「カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > その他」の商品をご紹介します。

RAUBAY格納式プルダウンブラック背景幕-152cmx220cm折りたたみ式壁掛け背景幕、プロのビデオ制作、YouTube、TikTok、ストリーミング、ビデオ会議用のプロフェッショナル背景幕...
🖤【画面サイズ】当社の格納式ドロップダウンブラックスクリーン背景のサイズは152cm(幅)x220cm(高さ)で、プロの写真撮影に高品質の背景を提供します。 🖤【高品質の生地】格納式の背景幕は、伸縮性に優れた高品質のポリエステル100%生地でできており、しわや欠陥のない滑らかな表面を保証します。 🖤【ロック&格納】この折りたたみ式壁掛け背景は、画面を希望の高さまで引っ張ることで簡単に高さを調整できます。手を放すと、背景は自動的にその位置に固定されます。スクリーンを収納する場合は、5cm以上引き下げて手を放すと、ゆっくりと自然に収納されます。 🖤【2つの設置方法】当社の格納式ドロップダウンブラックスクリーン背景には、壁掛けと吊り下げの2つの設置方法があり、ニーズに最適なオプションを柔軟に選択できます。 🖤【幅広い用途】この黒い画面の背景は、ビデオ会議、YouTubeビデオ、ミュージックビデオ、ライブストリーミング、写真、TikTok、インタビューなどのさまざまなアプリケーションに最適です。メディアキャリアにとって欠かせないパートナーであり、プロ品質のコンテンツを簡単に作成できるようになります。
21739 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみ可能な灰色幕布背景は、ポータブルで伸縮可能なパネルの写真背景で、スタンド付きです。ビデオ会議、写真スタジオ、ストリ…
🤍【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルな灰色スクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 🤍【幅広い用途】このグレーバックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリア 🤍【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力、耐熱性、耐摩耗性を備え、しわや欠陥がありません。 🤍【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。支脚を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げ、空気圧X型フレームがキャンバスを自動的にロックします。 🤍【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。
39439 円 (税込 / 送料別)

ビデオライト, COLBOR CL100X 超軽量ライト 作業出力110W 色温度2700-6500K CRI97+ TLCI97+ アルミ製 10種類照明効果 APP制御 Bowensマウント 屋外撮影tiktok YOUTUBE 動画撮影 記念撮影, ビデオライト-撮影用ライト-撮影 ライト
ビデオライト, COLBOR CL100X 超軽量ライト 作業出力110W 色温度2700-6500K CRI97+ TLCI97+ アルミ製 10種類照明効果 APP制御 Bowensマウント 屋外撮影tiktok YOUTUBE 動画撮影 記念撮影, ビデオライト-撮影用ライト-撮影 ライトブランド: Momanメーカー: Moman型番: CL100JAN: 0784300949312■食料品・ペットフードをご検討のお客様へ■ 商品画像に記載されている賞味期限はサンプル表記です。実際に出荷する商品の賞味期限は当店ではご注文から2週間以上の賞味期限がある商品を発送いたします。 ■食品などで開封後の画像がありますが、サンプル画像です。お届けする商品は、未開封品をお届け致します。
34410 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみグリーンスクリーンバックドロップは、ポータブルで伸縮自在なクロマキーパネルの写真背景がスタンド付きで、ビデオ会議、…
✅【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルなクロマキーグリーンスクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 ✅【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力があり、しわや欠陥がありません。 ✅【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。足を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げます。 ✅【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。 ✅【幅広い用途】このグリーンバックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリアに欠かせないパートナーです。
