「クラシック > その他」の商品をご紹介します。
![【国内盤CD】【新品】ベストアルバム 秋川雅史(VO)[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/411312/4113122549.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ベストアルバム 秋川雅史(VO)[2枚組]
2014年2月19日リリースのベスト・アルバム。一躍時の人となった代表曲「千の風になって」をはじめ、「あすという日が」や天童よしみとのデュエット「祭りばやしが聞こえたら」などのシングルを含む、秋川の名唱を満喫できる一枚。【品番】 TECG-38096~7【JAN】 4988004130588【発売日】 2014年02月19日【収録内容】[1](1)慕情(2)ユーレイズミーアップ(3)旅立ちの日に(4)イヨマンテの夜(5)津軽のふるさと(6)あすという日が(7)恋人よ(8)見上げてごらん夜の星を(9)防人の詩(10)千の風になって(11)泣かないお前(12)プレイヤー(duet with露崎春女)[2](1)五月のバラ(2)ビリーヴ(3)ワインレッドの心(4)タイム・トゥ・セイ・グッバイ(duet with半田美和子)(5)ねがい(TBS系日曜劇場「本日も晴れ。異常なし~南の島 駐在所物語~」主題歌)(6)カルーソー(7)Pride~威風堂々(8)愛の夢(9)天城越え(10)祭りばやしが聞こえたら(天童よしみ&秋川雅史)(11)チャンピオン(12)翼をください(13)追憶のカンパーナ(BSジャパン「秋川雅史のイタリア・コーヒー紀行」公式テーマ曲)(14)あすという日が(duet with夏川りみ)(15)千の風になって【関連キーワード】秋川雅史|アキカワ・マサフミ|ベスト・アルバム|ボジョウ|ユー・レイズ・ミー・アップ|タビダチノ・ヒニ|イヨマンテノ・ヨル|ツガルノ・フルサト|アストイウ・ヒガ|コイビトヨ|ミアゲテゴラン・ヨルノ・ホシヲ|サキモリノ・ウタ|センノ・カゼニ・ナッテ|ナカナイ・オマエ|プレイヤー|ゴガツノ・バラ|ビリーヴ|ワイン・レッドノ・ココロ|タイム・トゥ・セイ・グッバイ|ネガイ|カルーソー|プライド・イフウ・ドウドウ|アイノ・ユメ|アマギゴエ|マツリバヤシガ・キコエタラ|チャンピオン|ツバサヲ・クダサイ|ツイオクノ・カンパーナ|アストイウ・ヒガ|センノ・カゼニ・ナッテ
4074 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】チャイコフスキー名曲選[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/411312/4113122526.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】チャイコフスキー名曲選[2枚組]
【品番】 VICC-41030~1【JAN】 4988002665358【発売日】 2014年02月19日【収録内容】●チャイコフスキー:[1](1)交響曲第6番op.74「悲愴」[2](1)バレエ組曲「白鳥の湖」~情景(2)バレエ組曲「白鳥の湖」~四羽の白鳥たちの踊り(3)バレエ組曲「くるみ割り人形」~こんぺい糖の精の踊り(4)バレエ組曲「くるみ割り人形」~花のワルツ(5)弦楽のためのセレナード~第1楽章/第2楽章(6)祝典序曲「1812年」(7)ピアノ協奏曲第1番~第1楽章(8)舟歌(9)秋の歌(10)トロイカ【関連キーワード】チャイコフスキー・メイキョクセン|コウキョウキョク・ダイ6バン・OP0074・ヒソウ|バレエ・クミキョク・ハクチョウノ・ミズウミ・ジョウケイ|バレエ・クミキョク・ハクチョウノ・ミズウミ・ヨンワノ・ハクチョウタチノ・オドリ|バレエ・クミキョク・クルミワリ・ニンギョウ・コンペイトウノ・セイノ・オドリ|バレエ・クミキョク・クルミワリ・ニンギョウ・ハナノ・ワルツ|ゲンガクノタメノ・セレナード・ダイ1ガクショウ|ダイ2ガクショウ|シュクテン・ジョキョク・1812ネン|ピアノ・キョウソウキョク・ダイ1バン・ダイ1ガクショウ|フナウタ|アキノ・ウタ|トロイカ
2750 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】オーケストラで綴る抒情歌[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/411312/4113122250.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】オーケストラで綴る抒情歌[2枚組]
こちらの商品はネコポスでお届けできません。【品番】 VICG-41305~6【JAN】 4988002665952【発売日】 2014年03月19日【収録内容】[1](1)早春賦(2)花(3)さくらさくら(4)花の街(5)この道(6)朧月夜(7)からたちの花(8)みかんの花咲く丘(9)夏は来ぬ|われは海の子(10)夏の思い出(11)たなばたさま(12)浜辺の歌(13)椰子の実(14)芭蕉布(15)宵待草(16)月の沙漠(17)ゆりかごのうた(18)紅葉(19)里の秋(20)ちいさい秋みつけた[2](1)赤とんぼ(2)夕やけこやけ(3)七つの子(4)冬の夜(5)お正月(6)雪の降る街を(7)ペチカ(8)かあさんの歌(9)四季の雨(10)美しき天然(11)荒城の月(12)出船(13)波浮の港(14)砂山(15)カチューシャの唄(16)ゴンドラの唄(17)しゃぼん玉(18)かなりや(19)あの町 この町(20)故郷【関連キーワード】オーケストラデ・ツヅル・ジョジョウカ|ソウシュンフ|ハナ|サクラ・サクラ|ハナノ・マチ|コノミチ|オボロヅキヨ|カラタチノ・ハナ|ミカンノ・ハナ・サク・オカ|ナツハ・キヌ|ワレハ・ウミノ・コ|ナツノ・オモイデ|タナバタサマ|ハマベノ・ウタ|ヤシノ・ミ|バショウフ|ヨイマチグサ|ツキノ・サバク|ユリカゴノ・ウタ|モミジ|サトノ・アキ|チイサイ・アキ・ミツケタ|アカトンボ|ユウヤケ・コヤケ|ナナツノコ|フユノ・ヨル|オショウガツ|ユキノ・フル・マチヲ|ペチカ|カアサンノ・ウタ|シキノ・アメ|ウツクシキ・テンネン|コウジョウノ・ツキ|デフネ|ハブノ・ミナト|スナヤマ|カチューシャノ・ウタ|ゴンドラノ・ウタ|シャボンダマ|カナリヤ|アノマチ・コノマチ|フルサト
2750 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ユー・レイズ・ミー・アップ 秋川雅史(T)
恵まれた声を時に豪快に、時に悠揚迫らず響かせる秋川節は健在。その幅の大きさを心得た編曲がそれぞれに楽しい。「天城越え」など、待ってました! という感じ。「防人の詩」「ビリーヴ」など、意外に思える選曲にも説得力がある。原語歌唱の3曲(特にドイツ語とイタリア語)で対訳を省いたのはなにゆえ?(榊)【品番】 TECG-30070【JAN】 4988004124181【発売日】 2012年10月24日【収録内容】(1)喜歌劇「微笑みの国」~君はわが心のすべて(2)ユー・レイズ・ミー・アップ(3)天城越え(4)あすという日が(5)この道(6)防人の詩(7)瑠璃色の地球(8)越後獅子の唄(9)泣かないお前(10)千の風になって(feat.西村由紀江)(11)ビリーヴ【関連キーワード】秋川雅史|アキカワマサフミ|ユー・レイズ・ミー・アップ|キカゲキ・ホホエミノ・クニ・キミハ・ワガ・ココロノ・スベテ|ユー・レイズ・ミー・アップ|アマギゴエ|アストイウ・ヒガ|コノ・ミチ|サキモリノ・ウタ|ルリイロノ・チキュウ|エチゴジシノ・ウタ|ナカナイ・オマエ|センノ・カゼニ・ナッテ|ビリーヴ
3142 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】赤ちゃんクラシック~胎教のクラシック[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/411109/4111090312.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】赤ちゃんクラシック~胎教のクラシック[2枚組]
『赤ちゃんクラシック』シリーズの"胎教のクラシック"編。2枚のCDを妊娠前期と後期に分け、モーツァルトを中心にお母さんの心音に近いリズムを持った曲をセレクト。ゆったりとしたくつろぎをもたらしてくれる【品番】 WPCS-12521~2【JAN】 4943674111787【発売日】 2011年11月09日【収録内容】[1]〈妊娠前期〉(1)アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第2楽章(モーツァルト)(2)ピアノ・ソナタ第10番~第1楽章(モーツァルト)(3)フランス組曲第5番~アルマンド(J.S.バッハ)(4)オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)(5)ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」~第1楽章(モーツァルト)(6)春への憧れ(モーツァルト)(7)ディヴェルティメント ニ長調~第2楽章(モーツァルト)(8)アヴェ・マリア(J.S.バッハ,グノー)(9)弦楽四重奏曲第14番~第1楽章(モーツァルト)(10)ワルツ第10番(ショパン)(11)ピアノ協奏曲第25番~第2楽章(モーツァルト)(12)「四季」-春~第1楽章(ヴィヴァルディ)(13)ピアノ・ソナタ第15番(グリーグによる2台ピアノ版)~第2楽章(モーツァルト)[2]〈妊娠後期〉(1)クラリネット五重奏曲~第1楽章(モーツァルト)(2)フルートとハープのための協奏曲~第2楽章(モーツァルト)(3)弦楽四重奏第17番「狩」~第1楽章(モーツァルト)(4)「四季」-秋~第1楽章(ヴィヴァルディ)(5)平均律クラヴィーア曲集第1巻~第1番 プレリュード(J.S.バッハ)(6)ホルン協奏曲第3番~第2楽章(モーツァルト)(7)ヴァイオリン協奏曲第4番~第2楽章(モーツァルト)(8)メヌエット(ボッケリーニ)(9)ヴォカリーズ(ラフマニノフ/ローズ編)(10)ピアノ協奏曲第21番~第2楽章(モーツァルト)(11)弦楽セレナード~ラルゲット(エルガー)(12)ピアノ・ソナタ第12番~第2楽章(モーツァルト)(13)無伴奏チェロ組曲第6番~アルマンド(J.S.バッハ)【関連キーワード】アカチャン・クラシック・タイキョウノ・クラシック|アイネ・クライネ・ナハトムジーク・ダイ2ガクショウ|ピアノ・ソナタ・ダイ10バン・ダイ1ガクショウ|フランス・クミキョク・ダイ5バン・アルマンド|オンブラ・マイ・フ|ヴァイオリン・キョウソウキョク・ダイ5バン・トルコフウ・ダイ1ガクショウ|ハルヘノ・アコガレ|ディヴェルティメント・ニチョウチョウ・ダイ2ガクショウ|アヴェ・マリア|ゲンガク・シジュウソウキョク・ダイ14バン・ダイ1ガクショウ|ワルツ・ダイ10バン|ピアノ・キョウソウキョク・ダイ25バン・ダイ2ガクショウ|シキ・ハル・ダイ1ガクショウ|ピアノ・ソナタ・ダイ15バン・ダイ2ガクショウ|クラリネット・ゴジュウソウキョク・ダイ1ガクショウ|フルートト・ハープノタメノ・キョウソウキョク・ダイ2ガクショウ|ゲンガク・シジュウソウキョク・ダイ17バン・カリ・ダイ1ガクショウ|シキ・アキ・ダイ1ガクショウ|ヘイキンリツ・クラヴィーア・キョクシュウ・ダイ1カン・ダイ1バン・プレリュード|ホルン・キョウソウキョク・ダイ3バン・ダイ2ガクショウ|ヴァイオリン・キョウソウキョク・ダイ4バン・ダイ2ガクショウ|メヌエット|ヴォカリーズ|ピアノ・キョウソウキョク・ダイ21バン・ダイ2ガクショウ|ゲンガク・セレナード・ラルゲット|ピアノ・ソナタ・ダイ12バン・ダイ2ガクショウ|ムバンソウ・チェロ・クミキョク・ダイ6バン・アルマンド
