「クラシック > その他」の商品をご紹介します。

(オムニバス) あの頃の歌 [CD]

(オムニバス) あの頃の歌 [CD]

ANOKORO NO UTA詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2006/2/1(オムニバス) / あの頃の歌ANOKORO NO UTA ジャンル クラシックその他 関連キーワード (オムニバス)コロムビア・オーケストラ下八川圭祐佐藤美子松山芳野里関種子田谷力三内田栄一戦前、戦中に活躍した、錚々たる顔ぶれによる、功成り名遂げた時の歌声を収録した2枚組仕様。本作は日本で創唱し、あるいはそれぞれの極めつけと言われる歌曲、アリアを選曲した1969~71年録音の作品。 (C)RS録音:1969~71年収録曲目11.歌劇 『カルメン』 前奏曲より(1:10)2.歌劇 『カルメン』 より 闘牛士の歌(4:56)3.歌劇 『カルメン』 より ハバネラ(4:10)4.喜歌劇 『天国と地獄』 序曲より(2:07)5.歌劇 『コルネヴィルの鐘』 より 波をけり(2:58)6.歌劇 『ホフマン物語』 より ホフマンの舟唄(2:59)7.歌劇 『フラ・ディアヴォロ』 より 岩にもたれた(3:03)8.ラヴ・イン・アイドルネス(1:02)9.歌劇 『ミニヨン』 より 君よ知るや南の国(5:54)10.喜歌劇 『ボッカチオ』 より 恋はやさし(3:41)11.喜歌劇 『ボッカチオ』 より 三馬鹿の唄(2:21)12.歌劇 『リゴレット』 より 女心の歌(2:09)13.歌劇 『マルタ』 序曲より(1:17)21.シューベルトの子守歌(3:56)2.ブラームスの子守歌(2:02)3.菩提樹(4:55)4.出船(2:10)5.故郷を離るる歌(2:56)6.蚤の歌(3:13)7.埴生の宿(2:58)8.故郷の空(1:53)9.城ヶ島の雨(3:37)10.浜辺の歌(2:54)11.庭の千草(2:40)12.宵待草(2:21)13.泊り舟(2:41)14.秋の月(2:21)15.ステンカ・ラージン(2:20)16.旅愁(3:23)17.四葉のクローバー(2:18)18.流浪の民(4:12)19.波浮の港 (ボーナス・トラック/モノラル)(2:22) 種別 CD JAN 4580162730077 収録時間 92分59秒 組枚数 2 製作年 2005 販売元 コロムビア・マーケティング登録日2006/10/20

4513 円 (税込 / 送料別)

熊坂牧子 / からたちの花 [CD]

熊坂牧子 / からたちの花 [CD]

クマサカマキコ カラタチノハナ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/11/1熊坂牧子 / からたちの花カラタチノハナ ジャンル クラシックその他 関連キーワード 熊坂牧子※こちらの商品はインディーズ盤のため、在庫確認にお時間を頂く場合がございます。収録曲目11.ペチカ(3:27)2.からたちの花(2:09)3.花(2:19)4.まりと殿様(2:32)5.月見草の花(2:53)6.砂山(1:48)7.みかんの花咲く丘(2:33)8.空へ(4:38)9.ほしとたんぽぽ(1:51)10.こだまでしょうか(1:25)11.わたしとことりとすずと(1:19)12.赤とんぼ(2:25)13.中国地方の子守歌(2:11)14.月の沙漠(4:19)15.みどりのそよ風(2:36)16.里の秋(3:00)17.あすという日が(3:31) 種別 CD JAN 4571382380111 収録時間 45分03秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ラッツパック・レコード登録日2021/10/29

2377 円 (税込 / 送料別)

秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / ヤナーチェク:シンフォニエッタ [CD]

秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / ヤナーチェク:シンフォニエッタ [CD]

アキヤマカズヨシ オオサカシオンウインドオーケストラ ヤナーチェク シンフォニエッタ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2018/10/24秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / ヤナーチェク:シンフォニエッタヤナーチェク シンフォニエッタ ジャンル クラシックその他 関連キーワード 秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ2018年2月4日、ザ・シンフォニーホールで行われた、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ第119 回定期演奏会のライヴ録音。芸術顧問 秋山和慶の指揮のもと、“管楽器が煌く20世紀の音楽 ~管弦楽から吹奏楽へ~”というテーマで催されたコンサート。前半は、秋山と親交の深かった3 人のアメリカの作曲家の作品から、吹奏楽に編曲され演奏される機会も多い楽曲群を。後半はヨーロッパの音楽から、13 名のブラスバンドを加え、その他の管楽器にも重要なパートを与えているヤナーチェク「シンフォニエッタ」を取り上げています。 (C)RS録音年:2018年2月4日/収録場所:ザ・シンフォニーホール収録曲目11.アメリカン・サリュート(4:13)2.ファースト・エッセイ(7:27)3.ニュー・イングランド3部作 I.喜びあれ、アメリカ(5:21)4.ニュー・イングランド3部作 II.イエス涙を流したもう時(5:47)5.ニュー・イングランド3部作 III.チェスター(6:12)6.シンフォニエッタ I.アレグレット-ファンファーレ(2:23)7.シンフォニエッタ II.アンダンテ-城(ブルノのシュピルベルク城)(5:45)8.シンフォニエッタ III.モデラート-修道院(ブルノの王妃の修道院)(5:10)9.シンフォニエッタ IV.アレグレット-街頭(古城に至る道)(2:58)10.シンフォニエッタ V.アンダンテ・コン・モート-市役所(ブルノ市役所)(7:44)11.フローレンティナー行進曲(5:55) 種別 CD JAN 4988065097929 収録時間 59分 組枚数 1 製作年 2018 販売元 フォンテック登録日2018/09/27

2428 円 (税込 / 送料別)

秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / いにしえの時から [CD]

秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / いにしえの時から [CD]

アキヤマカズヨシ オオサカシオンウインドオーケストラ イニシエノトキカラ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/10/26秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / いにしえの時からイニシエノトキカラ ジャンル クラシックその他 関連キーワード 秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ「映画『コットン・クラブ』からの音楽」に続く、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラのライヴCDシリーズ!2016年6月に行われた第114回定期演奏会では、芸術顧問をつとめる秋山和慶が登場。人気作曲家ヤン・ヴァンデルローストによる「いにしえの時から」や、巨匠ジョン・ウイリアムズによる、おなじみスター・ウォーズ三部作からの音楽をはじめとした人気曲の数々を熱演。 (C)RS録音年:2016年6月24日/収録場所:ザ・シンフォニーホール収録曲目11.ファンファーレとアレグロ I.ファンファーレ(2:36)2.ファンファーレとアレグロ II.アレグロ(3:45)3.いにしえの時から(20:22)4.ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲(10:38)5.スター・ウォーズ三部作 帝国のマーチ(2:54)6.スター・ウォーズ三部作 レイア姫のテーマ(4:42)7.スター・ウォーズ三部作 森林での闘い(3:42)8.スター・ウォーズ三部作 ヨーダのテーマ(3:34)9.スター・ウォーズ三部作 スター・ウォーズ(3:07)10.国民の象徴(3:27) 種別 CD JAN 4988065097240 収録時間 58分51秒 組枚数 1 製作年 2016 販売元 フォンテック登録日2016/09/21

2428 円 (税込 / 送料別)

秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / 組曲「展覧会の絵」 [CD]

秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / 組曲「展覧会の絵」 [CD]

アキヤマカズヨシ オオサカシオンウインドオーケストラ クミキョク テンランカイノエ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/2/24秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ / 組曲「展覧会の絵」クミキョク テンランカイノエ ジャンル クラシックその他 関連キーワード 秋山和慶 オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ2015年11月、大阪のザ・シンフォニーホールで行われた第112回オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラの定期演奏会ライブCDの登場!指揮は芸術顧問の秋山和慶。一般社団法人として活動を開始し、2年目を迎えたシオンが贈るテーマは“民衆の音楽”。 (C)RS録音年:2015年11月11日/収録場所:ザ・シンフォニーホール収録曲目11.リンカーンシャーの花束 1.リスボン(水夫の歌)(1:29)2.リンカーンシャーの花束 2.ホークストウの農場(ある田舎での物語)(2:55)3.リンカーンシャーの花束 3.ラフォード公園の密猟者(密猟の歌)(4:58)4.リンカーンシャーの花束 4.元気な若い水夫(真実の愛に戻る若者の歌)(1:53)5.リンカーンシャーの花束 5.メルボルン卿(戦争の歌)(3:58)6.リンカーンシャーの花束 6.行方不明の夫人が見つかった(踊りの歌)(2:41)7.吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 I.祈り(7:50)8.吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 II.唄(6:11)9.吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 III.祭り(6:39)10.組曲「展覧会の絵」 プロムナード(1:40)11.組曲「展覧会の絵」 グノーム(2:52)12.組曲「展覧会の絵」 プロムナード(0:58)13.組曲「展覧会の絵」 古城(4:53)14.組曲「展覧会の絵」 プロムナード(0:32)15.組曲「展覧会の絵」 チュイルリー宮殿の庭で(1:03)16.組曲「展覧会の絵」 ヴィドロ(3:17)17.組曲「展覧会の絵」 プロムナード(0:42)18.組曲「展覧会の絵」 殻をつけた雛の踊り(1:16)19.組曲「展覧会の絵」 サミュエルゴールデンベルクとシュムイレ(2:32)20.組曲「展覧会の絵」 リモージュの市場(1:23)21.組曲「展覧会の絵」 カタコンブ(3:44)22.組曲「展覧会の絵」 ババヤガーの小屋(3:20)23.組曲「展覧会の絵」 キエフの大門(6:03)24.体育祭行進曲 Op.69-1(4:19) 種別 CD JAN 4988065097042 収録時間 77分18秒 組枚数 1 製作年 2016 販売元 フォンテック登録日2016/01/15

2428 円 (税込 / 送料別)

京都市交響楽団ブラス・アンサンブル / オーケストラ・スピンオフ 京響ブラス!!(ハイブリッドCD) [CD]

京都市交響楽団ブラス・アンサンブル / オーケストラ・スピンオフ 京響ブラス!!(ハイブリッドCD) [CD]