38579 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみグリーンスクリーンバックドロップは、ポータブルで伸縮自在なクロマキーパネルの写真背景がスタンド付きで、ビデオ会議、…
✅【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルなクロマキーグリーンスクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 ✅【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力があり、しわや欠陥がありません。 ✅【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。足を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げます。 ✅【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。 ✅【幅広い用途】このグリーンバックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリアに欠かせないパートナーです。
39859 円 (税込 / 送料別)

EMART背景布グリーンバック撮影用無反射スクリーン布150x200cm不透明背景紙シワが出来やすくない垂れ感が良い写真撮影やビデオに対応無地強力クリップ付き背景シートポリエステル生地1.5m…
【透けない&頑丈な生地】背景布は100%のポリエステル材質を採用し、透けなくて垂れ感がよくて、しっかりした生地、素晴らしいスタジオの効果を提供でき専門な撮影スタジオに適用します。重さはわずか370gで使いやすいです。高強度と弾性回復能力により、どんなスタジオのセットアップライトにも不可欠なアイテムとなります。 【無反射&ポロな背景布】背景布の両面は無反射で、余計な光の反射を防ぎ、光沢感を抑えます。撮影対象を自然に引き立てできます。撮影スタジオ、ホームスタジオ、クラブ、イベント、オフィス写真に理想的な撮影用背景です。INS風の写真撮影、YouTube動画撮影にも対応可能です。 【袋縫い&ボール対応設計】先端には袋縫い加工、背景スタンドのポールを差し込むだけで設置できる設計です。クロスバーは直径60mmまでに対応します。オーバロック始末で、いと抜けしやすいことを避けます。 【継ぎ目の無い一枚布】この150cmx200cmの撮影背景布は一体成型で継ぎ目がないプロ級の背景布です。綺麗に写真撮影ができるので、スタジオ撮影によく使用されるのスクリーン布です。
3979 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみ可能な灰色幕布背景は、ポータブルで伸縮可能なパネルの写真背景で、スタンド付きです。ビデオ会議、写真スタジオ、ストリ…
🤍【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルな灰色スクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 🤍【幅広い用途】このグレーバックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリア 🤍【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力、耐熱性、耐摩耗性を備え、しわや欠陥がありません。 🤍【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。支脚を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げ、空気圧X型フレームがキャンバスを自動的にロックします。 🤍【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。
38579 円 (税込 / 送料別)

RAUBAY格納式ドロップダウングレー背景幕-152cmx220cm折りたたみ式壁掛け背景幕、プロのビデオ制作、YouTube、TikTok、ストリーミング、ビデオ会議用のプロフェッショナル背景幕...
🩶【画面サイズ】当社の格納式ドロップダウングレースクリーンのサイズは152cm(幅)x220cm(高さ)で、プロの写真撮影に高品質の背景を提供します。 🩶【高品質の生地】格納式の背景幕は、伸縮性に優れた高品質のポリエステル100%生地でできており、しわや欠陥のない滑らかな表面を保証します。 🩶【ロックと格納】この折りたたみ式壁掛け背景は、画面を希望の高さまで引っ張ることで簡単に高さを調整できます。手を放すと、背景は自動的にその位置に固定されます。スクリーンを収納する場合は、5cm以上引き下げて手を放すと、ゆっくりと自然に収納されます。 🩶【2つの設置方法】当社の格納式ドロップダウングレースクリーンには、壁掛けと吊り下げの2つの設置方法があり、ニーズに最適なオプションを柔軟に選択できます。 🩶【幅広い用途】このグレースクリーンは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、ミュージックビデオ、ライブストリーミング、写真、TikTok、インタビューなどのさまざまなアプリケーションに最適です。メディアキャリアにとって欠かせないパートナーであり、プロ品質のコンテンツを簡単に作成できるようになります。