2200 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】EMIレコーディングス・コンプリートBOX 舘野泉(P)[26枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/411008/4110081179.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】EMIレコーディングス・コンプリートBOX 舘野泉(P)[26枚組]
舘野泉のデビュー50周年を期して編まれたBOX。2004年以降は「左手のピアニスト」として活躍する彼が、70年代にいかに傑出したレコーディング活動を行なっていたかを如実に示すもの。24枚中17枚分が初CD化で、スペシャルCDには舘野と親交のあった石田一郎(1909~1990)の作品(堅固な構成に込められた郷愁と憧憬が聴きもの)と未発表音源も収録。各アルバムのジャケットはLPリリース時のデザインを復刻、当時のライナーノーツも再録しており、中でも『フィンランド・ピアノ名曲選』のブックレット(132ページ!)には知られざる作曲家たちの作品が譜例入りで解説されており、資料としてもきわめて貴重。演奏は正攻法にして真摯、作品に寄せる温かな共感が素晴らしい。パルムグレンとエングルンドの清冽&重厚な協奏曲、フィンランドの人々にシベリウスの小品の魅力を再認識させたピアノ名曲集と歌曲集など聴きごたえ十分。グリーグとラフマニノフの録音は分裂直前の日本フィルの充実を伝えるドキュメントでもある。録音が希少な作品の収録に情熱を傾けた70年代の関係者たちのひたむきさ、それを今に蘇らせた制作サイドの姿勢に大拍手。★(友)【品番】 TOCE-56341~64【JAN】 4988006883086【発売日】 2010年10月20日【収録内容】●ショパン:[1](1)ポロネーズ第6番変イ長調op.53「英雄ポロネーズ」(2)前奏曲第15番変ニ長調op.28-15「雨だれ」(3)ワルツ第3番イ短調op.34-2(4)夜想曲第5番嬰ヘ長調op.15-2(5)練習曲第12番ハ短調op.10-12「革命」(6)舟歌嬰ヘ長調op.60(7)ワルツ第7番嬰ハ短調op.64-2(8)バラード第3番変イ長調op.47(9)ポロネーズ第3番イ長調op.40-1「軍隊ポロネーズ」[2]●ヤナーチェク:(1)組曲「草陰の小径にて」第1集(2)組曲「草陰の小径にて」第2集●ラウタヴァーラ:(3)舘野泉に捧げるソナタ第1番op.50「キリストと漁夫」[3]●パルムグレン:(1)ピアノ協奏曲第2番op.33「河」●エングルンド:(2)ピアノ協奏曲●シベリウス:[4](1)「ピアノのための10の作品集」~ロマンス変ニ長調op.24-9(2)「樹」の組曲(5つのピアノ小品集)op.75(3)「10のバガテル」~ワルツop.34-1(4)「10のバガテル」~踊りの歌op.34-2(5)「10のバガテル」~マズルカop.34-3(6)「抒情的瞑想」(10のピアノ小品集)~ロンドレットop.40-7(7)「6つの即興曲」~即興曲第5番op.5-5(8)「ピアノのための10の作品集」~カプリース(奇想曲)op.24-3(9)ソナチネ第1番嬰ヘ短調op.67-1(10)ソナチネ第2番ホ長調op.67-2(11)ロンディーノ第1番嬰ト短調op.68-1(12)ロンディーノ第2番嬰ハ短調op.68-2(13)「花」の組曲(5つのピアノ曲集)~あやめop.85-3(14)「13のピアノ小曲集」~北方のリンネ草op.76-11(15)「花」の組曲(5つのピアノ曲集)~金魚草op.85-4(16)「花」の組曲(5つのピアノ曲集)~つりがね草op.85-5(17)「5つの性格的小品集」~村の教会op.103-1(18)「5つのロマンティックな小品」~ロマンティックな情景op.101-5[5]●グリーグ:(1)ピアノ協奏曲イ短調op.16●ラフマニノフ:(2)パガニーニの主題による狂詩曲op.43(ピアノと管弦楽のための)[6]●シベリウス:(1)組曲「キュッリッキ」op.41(2)「樹」の組曲op.75(3)村の教会op.103-1(4)即興曲op.5-5(5)ロマンス変ニ長調op.24-9●パルムグレン:(6)夜想曲(3つの情景)op.72(7)フィンランド舞曲集op.31(8)5月の夜op.27-4(9)夕べの歌op.47-1(10)月の光op.54-3(11)とんぼop.27-3(12)霧の精op.71-2[7]●メラルティン:(1)組曲「悲しみの園」op.52(2)6つの小品op.118●マデトヤ:(3)組曲「死の庭園」op.41●クーラ:(4)組曲「おとぎ話」op.19●ハンニカイネン:(5)ふん水のほとりでop.12-2[8]●キルピネン:(1)組曲「死の踊り」op.84●ベルイマン:(2)組曲「インターヴァル(音程)」op.34●エングルンド:(3)序奏とトッカータ●コッコネン:(4)5つのバガテル(5)ソナチネ●ラウティオ:(6)ピアノのための組曲[9]●ラウタヴァーラ:(1)組曲「聖像画」op.6(2)ソナタ第1番op.50「キリストと漁夫」(3)ソナタ第2番op.64「火の説法」●メリライネン:(4)3つの夜想曲●ヘイニネン:(5)ソナチネ1957●ノルドグレン:(6)耳なし芳一●グリーグ:[10](1)抒情小曲集第1集op.12(2)抒情小曲集第2集op.38(3)抒情小曲集第3集op.43(4)抒情小曲集第4集op.47[11](1)抒情小曲集第5集op.54(2)抒情小曲集第6集op.57(3)抒情小曲集第7集op.62[12](1)抒情小曲集第8集op.65(2)抒情小曲集第9集op.68(3)抒情小曲集第10集op.71[13]●ムソルグスキー:(1)組曲「展覧会の絵」●シマノフスキ:(2)仮面劇op.34●シベリウス:[14](1)海辺のバルコニーでop.38-2(2)春はいそぎゆくop.13-4(3)黒い薔薇op.36-1(4)少女が野原で歌っているop.50-3(5)秋の夕べop.38-1(6)おののく胸からop.50-4(7)静かな町op.50-5(8)泳げ,泳げ青い鴨(9)山彦の妖精op.72-4(10)夕映えのようにゆるやかにop.61-1(11)私が夢みるときop.61-3(12)逢引きから帰った乙女op.37-5(13)三月の雪の上のダイヤモンドop.36-6(14)夕べにop.17-6(15)はじめての口づけop.37-1(16)川面にただよう木屑op.17-7(17)葦よそよげop.36-4(18)夢なりしか?op.37-4(19)ひともとの樹op.57-5(20)水の精op.57-8●パルムグレン:[15](1)夕べの歌op.47-1(2)5月の夜op.27-4(3)海op.17-12(4)2つのコントラスト~さようなら/ハーレキン(5)間奏曲op.3-4(6)愛らしいワルツop.54-2(7)戦いop.17-24(8)薄明の中の夢想op.73-3(9)重々しくop.17-14(10)月の光op.54-3(11)とんぼop.27-3(12)フィンランド風の小奇想曲op※[箱付き]【関連キーワード】舘野泉|タテノイズミ|EMI・レコーディングス・コンプリート・BOX|ポロネーズ・ダイ6バン・ヘンイチョウチョウ・OP0053・エイユウ・ポロネーズ|ゼンソウキョク・ダイ15バン・ヘンニチョウチョウ・OP0028・15・アマダレ|ワルツ・ダイ3バン・イタンチョウ・OP0034・2|ヤソウキョク・ダイ5バン・エイヘチョウチョウ・OP0015・2|レンシュウキョク・ダイ12バン・ハタンチョウ・OP0010・12・カクメイ|フナウタ・エイヘチョウチョウ・OP0060|ワルツ・ダイ7バン・エイハタンチョウ・OP0064・2|バラード・ダイ3バン・ヘンイチョウチョウ・OP0047|ポロネーズ・ダイ3バン・イチョチョウ・OP0040・1・グンタイ・ポロネーズ|クミキョク・クサカゲノ・コミチニテ・ダイ1シュウ|クミキョク・クサカゲノ・コミチニテ・ダイ2シュウ|タテノ・イズミニ・ササゲル・ソナタ・ダイ1バン・OP0050・キリストト・ギョフ|ピアノ・キョウソウキョク・ダイ2バン・OP0033・カワ|ピアノ・キョウソウキョク|ピアノノタメノ・10ノ・サクヒンシュウ・ロマンス・ヘンニチョウチョウ・OP0024・9|キノ・クミキョク・5ツノ・ピアノ・ショウヒン・OP0075|10ノ・バガテル・ワルツ・OP0034・1|10ノ・バガテル・オドリノ・ウタ・OP0034・2|10ノ・バガテル・マズルカ・OP0034・3|ジョジョウテキ・メイソウ・10ノ・ピアノ・ショウヒンシュウ・ロンドレット・OP0040・7|6ツノ・ソッキョウキョク・ソッキョウキョク・ダイ5バン・OP0005・5|ピアノノタメノ・10ノ・サクヒンシュウ・カプリース・キソウキョク・OP0024・3|ソナチネ・ダイ1バン・エイヘタンチョウ・OP0067・1|ソナチネ・ダイ2バン・ホチョウチョウ・OP0067・2|ロンディーノ・ダイ1バン・エイトタンチョウ・OP0068・1|ロンディーノ・ダイ2バン・エイハタンチョウ・OP0068・2|ハナノ・クミキョク・5ツノ・ピアノ・キョクシュウ・アヤメ・OP0085