「クラシック > その他」の商品をご紹介します。
![小澤征爾の80曲。 [ 小澤征爾 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8724/4988005878724.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小澤征爾の80曲。 [ 小澤征爾 ]
小澤征爾オザワセイジノハチジュッキョク オザワセイジ サイトウキネンオーケストラ ミトシツナイカンゲンガクダン 発売日:2015年02月25日 SEIJI OZAWA THE 80 GREATEST TRACKS JAN:4988005878724 UCCDー4932/6 ユニバーサルミュージック クラシック サイトウ・キネン・オーケストラ 水戸室内管弦楽団 チャイコフスキー 小澤征爾 ジャン=ポール・フーシェクール サイトウ・キネン・オーケストラ ユニバーサルミュージック [Disc1] 『サイトウ・キネン・オーケストラ&水戸室内管弦楽団編 その1』/CD アーティスト:小澤征爾 曲目タイトル: 1.(チャイコフスキー)/ 弦楽セレナード ハ長調 作品48~第1楽章:ソナチネ形式の小品 /(小澤征爾)[9:45] 2.(ベートーヴェン)/ 交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫~第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ /(小澤征爾)[6:53] 3.(ドヴォルザーク)/ 弦楽セレナード ホ長調 作品22~第1楽章:モデラート /(小澤征爾)[4:54] 4.(チャイコフスキー)/ 交響曲 第6番 ロ短調 作品74≪悲愴≫~第3楽章:アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ /(小澤征爾)[8:26] 5.(ブラームス)/ 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90~第3楽章:ポコ・アレグレット /(小澤征爾)[6:24] 6.(ラヴェル)/ 道化師の朝の歌 /(小澤征爾)[8:03] 7.(ラヴェル)/ 歌劇≪こどもと魔法≫~ご機嫌いかが? /(小澤征爾)[3:19] 8.(ストラヴィンスキー)/ バレエ組曲≪プルチネルラ≫~シンフォニア /(小澤征爾)[2:13] 9.(ブラームス)/ 交響曲 第1番 ハ短調 作品68~第3楽章:ウン・ポコ・アレグレット・エ・グラツィオーソ /(小澤征爾)[4:54] 10.(マーラー)/ 交響曲 第1番 ニ長調≪巨人≫~第2楽章:力強く運動して /(小澤征爾)[7:42] 11.(ブラームス)/ ハンガリー舞曲 第1番 ト短調 /(小澤征爾)[3:10] 12.(J.S.バッハ)/ マタイ受難曲 BWV244~第1曲 合唱(1/2):来なさい、娘たち /(小澤征爾)[7:03] 13.(J.S.バッハ)/ マタイ受難曲 BWV244~第39曲 アリア:憐れんでください、神よ /(小澤征爾)[6:27] [Disc2] 『サイトウ・キネン・オーケストラ&水戸室内管弦楽団編 その2』/CD アーティスト:小澤征爾 曲目タイトル: 1.(ベートーヴェン)/ 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55≪英雄≫~第3楽章:スケルツォ /(小澤征爾)[5:56] 2.(リムスキー=コルサコフ)/ スペイン奇想曲 作品34~第1曲:アルボラーダ /(小澤征爾)[1:19] 3.(ラヴェル)/ 亡き王女のためのパヴァーヌ /(小澤征爾)[6:23] 4.(ベルリオーズ)/ 幻想交響曲 作品14~第4楽章:断頭台への行進 /(小澤征爾)[4:29] 5.(シューベルト)/ 交響曲 第8番 ロ短調 D759≪未完成≫~第2楽章:アンダンテ・コン・モート /(小澤征爾)[11:23] 6.(モーツァルト)/ セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫~第1楽章:アレグロ /(小澤征爾)[5:58] 7.(バルトーク)/ 弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113~第3楽章:アレグロ・アッサイ /(小澤征爾)[6:59] 8.(バルトーク)/ 管弦楽のための協奏曲 Sz.116~第5楽章:終曲 /(小澤征爾)[10:00] 9.(モーツァルト)/ ディヴェルティメント ニ長調 K.136~第1楽章:アレグロ /(小澤征爾)[4:32] 10.(ビゼー)/ 交響曲 ハ長調~第3楽章:スケルツォ /(小澤征爾)[6:02] 11.(ブラームス)/ ハンガリー舞曲 第5番 ト短調 /(小澤征爾)[2:44] 12.(J.S.バッハ)/ G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番 BWV1068~エア) /(小澤征爾)[6:26] 13.(J.S.バッハ)/ ミサ曲 ロ短調 BWV232~第27曲 合唱:私たちに平和を与えて下さい /(小澤征爾)[3:03] 14.(ベートーヴェン)/ 交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫~第4楽章終結部 /(小澤征爾)[4:01] [Disc3] 『ボストン交響楽団編 その1』/CD アーティスト:小澤征爾 曲目タイトル: 1.(リヒャルト・シュトラウス)/ 交響詩≪ツァラトゥストラはかく語りき≫ 作品30~日の出 (冒頭) /(小澤征爾)[1:49] 2.(J.S.バッハ)/ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 /(小澤征爾)[9:10] 3.(フォーレ)/ 組曲≪ドリー≫ 作品56~1.子守歌 /(小澤征爾)[2:37] 4.(ベルリオーズ)/ 劇的物語≪ファウストの劫罰≫ 作品24~ハンガリー行進曲 /(小澤征爾)[4:30] 5.(マーラー)/ 交響曲 第5番 嬰ハ短調~第4楽章:アダージェット /(小澤征爾)[12:00] 6.(シャブリエ)/ 狂詩曲≪スペイン≫ /(小澤征爾)[6:11] 7.(ファリャ)/ バレエ≪三角帽子≫~終幕の踊り(ホタ) /(小澤征爾)[6:09] 8.(フォーレ)/ 劇音楽≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80~2.糸を紡ぐ女 /(小澤征爾)[2:35] 9.(フォーレ)/ 劇音楽≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80~シシリエンヌ /(小澤征爾)[4:07] 10.(ホルスト)/ 組曲≪惑星≫~第4曲:木星 /(小澤征爾)[8:04] 11.(フォーレ)/ 夢のあとに 作品7の1 /(小澤征爾)[3:17] 12.(オッフェンバック)/ バレエ≪パリの喜び≫~第23曲:舟歌 /(小澤征爾)[3:50] 13.(セルゲイ・プロコフィエフ)/ バレエ≪ロメオとジュリエット≫ 作品64~第13曲:騎士たちの踊り /(小澤征爾)[5:22] 14.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽≪真夏の夜の夢≫~第9曲:結婚行進曲 /(小澤征爾)[5:08] [Disc4] 『ボストン交響楽団編 その2』/CD アーティスト:小澤征爾 曲目タイトル: 1.(マーラー)/ 交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫~第5楽章終結部 /(小澤征爾)[7:34] 2.(ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫~4.リゴードン /(小澤征爾)[3:03] 3.(ラヴェル)/ バレエ≪マ・メール・ロワ≫~第3場:美女と野獣の対話 /(小澤征爾)[4:58] 4.(ラヴェル)/ スペイン狂詩曲~4.祭り /(小澤征爾)[6:14] 5.(ラヴェル)/ バレエ≪ダフニスとクロエ≫~全員の踊り /(小澤征爾)[4:15] 6.(レスピーギ)/ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲~シチリアーナ /(小澤征爾)[3:07] 7.(レスピーギ)/ 交響詩≪ローマの噴水≫~第2曲:朝のトリトーネの噴水 /(小澤征爾)[2:41] 8.(レスピーギ)/ 交響詩≪ローマの祭り≫~第4曲:主顕祭 /(小澤征爾)[5:15] 9.(レスピーギ)/ 交響詩≪ローマの松≫~第4曲:アッピア街道の松 /(小澤征爾)[5:00] 10.(ストラヴィンスキー)/ バレエ≪春の祭典≫~大地の踊り /(小澤征爾)[1:12] 11.(チャイコフスキー)/ バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~序曲 /(小澤征爾)[3:20] 12.(チャイコフスキー)/ バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~第2曲:行進曲 /(小澤征爾)[2:28] 13.(チャイコフスキー)/ バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~第12曲 d):トレパーク(ロシアの踊り) /(小澤征爾)[1:12] 14.(チャイコフスキー)/ バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~第13曲:花のワルツ /(小澤征爾)[6:59] 15.(チャイコフスキー)/ バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第2曲:ワルツ /(小澤征爾)[7:14] 16.(チャイコフスキー)/ バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第10曲:情景 /(小澤征爾)[2:36] 17.(チャイコフスキー)/ バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第13曲ー4.4羽の白鳥の踊り /(小澤征爾)[1:31] 18.(チャイコフスキー)/ バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第20曲:ハンガリーの踊り:チャルダーシュ /(小澤征爾)[3:05] 19.(チャイコフスキー)/ バレエ≪眠りの森の美女≫ 組曲 作品66a~第5曲:ワルツ /(小澤征爾)[4:35] 20.(スーザ)/ 行進曲≪星条旗よ永遠なれ≫ /(小澤征爾)[3:40] [Disc5] 『ベルリン・フィル&ウィーン・フィル その他のオーケストラ編』/CD アーティスト:小澤征爾 曲目タイトル: 1.(カール・オルフ)/ ≪カルミナ・ブラーナ≫~おお、フォルトゥナ /(小澤征爾)[2:23] 2.(セルゲイ・プロコフィエフ)/ 交響曲 第1番 ニ長調 作品25≪古典≫~第3楽章:ガヴォット /(小澤征爾)[1:47] 3.(セルゲイ・プロコフィエフ)/ 組曲≪キージェ中尉≫ 作品60~第4曲:トロイカ /(小澤征爾)[3:01] 4.(ワーグナー)/ 楽劇≪トリスタンとイゾルデ≫~愛の死 /(小澤征爾)[7:28] 5.(チャイコフスキー)/ 交響曲 第5番 ホ短調 作品64~第3楽章:ワルツ /(小澤征爾)[6:10] 6.(カール・オルフ)/ ≪カルミナ・ブラーナ≫~踊らんかな /(小澤征爾)[1:51] 7.(リムスキー=コルサコフ)/ 交響組曲≪シェエラザード≫~第3楽章:若い王子と王女 /(小澤征爾)[9:26] 8.(リヒャルト・シュトラウス)/ ウィーン・フィルハーモニーのためのファンファーレ /(小澤征爾)[2:25] 9.(ドヴォルザーク)/ 交響曲 第9番 ホ短調 作品95≪新世界より≫~第3楽章:スケルツォ /(小澤征爾)[7:51] 10.(ヨハン・シュトラウス1世)/ アンネン・ポルカ 作品137 /(小澤征爾)[2:26] 11.(ヨハン・シュトラウス2世)/ 常動曲 作品257 /(小澤征爾)[2:57] 12.(ヨゼフ・シュトラウス)/ ポルカ・シュネル≪大急ぎで≫ 作品230 /(小澤征爾)[2:03] 13.(ヨゼフ・シュトラウス)/ ポルカ・シュネル≪おしゃべりな可愛いお口≫ 作品245 /(小澤征爾)[2:58] 14.(ヨハン・シュトラウス1世)/ ラデツキー行進曲 作品228 /(小澤征爾)[3:47] 15.(バーンスタイン)/ サムウエア ≪ウェスト・サイド・ストーリー≫ /(小澤征爾)[3:40] 16.(バーンスタイン)/ マンボ ≪ウェスト・サイド・ストーリー≫ /(小澤征爾)[2:29] 17.(ビゼー)/ 歌劇≪カルメン≫~第1幕への前奏曲 /(小澤征爾)[3:23] 18.(ビゼー)/ 歌劇≪カルメン≫~この乾杯のお返しをさせて下さい(闘牛士の歌) /(小澤征爾)[5:00] 19.(リヒャルト・シュトラウス)/ 楽劇≪サロメ≫~サロメの踊り /(小澤征爾)[8:58] CD クラシック その他
2869 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Falla ファリャ / El Amor Brujo Suite, Nights In Gardens Of Spain, Etc: Argenta / French National Radio O 【CD】
状態良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)没後50周年記念リリース!アルヘンタのスペイン・アルバムスペインを代表する指揮者アルヘンタが急逝して2008年でちょうど50年。亡くなる前年パリでのライヴは、地元サルスエラやスペインものに抜群の手腕をみせた彼のきわめつけの演目をそろえた内容となっています。 いずれもドキドキさせる魔力をはらんでいますが、なかでも若き日の名花ベルガンサが登場するナンバーはうれしい聴きもの。これらは以前より知られていたものですが、このたびマスタリングを担当したトニー・フォークナーにより著しい音質改善が施されています。ボーナスとして収められたスペインの作曲家トマス・ブレトン[1850-1923]のみステレオ。(キングインターナショナル)ファリャ:・バレエ『恋は魔術師』組曲・交響的印象『スペインの庭の夜』・歌劇『はかなき人生』より序奏、第1幕サルーのアリア「笑うものたち万歳!」・バレエ『三角帽子』より、近所の人たちの踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り テレサ・ベルガンサ(メゾ・ソプラノ) ゴンサロ・ソリアーノ(ピアノ) フランス国立放送管弦楽団 アタウルフォ・アルヘンタ(指揮) 録音:1957年2月21日、パリ(ライヴ、モノラル)(ボーナス・トラック)ブルトン:・『アンダルシアの情景』よりポロ・ジターノ・『アンダルシアの情景』よりサパテアード グラン・オルケスタ・シンフォニカ(大交響楽団) アタウルフォ・アルヘンタ(指揮) 録音:1956-57年、マドリード(ステレオ)曲目リストDisc11.バレエ『恋は魔術師』組曲/2.交響的印象『スペインの庭の夜』/3.歌劇『はかなき人生』より序奏、第1幕サルーのアリア「笑うものたち万歳!」/4.バレエ『三角帽子』より、近所の人たちの踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り/5.『アンダルシアの情景』よりポロ・ジターノ/6.『アンダルシアの情景』よりサパテアード
1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Respighi / Falla / Ancient Airs & Dances / El Sombrero De Tres Picos: Lopez-cobos / Lpo, Lapo 【CD】
状態可状態詳細国内盤帯付コメントライナーカビ汚れ多中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.リュートのための古代舞曲とアリア 第1組曲 第1曲: 小舞踊曲/2.リュートのための古代舞曲とアリア 第1組曲 第2曲: ガリアルダ/3.リュートのための古代舞曲とアリア 第1組曲 第3曲: ヴィラネルラ/4.リュートのための古代舞曲とアリア 第1組曲 第4曲: 酔った歩みと仮面舞踏会/5.リュートのための古代舞曲とアリア 第2組曲 第1曲: 優雅なラウラ/6.リュートのための古代舞曲とアリア 第2組曲 第2曲: 田園舞曲/7.リュートのための古代舞曲とアリア 第2組曲 第3曲: パリの鐘/8.リュートのための古代舞曲とアリア 第2組曲 第4曲: ベルガマスカ/9.リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 第1曲: イタリアーナ/10.リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 第2曲: 宮廷のアリア/11.リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 第3曲: シチリアーナ/12.リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 第4曲: パッサカリア/13.「三角帽子」 序奏(午後)/14.「三角帽子」 粉屋の女房の踊り/15.「三角帽子」 ぶどう/16.「三角帽子」 近所の人たちの踊り/17.「三角帽子」 粉屋の踊り/18.「三角帽子」 終幕の踊り