21439 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみ可能な黒色幕布背景は、ポータブルで伸縮可能なパネルの写真背景で、スタンド付きです。ビデオ会議、写真スタジオ、ストリ…
🖤【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルな黒スクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 🖤【幅広い用途】この黒色バックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリアにとって欠かせないパートナーです。 🖤【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力、耐熱性、耐摩耗性を備え、しわや瑕疵がありません。 🖤【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。支脚を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げ、空気圧X型フレームがキャンバスを自動的にロックします。 🖤【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。
39859 円 (税込 / 送料別)

Kate撮影用背景紙グレーバックペーパー撮影背景紙135x500cm小物撮影製品撮影人物撮影1.35x5m
【サイズ】幅は約135cm、縦は約500cm。折り目を避けるために、巻かれて発送致します。 【素材】厚手のクラフト紙。色は純粋、質感は良いです。 【特徴】シームレスな厚紙。写真撮影やライブストリーミング中のまぶしさや反射光に効果的に耐えることができる。 【鮮やかな色】工業用印刷レベルにより、紙の背景のあらゆる部分が鮮やかで正確な単色を表示します。 【多様なシーンに対応】ポートレート写真、製品ディスプレイ、インタビューの背景、YouTubeやフェスティバルの撮影などのシームレスな紙の背景。
6026 円 (税込 / 送料別)

Kate撮影用背景紙グレーバックペーパー撮影背景紙135x500cm小物撮影製品撮影人物撮影1.35x5m
【サイズ】幅は約135cm、縦は約500cm。折り目を避けるために、巻かれて発送致します。 【素材】厚手のクラフト紙。色は純粋、質感は良いです。 【特徴】シームレスな厚紙。写真撮影やライブストリーミング中のまぶしさや反射光に効果的に耐えることができる。 【鮮やかな色】工業用印刷レベルにより、紙の背景のあらゆる部分が鮮やかで正確な単色を表示します。 【多様なシーンに対応】ポートレート写真、製品ディスプレイ、インタビューの背景、YouTubeやフェスティバルの撮影などのシームレスな紙の背景。
6026 円 (税込 / 送料別)

EMART背景布グリーンバック撮影用無反射スクリーン布150x200cm不透明背景紙シワが出来やすくない垂れ感が良い写真撮影やビデオに対応無地強力クリップ付き背景シートポリエステル生地1.5m…
【透けない&頑丈な生地】背景布は100%のポリエステル材質を採用し、透けなくて垂れ感がよくて、しっかりした生地、素晴らしいスタジオの効果を提供でき専門な撮影スタジオに適用します。重さはわずか370gで使いやすいです。高強度と弾性回復能力により、どんなスタジオのセットアップライトにも不可欠なアイテムとなります。 【無反射&ポロな背景布】背景布の両面は無反射で、余計な光の反射を防ぎ、光沢感を抑えます。撮影対象を自然に引き立てできます。撮影スタジオ、ホームスタジオ、クラブ、イベント、オフィス写真に理想的な撮影用背景です。INS風の写真撮影、YouTube動画撮影にも対応可能です。 【袋縫い&ボール対応設計】先端には袋縫い加工、背景スタンドのポールを差し込むだけで設置できる設計です。クロスバーは直径60mmまでに対応します。オーバロック始末で、いと抜けしやすいことを避けます。 【継ぎ目の無い一枚布】この150cmx200cmの撮影背景布は一体成型で継ぎ目がないプロ級の背景布です。綺麗に写真撮影ができるので、スタジオ撮影によく使用されるのスクリーン布です。
4129 円 (税込 / 送料別)

Kate撮影用背景紙グレーバックペーパー撮影背景紙135x500cm小物撮影製品撮影人物撮影1.35x5m
【サイズ】幅は約135cm、縦は約500cm。折り目を避けるために、巻かれて発送致します。 【素材】厚手のクラフト紙。色は純粋、質感は良いです。 【特徴】シームレスな厚紙。写真撮影やライブストリーミング中のまぶしさや反射光に効果的に耐えることができる。 【鮮やかな色】工業用印刷レベルにより、紙の背景のあらゆる部分が鮮やかで正確な単色を表示します。 【多様なシーンに対応】ポートレート写真、製品ディスプレイ、インタビューの背景、YouTubeやフェスティバルの撮影などのシームレスな紙の背景。