・3|13ノ・ピアノ・ショウキョクシュウ・ホッポウノ・リンネソウ・OP0076・11|ハナノ・クミキョク・5ツノ・ピアノ・キョクシュウ・キンギョソウ・OP0085・4|ハナノ・クミキョク・5ツノ・ピアノ・キョクシュウ・ツリガネソウ・OP0085・5|5ツノ・セイカクテキ・ショウヒンシュウ・ムラノ・キョウカイ・OP0103・1|5ツノ・ロマンティックナ・ショウヒン・ロマンティックナ・ジョウケイ・OP0101・5|ピアノ・キョウソウキョク・イタンチョウ・OP0016|パガニーニノ・シュダイニヨル・キョウシキョク・OP0043|クミキョク・キュッリッキ・OP0041|キノ・クミキョク・OP0075|ムラノ・キョウカイ・OP0103・1|ソッキョウキョク・OP0005・5|ロマンス・ヘンニチョウチョウ・OP0024・9|ヤソウキョク・3ツノ・ジョウケイ・OP0072|フィンランド・ブキョクシュウ・OP0031|ゴガツノ・ヨル・OP0027・4|ユウベノ・ウタ・OP0047・1|ツキノ・ヒカリ・OP0054・3|トンボ・OP0027・3|キリノ・セイ・OP0071・2|クミキョク・カナシミノ・ソノ・OP0052|6ツノ・ショウヒン・OP0118|クミキョク・シノ・テイエン・OP0041|クミキョク・オトギバナシ・OP0019|フンスイノ・ホトリデ・OP0012・2|クミキョク・シノ・オドリ・OP0084|クミキョク・インターヴァル・オンテイ・OP0034|ジョソウト・トッカータ|5ツノ・バガテル|ソナチネ|ピアノノタメノ・クミキョク|クミキョク・セイゾウガ・OP0006|ソナタ・ダイ1バン・OP0050・キリストト・ギョフ|ソナタ・ダイ2バン・OP0064・ヒノ・セッポウ|3ツノ・ヤソウキョク|ソナチネ・1957|ミミナシ・ホウイチ|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ1シュウ・OP0012|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ2シュウ・OP0038|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ3シュウ・OP0043|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ4シュウ・OP0047|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ5シュウ・OP0054|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ6シュウ・OP0057|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ7シュウ・OP0062|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ8シュウ・OP0065|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ9シュウ・OP0068|ジョジョウ・ショウキョクシュウ・ダイ10シュウ・OP0071|クミキョク・テンランカイノ・エ|マスク・OP0034|ウミベノ・バルコニーデ・OP0038・2|ハルハ・イソギユク・OP0013・4|クロイ・バラ・OP0036・1|ショウジョガ・ノハラデ・ウタッテイル・OP0050・3|アキノ・ユウベ・OP0038・1|オノノク・ムネカラ・OP0050・4|シズカナ・マチ・OP0050・5|オヨゲ・オヨゲ・アオイ・カモ|ヤマビコノ・ヨウセイ・OP0072・4|ユウバエノヨウニ・ユルヤカニ・OP0061・1|ワタシガ・ユメミル・トキ・OP0061・3|アイビキカラ・カエッタ・オトメ・OP0037・5|サンガツノ・ユキノ・ウエノ・ダイヤモンド・OP0036・6|ユウベニ・OP0017・6|ハジメテノ・クチヅケ・OP0037・1|カワモニ・タダヨウ・キクズ・OP0017・7|アシヨ・ソヨゲ・OP0036・4|ユメナリシカ・OP0037・4|ヒトモトノ・キ・OP0057・5|ミズノセイ・OP0057・8|ユウベノ・ウ
39809 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】星の流れに・海の詩 / 清水義雄~団塊のうたごころ 清水義雄(BR)
歌謡曲からイタリア歌曲までのレパートリーを、格調の高さと通俗的な歌心のバランスが支えて見事。還暦を越えたバス・バリトンの歌声は、ジャンルは異なれど、上條恒彦の滋味深い歌と一脈通ずるところがある。自作の「元気音頭」は、このアルバムの心そのものの曲だ。(榊)【品番】 YZBL-1013【JAN】 4580274530145【発売日】 2009年04月22日【収録内容】(1)星の流れに(利根一郎)(2)公園の手品師(吉田正)(3)アカシヤの雨がやむ時(藤原秀行)(4)黄昏ビギン(中村八大)(5)もう私の心には感じない(パイジェルロ)(6)ニーナの死(ペルゴレージ)(7)どうしてお前はそこに座って(アルファーノ)(8)海の詩(うた)(チマーラ)(9)禁じられた音楽(ガスタルドン)(10)「沙羅」「沙羅」~丹沢/あづまやの/北秋の/沙羅/鴉/行々子/占ふと/ゆめ(全曲)(信時潔)(11)城ヶ島の雨(梁田貞)(12)佐渡が島(藤井清水)(13)元気音頭【関連キーワード】清水義雄|シミズヨシオ|ホシノ・ナガレニ・ウミノ・ウタ・シミズ・ヨシオ・ダンカイノ・ウタゴコロ|ホシノ・ナガレニ|コウエンノ・テジナシ|アカシヤノ・アメガ・ヤム・トキ|タソガレノ・ビギン|モウ・ワタシノ・ココロニハ・カンジナイ|ニーナノ・シ|ナゼ・ソコニ・スワッテ|ウミノ・ウタ|キンジラレタ・オンガク|サラ|ジョウガシマノ・アメ|サドガシマ|ゲンキ・オンド
2619 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】三善晃:交響四部作「夏の散乱」「谺つり星」「霧の果実」「焉歌・波摘み」 秋山和慶 / 東京so.,大阪フィルハーモニーso. 堤剛(VC)[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/410902/4109021561.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】三善晃:交響四部作「夏の散乱」「谺つり星」「霧の果実」「焉歌・波摘み」 秋山和慶 / 東京so.,大阪フィルハーモニーso. 堤剛(VC)[2枚組]
2000年9月東京、2001年2月大阪で行なわれたサントリー音楽賞記念公演のライヴ。それぞれの会場で、東響、大フィルという二つのオケが三善晃の交響四部作を演奏した記録だ。戦災の体験を原風景とする壮絶なイメージが痛切な音となって突き刺さってくる。(長)【品番】 VZCC-1021~2【JAN】 4519239015120【発売日】 2009年04月22日【収録内容】●三善晃:[1](1)「夏の散乱」-現よ,明るい私の塋よ-(2)「谺つり星」(チェロ協奏曲第2番)(3)「霧の果実」(4)「焉歌・波摘み」[2](1)「夏の散乱」-現よ,明るい私の塋よ-(2)「谺つり星」(チェロ協奏曲第2番)(3)「霧の果実」(4)「焉歌・波摘み」【関連キーワード】秋山和慶|三善晃|大阪フィルハーモニー交響楽団|東京交響楽団|アキヤマカズヨシ|ミヨシアキラ|オオサカ・フィルハーモニー・コウキョウガクダン|トウキョウ・コウキョウ*ガクダン|ミヨシ・アキラ・コウキョウ・ヨンブサク・ナツノ・サンラン・コダマツリボシ・キリノ・カジツ・エンカ・ナミツミ|ナツノ・サンラン・ウツツヨ・アカルイ・ワタシノ・ハカヨ|コダマツリボシ・チェロ・キョウソウキョク・ダイ2バン|キリノ・カジツ|エンカ・ナミツミ|ナツノ・サンラン・ウツツヨ・アカルイ・ワタシノ・ハカヨ|コダマツリボシ・チェロ・キョウソウキョク・ダイ2バン|キリノ・カジツ|エンカ・ナミツミ
4180 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】邦楽器アンサンブルの展望1 日本音楽集団
邦楽器の音色と西洋的な造形が生み出す妙なる音響空間に、われわれ日本人は何の違和感も持たないはずだ。現代邦楽のいわば最先端をいく4人の作曲家による4作品を収録。それぞれの作品に託された“和的"な発想の違いと面白さを存分に堪能せよ!(弘)【品番】 WWCC-7580【JAN】 4988071009077【発売日】 2008年06月25日【収録内容】(1)邦楽器のためのコンポジション(秋岸寛久)(2)邦楽器のためのインプロヴィゼーション(秋岸寛久)(3)恋-こひうた-歌 春の章(尾形敏幸)(4)竹桐2(川崎絵都夫)(5)源氏三綴(福嶋頼秀)【関連キーワード】日本音楽集団|ニホン・オンガク・シュウダン|ホウガッキ・アンサンブルノ・テンボウ・1|ホウガッキノタメノ・コンポジション|コヒウタ・ハルノ・ショウ|チクトウ・2|ホウガッキノタメノ・インプロヴィゼーション|ゲンジ・3テイ
2484 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】SP音源復刻盤 信時潔作品集成[6枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/410805/4108051695.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】SP音源復刻盤 信時潔作品集成[6枚組]