キョウトシコウキョウガクダンブラスアンサンブル オーケストラ スピンオフ キョウキョウブラス詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2013/11/6京都市交響楽団ブラス・アンサンブル / オーケストラ・スピンオフ 京響ブラス!!(ハイブリッドCD)オーケストラ スピンオフ キョウキョウブラス ジャンル クラシックその他 関連キーワード 京都市交響楽団ブラス・アンサンブルハラルド・ナエス早坂宏明稲垣路子西馬健史澤嶋秀昌岡本哲井谷昭彦京都市交響楽団のメンバーが2005年より毎年秋に開催している定期公演“京響メンバーによるブラス・アンサンブルの調べ”。そのプログラムの中から特にメンバーお気に入りの作品をチョイスして新たに録音・制作したブラス・ファン必聴の一枚。 (C)RSハイブリッドCD/録音年:2013年5月27-29日/収録場所:京都市西文化会館ウェスティ・ホール収録曲目11.高貴なる葡萄酒を讃えて シャンパン(2:47)2.高貴なる葡萄酒を讃えて シャブリ(3:19)3.高貴なる葡萄酒を讃えて キャンティ(3:47)4.高貴なる葡萄酒を讃えて ホック(3:18)5.高貴なる葡萄酒を讃えて フンダドーレ~そしてシャンパンをもう一本(4:51)6.エルサレム(4:01)7.ダンス・ムーブメンツ I(0:47)8.ダンス・ムーブメンツ II(1:27)9.ダンス・ムーブメンツ III(2:56)10.ダンス・ムーブメンツ IV(0:47)11.ダンス・ムーブメンツ V(4:16)12.ダンス・ムーブメンツ VI(0:51)13.ブランデンブルク協奏曲第3番 I(5:13)14.ブランデンブルク協奏曲第3番 II(0:30)15.ブランデンブルク協奏曲第3番 III(3:57)16.歌劇「ナブッコ」より 序曲(8:16)17.ニューヨークのロンドン子 I ハーレムのエコー(3:08)18.ニューヨークのロンドン子 II クライスラー・ビルディング(4:34)19.ニューヨークのロンドン子 III グランド・セントラル駅(3:48)20.ニューヨークのロンドン子 IV セントラル・パーク(2:33)21.ニューヨークのロンドン子 V ラジオ・シティ(4:09)22.祝典行進曲(5:04)23.白銀の栄光(5:22) 種別 CD JAN 4988065200954 収録時間 79分51秒 組枚数 1 製作年 2013 販売元 フォンテック登録日2013/10/22

2652 円 (税込 / 送料別)

秋山和慶 小澤征爾(cond) / 齊藤秀雄メモリアルコンサート 1984 [CD]

秋山和慶 小澤征爾(cond) / 齊藤秀雄メモリアルコンサート 1984 [CD]

アキヤマカズヨシ オザワセイジ サイトウヒデオメモリアルコンサート 1984詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日1994/12/10秋山和慶 小澤征爾(cond) / 齊藤秀雄メモリアルコンサート 1984サイトウヒデオメモリアルコンサート 1984 ジャンル クラシックその他 関連キーワード 秋山和慶 小澤征爾(cond)桐朋学園斎藤秀雄メモリアル・オーケストラ収録曲目11.ディヴェルティメント ニ長調 K.136 I.Allegro(4:32)2.ディヴェルティメント ニ長調 K.136 II.Andante(5:15)3.ディヴェルティメント ニ長調 K.136 III.Presto(3:12)4.交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 I.Lebhaft(10:20)5.交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 II.Scherzo, sehr massig(7:10)6.交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 III.Nicht schnell(6:09)7.交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 IV.Feierlich(5:53)8.交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 V.Lebhaft(6:25)21.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Introduktion(6:17)2.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Don Quixote, der Ritter von der t(2:11)3.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation I(2:31)4.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation II(1:35)5.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation III(7:55)6.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation IV(1:56)7.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation V(4:49)8.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation VI(1:14)9.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation VII(1:00)10.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation VIII(1:50)11.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation IX(1:09)12.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Variation X(4:30)13.交響詩「ドン・キホーテ」作品35 Sehr ruhig(5:59)14.シャコンヌ(17:36)15.常動曲 作品11(4:12) 種別 CD JAN 4988065090685 収録時間 113分51秒 組枚数 2 製作年 2001 販売元 フォンテック登録日2023/10/26

3520 円 (税込 / 送料別)

柴田南雄とその時代 第三期 完結編(3CD+3DVD) [CD]

柴田南雄とその時代 第三期 完結編(3CD+3DVD) [CD]

MINAO SHIBATA [1916 - 1996] AND HIS ERA VOL.3詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2014/9/3(クラシック) / 柴田南雄とその時代 第三期 完結編(3CD+3DVD)MINAO SHIBATA [1916 - 1996] AND HIS ERA VOL.3 ジャンル クラシックその他 関連キーワード (クラシック)波多野睦美高橋悠治大分市民合唱団ウイステリア・コール後藤秀樹梶原敦美飯倉貞子衞藤尚子時空を越えた巨視的世界観を示した作曲家、柴田南雄(1916-1986)の膨大な作品群を音と映像で集大成する『柴田南雄とその時代』の第三期。若杉弘/東京都交響楽団による「ゆく河の流れは絶えずして」他、貴重な記録を収録。シリーズ最終作となる3CD+3DVD。 (C)RS3CD+3DVD/録音年:2014年4月21日、2月16日、1974年11月11日他/収録場所:埼玉:所沢市民文化センター ミューズ キューブホール(小ホール)、大分:別府大学短期大学部大分キャンパス文化ホール、NHK 509スタジオ他封入特典解説付/ブックレット収録曲目11.安土幻想 no.14a(4:56)2.伴天連歌 no.14b(3:16)3.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 混声合唱「少年よ、蘇れ!」(3:18)4.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 少年たちの重唱「果てなき旅(2:37)5.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 混声合唱「なぜ」(1:48)6.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 少年たちの重唱「信じましょ(3:07)7.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 船旅・嵐(2:42)8.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 祝典音楽と歓迎の合唱(1:58)9.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 少年たちの重唱、ベルナルド(4:43)10.オペラ「忘れられた少年-天正遣欧少年使節」抄録 no.103 第1幕より 混声合唱「送別のソネット」(6:07)21.絃合わせ/絃廻し/絃づくし no.44(23:43)2.オルガンのための律 no.55 I(3:03)3.オルガンのための律 no.55 II(4:04)4.オルガンのための律 no.55 III(8:58)5.DIFERENCIAS no.76(19:25)6.ガムランのためのエチュード no.92(10:31)31.富士山四章 op.9 火の山の(3:57)2.富士山四章 op.9 樹海もしづみ(3:34)3.富士山四章 op.9 遙かの涯まで(2:02)4.富士山四章 op.9 ほら、あれが富士だ(2:34)5.三つの女声合唱曲 op.12 I.梅(5:38)6.三つの女声合唱曲 op.12 II.月夜の谿(4:21)7.三つの女声合唱曲 op.12 III.風・光・木の葉(2:12)8.三つの男声合唱曲 no.24 I.群芳譜(4:04)9.三つの男声合唱曲 no.24 II.しようがない(5:13)10.三つの男声合唱曲 no.24 III.秋(7:42)11.み佛の春 no.30(7:32)12.謝名城の海神祭 no.73 I.縄遊びぬうむい(3:51)13.謝名城の海神祭 no.73 II.中庭ぬうむい(1:42)14.謝名城の海神祭 no.73 III.道唄(2:04)15.謝名城の海神祭 no.73 IV.勢頭ぬうむい(1:37)16.謝名城の海神祭 no.73 V.山ぬ神ぬ御送んざく・祝女の葬式ぬうむい(3:21)17.さくら no.108(7:03)他 種別 CD JAN 4988065060411 収録時間 172分54秒 組枚数 6 製作年 2014 販売元 フォンテック登録日2014/07/29

9418 円 (税込 / 送料別)

青柳いづみこ 高橋悠治(p) / 大田黒元雄のピアノ-100年の余韻- [CD]

青柳いづみこ 高橋悠治(p) / 大田黒元雄のピアノ-100年の余韻- [CD]