6026 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみ可能な黒色幕布背景は、ポータブルで伸縮可能なパネルの写真背景で、スタンド付きです。ビデオ会議、写真スタジオ、ストリ…
🖤【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルな黒スクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 🖤【幅広い用途】この黒色バックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリアにとって欠かせないパートナーです。 🖤【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力、耐熱性、耐摩耗性を備え、しわや瑕疵がありません。 🖤【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。支脚を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げ、空気圧X型フレームがキャンバスを自動的にロックします。 🖤【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。
39859 円 (税込 / 送料別)

【より幅広い】RAUBAY200x210センチメートルの大型折りたたみ可能な灰色幕布背景は、ポータブルで伸縮可能なパネルの写真背景で、スタンド付きです。ビデオ会議、写真スタジオ、ストリ…
🤍【大きなサイズ】私たちのプロフェッショナルな灰色スクリーンは、幅200cmx高さ210cmの大きさで、簡単に2人を収容できます。 🤍【幅広い用途】このグレーバックグラウンドは、ビデオ会議、YouTubeビデオ、音楽ビデオ、ライブスクリーミング、写真撮影、TikTok、インタビューなどに非常に適しています。あなたのメディアキャリア 🤍【高品質のファブリック】100%ポリエステル製のしわになりにくいスクリーンは、優れた復元力、耐熱性、耐摩耗性を備え、しわや欠陥がありません。 🤍【簡単なセットアップ】数ステップで数秒以内に簡単に設定できます。支脚を平らに置き、ハンドルを適切な高さまで持ち上げ、空気圧X型フレームがキャンバスを自動的にロックします。 🤍【便利な収納】背景をハードケースに収納し、小さなサイズに折りたたんでどこにでも置けます。瞬時に主題をどこへでも輸送します。
39859 円 (税込 / 送料別)

サンコーサンコー 一眼カメラやビデオカメラをWEBカメラに!「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」 + エツミ フォレスト ツイン三脚 FT-1 SHDSLRVC+VE-2175
お手持ちの一眼カメラやビデオカメラをつなぐだけでWEBカメラ化!+三脚【一眼カメラやビデオカメラをWEBカメラに!「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」 】 お手持ちのカメラを高画質WEBカメラに! テレワークでのWEB会議やLive配信をすることが当たり前になってきた昨今。特にこだわりが無い方は、ノートPCに内蔵されたカメラなどを使っているのではないでしょうか?でも実は、内蔵カメラで撮影している画像は案外汚いんです…。テレワークや動画配信が当たり前になったからこそ、カメラの画質にこだわりましょう!お手持ちのビデオカメラや一眼カメラのHDMI出力をWEBカメラにできる、HDMI to USBコンバーターです。普通のカメラをPCに接続しWEB会議や動画配信に利用できます。WEBカメラやノートPC内蔵カメラよりも、大きなカメラを使うことで、簡単に高画質な画像を得ることができます。カメラを変えるだけで、見栄えが良くなり、人相もよく感じられるようになります! USBポートにつなぐだけ! このアダプタの優れている点は、パソコンのUSBポートに差し込むだけで利用ができることです。面倒なドライバソフトのインストールや、設定などは必要ありません。カメラとアダプタを接続し、パソコンにつなぐだけ。それだけで、お手持ちの一眼カメラやビデオカメラがWEBカメラになります。 HDMIからUSBへ 本アダプタはHDMI出力機器の入力に対応します。HDMI出力が可能なビデオカメラや一眼レフなどの機器でしたらなんでも大丈夫です。(HDCP信号非対応)お手持ちのカメラがあっという間にWEBカメラとなります。 対応PCはWindows 10とMac OSに対応します。 昨今のPCでしたら、ほとんど気にすることなくご使用いただけます。ソフトのインストールなど必要ないので、使用も簡単です。 WEB会議やLive動画配信などに 本アダプタを使えば高画質なWEB会議、動画配信ができるようになります。画質が良くなれば、人相もよく見えるようになり、ビジネスや動画配信で好印象になります。