330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Spanish Guitar Music: Yepes 【CD】
状態可コメント未開封、ただし帯色あせ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.聖母マリア頌歌集/2.マラゲーニャ/3.ペテネーラ/4.アンダルーサ/5.マドローニョス/6.ソナタ/7.子守歌/8.くまんばち/9.商人の娘/10.魔笛の主題による変奏曲/11.ハバネラ/12.スペイン舞曲第5番/13.讃歌*ドビュッシーの墓ために/14.粉屋の踊り*三角帽子/15.歌と踊り第1番/16.禁じられた遊び
440 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Falla ファリャ / マヌエル・デ・ファリャ・エディション~スペインの魂(11CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明スペインを代表する作曲家のひとり、マヌエル・デ・ファリャ生誕145年、没75年ワーナーを代表するスペインを中心とした演奏家による作品集。ファリャの自作自演音源も収録マヌエル・デ・ファリャは、20世紀で最も偉大なスペインの作曲家と見なされています。1907年から1914年にかけてパリに滞在し、ドビュッシー、ラヴェル、デュカス、ストラヴィンスキー、フローラン・シュミット、アルベニスらの作曲家、バレエのディアギレフとも出会い、交友関係を結び、彼らから印象主義の影響を受けました。 1949年にマドリードに戻ってからは『スペインの庭の夜』『恋は魔術師』『三角帽子』など緻密なバレエ音楽、彩度の高い管弦楽作品、大胆な声楽作品、洗練されたピアノ作品などを作曲し、スペイン民族主義と印象主義を上手く融合させ、普遍的なモダニズムに大きく貢献しました。1921年からグラナダに移住し、ストラヴィンスキーの新古典主義音楽の影響を受けた『ペドロ親方の人形芝居』や、チェンバロ奏者ワンダ・ランドフスカがファリャに協奏曲を委嘱した『クラヴサン協奏曲』を作曲。1939年にスペイン内戦のためアルゼンチンに亡命。1946年にコルドバで亡くなっています。 ファリャの主な作品を多様な面から、このアルバムはその探求と発見に誘います。スペインとフランスの多くの偉大な器楽奏者、歌手、指揮者、オーケストラを含む、ほぼ1世紀にわたる録音の歴史にまたがっています。そして彼が名声を得た伝説的な録音として、ファリャの自作自演は、今日でも驚異的な演奏といえましょう。 多くのお客様へ音楽を聴いていただきたく、お求め安い価格でのご提供のため、歌詞・対訳は収録されておりません。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ファリャ:1-3. 若き日の3つの小品 ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)4-7. 4つのスペイン風小品 ゴンサロ・ソリアーノ(ピアノ)8. ベティカ幻想曲(アンダルシア幻想曲) アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)9. ポール・デュカスの墓のために ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)10. クロード・ドビュッシーの墓碑銘のための讃歌 トゥリビオ・サントス(ギター)11-17. 7つのスペイン民謡 アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ) ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ)18. プシシェ19. コルドバへのソネット ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ) ジャン・クロード・ジェラール(フルート:18) アニー・シャラン(ハープ:18) フランス弦楽三重奏団(18)Disc21-4. 歌劇『はかなき人生』 ~管弦楽組曲 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮、スペイン国立管弦楽団 ルセロ・テナ(カスタネット)、オルフェオン・ドノスティアラ合唱団5-7. 交響的印象『スペインの庭の夜』 ゴンサロ・ソリアーノ(ピアノ) ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮、パリ音楽院管弦楽団8-10. クラヴサン協奏曲 ゴンサロ・ソリアーノ(クラヴサン)、アンドレ・ブタール(クラリネット) ミシェル・デボスト(フルート)、ロベール・コーディエ(チェロ) ロベール・カジエ(オーボエ)、ピエール・ネリニ(ヴァイオリン)11-14. 管弦楽のための讃歌 エルネスト・アルフテル指揮、フランス国立放送管弦楽団Disc31-11. バレエ音楽『恋は魔術師』(オリジナル版)12-24. パントマイム『お代官と粉屋の女房』(『三角帽子』の原作) クレア・パウエル(メゾ・ソプラノ)、ジル・ゴメス(ソプラノ) ニコラス・クレオバリー指揮、アクエリアス(室内オーケストラ)Disc41-13. バレエ音楽『恋は魔術師』(第2稿)14-30. バレエ音楽『三角帽子』 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ) カルロ=マリア・ジュリーニ(指揮:1-13) ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指揮:14-30) フィルハーモニア管弦楽団Disc5● 歌劇『はかなき人生』全曲 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ) イネス・リヴァデネイラ(ソプラノ)、アナ・イゲラス=アラゴン(ソプラノ) カルロ・コッスッタ(テノール)、ビクトル・デ・ナルケ(バス) ガブリエル・モレーノ(バリトン)、ルイス・ビジャレホ(テノール) ホセ・マリア・イゲーロ(テノール)、フアン・デ・アンディア(テノール) オルフェオン・ドノスティアラ合唱団 スペイン国立管弦楽団 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指揮)Disc6-7● 人形劇『ペドロ親方の人形芝居』全曲 アナ・イゲラス=アラゴン(ソプラノ) トマス・カブレラ(テノール) マヌエル・ペレス・ベルムデス(バス) ロベール・ヴェイロン=ラクロワ(クラヴサン) シャルル・デュトワ指揮、器楽アンサンブル● カンタータ『アトランティーダ』 アンナ・リッチ(メゾ・ソプラノ) ビンセンテ・サルディネーロ(バリトン) エドゥアルト・ヒメネス(テノール)、他 スペイン国立管弦楽団&合唱団 ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指揮)Disc8:トランスクリプションとアレンジ集1. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(ギュスターヴ・サマズイユによるピアノ編曲版) テレサ・ラクーナ(ピアノ)2. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第2番(ピアノ版) アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)3-7. バレエ音楽『恋は魔術師』~抜粋(ピアノ版)8-10. バレエ音楽『三角帽子』~3つの舞曲(ピアノ版)11. クロード・ドビュッシーの墓碑銘のための讃歌(ピアノ版) ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)12. 『4つのスペイン風小品』~ モンタニェーサ(エルネスト・ビテッティによるギター編曲版)13. バレエ音楽『恋は魔術師』~魔法の輪(エミリオ・プジョルによるギター編曲版)14. バレエ音楽『恋は魔術師』~火祭りの踊り(エルネスト・ビテッティによるギター編曲版)15. バレエ音楽『恋は魔術師』~きつね火の歌(エミリオ・プジョルによるギター編曲版) エルネスト・ビテッティ(ギター)16-19. バレエ音楽『三角帽子』~4つの舞曲(マヌエル・バルエコによるギター編曲版) マヌエル・バルエコ(ギター)20. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(オスカル・カセレスによるギター編曲版) トゥリビオ・サントス & オスカル・カセレス(ギター)21. バレエ音楽『恋は魔術師』~祭りの踊り(オリヴィエ・ラトリーによるオルガン編曲版) オリヴィエ・ラトリー(オルガン)22. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編曲版) タスミン・リトル(ヴァイオリン)、ピアーズ・レーン(ピアノ)Disc9:トランスクリプションとアレンジ集1-6. 『7つのスペイン民謡』~「ムルシア地方のセギディーリャ」を除く6曲 ダニエル・ホープ(ヴァイオリン) セバスティアン・クナウアー(ピアノ)7. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(クライスラーとマレシャルによる、チェロとピアノ編曲版)8. バレエ音楽『恋は魔術師』~パントマイムと歌(シャルル・シフによるチェロとピアノ編曲版)9. バレエ音楽『恋は魔術師』~火祭りの踊り(ピアティゴルスキーによるチェロとピアノ編曲版) アルバン・ゲルハルト(チェロ) リーナ・ドクシンスキー(ピアノ)10. 『7つのスペイン民謡』~ホタ(モーリス・マレシャルによるチェロとギター編曲版) ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ) ジョン・ウィリアムス(ギター)11-17. 『7つのスペイン民謡』(リョベート&プジョールによるチェロとギター編曲版) エドガー・モロー(チェロ) ティボー・ガルシア(ギター)18. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(ナカリャコフによるトランペットとピアノ編曲版) セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット) アレクサンドル・マルコヴィチ(ピアノ)19-25. 『7つのスペイン民謡』(ベリオよるトランペットと管弦楽編曲版) アリソン・バルサム(トランペット) エドワード・ガードナー指揮、エーテボリ交響楽団26. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(M.トーマスによる弦楽四重奏編曲版)27. バレエ音楽『恋は魔術師』~きつね火の歌(M.トーマスによる弦楽四重奏編曲版) ブロドスキー弦楽四重奏団28-34. 『7つのスペイン民謡』(E.アルフテルによるメゾ・ソプラノと管弦楽編曲版) マリーナ・デ・ガバライン(メゾ・ソプラノ) ジョン・バルビローリ指揮、ハレ管弦楽団Disc10:ヒストリカル録音集1-2. 『4つのスペイン風小品』~「アラゴネーサ」「クバーナ」 マヌエル・デ・ファリャによるピアノロール3-4. バレエ音楽『恋は魔術師』~抜粋(ピアノ版) リカルド・ビニェス(ピアノ)5-11. 『7つのスペイン民謡』12. バレエ音楽『恋は魔術師』~きつね火の歌13. コルドバへのソネット マリア・バリエントス(ソプラノ)、マヌエル・デ・ファリャ(ピアノ)14. プシシェ レイア・ベン・セディラ(ソプラノ)、ピエール・ジャメ五重奏団15. 歌劇『はかなき人生』~スペイン舞曲第1番(クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編曲版) イェフディ・メニューイン(ヴァイオリン)、 アルトゥール・バルサム(ピアノ)16-18. クラヴサン協奏曲 マヌエル・デ・ファリャ(クラヴサン)オーギュスト・クラケェ(チェロ) マルセル・モイーズ(フルート)、エミール・グードー(クラリネット) ジョルジュ・ボノー(オーボエ)、マルセル・ダリュー(ヴァイオリン)19-31. バレエ音楽『恋は魔術師』(第2稿) コンチータ・ベラスケス(メゾ・ソプラノ) エルネスト・アルフテル指揮、セヴィリア・ベチカ管弦楽団 [録音]1979 after rolls perforated in 1913(1-2); 31.III.1928(5-8) & 3.VI.1930(9-12); 18.IV.1928(32-34); 13.XI.1929(3-4); 2 & 7.VI.1930(16-18); 5.VI.1930(13); 1930(19-31); 23.V.1932, Studio Albert, Paris(15); 12.I.1942(14) - MONODisc11:ヒストリカル録音集1. 『7つのスペイン民謡』~ホタ(コハンスキによるヴァイオリンとピアノ編曲版) ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン) ウラディーミル・ヤンポルスキー(ピアノ)2-10. バレエ音楽『三角帽子』 コンスエロ・ルビオ(メゾ・ソプラノ) エドゥアルド・トルドラ指揮、フランス国立放送管弦楽団11-18. 人形劇『ペドロ親方の人形芝居』 ローラ・ロドリゲス・アラゴン(ソプラノ) ガエターノ・レノン(テノール)、マヌエル・アウセンシ(バス) エドゥアルド・トルドラ指揮、フランス国立放送管弦楽団19-25. 『7つのスペイン民謡』※初出音源 ナン・メリマン(メゾ・ソプラノ) ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音:17-18, 28.II.1956, No. 1 Studio, Abbey Road, London(1); 21.IV.1953, Theatre des Champs-Elysees, Paris(11-18); VII.1954, Studio No. 3, Abbey Road, London(19-25); 8-9, 12.XI.1956, Salle de la Mutualite, Paris(2-10) - MONO
5566 円 (税込 / 送料別)

アランフェス協奏曲 クラシック・ギター名曲集 キング スーパー ツイン シリーズ 2022 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明たおやかに紡がれる美しい気品溢れるギターの響きは極上のリラクゼーション・ミュージック!クラシック・ギターの長名曲ばかりをCD2枚組に網羅。これであなたもクラギ通!(メーカー資料より)曲目リストDisc11.アストゥリアス(伝説曲)~「スペイン組曲」より/2.アルハンブラの想い出/3.アラビア風奇想曲/4.愛のロマンス(禁じられた遊び)/5.大聖堂 I.プレルディオ(サウダーデ)/6.大聖堂 II.アンダンテ・レリジオーソ/7.大聖堂 III.アレグロ・ソレムネ/8.聖母の御子~「カタロニア民謡」より/9.粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」より/10.ラグリマ(涙)/11.グラン・ホタ/12.アランフェス協奏曲 第1楽章:アレグロ・コン・スピリート/13.アランフェス協奏曲 第2楽章:アダージョ/14.アランフェス協奏曲 第3楽章:アレグロ・ジェンティーレ/15.主よ、人の望みの喜びよDisc21.タンゴ・アン・スカイ/2.サンバースト/3.アコンキーハ/4.ベネズエラ風ワルツ第1番/5.ベネズエラ風ワルツ第2番/6.ベネズエラ風ワルツ第3番/7.ララバイ/8.クエカ(チリ舞曲)/9.ショーロス第1番/10.イヴニング・ダンス/11.カプリース第5番~「24のカプリース 作品1」より/12.ワルツ第4番/13.最後のトレモロ/14.エチュード第7番~「12のエチュード」より/15.エチュード第1番~「12のエチュード」より/16.エチュード第2番~「12のエチュード」より/17.蜂雀/18.キューバの子守唄/19.特徴的舞曲/20.ダンサ・ブラジレイラ/21.ペニー・レイン/22.フール・オン・ザ・ヒル/23.シーズ・リーヴィング・ホーム/24.カヴァティーナ