信時潔はドイツで学んで、ドイツ・ロマン派の書法をしっかりと身につけ、山田耕筰と並ぶ日本作曲界の重鎮とされてきた作曲家だが、多くの音楽ファンにとっては、今や「海ゆかば」くらいしか知らない存在だろう。ここには、合唱曲や唱歌、器楽曲から社歌、校歌、NHKの放送開始の音楽まで入っている。カンタータ「海道東征」の初出録音をはじめ、日本人初のチェンバロ作品など、貴重で興味深い録音、作品が多い。なかでいちばん興味深かったのは戦時下の作品群だ。ディスク5と6にまとめられている。大政翼賛会の標語「此の一戦 何がなんでもやり抜くぞ」にまで作曲しているのだ。それと、上記の「海道東征」をはじめとする紀元二千六百年祭関連作品など、考えさせられる。これは、戦前戦中を中心に録音されたものをほぼ網羅し、SP盤と金属原盤から復刻した画期的なボックスである。(T)【品番】 VZCC-85~90【JAN】 4519239014390【発売日】 2008年11月19日【収録内容】●信時潔:[1](1)花すみれ(2)子等を思ふ歌(3)忘れな草(4)大島節(5)君と別れて(6)桜花の歌(7)故郷の翁(8)阿蘇(9)紀の国の歌(10)渡り鳥(11)深山には(12)旅の歌(13)クンスト・デル・フーゲ(14)やまとには-国見の歌-(15)あかがり(16)痩人を嗤う歌二首(17)皇后陛下御誕辰奉祝歌(18)皇后陛下御誕辰奉祝歌[2](1)いろは歌(2)春のやよひの(3)子等を憶ふ歌(4)あかかがり(5)痩人を嗤ふ歌(6)百人一首(7)我が手の花(8)黎明の歌(9)妻の言葉(10)風に乗る(11)手まり唄(12)岩殿山(13)送別の歌(14)大寺の(15)不尽山を望みて(16)故郷の翁(17)沙羅(18)つなで(19)幻滅(20)をみな子よ(21)揺籃の歌(22)桜花の歌[3](新訂尋常小学校唱歌)(1)兵隊さん(2)電車ごっこ(3)一番星みつけた(4)ポプラ(5)がん(6)影法師(7)動物園(8)夏の月(9)秋の山(10)遠足(11)森の歌(12)鶯 (新訂高等小学校唱歌)(13)太平洋(14)御代の栄(15)野分(16)蓑虫(17)長柄堤の訣別(18)菊の香(19)羽衣(20)春の曲(21)山(22)薩摩守(23)道・玉(24)孝・をりにふれて[4](1)あやつり人形(2)木の葉集(3)東北民謡集(4)月変奏曲(5)全国放送開始(6)都市放送開始(7)全国放送終了(8)都市放送終了(9)全国中等学校優勝野球大会の歌(10)教育の歌(11)実業教育の歌(12)東京開成中学校校歌(13)慶應義塾々歌(14)駒場の歌(15)われら文化を(16)日立製作所行進曲(17)三菱の歌[5](1)皇太子殿下御誕生奉祝歌(2)海ゆかば(3)紀元二千六百年頌歌(4)紀元二千六百年頌歌(5)国に誓ふ(6)国に誓ふ(7)国に誓ふ(8)われらをみなは(9)興亜奉公の歌(10)伊勢神宮にて(11)僕等の団結(12)君のため(13)大詔奉戴日の歌(14)此の一戦(15)御稜威いたゞき(16)かどでの朝(17)アジヤの青雲(18)日本の母の歌(19)日本の母の歌(20)ますらをの道(21)やすくにの(22)勝利の生産(23)みいくさに仕ふ(24)愛国子守歌[6](交声曲「海道東征」)(1)第1章 高千穂(2)第2章 大和思慕(3)第3章 御船出(4)第4章 御船謡(5)第5章 速吸と菟狭(6)第6章 海道回顧(7)第7章 白肩の津上陸(8)第8章 天業恢弘 (9)海ゆかば(10)花すみれ(11)海雀(12)大行天皇奉悼歌(13)同朋の歌(14)無碍の道(15)みほとけは(16)われらの日本【関連キーワード】SP・オンゲン・フッコクバン・ノブトキ・キヨシ・サクヒン・シュウセイ|ハナスミレ|コラヲ・オモフ・ウタ|ワスレナグサ|オオシマブシ|キミト・ワカレテ|ハナノ・ウタ|コキョウノ・オキナ|アソ|キノクニノ・ウタ|ワタリドリ|ミヤマニハ|タビノウタ|クンスト・デル・フーゲ|ヤマトニハ・クニミノ・ウタ|アカガリ|ヤセビトヲ・ワラウ・ウタ・ニシュ|コウゴウ・ヘイカ・ゴタンシン・ホウシュクカ|コウゴウ・ヘイカ・ゴタンシン・ホウシュクカ|イロハウタ|ハルノ・ヤヨヒノ|コラヲ・オモウ・ウタ|アカカガリ|ヤセビトヲ・ワラウ・ウタ|ヒャクニン・イッシュ|ワガ・テノ・ハナ|レイメイノ・ウタ|ツマノ・コトバ|カゼニ・ノル|テマリウタ|イワドノヤマ|ソウベツノ・ウタ|オオデラノ|フジサンヲ・ノゾミテ|コキョウノ・オキナ|サラ|ツナデ|ゲンメツ|ヲミナゴヨ|ユリカゴノ・ウタ|ハナノ・ウタ|ヘイタイサン|デンシャゴッコ|イチバンボシ・ミツケタ|ポプラ|ガン|カゲボウシ|ドウブツエン|ナツノ・ツキ|アキノ・ヤマ|エンソク|モリノ・ウタ|ウグイス|タイヘイヨウ|ミヨノ・サカエ|ノワケ|ミノムシ|ナガラツツミノ・ケツベツ|キクノ・カオリ|ハゴロモ|ハルノ・キョク|ヤマ|サツマノカミ|ミチ・タマ|コウ・オリニ・フレテ|アヤツリ・ニンギョウ|コノハシュウ|トウホク・ミンヨウシュウ|ツキ・ヘンソウキョク|ゼンコク・ホウソウ・カイシ|トシ・ホウソウ・カイシ|ゼンコク・ホウソウ・シュウリョウ|トシ・ホウソウ・シュウリョウ|ゼンコク・チュウトウガッコウ・ユウショウ・ヤキュウ・タイカイノ・ウタ|キョウイクノ・ウタ|ジツギョウ・キョウイクノ・ウタ|トウキョウ・カイセイ・チュウガッコウ・コウカ|ケイオウ・ギジュク・ジュクカ|コマバノ・ウタ|ワレラ・ブンカヲ|ヒタチ・セイサクショ・コウシンキョク|ミツビシノ・ウタ|コウタイシデンカ・ゴタンジョウ・ホウシュクカ|ウミ・ユカバ|キゲン・2600ネン・ショウカ|キゲン・2600ネン・ショウカ|クニニ・チカフ|クニニ・チカフ|クニニ・チカフ|ワレラヲ・ミナハ|コウア・ホウコウノ・ウタ|イセ・ジングウニテ|ボクラノ・ダンケツ|キミノタメ|タイショウ・ホウタイビノ・ウタ|コノ・イッセン|ミイツ・イタダキ|カドデノ・アサ|アジヤノ・アオグモ|ニッポンノ・ハハノ・ウタ|ニッポンノ・ハハノ・ウタ|マスラオノ・ミチ|ヤスクニノ|ショウリノ・セイサン|ミイクサニ・ツカフ|アイコク・コモリウタ|ダイ1ショウ・タカチホ|ダイ2ショウ・ヤマト・シボ|ダイ3ショウ・ミフナデ|ダイ4ショウ・ミフネヨウ|ダイ5ショウ・ハヤスヒト・ウサ|ダイ6ショウ・カイドウ・カイコ|ダイ7ショウ・シラカタノ・ツ・ジョウリク|ダイ8ショウ・テンゴウ・カイコウ|ウミユカバ|ハナスミレ|ウミスズメ|ダイコウ・テンノウ・ホウトウカ|ドウホウノ・ウタ|ムゲイノ・ミチ|ミホトケハ|ワレラノ・ニッポン
16500 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】威風堂々 秋川雅史(T)
コンサートにおける軽妙なトークで人気のテノール、秋川雅史の新録音。幅広いジャンルのコラボレーションだが、聴きものはやはりカンツォーネだ。粗削りながらも朗々と歌われた「カルーソー」など、決して美声ではないのだが人を惹きつける不思議な力を持つ。(彦)【品番】 TECI-1107【JAN】 4988004097485【発売日】 2005年09月21日【収録内容】(1)Pride~威風堂々(2)津軽のふるさと(3)タイム・トゥ・セイ・グッバイ(duet with 半田美和子)(4)ヴォラーレ(5)カルーソー(6)千の風になって(7)グラナダ(8)歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲~アネモネ(9)いい日旅立ち(10)君と旅立とう(「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」ソロバージョン)(11)ここに君がいれば(歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り)(12)Pride~威風堂々(duet with 半田美和子)【関連キーワード】秋川雅史|アキカワ・マサフミ|イフウ・ドウドウ|プライド・イフウ・ドウドウ|ツガルノ・フルサト|タイム・トゥ・セイ・グッバイ|ヴォラーレ|カルーソー|センノ・カゼニ・ナッテ|グラナダ|カゲキ・カヴァレリア・ルスティカーナ・カンソウキョク・アネモネ|イイヒ・タビダチ|キミト・タビダトウ|ココニ・キミガ・イレバ|プライド・イフウ・ドウドウ
3142 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」 / グローリア 他 ピノック / イングリッシュ・コンサート 他[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/410502/4105020367.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」 / グローリア 他 ピノック / イングリッシュ・コンサート 他[2枚組]
有名曲の「四季」をはじめとして各種楽器の協奏曲のほかに、20世紀後半から再評価著しい声楽曲の「グローリア」を入れているのが、ファンにはうれしい選曲だ。ピノックらの軽快で清新な演奏が清々しい。【品番】 UCCG-3789~90【JAN】 4988005386946【発売日】 2005年03月23日【収録内容】●ヴィヴァルディ:[1](1)協奏曲集「四季」~第1番ホ長調RV269「春」(2)協奏曲集「四季」~第2番ト短調RV315「夏」(3)協奏曲集「四季」~第3番ヘ長調RV293「秋」(4)協奏曲集「四季」~第4番へ短調RV297「冬」(5)グローリア ニ長調RV.589[2](1)2つのヴァイオリン、2つのチェロ、弦楽と通奏低音のための協奏曲ト長調RV.575(2)2つのマンドリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ト長調RV.532(3)オーボエ、ヴァイオリン、弦楽と通奏低音のための協奏曲変ロ長調RV.548(4)フルート,弦楽と通奏低音のための協奏曲第2番ト短調RV.439「夜」(5)弦楽と通奏低音のための協奏曲ト長調RV.151「アラ・ルスティカ」(6)4つのヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ニ長調RV.549(7)ファゴット,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ短調RV.484(8)協奏曲ハ長調RV.558「種々の楽器のための」【関連キーワード】ヴィヴァルディ・キョウソウキョクシュウ・シキ・グローリア|キョウソウキョクシュウ・シキ・ダイ1バン・ホチョウチョウ・RV0269・ハル|キョウソウキョクシュウ・シキ・ダイ2バン・トタンチョウ・RV0315・ナツ|キョウソウキョクシュウ・シキ・ダイ3バン・ヘチョウチョウ・RV0293・アキ|キョウソウキョクシュウ・シキ・ダイ4バン・ヘタンチョウ・RV0297・フユ|グローリア・ニチョウチョウ・RV0589|2ツノ・ヴァイオリン・2ツノ・チェロ・ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・トチョウチョウ・RV0575|2ツノ・マンドリン・ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・トチョウチョウ・RV0532|オーボエ・ヴァイオリン・ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・ヘンロチョウチョウ・RV0548|フルート・ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・ダイ2バン・トタンチョウ・RV0439・ヨル|ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・トチョウチョウ・RV0151・アラ・ルスティカ|4ツノ・ヴァイオリン・ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・ニチョウチョウ・RV0549|ファゴット・ゲンガクト・ツウソウテイオンノタメノ・キョウソウキョク・ホタンチョウ・RV0484|キョウソウキョク・ハチョウチョウ・RV0558・シュジュノ・ガッキノタメノ
