス/3.~秋~ エターナル・ダークネス / Part I : ハンティング・ダークネス ~ Part II : ザ・コール・オブ・ザ・ダーク・ドリーム ~ Part III : ビヨンド・ザ・インフィニット・ユニヴァース ~ Part IV : デス/4.~冬~ ロンリネス/5.~冬~ ロンリネス(アコースティック ver)(ボーナストラック)Disc21.~春~ アウェイクン・フロム・ザ・ダーク・スランバー / Part I : ザ・ダーク・スランバー ~ Part II : ザ・アウェイキング/2.~夏~ ザ・フォレスト・ザット・ウィープス/3.~秋~ エターナル・ダークネス / Part I : ハンティング・ダークネス ~ Part II : ザ・コール・オブ・ザ・ダーク・ドリーム ~ Part III : ビヨンド・ザ・インフィニット・ユニヴァース ~ Part IV : デス/4.~冬~ ロンリネス/5.~冬~ ロンリネス(アコースティック・インストゥルメンタル ver)
3036 円 (税込 / 送料別)

Accept アクセプト / Rise Of Chaos (+tシャツ(Lサイズ)) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【完全生産限定盤 CD+Tシャツ(Lサイズ)】重戦車のごとくひたすら突き進む5人の戦士たち、遂に帰還!ジャーマン・メタル界の雄、アクセプトが放つ3年ぶり通算15作目の新作『ザ・ライズ・オブ・ケイオス』!徹底したヘヴィネス、男気溢れる硬派なサウンドは、すべてのメタルヘッズ必聴!再び戦闘モードに突入した熱き5人の戦士たち、アクセプトの3年ぶりの新作は『The Rise Of Chaos』。重戦車のごとく突進していくその生き様が見事に反映された作品である。ミックスとマスタリングは、アーチ・エネミー、オーペス、クリエイター、カーカス等々、数多くのヘヴィ・メタル作品のプロデュースとミキシングで知られているアンディ・スニープが前作に引き続いて担当。終始徹底したヘヴィネスが貫かれた、男気溢れる硬派なサウンドとなっている。ジャケットはデストラクションやグレイヴ・ディガーなどの作品も手掛けているGyula Havancsákが担当。混沌とした世界を緊張感溢れる筆致で描いている。バンドは海外でのアルバム・リリース日の前日である8月3日、ドイツで行われる世界最大のメタル・フェスティヴァル『Wacken Open Air festival』に出演し、スペシャルなショーを披露することも発表した。当日は3部構成となっており、第1部は新旧のヒット曲を披露、第2部はギタリストのウルフ・ホフマンがチェコ国立交響楽団とソロ・アルバム『Headbangers Symphony』(ベートーヴェン、ヴィヴァルディ、モーツァルトなどの作曲家によるクラシック音楽の有名曲をヘヴィメタル調にアレンジした作品集)からの楽曲を演奏するソロ公演、そして第3部はアクセプトとチェコ国立交響楽団の競演コンサートとなる予定だ。今年に入って活発な動きをみせている彼らであるが、9月の来日公演『ACCEPT - THE RISE OF CHAOS WORLD TOUR 2017』もすでに決定しており、その人気は今後ますます拡大していくものと思われる。(レーベルインフォメーションより)曲目リストDisc11.ダイ・バイ・ザ・ソード/2.ホール・イン・ザ・ヘッド/3.ザ・ライズ・オブ・ケイオス/4.クールエイド/5.ノー・リグレッツ/6.アナログ・マン/7.ホワッツ・ダン・イズ・ダン/8.ワールズ・コライディング/9.キャリー・ザ・ウェイト/10.レイス・トゥ・エクスティンクション
5060 円 (税込 / 送料別)

May'n メイン / PEACE of SMILE 【初回限定盤B】(CD+maxiシングル) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明約4年ぶりとなる待望のオリジナル5thアルバム!シングル「ヤマイダレdarlin'」を含む、初めて楽曲を提供した「君との今日、私の声」のセルフカバー、配信曲を含む13曲入り。3種の初回盤には May'n×音楽プロデューサーとのコラボシングルをそれぞれ同梱。ジャケット絵柄は同梱のmaxi Sgのコンセプトにあわせたスペシャルパッケージ仕様(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Shine A Light/2.Belief/3.恋しさと せつなさと 心強さと/4.Re:REMEMBER/5.光ある場所へ/6.ヤマイダレdarlin'/7.今日に恋色/8.小さな幸せ/9.本当の声をあなたに預けたくて -May'n Ver.-/10.運命の太陽/11.夜明けのロゴス/12.君との今日、わたしの声/13.バースデイ!~PEACE of SMILE/14.One In A Billion -May'n Ver.- (Bonus Track)Disc21.重ねたその手のように/2.あたらしいそら/3.重ねたその手のように (without May'n)/4.あたらしいそら (without May'n)
3744 円 (税込 / 送料別)

Enslaved / E 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ノルウェーのエクストリーム・メタル・バンド、エンスレイヴドの14thアルバム『E』リリース決定!“ノーマル”という概念を完全に取り去り、変拍子、奇妙なコード進行、常軌を逸した曲展開などバンド史上最も“アヴァンギャルド”な作品!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ストーム・サン/2.ザ・リヴァーズ・マウス/3.セイクリッド・ホース/4.アクシス・オブ・ザ・ワールズ/5.フェザーズ・オブ・エオロー/6.ハインドサイト/7.《ボーナストラック》ユーペット/8.《ボーナストラック》ホワット・エルス・イズ・ゼア(ロイクソップ カヴァー)/9.《日本盤限定ボーナストラック》曲目未定
2328 円 (税込 / 送料別)

菅田将暉 / 呼吸 【初回生産限定盤】 【CD Maxi】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アーティスト・菅田将暉の2ndシングル!!今最も注目を浴びる俳優・菅田将暉がシンガーとして放つ第2弾シングル。デビューシングル「見たこともない景色」では初のライブイベントを行い、オリコンデイリーチャート2位、iTunes総合アルバムチャートでは1位を獲得するなど、アーティストとしての道を一歩ずつ歩み、進み続ける、菅田将暉の本作「呼吸」は、本人初の作詞で、「誰かのために生きることが人としての所以ではないか」という想いを、思い通りにいかない恋愛を通して歌ったラブロックナンバーです。菅田将暉のどこか不器用でセンチメンタルな歌声が聴く人の感情を揺さぶるような人間味のある曲になっています。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.呼吸/2.雨が上がる頃に/3.呼吸 (Instrumental)Disc21.「呼吸」 MUSIC VIDEO
1650 円 (税込 / 送料別)

Almanac / Kingslayer 【初回限定盤】 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明シンフォニック・パワー・メタル、アルマナックの2ndアルバム発売!元レイジ、ヴィクター・スモールスキによるシンフォニック・パワー・メタル、アルマナックの2ndアルバム『キングスレイヤー』発売決定!【メンバー】ヴィクター・スモールスキ(ギター)アンディー・B・フランク(ヴォーカル)デヴィッド・リードマン(ヴォーカル)ジャネット・マルヒェフカ(ヴォーカル)ティム・ラシッド(ベース)アサナシオス“ザッキー”ツォウカス(ドラムス)(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.レジサイド/2.チルドレン・オブ・ザ・セイクリッド・パス/3.ギルティ・アズ・チャージド/4.ヘイル・トゥ・ザ・キング/5.ルージング・マイ・マインド/6.キングスレイヤー/7.キングダム・オブ・ザ・ブラインド/8.ヘッドストロング/9.ラスト・フェアウェル/10.レッド・フラッグDisc21.ルージング・マイ・マインド(ミュージックビデオ)/2.セルフ・ブラインディッド・アイズ(ミュージックビデオ)/3.メイキング・オブ・セルフ・ブラインディッド・アイズ/4.セルフ・ブラインディッド・アイズ(ライヴ・アット・マスターズ・オブ・ロック2017)/5.ノー・モア・シャドウズ(ライヴ・アット・マスターズ・オブ・ロック2017)/6.チルドレン・オブ・ザ・セイクリッド・パス(ライヴ・アット・マスターズ・オブ・ロック2017)/7.メドレー(ライヴ・アット・アリア・フェス)~ツァー~セルフ・ブラインディッド・アイズ~ハンズ・アー・タイド~チルドレン・オブ・ザ・フューチャー~ネヴァーモアー/8.キングスレイヤー(スタジオ・レポート)
3542 円 (税込 / 送料別)

Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲全集 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル(3SACD)(シングルレイヤー) 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明チャイコフスキー:交響曲全集(3SACD)ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル1970年代にベルリン・フィルと録音したカラヤン唯一のチャイコフスキー交響曲全集です。後期の3曲は複数回録音をしていますが、オーケストラとカラヤンが黄金期にあったこの70年代の録音は、充実した響きと流麗な音楽で聴く者を圧倒します。一方前期の3曲はこれがカラヤンにとって唯一の録音ですが、後期に負けず劣らずの充実度を見せており、各作品の持つ特色を見事に表現した名演です。 ドイツ・グラモフォンのオリジナル・アナログ・マスターから独エミール・ベルリナー・スタジオにて2017年制作、最新DSDマスターを使用。(メーカー資料より)【収録情報】チャイコフスキー:交響曲全集(第1番~第6番『悲愴』)Disc1● 交響曲第1番ト短調 op.13『冬の日の幻想』● 交響曲第2番ハ短調 op.17『小ロシア』DISC2● 交響曲第3番ニ長調 op.29『ポーランド』● 交響曲第4番ヘ短調 op.36Disc3● 交響曲第5番ホ短調 op.64● 交響曲第6番ロ短調 op.74『悲愴』 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 録音時期:1975年10月22日(第5番)、1976年5月5-7日(第6番)、12月9,10日(第4番)、1977年12月9,10日(第1番)、1979年1月25日、2月21日(第2番)、1月29日、2月21日(第3番) 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) SACD Single Layer SACD対応プレイヤーで再生できます。【初回生産限定/SA-CD~SHM仕様/紙ジャケット仕様】音が見える!躍動する!世界が初めて耳にした別次元のクオリティ、SA-CD~SHM仕様。透明性/流動性に優れるSHM素材をボディに使用。更にDSD本来の特性が生きるシングルレイヤー(2ch)方式を採り入れた究極のSuper Audio CDシリーズです。※SA-CD対応プレーヤー専用ディスクです。通常のCDプレーヤーで再生することはできません。2ch音源のみのディスクです。Multi-ch(サラウンド)は収録しておりません。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 第1番 ト短調 作品13 ≪冬の日の幻想≫ 第1楽章:Dreams of a winter journey.Allegro tranquillo/2.交響曲 第1番 ト短調 作品13 ≪冬の日の幻想≫ 第2楽章:Land of desolation,land of mists.Andante cantabile ma non tanto/3.交響曲 第1番 ト短調 作品13 ≪冬の日の幻想≫ 第3楽章:Scherzo.Allegro scherzando giocoso/4.交響曲 第1番 ト短調 作品13 ≪冬の日の幻想≫ 第4楽章:Finale.Andante lugubre-Allegro moderato-Allegro maestoso-Allegro vivo/5.交響曲 第2番 ハ短調 作品17 ≪小ロシア≫ 第1楽章:Andante sostenuto-Allegro vivo/6.交響曲 第2番 ハ短調 作品17 ≪小ロシア≫ 第2楽章:Andantino marziale,quasi moderato/7.交響曲 第2番 ハ短調 作品17 ≪小ロシア≫ 第3楽章:Scherzo.Allegro molto vivace-Trio.L'istesso tempo/8.交響曲 第2番 ハ短調 作品17 ≪小ロシア≫ 第4楽章:Moderato assai-Allegro vivo-PrestoDisc21.交響曲 第3番 ニ長調 作品29 ≪ポーランド≫ 第1楽章:Introduzione e Allegro.Moderato assai (Tempo di marcia funebre)/2.交響曲 第3番 ニ長調 作品29 ≪ポーランド≫ 第2楽章:Alla tedesca.Allegro moderato e semplice/3.交響曲 第3番 ニ長調 作品29 ≪ポーランド≫ 第3楽章:Andante elegiaco/4.交響曲 第3番 ニ長調 作品29 ≪ポーランド≫ 第4楽章:Scherzo.Allegro vivo/5.交響曲 第3番 ニ長調 作品29 ≪ポーランド≫ 第5楽章:Finale.Allegro con fuoco (Tempo di Polacca)/6.交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 第1楽章:Andante sostenuto-Moderato con anima-Moderato assai,quasi Andante-Allegro vivo/7.交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 第2楽章:Andantino in modo di canzone/8.交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 第3楽章:Scherzo.Pizzicato ostinato-Allegro/9.交響曲 第4番 ヘ短調 作品36 第4楽章:Finale.Allegro con fuocoDisc31.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第1楽章:Andante-Allegro con anima/2.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第2楽章:Andante cantabile,con alcuna licenza-Moderato con anima-Andante mosso-Allegro/3.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第3楽章:Valse.Allegro moderato/4.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章:Finale.Andante maestoso-Allegro vivace-Molto vivace-Moderato assai e molto/5.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第1楽章:Adagio-Allegro non troppo-Andante-Moderato mosso-Andante-Moderato assai-/6.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第2楽章:Allegro con grazia/7.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第3楽章:Allegro molto vivace/8.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第4楽章:Finale.Adagio lamentoso-Andante
9715 円 (税込 / 送料別)

Serious Black / Magic 【CD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ドイツ発のメロディックパワーメタル・バンドの2017年発表のアルバム。シンフォニックな雰囲気や確かなテクニックのほか、力強くフックのあるメロディも聴きどころだ。メロディックでスピーディ、ドラマティックなヘヴィメタルを堪能できる。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.ウィズ・ア・ティップ・オブ・ザ・ハット/2.バイナリ・マジック/3.バーン!ウィッチズ・バーン!/4.ローン・ガンマン・ルール/5.ナウ・ユール・ネヴァー・ノウ/6.アイ・キャン・ドゥ・マジック/7.シリアス・ブラック・マジック/8.スケルトンズ・オン・パレード/9.ミスター・ナイトミスト/10.ザ・ウィッチ・オブ・コールドウェル・タウン/11.トゥルー・ラヴ・イズ・ブラインド/12.ジャスト・キル・ミー/13.ニューファウンド・フリーダム/14.ワン・ファイナル・ソング/15.ファイア・アンド・アイス (日本盤限定ボーナストラック)
2328 円 (税込 / 送料別)

Ezoo (Rock) / Feeding The Beast 【CD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ハードロック界屈指のヴォーカリストであるグラハム・ボネットが、スーパー・ギタリストのダリオ・モロと組んだプロジェクトの1stアルバム。レインボーの名曲を再演するなど、クラシックなハードロック・サウンドの魅力を現代に蘇らせている。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.ユー・アー・ユア・ウォレット/2.ザ・フライト・オブ・ザ・サピニ/3.セ・ラヴィ/4.ガイズ・フロム・ゴッド/5.フィーディング・ザ・ビースト/6.アイズ・オブ・ザ・ワールド/7.クーラー・ザン・クール/8.トゥー・ハイ・トゥ・ビー・フォーリング/9.モーターバイク/10.シンス・ユー・ビーン・ゴーン/11.ドント・ルック・バック/12.コーダ/13.オール・ナイト・ロング ≪日本盤限定ボーナストラック≫
2530 円 (税込 / 送料別)

Carly Rae Jepsen / Emotion Side B + 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明デジタル・輸入盤限定リリース『エモーション・サイドB』に最新シングル「カット・トゥ・ザ・フィーリング」を収録し、『エモーション・サイドB+』として初の日本盤発売決定!『エモーション・サイドB+』とは大ヒット・アルバム『エモーション』に収録しきれなかった楽曲で編成されており、カーリーが得意とするキャンディ・ポップ・アルバム。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.カット・トゥ・ザ・フィーリング/2.ファースト・タイム/3.ハイアー/4.ザ・ワン/5.フィーヴァー/6.ボディ・ランゲージ/7.クライ/8.ストア/9.ローゼズ
1822 円 (税込 / 送料別)