2732 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Falla ファリャ / ファリャ:ペドロ親方の人形芝居、チェンバロ協奏曲、ストラヴィンスキー:『プルチネッラ』組曲 エラス=カサド&マーラー・チェンバー・オーケストラ、B.アラール 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アラールがモダン・チェンバロの機能と魅力を存分に発揮!エラス=カサド渾身のファリャ第2弾!飛ぶ鳥落とす勢いのエラス=カサドが『三角帽子&恋は魔術師』(2020年度第58回レコード・アカデミー賞大賞銅賞受賞) に続き、マーラー・チェンバー・オーケストラとファリャの『ペドロ親方の人形芝居』に挑戦。カップリングのチェンバロ協奏曲とストラヴィンスキーの『プルチネッラ』も魅力的です。 注目はバンジャマン・アラールがチェンバロ協奏曲を、それもプレイエル製「グラン・モデル」で弾いていること。曲はチェンバロの女王ランドフスカのためにモダン・チェンバロを想定して書かれていますが、この楽器自体、今日の美学的に好ましくないものとされ淘汰された感があります。アラールは楽器を探した末、ランドフスカ最後の弟子プヤーナがファリャ財団に寄贈したものを発見、それを用いて録音しました。ノイズのなさや音量の大きさ、時にオルガンさえも思わせる今や貴重なサウンドを堪能できます。 アラールはビリャンシーコによる第1楽章やスカルラッティを思わす第3楽章での指さばきはもとより第2楽章のスペイン的情念も理想的。決定盤出現と申せましょう。また、近代オーケストラにチェンバロが用いられた最初の例といわれる『ペドロ親方の人形芝居』もアラールが同じ楽器で参加して華を添えています。 ロシアのストラヴィンスキーは一見異質ですが、『プルチネッラ』はペルゴレージをはじめ18世紀イタリア音楽を素材にしていることと、もともとディアギレフがロシア・バレエ団のためにファリャへ編曲を依頼したものの断られたという因縁を持つ作品でもあります。エラス=カサドはラテン的な感性と輝きで見事に再現しています。(輸入元情報)【収録情報】1. ファリャ:歌劇『ペドロ親方の人形芝居』全曲2. ファリャ:チェンバロ協奏曲3. ストラヴィンスキー:『プルチネッラ』組曲 バンジャマン・アラール(チェンバロ:1,2) ペドロ/アイラム・エルナンデス(テノール:1) ドン・キホーテ/ホセ・アントニオ・ロペス(バリトン:1) 口上語り/エクトル・ロペス・デ・アヤラ・ウリベ(1) マーラー・チェンバー・オーケストラ パブロ・エラス=カサド(指揮) 録音時期:2023年 録音方式:ステレオ(デジタル) ディジパック仕様
4756 円 (税込 / 送料別)

アランフェス協奏曲 クラシック・ギター名曲集 キング スーパー ツイン シリーズ 2024 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.アストゥリアス(伝説曲)~「スペイン組曲」より/2.アルハンブラの想い出/3.アラビア風奇想曲/4.愛のロマンス(禁じられた遊び)/5.大聖堂 I.プレルディオ(サウダーデ)/6.大聖堂 II.アンダンテ・レリジオーソ/7.大聖堂 III.アレグロ・ソレムネ/8.聖母の御子~「カタロニア民謡」より/9.粉屋の踊り~バレエ音楽「三角帽子」より/10.ラグリマ(涙)/11.グラン・ホタ/12.アランフェス協奏曲 第1楽章:アレグロ・コン・スピリート/13.アランフェス協奏曲 第2楽章:アダージョ/14.アランフェス協奏曲 第3楽章:アレグロ・ジェンティーレ/15.主よ、人の望みの喜びよDisc21.タンゴ・アン・スカイ/2.サンバースト/3.アコンキーハ/4.ベネズエラ風ワルツ第1番/5.ベネズエラ風ワルツ第2番/6.ベネズエラ風ワルツ第3番/7.ララバイ/8.クエカ(チリ舞曲)/9.ショーロス第1番/10.イヴニング・ダンス/11.カプリース第5番~「24のカプリース 作品1」より/12.ワルツ第4番/13.最後のトレモロ/14.エチュード第7番~「12のエチュード」より/15.エチュード第1番~「12のエチュード」より/16.エチュード第2番~「12のエチュード」より/17.蜂雀/18.キューバの子守唄/19.特徴的舞曲/20.ダンサ・ブラジレイラ/21.ペニー・レイン/22.フール・オン・ザ・ヒル/23.シーズ・リーヴィング・ホーム/24.カヴァティーナ
2732 円 (税込 / 送料別)

CD-OFFSALE!小澤征爾/小澤征爾の80曲。 【CD】
商品種別CD発売日2015/02/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック永続特典/同梱内容秘蔵写真付小澤征爾最新年表付アーティスト小澤征爾、サイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団、ボストン交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ジャン=ポール・フーシェクール、イヴォンヌ・ネフ収録内容Disc.101.弦楽セレナード ハ長調 作品48~第1楽章:ソナチネ形式の小品(9:45)02.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫~第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ(6:53)03.弦楽セレナード ホ長調 作品22~第1楽章:モデラート(4:54)04.交響曲 第6番 ロ短調 作品74≪悲愴≫~第3楽章:アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ(8:26)05.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90~第3楽章:ポコ・アレグレット(6:24)06.道化師の朝の歌(8:03)07.歌劇≪こどもと魔法≫~ご機嫌いかが?(3:19)08.バレエ組曲≪プルチネルラ≫~シンフォニア(2:13)09.交響曲 第1番 ハ短調 作品68~第3楽章:ウン・ポコ・アレグレット・エ・グラツィオーソ(4:54)10.交響曲 第1番 ニ長調≪巨人≫~第2楽章:力強く運動して(7:42)11.ハンガリー舞曲 第1番 ト短調(3:10)12.マタイ受難曲 BWV244~第1曲 合唱(I/II):来なさい、娘たち(7:03)13.マタイ受難曲 BWV244~第39曲 アリア:憐れんでください、神よ(6:27)Disc.201.交響曲 第3番 変ホ長調 作品55≪英雄≫~第3楽章:スケルツォ(5:56)02.スペイン奇想曲 作品34~第1曲:アルボラーダ(1:19)03.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:23)04.幻想交響曲 作品14~第4楽章:断頭台への行進(4:29)05.交響曲 第8番 ロ短調 D759≪未完成≫~第2楽章:アンダンテ・コン・モート(11:23)06.セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫~第1楽章:アレグロ(5:58)07.弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113~第3楽章:アレグロ・アッサイ(6:59)08.管弦楽のための協奏曲 Sz.116~第5楽章:終曲(10:00)09.ディヴェルティメント ニ長調 K.136~第1楽章:アレグロ(4:32)10.交響曲 ハ長調~第3楽章:スケルツォ(6:02)11.ハンガリー舞曲 第5番 ト短調(2:44)12.G線上のアリア(管弦楽組曲 第3番 BWV1068~エア)(6:26)13.ミサ曲 ロ短調 BWV232~第27曲 合唱:私たちに平和を与えて下さい(3:03)14.交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫~第4楽章終結部(4:01)Disc.301.交響詩≪ツァラトゥストラはかく語りき≫ 作品30~日の出 (冒頭)(1:49)02.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565(9:10)03.組曲≪ドリー≫ 作品56~I.子守歌(2:37)04.劇的物語≪ファウストの劫罰≫ 作品24~ハンガリー行進曲(4:30)05.交響曲 第5番 嬰ハ短調~第4楽章:アダージェット(12:00)06.狂詩曲≪スペイン≫(6:11)07.バレエ≪三角帽子≫~終幕の踊り(ホタ)(6:09)08.劇音楽≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80~II.糸を紡ぐ女(2:35)09.劇音楽≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80~シシリエンヌ(4:07)10.組曲≪惑星≫~第4曲:木星(8:04)11.夢のあとに 作品7の1(3:17)12.バレエ≪パリの喜び≫~第23曲:舟歌(3:50)13.バレエ≪ロメオとジュリエット≫ 作品64~第13曲:騎士たちの踊り(5:22)14.劇音楽≪真夏の夜の夢≫~第9曲:結婚行進曲(5:08)Disc.401.交響曲 第2番 ハ短調≪復活≫~第5楽章終結部(7:34)02.組曲≪クープランの墓≫~IV.リゴードン(3:03)03.バレエ≪マ・メール・ロワ≫~第3場:美女と野獣の対話(4:58)04.スペイン狂詩曲~IV.祭り(6:14)05.バレエ≪ダフニスとクロエ≫~全員の踊り(4:15)06.リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲~シチリアーナ(3:07)07.交響詩≪ローマの噴水≫~第2曲:朝のトリトーネの噴水(2:41)08.交響詩≪ローマの祭り≫~第4曲:主顕祭(5:15)09.交響詩≪ローマの松≫~第4曲:アッピア街道の松(5:00)10.バレエ≪春の祭典≫~大地の踊り(1:12)11.バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~序曲(3:20)12.バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~第2曲:行進曲(2:28)13.バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~第12曲 d):トレパーク(ロシアの踊り)(1:12)14.バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71~第13曲:花のワルツ(6:59)15.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第2曲:ワルツ(7:14)16.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第10曲:情景(2:36)17.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第13曲-IV.4羽の白鳥の踊り(1:31)18.バレエ≪白鳥の湖≫ 作品20~第20曲:ハンガリーの踊り:チャルダーシュ(3:05)19.バレエ≪眠りの森の美女≫ 組曲 作品66a~第5曲:ワルツ(4:35)20.行進曲≪星条旗よ永遠なれ≫(3:40)Disc.501.≪カルミナ・ブラーナ≫~おお、フォルトゥナ(2:23)..他商品概要小澤征爾の80歳(2015年時)を記念したベスト・アルバム。1973年から2013年にかけて、サイトウ・キネン・オーケストラ、ボストン響、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルら関係の深いオーケストラと録音した数々の名演奏から80トラックを厳選、CD5枚組にまとめた決定盤。世界のオザワの集大成的な作品。録音年:1972年-2013年日本独自企画商品番号UCCD-4932販売元ユニバーサルミュージック組枚数5枚組収録時間393分 _音楽ソフト _クラシック _CD _ユニバーサルミュージック 登録日:2015/01/30 発売日:2015/02/25 締切日:2015/01/26
2841 円 (税込 / 送料別)
![扇の的 [ 侍BRASS ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9028/4542701029028.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】扇の的 [ 侍BRASS ]
侍BRASSオウギノマト サムライブラス エリックミヤシロ ホンマカズヤ 発売日:2021年09月01日 予約締切日:2021年08月28日 OUGI NO MATO JAN:4542701029028 SKSBー210901 (株)スーパーキッズレコード エリック・ミヤシロ 本間千也 中川英二郎 侍BRASS ラッツパック・レコード(株) [Disc1] 『扇の的』/CD アーティスト:侍BRASS/エリック・ミヤシロ/本間千也 ほか 曲目タイトル: 1.(中川英二郎)/ 天流乱星 /(侍BRASS)[6:16] 2.(高橋宏樹)/ 扇の的 /(侍BRASS)[4:53] 3.(西下航平)/ ≪ええじゃないか≫のリズムによるパラフレーズ /(侍BRASS)[4:25] 4.(滝澤俊輔)/ 桶狭間 /(侍BRASS)[4:58] 5.(高橋宏樹)/ 幻想曲≪この道≫ /(侍BRASS)[3:54] 6.(ヴァン・マッコイ)/ アフリカンシンフォニー /(侍BRASS)[5:22] 7.(チック・コリア)/ スペイン /(侍BRASS)[5:37] 8.(佐藤英敏)/ 残酷な天使のテーゼ /(侍BRASS)[3:32] 9.(和泉宏隆)/ OMENS OF LOVE /(侍BRASS)[3:56] 10.(アルフレッド・リード)/ アルメニアンダンスパート1 /(侍BRASS)[5:04] 11.(マヌエル・デ・ファリャ)/ バレエ「三角帽子」より /(侍BRASS)[5:19] 12.(中川英二郎)/ 令和 /(侍BRASS)[5:21] 13.(中川英二郎)/ 武士よりも武士らしく /(齋藤充)[2:26] CD クラシック その他
3520 円 (税込 / 送料込)

CD-OFFSALE!【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】原田慶太楼 NHK交響楽団/Aconcagua - Piazzolla, Falla, Ginastera, Guarnieri 【CD】
商品種別CD発売日2021/12/22ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック永続特典/同梱内容UHQCDアーティスト原田慶太楼 NHK交響楽団収録内容Disc.101.バンドネオン協奏曲 「アコンカグア」 I.Allegro marcato(8:49)02.バンドネオン協奏曲 「アコンカグア」 II.Moderato(8:38)03.バンドネオン協奏曲 「アコンカグア」 III.Presto(7:09)04.協奏的変奏曲 作品23 I.Tema per Violoncello ed Arpa(2:17)05.協奏的変奏曲 作品23 II.Interludio per Corde(2:15)06.協奏的変奏曲 作品23 III.Variazione giocosa per Flauto(1:06)07.協奏的変奏曲 作品23 IV.Variazione in modo di Scherzo per Clarinetto(2:07)08.協奏的変奏曲 作品23 V.Variazione drammatica per Viola(3:51)09.協奏的変奏曲 作品23 VI.Variazione canonica per Oboe e Fagotto(2:55)10.協奏的変奏曲 作品23 VII.Variazione ritmica per tromba e trombone(0:36)11.協奏的変奏曲 作品23 VIII.Variazione in modo di Moto perpetuo per Violino(1:05)12.協奏的変奏曲 作品23 IX.Variazione pastorale per Corno(2:30)13.協奏的変奏曲 作品23 X.Interludio per Fiati(1:20)14.協奏的変奏曲 作品23 XI.Ripresa dal Tema per Contrabasso(1:50)15.協奏的変奏曲 作品23 XII.Variazione finale in modo di Rondo per Orchestra(3:39)16.弦楽器と打楽器のための協奏曲 I.Vigoroso (With vigor)(3:52)17.弦楽器と打楽器のための協奏曲 II.Saudoso (With longing) In memory of my mother(5:31)18.弦楽器と打楽器のための協奏曲 III.Jocoso (With spirit)(5:40)19.バレエ ≪三角帽子≫ 組曲 第1番 1.序奏(0:20)20.バレエ ≪三角帽子≫ 組曲 第1番 2.昼下がり(2:01)21.バレエ ≪三角帽子≫ 組曲 第1番 3.粉屋の女房の踊り(ファンダンゴ)(2:37)22.バレエ ≪三角帽子≫ 組曲 第1番 4.代官(1:15)23.バレエ ≪三角帽子≫ 組曲 第1番 5.ぶどう(4:03)商品概要2021年6月に、NHK交響楽団との組み合わせで、本格的なデビュー録音をリリースした指揮者の原田慶太楼が、同じ組み合わせで、第2弾として、ラテンアメリカにまつわる作品を集めたアルバムをリリース。今回の中心となる作品は、2021年生誕100周年を迎えた、今やアルゼンチンを代表する作曲家と言っても過言ではない、アストル・ピアソラの「バンドネオン協奏曲」です。バンドネオンソロを務める三浦一馬は、30代にして既に日本のバンドネオン界を牽引する存在であり、「タンゴとジャズ、クラシックの前衛音を融合させたピアソラ音楽の世界の理想的な再現者」(ジャーナリスト池田卓夫氏「いけたく本舗」より)と評され、ここでも、原田慶太楼が作り出す、熱狂と繊細さが絶妙にバランスされたオーケストラのサウンドとともに、ピアソラの作品が持つ情熱、哀愁、そして前衛的な世界を、余すところなく描き切り、この作品の決定盤と言って過言ではない録音となりました。録音年:2021年5月21,22日/収録場所:東京芸術劇場商品番号COCQ-85533販売元日本コロムビア組枚数1枚組収録時間75分 _音楽ソフト _クラシック _CD _日本コロムビア 登録日:2021/10/18 発売日:2021/12/22 締切日:2021/11/12