1571 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】オーケストラで綴る抒情歌[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/410510/4105100297.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】オーケストラで綴る抒情歌[2枚組]
【品番】 VICG-41208~9【JAN】 4988002494095【発売日】 2005年12月16日【収録内容】[1](1)早春賦(2)花(3)さくらさくら(4)花の街(5)この道(6)朧月夜(7)からたちの花(8)みかんの花咲く丘(9)夏は来ぬ~われは海の子(10)夏の思い出(11)たなばたさま(12)浜辺の歌(13)椰子の実(14)芭蕉布(15)宵待草(16)月の沙漠(17)ゆりかごのうた(18)紅葉(19)里の秋(20)ちいさい秋みつけた[2](1)赤とんぼ(2)夕やけこやけ(3)七つの子(4)冬の夜(5)お正月(6)雪の降る街を(7)ペチカ(8)かあさんの歌(9)四季の雨(10)美しき天然(11)荒城の月(12)出船(13)波浮の港(14)砂山(15)カチューシャの唄(16)ゴンドラの唄(17)しゃぼん玉(18)かなりや(19)あの町(20)故郷【関連キーワード】オーケストラデ・ツヅル・ジョジョウカ|ソウシュンフ|ハナ|サクラ・サクラ|ハナノ・マチ|コノミチ|オボロヅキヨ|カラタチノ・ハナ|ミカンノ・ハナ・サク・オカ|ナツハ・キヌ・ワレハ・ウミノ・コ|ナツノ・オモイデ|タナバタサマ|ハマベノ・ウタ|ヤシノ・ミ|バショウフ|ヨイマチグサ|ツキノ・サバク|ユリカゴノ・ウタ|モミジ|サトノ・アキ|チイサイ・アキ・ミツケタ|アカトンボ|ユウヤケ・コヤケ|ナナツノコ|フユノ・ヨル|オショウガツ|ユキノ・フル・マチヲ|ペチカ|カアサンノ・ウタ|シキノ・アメ|ウツクシキ・テンネン|コウジョウノ・ツキ|デフネ|ハブノ・ミナト|スナヤマ|カチューシャノ・ウタ|ゴンドラノ・ウタ|シャボンダマ|カナリヤ|アノマチ・コノマチ|フルサト
2933 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】小学生のためのNEW!心のハーモニー(8)演奏会・コンクールの歌4
小学生のための合唱曲集『小学生のための心のハーモニー』の新ヴァージョン。クラス単位から部活動のコンサート、コンクールまで目的別の構成で、学校現場で役に立つ合唱曲集だ。【品番】 VICS-61118【JAN】 4988002436873【発売日】 2004年05月21日【収録内容】(1)地球のかぞく(2)秋の帰り道(3)リトル・フィン・リトル・ウィング(4)ビードロ(5)きっとなにか(6)こころのありか(7)きみと遠回り(8)出会い そして深めあい(9)地球の歌(10)翼はいらない!(11)二十億光年の孤独(12)ぬすどぅーい(どろぼうの歌)【関連キーワード】ショウガクセイノタメノ・ニュー・ココロノ・ハーモニー・7・エンソウカイ・コンクールノ・ウタ・4|チキュウノ・カゾク|アキノ・カエリミチ|リトル・フィン・リトル・ウィング|ビードロ|キット・ナニカ|ココロノ・アリカ|キミト・トオマワリ|デアイ・ソシテ・フカメアイ|チキュウノ・ウタ|ツバサハ・イラナイ|ニジュウオクコウネンノ・コドク|ヌスドゥーイ・ドロボウノ・ウタ
2970 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ドリーム・オブ・ラブ~愛の夢~ 秋川雅史(T) 他
テノール歌手の秋川雅史がクラシックの名曲(すべての曲に及川眠子による日本語の歌詞が付けられている)を歌っている。粗削りながらも雄々しいヴォーカルに魅力を感じる人もいるだろう。アレンジにはポップスのテイストも取り入れられている。(治)【品番】 TECI-1060【JAN】 4988004092657【発売日】 2004年05月26日【収録内容】(1)息吹-アルハンブラの思い出(タレガ)(2)Faraway-アランフェス協奏曲第2楽章(ロドリーゴ)(3)愛の夢-「三つの夜想曲」~愛の夢(リスト)(4)星を継ぐ者に-亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)(5)もう微笑んで-24の前奏曲第15番「雨だれ」(ショパン)(6)生まれた意味-花の歌(ランゲ)(7)氷の中の夏-シシリエンヌ(フォーレ)(8)奇跡のかけら-練習曲第3番「別れの曲」(ショパン)(9)揺れる瞬間-ピアノ・ソナタ第14番「月光」(ベートーヴェン)(10)しずく-「動物の謝肉祭」~白鳥(サン=サーンス)【関連キーワード】秋川雅史|アキカワ・マサフミ|ドリーム・オブ・ラブ・アイノ・ユメ|イブキ|ファラウェイ|アイノ・ユメ|ホシヲ・ツグ・モノニ|モウ・ホホエンデ|ウマレタ・イミ|コオリノ・ナカノ・ナツ|キセキノ・カケラ|ユレル・シュンカン|シズク
2933 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】点と面 沢井一恵(箏) 佐渡裕 / 兵庫芸術文化センターo.
坂本龍一が沢井一恵の委嘱によって初めて箏協奏曲を創作。冬、春、夏、秋をモチーフとした四つの楽章は、人生の四季と呼応する。グバイドゥーリナの「樹影にて」は、N響との初演(18年)以来の待望の再演。二人の傑出した才能が筝に見出した新たな美の世界をファンタジックに開花させている。(直)【品番】 RZCM-46928【JAN】 4988064469284【発売日】 2011年10月12日【収録内容】●坂本龍一:(1)箏とオーケストラのための協奏曲●グバイドゥーリナ:(2)樹影にて~アジアの箏とオーケストラのための※[特殊紙パッケージ仕様]【関連キーワード】沢井一恵|ソフィヤ・アスガトーヴナ・グバイドゥーリナ|佐渡裕|坂本龍一|兵庫芸術文化センター管弦楽団|サワイ・カズエ|ソフィヤ・アスガトーヴナ・グバイドゥーリナ|サドユタカ|サカモト・リュウイチ|ヒョウゴ・ゲイジュツ・ブンカ・センター・カンゲンガクダン|テント・メン|コトト・オーケストラノタメノ・キョウソウキョク|ジュエイニテ・アジアノ・コトト・オーケストラノタメノ
3300 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】フィギュア・スケート・ミュージック最新ベスト2009 / 2010
2010年の冬季オリンピック・イヤーに合わせた企画盤。日本人選手の活躍が期待されるフィギュア・スケートで使用される楽曲を中心に、過去の話題の名曲も併せて収録。フィギュア・ファンは押さえたい一枚だ。【品番】 SICC-1266【JAN】 4547366050882【発売日】 2009年12月23日【収録内容】(1)「モーセ」と「マルコ・ポーロ」組曲 メイン・テーマ(モリコーネ)(2)「レクイエム」~怒りの日、涙の日(モーツァルト)(3)「仮面舞踏会」~ワルツ(ハチャトゥリアン)(4)前奏曲嬰ハ短調op.3-2(ラフマニノフ)(5)カプリース第24番(パガニーニ)(6)「オペラ座の怪人」~ミュージック・オブ・ザ・ナイト(ロイド=ウェッバー)(7)組曲「火の鳥」(1919年版)~カスチェイ王の凶暴な踊り、子守唄、終曲(ストラヴィンスキー)(8)オルガン、ハープシコードと管弦楽のための組曲(管弦楽組曲第2番・第3番より)~第3楽章・エア(G線上のアリア)(J.S.バッハ)(9)バレエ「スパルタクス」~スパルタクスとフリーギアのアダージョ(ハチャトゥリアン)(10)バレエ組曲「道」~ザンパーノの孤独と涙(ロータ)(11)ピアノ協奏曲ヘ調(ガーシュウィン)(12)ジェームズ・ボンドのテーマ(ノーマン)(13)秋を感じて(ブラシオ)(14)月の光(ドビュッシー)【関連キーワード】フィギュア・スケート・ミュージック・サイシン・ベスト・2009・2010|モーセト・マルコ・ポーロ・クミキョク・メイン・テーマ|レクイエム・イカリノヒ|レクイエム・ナミダノヒ|カメン・ブトウカイ・ワルツ|ゼンソウキョク・エイハタンチョウ・OP0003・2|カプリース・ダイ24バン|オペラザノ・カイジン・ミュージック・オブ・ザ・ナイト|クミキョク・ヒノ・トリ・1919ネンバン・カスチェイ・オウノ・キョウボウナ・オドリ|クミキョク・ヒノ・トリ・1919ネンバン・コモリウタ|クミキョク・ヒノ・トリ・1919ネンバン・シュウキョク|オルガン・ハープシコードト・カンゲンガクノタメノ・クミキョク・カンゲンガク・クミキョク・ダイ2バン・ダイ3バンヨリ・ジーセンジョウノ・アリア|バレエ・スパルタクス・スパルタクスト・フリーギアノ・アダージョ|バレエ・クミキョク・ミチ・ザンパーノノ・コドクト・ナミダ|ピアノ・キョウソウキョク・ヘチョウ|ジェームズ・ボンドノ・テーマ|アキヲ・カンジテ|ツキノ・ヒカリ
2095 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】武満徹:秋庭歌一具 伶楽舎
何と美しい雅楽なのだろう! 古代の響きと抑揚を持ちながら、空間の作り方や音色の組み立て方、風味豊かな旋律などはまったく武満の世界になっている。日本人としての感性や情緒が懐かしいまでに彷彿と呼び覚まされる作品である。中高生諸君、雅楽はまずこれを聴くべし!!(弘)【品番】 SICC-85【JAN】 4547366006476【発売日】 2002年09月04日【収録内容】秋庭歌一具【関連キーワード】武満徹|タケミツトオル|タケミツ・トオル・シュウテイガ・イチグ|シュウテイガ・イチグ
3080 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】別宮貞雄:チェロ協奏曲 / ヴァイオリン協奏曲 堤剛(VC)前橋汀子(VN) 若杉弘 / 東京都so.