ぜひ、カメラにこだわって、高画質な動画配信をお試しください。 【フォレスト ツイン三脚 FT-1】 YOUTUBEやテレワーク、オンライン〇〇のカメラやスマホの設置に便利なスマホ・カメラ両用使用可能三脚。【一眼カメラやビデオカメラをWEBカメラに!「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」 】 ●サイズ:幅35×高さ65×厚み10(mm) ●重量:約30g ●内容品:本体、デモソフトCD(サポート対象外)、日本語説明書 ●インプット:HDMI、1080p/60Hz(fps)、(HDMI2.0非対応、HDCP非対応) ●アウトプット:USB2.0 ●動作確認済みPC:Windows10(バージョン1909)、Mac OS(バージョン10.15.6) ●推奨PCスペック:Core i5、メモリ8GB、USBバスパワー0.5A出力以上のPCを推奨 ●パッケージサイズ:115x100x25、重量約70g ●注意事項: ※内容品に記載している以外の物は付属しません。 ※本製品をご利用において生じる物品の破損/故障は、補償の対象外となります。 ※分解しないでください。 ※落としたり強い衝撃を与えないでください。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 ※その他マニュアルのご注意事項も必ずご注意ください。 ●保証期間:購入日より6カ月 【フォレスト ツイン三脚 FT-1】 ●サイズ(約): 最大開脚高1,130mm、最低高405mm、折畳時415mm ●製品重量(約): 600g / 耐荷重: 600g以下 ●リングライト・マイク・ブルートゥースリモコン等に対応 ●専用ネジ(シュー付きネジ) / 専用ケース付属 ●原産国 : 中国 ●保証:初期不良交換対応
5510 円 (税込 / 送料別)

収録・配信に 4HDMI INビデオスイッチャーBlackMagicDesgin ビデオスイッチャー ATEM Mini Pro
LANケーブル(イーサネット)経由でネット配信可能、スイッチングした映像も録画できるAtemMiniPro スタッフのコメント: AtemMiniのコストパフォーマンスも大変素晴らしいものがありましたが、AtemMiniProにはさらに録画機能・イーサネット直結の配信機能を搭載、それでいて価格も抑えられた費用対効果に優れた製品です。録画機能はUSB-C端子に繋いだSSDにスイッチング後の映像を記録できるものです。会議やイベントのアーカイブに最適。 上位機種のAtemMiniProISOではさらに各HDMI入力の映像を個別に記録できる機能を搭載しておりますが、AtemMiniProではあくまでもスイッチング後の配信映像の記録となります。配信映像とは趣を変えた編集後の映像をアップしたい方には上位機種のAtemMiniProISOがお勧め。 【メーカーサイトより】 ATEM Mini Proは、ATEM Miniの全機能に加えて、さらに多くの機能を搭載しています。USBフラッシュディスクにH.264で直接収録でき、イーサネットを介してYouTube Liveに直接ストリーミングできます。さらに、マルチビューも搭載しているため、4台のカメラ、メディア、プレビュー、プログラムを確認できるだけでなく、同じ画面で収録、ストリーミング、オーディオのステータスをチェックできます。 【主な仕様】 直接収録 USB-C 3.1 Gen 1拡張ポート x1(外付けメディアに接続し、ATEMビデオフォーマットをAACオーディオ付きの.mp4 H.264で直接収録) メディアのフォーマット exFAT(Windows/Mac)またはHFS+(Mac)にフォーマット可能 ストリーミング 直接配信:Real Time Messaging Protocol (RTMP) を使用した、ライブストリーミングを直接イーサネット経由で実行可能 ビデオ入力合計 4 出力合計 2 AUX出力合計 1 オーディオ入力合計 3.5mmステレオミニジャック×2 オーディオ出力合計 なし タイムコード接続 未対応 HDMIビデオ入力 HDMIタイプA x4(10-bit HD切替可能)、2chのエンベデッドオーディオ ビデオ入力再同期 全4入力のHDMI入力で対応 フレームレート/フォーマットコンバーター 全4入力のHDMI入力で対応 イーサネット イーサネットは10/100/1000 BaseTをサポート(ライブストリーミング、ソフトウェアコントロール、ソフトウェアアップデート、直接/ネットワーク経由でのパネル接続用) コンピューターインターフェース USBタイプC 3.1 Gen1 x1(外付けドライブ収録、ウェブカム出力、ソフトウェアコントロール、ソフトウェアアップデート、パネル接続用) ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 【付属品のACアダプターの仕様につきまして】 流通時期により付属品のACアダプターの仕様が異なります。主な仕様 収録
53104 円 (税込 / 送料別)

業務用スイッチングセットRoland V-02HD mkII + フットスイッチ BlackmagicDesign VideoAssist5 モニターセット