2774 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】(クラシック)/クラシック -ベスト100- 【CD】
商品種別CD発売日2020/07/29ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック永続特典/同梱内容解説付アーティスト(クラシック)、フィルハーモニア管弦楽団/ジュゼッペ・シノーポリ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/カルロス・クライバー、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ヴィリー・ボスコフスキー、アリス=紗良・オット、エーテボリ交響楽団/ネーメ・ヤルヴィ、モンテヴェルディ合唱団、イングリッシュ・バロック・ソロイスツ/ジョン・エリオット・ガーディナー、ルチアーノ・パヴァロッティ、ジョン・オールディス合唱団 ワンズワース・スクール少年合唱団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/ズービン・メータ収録内容Disc.101.行進曲≪威風堂々≫作品39 第1番 ニ長調(6:30)02.組曲≪惑星≫作品32 第4曲:木星 - 快楽をもたらすもの(7:36)03.歌劇≪フィガロの結婚≫K.492 序曲(3:56)04.ラデツキー行進曲 作品228(2:57)05.劇音楽≪真夏の夜の夢≫第9曲:結婚行進曲(4:43)06.バレエ≪三角帽子≫から 終幕の踊り(6:10)07.歌劇≪売られた花嫁≫から 道化師の踊り(6:10)08.バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲c:ロシアの踊り (トレパーク)(1:12)09.歌劇≪ローエングリン≫第3幕への前奏曲(3:08)10.オラトリオ≪メサイア≫第2部 第42曲:ハレルヤ(4:01)11.バレエ≪ダフニスとクロエ≫から 全員の踊り(4:27)12.組曲≪展覧会の絵≫第10曲:キエフの大きな門(5:14)13.交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫第4楽章 (抜粋)(17:34)Disc.201.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫第1楽章(7:22)02.世俗カンタータ≪カルミナ・ブラーナ≫運命の女神、全世界の支配者なる 第1曲:おお、運命の女神よ(2:25)03.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565(8:50)04.バレエ≪恋は魔術師≫から 火祭りの踊り(3:56)05.ハンガリー舞曲 第5番 ト短調(2:19)06.歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫K.527 序曲(5:27)07.弦楽セレナード ハ長調 作品48 第1楽章(9:38)08.幻想交響曲 作品14 第4楽章:断頭台への行進(4:34)09.バレエ≪ロメオとジュリエット≫作品64 第1幕 第13曲:騎士たちの踊り(5:22)10.交響詩≪フィンランディア≫作品26(7:54)11.交響組曲≪シェヘラザード≫作品35 第1楽章:海とシンドバッドの船(10:32)12.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章(11:02)Disc.301.ワルツ≪美しく青きドナウ≫作品314(9:14)02.セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第1楽章(6:13)03.組曲≪ペレアスとメリザンド≫作品80 第3曲:シシリエンヌ(3:56)04.組曲≪動物の謝肉祭≫第13曲:白鳥(3:13)05.アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618(4:00)06.連作交響詩≪わが祖国≫第2曲:モルダウ(11:57)07.8つのユーモレスク 作品101 第7曲 変ト長調(3:12)08.愛の夢 - 3つの夜想曲 第3番 変イ長調(おお、愛しうる限り愛せ)(4:37)09.ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24≪春≫第1楽章(9:40)10.愛の挨拶 作品12(2:59)11.喜歌劇≪こうもり≫序曲(7:41)12.交響曲 第40番 ト短調 K.550 第1楽章(8:56)13.リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 第3曲:シチリアーナ(3:05)Disc.401.ジムノペディ 第1番(3:28)02.ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2≪月光≫第1楽章(5:19)03.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第1曲:プレリュード(2:41)04.24の前奏曲 作品28 前奏曲 第7番 イ長調(0:47)05.ベルガマスク組曲 第3曲:月の光(5:33)06.歌劇≪タイス≫瞑想曲(6:39)07.ゴルトベルク変奏曲 BWV988から アリア(2:34)08.前奏曲集 第1巻 第8曲:亜麻色の髪の乙女(2:21)09.ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13≪悲愴≫第2楽章(5:48)10.12の練習曲 作品10 第3番 ホ長調(別れの曲)(3:56)11.亡き王女のためのパヴァーヌ(7:44)12.劇音楽≪真夏の夜の夢≫作品61 第7曲:夜想曲(6:41)13.ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 第2楽章(7:58)14.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 第5曲:シャコンヌ(14:22)Disc.501.悲しきワルツ 作品44(5:37)02.バレエ≪白鳥の湖≫作品20 (マリインスキー劇場版) 第1幕 第2場 第9曲:情景(2:26)03.劇音楽≪ペール・ギュント≫作品23 第12曲:オーセの死(5:16)04.マタイ受難曲 BWV244 第1部 第6曲:悔いの悲しみは(4:18)05.アダージョ ト短調(アルビノーニのアダージョ)(6:51)06.スターバト・マーテル 第1曲:悲しみに沈める御母は涙にむせびて(4:41)07.スラヴ舞曲 作品72 第2番 ホ短調(5:41)08.ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1(3:17)09.レクイエム ニ短調 K.626 第3曲:セクエンツィア 6.涙の日(4:15)10.歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫間奏曲(3:31)11.弦楽のためのアダージョ(8:05)12.ヴォカリーズ(5:32)13.夢のあとに(3:19)14.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第3楽章(6:40)15.愛の悲しみ(3:40)..他商品概要世界最高峰のコンピレーション!過去最強のベスト100!初心者からマニアまで納得のクオリティの<ベスト 100シリーズ>決定盤!名曲の宝庫、クラシックの膨大なレパートリーから100曲の名曲・人気曲を厳選し、CD7枚に収録したクラシック・ベストの決定盤!商品番号UCCS-1273販売元ユニバーサルミュージック組枚数7枚組収録時間524分 _音楽ソフト _クラシック _CD _ユニバーサルミュージック 登録日:2020/05/08 発売日:2020/07/29 締切日:2020/05/21
4204 円 (税込 / 送料込)

CD-OFFSALE!【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】荘村清志/デビュー45周年記念 「アルハンブラの想い出」 【CD】
商品種別CD発売日2013/12/18ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック永続特典/同梱内容HQCDアーティスト荘村清志収録内容Disc.101.愛のロマンス ~映画『禁じられた遊び』より(4:04)02.聖母の御子(2:43)03.歌 ~歌と踊り 第6番より(3:54)04.エンデチャとオレムス(2:55)05.アラビア風奇想曲(6:01)06.プレリュード 第2番 ~前奏曲集より(1:57)07.プレリュード 第5番 ~前奏曲集より(2:20)08.朱色の塔(5:25)09.サンブラ・グラナディーナ(4:40)10.歌と舞曲 第1番(4:09)11.粉屋の踊り ~「三角帽子」より(3:23)12.ソナタ イ短調(3:57)13.ソナタ イ長調(4:21)14.ルドヴィーコのハープを模した幻想曲(2:51)15.村人の幻想曲(11:32)16.アルハンブラの想い出(5:41)商品概要日本クラシック・ギター界の第一人者、荘村清志デビュー45周年(2013年時)記念アルバム。日本のクラシック・ギターの礎をきずき、今(同)なお年間100回ちかいコンサートを行う日本が誇るギタリストが、師イエペスのもとで学んだルーツをふりかえる、集大成ともいえる内容。商品番号TYCE-84011販売元ユニバーサルミュージック組枚数1枚組収録時間69分 _音楽ソフト _クラシック _CD _ユニバーサルミュージック 登録日:2013/10/15 発売日:2013/12/18 締切日:2013/10/31
2719 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ピエール・ブーレーズ - THE COMPLETE COLUMBIA ALBUM COLLECTION[67CD]【輸入盤】▼/ピエール・ブーレーズ[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/227/88843013332.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ピエール・ブーレーズ - THE COMPLETE COLUMBIA ALBUM COLLECTION[67CD]【輸入盤】▼/ピエール・ブーレーズ[CD]【返品種別A】
品 番:8884301333-2発売日:2025年03月10日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:8884301333-2発売日:2025年03月10日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムその他(クラシック)発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りブーレーズがコロンビア~ソニー・クラシカルに残した全録音を史上初めてCD67枚組に集大成したBOX!フランスを代表する作曲家・指揮者・音楽学者で、クラシック音楽界の巨人ともいうべき、ピエール・ブーレーズの90歳の誕生日を記念し、ブーレーズが1966年から1988年にかけて、コロンビア~CBS~ソニー・クラシカルに残した全録音をCD67枚組に集大成したボックス・セット。ソニー・クラシカルには、1966年、パリ・オペラ座におけるベルク「ヴォツェック」の衝撃的な上演と並行して行われた同曲の全曲録音でデビューを果たし、それ以後、自作自演に加えて、ベルリオーズ、ワーグナー、ドビュッシー、ラヴェル、シェーンベルク、ベルク、ウェーベルン、バルトーク、ストラヴィンスキー、メシアン、ヴァレーズ、ベリオ、カーターらの主要オーケストラ作品を続々と録音していきます。ブーレーズの演奏の特徴は何よりもその知的・分析的な作品解釈で、余剰を排し作品そのものの音響や構造の特徴を露わにする明晰な音づくりはまさに革命的で、「演奏の世紀」とされた20世紀後半の演奏史に大きな足跡を残しています。 ここに収められたソニー・クラシカルへの一連の録音は、そうしたブーレーズの演奏の特徴を最も明確に捉えたもので、円熟味を増した70歳以降の録音には少なくなった、鋭敏なまでの感性の冴えと革新者としての覇気を聴きとることができます。【収録内容】[CD1~2]ベルク:歌劇『ヴォツェック』(全曲)[録音:1966年, パリ][CD3]メシアン:『われ死者の復活を待ち望む』『天の都市の色彩』[録音:1966年][CD4]ドビュッシー:『海』『牧神の午後への前奏曲』『遊戯』[録音:1966年, ロンドン][CD5]ベルリオーズ:『幻想交響曲Op.14』[録音:1967年, ロンドン][CD6]ベルリオーズ:『叙情的独白劇「レリオ、または(生への回帰)」Op.14bis[録音:1967年, ロンドン][CD7]バルトーク:『弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106』, ストラヴィンスキー:バレエ『火の鳥』組曲(1910年版)[録音:1967年, ロンドン][CD8]ベルク:『室内協奏曲』『3つの管弦楽曲Op.6』『アルテンベルク歌曲集Op.4』[録音:1967年, ロンドン][CD9]ドビュッシー:『管弦楽のための「映像」』『神聖な舞曲と世俗的な舞曲』[録音:1967年, クリーヴランド][CD10]ストラヴィンスキー:バレエ音楽『春の祭典』(1947年版)[録音:1969年, クリーヴランド][CD11]マーラー:『嘆きの歌』[録音:1969~1970年, ロンドン][CD12]ベートーヴェン:『交響曲第5番ハ短調Op.67』『カンタータ「静かな海と楽しい航海」Op.112』[録音:1968年, ロンドン]マーラー:『交響曲第10番~アダージョ』[録音:1970年, ロンドン][CD13~15]ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』(全曲)[録音:1970年, ロンドン][CD16]ブーレーズ:『プリ・スロン・プリ』[録音:1969年, ロンドン][CD17]ドビュッシー:『夜想曲』『春』『クラリネットのための第1狂詩曲』[録音:1968年, ロンドン][CD18]ラヴェル:『ダフニスとクロエ 第2組曲』『亡き王女のためのパヴァーヌ』『スペイン狂詩曲』『道化師の朝の歌』[録音:1969~1970年, クリーヴランド][CD19]ストラヴィンスキー:バレエ音楽『ペトルーシュカ』(1911年版)[録音:1971年, ニューヨーク][CD20]バルトーク:『中国の不思議な役人』『舞踏組曲』[録音:1972年, ニューヨーク][CD21]ラヴェル:『ピアノ協奏曲ト長調』[録音:1964年, フィラデルフィア]ラヴェル:『左手のための協奏曲』[録音:1970年, クリーヴランド][CD22]ベルリオーズ:『歌劇「ベンヴェヌート・チェッリーニ」序曲』『歌劇「トロイの人々」~王の狩りと嵐.』