うっかりするとほとんど後期ロマンのような作品に聴こえるが、これらは69年と97年の作品。この時期にそうした曲を書くというのは、骨があるというのか何というか、ともかく確信犯ではある。演奏にはある種の“ひたむきさ"がよく出ているけれど。(教)【品番】 SICC-48【JAN】 4547366002591【発売日】 2002年02月20日【収録内容】(1)チェロ協奏曲「秋」(2)ヴァイオリン協奏曲【関連キーワード】別宮貞雄|ベック・サダオ|ベック・サダオ・チェロ・キョウソウキョク・ヴァイオリン・キョウソウキョク|チェロ・キョウソウキョク・アキ|ヴァイオリン・キョウソウキョク
3080 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】テレビCM クラシック ベスト ペーター・レーゼル / 中澤きみ子 / チェコ少年合唱団"ボニ・プエリ" / パヴェル・ホラーク / ヤロスラフ・トゥマ / 秋山和慶 / 東京交響楽団【J2023/5/10発売】
【品番】 KICW-6891【JAN】 4988003613747【発売日】 2023年05月10日【収録内容】(1)トルコ行進曲(2)愛のあいさつ(3)ハレルヤコーラス(4)ボレロ 【抜粋】(5)アラベスク 第1番(6)2つのヴァイオリンのための協奏曲 第1楽章(7)交響曲 第9番「新世界より」第4楽章(8)ラデツキー行進曲(9)ベルガマスク組曲第3曲「月の光」(10)夢路より(11)アヴェ・マリア(12)ペール・ギュント第1組曲より「朝」(13)弦楽四重奏曲第1番 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ(14)クシコス・ポスト(15)ラ・カンパネラ(16)G線上のアリア【関連キーワード】テレビシーエム・クラシック・ベスト|トルココウシンキョク|アイノアイサツ|ハレルヤコーラス|ボレロ|アラベスク・ダイ1バン|フタツノバイオリンノタメノキョウソウキョク・ダイ1ガクショウ|コウキョウキョク・ダイ9バン・シンセカイヨリ・ダイ4ガクショウ|ラデツキーコウシンキョク|ベルガマスククミキョクダイ3キョク・ツキノヒカリ|ユメジヨリ|アベ・マリア|ペール・ギュントダイ1クミキョクヨリ・アサ|ゲンガクシジュウソウキョクダイ1バン・ダイ2ガクショウ・アンダンテ・カンタービレ|クシコス・ポスト|ラ・カンパネラ|ジーセンジョウノアリア
2400 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】韓国ドラマのクラシック Romantic Classic on K-drama[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/412007/4120071108.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】韓国ドラマのクラシック Romantic Classic on K-drama[2枚組]
TVドラマ『愛の不時着』など、話題になった韓国ドラマの劇中に効果的に使われるクラシックの名曲をCD2枚に収めている。ドラマやその場面を思い出しながら、じっくりと楽しむことができる。【品番】 KICC-1517~8【JAN】 4988003563929【発売日】 2020年09月23日【収録内容】[1](1)「愛の不時着」~兄のための歌 The Song for My Brother(2)「愛の不時着」/「ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?~」~ノクターン第2番(ショパン)(3)「ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?~」~亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)(4)「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」~ボレロ(抜粋)(ラヴェル)(5)「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」~組曲「マ・メール・ロワ」-第5曲 妖精の園(ラヴェル)(6)「アルハンブラ宮殿の思い出」~アルハンブラ宮殿の思い出(タレガ)(7)「ホテルデルーナ~月明かりの恋人~」~月光ソナタ-第1楽章(ピアノ・ソナタ第14番)(ベートーヴェン)(8)「ただひとつの愛」~バレエ組曲「くるみ割り人形」-こんぺい糖の踊り(チャイコフスキー)(9)「ただひとつの愛」~バレエ組曲「ジゼル」-愛の情景(チャイコフスキー)(10)「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」~2台のピアノのためのソナタK.448(375a)-第1楽章(抜粋)(モーツァルト)(11)「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」~交響曲第3番「英雄」-第1楽章(抜粋)(ベートーヴェン)(12)「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」~シチリアーノ(フォーレ)(13)「密会」~幻想曲D.940(抜粋)(シューベルト)(14)「密会」~パガニーニの主題による狂詩曲-第18変奏(ラフマニノフ)(15)「密会」~ロンドK.511(抜粋)(モーツァルト)[2](1)「ミスター・サンシャイン」~グリーンスリーヴスによる幻想曲(ヴォーン・ウィリアムズ)(2)「死の賛美」~オペラ「リナルド」-私を泣かせて下さい(ヘンデル)(3)「蒼のピアニスト」~パガニーニによる大練習曲-第3曲 ラ・カンパネラ(リスト)(4)「蒼のピアニスト」~「四季」-6月 舟歌(チャイコフスキー)(5)「ベートーべン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~」~「軽騎兵」序曲(抜粋)(スッペ)(6)「ベートーべン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~」~「ウィリアム・テル」序曲(抜粋)(ロッシーニ)(7)「ベートーべン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~」~交響曲第9番「合唱つき」-第4楽章(抜粋)(ベートーヴェン)(8)「パリの恋人」~タイスの瞑想曲(マスネ)(9)「天国の階段」~ピアノ協奏曲第1番-第2楽章(抜粋)(ショパン)(10)「春のワルツ」~愛しのクレメンタイン(モントローズ)(11)「春のワルツ」~ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」-第3楽章(ベートーヴェン)(12)「冬のソナタ」~トロイメライ(シューマン)(13)「冬のソナタ」~ヴォカリーズ(ラフマニノフ)(14)「夏の香り」~セレナーデ(シューベルト/リスト編)(15)「秋の童話」~禁じられた遊び(愛のロマンス)(イエペス編)【関連キーワード】カンコク・ドラマノ・クラシック・ロマンティック・クラシック・オン・K・ドラマ|アニノタメノ・ウタ・ザ・ソング・フォー・ブラザー|ノクターン・ダイ2バン|ナキ・オウジョノタメノ・パヴァーヌ|ボレロ|クミキョク・マ・メール・ロワ・ダイ5キョク・ヨウセイノ・ソノ|アルハンブラ・キュウデンノ・オモイデ|ゲッコウ・ソナタ・ダイ1ガクショウ・ピアノ・ソナタ・ダイ14バン|バレエ・クミキョク・クルミワリ・ニンギョウ・コンペイトウノ・オドリ|バレエ・クミキョク・ジゼル・アイノ・ジョウケイ|2ダイノ・ピアノノタメノ・ソナタ・K0448・0375・A・ダイ1ガクショウ|コウキョウキョク・ダイ3バン・エイユウ・ダイ1ガクショウ|シチリアーノ|ゲンソウキョク・D0940|パガニーニノ・シュダイニヨル・キョウシキョク・ダイ18ヘンソウ|ロンド・K0511|グリーンスリーヴスニヨル・ゲンソウキョク|オペラ・リナルド・ワタシヲ・ナカセテクダサイ|パガニーニニヨル・ダイレンシュウキョク・ダイ3キョク・ラ・カンパネラ|シキ・6ガツ・フナウタ|ケイキヘイ・ジョキョク|ウィリアム・テル・ジョキョク|コウキョウキョク・ダイ9バン・ガッショウツキ・ダイ4ガクショウ|タイスノ・メイソウキョク|ピアノ・キョウソウキョク・ダイ1バン・ダイ2ガクショウ|イトシノ・クレメンタイン|ピアノ・ソナタ・ダイ17バン・テンペスト・ダイ3ガクショウ|トロイメライ|ヴォカリーズ|セレナーデ|キンジラレタ・アソビ・アイノ・ロマンス
2530 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】フィギュアスケート・ミュージック 2018-2019