Psychedelic Witchcraft / Sound Of The Wind 【完全生産限定スペシャルプライス盤】 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明イタリア出身、オカルト・ドゥーム・ロックバンド、サイケデリック・ウィッチクラフトが2ndアルバム『サウンド・オブ・ザ・ウィンド』で日本デビュー!女性ヴォーカル、ヴァージニア・モンティが醸し出す妖艶な70年代ドゥーム/ブルース・サウンドで聴く者を魅了!イタリア、フィレンチェ出身のサイケデリック・ウィッチクラフトは、2015年、イタリア人シンガーでメイン・ソングライターのVirginia Montiを中心に結成された。ブラック・サバス、レッド・ツエッペリン、ジェファーソン・エアプレイン、フリーといったドゥーム・ロックとブルースの神に影響を受けたバンドは、クラシック・ハードロックをオカルト的な歌詞と合わせたサウンドを確立。初のEP『Black Magic Man』 は、Taxi Driver Recordsより2015年7月に発表され、ストーナー/ドゥーム・シーンで注目を集めた。当初のラインナップは、ヴォーカルがVirginia Monti、ギターが Jacopo Fallai、ベースがRiccardo Giuffré、ドラムがDaniele Parrellaであった。2016年の1月、ドラマーのDanieleが脱退し、代わってMirko Buiaが加入。バンドはさらにパワーアップした。そして同年4月、Soulseller Recordsよりデビュー・アルバム『The Vision』を発表。様々なバンドのオープニング・アクトとしてライヴも行なった。約1年後の2017年1月、デビュー・アルバムに収録されなかった楽曲を集めた『Magick Rites and Spells』をSoulseller Recordsよりリリースしている。Elfoレコーディング・スタジオでレコーディングされ、Brian Luceyによってミックスされたセカンド・アルバム『Sound of the Wind』は、サイケデリック・ウィッチクラフトの最高傑作である。上記のクラシック・ロック・バンドのファンは勿論、どんなロック/メタル・ファンも圧倒されることだろう。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.マート/2.ローズ・オブ・ザ・ウォー/3.ワイルド・ウィ・ゴー/4.サウンド・オブ・ザ・ウィンド/5.ターン・ミー・オン/6.ライジング・オン・ザ・エッジ/7.ザ・ウォーレンズ/8.シン・オブ・マイン/9.レット・ミー・ビー・マイセルフ/10.ホライズンズ/11.クローストロフォビア ≪日本盤限定ボーナストラック≫
1822 円 (税込 / 送料別)

Psychedelic Witchcraft / Sound Of The Wind 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明イタリア出身、オカルト・ドゥーム・ロックバンド、サイケデリック・ウィッチクラフトが2ndアルバム『サウンド・オブ・ザ・ウィンド』で日本デビュー!女性ヴォーカル、ヴァージニア・モンティが醸し出す妖艶な70年代ドゥーム/ブルース・サウンドで聴く者を魅了!イタリア、フィレンチェ出身のサイケデリック・ウィッチクラフトは、2015年、イタリア人シンガーでメイン・ソングライターのVirginia Montiを中心に結成された。ブラック・サバス、レッド・ツエッペリン、ジェファーソン・エアプレイン、フリーといったドゥーム・ロックとブルースの神に影響を受けたバンドは、クラシック・ハードロックをオカルト的な歌詞と合わせたサウンドを確立。初のEP『Black Magic Man』 は、Taxi Driver Recordsより2015年7月に発表され、ストーナー/ドゥーム・シーンで注目を集めた。当初のラインナップは、ヴォーカルがVirginia Monti、ギターが Jacopo Fallai、ベースがRiccardo Giuffré、ドラムがDaniele Parrellaであった。2016年の1月、ドラマーのDanieleが脱退し、代わってMirko Buiaが加入。バンドはさらにパワーアップした。そして同年4月、Soulseller Recordsよりデビュー・アルバム『The Vision』を発表。様々なバンドのオープニング・アクトとしてライヴも行なった。約1年後の2017年1月、デビュー・アルバムに収録されなかった楽曲を集めた『Magick Rites and Spells』をSoulseller Recordsよりリリースしている。Elfoレコーディング・スタジオでレコーディングされ、Brian Luceyによってミックスされたセカンド・アルバム『Sound of the Wind』は、サイケデリック・ウィッチクラフトの最高傑作である。上記のクラシック・ロック・バンドのファンは勿論、どんなロック/メタル・ファンも圧倒されることだろう。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.マート/2.ローズ・オブ・ザ・ウォー/3.ワイルド・ウィ・ゴー/4.サウンド・オブ・ザ・ウィンド/5.ターン・ミー・オン/6.ライジング・オン・ザ・エッジ/7.ザ・ウォーレンズ/8.シン・オブ・マイン/9.レット・ミー・ビー・マイセルフ/10.ホライズンズ/11.クローストロフォビア ≪日本盤限定ボーナストラック≫
2328 円 (税込 / 送料別)

吉澤嘉代子 / 残ってる 【初回限定盤】 【CD Maxi】
出荷目安の詳細はこちら商品説明絶好調!吉澤嘉代子の2ndシングル!!ドラマ「架空OL日記」主題歌シングル「月曜日戦争」を発売。知名度、期待度共にさらに高まってきている吉澤嘉代子が、ライブでも人気の珠玉の名曲をシングルリリース!「残ってる」は吉澤嘉代子ならではの額縁で20代女性の朝帰りを切り取った、夏の終わりの切ないラブソング。カップリングには、SHISEIDO「インクストローク アイライナー」Web CMソングの妖しくゴージャスなポップチューン、「怪盗メタモルフォーゼ」を収録。初回盤DVDには、『獣ツアー 2017』2017年5月7日 東京国際フォーラム ホールCの映像をまるごと収録。吉澤嘉代子初のライブDVD付きシングルです!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.残ってる/2.残ってる -ピアノと歌-/3.怪盗メタモルフォーゼ -CM Version-Disc21.ユートピア/2.ラブラブ/3.ねえ中学生/4.らりるれりん/5.えらばれし子供たちの密話/6.屋根裏/7.人魚/8.綺麗/9.地獄タクシー/10.麻婆/11.カフェテリア/12.ぶらんこ乗り/13.一角獣/14.月曜日戦争 -ENCORE-/15.フレフレフラレ -ENCORE-
2750 円 (税込 / 送料別)

Mahler マーラー / 交響曲第5番、亡き子をしのぶ歌 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル、クリスタ・ルートヴィヒ(シングルレイヤー) 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明マーラー:交響曲第5番、亡き子をしのぶ歌ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルカラヤンのマーラー録音第1弾だった交響曲第5番を最新DSDマスターで復刻。ベルリン・フィルの機動力を生かした演奏で、美しさと激しさのコントラストが印象的。1971年公開の映画「ヴェニスに死す」で有名になった、第4楽章「アダージェット」の透明感ある美しさも特筆です。 ドイツ・グラモフォンのオリジナル・アナログ・マスターから独Emil Berliner Studiosにて2017年制作、最新DSDマスターを使用。(メーカー資料より)【収録情報】1.マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調2.マーラー:歌曲集『亡き子をしのぶ歌』 クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ:2) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 録音時期:1973年2月(1)、1974年5月(2) 録音場所:ベルリン、イエス・キリスト教会(1) フィルハーモニー(2) 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) SACD Single Layer SACD対応プレイヤーで再生できます。【初回生産限定/SA-CD~SHM仕様/紙ジャケット仕様】音が見える!躍動する!世界が初めて耳にした別次元のクオリティ、SA-CD~SHM仕様。透明性/流動性に優れるSHM素材をボディに使用。更にDSD本来の特性が生きるシングルレイヤー(2ch)方式を採り入れた究極のSuper Audio CDシリーズです。※SA-CD対応プレーヤー専用ディスクです。通常のCDプレーヤーで再生することはできません。2ch音源のみのディスクです。Multi-ch(サラウンド)は収録しておりません。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.交響曲 第5番 嬰ハ短調 第1部 第1楽章:Trauermarsch. In gemessenem Schritt. Streng. Wie ein kondukt/2.交響曲 第5番 嬰ハ短調 第1部 第2楽章:Sturmisch bewegt. Mit grosster Vehemenz/3.交響曲 第5番 嬰ハ短調 第2部 第3楽章:Scherzo. Kraftig, nicht zu schnell/4.交響曲 第5番 嬰ハ短調 第3部 第4楽章:Adagietto. Sehr langsam/5.交響曲 第5番 嬰ハ短調 第3部 第5楽章:Rondo-Finale. Allegro - Allegro giocoso. Frisch/6.亡き児をしのぶ歌 第1曲:いま太陽は明るく昇る/7.亡き児をしのぶ歌 第2曲:いま私には分かるのだ/8.亡き児をしのぶ歌 第3曲:おまえのお母さんが/9.亡き児をしのぶ歌 第4曲:よく私は考える/10.亡き児をしのぶ歌 第5曲:こんなひどい嵐の日には
4352 円 (税込 / 送料別)