『歌劇「ベアトリスとベネディクト」序曲と間奏曲(シシリエンヌ)』『序曲「ローマの謝肉祭」』[録音:1971~1972年, ニューヨーク][CD23]ベルク:『初期の7つの歌』[録音:1972年, ロンドン]ベルク:歌劇『ヴォツェック』より第3幕[録音:1966年, パリ][CD24]ラヴェル:『海原の小舟』『高雅で感傷的なワルツ』『組曲「クープランの墓」』[録音:1973, 1971年, ニューヨーク][CD25]ブーレーズ:『ル・マルトー・サン・メートル』[録音:1966年, パリ]ブーレーズ:『弦楽のための本』[録音:1972年, ニューヨーク][CD26]ワーグナー:『楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲』『歌劇「タンホイザー」序曲』『ファウスト序曲』『楽劇「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死』[録音:1971~1973年, ニューヨーク][CD27]バルトーク:『管弦楽のための協奏曲』[録音:1972年, ニューヨーク][CD28]ラヴェル:『ラ・ヴァルス』『古風なメヌエット』『マ・メール・ロワ(全曲)』『ボレロ』[録音:1974年, ニューヨーク][CD29~30]シェーンベルク:『グレの歌』[録音:1974年, ロンドン][CD31]ヘンデル:『水上の音楽』[録音:1974年, ニューヨーク][CD32]ストラヴィンスキー:バレエ音楽『火の鳥』(全曲), 『ナイチンゲールの歌』[録音:1975年, ニューヨーク][CD33]ラヴェル:『ダフニスとクロエ』[録音:1975年, ニューヨーク][CD34]ベリオ:(1)『ノウンズ』(1954), (2)『アレルヤII』(1958), (3)『2台のピアノのための協奏曲』(1973)[録音:1974~1975年, ロンドン][CD35~36]シェーンベルク:歌劇『モーゼとアロン』(全曲)[録音:1974年, ロンドン][CD37]ファリャ:『三角帽子』『クラヴサン協奏曲』[録音:1975年, ニューヨーク][CD38]バルトーク:歌劇『青ひげ公の城』(全曲)[録音:1976年, ロンドン][CD39]デュカス:『ラ・ペリ』, ルーセル:『交響曲第3番ト短調Op.42』[録音:1975年, ニューヨーク][CD40]バルトーク:バレエ音楽『木製の王子(かかし王子)』[録音:1975年, ニューヨーク][CD41]ヴァレーズ:『アメリカ』『イオニザシオン』『アルカナ』[録音:1975年, 1977年、 ニューヨーク]収録情報[CD42]ベルリオーズ:『夏の夜』『クレオパトラの死』[録音:1976年, ロンドン][CD43]ストラヴィンスキー:『プルチネッラ』『幻想的スケルツォOp.3』『管楽器のための交響曲』[録音:1975年 ニューヨーク][CD44]シェーンベルク:『月に憑かれたピエロOp.21』[録音:1977年, パリ][CD45]ワーグナー:『使徒の愛餐』『ジークフリート牧歌(オリジナル室内楽版)』[録音:1975&1977年, ロンドン][CD46]ウェーベルン:『管弦楽のためのパッサカリア Op.1』『軽やかな小舟に乗って逃れよ Op.2』『管弦楽のための6つの小品 Op.6』『2つの歌曲 Op.8』『管弦楽のための5つの小品 Op.10』『4つの歌曲 Op.13』『6つの歌曲 Op.14』『5つの宗教的な歌 Op.15』『ラテン語のテキストによる5つのカノン Op.16』『3つの宗教的民謡 Op.17』『3つの歌曲 Op.18』『2つの歌曲 Op.19』[録音:1967~1969年, ロンドン][CD47]『室内オーケストラのための交響曲 Op.21』『四重奏曲 Op.22』『9つの楽器のための協奏曲 Op.24』『眼の光 Op.26』『カンタータ第1番 Op.29』『カンタータ第2番 Op.31』『弦楽四重奏のための5つの楽章Op.5』『バッハ:音楽の捧げものより6声のリチェルカーレのオーケストレーション』[録音:1969年, ロンドン][CD48]シェーンベルク:『清夜 Op.4(弦楽オーケストラ1943年版)』, ベルク:『抒情組曲』[録音:1973, 1974年 ニューヨーク][CD49]ヘンデル:(1)『王宮の花火の音楽』,(2)『歌劇「ベレニーチェ」より』『二重奏体のための協奏曲BWV.334』[録音:1978年 ロンドン],[CD50]ベルク:『ルル組曲』, 歌曲集『ワイン』[録音:1976, 1977年 ニューヨーク][CD51]~[CD67]
28274 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Guitar Gala Night: Amadeus Guitar Duo Duo Gruber & Maklar 【CD】
状態可状態詳細帯付、ケースすれコメント帯・折れ目あり/NAXOS/8.573592中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ギター・ガラ・ナイトアマデウス・ギター・デュオ、デュオ・グルーバー&マクラー「アマデウス・ギター・デュオ」と「デュオ・グルーバー・マクラー」は過去の音楽祭で出会い、以来ずっと友好な関係を築いています。お互い、さまざまなジャンルの作品を好んでおり、その得意曲を持ち寄れば素晴らしいコンサートが開催できると考えた彼ら、ギター独奏、2台ギター、4台ギターのための作品を準備し、このジョイント・コンサートが実現しました。 冒頭は初期バロック時代の作曲家、プレトリウスの典雅な舞曲『テレプシコーレ』で始まり、ボッケリーニのファンダンゴ、ジュリアーニ、演奏家の一人、カヴァナーの作品を経て、情熱的なファリャの作品へと到達します。最後のボロディン『中央アジアの草原より』はアレンジャー壷井一歩の編曲。4台のギターそれぞれが活躍する聴きごたえのある編曲が施されています。(輸入元情報)【収録情報】1. プレトリウス:『テルプシコーレ』からの舞曲 (1612)(ロサンジェルス・ギター四重奏団編)2. ボッケリーニ:弦楽五重奏曲 Op.40-2, G341~第4楽章「ファンダンゴ」(スパークス編)3. ジュリアーニ:協奏的変奏曲 Op.1304. カヴァナー:3つの小品 (1998)5. ファリャ:スペイン舞曲第1番「はかなき人生」 (1905)(デュオ・グルーバー&マクラー編)6. ファリャ:『恋は魔術師』より魔法の輪/火祭りの踊り(デュオ・グルーバー&マクラー編)7. ファリャ:『三角帽子』 (1919)より粉屋の踊り(デュオ・グルーバー&マクラー編)8. ボロディン:中央アジアの草原より (1880)(壺井一歩編) アマデウス・ギター・デュオ(1,3,8) デール・カヴァナー(ギター:4) トーマス・キルヒホフ(ギター) デュオ・グルーバー&マクラー(1,5-8) クリスティアン・グルーバー(ギター) ペーター・マクラー(ギター) 録音時期:2015年7月8-12日 録音場所:Wohnhof, Iserlohn, Germany 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.≪テルプシコーレ≫からの舞曲 (ロスアンジェルス・ギター四重奏団によるギター四重奏編) Ballet/2.≪テルプシコーレ≫からの舞曲 (ロスアンジェルス・ギター四重奏団によるギター四重奏編) Volte / Bourree/3.≪テルプシコーレ≫からの舞曲 (ロスアンジェルス・ギター四重奏団によるギター四重奏編) Ballet II/4.≪テルプシコーレ≫からの舞曲 (ロスアンジェルス・ギター四重奏団によるギター四重奏編) Courante / Volta/5.弦楽五重奏曲 Op.40-2 G341 第4楽章「ファンダンゴ」 (ジェレミー・スパークスによるギター四重奏編)/6.協奏的変奏曲 Op.130 Introduzione, tema e varizioni/7.3つの小品 Melissa/8.3つの小品 Contemplation/9.3つの小品 A la Fueco/10.スペイン舞曲 第1番「はかなき人生」 (デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編)/11.バレエ音楽「恋は魔術師」より「魔法の輪」 (デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編)/12.バレエ音楽「恋は魔術師」より「火祭りの踊り」 (デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編)/13.バレエ音楽「三角帽子」より「粉屋の踊り」 (デュオ・グルーバー&マクラーによる2台のギター編)/14.中央アジアの草原より (壺井一歩によるギター四重奏編)
660 円 (税込 / 送料別)

【中古】 De Larrocha Emi Recordings 【CD】
状態可コメントBOOKLET,BOXカビ汚れ/8CD BOX中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ラローチャ若き日の傑作が復活!EMIスペイン/イスパボックス録音集(8CD)2009年に亡くなられたスペインの名ピアニスト、アリシア・デ・ラローチャが、1950年代から60年代にかけてEMIスペイン、「イスパボックス」にセッション・レコーディングしたスペインのソロ・ピアノ作品を中心に構成された8枚組ボックスがお買得価格で登場。32ページ・ブックレット、各CD紙製ケース入り。【プロフィール】1923年5月23日スペインのバルセロナに誕生。2歳からピアノを弾きはじめ、3歳からバルセロナの名教師フランク・マーシャルの指導を受け、5歳で公開演奏をおこなって天才少女として有名に。11歳のときにはアルボス指揮マドリード交響楽団と共演してコンチェルト・デビュー。 第二次大戦が終わるとラローチャは国際的な活動をおこなうようになります。特に1950年代からのイギリスでの評価には高いものがあったようで、マイラ・ヘスを継ぐ「ピアノの女王」として、コンサートやレコーディングに華々しい活躍を見せました。 デッカとRCA中心に、EMI、ヴォックス、イスパボックスなどといったレーベルで録音活動を展開したラローチャにはいわゆる名盤も数多くあります。 特に地元スペインのグラナドスやアルベニス、ファリャ、モンポウなどには定評がありましたが、モーツァルトやラヴェル、シューマンといったレパートリーでも、その色彩豊かでありながら陰影に富み、しかも自然な呼吸に支えらた独自の抒情の美しさは今でも多くの人の心を捉えて離しません。【収録情報】CD1ソレール:1. ソナタ第24番ニ短調2. ソナタ第84番ニ長調3. ソナタ第85番嬰ヘ短調4. ソナタ第89番ヘ長調5. ソナタ第90番嬰ヘ長調6. ソナタ第21番嬰ハ短調7. ソナタ第87番ト短調8. ソナタ第88番変ニ長調グラナドス:スペイン民謡による小品集9. 前奏曲10. I.はるかな思い11. II.どんちゃん騒ぎの響き12. III.バスク地方の歌13. IV.東洋風の行進曲14. V.サンブラ15. VI.サパテアードCD2グラナドス:ゴイェスカス第1部1. I.愛の言葉2. II.窓辺の語らい3. III.ともしびのファンダンゴ4. IV.嘆き、またはマハとナイチンゲール第2部5. V.愛と死(バラード)6. VI.エピローグ『幽霊のセレナード』7. わら人形アルベニス:イベリア第1集8. I.喚起(エヴォカシオン)9. II.港10. III.セビーリャの聖体祭CD3第2集1. I.ロンデーニャ2. II.アルメリア3. III.トリアーナ第3集4. I.エル・アルバイシン5. II.エル・ポーロ6. III.ラパビエス第4集7. I.マラガ8. II.へレス9. III.エリターニャ10. ナバーラ(デオダート・デ・セヴラックが完成)11. アスレーホスCD4スペイン組曲1. I.グラナダ2. II.カタルーニャ3. III.セビーリャ4. IV.カディス5. V.アラゴン6. パヴァーヌ=カプリース7. タンゴ『旅の思い出』Op.71より8. VIII.入り江のざわめき9. VI.プエルタ・デ・ティエラ『スペインの歌』10. 前奏曲(アストゥリアス)11. 東洋風12. やしの木陰13. コルドバ14. セギディーリャ(カスティーリャ)15. サラゴーサ16. マラゲーニャ17. マジョルカ18. サンブラ・グラナディーナCD5グラナドス:1. 『スペイン舞曲集』(全12曲)2. ゆっくりした舞曲3. 演奏会用アレグロ4. 詩的なワルツ集(序奏と7曲)CD61. 『ロマンティックな情景』(全5曲)ファリャ:2. 4つのスペイン小品3. 『はかない人生』~舞曲第2番4. 『三角帽子』~隣人たちの踊り5. 『三角帽子』~粉屋の踊り6. 『恋は魔術師』~恐怖の踊り7. ベティカ幻想曲8. アルベニス:ラ・ベガCD7トゥリーナ:1. サンルカール・デ・バラメーダ(3曲)2. 幻想舞曲集(3曲)3. 3つのアンダルシア舞曲~サパテアード4. ジプシー舞曲集~サクロモンテ5. モンサルバーチェ:ピアノ小協奏曲 バルセロナ市交響楽団、ガルシア・ナバロ指揮 1992年、バルセロナ録音CD8: ビクトリア・デ・ロス・アンヘレスのハンター・カレッジでのコンサート1. リテレス:アシスとガラテア(編:タラゴ)2. ブラス・デ・ラセルナ:El Tripili(編:ローマ)3. グラナドス:トナディーリャス(9曲)4. グラナドス:愛の歌曲集(6曲)5. ファリャ:7つのスペイン民謡6. ヒメーネス:テンプラニカ-サパテアード ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ) 1971年11月13,22日、アセンブリー・ホール、ハンター・カレッジ、ニューヨーク市立大学録音(ライヴ) 以上、アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)
2750 円 (税込 / 送料別)
![デビュー45周年記念 アルハンブラの想い出 [ 荘村清志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0541/4988005800541.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デビュー45周年記念 アルハンブラの想い出 [ 荘村清志 ]
荘村清志デビューヨンジュウゴシュウネンキネン アルハンブラノオモイデ ショウムラキヨシ 発売日:2013年12月18日 予約締切日:2013年12月14日 45TH ANNIVERSARY ALBUM RECUERDOS DE LA ALHAMBRA JAN:4988005800541 TYCEー84011 ユニバーサルミュージック (作者不詳) 荘村清志 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『デビュー45周年記念 「アルハンブラの想い出」』/CD アーティスト:荘村清志 曲目タイトル: 1.((作者不詳))/ 愛のロマンス ~映画『禁じられた遊び』より /(荘村清志)[4:04] 2.((カタロニア民謡))/ 聖母の御子 /(荘村清志)[2:43] 3.(モンポウ)/ 歌 ~歌と踊り 第6番より /(荘村清志)[3:54] 4.(タレガ)/ エンデチャとオレムス /(荘村清志)[2:55] 5.(タレガ)/ アラビア風奇想曲 /(荘村清志)[6:01] 6.(タレガ)/ プレリュード 第2番 ~前奏曲集より /(荘村清志)[1:57] 7.(タレガ)/ プレリュード 第5番 ~前奏曲集より /(荘村清志)[2:20] 8.(イサーク・アルベニス)/ 朱色の塔 /(荘村清志)[5:25] 9.(イサーク・アルベニス)/ サンブラ・グラナディーナ /(荘村清志)[4:40] 10.(ピポー)/ 歌と舞曲 第1番 /(荘村清志)[4:09] 11.(ファリャ)/ 粉屋の踊り ~「三角帽子」より /(荘村清志)[3:23] 12.(D.スカルラッティ)/ ソナタ イ短調 /(荘村清志)[3:57] 13.(D.スカルラッティ)/ ソナタ イ長調 /(荘村清志)[4:21] 14.(アロンソ・ムダーラ)/ ルドヴィーコのハープを模した幻想曲 /(荘村清志)[2:51] 15.(ソル)/ 村人の幻想曲 /(荘村清志)[11:32] 16.(タレガ)/ アルハンブラの想い出 /(荘村清志)[5:41] CD クラシック その他
2577 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Best Ballet 100 6cd 【CD】