フィギュアスケートの選手がプログラムで使用する楽曲を集めたコレクション・アルバム。2018~2019年シーズン編で、クラシックの名曲から映画音楽、J-POPソングまで幅広く、美と技の競演を彩るナンバーが楽しめる。【品番】 KICS-3759【JAN】 4988003532369【発売日】 2018年12月05日【収録内容】(1)秋を感じて(ブラシオ)(羽生結弦SP)(2)アート・オン・アイス(マルトン)(羽生結弦FS)(3)小雀に捧げる歌(コルツェニオフスキー)(宮原知子SP)(4)ブエノスアイレスの冬(ピアソラ)(宮原知子FS/島田高志郎FS)(5)「四季」-「冬」~第1楽章(ヴィヴァルディ)(樋口新葉FS/宮原知子FS)(6)天国への階段(ペイジ,プラント)(宇野昌磨SP)(7)ピアノ・ソナタ第14番「月光」~第1楽章(ベートーヴェン)(宇野昌磨FS)(8)オペラ「カルメン」第2組曲~ハバネラ(ビゼー)(アリーナ・ザギトワFS)(9)オペラ「カルメン」第2組曲~闘牛士の歌(ビゼー)(ミハイル・コリャダFS)(10)キャラバン(エリントン,ティゾール)(ネイサン・チェンSP)(11)リベルタンゴ(ピアソラ)(エフゲニア・メドベージェワFS/ウィーヴァー&ポジェRD)(12)ジムノペディ第1番(サティ)(坂本花織SP)(13)ニュー・シネマ・パラダイス(モリコーネ)(友野一希SP)(14)ロミオとジュリエット(N.ロータ)(ブレイディ・テネルFS)(15)オペラ「ウィリアム・テル」序曲(フィギュアスケート競技用編集版)(ロッシーニ)(田中刑事FS)(16)月の光(ドビュッシー)(紀平梨花SP)(17)G線上のアリア(J.S.バッハ)(山本章太SP)【関連キーワード】フィギュアスケート・ミュージック・2018・2019|アキヲ・カンジテ|アート・オン・アイス|コガラニ・ササゲル・ウタ|ブエノスアイレスノ・フユ|シキ・フユ・ダイ1ガクショウ|テンゴクヘノ・カイダン|ピアノ・ソナタ・ダイ14バン・ゲッコウ・ダイ1ガクショウ|オペラ・カルメン・ダイ2クミキョク・ハバネラ|オペラ・カルメン・ダイ2クミキョク・トウギュウシノ・ウタ|キャラバン|リベルタンゴ|ジムノペディ・ダイ1バン|ニュー・シネマ・パラダイス|ロミオト・ジュリエット|オペラ・ウィリアム・テル・ジョキョク|ツキノ・ヒカリ|Gセンジョウノ・アリア
2200 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】こどもくらしっく やさしい胎教[2枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/411503/4115032329.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】こどもくらしっく やさしい胎教[2枚組]
【品番】 NESO-012【JAN】 4562469421087【発売日】 2015年05月27日【収録内容】[1](1)ヴァイオリン協奏曲集「四季」~協奏曲第1番ホ長調RV.269「春」~第1楽章(ヴィヴァルディ)(2)ヴァイオリン協奏曲集「四季」~協奏曲第3番ヘ長調RV.293「秋」~第1楽章(ヴィヴァルディ)(3)心と口と行いと生活でBWV147~第6曲「主よ,人の望みの喜びよ」(J.S.バッハ)(4)楽しき狩りこそ我が喜びBWV208~第9曲「羊は安らかに草を食み」(J.S.バッハ)(5)G線上のアリアBWV1068(J.S.バッハ)(6)バレエ組曲「白鳥の湖」op.20a(第2幕)~花のワルツ(チャイコフスキー)(7)バレエ組曲「くるみ割り人形」op.71a~第2曲 行進曲(チャイコフスキー)(8)バレエ組曲「くるみ割り人形」op.71a~第6曲 ロシアの踊り(チャイコフスキー)(9)バレエ組曲「くるみ割り人形」op.71a~第9曲 シュガープラム(金平糖)の精の踊り(チャイコフスキー)(10)交響曲第5番op.67「運命」~第1楽章(ベートーヴェン)(11)トランペット協奏曲変ホ長調~第1楽章(ハイドン)(12)水上の音楽第2組曲~序章(ヘンデル)(13)ラデツキー行進曲op.228(J.シュトラウス1世)(14)歌劇「カルメン」~第1幕への前奏曲(ビゼー)(15)カノン(パッヘルベル)[2](1)第1部小さい子供のために~第10曲「楽しき農夫」(シューマン)(2)子供の情景op.15~第7曲「トロイメライ」(シューマン)(3)ベルガマスク組曲~第3曲「月の光」(ドビュッシー)(4)子供の領分~第1曲「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」(ドビュッシー)(5)ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」~第2楽章(ベートーヴェン)(6)ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2「月光」~第1楽章(ベートーヴェン)(7)ゴルトベルク変奏曲BWV988~アリア(J.S.バッハ)(8)ゴルトベルク変奏曲BWV988~第15変奏ト短調 5度の反行カノン(J.S.バッハ)(9)子守唄変ニ長調op.57(ショパン)(10)ノクターン第2番変ホ長調op.9-2(ショパン)(11)プレリュード第15番変ニ長調op.28「雨だれ」(ショパン)(12)ポロネーズ第6番変イ長調op.53「英雄」(ショパン)(13)エチュード第3番ホ長調op.10-3「別れの曲」(ショパン)(14)エチュード第5番変ト長調op.10-5「黒鍵」(ショパン)(15)エチュード第12番ハ短調op.10-12「革命」(ショパン)【関連キーワード】コドモ・クラシック・ヤサシイ・タイキョウ|ヴァイオリン・キョウソウキョクシュウ・シキ・キョウソウキョク・ダイ1バン・ホチョウチョウ・RV0269・ハル・ダイ1ガクショウ|ヴァイオリン・キョウソウキョクシュウ・シキ・キョウソウキョク・ダイ3バン・ヘチョウチョウ・RV0293・アキ・ダイ1ガクショウ|ココロト・クチト・オコナイト・セイカツデ・BWV0147・ダイ6キョク・シュヨ・ヒトノ・ノゾミノ・ヨロコビヨ|タノシキ・カリコソ・ワガ・ヨロコビ・BWV0208・ダイ9キョク・ヒツジハ・ヤスラカニ・クサヲ・ハミ|Gセンジョウノ・アリア・BWV1068|バレエ・クミキョク・ハクチョウノ・ミズウミ・OP0020A・ハナノ・ワルツ|バレエ・クミキョク・クルミワリ・ニンギョウ・OP0071A・ダイ2キョク・コウシンキョク|バレエ・クミキョク・クルミワリ・ニンギョウ・OP0071A・ダイ6キョク・ロシアノ・オドリ|バレエ・クミキョク・クルミワリ・ニンギョウ・OP0071A・ダイ9キョク・シュガープラム・コンペイトウノ・セイノ・オドリ|コウキョウキョク・ダイ5バン・OP0067・ウンメイ・ダイ1ガクショウ|トランペット・キョウソウキョク・ヘンホチョウチョウ・ダイ1ガクショウ|スイジョウノ・オンガク・ダイ2クミキョク・ジョショウ|ラデツキー・コウシンキョク・OP0228|カゲキ・カルメン・ダイ1マクヘノ・ゼンソウキョク|カノン|ダイ1ブ・チイサイ・コドモノタメニ・ダイ10キョク・タノシキ・ノウフ|コドモノ・ジョウケイ・OP0015・ダイ7キョク・トロイメライ|ベルガマスク・クミキョク・ダイ3キョク・ツキノ・ヒカリ|コドモノ・リョウブン・ダイ1キョク・グラドゥス・アド・パルナッスム・ハカセ|ピアノ・ソナタ・ダイ8バン・ハタンチョウ・OP0013・ヒソウ・ダイ2ガクショウ|ピアノ・ソナタ・ダイ14バン・エイハタンチョウ・OP0027・2・ゲッコウ・ダイ1ガクショウ|ゴルトベルク・ヘンソウキョク・BWV0988・アリア|ゴルトベルク・ヘンソウキョク・BWV0988・ダイ15ヘンソウ・トタンチョウ・5ドノ・ハンコウ・カノン|コモリウタ・ヘンニチョウチョウ・OP0057|ノクターン・ダイ2バン・ヘンホチョウチョウ・OP0009・2|プレリュード・ダイ15バン・ヘンニチョウチョウ・OP0028・アマダレ|ポロネーズ・ダイ6バン・ヘンイチョウチョウ・OP0053・エイユウ|エチュード・ダイ3バン・ホチョウチョウ・OP0010・3・ワカレノ・キョク|エチュード・ダイ5バン・ヘントチョウチョウ・OP0010・5・コッケン|エチュード・ダイ12バン・ハタンチョウ・OP0010・12・カクメイ
2037 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】三瀬和朗:作品集
東京藝大を経て桐朋学園大で後進の指導に力を注いてきた三瀬(1947~)の、最近作を集めた個展のライヴ。師を心から慕う教え子たちによる演奏が、何よりの魅力だ。多彩な響きと広がりのある音楽世界を追求している三瀬作品を、情熱を持って再現しようとする彼らの意欲が聴こえてくる。(堀)【品番】 OVCL-00538【JAN】 4526977005382【発売日】 2014年05月28日【収録内容】●三瀬和朗:(1)「トリグリフ」~ヴァイオリン,チェロとピアノのための(2)「変光星」~ピアノ独奏のための(3)「ラ・トゥレス」~フルート,ヴァイオリンとピアノのための(ピアノヴァージョン)(4)「この秋の日々の…」~独奏フルートと弦楽オーケストラによる(5)「滄海の詩2」~独奏ヴァイオリン,弦楽オーケストラと打楽器のための(6)「子守唄」~フルート,ヴァイオリン,弦楽オーケストラとヴィブラフォーンのための【関連キーワード】ミセ・カズオ・サクヒンシュウ|トリグリフ・ヴァイオリン・チェロト・ピアノノタメノ|ヘンコウセイ・ピアノ・ドクソウノタメノ|ラ・トゥレス・フルート・ヴァイオリント・ピアノノタメノ|コノ・アキノ・ヒビノ・ドクソウ・フルートト・ゲンガク・オーケストラニヨル|ソウカイノ・シ・2・ドクソウ・ヴァイオリン・ゲンガク・オーケストラト・ダガッキノタメノ|コモリウタ・フルート・ヴァイオリン・ゲンガク・オーケストラト・ヴィブラフォーンノタメノ
3300 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】旬歌~美しき国に生まれて LEGEND