【セット内容】V-02HDMKII/Blackmagicdesignモニターレコーダー Video Assist 5インチ 3G/60cmHDMIケーブル/フットスイッチ/接続ケーブル/USB Type-C→USB Type-A 3.0対応ケーブル ネット配信にも使用できる2INビデオスイッチャー スタッフのコメント: 【セットの特長】 5インチのコンパクトなモニターレコーダーVideo Assist 5インチ 3Gとフットスイッチのセットです。モニターレコーダーはHDMI IN/OUTを搭載しており、メインカメラのバックアップ録画にもご利用頂けます。フットスイッチでは任意の設定をアサインすることができ、足下で映像の切り替えなどができるようになります。 【スイッチャーの特長】 USB C端子を搭載し、USBビデオキャプチャボードのようにWebカメラ出力が可能となったV-02HDmkII。かんたん&コンパクトさが魅力のビデオスイッチャーです。HDCP入力に対応している為、ゲーム実況にもお勧め。 本製品はおそらく最も多いであろう2つの映像を切り替える用途に特化しております。V-1HDPlusと比べると入力数が半分となりますが、サイズもとてもコンパクトに。スイッチャー底部にカメラネジを搭載しており、三脚マウントも可能。自宅使用においてもスペースを取らないのが良いですね。自宅配信からオンラインレッスン、Web会議やイベント配信時のコンパクトスイッチャーに、幅広い用途にお勧めです。 さらにコンパクトながら、ピクチャーインピクチャーも可能。メイン映像の上にワイプを入れるといった合成もハードウェア内で行えるため、パソコンの負荷を軽減させることができます。スイッチング操作も簡単に、オプションのフットスイッチを使用すれば足下での操作も。ゲーム実況ではコントローラーを持ったまま、足下で映像の切り替えが可能となり便利。 【メーカーサイトより】 ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK IIは、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 【主な仕様】 映像処理 4:4:4 (Y/Pb/Pr), 10ビット 入力端子 INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 出力端子 PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 USB STREAM:USB Type-C (TM) 入力映像フォーマット 480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p *1 576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 1080/23.98p, 1080/24p VGA (640 x 480/60Hz), SVGA (800 x 600/60Hz), XGA (1024 x 768/60Hz) WXGA (1280 x 800/60Hz), SXGA (1280 x 1024/60Hz) FWXGA (1366 x 768/60Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60Hz) UXGA (1600 x 1200/60Hz), WUXGA (1920 x 1200/60Hz) * リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * 1920 x 1200/60 Hz: Reduced blanking * インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 映像エフェクト 切り替え: カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類) 合成: PinP x3(四角型、丸型、菱形)、キー x2(ルミナンス・キー、クロマ・キー) ビジュアル・エフェクト(14種類): モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーション・オフセット、バリューオフセット その他: 左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声 音声処理 サンプリング・レート:24ビット/48kHz 音声フォーマット リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch 音声入力端子 アナログ: AUDIO IN 1~2: ステレオ・ミニ・タイプ x 2 デジタル: USB STREAM: USB Type-C (™) INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 音声出力端子 アナログ: PHONES: ステレオ・ミニ・タイプ デジタル: USB STREAM: USB Type-C (TM) PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA オーディオ・エフェクト ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、イコライザー、ボイス・チェンジャー マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力 外形寸法 160 (幅) x 108 (奥行) x 51 (高さ) mm 重量 0.6 kg (ACアダプター除く) 付属品 スタートアップ・ガイド, ACアダプター, 電源コード ,コード・フック ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。