アオヤギイヅミコ タカハシユウジ オオタグロモトオノピアノ ヒャクネンノヨイン詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/10/7青柳いづみこ 高橋悠治(p) / 大田黒元雄のピアノ-100年の余韻-オオタグロモトオノピアノ ヒャクネンノヨイン ジャンル クラシックその他 関連キーワード 青柳いづみこ 高橋悠治(p)今から約100年前、ピアノを満足に弾きこなす者すら稀だった大正初めの日本において、留学先のイギリスで当時最先端の洋楽にすっかり魅了され、日本に最新のヨーロッパ音楽の動向を伝えた人物・大田黒元雄が大森山王の自邸で1915年から17年にかけて12回ほど催した“ピアノの夕べ”で実際に弾いた曲目(その多くが日本初演)を中心に、彼にゆかりの深いピアノ曲を収録した作品。使用ピアノは、大田黒元雄の所有していた1900年製のスタインウェイ。 (C)RS録音年:2016年3月29-31日、6月14日/収録場所:杉並区立大田黒公園 記念館収録曲目11.春に寄す ≪抒情小曲集≫ 第3集 作品43より 第6曲(2:59)2.小さな羊飼い ≪子供の領分≫より 第5曲(2:07)3.牧神 ≪魔法のランプ≫ 第1集 作品50より 第2曲(2:49)4.無言歌 作品17より 第3番(2:10)5.若いパンとニンフ (五つのポエム) 第1(0:43)6.若いパンとニンフ (五つのポエム) 第2(1:11)7.若いパンとニンフ (五つのポエム) 第3(0:44)8.若いパンとニンフ (五つのポエム) 第4(1:11)9.若いパンとニンフ (五つのポエム) 第5(0:59)10.≪森のスケッチ≫ 作品51より I.野ばらに寄す(1:07)11.≪森のスケッチ≫ 作品51より IV.秋に(1:37)12.≪詩曲集≫ より II.魂の共感の庭(2:57)13.≪詩曲集≫ より III.鐘(2:34)14.エジプトの舟歌 ≪エジプト≫より(2:34)15.24の前奏曲 作品11 より 15.Lento(1:30)16.4つの前奏曲 作品33 より No.1(1:04)17.4つの前奏曲 作品33 より No.2(1:11)18.4つの前奏曲 作品33 より No.3(0:33)19.2つの小品 作品57 I.欲望(1:23)20.2つの小品 作品57 II.舞い踊る愛撫(2:17)21.束の間の幻影 作品22 1.Lentamente(1:09)22.束の間の幻影 作品22 2.Andante(1:19)23.束の間の幻影 作品22 3.Allegretto(1:11)24.束の間の幻影 作品22 4.Animato - Piu sostenuto(1:02)25.束の間の幻影 作品22 5.Molto giocoso(0:26)26.束の間の幻影 作品22 6.Con eleganza(0:44)27.束の間の幻影 作品22 7.Pittoresco(1:46)28.束の間の幻影 作品22 8.Comodo(1:06)29.束の間の幻影 作品22 9.Allegretto tranquillo(1:04)30.束の間の幻影 作品22 10.Ridicolosamente(0:49)31.束の間の幻影 作品22 11.Con vivacita(1:14)32.束の間の幻影 作品22 12.Assai moderato(0:58)33.束の間の幻影 作品22 13.Allegretto(0:51)34.束の間の幻影 作品22 14.Feroce(1:10)35.束の間の幻影 作品22 15.Inquieto(1:01)36.束の間の幻影 作品22 16.Dolente(1:39)37.束の間の幻影 作品22 17.Poetico(1:19)38.束の間の幻影 作品22 18.Con una dolce lentezza(1:06)39.束の間の幻影 作品22 19.Presto agitatissimo e molto accentu(0:50)40.束の間の幻影 作品22 20.Lento(1:37)41.マ・メール・ロワ 1.眠れる森の美女のパヴァーヌ(1:22)42.マ・メール・ロワ 2.親指小僧(2:55)43.マ・メール・ロワ 3.パゴダの女王レドロネット(3:44)44.マ・メール・ロワ 4.美女と野獣の対話(4:21)45.マ・メール・ロワ 妖精の園(2:38) 種別 CD JAN 4530835111429 収録時間 71分23秒 組枚数 1 製作年 2016 販売元 コジマ録音登録日2016/08/24

2599 円 (税込 / 送料別)

坂井千春(p) / セシル・シャミナード作品集 [CD]

坂井千春(p) / セシル・シャミナード作品集 [CD]

サカイチハル セシル シャミナードサクヒンシュウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2023/2/7坂井千春(p) / セシル・シャミナード作品集セシル シャミナードサクヒンシュウ ジャンル クラシックその他 関連キーワード 坂井千春(p)玉井菜採(vn)向山佳絵子(vc)高木綾子(fl)吉本萌慧(vn)和田志織(va)水野翔子(cb)ベル・エポックに花咲いた初の女性職業作曲家、セシル・シャミナード。実力派の演奏家たちが集い、その才気あふれる創作の世界を開く。 (C)RS録音年:2021年10月25日、2022年3月9日/収録場所:東京文化会館 小ホール収録曲目11.ピアノ・トリオ第2番 イ短調 作品34 Allegro moderato(8:46)2.ピアノ・トリオ第2番 イ短調 作品34 Lento(7:27)3.ピアノ・トリオ第2番 イ短調 作品34 Allegro energico(6:17)4.スペイン風セレナーデ ト長調 作品150(2:40)5.コンチェルティーノ ニ長調 作品107(8:55)6.コンチェルトシュトゥック 嬰ハ短調 作品40(16:26)7.秋 - 6つの演奏会用練習曲第2番 変ニ長調 作品35-2(6:55)8.魅惑の女 変ト長調 作品50(3:40)9.傷ついた小さな兵士の子守歌 イ長調 作品156(4:49)10.森の精 ニ長調 作品60(4:11)11.ピエレット 変ホ長調 作品41(2:48)12.華麗なるワルツ第3番 変イ長調 作品80(5:38) 種別 CD JAN 4530835114369 収録時間 78分36秒 組枚数 1 製作年 2022 販売元 コジマ録音登録日2022/07/11

2599 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 CHRISIANO PORQUEDDU / CAVALLONE : MUSIC FOR GUITAR [4CD]

輸入盤 CHRISIANO PORQUEDDU / CAVALLONE : MUSIC FOR GUITAR [4CD]

CAVALLONE : MUSIC FOR GUITAR詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/4/9CHRISIANO PORQUEDDU / CAVALLONE : MUSIC FOR GUITARクリスティアーノ・ポルケッドゥ / カヴァローネ:ギター曲集 ジャンル クラシックその他 関連キーワード クリスティアーノ・ポルケッドゥCHRISIANO PORQUEDDU収録内容収録曲10の進歩的な練習曲ギターソナタ第1番~第4番たくさんの涙を…ギターのための12の練習曲6つのユダヤの歌3つの反映変奏曲のように12の小前奏曲ソナチネ「ベンジャミン・ブリテンを讃えて」ギターのためのソナチネ「アニメ・ジェメンティ」いろいろな嘆き「クラウディオ・モンテヴェルディを讃えて」踊りの情景(ギターのための小組曲)秋の歌4つの詩-アルダ・メリーニを讃えて3つの提言 リア・ラテルツァの絵画をめぐる音の瞑想ギターのための3つの小品演奏クリスティアーノ・ポルケッドゥ(ギター) 種別 4CD 【輸入盤】 JAN 5028421958316登録日2021/06/11

2989 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 KEI FUKUI / ROKKYU [CD]

輸入盤 KEI FUKUI / ROKKYU [CD]

ROKKYU詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2017/11/22KEI FUKUI / ROKKYU福井敬 / 六騎 ジャンル クラシックその他 関連キーワード 福井敬KEI FUKUI世界的なテノール歌手、福井敬による大人気シリーズ日本語歌曲集第3弾です。今作では山田耕筰、北原白秋の秘曲「六騎」、リサイタルで毎回大絶賛の「さとうきび畑」に加え、山口百恵の「秋桜」や卒業式の定番「旅立ちの日に」など幅広い時代の楽曲を見事に歌い上げています。四季折々に去来するこころ模様を想起させてくれるおすすめの一枚です。収録内容おんがく秋桜六騎サルビア赤とんぼ夢みたものはしぐれに寄する抒情たあんきぽーんき鉾をおさめてちいさい秋みつけた九十九里浜雪のふるまちをこのみちさとうきび畑ほおずき旅立ちの日に 種別 CD 【輸入盤】 JAN 4560280410426登録日2017/10/13

3257 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 KEI FUKUI / KANASHIKU NATTA TOKIWA [CD]

輸入盤 KEI FUKUI / KANASHIKU NATTA TOKIWA [CD]

KANASHIKU NATTA TOKIWA詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/2/9KEI FUKUI / KANASHIKU NATTA TOKIWA福井敬 / 悲しくなったときは ジャンル クラシックその他 関連キーワード 福井敬KEI FUKUI世界的なテノール歌手、福井敬による日本語歌曲集です。「日本を歌う」と題された今作は福井敬自身、長年いつくしみ温めつづけた日本語歌曲の素晴らしさを堪能できる一枚です。誰しも聴いた事のある名歌曲の数々が福井敬の歌声により優しく温かく胸に迫ってくる大人気盤です。収録内容落葉松荒城の月秋の月出船鐘が鳴ります待ちぼうけ宵待草かやの木山の城ケ島の雨初恋野の羊さくら横ちょう悲しくなったときはひぐらし紫陽花恋のかくれんぼぽつねん死んだ男の残したものは小さな空見上げてごらん夜の星を 種別 CD 【輸入盤】 JAN 4560280410211登録日2017/10/13

3311 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 SHUNSKE SATO / VIVLADI : FOUR SEASONS [CD]

輸入盤 SHUNSKE SATO / VIVLADI : FOUR SEASONS [CD]

VIVLADI : FOUR SEASONS詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2016/10/16SHUNSKE SATO / VIVLADI : FOUR SEASONS佐藤俊介 / ヴィヴァルディ:四季 ジャンル クラシックその他 関連キーワード 佐藤俊介SHUNSKE SATO世界的なヴァイオリニスト佐藤俊介のヴィヴァルディ作品集「四季」です。発売当初から人気のある作品で有名なヴィヴァルディの「四季」が佐藤俊介の即興をかねた演奏で新しい響きを聴かせてくれます。「四季」を春・夏と秋・冬の2つに分割し、それぞれのアタマに別の楽曲をもって来るというアイデアも楽しい一枚です。収録内容弦楽と通奏低音のための協奏曲 RV.156ヴァイオリン協奏曲集「四季」より第1番ホ長調RV.269「春」ヴァイオリン協奏曲集「四季」より第2番ト短調RV.315「夏」弦楽と通奏低音のためのシンフォニアRV.169「聖なる墓に」ヴァイオリン協奏曲集「四季」より第3番ヘ長調RV.293「秋」ヴァイオリン協奏曲集「四季」より第4番ヘ短調RV.297「冬」 種別 CD 【輸入盤】 JAN 0885470008295登録日2017/11/09

2377 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 LUDWIG MITTELHAMMER / SCHUBERT / WOLF / MEDTNER : LIEDER [CD]

輸入盤 LUDWIG MITTELHAMMER / SCHUBERT / WOLF / MEDTNER : LIEDER [CD]

SCHUBERT / WOLF / MEDTNER : LIEDER詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2019/6/21LUDWIG MITTELHAMMER / SCHUBERT / WOLF / MEDTNER : LIEDERルートヴィヒ・ミッテルハンマー / シューベルト/ヴォルフ/メトネル:歌曲集 ジャンル クラシックその他 関連キーワード ルートヴィヒ・ミッテルハンマーLUDWIG MITTELHAMMER収録内容収録曲シューベルト:兵士の歌D.822少年D.692蝶々D.633ミューズの子D.764アリンデD.904月に寄せるさすらいの歌D.870月に寄せてD.193秋の夜の月に寄すD.614ヴォルフ:メーリケ歌曲集より庭師子供と蜜蜂鼓手どこに慰めを求めよう祈りヴァイラの歌こうのとりの使いメトネル:9つのゲーテ歌曲Op.6よりかわいい子供よさすらい人の夜の歌「山々に憩いあり」12つのゲーテ歌曲Op.15より恋する者のそばでさすらい人の夜の歌「空より来たりて」海の静けさ幸せな船路演奏ルートヴィヒ・ミッテルハンマー(バリトン)ジョナサン・ウェア(ピアノ) 種別 CD 【輸入盤】 JAN 0885470012469登録日2022/04/14