状態可状態詳細帯付、6枚組み、ケースすれコメントDISC3&4のみ盤質:AB/その他盤質:A中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ベスト・バレエ100200万セット突破の最強クラシック・コンピレーション・シリーズ最新作は、人気のバレエ音楽を100曲集めたベスト・バレエ100。 今、大人の女性の間で大人気のバレエ。幼い頃にあこがれたバレエを健康のために取り入れる女性が増え、大人のバレエ教室が盛り上がっています。バレエ音楽には、思わず踊りだしたくなるようなリズムや華やかな祝祭ムードが満載で、素敵な時間を演出できます。 ベスト100シーズならではの一流のアーティストによる満足度の高い演奏でお届けします。 大人の女性の間で人気のバレエの曲を100曲収録した魅惑のセット。『白鳥の湖』『くるみ割り人形』、ボレロからバーンスタインまで、バレエの代表的な曲を網羅! チャイコフスキー・バレエ、ロシアン・バレエ、フレンチ・バレエ、ディアギレフのロシア・バレエ団など、分かりやすい切り口で各ディスクごとにまとめてあります。(EMI)CD101. 「白鳥の湖」作品20 第10番 セーヌ(情景) (第2幕)02. 「白鳥の湖」作品20 第2番 ワルツ (第1幕)03. 「白鳥の湖」作品20 第13番 白鳥たちの踊り (第2幕)04. 「白鳥の湖」作品20 パ・ド・ドゥ(第2幕)05. 「白鳥の湖」作品20 第20番 ハンガリア舞曲(第3幕)06. 「白鳥の湖」作品20 第21番 スペイン舞曲(第3幕)07. 「白鳥の湖」作品20 第22番 ナポリ舞曲 (第3幕)08. 「白鳥の湖」作品20 第23番 マズルカ (第3幕)09. 「眠れる森の美女」作品66 序奏10. 「眠れる森の美女」作品66 ばらのアダージョ(第1幕)11. 「眠れる森の美女」作品66 パノラマ(第2幕)12. 「眠れる森の美女」作品66 ワルツ (第1幕)13. 「くるみ割り人形」作品71 序曲14. 「くるみ割り人形」作品71 第1場:行進曲15. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:ヴァリアシオンII こんぺい糖の精の踊り16. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:トレパーク(ロシアの踊り)17. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:チョコレート(スペインの踊り)18. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:コーヒー(アラビアの踊り)19. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:お茶(中国の踊り)20. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:あし笛の踊り21. 「くるみ割り人形」作品71 ディヴェルティスマン:花のワルツCD201. 「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ(第3幕より)02. 「ドン・キホーテ」 パ・ド・ドゥ(第3幕より)03. 「ラ・バヤデール」 影の王国(終結部) 04. 「ロメオとジュリエット」騎士たちの踊り05. 「ロメオとジュリエット」 バルコニーの情景(第1幕)06. 「シンデレラ」作品87 ショールの踊り(第1幕)07. 「シンデレラ」作品87 妖精たちー春~夏~秋~冬(第1幕)08. 「シンデレラ」作品87 パ・ド・ドゥ(王子とシンデレラ) (第2幕)09. 「スパルタカス」(ハイライト) スパルタカスとフリジアのアダージョ 10. 「黄金時代」組曲 作品22 ポルカ11. 「ガイーヌ」 剣の舞12. 「ガイーヌ」 ばらの精の踊り13. 「ガイーヌ」 レスギンカ舞曲CD301. 「わがまま娘」 序奏~雄鶏と雌鳥の踊り(第1幕)02. 「わがまま娘」 未亡人シモーヌ~木靴の踊り(第2幕)03. 「わがまま娘」 パ・ド・ドゥ(第2幕)04. 「わがまま娘」 フィナーレ (第3幕)05. 「ジゼル」 ワルツ(第1幕)06. 「ジゼル」 パ・ド・ドゥ (第2幕)07. 「海賊」 パ・ド・ドゥ08. 「ファウスト」-バレエ音楽 09. 「コッペリア」 前奏曲とマズルカ10. 「コッペリア」 ワルツ11. 「コッペリア」 チャルダッシュ12. 「パリの喜び」序曲(パリの生活)13. 「シルヴィア」 狩りの女神14. 「シルヴィア」 間奏曲とゆるやかなワルツ15. 「シルヴィア」 ピチカート16. 「二羽の鳩」 パ・ド・ドゥ (第1幕)17. 「二羽の鳩」 ジプシーの踊り (第1幕)18. 「二羽の鳩」 ハンガリア舞曲 (第2幕)19. ボレロ (ベイツ編による短縮ヴァージョン)CD401. 「ペトルーシュカ」 第1場 ロシアの踊り02. 「レ・シルフィード」 前奏曲第7番 作品28-703. 「レ・シルフィード」 華麗なる大ワルツ 作品18-104. 「奇妙な店」 カンカン 05. 「牝鹿」 ロンドー06. 「牝鹿」 アダージェット07. 「牝鹿」 ラグ~マズルカ08. 牧神の午後への前奏曲09. 「春の祭典」第1部 大地礼賛(冒頭)10. 「三角帽子」 市長の踊り11. 「アポロ」 アポロの誕生12. 「ダフニスとクロエ」 パートIII:4.全員の踊り~バッカナール13. 「シェエラザード」作品35 第2曲 カランダー王子の物語14. 「パラード」 フィナーレ15. 「火の鳥」最終場CD501. 「誕生日の贈り物」 序曲~アントレ~グラン・アダージョとコーダCD602. 交響的変奏曲 終結部03. 「ファサード」 スイスのヨーデリング・ソング04. 「ファサード」 ポルカ05. 「ファサード」 ワルツ06. 「ファサード」 ポピュラー・ソング07. 「ファサード」 タンゴ~パソドーブル08. 「ファサード」 タランテッラ09. 「田園の一ヶ月」 第8番 アッラ・ポルカ10. 「モノトーン」 グノシエンヌ第1番(レント)11. 「エニグマ変奏曲」 ニムロッド12. 「エニグマ変奏曲」 フィナーレ13. 「ポッターさんの動物たち」 ミセス・ティギー・ウィンクルの洗濯物14. 「ポッターさんの動物たち」 ジェミーナ・パドルダック物語15. 「ポッターさんの動物たち」 ザ・マウス・ワルツ16. 「スケートをする人々」 アレグロ・モデラート エ・ペサンテ~アンダンテ・エスプレッシーヴォ~アレグロ・コン・スピーリト17. 「パイナップル・ポール」組曲 I:オープニング・ダンス18. 「貴婦人と道化師」 組曲IV:グラン・アダージCD601. 「セレナード」 弦楽セレナード ハ長調 ソナチナ形式による小品(抜粋)02. 「セレナード」 弦楽セレナード ハ長調 ワルツ 03. 「シンフォニー・インC」 フィナーレ:アレグロ・ヴィヴァーチェ04. 「宝石」~エメラルド 付随音楽シャイロック:フィナーレ 作品5705. 「宝石」~ダイヤモンド 交響曲第3番ニ長調 「ポーランド」第2楽章06. 「バエレ・インペリアル」 ピアノ協奏曲第2番 フィナーレ :アレグロ・コン・フオコ07. 「ビリー・ザ・キッド」 セレブレーション08. 「ファンシー・フリー」 オープニング・ダンス09. 「ロデオ」 バッカルー・ホリデー10. 「ロデオ」 ホウーダウン11. 「ウェスト・サイド・ストーリー」 シンフォニック・ダンセズ~II.サムホエア12. 「アパラチアの春」 13. 「オン・ザ・タウン」 タイムズ・スクエア14. 「星条旗」 フィナーレ:星条旗よ、永遠なれ!曲目リストDisc11.「白鳥の湖」 作品20 情景 (第2幕)/2.「白鳥の湖」 作品20 ワルツ (第1幕)/3.「白鳥の湖」 作品20 4羽の白鳥たちの踊り (第2幕)/4.「白鳥の湖」 作品20 パ・ド・ドゥ (第2幕)/5.「白鳥の湖」 作品20 ハンガリーの踊り (第3幕)/6.「白鳥の湖」 作品20 スペインの踊り (第3幕)/7.「白鳥の湖」 作品20 ナポリの踊り (第3幕)/8.「白鳥の湖」 作品20 マズルカ (第3幕)/9.「眠れる森の美女」 作品66 序曲/10.「眠れる森の美女」 作品66 バラのアダージョ (第1幕)/11.「眠れる森の美女」 作品66 パノラマ (第2幕)/12.「眠れる森の美女」 作品66 ワルツ (第1幕)/13.「くるみ割り人形」 作品71 序曲/14.「くるみ割り人形」 作品71 マーチ (第1幕)/15.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) こんぺい糖の踊り/16.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) ロシアの踊り (トレパック)/17.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) スペインの踊り (チョコレート)/18.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) アラビアの踊り (コーヒー)/19.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) 中国の踊り (紅茶)/20.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) 葦笛の踊り/21.「くるみ割り人形」 作品71 ディヴェルティスマン (第2幕) 花のワルツDisc21.「エフゲニー・オネーギン」 ポロネーズ (第3幕)/2.「ドン・キホーテ」 パ・ド・ドゥ (第3幕)/3.「ラ・バヤデール」 影の王国 (第4幕 終結部)/4.「ロメオとジュリエット」 騎士たちの踊り (第1幕)/5.「ロメオとジュリエット」 バルコニー・シーン (第1幕)/6.「シンデレラ」 作品87 ショールの踊り (第1幕)/7.「シンデレラ」 作品87 妖精(春~夏~秋~冬) (第1幕)/8.「シンデレラ」 作品87 王子とシンデレラのパ・ド・ドゥ (第2幕)/9.「スパルタカス」 スパルタカスとフリギアのアダージョ (第3幕)/10.「黄金時代」 組曲 作品22 ポルカ/11.「ガイーヌ」 剣の舞 (第3幕)/12.「ガイーヌ」 娘たちの踊り (第3幕)/13.「ガイーヌ」 レズギンカ (第1幕)Disc31.「リーズの結婚」 イントロダクション~おんどりとめんどりの踊り (第1幕)/2.「リーズの結婚」 未亡人シモーヌ~木靴の踊り (第2幕)/3.「リーズの結婚」 パ・ド・ドゥ (第2幕)/4.「リーズの結婚」 フィナーレ (第2幕)/5.「ジゼル」 ワルツ (第1幕)/6.「ジゼル」 パ・ド・ドゥ (第2幕)/7.「海賊」 パ・ド・ドゥ/8.「ファウスト」-バレエ音楽 ヌビア人の踊り~鏡の踊り~フリネの踊り/9.「コッペリア」 前奏曲~マズルカ (第1幕)/10.「コッペリア」 ワルツ (第1幕)/11.「コッペリア」 チャルダーシュ (第1幕)/12.「パリの喜び」 序曲/13.「シルヴィア」 狩りの女神 (第1幕)/14.「シルヴィア」 間奏曲とゆるやかなワルツ (第1幕)/15.「シルヴィア」 ピッツィカート (第3幕)/16.「2羽の鳩」 2羽の鳩の踊り/17.「2羽の鳩」 ジプシーの踊り/18.「2羽の鳩」 ハンガリーの踊り/19.ボレロ (終結部)Disc41.「ペトルーシュカ」 ロシアの踊り/2.「レ・シルフィード」 前奏曲 イ長調 第7番 作品28/3.「レ・シルフィード」 華麗なる大ワルツ 変ホ長調 作品18/4.「風変わりな店」 カンカン/5.「牝鹿」 ロンドー/6.「牝鹿」 アダージェット/7.「牝鹿」 ラグ・マズルカ/8.「牧神の午後」 牧神の午後への前奏曲/9.「春の祭典」 大地の讃仰 (冒頭)/10.「三角帽子」 市長の踊り/11.「アポロ」 アポロの誕生/12.「ダフニスとクロエ」 全員の踊り~バッカスの踊り/13.「シェヘラザード」 カレンダー王子の物語/14.「パラード」 フィナーレ/15.「火の鳥」 フィナーレDisc51.「誕生日の贈り物」 序奏~アントレ~グランド・アダージョとコーダ/2.交響的変奏曲 終結部/3.「ファサード」 スイスのヨーデル/4.「ファサード」 ポルカ/5.「ファサード」 ワルツ/6.「ファサード」 ポピュラー・ソング/7.「ファサード」 タンゴ~パソドブレ/8.「ファサード」 タランテラ~セビリャーナ/9.「田園での出来事」 第8番 アッラ・ポラッカ/10.「モノトーンii」 グノシェンヌ第1番(レント)/11.「エニグマ変奏曲」 ニムロッド/12.「エニグマ変奏曲」 フィナーレ/13.「ピーター・ラビットと仲間たち」 ティギーおばさんの洗濯屋さん/14.「ピーター・ラビットと仲間たち」 アヒルのジェマイマのお話/15.「ピーター・ラビットと仲間たち」 ねずみのワルツ/16.「スケートをする人々」 アレグロ・モデラート・エ・ペザンテ~アンダンテ・エスプレッシーヴォ~アレグロ・コン・スピーリト/17.「パイナップル・ポール」 オープニングの踊り/18.「貴婦人と道化師」 グランド・アダージョ…
1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Falla ファリャ / El Sombrero De Tres Picos: Muti / Philadelphia O +chabrier, Ravel 【CD】
状態可状態詳細国内盤帯なし、ケースすれコメント東芝EMI国内盤/品番:TOCE-13345中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.狂詩曲「スペイン」/2.スペイン狂詩曲 1.夜への前奏曲/3.スペイン狂詩曲 2.マラゲーニャ/4.スペイン狂詩曲 3.ハバネラ/5.スペイン狂詩曲 4.祭りの日/6.バレエ音楽「三角帽子」 第1組曲 1.序奏部/7.バレエ音楽「三角帽子」 第1組曲 2.粉屋の女房の踊り(ファンダンゴ)/8.バレエ音楽「三角帽子」 第1組曲 3.市長の踊り/9.バレエ音楽「三角帽子」 第1組曲 4.粉屋の女房/10.バレエ音楽「三角帽子」 第1組曲 5.ぶどう/11.バレエ音楽「三角帽子」 第2組曲 1.近所の人々の踊り(セギディーリャ)/12.バレエ音楽「三角帽子」 第2組曲 2.粉屋の踊り(ファルッカ)/13.バレエ音楽「三角帽子」 第2組曲 3.終幕の踊り(ホタ)
990 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 12星座のクラシック「いて座」/CD/SRCR-1965 / オムニバス(クラシック), カレーラス(ホセ) / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 12星座のクラシック「いて座」/CD/SRCR-1965 / オムニバス(クラシック), カレーラス(ホセ) / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:4988009196534■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:オムニバス(クラシック)枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:10曲曲名:DISK1 1.運命*交響曲第5番ハ短調2.間奏曲*カバレリア・ルスティカーナ3.聖なる光が輝きだし*ポリウート4.青少年の為の管弦楽入門5.幻想交響曲6.ある貴紳のための幻想曲7.皇帝*ピアノ協奏曲第5番変ホ長調8.第1組曲*三角帽子9.間奏曲*ハーリ・ヤーノシュ10.フィンランディア*交響詩タイアップ情報:運命*交響曲第5番ハ短調 曲のコメント:第1楽章型番:SRCR-1965発売年月日:1997年10月22日
1390 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 12星座のクラシック「いて座」/CD/SRCR-1965 / オムニバス(クラシック), カレーラス(ホセ) / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 12星座のクラシック「いて座」/CD/SRCR-1965 / オムニバス(クラシック), カレーラス(ホセ) / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【ネコポス発送】
EANコード:4988009196534■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:オムニバス(クラシック)枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:10曲曲名:DISK1 1.運命*交響曲第5番ハ短調2.間奏曲*カバレリア・ルスティカーナ3.聖なる光が輝きだし*ポリウート4.青少年の為の管弦楽入門5.幻想交響曲6.ある貴紳のための幻想曲7.皇帝*ピアノ協奏曲第5番変ホ長調8.第1組曲*三角帽子9.間奏曲*ハーリ・ヤーノシュ10.フィンランディア*交響詩タイアップ情報:運命*交響曲第5番ハ短調 曲のコメント:第1楽章型番:SRCR-1965発売年月日:1997年10月22日
1390 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 12星座のクラシック「いて座」/CD/SRCR-1965 / オムニバス(クラシック), カレーラス(ホセ) / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 12星座のクラシック「いて座」/CD/SRCR-1965 / オムニバス(クラシック), カレーラス(ホセ) / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【宅配便出荷】