操作も接続もシンプル V-02HD MK IIはHDMI2系統による最も簡単なライブ配信のシステムです。直感的な操作を実現するパネル・レイアウトは、映像の切り替えや合成をボタンやTバーなど本体のみで操作できるので、映像機器の扱いに不慣れな人でも簡単に扱うことができます。 ライブ配信は以下の3つの手順で簡単に実行できます。 1. カメラ、PC、モバイルデバイス、ゲーム機など、HDMI出力機器を2台、V-02HD MK IIに接続します。 2. USB Type-C 出力をPCに接続します。 3. PCのストリーミング・ソフトウェアを起動し、カメラデバイスとしてV-02HD MK IIを選択します。 あらゆるプラットフォームでライブ配信 V-02HD MK IIは、専用のデバイス・ドライバーを用意することなくPCと接続できます。V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。 ストレスフリーのセットアップ PCのアプリケーションから複数のUSBカメラを切り替える場合、デバイス・ドライバーの接続相性やHDMI-USB変換アダプターの信頼性など、多くのリスクが発生します。V-02HD MK IIは、専用のハードウェアにより、2つの映像をトラブルなく切り替えることができるので、ライブ配信時に配信用PCへの負担を軽減し、安定した配信環境を提供します。
146500 円 (税込 / 送料別)

モニター型レコーダーセットRoland V-02HDmk2 + BlackmagicDesign VideoAssist5 モニターセット
【セット内容】V-02HDMKII/Blackmagicdesignモニターレコーダー Video Assist 5インチ 3G/60cmHDMIケーブル/USB Type-C→USB Type-A 3.0対応ケーブル ネット配信にも使用できる2INビデオスイッチャー スタッフのコメント: 【セットの特長】 5インチのコンパクトなモニターレコーダーVideo Assist 5インチ 3Gをお付けしたセットです。HDMI IN/OUTを搭載しており、メインカメラのバックアップ録画にもご利用頂けます。 【スイッチャーの特長】 USB C端子を搭載し、USBビデオキャプチャボードのようにWebカメラ出力が可能となったV-02HDmkII。かんたん&コンパクトさが魅力のビデオスイッチャーです。HDCP入力に対応している為、ゲーム実況にもお勧め。 本製品はおそらく最も多いであろう2つの映像を切り替える用途に特化しております。V-1HDPlusと比べると入力数が半分となりますが、サイズもとてもコンパクトに。スイッチャー底部にカメラネジを搭載しており、三脚マウントも可能。自宅使用においてもスペースを取らないのが良いですね。自宅配信からオンラインレッスン、Web会議やイベント配信時のコンパクトスイッチャーに、幅広い用途にお勧めです。 さらにコンパクトながら、ピクチャーインピクチャーも可能。メイン映像の上にワイプを入れるといった合成もハードウェア内で行えるため、パソコンの負荷を軽減させることができます。スイッチング操作も簡単に、オプションのフットスイッチを使用すれば足下での操作も。ゲーム実況ではコントローラーを持ったまま、足下で映像の切り替えが可能となり便利。 【メーカーサイトより】 ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK IIは、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 【主な仕様】 映像処理 4:4:4 (Y/Pb/Pr), 10ビット 入力端子 INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 出力端子 PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 USB STREAM:USB Type-C (TM) 入力映像フォーマット 480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p *1 576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 1080/23.98p, 1080/24p VGA (640 x 480/60Hz), SVGA (800 x 600/60Hz), XGA (1024 x 768/60Hz) WXGA (1280 