Don Airey / One Of A Kind 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【初回限定盤CD+ボーナスライヴCD】現在ディープ・パープルの一員であり、英国ハード・ロック・キーボードの達人、ドン・エイリーの40年以上におよぶキャリアを凝縮した5thソロ・アルバム。レインボー、オジー・オズボーン、ゲイリー・ムーアなどとの活動で、ドン・エイリーは流麗なテクニックとクラシカルな重厚感をハード・ロックにもたらしてきた。彼はまたブラック・サバスやホワイトスネイク、ジューダス・プリースト、UFO、ウリ・ジョン・ロートらの作品に参加、あらゆるロック・ファンのレコード棚にはドンがプレイしたアルバムが必ず数枚はあるに違いない。数々のバンドと並行して、ソロ・アーティストとしても作品を発表、ツアーも行ってきたドンの通算5作目となるアルバムは、英国ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの戦場を生き抜いてきた強者たちとの共演作だ。ドンのツアー・バンドのメンバー達がそのままスタジオに移動、熱気あふれるクラシック・ハード・ロックを披露している。「リスペクト」「オール・アウト・オブ・ライン」はディープ・パープル直系のハード・ロック。ドンが奏でるキーボードが前面にフィーチュアされていることから、1980年代にイアン・ギランが率いた伝説のバンド“ギラン”も彷彿とさせる。レインボー「スターゲイザー」に通じるオリエンタル志向の「ヴィクティム・オブ・ペイン」、ジャジーなピアノを聴かせる「ランニング・フリー」、コブシの効いた英国パワー・バラード「ニード・ユー・ソー・バッド」、泣きのインストゥルメンタル「リメンバー・トゥ・コール」など、アルバム1枚でドンの40年以上におよぶキャリアを凝縮。ブリティッシュ・ハード・ロックの生ける伝説だからこそ作り得たサウンドには凄味すら漂う。(レーベル・インフォメーションより)曲目リストDisc11.リスペクト/2.オール・アウト・オブ・ライン/3.ワン・オブ・ア・カインド/4.エヴリタイム・アイ・シー・ユア・フェイス/5.ヴィクティム・オブ・ペイン/6.ランニング・フリー/7.ロスト・ボーイズ/8.ニード・ユー・ソー・バッド/9.チルドレン・オブ・ザ・サン/10.リメンバー・トゥ・コール/11.ステイ・ザ・ナイトDisc21.ピクチャーズ・オブ・ホーム(ディープ・パープル カヴァー)/2.シンス・ユー・ビーン・ゴーン(レインボー カヴァー)/3.アイ・サレンダー(レインボー カヴァー)/4.スティル・ゴット・ザ・ブルース(ゲイリー・ムーア カヴァー)
3036 円 (税込 / 送料別)

Tengger Cavalry / 鮮卑 【完全生産限定スペシャルプライス盤】 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明メタル+モンゴルの民族音楽!?北京出身ニューヨーク在住、特異な音楽性で注目を浴びているテンガー・カヴァルリー『鮮卑 (せんぴ)』発売決定!モリンホール(馬頭琴)にSlipknotのようなヘヴィネス、さらにテクノっぽい打ち込みドラム!違和感だらけのサウンドがテンガー・カヴァルリーの魅力だ!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.アンド・ダークネス・コンティニューズ/2.鮮卑(ファイト・ユア・ダークネス)/3.アワ・アンセスターズ/4.ストレングス/5.チェイシング・マイ・ホース/6.エレクトリック・シャーマン/7.ライド・イントゥ・グレイヴ・アンド・グローリー(ウォー・ホース II)/8.リディファイン/9.ア・ドロップ・オブ・ザ・ブラッド、ア・リープ・オブ・ザ・フェイス/10.ジ・オールド・ウォー/11.ワン・トライブ、ビヨンド・エニー・ネーション/12.ジャスト・フォーギヴ/13.ワン・トラック・マインド/14.ユー・アンド・アイ、アンダー・ザ・セイム・スカイ/15.シッティング・イン・サークル/16.ウォー・ホース(ライヴ)《日本盤限定ボーナストラック》/17.テンガー・カヴァルリー(ライヴ)《日本盤限定ボーナストラック》
1822 円 (税込 / 送料別)