EANコード:4988009196534■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:オムニバス(クラシック)枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:10曲曲名:DISK1 1.運命*交響曲第5番ハ短調2.間奏曲*カバレリア・ルスティカーナ3.聖なる光が輝きだし*ポリウート4.青少年の為の管弦楽入門5.幻想交響曲6.ある貴紳のための幻想曲7.皇帝*ピアノ協奏曲第5番変ホ長調8.第1組曲*三角帽子9.間奏曲*ハーリ・ヤーノシュ10.フィンランディア*交響詩タイアップ情報:運命*交響曲第5番ハ短調 曲のコメント:第1楽章型番:SRCR-1965発売年月日:1997年10月22日
1340 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 ワーグナー、ジークフリート(1869-1930) / 歌劇『すべては小さな帽子のせい』全曲 コールマン&カルロヴィ・ヴァリ交響楽団、ブロバーグ、プリーゼ、他(2019 ステレオ)(3CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ジークフリート・ワーグナー:歌劇『すべては小さな帽子のせい』リヒャルト・ワーグナーとコジマ・リストの長男として生まれたジークフリート・ワーグナー。もともとは建築家を志していたものの、父に倣い作曲家に転向。フンパーディンクに師事し作曲を学びました。指揮者としても素晴らしい能力を発揮、バイロイト音楽祭でも演奏、演出の両面で大活躍しています。父とは違い温厚な性格であったことが知られ、その作品も大言壮語ではなく、おとぎ話などを題材にした親しみやすいものが多く、作品数は40以上にのぼります。 この『すべては小さな帽子のせい』は1915年に作曲された11番目の歌劇。あらすじはグリム兄弟をはじめとした様々なおとぎ話から採られており、物語の実質的な主人公はカテリーズヒェン(小さなカテリーズ)とフリーダーが担っています。オペラのあらすじは前奏曲で示され、また主人公たちのライト・モティーフも用いられるなど、凝った書法で書かれています。(輸入元情報)【収録情報】● S.ワーグナー:歌劇『すべては小さな帽子のせい』 Op.11(1914-1915) 全曲 小さな帽子(ゴブリン)…ニクラス・ミックス(役者) フリーダー…ハンス=ゲオルク・プリーゼ(テノール) カテリーズヒェン…レベッカ・ブロバーグ(ソプラノ) フリーダーの母/太陽/悪魔の偉大な祖母…アレッサンドラ・ディ・ジョルジョ(ソプラノ) トルード/宿屋の妻/おとぎ話の女性…マーリヤ・プルガ(メゾ・ソプラノ) 死神/人喰い…ウルフ・ディルク・メドラー(バリトン)、他 ニュルンベルク・フィルハーモー合唱団(合唱指揮:ゴルディアン・トイプケ) PPPミュージック・シアター・アンサンブル・ミュンヘン カルロヴィ・ヴァリ交響楽団 デイヴィッド・ロバート・コールマン(指揮) 録音時期:2019年8月8,9日 録音場所:Margravial Opera House, Bayreuth 録音方式:ステレオ(デジタル)
4352 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Into The Woods: Damien Pass(Br) Cemin(P) 【CD】
状態可状態詳細DIGIPAK中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ドイツ、フランス、アメリカの歌曲オーストラリア生まれでパリに学んだバス・バリトン、ダミアン・パスと、フランスでソロからアンサンブルまで幅広く活躍するピアニスト、アルフォンス・スマンが贈る洒脱なライヴ。ミュージカル、フランス近代歌曲、そしてドイツ歌曲までを抜群の表現力、演技力で歌い分け、聴衆を沸かせています。(輸入元情報)【収録情報】● スティーヴン・ソンドハイム[1930-2021]:どんな時も~ミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』● ベンジャミン・ブリテン[1913-1976]:鰐● カミーユ・サン=サーンス[1835-1921]:ジャン王の軍隊行進● アンリ・デュパルク[1848-1933]:旅への誘い● フランツ・リスト[1811-1886]:ガスティベルツァ● フランツ・シューベルト[1797-1828]:魔王● シューベルト:影法師● シューベルト:さすらい人の夜の歌● シューベルト:御者クロノスへ ● カール・レーヴェ[1796-1869]:エドワード● ウィリアム・ボルコム[1938-]:ブラック・マックスの歌~『キャバレー・ソング第1集』● マイク・ストーラー[1933-]/ジェリー・リーバー[1933-2011]:オートバイの男● ソンドハイム:みんなひとりじゃない~ミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』● オーストラリアの伝承曲 ボタニー湾 ワルツィング・マチルダ Dying Stockman Wild Colonial Boy● エリック・サティ[1866-1925]:3つの歌曲 ブロンズの彫像 ダフェネオ 帽子屋● ソンドハイム:Everybody Says Don't~ミュージカル『口笛は誰でも吹ける』 ダミアン・パス(バリトン) アルフォンス・スマン(ピアノ) 録音時期:2022年3月14日 録音場所:パリ、アテネ・ルイ・ジューヴェ劇場 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 一部に拍手入り
1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Barrueco Spanish Guitar Album 【CD】
状態可状態詳細帯付 (但し、状態不良)、ケースすれコメント帯カビ汚れ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.魔笛の主題による変奏曲/2.グラン・ソロ ニ長調/3.ドビュッシーの墓への賛歌/4.粉屋の踊り*三角帽子/5.3つのスペイン風小品/6.スペイン組曲(完全全曲版)
330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Yepes 禁じられた遊び 【CD】
状態可状態詳細帯なしコメントDG中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.アルハンブラの思い出/2.サラバンド ホ短調/3.バレエ曲「三角帽子」から 粉屋の踊り/4.プレリュード 第1番/5.アストゥリアス: 伝説/6.朱色の塔/7.入江のざわめき/8.スペイン舞曲第4番/9.ファンダンギーリョ Op.36/10.聖母マリアの頌歌集/11.マラゲーニャ/12.商人の娘/13.「魔笛」の主題による変奏曲/14.スペイン舞曲第5番/15.禁じられた遊び
550 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Giulini / Lso: The London Years-beethoven, Brahms, Britten, Debussy, Dvorak, Falla, Ravel, Rossini 【CD】
状態可状態詳細BOXすれ、BOOKLETコメント17枚組中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)カルロ・マリア・ジュリーニザ・ロンドン・イヤーズ(16CD+ボーナスCD)ジュリーニ生誕100周年記念!1956年から1972年にかけてジュリーニがロンドンのオーケストラを指揮してEMIにおこなった録音から集めた16枚組ボックス。 ジュリーニは1956年にスカラ座首席指揮者を辞任してロンドンに活動の拠点を移し、コンサートのほか、EMIへの積極的なレコーディング活動を展開、1958年にはロイヤル・オペラ100周年記念上演をヴィスコンティ演出による『ドン・カルロ』で指揮して評判となり、名声を決定的なものとします。その後、1969年にはシカゴ交響楽団首席客演指揮者に任命されたため、英米両方での活動となりますが、1970年代前半までロンドンでおこなった演奏の数々は、この時期のジュリーニならではの魅力をもったものとして高く評価されてきました。 中でもフランクの交響曲ニ短調は壮烈な気迫みなぎる名演として知られるもので、後年の録音にはないエネルギー感が聴きものです。 ブラームスの交響曲全集は、解釈はすでに後年のウィーン・フィル盤と共通する要素が多く、よく歌う重厚なカンタービレの魅力が、より速めのテンポでダイナミックに表現されているのが特徴的。第4番については、なぜか翌年にシカゴ響と同じEMIに同じくセッション録音していますが、こちらの録音の方がカンタービレの美しさでは徹底している印象です。 その他、名演として名高いドヴォルザークの交響曲第7番や、迫力あるロッシーニなど、ジュリーニとロンドンのオーケストラによる情熱あふれる演奏を大量に聴くことができます。 ボーナス・ディスクには、2003年12月にミラノでおこなわれたインタビューとドキュメンタリーの音声が収録されています。(HMV)【収録情報】・ハイドン:交響曲第94番ト長調『驚愕』・ボッケリーニ:交響曲ハ短調 Op.41・ボッケリーニ:序曲ニ長調 Op.43 フィルハーモニア管弦楽団 1956年ステレオ録音・シューベルト:交響曲第8番ロ短調 D.759『未完成』 フィルハーモニア管弦楽団 1961年ステレオ録音・ベートーヴェン:『エグモント』 Op.84~序曲・ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1968年ステレオ録音・ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 Op.93・ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』 シーラ・アームストロング(ソプラノ) アンナ・レイノルズ(アルト) ロバート・ティアー(テノール) ジョン・シャーリー=カーク(バス) ロンドン交響楽団&合唱団 1972年ステレオ録音・ロッシーニ:序曲集 『絹のはしご』 『ブルスキーノ氏』 『タンクレディ』 『アルジェのイタリア女』 『セヴィリャの理髪師』 『チェネレントラ』 『どろぼうかささぎ 『セミラーミデ』 『ウィリアム・テル』 フィルハーモニア管弦楽団 1956~1964年ステレオ録音・シューマン:交響曲第3番変ホ長調 Op.97『ライン』・シューマン:『マンフレッド』 Op.115~序曲・ヴェルディ:歌劇『椿姫』~第1幕への前奏曲・ヴェルディ:歌劇『椿姫』~第3幕への前奏曲・ヴェルディ:歌劇『運命の力』~序曲・ヴェルディ:歌劇『シチリア島の夕べの祈り』~序曲 フィルハーモニア管弦楽団 1958年録音・フランク:交響曲ニ短調・フランク:プシュケ フィルハーモニア管弦楽団 1957年、1958年ステレオ録音・ビゼー:小組曲『子供の遊び』・ムソルグスキー/リムスキー=コルサコフ編:交響詩『禿山の一夜』 フィルハーモニア管弦楽団 1956年録音・ブラームス:交響曲第1番ハ短調 Op.68・ブラームス:交響曲第2番ニ長調 Op.73・ブラームス:交響曲第3番ヘ長調 Op.90・ブラームス:悲劇的序曲 Op.81・ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a フィルハーモニア管弦楽団 1961~1962年ステレオ録音・ブラームス:交響曲第4番ホ短調 Op.98 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1968年ステレオ録音・チャイコフスキー:交響曲第2番ハ短調 Op.17『小ロシア』・チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 Op.74『「悲愴』・チャイコフスキー:幻想序曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』・チャイコフスキー:幻想序曲『ロメオとジュリエット』 フィルハーモニア管弦楽団 1959年、1962年ステレオ録音・ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調 Op.70 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1976年ステレオ録音・ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調 Op.88・ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調 Op.95『新世界より』・ドヴォルザーク:序曲『謝肉祭』 Op.92・ドヴォルザーク:スケルツォ・カプリチオーソ Op.66 フィルハーモニア管弦楽団 1961~1962年ステレオ録音・ドビュッシー:交響詩『海』・ドビュッシー:夜想曲 フィルハーモニア管弦楽団&女声合唱団 1962年ステレオ録音・ラヴェル:道化師の朝の歌・ラヴェル:『ダフニスとクロエ』第2組曲・ラヴェル:組曲『マ・メール・ロワ』・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ・ラヴェル:スペイン狂詩曲 フィルハーモニア管弦楽団 1956年、1959年、1966年ステレオ録音・ファリャ:バレエ音楽『恋は魔術師』 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(ソプラノ) フィルハーモニア管弦楽団 1961年、1964年ステレオ録音・ファリャ:バレエ音楽『三角帽子』より フィルハーモニア管弦楽団 1957年ステレオ録音・ストラヴィンスキー:『火の鳥』組曲 フィルハーモニア管弦楽団 1956年ステレオ録音・ブリテン:4つの海の間奏曲 Op.33a・ブリテン:青少年のための管弦楽入門 Op.34 フィルハーモニア管弦楽団 1962年ステレオ録音 カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)・『ジュリーニの人生と経歴のドキュメンタリーとインタビュー(音声のみ)』 2003年12月ミラノにて収録曲目リストDisc11.Symphony No. 94 in G Surprise: I. Adagio - Vivace Assai - Carlo Maria Giulini/2.Symphony No. 94 in G Surprise: II. Andante - Carlo Maria Giulini/3.Symphony No. 94 in G Surprise: III. Menuet - Allegro Molto & Trio - Carlo Maria Giulini/4.Symphony No. 94 in G Surprise: IV. Finale - Allegro Di Molto - Carlo Maria Giulini/5.Symphony in C minor, Op.41: I. Allegro Vivo Assai - Carlo Maria Giulini/6.Symphony in C minor, Op.41: II. Pastorale - Lentarello - Carlo Maria Giulini/7.Symphony in C minor, Op.41: III. Minuet - Allegro - Carlo Maria Giulini/8.Symphony in C minor, Op.41: IV. Finale - Allegro - Carlo Maria Giulini/9.Overture in D - Carlo Maria Giulini/10.Symphony No. 8 in B minor, D759 Unfinished: I. Allegro Moderato - Carlo Maria Giulini/11.Symphony No. 8 in B minor, D759 Unfinished: II. Andante Con Moto - Carlo Maria Giulini/12.Egmont Overture, Op. 84 - Carlo Maria GiuliniDisc21.Symphony No. 6 in F 'Pastoral' Op. 68 (2003 Remastered Version): I. Allegro Ma Non Troppo (Awakening of Pleasant Feelings Upon Arriving in the Country) - New Philharmonia Orchestra/Carlo Maria Giulini/2.Symphony No. 6 in F 