2377 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 BBC SCOTTISH SYMPHONY ORCHESTRA / SIBELIUS : KULLERVO [CD]

輸入盤 BBC SCOTTISH SYMPHONY ORCHESTRA / SIBELIUS : KULLERVO [CD]

SIBELIUS : KULLERVO詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2019/6/28BBC SCOTTISH SYMPHONY ORCHESTRA / SIBELIUS : KULLERVOBBCスコティッシュ交響楽団 / シベリウス:クッレルヴォ ジャンル クラシックその他 関連キーワード BBCスコティッシュ交響楽団BBC SCOTTISH SYMPHONY ORCHESTRABBCスコティッシュ交響楽団を初め、数々のオーケストラの首席指揮者を務めるデンマークを代表する名指揮者、トーマス・ダウスゴーによるシベリウスの「クッレルヴォ」。シベリウスを得意とするダウスゴーのHyperionデビューとなるアルバムです。2019年秋には「BBCプロムス・ジャパン」で来日予定。圧巻のシベリウスは必聴です。収録内容シベリウス:ソプラノとバリトン独唱、男声合唱と管弦楽のための交響曲「クッレルヴォ」Op.7 種別 CD 【輸入盤】 JAN 0034571282480登録日2019/06/13

3257 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 I MUSICI / VIVALDI / VERDI : FOUR SEASONS [CD]

輸入盤 I MUSICI / VIVALDI / VERDI : FOUR SEASONS [CD]

VIVALDI / VERDI : FOUR SEASONS詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2022/3/4I MUSICI / VIVALDI / VERDI : FOUR SEASONSイ・ムジチ合奏団 / ヴィヴァルディ/ヴェルディ:四季 ジャンル クラシックその他 関連キーワード イ・ムジチ合奏団I MUSICI収録内容収録曲ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」作品81. 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269「春」2. 協奏曲 第2番 ト短調 RV315「夏」3. 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293「秋」4. 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297「冬」ヴェルディ:バレエ音楽「四季」(歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より)1. 冬2. 春3. 夏4. 秋演奏イ・ムジチ合奏団 種別 CD 【輸入盤】 JAN 0028948526307登録日2023/01/25

3326 円 (税込 / 送料別)

【中古】 西村 朗(1953-2023) / 旋回舞踊-violin & Viola Solo Works: 佐藤俊介 【CD】

【中古】 西村 朗(1953-2023) / 旋回舞踊-violin & Viola Solo Works: 佐藤俊介 【CD】

状態可状態詳細帯付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)西村朗:無伴奏ヴァイオリン、ヴィオラ作品集ここに収録された8曲は、私がこれまでに作曲した無伴奏のヴァイオリン曲とヴィオラ曲の全てである。いずれも高度な技巧を要求するものとなっている。2004年頃に佐藤俊介さんのヴァイオリンとヴィオラの演奏を聴いた私は、その類まれな音楽性と驚嘆に値する卓越した技巧に熱く魅せられ、彼に捧げる独奏曲を連作したいとの押さえ難い衝動をおぼえた。そして直ちに実行。作曲中、何かに押されたように筆が動くのを感じた。彼の発散する神秘的な力のようなものが作用したのかもしれない。不思議な体験であった。(西村朗)日本現代作曲家を牽引するひとりである西村朗の新しい作品集は、ヴァイオリンとヴィオラのための作品を収めたアルバムです。新進気鋭のヴァイオリニスト、佐藤俊介に捧げられた作品を中心に選曲されています。佐藤俊介が醸し出す、神秘的世界と息を呑むような超絶技巧と表現力が、西村作品と出会うことにより、さらなる神秘的世界をもたらしています。(カメラータ)西村朗:・無伴奏ヴァイオリン・ソナタ I『呪文』(2005)・無伴奏ヴァイオリン・ソナタ II『霊媒』(2005)・無伴奏ヴァイオリン・ソナタ III『炎の文字』(2007)・モノローグ ─ ヴァイオリン・ソロのための(1995)・無伴奏ヴィオラ・ソナタ I『旋回舞踊』(2005)・無伴奏ヴィオラ・ソナタ II『C線のマントラ』(2007)・『鳥の歌』による幻想曲(2005)・『悲歌』(1999) 佐藤俊介(ヴァイオリン、ヴィオラ) 録音:2007年3月、ウィーン佐藤俊介(ヴァイオリン)1984年東京生まれ。4歳から父親の米国留学のため渡米。ジュリアード音楽院プレ・カレッジにてドロシー・ディレイと川崎雅夫の各氏に師事。その後、カーティス音楽院にて、ジェイミー・ラレドに師事し、室内楽をギャリー・グラフマン、ジョーゼフ・シルヴァースタイン、オーランド・コールに学ぶ。12歳でニューヨークのヤング・コンサート・アーティスツのキャリアサポートを授与され、北米での演奏活動を開始する。2003年よりパリに在住。パリ市芸術大学およびエコール・ノルマル音楽院にて特別奨学生に選ばれジェラール・プーレのもとで研鑽を重ね現在に至る。近年ではヨーロッパを中心に活躍の場を広げている。 これまでに全米音楽団体連合、スターリング財団、サードナ財団、ニューヨーク市日米協会、サロン・ド・ヴィルティオーシ/ソニーフェローシップから奨学金を受ける。また、(株) シンギュラー・コムキャスト・ケーブルヴィジョンから「2000年最優秀青少年賞」(以上北米)を受賞。2005年3月には、第15回出光音楽賞を受賞。2005年9月に江副育英会のスカラシップ器楽部門第6回生に選ばれる。 録音においては、イザイのほかに2006年春にヴァイオリン小曲集《Preludes》、2007年秋にはグリーグのヴァイオリン・ソナタ集がナミ・レコードよりリリース。このグリーグのソナタ集CDは第62回文化庁芸術祭レコード部門で大賞を受賞した。 今回の録音では1846年パリ製オーギュスト・ベルナルデルを使用。(カメラータ)曲目リストDisc11.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ I『呪文』(2005)/2.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Ii『霊媒』(2005)/3.無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Iii『炎の文字』(2007)/4.モノローグ ─ ヴァイオリン・ソロのための(1995)/5.無伴奏ヴィオラ・ソナタ I『旋回舞踊』(2005)/6.無伴奏ヴィオラ・ソナタ Ii『C線のマントラ』(2007)/7.『鳥の歌』による幻想曲(2005)/8.『悲歌』(1999)

1870 円 (税込 / 送料別)

【中古】 清塚信也 / あなたのためのサウンドトラック 【CD】

【中古】 清塚信也 / あなたのためのサウンドトラック 【CD】

状態可状態詳細ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)清塚信也/あなたのためのサウンドトラックジャンルにとらわれることなく「ピアノ」という楽器の魅力を届け続けるピアニスト清塚信也。 今作は、様々な映像作品(TVドラマ・映画)に提供した清塚作曲によるオリジナルの「劇伴音楽」を、自身のピアノ・ソロで再録音(セルフカヴァー)した作品集となっています。収録曲の中には、10月16日からTBS系で放送される予定の綾野剛主演の連続ドラマ「コウノドリ」劇中のピアノテーマ曲・ピアノ監修を担当した清塚が、本アルバム用に改めて録音を行った音源が収録されるほか、音楽監督を務めた映画「ポプラの秋」のメインテーマ曲、さらにはピアノを題材にした往年の名曲「ピアノ・マン」「もしもピアノが弾けたなら」など、清塚ならではの視点で選ばれた多彩な曲がラインナップされています。 清塚は今作を「リスナーの方それぞれの人生に寄り添うような音楽。あなたの人生のBGMに・・・」という想いを込めて制作。その強い気持ちがアルバムタイトルにも反映されています。自身のオリジナル曲以外のカヴァーをも織り交ぜる柔軟さをもって、聴き手の琴線に触れるアルバムとして全体をまとめ上げた、清塚信也の真骨頂といえるアルバムが完成。 収録には、ヤマハの全面的なサポートのもと、同社の最高級グランドピアノCFXの提供を受け、サウンド面でも極上の仕上がりとなっています。(Columbia)【収録情報】1. ポプラの秋~Piano Version~映画『ポプラの秋』メインテーマ2. 日々3. 恋~山口県下松市市制施行75周年記念 映画『恋』メインテーマ4. 悲しみのとき~山口県下松市市制施行75周年記念 映画『恋』より5. 遠い約束~TBS系ドラマ「遠い約束~星になったこどもたち~」メインテーマ6. 星になった想い~TBS系ドラマ「遠い約束~星になったこどもたち~」より7. なぐさめるということ~連作ショートフィルム「Life works」vol.3『なぐさめるということ』より8. 二人の音9. Close to you~セナのピアノI~フジテレビドラマ系「ロングバケーション」より10. ピアノ・マン11. Calling To The Night~「METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS」より(予定)12. Minor Heart~TBS系 金曜ドラマ「コウノドリ」より13. Baby, God Bless You~TBS系 金曜ドラマ「コウノドリ」メインテーマ14. Brightness~TBS系 金曜ドラマ「コウノドリ」より15. もしもピアノが弾けたなら 清塚信也(ピアノ) 録音時期:2015年8月 録音場所:横浜市栄区民文化センターリリス 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【清塚信也・プロフィール】5歳よりクラシックピアノの英才教育を受ける。中村紘子氏、加藤伸佳氏、セルゲイ・ドレンスキー氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科(共学)を首席で卒業後、モスクワ音楽院に留学。1996年第50回全日本学生音楽コンクール全国大会中学校の部第1位。2000年第1回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 第1位、2004年第1回イタリアピアノコンコルソ金賞、2005年日本ショパン協会主催ショパンピアノコンクール第1位など、国内外のコンクールで数々の賞を受賞。ソロ公演、オーケストストラとの協演をはじめ、年間100本以上の演奏活動を展開。小中学校の音楽室での「清塚センセイの音楽教室」、病院・介護施設等での演奏や東日本大震災復興支援コンサートなど、全国各地でボランティア活動も精力的に行う。ドラマ「のだめカンタービレ」にて「千秋真一」、映画「神童」では「ワオ」の吹き替え演奏を担当。2013年には映画『さよならドビュッシー』で岬洋介役として俳優デビュー。最近では「ジョブチューン」「プレバト!!」「踊る! さんま御殿!!」中居正広のミになる図書館」「櫻井有吉アブナイ夜会」等のTVバラエティ番組に出演するなど、マルチピアニストとして年々活躍の幅を広げている。2015年1月放送の『関ジャニの仕分け∞』の企画「ピアノ王No.1 決定戦」では優勝を果たし「初代ピアノ王」として話題となる。2015年4月、インターネット配信のピアノスクール『清塚信也ピアノアカデミー』を開講。2015年秋公開の映画『ポプラの秋』(主演:本田望結)では出演のほかに音楽(作曲&演奏)を、2015年10月から放送のTBS 系金曜ドラマ『コウノドリ』(主演:綾野剛)ではピアノテーマおよび監修を手掛けるなど、マルチピアニストとして年々活躍の幅を広げ、その勢いは留まるところを知らない。(Columbia)曲目リストDisc11.ポプラの秋~Piano Version/2.日々/3.恋/4.悲しみのとき/5.遠い約束/6.星になった想い/7.なぐさめるということ/8.二人の音/9.Close to you~セナのピアノI/10.ピアノ・マン/11.Calling To The Night/12.Minor Heart/13.Baby, God Bless You/14.Brightness/15.もしもピアノが弾けたなら