Tengger Cavalry / 鮮卑 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明メタル+モンゴルの民族音楽!?北京出身ニューヨーク在住、特異な音楽性で注目を浴びているテンガー・カヴァルリー『鮮卑 (せんぴ)』発売決定!モリンホール(馬頭琴)にSlipknotのようなヘヴィネス、さらにテクノっぽい打ち込みドラム!違和感だらけのサウンドがテンガー・カヴァルリーの魅力だ!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.アンド・ダークネス・コンティニューズ/2.鮮卑(ファイト・ユア・ダークネス)/3.アワ・アンセスターズ/4.ストレングス/5.チェイシング・マイ・ホース/6.エレクトリック・シャーマン/7.ライド・イントゥ・グレイヴ・アンド・グローリー(ウォー・ホース II)/8.リディファイン/9.ア・ドロップ・オブ・ザ・ブラッド、ア・リープ・オブ・ザ・フェイス/10.ジ・オールド・ウォー/11.ワン・トライブ、ビヨンド・エニー・ネーション/12.ジャスト・フォーギヴ/13.ワン・トラック・マインド/14.ユー・アンド・アイ、アンダー・ザ・セイム・スカイ/15.シッティング・イン・サークル/16.ウォー・ホース(ライヴ)《日本盤限定ボーナストラック》/17.テンガー・カヴァルリー(ライヴ)《日本盤限定ボーナストラック》
2328 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Debussy ドビュッシー / ドビュッシー:作品全集(33CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明世界初! ドビュッシー作品全集!クロード・アシル・ドビュッシー(Claude Achille Debussy)は、1862年8月に生まれ、1918年3月に没したフランス近代の大作曲家。この時代、ジャポニスムは、印象派の音楽家にも大きな影響を与えました。ドビュッシーは、ジャポニスムを採り入れた最初の西洋音楽家ということができるでしょう。ドビュッシーもまた日本の美術が大好きで、交響詩海の表紙は、葛飾北斎の「神奈川沖波裏」の図柄で飾られ、ピアノ曲金色の魚は、緋鯉が泳ぐ蒔絵の箱にイメージを得て作曲されました。 ドビュッシーの音楽は、きわめて静謐な中に点描風に置かれた音が長く余韻をひびかせ、音楽の流れもゆるやかで並列的な印象を与えるものです。それはまさしく日本性と呼べるものでしょう。そういった彼の印象主義音楽は(ドビュッシーは、自分が「印象主義者」とは認めませんでしたが)、美しい旋律やきちんとした楽曲の構造を主張とするのではなく、音の色彩が瞬間的に変化することで生じる音響効果を追い求めた旋律が大きな特徴と言えるでしょう。 今回、ワーナーから発売するこのボックスは、ドビュッシー研究家、Denis Herlin氏によって監修され、ドビュッシーの全作品*を収録したもので、異稿版、他の作曲家による編曲版、自作自演録音などまで、ドビュッシー全てを網羅した貴重なものです。・他レーベルではマネできない世界初の《作品全集》!・フランス人による定評のある名演奏で主に収録!・ワーナー音源だけでなく、他社音源も借用し、現在まで発見されている作品を全て網羅! *(「間奏曲」(管弦楽伴奏版)のみ、楽譜が私蔵のものとなっているため、収録されておりません)・このBOXのために、世界初録音曲も収録!・異稿版、他の作曲家による編曲版も収録!・ドビュッシー自作自演録音、ピアノ・ロールも収録!・監修は、現代を代表するドビュッシー研究家、Denis Herlin氏。・BOX外箱デザインは、北斎の「神奈川沖浪裏」を使用。・各ディスクのスリップケースは、全て、ジャポニスム漂う日本の浮世絵(風)画からのデザイン使用。・初回生産限定盤(輸入元情報)【収録情報】Disc1:ピアノ作品集1. ボヘミア風舞曲 L.42. マズルカ L.753. 夢想 L.764. スティリー風タランテッラ(舞曲) L.77a5. バラード(スラヴ風バラード) L.786. ロマンティックなワルツ L.797-10. ベルガマスク組曲 L.8211-12. アラベスク L.7413. 夜想曲 L.8914-16. 忘れられた映像 L.94 アルド・チッコリーニ(ピアノ:1-6, 13-16) セシル・ウーセ(ピアノ:7-10) ミシェル・ベロフ(ピアノ:11-12)Disc2:ピアノ作品集1-3. ピアノのために L.95a4-6. 版画 L.108a7. スケッチブックから L.1128. 仮面 L.1109. 喜びの島 L.10910. コンクール用小品 L.11711-13. 映像 第1集 L.119a14-19. 子供の領分 L.119a サンソン・フランソワ(ピアノ:1-3, 9, 14-19) ユーリ・エゴロフ(ピアノ:4-6) モニク・アース(ピアノ:7-8) アルド・チッコリーニ(ピアノ:10) ピエール=ロラン・エマール(ピアノ:11-13)Disc3:ピアノ作品集1-3. 映像 第2集 L.1204. 小さな黒人 L.1225. ハイドンを讃えて L.1236-17. 前奏曲集 第1巻 L.12518. レントより遅く(ワルツ) L.128 ピエール=ロラン・エマール(ピアノ:1-3) アルド・チッコリーニ(ピアノ:4-5) ユーリ・エゴロフ(ピアノ:6-17) サンソン・フランソワ(ピアノ:18)Disc4:ピアノ作品集1-12. 前奏曲集 第2巻 L.13113-16. カンマ L.132b17. 遊戯(ピアノ版) L.133b、 ユーリ・エゴロフ(ピアノ:1-12) ジャン=ピエール・アルマンゴー(ピアノ:13-17)Disc5:ピアノ作品集1-6. おもちゃ箱 L.136a7. 英雄的子守歌 L.140a8. アルバムのページ(負傷者の服のための小品) L.1419-14. 6つの古代のエピグラフ L.139b15. エレジー L.14616-21. 12の練習曲 第1部 L.143a アルド・チッコリーニ(ピアノ:1-15) ピエール=ロラン・エマール(ピアノ:16-21)Disc6:ピアノ作品集、連弾のための作品集1-6. 12の練習曲 第2部 L.143a7. 見出された練習曲 L.143b8. 燃える炭火に照らされた夕べ L.1509. シューマン/ドビュッシーによる4手のための編曲版:小さな子供と大きな子供のための12の連弾小品より「噴水のほとりで」10. ヨアヒム・ラフ/ドビュッシーによる4手のための編曲版:ワルツ形式のユモレスク11-16. 聖セバスティアンの殉教(カプレによるピアノ独奏編曲版) L.130d17. 交響曲 ロ短調 L.8(4手版)18. アンダンテ・カンタービレ L.10(4手版) ピエール=ロラン・エマール(ピアノ:1-6) アルド・チッコリーニ(ピアノ:7) アラン・プラネス(ピアノ:8) ジャン=ピエール・アルマンゴー(ピアノ:9-10) アリス・アデール(ピアノ:11-16) ミシェル・ベロフ&ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ:17) クリスチャン・イヴァルディ&ノエル・リー(ピアノ:18)Disc7:連弾のための作品集1. 序曲『ディアーヌ』 L.332-5. バッカスの勝利 L.336. 間奏曲 L.407-10. 管弦楽組曲第1番 L.46a11. ディヴェルティスマン L.6212-13. 交響組曲『春』 L.68b クリスチャン・イヴァルディ&ノエル・リー(ピアノ:1-6, 11) ジャン=ピエール・アルマンゴー&オリヴィエ・ショーズ(ピアノ:7-10) マルコ・ラペッティ&マッシミリアーノ・ダメリーニ(ピアノ:12-13)Disc8:連弾のための作品集1-4. 小組曲 L.71a5. 民謡の主題によるスコットランド風行進曲(4手版) L.83a6. 海(4手版) L.111b9-14. 古代のエピグラフ L.139a15-17. チャイコフスキー/ドビュッシー編:白鳥の湖より(ロシアの踊り/スペインの踊り/ナポリの踊り)18. 牧神の午後への前奏曲 L.87c(ラヴェル編) ミシェル・ベロフ&ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ:1-5) ジャン=ピエール・アルマンゴー&オリヴィエ・ショーズ(ピアノ:6-8、18) ジュヌヴィエーヴ・ジョワ&ジャクリーヌ・ロバン=ボノー(ピアノ:9-14) ジャン=フランソワ・エッセール&ジョルジュ・プリュデルマシェ(ピアノ:15-17)Disc9:2台のピアノのための作品集1. 牧神の午後への前奏曲 L.87c(2台のピアノ版)2. リンダラハ3-4. 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 L.103(2台のピアノ版)5-7. 白と黒で L.139a8-10. 夜想曲 L.98b(ラヴェル編) ミシェル・ベロフ&ジャン=フィリップ・コラール(ピアノ:1) ジュヌヴィエーヴ・ジョワ&ジャクリーヌ・ロバン=ボノー(ピアノ:2, 5-7) マルコ・ラペッティ&マッシミリアーノ・ダメリーニ(ピアノ:3-4) スティーヴン・クームズ&クリストファー・スコット(ピアノ:8-10)Disc10:2台のピアノのための編曲集1-3. 海 L.111c(カプレ編)4-8. 管弦楽のための映像 L.118b(カプレ編)9. ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』序曲(ドビュッシー編) ジャン=フランソワ・エッセール&ジョルジュ・プリュデルマシェ(ピアノ:1-9)Disc11:ドビュッシーによる2台のピアノのための編曲集1-6. シューマン/ドビュッシー編:カノン形式の6つの練習曲(ペダル・フリューゲルのための練習曲)Op.567. サン=サーンス/ドビュッシー編:序奏とロンド・カプリチオーソ Op.288-11. サン=サーンス/ドビュッシー編:交響曲第2番イ短調 Op.5512-18. サン=サーンス/ドビュッシー編:エティエンヌ・マルセル19. サン=サーンス/ドビュッシー編:グルックの『アルチェステ』のエール・ド・バレエによるカプリス リーリャ・ジルベルシュテイン&マルタ・アルゲリッチ(ピアノ:1-6) ジャン=フランソワ・エッセール&ジョルジュ・プリュデルマシェ(ピアノ:7, 19) ジャン=ピエール・アルマンゴー&オリヴィエ・ショーズ(ピアノ:8-18)Disc12:室内楽作品集1-3. ピアノ三重奏曲ト長調 L.55. 夜想曲 L.396. 間奏曲7-10. 弦楽四重奏曲 Op.10, L.9111-22. ビリティスの歌 L.102 ルノー・カプソン(ヴァイオリン1-4) エドガー・モロー(チェロ:1-4) ベルトラン・シャマユ(ピアノ:1-4) ヘンリク・ブレンドストルップ(チェロ:5) ペア・サロ(ピアノ:5) ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ:6) ロベルト・クーレック(ピアノ:6) エベーヌ四重奏団(7-10) デルフィーヌ・セイリグ(ナレーション:11-22) ライオネル・フレンド指揮、ナッシュ・アンサンブル(11-22)Disc13:室内楽作品集1. 第1狂詩曲(クラリネットとピアノのための) L.124a2. クラリネットとピアノのための小品 L.1273. ミンストレル L.125b(ドビュッシーによるヴァイオリンとピアノ編曲版)4. シランクス L.1375-7. チェロ・ソナタ ニ短調 L.1448-10. フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ L.14511-13. ヴァイオリン・ソナタ ト短調 L.14814. 忘れられたアリエッタより『わたしの心に涙がふる』 L.63/2c(アーサー・ハートマン編)15. 亜麻色の髪の乙女 L.63/2c(アーサー・ハートマン編) ニコラ・バルデイルー(クラリネット:1-2) ベルトラン・シャマユ(ピアノ:1-2) フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン;3) ヨランダ・ヴィオランテ(ピアノ:3) エマニュエル・パユ(フルート:4) モーリス・ジャンドロン(チェロ:5-7) ジャック・フェヴリエ(ピアノ:5-7, 11-13) ミシェル・デボスト(フルート:8-10) リリー・ラスキーヌ(ハープ:8-10) イェフディ・メニューイン(ヴィオラ:8-10、 ヴァイオリン:11-13) ルノー・カプソン(ヴァイオリン:14) ベルトラン・シャマユ(ピアノ:14) イツァーク・パールマン(ヴァイオリン:15) サミュエル・サンダース(ピアノ:15)Disc14:管弦楽作品集1-4. 管弦楽組曲第1番 L.46b5-7. ピアノと管弦楽のための幻想曲(初稿版) L.72a8-10. ピアノと管弦楽のための幻想曲(改訂版) L.72b1. 民謡の主題によるスコットランド風行進曲 L.83b フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮、レ・シエクル(1-4) ジャック・フェヴリエ(ピアノ:5-7) ジョルジュ・ツィピーヌ指揮、フランス国立放送管弦楽団(5-7) フランソワ=ルネ・デュシャーブル(ピアノ:8-10) ミシェル・プラッソン指揮、トゥールーズ・キャピトール国立管弦楽団(8-10) ジャン・マルティノン指揮、フランス国立放送管弦楽団(11)Disc15:管弦楽作品集1. 牧神の午後への前奏曲 L.87a2-4. 夜想曲 L.985. サクソフォンのための狂詩曲 L.104(ロジェ=デュカスによる管弦楽配置版)6-8. 海 L.111a アラン・マリオン(フルート:1) ジャン・マルティノン指揮、フランス国立放送管弦楽団(1) フィルハーモニア合唱団女声合唱団(4)…
14978 円 (税込 / 送料別)