'Pastoral' Op. 68 (2003 Remastered Version): II. Andante Molto Moto (Scene By the Brook) - New Philharmonia Orchestra/Carlo Maria Giulini/3.Symphony No. 6 in F 'Pastoral' Op. 68 (2003 Remastered Version): III. Allegro (Peasants' Merrymaking) - New Philharmonia Orchestra/Carlo Maria Giulini/4.Symphony No. 6 in F 'Pastoral' Op. 68 (2003 Remastered Version): IV. Allegro (The Storm) - New Philharmonia Orchestra/Carlo Maria Giulini/5.Symphony No. 6 in F 'Pastoral' Op. 68 (2003 Remastered Version): V. Allegretto (Shepherds' Hymn After the Storm) - New Philharmonia Orchestra/Carlo Maria Giulini/6.Symphony No. 8 in F Op. 93 (1987 Remastered Version): I. Allegro Vivace E Con Brio - London Symphony Orchestra/Carlo Maria Giulini/7.Symphony No. 8 in F Op. 93 (1987 Remastered Version): II. Allegretto Scherzando - London Symphony Orchestra/Carlo Maria Giulini/8.Symphony No. 8 in F Op. 93 (1987 Remastered Version): III. Tempo Di Menuetto - London Symphony Orchestra/Carlo Maria Giulini/9.Symphony No. 8 in F Op. 93 (1987 Remastered Version): IV. Allegro Vivace - London Symphony Orchestra/Carlo Maria GiuliniDisc31.Symphony No. 9 in D minor, 'Choral' Op. 125 (1991 Remastered Version): I. Allegro Ma Non Troppo, Un Poco Maestoso - Sheila Armstrong/Anna Reynolds/Robert Tear/John Shirley-Quirk/Carlo Maria Giulini/London Symphony Chorus/2.Symphony No. 9 in D minor, 'Choral' Op. 125 (1991 Remastered Version): II. Molto Vivace - Presto - Molto Vivace - Presto - Sheila Armstrong/Anna Reynolds/Robert Tear/John Shirley-Quirk/Carlo Maria Giulini/London Symphony Chorus/3.Symphony No. 9 in D minor, 'Choral' Op. 125 (1991 Remastered Version): III. Adagio Molto E Cantabile - Andante Moderato - Sheila Armstrong/Anna Reynolds/Robert Tear/John Shirley-Quirk/Carlo Maria Giulini/London Symphony Chorus/4.Symphony No. 9 in D minor, 'Choral' Op. 125 (1991 Remastered Version): IV. Presto - Allegro Ma Non Troppo - Allegro Assai - Allegro Assai Vivace - Alla Marcia - Andante Maestoso - Allegro Energico, Sempre Ben Marcato - Allegro Ma Non Tanto - Poco Adagio -Disc41.La Scala Di Seta (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/2.Il Signor Bruschino (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/3.Tancredi : Overture (2004 Remastered Version) - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/4.L'italiana in Algeri (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/5.Il Barbiere Di Siviglia (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/6.La Cenerentola (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/7.La Gazza Ladra (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/8.Semiramide (2004 Remastered Version): Overture - Carlo Maria Giulini/Philharmonia Orchestra/9.Guillaume Tell: Overture - Carlo Maria GiuliniDisc5…
4400 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Satie サティ / 作品全集 チッコリーニ、タロー、ティボーデ、コンスタン、デルヴォー、メスプレ、他(10CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明エリック・サティ主要作品全集(10CD)エリック・サティの主要作品を集めた限定ボックスがエラート・レーベルから登場。音源はEMI、Virgin Classics、ERATO、DECCA、Mandalaによるものを使用しています。 サティ作品の主要ジャンルであるピアノ曲については6枚分が費やされ、この全集のために新たにレコーディングされた音源も含まれます。その他、管弦楽作品は2枚分、歌曲が1枚、ミサ曲が1枚という構成で、有名演奏家たちによる録音を中心に、サティの主要な作品はすべて聴くことができるのは便利です。(HMV)【収録情報】Disc1● 猿の王様を目覚めさせるためのファンファーレ マリウス・コンスタン指揮、アンサンブル・アルス・ノヴァ● ジムノペディ第1番(ドビュッシー編)● ジムノペディ第3番(ドビュッシー編)● ピカデリー● グノシエンヌ第3番(プーランク編)● 馬の装具で● 『真夏の夜の夢』のための5つのしかめ面(ミヨー編)● 風変わりな美女 ミシェル・プラッソン指揮、トゥールーズ・キャピトール管弦楽団● 家具の音楽 マリウス・コンスタン指揮、アンサンブル・アルス・ノヴァ● バレエ音楽『本日休演』 ベルナール・デグロープ指揮、エルヴァルトゥンク・アンサンブル● バレエ音楽『メルキュール』 ピエール・デルヴォー指揮、パリ管弦楽団● 操り人形は踊っている アルド・チッコリーニ(ピアノ) コンセール・ラムルー管弦楽団員Disc2● バレエ音楽『パラード』 ルイ・オーリアコンブ指揮、パリ音楽院管弦楽団● 付随音楽『ソクラテス』 ピエール・デルヴォー指揮、パリ管弦楽団● 喜歌劇『メデューサの罠』 アルド・チッコリーニ(ピアノ) コンセール・ラムルー管弦楽団員Disc3● ジムノペディ第1番 アルド・チッコリーニ(ピアノ)● ジムノペディ第2番 ミシェル・ルグラン(ピアノ)● ジムノペディ第3番 アレクサンドル・タロー(ピアノ)● コ・クオの少年時代(母親の忠告) アレクサンドル・タロー(ピアノ)※2015年新録音 ● 跳躍 アレクサンドル・タロー(ピアノ)● 5つの夜想曲 アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 夜想曲第6番 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)● 6つのグノシエンヌ アルド・チッコリーニ(ピアノ)● グノシエンヌ第7番 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)● 太った木の人形のスケッチとからかい● 自動記述法● 古い金貨と古いよろい● いやな気取り屋の3つの高雅なワルツ● 3つのサラバンド アルド・チッコリーニ(ピアノ)Disc4● ピカデリー● ジュ・トゥ・ヴ● 金の粉● 舞踏への小序曲● ワルツ=バレエ● 幻想ワルツ アンヌ・ケフェレック(ピアノ)● 梨の形をした3つの小品 アンヌ・ケフェレック、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 風変わりな美女 ガブリエル・タッキーノ、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 犬のための、ぶよぶよした前奏曲● 犬のためのぶよぶよとした本当の前奏曲● 胎児の干物● あらゆる意味で、でっちあげられた数章● 世紀ごとの時間と瞬間の時間● 最後から2番目の思想 アルド・チッコリーニ(ピアノ)● スポーツと気晴らし アンヌ・ケフェレック(ピアノ)● 官僚的なソナチネ ミシェル・ルグラン(ピアノ)、レーモン・ドゥヴォス(語り)Disc5● 冷たい小品● 新しい冷たい小品 アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 組み立てられた3つの小品 ガブリエル・タッキーノ、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 新子供の曲集● 短い子供のお話● 絵に描いたような子供らしさ● 迷惑な軽い罪 アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 馬の装具で● 不愉快な概要 ガブリエル・タッキーノ、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● パッサカリア● 壁掛けとしての前奏曲● 心に触れる秘密の音楽● 悲しい道化師の小曲● 夢見る魚● ゆがんだ踊り● 世俗的で豪華な唱句● アレグロ アルド・チッコリーニ(ピアノ)● アンゴラの牛● カリフォルニアの伝説● フーガ=ワルツ ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)● 最初のメヌエット● 祈り● ヴェクサシオン アルド・チッコリーニ(ピアノ)Disc6● 4つのオジーヴ● ばら十字教団の最初の思想● 『星の息子』への前奏曲● ナザレ人の前奏曲● エジナールの前奏曲● 若い令嬢のためにノルマンの騎士によって催された祝宴● ゴシックの舞曲● 『天国の英雄的な門』への前奏曲● びっくり箱● 『メデューサの罠』のための7つの小舞曲● 操り人形は踊っている アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 『至高存在』のライトモティーフ● アンダルシアの歌● ラグタイム・パラード ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)Disc7● ユスピュ● 映画● モデレ● エンパイア劇場の歌姫 ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)● 1906~1913年時代の6つの小品● 2つの夜の夢● 12の短いコラール● スケッチとクロッキーの手帖 アルド・チッコリーニ(ピアノ)Disc8● 『真夏の夜の夢』のための5つのしかめ面● メルキュール● 本日休演 ジャン=ピエール・アルマンゴー(ピアノ)※2015年新録音● 小ソナタ● やさしく● パンタグリュエルの幼年時代 ジャン=ピエール・アルマンゴー(ピアノ)● パラード ジャン=ピエール・アルマンゴー、ドミニク・メルレ(ピアノ)● 青銅の像 ダヴィド・ゲリエ(トランペット)、アレクサンドル・タロー(ピアノ)● シテールへの船出 イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)、アレクサンドル・タロー(ピアノ)● 右や左に見えるもの~眼鏡なしで ヤン・パスカル・トルトゥリエ(チェロ)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 貧しい者の夢 アルド・チッコリーニ(ピアノ)Disc9● 潜水人形● ブロンズの彫像● ジュ・トゥ・ヴ マディ・メスプレ(ソプラノ)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 3つの恋愛詩 ガブリエル・バキエ(バリトン)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● やさしく● 4つのささやかなメロディ ニコライ・ゲッダ(テノール)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● シャンソン● 中世の歌● 花● ダフェネオ● エンパイア劇場のプリマドンナ マディ・メスプレ(ソプラノ)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 『救いの旗』のための頌歌● ジュ・トゥ・ヴ ニコライ・ゲッダ(テノール)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 3つの歌曲 (1886)● 帽子屋 マディ・メスプレ(ソプラノ)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 乗合バス● お医者さんのところで● いいとも、ショショット ガブリエル・バキエ(バリトン)、アルド・チッコリーニ(ピアノ)● 昔の友 ジュリエット・ヌールディン(歌)、アレクサンドル・タロー(ピアノ)● 小さな祭りのコレクション アンヌ=ソフィー・シュミット(ソプラノ)、ジャン=ピエール・アルマンゴー(ピアノ)Disc10● 貧者のミサ ガストン・リテーズ(オルガン)、ルネ・デュクロ合唱団● ブラバンのジュヌヴィエーヴ ピエール・デルヴォー指揮、パリ管弦楽団曲目リストDisc1…
5870 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Falla ファリャ / El Amor Brujo, El Sombrero De Tres Picos: Ansermet / Sro 【CD】
状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.三角帽子*バレエ音楽/2.恋は魔術師*バレエ音楽
1430 円 (税込 / 送料別)

【中古】 日本合唱名曲選: V / A 【CD】
状態可状態詳細帯なし中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.雨(混声合唱組曲「水のいのち」より)/2.風の子守歌(混声合唱曲集「六つの子守歌」より/3.夢みたものは…(混声合唱曲集「夢みたものは」より)/4.小さな空(混声合唱のための「うた」より)/5.ねむの花(中田喜直女声合唱曲集より)/6.花の街/7.歌ごえはささやく/8.麦藁帽子(こどものための合唱曲集「光のとおりみち」より)/9.ばら・きく・なずな-母に捧ぐ-(女声合唱とピアノのための「花に寄せて」より)/10.落葉松(女声合唱曲集「落葉松」より)/11.わたりどり(「無伴奏の四つのうた」より)/12.遥かな友に/13.雨(男声合唱組曲「雨」より)/14.夜のうた/15.ほたるこい(「東北地方のわらべうたによる九つの無伴奏合唱曲」より)/16.さくら(無伴奏女声合唱のための寂光哀歌「平家物語」灌頂巻より)/17.あらゆる草の葉には(無伴奏混声合唱のための)/18.風の声(女声合唱とピアノのための「朱鷺」より)/19.川よ とわに美しく(混声合唱組曲「川よ とわに美しく」より)/20.大地讃頌(混声合唱とオーケストラのためのカンタータ「土の歌」第7楽章)
550 円 (税込 / 送料別)