1100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 滝 廉太郎(1879-1903) / 作品集 【CD】

【中古】 滝 廉太郎(1879-1903) / 作品集 【CD】

状態可状態詳細帯なし中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.荒城の月/2.箱根山/3.豊太閤/4.花*四季/5.納涼*四季/6.月*四季/7.雪*四季/8.ほうほけきょ/9.ひばりはうたひ/10.鳩ぽっぽ/11.菊/12.雁/13.雀/14.お正月/15.さよなら/16.別れの歌/17.秋の月/18.荒磯/19.四季の瀧/20.メヌエット/21.憾

1540 円 (税込 / 送料別)

【中古】 武満 徹(1930-1996) / オーケストラル・スペース1966 & 1968 / 小澤征爾 / 若杉弘 / 秋山和慶 / 一柳慧 / 読響 / 日本フィル、他 【CD】

【中古】 武満 徹(1930-1996) / オーケストラル・スペース1966 & 1968 / 小澤征爾 / 若杉弘 / 秋山和慶 / 一柳慧 / 読響 / 日本フィル、他 【CD】

状態可状態詳細帯なし、SACD(ハイブリッド)、2枚組み、ケースすれコメント2024年8月発売/ビクター×タワーレコード限定盤/品番:NCS88031/2024年マスタリング(マスタリング・エンジニア:山崎和重)/武満徹:ピアノと管弦楽のための「弧」第1部/ジョン・ケージ:プリペアード・ピアノと室内オーケストラのためのコンチェルト、他/ライウ゛録音:1966年(日生劇場・日経ホール)、1968年(日比谷公会堂)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら

4070 円 (税込 / 送料別)

秋川雅史 / You Raise Me Up 【CD】

秋川雅史 / You Raise Me Up 【CD】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細前作『Fantasista~翼をください~』から約2年ぶり、2012年10月24日リリースのアルバム。カンツオーネコンテスト1位受賞曲「泣かないお前」や震災後に多くを勇気付けた「ユー・レイズ・ミー・アップ」など、ヴァラエティ豊かな内容。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.君は我が心のすべて(喜歌劇「微笑みの国」より)/2.ユー・レイズ・ミー・アップ/3.天城越え/4.あすという日が/5.この道/6.防人の詩/7.瑠璃色の地球/8.越後獅子の唄/9.泣かないお前/10.千の風になって (feat.西村由紀江)/11.ビリーヴDisc21.アルバム・メイキング映像/2.マレキアーレ (秋川雅史コンサートツアー“希望の翼より)/3.千の風になって (秋川雅史コンサートツアー“希望の翼より)/4.翼をください (秋川雅史コンサートツアー“希望の翼より)

3374 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 20世紀~『Et'cetera』40周年記念 ボックス・セット・コレクション(11CD) 【CD】

【輸入盤】 20世紀~『Et'cetera』40周年記念 ボックス・セット・コレクション(11CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明完全限定盤「Et'cetera」創立40周年記念ボックス・セット!「Et'cetera」の創立40周年を記念するボックス・セット・コレクション第4巻は『20世紀』の音楽。日本でも大ヒットを飛ばしたシメオン・テン・ホルストの『カント・オスティナート』は、様々な編成でもリリースされましたが、ここではもっとも刺激的な「ハープ&エレクトロニクス版」を選択。ヴィヴィアーヌ・スパノゲ&アンドレ・デ・フローテによるショスタコーヴィチや、小林幸子(ヴァイオリン)、山碕智子(ヴィオラ)、齋藤千尋(チェロ)などが参加したパルナッスス・アカデミーによる六重奏曲集(シュルホフ、ダンディ、ブリッジ)、オランダの女流チェリスト、キリーヌ・フィールセンが弾くチェロ・ソナタ集(ヴァイル、プフィッツナー、バーバー)なとの注目盤、そしてディック・ファン・デル・ハルスト、ロビン・デ・ラーフ、ヴォルフガング・ヴィーデフェルトら、「ダッチ・コンポーザー・シリーズ」からリリースされていた現代オランダの作曲家たちの音楽をご堪能いただけます。「Et'cetera」は1982年にDavid RossiterとMichel Arcizetによってアムステルダムで設立。大手レコード会社から見放されているレパートリーを扱う新しいレーベルを設立するという夢が実現し、優れた音楽家たちによって演奏された、知られざる、忘れられた、新しい音楽を数多く含むカタログの充実によって具現化されていきました。創立者たちが亡き後にも、故Paul JanseとDirk De Greefが跡を継ぎ、現在はベルギーのランメンを拠点に、設立当初のレーベル・コンセプト、その発見の道を維持・発展させています。 創立40周年記念BOXは、レーベルが築いてきた膨大な録音遺産の中から、『古楽』、『バロック』、『古典派&ロマン派』、『20世紀』と時代ごとに厳選した4種のコレクション・ボックスとなります。(輸入元情報)【収録情報】20世紀~「Et'cetera」40周年記念 ボックス・セット・コレクションDisc1(KTC1315)~ヴァイル、プフィッツナー、バーバー:チェロ・ソナタ集● クルト・ヴァイル:チェロ・ソナタ● ハンス・プフィッツナー:チェロ・ソナタ嬰へ短調 Op.1● サミュエル・バーバー:チェロ・ソナタ Op.6 キリーヌ・フィールセン(チェロ) ジルケ・アーヴェンハウス(ピアノ)Disc2(KTC1433)~グバイドゥーリナ:7つの言葉ソフィア・グバイドゥーリナ:● 7つの言葉(クラシカル・アコーディオン、チェロと弦楽のための)● イン・クローチェ(クラシカル・アコーディオンとチェロのための)● カデンツァ(クラシカル・アコーディオンのための)● われ死者の復活を待ち望む(クラシカル・アコーディオンのための5楽章のソナタ) イニャキ・アルベルティ(クラシカル・アコーディオン) アシエル・ポロ(チェロ) バスク国立管弦楽団 ホセ・ラモン・エンシナル(指揮)Disc3(KTC1221)~デニアー:廃墟に逃げ場所をみつけてフランク・デニアー:● 廃墟に逃げ場所をみつけて● 四重奏曲● カエル● 考古学● Contained in a Strange Garden● The Tender Sadness of Tyrants as They Dance バートン・ワークショップ フランク・デニアー(指揮)Disc4(KTC1475)~シュルホフ、ダンディ、ブリッジ:弦楽六重奏曲集● シュルホフ:六重奏曲● ダンディ:六重奏曲 Op.92● ブリッジ:六重奏曲変ホ長調 パルナッスス・アカデミーDisc5(KTC1397)~To You~ヴィオラ独奏&アンサンブル小品集● マイケ・ナース:地獄へ!(ヴィオラ独奏とアンサンブルのための)● レザ・ナマヴァール:Schreeuwuijl(ヴィオラ独奏とアンサンブルのための)● ヤン・ファン・フライメン:信心(ヴィオラ独奏のための)● ヴィルヘルム・イェツ:メメ(2本のヴィオラとアンサンブルのための) 今井信子(ヴィオラ) スザンネ・ファン・エルス(ヴィオラ) シェーンベルク・アンサンブル ラインベルト・デ・レーウ(指揮) バス・ヴィーヘルス(指揮)Disc6(KTC1273)~ファン・デル・ハルスト:カラ・ミアディック・ファン・デル・ハルスト:● cara mia cara● di notte● aspetta ancora un giorno● ombre lunghe● e gia maggio● finalmente● non e mia questa voce● presto presto● non lo so● il corpo assorbe la notte● hai due possibilita● in do' di' ci ndeda● lamento del tempo che passa● tarantella degli sproloqui● dormi dormi● la bella sabadai エレス・ファン・ラーテム&カテライネ・ファン・ラーテム(声)Disc7(KTC1525)~ロビン・デ・ラーフ:作品集ロビン・デ・ラーフ:● ラージ・アンサンブルのための『秋に寂しい人』● フルート協奏曲● サクソフォン、ホルン、パーカッション、ピアノと弦楽のための『メグミ組曲』 マリーケ・フランセン(フルート) ドーレン・アンサンブル アリエ・ファン・ベーク(指揮)Disc8-9(KTC1686)~ショスタコーヴィチ:チェロ・ソナタ&チェロ協奏曲集ショスタコーヴィチ:● チェロ・ソナタ ニ短調 Op.40● チェロ・ソナタ Op.147(ダニール・シャフランによるヴィオラ・ソナタからの編曲)● チェロ協奏曲第1番 Op.107● チェロ協奏曲第2番 Op.126 ヴィヴィアーヌ・スパノゲ(チェロ) アンドレ・デ・フローテ(ピアノ) ソフィア・ソロイスツ交響楽団 エミール・タバコフ(指揮)Disc10(KTC1417)~ヴィーデフェルト:歌曲&室内楽作品集ヴォルフガング・ヴィーデフェルト:● ヴァイオリン・ソナタ● 南アフリカの歌● 2つのヴァイオリンのためのソナタ● ウォルト・ホイットマンの詩による歌 ユリア・ブロンクホルスト(ソプラノ) トン・ハルトシューカー(ピアノ) 内藤淳子(ヴァイオリン)、他Disc11(KTC6007)~テン・ホルト:カント・オスティナート● シメオン・テン・ホルト:カント・オスティナート(ハープ&エレクトロニクス版) インナー・アクト グウィネス・ウェンティンク(ハープ) ウーター・スノイ(エレクトロニクス) アーノート・ハルスカンプ(ヴィジュアル)