内田彩 / ICECREAM GIRL 【初回限定盤B】(CD+DVD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明出演作『ラブライブ!』や『宇宙戦艦ヤマト2199』など声優としての活躍や、アーティストとして日本武道館ワンマン公演も大成功に収めた、内田彩の待望のNEW ALBUMが発売!!【初回限定盤B】(CD+DVD)・特製スリーブケース仕様・20Pオールカラーブックレット付き(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.What you want!/2.Yellow Sweet/3.Say Goodbye,Say Hello/4.Close to You/5.Holiday/6.Under Control/7.カレイドスコープロンド/8.Blue Flower/9.Frozen/10.EARNEST WISH/11.SUMILE SMILE/12.OrdinaryDisc21.「Yellow Sweet」Music Video/2.「ICECREAM GIRL」制作インタビュー
3916 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 渋谷で…どう?<三宿盤>/CDシングル(12cm)/TECA-22015 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 渋谷で…どう?<三宿盤>/CDシングル(12cm)/TECA-22015 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD]【ネコポス発送】
EANコード:4988004163913■こちらの商品もオススメです ● 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生 / 飯島 淳秀 他, 斎藤 孝, 村上 春樹 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ● 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学3年生 / 保永 貞夫 他, はやみね かおる, 齋藤 孝 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ● 酔えねぇよ!(DVD付き)/CDシングル(12cm)/TECA-23010 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD] ● 話すチカラ / 齋藤 孝, 安住 紳一郎 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:真田ナオキ枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:4曲曲名:DISK1 1.渋谷で…どう?2.友達の彼女が3.渋谷で…どう?(オリジナル・カラオケ)4.友達の彼女が(オリジナル・カラオケ)型番:TECA-22015発売年月日:2022年03月09日
559 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 渋谷で…どう?<三宿盤>/CDシングル(12cm)/TECA-22015 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 渋谷で…どう?<三宿盤>/CDシングル(12cm)/TECA-22015 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:4988004163913■こちらの商品もオススメです ● 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生 / 飯島 淳秀 他, 斎藤 孝, 村上 春樹 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ● 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学3年生 / 保永 貞夫 他, はやみね かおる, 齋藤 孝 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ● 酔えねぇよ!(DVD付き)/CDシングル(12cm)/TECA-23010 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD] ● 話すチカラ / 齋藤 孝, 安住 紳一郎 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:真田ナオキ枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:4曲曲名:DISK1 1.渋谷で…どう?2.友達の彼女が3.渋谷で…どう?(オリジナル・カラオケ)4.友達の彼女が(オリジナル・カラオケ)型番:TECA-22015発売年月日:2022年03月09日
559 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 渋谷で…どう?<三宿盤>/CDシングル(12cm)/TECA-22015 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 渋谷で…どう?<三宿盤>/CDシングル(12cm)/TECA-22015 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD]【宅配便出荷】
EANコード:4988004163913■こちらの商品もオススメです ● 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学2年生 / 飯島 淳秀 他, 斎藤 孝, 村上 春樹 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ● 齋藤孝のイッキによめる!名作選 小学3年生 / 保永 貞夫 他, はやみね かおる, 齋藤 孝 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ● 酔えねぇよ!(DVD付き)/CDシングル(12cm)/TECA-23010 / 真田ナオキ / 株式会社テイチクエンタテインメント(CD) [CD] ● 話すチカラ / 齋藤 孝, 安住 紳一郎 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:真田ナオキ枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:4曲曲名:DISK1 1.渋谷で…どう?2.友達の彼女が3.渋谷で…どう?(オリジナル・カラオケ)4.友達の彼女が(オリジナル・カラオケ)型番:TECA-22015発売年月日:2022年03月09日
509 円 (税込 / 送料別)

Municipal Waste ミュニシパルウェイスト / Slime And Punishment 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ハードコアの勢いとメタルのテクニカル要素を併せ持ったスラッシャー達が帰ってきた!昨今のスラッシュ・メタル・リヴァイヴァル・ムーヴメントの火付け役となったミュニシパル・ウェイスト、堂々のニュー・アルバム『スライム・アンド・パニッシュメント』完成!鋭いリフが再びシーンを切り刻む!(レーベルインフォメーションより)曲目リストDisc11.ブリーズ・グリース/2.エンジョイ・ザ・ナイト/3.ディンギー・シチュエーションズ/4.シュレッドネックス/5.ポイズン・ザ・プリーチャー/6.バーボン・ディシプリン/7.パロール・ヴァイオレイターズ/8.スライム・アンド・パニッシュメント/9.アマチュア・スケッチ/10.エクセシヴ・セレブレーション/11.ロー・トレランス/12.アンダー・ザ・ウェイスト・コマンド/13.デス・プルーフ/14.シンク・ファスト/15.*日本盤限定ボーナストラック未定
2328 円 (税込 / 送料別)