童謡や唱歌を男声コーラスとピアノ伴奏(一部にヴァイオリンが参加)で嗜む企画アルバム。一昔前ならダークやボニー、デュークらヴォーカル・グループの仕事だが、若い声楽家ならではの仕上がりが嬉しい。ハーモニー主体の作りや選曲に、先達たちへの敬意も感じとれる。このスタイル復権の足がかりとなるか。(榊)【品番】 MHCL-2104【JAN】 4582290382753【発売日】 2012年07月25日【収録内容】(1)花(2)早春賦(3)朧月夜(4)からたちの花(5)夏の思い出(6)椰子の実(7)夏は来ぬ(8)浜辺の歌(9)ちいさい秋みつけた(10)赤とんぼ(11)叱られて(12)旅愁(13)落葉松(14)かあさんの歌(15)花嫁人形(16)この道(17)月の沙漠(18)冬の星座(19)仰げば尊し(20)故郷【関連キーワード】LEGEND|レジェンド|シュンカ・ウツクシキ・クニニ・ウマレテ|ハナ|ソウシュンフ|オボロヅキヨ|カラタチノ・ハナ|ナツノ・オモイデ|ヤシノ・ミ|ナツハ・キヌ|ハマベノ・ウタ|チイサイ・アキ・ミツケタ|アカトンボ|シカラレテ|リョシュウ|カラマツ|カアサンノ・ウタ|ハナヨメ・ニンギョウ|コノ・ミチ|ツキノ・サバク|フユノ・セイザ|アオゲバ・トウトシ|フルサト
3142 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】日本の詩 池松宏(CB)
思わず口ずさみたくなるような、誘いに満ちた歌い回しの上手さに唸るばかり。高音域中心に弾かれる「すみれの花咲く頃」など、美声のバリトンを聴くような錯覚に陥る。編曲も総じて趣味が良く、自らピアノも担当する小林信吾のセンスは特筆したい(「黄昏のビギン」は聴きものだ)。たっぷりとした残響が美しい録音。★(榊)【品番】 MUCD-1231【JAN】 4582114156362【発売日】 2010年08月18日【収録内容】(1)すみれの花咲く頃(デーレ/小林信吾編)(2)椰子の実(大中寅二/長生淳編)(3)浜辺の歌(成田為三/松川儒編)(4)故郷(岡野貞一/松川儒編)(5)わらべうた:ほたる~ずいずいずっころばし~通りゃんせ~山寺の和尚さん(小林信吾編)(6)小さな空(武満徹/長生淳編)(7)知床旅情(森繁久彌/小林信吾編)(8)中国地方の子守唄(山田耕筰/野田智子編)(9)黄昏のビギン(中村八大/小林信吾編)(10)秋のメロディ:夕やけこやけ(草川信/長生淳編)~もみじ(岡野貞一/長生淳編)~赤とんぼ(山田耕筰/長生淳編)(11)花(滝廉太郎/松川儒編)(12)初恋(越谷達之助)(13)美しき天然(田中穂積/小林信吾編)(14)竹田の子守唄(京都民謡/野田智子編)【関連キーワード】池松宏|イケマツヒロシ|ニホンノ・ウタ|スミレノ・ハナ・サク・コロ|ヤシノ・ミ|ハマベノ・ウタ|フルサト|ワラベウタ・ホタル|ズイズイズッコロバシ|トオリャンセ|ヤマデラノ・オショウサン|チイサナ・ソラ|シレトコ・リョジョウ|チュウゴク・チホウノ・コモリウタ|タソガレノ・ビギン|アキノ・メロディ・ユウヤケコヤケ|モミジ|アカトンボ|ハナ|ハツコイ|ウツクシキ・テンネン|タケダノ・コモリウタ
2933 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ふるさと~鶫真衣 童謡・唱歌をうたう 鶫真衣(S) オーケストラアンサンブル金沢
陸上自衛隊中部方面音楽隊の歌姫として人気を博している鶫真衣とオーケストラアンサンブル金沢との共演による童謡・唱歌アルバム。透明感あふれるソプラノと贅沢なフルオーケストラで、歌い継ぎたい日本のこころを表現している。【品番】 COCQ-85579【JAN】 4549767147079【発売日】 2022年02月23日【収録内容】(1)花(2)朧月夜(3)夏は来ぬ(4)椰子の実(5)竹田の子守唄(6)月の沙漠(7)里の秋(8)赤とんぼ(9)ちいさい秋みつけた(10)冬景色(11)ゆき(12)童神(13)犬のおまわりさん(14)さんぽ(15)手紙~拝啓十五の君へ~(16)ふるさと(17)犀川【関連キーワード】鶫真衣|オーケストラ・アンサンブル金沢|陸上自衛隊中部方面音楽隊|柴田昌宜|ツグミマイ|オーケストラ・アンサンブル・カナザワ|リクジョウ・ジエイタイ・チュウブ*ホウメン・オンガク*タイ|シバタマサノリ|フルサト・ツグミ・マイ・ドウヨウ・ショウカヲウタウ|ハナ|オボロヅキヨ|ナツハ・キヌ|ヤシノミ|タケダノ・コモリウタ|ツキノ・サバク|サトノ・アキ|アカトンボ|チイサイ・アキ・ミツケタ|フユゲシキ|ユキ|ワラビガミ|イヌノ・オマワリサン|サンポ|テガミ・ハイケイ・ジュウゴノ・キミヘ|フルサト|サイガワ
2970 円 (税込 / 送料別)
![【国内盤CD】【新品】武満徹:オーケストラ作品集[5枚組]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/412008/4120080474.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】武満徹:オーケストラ作品集[5枚組]
武満徹生誕90周年記念のBOX。初期の「弦楽のためのレクイエム」から最後のオーケストラ作品となった「スペクトラル・カンティクル」まで、主要な作品はほぼ網羅されている。世界の武満をじっくりと味わいたい。【品番】 COCQ-85505~9【JAN】 4549767101811【発売日】 2020年10月21日【収録内容】●武満徹:[1](1)弦楽のためのレクイエム(2)ノヴェンバー・ステップス(琵琶,尺八,オーケストラのための)(3)遠い呼び声の彼方へ!(ヴァイオリンとオーケストラのための)(4)ヴィジョンズ(オーケストラのための)[2](1)ジェモー(オーボエ,トロンボーン,2つのオーケストラ,2人の指揮者のための)(2)夢窓(オーケストラのための)(3)精霊の庭(オーケストラのための)[3](1)秋(琵琶,尺八,オーケストラのための)(2)ア・ウェイ・ア・ローン2(弦楽オーケストラのための)(3)ウォーター・ドリーミング(フルートとオーケストラのための)(4)トゥイル・バイ・トワイライト(オーケストラのための)[4](1)地平線のドーリア(2)「環礁」(ソプラノとオーケストラのための)(3)鳥は星形の庭に降りる(4)群島S.(21人の奏者のための)(5)弦楽器のためのコロナ2(補遺)[5](1)スペクトラル・カンティクル(ヴァイオリン,ギター,オーケストラのための)(2)星・島(スター・アイル)(オーケストラのための)(3)夢の時(オーケストラのための)(4)グリーン(5)樹の曲※[箱付き]【関連キーワード】タケミツ・トオル・オーケストラ・サクヒンシュウ|ゲンガクノタメノ・レクイエム|ノヴェンバー・ステップス|トオイ・ヨビゴエノ・カナタヘ|ヴィジョンズ|ジェモー|ムソウ|セイレイノ・ニワ|アキ|ア・ウェイ・ア・ローン・2|ウォーター・ドリーミング|トゥイル・バイ・トワイライト|チヘイセンノ・ドーリア|カンショウ|トリハ・ホシガタノ・ニワニ・オリル|グントウ・S|ゲンガッキノタメノ・コロナ・2|スペクトラル・カンティクル|スター・アイル|ユメノ・トキ|グリーン|キノ・キョク
4950 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】クラシックで聴く 涙うた
J-POPの泣ける歌をクラシカル・インスト・カヴァーするコンピ。Official髭男dism「宿命」などの話題曲からAI「Story」やスピッツ「楓」などの定番ソングまで、秋にぴったりの切ないナンバーがピアノやチェロの癒しの音色で楽しめる。【品番】 COCQ-85503【JAN】 4549767096087【発売日】 2020年09月02日【収録内容】(1)宿命(2)ラブ・ストーリーは突然に(3)楓(4)馬と鹿(5)花束を君に(6)LOVE LOVE LOVE(7)SEASONS(8)瞳をとじて(9)366日(10)Story(11)月光(12)ハナミズキ(13)やさしさで溢れるように(14)3月9日(15)糸【関連キーワード】クラシックデ・キク・ナミダウタ|シュクメイ|ラブ・ストーリーハ・トツゼンニ|カエデ|ウマト・シカ|ハナタバヲ・キミニ|ラヴ・ラヴ・ラヴ|シーズンズ|ヒトミヲ・トジテ|366ニチ|ストーリー|ゲッコウ|ハナミズキ|ヤサシサデ・アフレルヨウニ|3ガツ・ココノカ|イト
2200 円 (税込 / 送料別)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ザ・ベスト からたちの花~鮫島有美子が歌う日本のうた 鮫島有美子(S)
日本を代表するソプラノ歌手、鮫島有美子が歌う日本のうたのベスト・アルバム。「からたちの花」「この道」「花の街」「浜辺の歌」「夏の思い出」「初恋」「故郷」など、懐かしく美しいメロディの数々が唯一無二の歌声で楽しめる。【品番】 COCN-60089【JAN】 4549767075983【発売日】 2019年11月27日【収録内容】(1)この道(2)早春賦(3)朧月夜(4)荒城の月(5)砂山(6)からたちの花(7)花(8)花の街(9)浜辺の歌(10)夏の思い出(11)椰子の実(12)初恋(13)故郷(14)ちいさい秋みつけた(15)ゴンドラの唄(16)城ケ島の雨(17)浜千鳥(18)宵待草(19)忘れな草をあなたに(20)中国地方の子守歌(21)長崎の鐘(22)ここに幸あり【関連キーワード】鮫島有美子|サメジマユミコ|ザ・ベスト・カラタチノ・ハナ・サメジマ・ユミコガ・ウタウ・ニホンノ・ウタ|コノ・ミチ|ソウシュンフ|オボロヅキヨ|コウジョウノ・ツキ|スナヤマ|カラタチノ・ハナ|ハナ|ハナノ・マチ|ハマベノ・ウタ|ナツノ・オモイデ|ヤシノ・ミ|ハツコイ|フルサト|チイサイ・アキ・ミツケタ|ゴンドラノ・ウタ|ジョウガシマノ・アメ|ハマチドリ|ヨイマチグサ|ワスレナグサヲ・アナタニ|チュウゴクチホウノ・コモリウタ|ナガサキノ・カネ|ココニ・サチアリ
1980 円 (税込 / 送料別)