8906 円 (税込 / 送料別)

【中古】 武満 徹(1930-1996) / オーケストラル・スペース1966 & 1968 / 小澤征爾 / 若杉弘 / 秋山和慶 / 一柳慧 / 読響 / 日本フィル、他 【CD】

【中古】 武満 徹(1930-1996) / オーケストラル・スペース1966 & 1968 / 小澤征爾 / 若杉弘 / 秋山和慶 / 一柳慧 / 読響 / 日本フィル、他 【CD】

状態可状態詳細帯付、2枚組み、SACD(ハイブリッド)コメントタワーレコード限定盤中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら

4180 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bruckner ブルックナー / Piano Works: Ana-marija Markovina 【CD】

【中古】 Bruckner ブルックナー / Piano Works: Ana-marija Markovina 【CD】

状態可状態詳細未開封コメントシュリンク未開封/HANSSLER CLASSIC/品番:HC17054中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブルックナーの『練習曲』『ワルツ』『ポルカ』!驚きの未発表ピアノ曲登場!ブルックナーのピアノ曲といえば白神典子のBIS盤がありますが、それは出版された独奏曲7作で、ほかにもブルックナーは若い頃からピアノ小品を試作していました。多くは未完だったり、判読不可能な不完全なものながら、自筆譜ファクシミリ版を入手することができます。これらがついに世界初録音、ブルックナー関係者狂喜のリリースとなります。 白神盤に収録されている7作のほか連弾作品を2篇収めている点は当然ですが、あとは未知の作品ばかり。練習曲やワルツ、ポルカといったブルックナーらしからぬタイトルの連続に仰天。大半が1分そこそこの小品で、後の交響曲を思わす個性はほとんど見られませんが、シューベルト風や古典派風の親しみやすいものばかり。交響曲作曲家ブルックナーが生まれるまでの成長の経過がうかがえて興味津々です。 アナ=マリヤ・マルコヴィナは1970年生まれのクロアチア人ピアニスト。ウゴルスキ、バドゥラ=スコダに師事し、現在ドイツを本拠に活躍。ヴォルフのピアノ曲全集のほかヘンスラーからC.P.E.バッハのクラヴィア曲全集(26CD) など意欲的なレパートリーで注目されています。ベーゼンドルファー・インペリアル290の深い音色がブルックナーにピッタリ。(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:● ピアノ・ソナタ ト短調 第1楽章 (1862)● ワルツ 変ホ長調 WAB deest27● ギャロップ(ポルカ)ハ長調 WAB deest18● デュオ● 主題と変奏 ト長調 WAB deest23● 行進曲 ハ長調● ワルツ ハ長調 WAB deest26● 半音階的練習曲 WAB deest4● ロンド ト長調● アンダンテ 変ホ長調 WAB deest3● メヌエットとトリオ WAB deest15● ヘ長調の主題● 練習曲 ト長調 WAB deest6● アンダンテ ニ短調 WAB deest2● ランシエ=カドリユ(全4曲)(c.1850)● 3つの小品(連弾のための)(1853-5)● 6つのカドリユ(連弾のための)(1854)● ピアノ曲 変ホ長調 (c.1856)● 秋の夕べの静かな思い (1863)● シュタイアメルカー (c.1850)● 幻想曲 ト長調 (1868)● 思い出 (c.1868) アナ=マリヤ・マルコヴィナ(ピアノ) ルドルフ・マイスター(ピアノ:連弾作品) 録音時期:2017年7月18日、2018年2月10,11日 録音場所:ボトロップ室内楽ザール&デュルメン・ゴットシュリング・スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.Sonatensatz g-moll WAB deest (8:40)/2.Walzer Es-Dur WAB deest 27 (1:43)/3.Galopp (Polka) C-Dur WAB deest 18 (0:49)/4.Duo (0:53)/5.Thema und Variationen G-Dur WAB deest 23 (7:27)/6.Marsch C-Dur (1:59)/7.Walzer C-Dur WAB deest 26 (1:17)/8.Chromatische Etde F-Dur WAB deest 4 (1:08)/9.Rondo G-Dur (4:28)/10.Andante Es-Dur WAB deest 3 (4:44)/11.Menuett und Trio G-Dur WAB deest 15 (1:55)/12.Thema F-Dur (0:40)/13.Etde G-Dur WAB deest 6 (1:05)/14.Andante d-moll WAB deest 2 (5:05)/15.Nr. 1 Engang (1:15)/16.Nr. 2 Allegro (1:49)/17.Nr. 3 Allegro (3:10)/18.Nr. 4 Allegro (3:40)/19.Nr. 1 Langsam (0:38)/20.Nr. 2 Allegro moderato (0:53)/21.Nr. 3 Langsam, feierlich-schneller (1:29)/22.Nr. 1 Pantalon (0:55)/23.Nr. 2 Et (0:35)/24.Nr. 3 Poule (0:56)/25.Nr. 4 Trnis (0:34)/26.Nr. 5 Pastouralle (0:47)/27.Nr. 6 Finale (1:03)/28.Klavierstck Es-Dur WAB 19 (1:27)/29.Stille Betrachtung an einem Herbstabend fis-moll WAB 123 (3:11)/30.Steiermrker G-Dur WAB 122 (1:40)/31.Fantasie G-Dur WAB 119 (4:29)/32.Erinnerung As-Dur WAB 117 (5:17)

2310 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Die Kunst Der Fuge: New Collegium 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Die Kunst Der Fuge: New Collegium 【CD】

状態可状態詳細PAPER SLEEVE中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)実力派古楽器プレイヤー続々! 多様な音色で浮かび上がるバッハの真意少年時代からオルガンに親しみ、17世紀ドイツの先人たちの語法を咀嚼吸収しながら、後年さまざまな音楽様式を身につけ、多声音楽の大家となっていったバッハ。その作曲技法の集大成ともいえる『フーガの技法』は、楽譜上に演奏楽器の指定がなされていない音楽理論的作品でありながら、実演を通じても多くの人の心を捉えて離さず、いろいろな楽器編成で披露されてきました。楽譜が未完のまま残された理由はしばしば作曲家自身の死と結び付けられてきましたが、実際にバッハの筆が途絶えたのは1749年秋、つまり彼が亡くなる9ヵ月も前のこと。歿後まもなく次男C.P.E.バッハや音楽理論家=作曲家マールプルクが出版した楽譜は、それぞれ多くの点で自筆譜との違いが指摘されています。 20世紀以来、世界的に知られた古楽器プレイヤーを多く輩出してきたオランダ語圏を活躍拠点とするブラジル出身のリコーダー奏者イネシュ・ダヴェーナと古楽鍵盤奏者クラウディオ・ヒベイロは、彼らと同じく欧州古楽シーンで多忙な活動を続ける名手たちとともに、現存する関連楽曲まで含めバッハの自筆譜に準拠し曲順を再構成した『フーガの技法』を提案。彼らはあえて第1曲をチェンバロ独奏で聴かせたあと、曲ごとの個性をふまえて楽器を選びつつ、声部ごとに別々の楽器を使い、多声の絡みを明瞭に浮かび上がらせます。曲によっては副題を添え、彼らが読み取った曲の性質をわかりやすく伝える試みも。楽器それぞれの味わい深い響きと相まって、この難渋ともいえる曲集が驚くほど親しみやすく感じられる充実録音。 自身もバロック・ヴァイオリン奏者としてのキャリアを持つ俊才技師ライナー・アルントによる、名手それぞれの演奏の妙をよく伝えるエンジニアリングも光ります。(輸入元情報)【収録情報】● J.S.バッハ:フーガの技法(1749 未完)~古楽器アンサンブルによる自筆譜に基づく演奏1. Contrapunctus BWV 1080/1 コントラプンクトゥス12. Contrapunctus BWV 1080/3 コントラプンクトゥス33. Contrapunctus BWV 1080/2 コントラプンクトゥス24. Contrapunctus BWV 1080/5“In stile antico” コントラプンクトゥス5「擬古様式で」5. Contrapunctus BWV 1080/9“Spiritoso” コントラプンクトゥス9「スピリトーゾ」6. Contrapunctus BWV 1080/10a“Es ist ein Ros entsprungen” コントラプンクトゥス10a「一輪のバラが咲き」7. Contrapunctus BWV 1080/6“Ouverture” コントラプンクトゥス6「フランス風序曲」8. Contrapunctus BWV 1080/7“Memoria” コントラプンクトゥス7「記憶」9. Canon in Hypodiapason BWV 1080/15 八度のカノン10. Contrapunctus BWV 1080/8 コントラプンクトゥス811. Contrapunctus BWV 1080/11 コントラプンクトゥス1112. Canon(BWV deest)“Contemplatio” カノン「熟考」13. Contrapunctus BWV 1080/12,1 コントラプンクトゥス12-114. Contrapunctus BWV 1080/12,2 コントラプンクトゥス12-215. Contrapunctus BWV 1080/13,1 コントラプンクトゥス13-116. Contrapunctus BWV 1080/13,2 コントラプンクトゥス13-217. Canon al roverscio et per augmentationem BWV 1080/14 反行形および拡大によるカノン18. Fuga BWV 1080/18,1“La Rameau” フーガ「ラ・ラモー」19. Fuga BWV 1080/18,2“La Rameau alio modo” フーガ「ラ・ラモー(別の手法で)」20. Fuga BWV 1080/19“Ewige Wiederkunft” フーガ「永劫回帰」 1/6 コンマ・ミーントーン A=415Hz ニュー・コレギウム(古楽器使用) サラ・デコルソ(ヴァイオリン) バディアロヴァ朋絵、バルバラ・コンラート(ヴィオラ) レベッカ・ローゼン(チェロ) アンナ・ラツヘージ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) イネシュ・ダヴェーナ(リコーダー) タミ・クラウス(フラウト・トラヴェルソ) ダニエル・ランティエ(オーボエ、オーボエ・ダ・カッチャ) ジェイミー・セイヴァン(木管コルネット) マテイス・ファン・デル・モーレン(アルト&テナー・トロンボーン) ヨースト・スヴィンケルス(テナー&バス・トロンボーン) ヴァウテル・フェルスヒューレン(ファゴット) クラウディオ・ヒベイロ(チェンバロ、指揮) 録音時期: 2022年10月6-8日 録音場所:オランダ、スヒーダム、ヴェストフェスト90 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