Leaves'Eyes / Sign Of The Dragon Head 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ゴシック/シンフォニック・メタル・バンド、リーヴズ・アイズの7thアルバム『サイン・オブ・ザ・ドラゴンヘッド』リリース!新たな女性シンガー、エリナ・シーララを迎え、独自のサウンドをさらに深化!新章の始まりを高らかに告げる作品だ!ゴシック/シンフォニック・メタル・バンド、リーヴズ・アイズは、2003年にノルウェー産ゴシック・メタルのパイオニア、Theatre of Tragedyのリード・ヴォーカリストであるリヴ・クリスティンと、夫のアレクサンダー・クルルがリーダーとして在籍していたドイツのヘヴィ・メタル・バンド、ATROCITYのメンバーらによって結成された。2004年にアルバム『Lovelorn』でデビュー。すぐに世界中のゴシック・メタル・ファンから高い評価を得ることになる。以後5枚のオリジナル・アルバムと1枚のライヴ・アルバムを発表している。Theatre of Tragedyでヴォーカルを担当していたリヴは、リーヴズ・アイズで祖国ノルウェーの歴史や風景などをリリカルに描き、そのサウンドにフォーク・メタル的要素を加えることになった。2005年にリリースされた2ndアルバム『VINLAND SAGA』は、ヴァイキングの航海を綴ったコンセプトアルバムで、彼らの名声を高めた。長きに渡るツアーを経て、4年ぶりにリリースされた3rdアルバム『NJORD』(2009年)、『MEREDEAD』(2011年)、『SYMPHONIES OF THE NIGHT』(2013年)とコンスタントに活動を続けてきた。大規模なフェスティヴァルにも数多く出演し、ファンを熱狂させた。2015年には6thアルバム『KING OF KINGS』をリリースし、再び長いツアーを敢行した。ところが、2016年のツアー中にリヴ・クリスティンが脱退してしまう。詳しい理由などは不明だが、バンドはHPにて円満な脱退であることを発表した。その後バンドは、フィンランドのメロディック・メタル・バンド、Angel Nation(元々はenkElinationと名乗っていた)のエリナ・シーララをヴォーカリストに迎え、再スタートを切った。エリナ・シーララはフィンランド出身でロンドン在住。2016年4月18日にジャカルタで行われた<Hammersonic festival> がリーヴズ・アイズの新メンバーとしての初ステージとなった。そして20日からサバトンと一ヶ月間に渡る北米ツアーを敢行。5月には「Edge of Steel (2016 version)」を配信シングルとしてリリースし、10月にはCDシングル「Fires in the North」をリリースしている。そして、満を持してのリリースとなった新生リーヴズ・アイズの7作目となるアルバム『Sign Of The Dragonhead』。ゴシック・メタルを基調に、随所にノルウェー的フォーキーなエッセンスが散りばめられた独特のシンフォニック・メタルが彼らの持ち味であるが、本作でもその路線がさらに深く突き詰められている。ニューシンガー、エリナ・シーララは家族や親戚のほとんどが音楽家という家庭に育ち、17歳から歌い始め、ロンドンでクラシックや他の様々なスタイルの歌唱を勉強したという。透明感のあるソプラノ・ヴォイスでリーヴズ・アイズの叙情的世界観を見事に表現している。ゲスト・ミュージシャンに元RAGE、現Almanacのギタリストであるヴィクター・スモールスキ、ヴァイオリン奏者のSophie Zaaijer、ジョン・ウィリアムズが音楽を担当した『スター・ウォーズ』シリーズや『ハリーポッター』シリーズ、また『ロード・オブ・ザ・リング』三部作といった大作への参加で知られるLondon Voicesがコーラスを担当し、サウンドにさらなる厚みを与えている。【メンバー】エリナ・シーララ(ヴォーカル)アレクサンダー・クルル(ヴォーカル)トーステン・バウアー(ギター/ベース)ピート・ストライト(ギター)ヨリス・ナイエンハンス(ドラムス)(メーカー・インフォメーションより)内容詳細ゴシック/シンフォニックメタル・バンドの7作目。新たに女性ヴォーカルのエリナ・シーララを迎え、随所にフォーキーな要素を散りばめた独創性がさらに深化。アルマナックのヴィクター・スモールスキ(g)らが参加。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.サイン・オブ・ザ・ドラゴンヘッド/2.アクロス・ザ・シー/3.ライク・ア・マウンテン/4.ヨムスボーグ/5.ヴォルヴァ/6.ライダーズ・オン・ザ・ウィンド/7.フェアー・ザン・ザ・サン/8.シャドウズ・イン・ザ・ナイト/9.ルーラーズ・オブ・ウィンド・アンド・ウェーヴズ/10.ファイアーズ・イン・ザ・ノース/11.ウェーヴズ・オブ・ユーフォリア/12.ベオウルフ <ボーナストラック>/13.ウィンター・ナイツ <ボーナストラック>/14.フェアー・ザン・ザ・サン (アコースティック) <日本盤限定ボーナストラック>Disc21.サイン・オブ・ザ・ドラゴンヘッド/2.アクロス・ザ・シー/3.ライク・ア・マウンテン/4.ヨムスボーグ/5.ヴォルヴァ/6.ライダーズ・オン・ザ・ウィンド/7.フェアー・ザン・ザ・サン/8.シャドウズ・イン・ザ・ナイト/9.ルーラーズ・オブ・ウィンド・アンド・ウェーヴズ/10.ファイアーズ・イン・ザ・ノース/11.ウェーヴズ・オブ・ユーフォリア
2834 円 (税込 / 送料別)

NARUTO FINAL BEST【期間生産限定盤】 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明★TVアニメ『NARUTO』シリーズ最後の主題歌コンピ発売!コンピ未収録6曲+ファン投票によって決定する歴代主題歌5曲を含む全11曲を収録!!<収録曲>「ブラッドサーキュレーター」 ASIAN KUNG-FU GENERATION「青のララバイ」 黒猫チェルシー「ピノとアメリ」 石崎ひゅーい「カラノココロ」 Anly「旅立ちの唄」 あゆみくりかまき「絶絶」 Swimy+ファン投票によって決定した歴代主題歌5曲「遥か彼方」 ASIAN KUNG-FU GENERATIONS「GO!!!」 FLOW「波風サテライト」 シュノーケル「CLOSER」 井上ジョー「Sign」 FLOW<特典>【期間生産限定盤特典】2018年6月30日までの期間限定生産本編CD+特典DVD 2枚組★期間限定スペシャルパッケージ★ノンテロップOP/ED映像収録スペシャルDVD★特製ブックレット★ナルトヒストリーステッカー※仕様・特典は告知なく変更になる場合がございます。©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ曲目リストDisc11.ブラッドサーキュレーター/2.青のララバイ/3.ピノとアメリ/4.カラノココロ/5.旅立ちの唄/6.絶絶/7.遥か彼方/8.GO!!!/9.波風サテライト/10.CLOSER/11.SignDisc21.特典DVD
3238 円 (税込 / 送料別)

Supernova Plasmajets / Supernova Plasmajets 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明※こちらの商品は通常プライス盤です。価格の安い完全生産限定スペシャル・プライス盤も同時リリース。メタル大国ドイツより、女性シンガーを擁する期待の超新星!古き良き80年代テイスト、ハイレベルなポップセンス、そして溢れるメタル愛が溶け合い、生み出された新型メタル・バンド、その名はスーパーノヴァ・プラズマジェッツ。曲目リストDisc11.リーヴ・フォーエヴァー/2.スーパーノヴァ・チーム/3.ホールド・ユー・クロース/4.ターン・オフ・ザ・ライツ/5.ウィル・アイ・エヴァー・ノウ/6.ナッシングズ・ゴナ・ストップ・ミー・ナウ/7.ハンギン・オン・マイ・リップス/8.ファスター/9.フォーリン・バックワーズ/10.フィール・ユア・フィア/11.ターン・アラウンド/12.マニアック(マイケル・センベロ カヴァー)《日本盤限定ボーナストラック》
2328 円 (税込 / 送料別)

Machine Head マシーンヘッド / Catharsis 【完全生産限定盤】 (2CD+DVD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【完全生産限定盤CD+ライヴDVD+ライヴCD】ロブ・フリン率いるカリフォルニア州ベイエリアのヘヴィ・メタル・バンドによる9thアルバム『カタルシス』リリース!スラッシーに刻まれるリフ、独特のうねりを持ったグルーヴ、キャッチーなメロディ!独自の音楽を追求してきた彼らの最新型メタルが今ここに!曲目リストDisc11.ヴォラタイル/2.カタルシス/3.ビヨンド・ザ・ペール/4.カリフォルニア・ブリーディング/5.トリプル・ビーム/6.カレイドスコープ/7.バスターズ/8.ホープ・ビゲッツ・ホープ/9.スクリーミング・アット・ザ・サン/10.ビハインド・ア・マスク/11.ヘヴィ・ライズ・ザ・クラウン/12.サイコティック/13.グラインド・ユー・ダウン/14.レーザーブレード・スマイル/15.ユーロジーDisc21.インペリウム/2.ビューティフル・モーニング/3.ナウ・ウィ・ダイ/4.バイト・ザ・バレット/5.ローカスト/6.フロム・ディス・デイ/7.テン・トン・ハンマー/8.ディス・イズ・ジ・エンド/9.ビニーズ・ザ・シルト/10.ザ・ブラッド、ザ・スウェット、ザ・ティアーズ/11.フィル・ソロ/12.ダークネス・ウィズイン/13.ブルドーザー/14.キラーズ&キングス/15.ダヴィディアン/16.ディセンド・ザ・シェイズ・オブ・ナイト/17.ナウ・アイ・レイ・ジー・ダウン/18.テイク・マイ・スカーズ/19.エスセティックス・オブ・ヘイト/20.ゲーム・オーヴァー/21.オールド/22.ヘイローDisc31.クレンチング・ザ・フィスツ・オブ・ディセント/2.テイク・ミー・スルー・ザ・ファイア/3.ナウ・ウィ・ダイ/4.フロム・ディス・デイ/5.テン・トン・ハンマー/6.ローカスト/7.デザイアー・トゥ・ファイア/8.キラーズ&キングス/9.ザ・ブラッド、ザ・スウェット、ザ・ティアーズ/10.クラッシング・アラウンド・ユー/11.ダークネス・ウィズイン/12.インペリウム/13.ブロック
4554 円 (税込 / 送料別)