1870 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Puccini プッチーニ / ヨナス・カウフマン/プッチーニ・エディション(CD+DVD) 【CD】

【輸入盤】 Puccini プッチーニ / ヨナス・カウフマン/プッチーニ・エディション(CD+DVD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ヨナス・カウフマン/プッチーニ・エディション(CD+DVD)2015年秋にSONYからリリースされたばかりのカウフマンによる3種のプッチーニのCDとDVDが、限定ボックスとはいえ異例の早さでプライスダウン。もしかしたら背景には、カウフマンのSONYへの移籍に伴って、ユニバーサルがボックス&ベスト盤をリリースしていることがあるのかもしれませんが、ともかくお買得なことは確かです。(HMV)【収録情報】【CD+DVD】誰も寝てはならぬ~プッチーニ・アルバムヨナス・カウフマン、パッパーノ&聖チェチーリア国立音楽院管待ちに待った、カウフマンのプッチーニ。誰もが待ち望んだ、カウフマンによるプッチーニ・アルバムが登場します。ここ数年、プッチーニのオペラの諸役を重要なレパートリーとしているカウフマンですが、オール・プッチーニ・アリア集は今回が初めてです。パヴァロッティをはじめとする三大テノールで人気曲となった『誰も寝てはならぬ』をはじめ、『妙なる調和』『なんと素晴らしい美人』『愛らしい乙女よ』など、プッチーニのヒット・メロディともいうべき名アリア・二重唱が満載されています。特に2014年コヴェント・ガーデン王立歌劇場の新演出で絶賛された『マノン・レスコー』から4曲収録されているのは大きな聴きものといえましょう。 共演はアントニオ・パッパーノ指揮するローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団&合唱団というプッチーニ・オペラには万全の布陣。それに加えて、2014年コヴェント・ガーデンの『マノン・レスコー』新演出でも共演したラトヴィアのソプラノ、クリスティーナ・オポライス(指揮者アンドリス・ネルソンスの妻)などが参加した豪華アルバムです。 2015年10月と2016年4月には、このプッチーニ・アルバムのレパートリーによるカウフマンの大規模なヨーロッパ・ツアーが予定されています。また2015年6月14日のミラノ・スカラ座におけるプッチーニ・コンサートは映像収録され、秋に各地の映画館で公開される予定もあります。 『デラックス・エディション』はCD+DVDでデジパック仕様、オールカラー・ブックレット付き。DVDには今回の『プッチーニ・アルバム』についてのカウフマンのインタビューや録音風景を収めた映像のほか、今秋ソニー・クラシカルから発売予定の『マノン・レスコー』(アントニオ・パッパーノ指揮、ジョナサン・ケント演出、コヴェント・ガーデン王立歌劇場公演)、『西部の娘』(フランツ・ヴェルザー=メスト指揮、マルコ・アルトゥーロ・マレッリ演出、ウィーン国立歌劇場公演)からのハイライト映像を収録しています。またブックレットにはカウフマンの写真のほか、作曲家プッチーニの生涯と作品に関するエッセイが掲載される予定です(欧文のみ)。(SONY)【CD】1. 歌劇『マノン・レスコー』より『なんと素晴らしい美人』2. 歌劇『マノン・レスコー』より『ああ、私が一番きれいなのね~あなたなの、あなたなの、愛する人』3. 歌劇『マノン・レスコー』より『ああマノン、またしてもお前は』4. 歌劇『マノン・レスコー』より『急げ、整列!~そうさ僕は狂っているさ』5. 歌劇『妖精ヴィッリ』より『ここがあの家・・・苦しい僕のこの思いを』6. 歌劇『エドガール』より『大狂宴だ!』7. 歌劇『ボエーム』より『愛らしい乙女よ』8. 歌劇『トスカ』より『妙なる調和』9. 歌劇『蝶々夫人』より『愛の家よ、さようなら』10. 歌劇『西部の娘』より『あれから6カ月たった』11. 歌劇『西部の娘』より『やがて来る自由の日』12. 歌劇『つばめ』より『パリ! それは欲望の町』13. 歌劇『外套』より『お前の言うとおりだ』14. 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より『フィレンツェは花咲く木のような』15. 歌劇『トゥーランドット』より『泣くな、リュー』16. 歌劇『トゥーランドット』より『だれも寝てはならぬ』 ヨナス・カウフマン(テノール) クリスティーネ・オポライス(ソプラノ:2,7,15) マッシモ・シメオーリ(バリトン:9-11) アントニオ・ピロッツィ(バス:8,15) ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団&合唱団 アントニオ・パッパーノ(指揮) 録音時期:2014年9月14-21日 録音場所:ローマ、聖チェチーリア・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【DVD】● メイキング・オブ『誰も寝てはならぬ~プッチーニ・アルバム』カウフマンのインタビューや録音風景を収めた映像のほか、『マノン・レスコー』(アントニオ・パッパーノ指揮、ジョナサン・ケント演出、コヴェント・ガーデン王立歌劇場公演)、『西部の娘』(フランツ・ウェルザー=メスト指揮、マルコ・アルトゥーロ・マレッリ演出、ウィーン国立歌劇場公演)からのハイライト映像を収録。 字幕:なし NTSC Region All【DVD】プッチーニ:『マノン・レスコー』クリスティーネ・オポライス、ヨナス・カウフマンパッパーノ&コヴェント・ガーデン王立歌劇場(2014)ドラマティックな歌唱と演技力で人気上昇中のクリスティーネ・オポライスと、ヨナス・カウフマンが共演したロイヤル・オペラでの2014年6月公演のライヴ映像作品。この2人の組み合わせで、翌月にはバイエルン国立歌劇場でも『マノン・レスコー』が上演されていますが、そちらの舞台は本来はアンナ・ネトレプコがマノン役を演じる契約だったにも関わらず、ノイエンフェルスの過激な演出に難色を示してキャンセルしてしまったため、代役としてオポライスが指名され、出演したという経緯があります。 このロイヤル・オペラの『マノン・レスコー』は、ゲルギエフらとの仕事でもおなじみのジョナサン・ケントによる演出で、舞台は現代のアメリカに置き換えられ、2層構造の舞台を駆使したアイデア豊かな手の込んだものとなっています。 マノン役のクリスティーネ・オポライスは、1979年、ラトヴィア生まれのソプラノ歌手。近年、各国の有名歌劇場に出演するようになった人気ソプラノです。 プッチーニが34歳のときに書いた『マノン・レスコー』は、愛に生き愛に死んだ奔放な女主人公と、彼女に純愛を捧げる青年という、どことなくヴェルディの『椿姫』を思わせるストーリーも手伝ってか大成功を収め、プッチーニの地位を確立したとされていますが、『椿姫』同様、主役マノンを歌う歌手の成否がキー・ポイントといわれます。 オポライスはこの難役にまさにうってつけの名歌手といえ、第2幕での豪奢な暮らしぶりから流浪の果てに死に至る終幕まで、主人公の波乱の生涯をドラマティックに歌い上げています。 カウフマンは見境の無い純愛青年というには迫力がありすぎるかもしれませんが、その分、終幕は説得力が増しています。 指揮はおなじみのアントニオ・パッパーノで、カウフマンが「まるで糊のように歌手に付けてくれる」と称えるその手腕はここでも見事なものです。(HMV)【収録情報】● プッチーニ:歌劇『マノン・レスコー』全曲 クリスティーネ・オポライス(ソプラノ:マノン・レスコー) ヨナス・カウフマン(テノール:デ・グリュー) クリストファー・マルトマン(バリトン:レスコー) マウリツィオ・ムラーロ(バス:ジェロンテ・デ・ラヴォワール) ベンジャミン・ヒューレット(テノール:エドモント)、他 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 アントニオ・パッパーノ(指揮) 演出:ジョナサン・ケント 美術:ポール・ブラウン 照明:マーク・ヘンダーソン 収録時期:2014年6月 収録場所:ロンドン、コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ライヴ) 画面:カラー、16:9 音声:PCMステレオ、DTSサラウンド 字幕:独・英・仏・伊 NTSC Region All【DVD】プッチーニ:『西部の娘』全曲ニーナ・ステンメ、ヨナス・カウフマンヴェルザー=メスト&ウィーン国立歌劇場(2013)ドイツのカウフマンとスウェーデンのステンメというワーグナー歌手としても人気の2人の出演が話題となったウィーン国立歌劇場での公演を収めたライヴ映像。彼らはこの少し前には、ゲルギエフの『ワルキューレ』で、ジークムントとブリュンヒルデとして共演しており見事な歌唱を聴かせていましたが、『西部の娘』が重めで暗めの声を求める作品ということもあり、ここでの彼らも手応えある歌唱と演技を見せてくれます。指揮はワーグナーも得意とするヴェルザー=メスト。起伏の大きな音楽づくりでプッチーニの旋律美や迫力ある闘争シーンを盛り上げます。 『西部の娘』はプッチーニの代表作の一つで、『蝶々夫人』の作家でもあるベラスコの戯曲『黄金の西部の娘』をもとにつくられたものです。アメリカ先住民の歌や、19世紀半ばのアメリカの民謡などを巧みに引用し、ゴールド・ラッシュに湧く1850年代アメリカ西部の鉱山の町を舞台にした、いわゆる西部劇をオペラ化することに成功したという作品でもあります。 筋立ては、酒場の女主人ミニーと盗賊の首領ディック・ジョンソンの純愛を軸に、荒くれ者たちや保安官たちとのやりとりを描いたというもので、中でもディック・ジョンソンの歌う「やがて来る自由の日」や、ミニーの歌う「ソレダードにいた時」は感動的な美しいアリアとして人気があります。 『西部の娘』は初演が大成功だったことでも知られています。1910年にメトロポリタン歌劇場で、カルーソー、デスティン、アマートの歌、トスカニーニの指揮でおこなわれたそのときの上演は、プッチーニの生涯でも最高のセンセーショナルなものだったといわれており、その後のイマイチな人気とは対照的なものがあったようです。 しかし、今回の上演はカウフマン出演ということもあってか、チケットはすぐに売り切れたということなので、やはりオペラの人気は演じる歌手に恵まれるかどうかということも大きな要因となることを痛感させられます。 ちなみにステンメはミニー役を得意としているようで、以前、スウェーデン王立歌劇場でのライヴ映像もソフト化されていました。 なお、カウフマンと対決するジャック・ランス保安官役は、やはりワーグナーを得意とするポーランドのトマス・コニエツニなので、重みのある雰囲気となっているのがこの上演の特徴でもあります。 演出のマルコ・アルトゥーロ・マレッリは、チューリッヒ生まれのスイス人で、ハンブルクなど主にドイツ語圏の劇場で活躍、新国立劇場の『ドン・カルロ』も話題になりました。ここでは舞台を現代アメリカの工場と隣接する小さな酒場という設定に置き換えていますが、荒廃した雰囲気が作品のイメージにふさわしいとも思えます。(HMV)【収録情報】● プッチーニ:歌劇『西部の娘』全曲 ニーナ・シュテンメ(ソプラノ:ミニー) ヨナス・カウフマン(テノール:ディック・ジョンソン(ラメレス)) トマス・コニエツニ(バリトン:ジャック・ランス) ノルベルト・エルンスト(テノール:ニック) パオロ・ルメツ(バス:アシュビー) ボアス・ダニエル(バリトン:ソノーラ)、他 ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団 フランツ・ヴェルザー=メスト(指揮) 演出・装置・照明:マルコ・アルトゥーロ・マレッリ 衣裳:ダグマール・ニーフィンド 収録時期:2013年10月30日~11月5日 収録場所:ウィーン国立歌劇場(ライヴ) 映像監督:フェリックス・ブラザック 画面:カラー、16:9 音声:PCMステレオ、DTSサラウンド 字幕:独・英・仏・伊 NTSC Region All

8096 円 (税込 / 送料別)

糀場 富美子(1952-) / 広島レクィエム~糀場富美子作品集 秋山和慶&広島交響楽団を中心とするオールジャパン・シンフォニーオーケストラ、東京交響楽団、他 【CD】

糀場 富美子(1952-) / 広島レクィエム~糀場富美子作品集 秋山和慶&広島交響楽団を中心とするオールジャパン・シンフォニーオーケストラ、東京交響楽団、他 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明広島レクィエム~糀場富美子:作品集日本の創作活動の成果である作品の記録を系統的・持続的に行う「現代日本の作曲家」シリーズ第53集。今回は、その創作がオーケストラ、室内楽、合唱、そして教育目的の作品等、様々なジャンルに及ぶ作曲家、糀場富美子です。 自らの創作について「コンピューター全盛の時代において、生きた音楽を作っていくことは重要だと考え、新たなサウンドを求め、また音楽でメッセージを発することは意義がある」と発言する糀場。戦後40周年の1985年、レナード・バーンスタインが提唱した「広島平和コンサート」で取り上げられ、大植英次指揮、ECユース・オーケストラで初演された『広島レクィエム』。那珂太郎の詩にインスパイアされ、オーケストラと敢えて対峙することなく、クラリネットがその流れのなかにとどまることなく自由に音を綴っていく『フォオトリエの鳥』。『広島レクィエム』初演から20年後、今一度「原爆」に真摯な気持ちで目を向け、自分の中で再認識し、風化させない為にという思いで作曲した『未風化の7つの横顔』。そして東日本大震災を機に、海の神霊、海を守る神「わだつみ」に思いを馳せながら、東北の大地とそこに住む人々へ捧げる『わだつみの波』。卓越した技術に裏打ちされた構成力溢れる作品群は、現代の作曲界で他に得難い個性に溢れています。(メーカー資料より)【収録情報】糀場富美子:1. 広島レクィエム (1979)2. フォオトリエの鳥 (2001)3. 未風化の7つの横顔 (2005)4. わだつみの波 (2013) 広島交響楽団を中心とするオールジャパン・シンフォニーオーケストラ(1) 東京交響楽団(2-4) 十亀正司(クラリネット:2) 長尾洋史(ピアノ:3) 大井剛史(指揮:4) 秋山和慶(指揮:1-3) 録音時期:2010年11月(1)、2001年10月(2)、2005年10月(3)、2013年11月(4) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.広島レクイエム 弦楽合奏のための/2.フォオトリエの鳥 クラリネットと管弦楽のために/3.未風化の7つの横顔 ピアノと管弦楽のために/4.わだつみの波 管弦楽のために

2456 円 (税込 / 送料別)

マックス・リヒター(moog synthesizer) / 25%のヴィヴァルディ RECOMPOSED BY マックス・リヒター(UHQCD) [CD]

マックス・リヒター(moog synthesizer) / 25%のヴィヴァルディ RECOMPOSED BY マックス・リヒター(UHQCD) [CD]

リヒター マックス 25パーセントノビバルディ リコンポーズド バイ マックス リヒター詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/9/10関連キーワード:アルバムマックス・リヒター(moog synthesizer) / 25%のヴィヴァルディ RECOMPOSED BY マックス・リヒター(UHQCD)25パーセントノビバルディ リコンポーズド バイ マックス リヒター ジャンル クラシックその他 関連キーワード マックス・リヒター(moog synthesizer)ダニエル・ホープ(vn)コンツェルトハウス室内管弦楽団ベルリンアンドレ・デ・リッダー(cond)21世紀のクラシック音楽の新たな潮流「ポスト・クラシカル」。その代表的作曲家の一人がマックス・リヒターです。クラシック音楽の書法にエレクトロ、アンビエントの要素を巧みに織り交ぜたリヒターの作品は、クラシック音楽界以外からも注目されています。ヴィヴァルディの≪四季≫をリヒター流に再構築した≪25%のヴィヴァルディ≫は、「ポスト・クラシカル」の名盤として未来に聴き継がれていくでしょう。 (C)RS初UHQCD化/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート/録音:2012年3月 ベルリン/旧品番:UCCS-50282封入特典ライナーノーツ/ブックレット収録曲目11.スプリング(春)0(0:42)2.スプリング(春)1(2:31)3.スプリング(春)2(3:18)4.スプリング(春)3(3:09)5.サマー(夏)1(4:11)6.サマー(夏)2(3:59)7.サマー(夏)3(5:00)8.オータム(秋)1(5:41)9.オータム(秋)2(3:07)10.オータム(秋)3(1:44)11.ウィンター(冬)1(3:00)12.ウィンター(冬)2(2:51)13.ウィンター(冬)3(4:39)14.シャドウ1(3:52)15.シャドウ2(2:29)16.シャドウ3(3:33)17.シャドウ4(2:32)18.シャドウ5(3:01)関連商品【高音質UHQCD】Everything Classics シリーズ 種別 CD JAN 4988031775578 収録時間 59分21秒 組枚数 1 製作年 2025 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2025/05/13

2640 円 (税込 / 送料別)

【中古】 シンフォニック・マーチ/CD/PHCP-10158 / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 シンフォニック・マーチ/CD/PHCP-10158 / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

EANコード:4988011137884■こちらの商品もオススメです ● 四季花ごよみ 草木花の歳時記 冬 / 講談社 / 講談社 [大型本] ● 四季花ごよみ 草木花の歳時記 夏 / 講談社 / 講談社 [大型本] ● 四季花ごよみ 別巻 / 講談社 / 講談社 [大型本] ● ファンキーモンキーベイビーズ/CD/MUCD-1143 / FUNKY MONKEY BABYS / Dreamusic [CD] ● 四季花ごよみ 草木花の歳時記 秋 / 講談社 / 講談社 [大型本] ● kiss ~dramatic love story~/CD/BVC3-35001 / オムニバス, 松本英子, 森川由加里, 辛島美登里, 久保田利伸, MISIA, 小田和正, CHAGE&ASKA, 藤井フミヤ, 今井美樹 / BMG JAPAN [CD] ● 庭づくり小百科 / 渡辺 清 / 日本文芸社 [単行本] ● ガーデニングの裏ワザ・隠しワザ 楽しい!きれい!の超実用本 / 平成暮らしの研究会 / 河出書房新社 [文庫] ● ベスト・オブ・U2 1980-1990/CD/PHCR-1885 / U2 / マーキュリー・ミュージックエンタテインメント [CD] ● DREAMAGE-DREAMS COME TRUE “LOVE BALLAD COLLECTION”-/CD/ESCL-2500 / DREAMS COME TRUE / Epic Records [CD] ● 掃除&収納 家中スッキリぴかぴか!! / ブティック社 / ブティック社 [ムック] ● 四季花ごよみ 草木花の歳時記 / 講談社 / 講談社 [大型本] ● ALL COVERS BEST(完全生産限定盤A)/CD/WPCL-10810 / コブクロ / ワーナーミュージック・ジャパン [CD] ● わが家の庭づくり 実例と自分でつくるノウハウのすべて / 三橋 一夫, 高橋 一郎 / 主婦と生活社 [ペーパーバック] ● プロが教える小さな庭づくり / 日本造園組合連合会 / 講談社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:PHCP-10158発売年月日:1993年04月05日

440 円 (税込 / 送料別)