THE ORAL CIGARETTES / BLACK MEMORY 【初回限定盤】 【CD Maxi】
出荷目安の詳細はこちら商品説明THE ORAL CIGARETTES、映画「亜人」主題歌ニューシングル「BLACK MEMORY」発売!<初回盤DVD収録内容>今年の春に開催された「唇ワンマンツアー UNOFFICIAL DINING TOUR 2017」の4月6日岡山CRAZYMAMA KINGDOM初日公演から5月12日大阪Zepp Osaka Bayside公演までの全公演に密着したドキュメンタリーを収録。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.BLACK MEMORY/2.Flower/3.接触Disc21.「UNOFFICIAL DINING TOUR 2017」の4月6日岡山CRAZYMAMA KINGDOM初日公演から5月12日大阪Zepp Osaka Bayside公演までの全公演に密着したドキュメンタリーを収録。
1802 円 (税込 / 送料別)

Leaves'Eyes / Sign Of The Dragon Head 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ゴシック/シンフォニック・メタル・バンド、リーヴズ・アイズの7thアルバム『サイン・オブ・ザ・ドラゴンヘッド』リリース!新たな女性シンガー、エリナ・シーララを迎え、独自のサウンドをさらに深化!新章の始まりを高らかに告げる作品だ!ゴシック/シンフォニック・メタル・バンド、リーヴズ・アイズは、2003年にノルウェー産ゴシック・メタルのパイオニア、Theatre of Tragedyのリード・ヴォーカリストであるリヴ・クリスティンと、夫のアレクサンダー・クルルがリーダーとして在籍していたドイツのヘヴィ・メタル・バンド、ATROCITYのメンバーらによって結成された。2004年にアルバム『Lovelorn』でデビュー。すぐに世界中のゴシック・メタル・ファンから高い評価を得ることになる。以後5枚のオリジナル・アルバムと1枚のライヴ・アルバムを発表している。Theatre of Tragedyでヴォーカルを担当していたリヴは、リーヴズ・アイズで祖国ノルウェーの歴史や風景などをリリカルに描き、そのサウンドにフォーク・メタル的要素を加えることになった。2005年にリリースされた2ndアルバム『VINLAND SAGA』は、ヴァイキングの航海を綴ったコンセプトアルバムで、彼らの名声を高めた。長きに渡るツアーを経て、4年ぶりにリリースされた3rdアルバム『NJORD』(2009年)、『MEREDEAD』(2011年)、『SYMPHONIES OF THE NIGHT』(2013年)とコンスタントに活動を続けてきた。大規模なフェスティヴァルにも数多く出演し、ファンを熱狂させた。2015年には6thアルバム『KING OF KINGS』をリリースし、再び長いツアーを敢行した。ところが、2016年のツアー中にリヴ・クリスティンが脱退してしまう。詳しい理由などは不明だが、バンドはHPにて円満な脱退であることを発表した。その後バンドは、フィンランドのメロディック・メタル・バンド、Angel Nation(元々はenkElinationと名乗っていた)のエリナ・シーララをヴォーカリストに迎え、再スタートを切った。エリナ・シーララはフィンランド出身でロンドン在住。2016年4月18日にジャカルタで行われた<Hammersonic festival> がリーヴズ・アイズの新メンバーとしての初ステージとなった。そして20日からサバトンと一ヶ月間に渡る北米ツアーを敢行。5月には「Edge of Steel (2016 version)」を配信シングルとしてリリースし、10月にはCDシングル「Fires in the North」をリリースしている。そして、満を持してのリリースとなった新生リーヴズ・アイズの7作目となるアルバム『Sign Of The Dragonhead』。ゴシック・メタルを基調に、随所にノルウェー的フォーキーなエッセンスが散りばめられた独特のシンフォニック・メタルが彼らの持ち味であるが、本作でもその路線がさらに深く突き詰められている。ニューシンガー、エリナ・シーララは家族や親戚のほとんどが音楽家という家庭に育ち、17歳から歌い始め、ロンドンでクラシックや他の様々なスタイルの歌唱を勉強したという。透明感のあるソプラノ・ヴォイスでリーヴズ・アイズの叙情的世界観を見事に表現している。ゲスト・ミュージシャンに元RAGE、現Almanacのギタリストであるヴィクター・スモールスキ、ヴァイオリン奏者のSophie Zaaijer、ジョン・ウィリアムズが音楽を担当した『スター・ウォーズ』シリーズや『ハリーポッター』シリーズ、また『ロード・オブ・ザ・リング』三部作といった大作への参加で知られるLondon Voicesがコーラスを担当し、サウンドにさらなる厚みを与えている。【メンバー】エリナ・シーララ(ヴォーカル)アレクサンダー・クルル(ヴォーカル)トーステン・バウアー(ギター/ベース)ピート・ストライト(ギター)ヨリス・ナイエンハンス(ドラムス)(メーカー・インフォメーションより)内容詳細ゴシック/シンフォニックメタル・バンドの7作目。新たに女性ヴォーカルのエリナ・シーララを迎え、随所にフォーキーな要素を散りばめた独創性がさらに深化。アルマナックのヴィクター・スモールスキ(g)らが参加。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.サイン・オブ・ザ・ドラゴンヘッド/2.アクロス・ザ・シー/3.ライク・ア・マウンテン/4.ヨムスボーグ/5.ヴォルヴァ/6.ライダーズ・オン・ザ・ウィンド/7.フェアー・ザン・ザ・サン/8.シャドウズ・イン・ザ・ナイト/9.ルーラーズ・オブ・ウィンド・アンド・ウェーヴズ/10.ファイアーズ・イン・ザ・ノース/11.ウェーヴズ・オブ・ユーフォリア/12.ベオウルフ <ボーナストラック>/13.ウィンター・ナイツ <ボーナストラック>/14.フェアー・ザン・ザ・サン (アコースティック) <日本盤限定ボーナストラック>
2328 円 (税込 / 送料別)

Daoko / ステップアップLOVE 【通常盤A】 【CD Maxi】
出荷目安の詳細はこちら商品説明DAOKO 4thシングル『ステップアップLOVE』発売!!「血界戦線 & BEYOND」のエンディング・テーマとなる本作は、岡村靖幸プロデュースによる、DAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』発売! 映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌、DAOKO×米津玄師「打上花火」が、アニメーションMVも5,000万回視聴を超え勢いが衰えない中、iTunes週間ソング・ランキング6週連続第1位を獲得。LINE MUSIC、Spotify等での再生回数ランキングでも、軒並み第1位を獲得するなど各配信サイトを席巻し、さらにはビルボードジャパンチャート首位獲得と、大注目のDAOKO。その次作となる4th シングル「ステップアップLOVE」を早くも10月18日に発売!!本作はTVアニメ「血界戦線 & BEYOND」のエンディング・テーマに決定。『ステップアップLOVE』は、作詞をDAOKO /岡村靖幸、作曲・編曲&プロデュースを岡村靖幸が手掛ける。さらに、期間限定盤にはDAOKO 新曲『TOKYO-KICK-ASS』、通常盤Aには岡村靖幸の楽曲をDAOKO がカバーした『カルアミルク』、通常盤Bには萩本欽一の番組制作に密着したドキュメンタリー映画「We Love Television?」主題歌の岡村靖幸新曲『忘らんないよ』を収録!『血界戦線』(集英社 ジャンプ コミックス刊)は内藤泰弘氏のダイナミックなバトルアクションコミック。2015年4月よりTV アニメシリーズが放送され、好評を博した。『血界戦線 & BEYOND』は待望のネクスト・シリーズ。TVアニメ『血界戦線』で描かれた現世が異界(ビヨンド)と交わる街ヘルサレムズ・ロットを舞台に、秘密結社ライブラのメンバーが世界の均衡を保つため、新たな事件に立ち向かう。前シリーズに続き、アニメーション制作はボンズが担当。【通常盤 A】 <CD>01. ステップアップLOVE / DAOKO × 岡村靖幸作詞 DAOKO、岡村靖幸作曲、編曲&プロデュース:岡村靖幸TVアニメ『血界戦線 & BEYOND』エンディング・テーマ曲02. カルアミルク / DAOKO作詞・作曲 岡村靖幸編曲 小島英也 (ORESAMA)(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.ステップアップLOVE / DAOKO × 岡村靖幸/2.カルアミルク / DAOKO
1012 円 (税込 / 送料別)