x 800/60Hz), SXGA (1280 x 1024/60Hz) FWXGA (1366 x 768/60Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60Hz) UXGA (1600 x 1200/60Hz), WUXGA (1920 x 1200/60Hz) * リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * 1920 x 1200/60 Hz: Reduced blanking * インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 映像エフェクト 切り替え: カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類) 合成: PinP x3(四角型、丸型、菱形)、キー x2(ルミナンス・キー、クロマ・キー) ビジュアル・エフェクト(14種類): モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーション・オフセット、バリューオフセット その他: 左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声 音声処理 サンプリング・レート:24ビット/48kHz 音声フォーマット リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch 音声入力端子 アナログ: AUDIO IN 1~2: ステレオ・ミニ・タイプ x 2 デジタル: USB STREAM: USB Type-C (™) INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 音声出力端子 アナログ: PHONES: ステレオ・ミニ・タイプ デジタル: USB STREAM: USB Type-C (TM) PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA オーディオ・エフェクト ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、イコライザー、ボイス・チェンジャー マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力 外形寸法 160 (幅) x 108 (奥行) x 51 (高さ) mm 重量 0.6 kg (ACアダプター除く) 付属品 スタートアップ・ガイド, ACアダプター, 電源コード ,コード・フック ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。操作も接続もシンプル V-02HD MK IIはHDMI2系統による最も簡単なライブ配信のシステムです。直感的な操作を実現するパネル・レイアウトは、映像の切り替えや合成をボタンやTバーなど本体のみで操作できるので、映像機器の扱いに不慣れな人でも簡単に扱うことができます。 ライブ配信は以下の3つの手順で簡単に実行できます。 1. カメラ、PC、モバイルデバイス、ゲーム機など、HDMI出力機器を2台、V-02HD MK IIに接続します。 2. USB Type-C 出力をPCに接続します。 3. PCのストリーミング・ソフトウェアを起動し、カメラデバイスとしてV-02HD MK IIを選択します。 あらゆるプラットフォームでライブ配信 V-02HD MK IIは、専用のデバイス・ドライバーを用意することなくPCと接続できます。V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。 ストレスフリーのセットアップ PCのアプリケーションから複数のUSBカメラを切り替える場合、デバイス・ドライバーの接続相性やHDMI-USB変換アダプターの信頼性など、多くのリスクが発生します。V-02HD MK IIは、専用のハードウェアにより、2つの映像をトラブルなく切り替えることができるので、ライブ配信時に配信用PCへの負担を軽減し、安定した配信環境を提供します。
140500 円 (税込 / 送料別)

ワンオペレーション配信に最適Roland V-02HDmk2 + フットスイッチ FS6セット 接続ケーブル付
【セット内容】V-02HDMKII/デュアルフットスイッチ/フットスイッチ接続ケーブル/3mHDMIケーブル/USB Type-C→USB Type-A 3.0対応ケーブル ネット配信にも使用できる2INビデオスイッチャー スタッフのコメント: 【セットの特長】 V-02HDmkIIの強みである足下操作を可能とするフットスイッチ付のセットです。フットスイッチを使う事で、両手が使えないシチュエーションでも足でスイッチング可能。ワンオペレーション配信やゲーム実況等に便利です。フットスイッチとスイッチャーを繋ぐケーブルもお付けします。 【スイッチャーの特長】 USB C端子を搭載し、USBビデオキャプチャボードのようにWebカメラ出力が可能となったV-02HDmkII。かんたん&コンパクトさが魅力のビデオスイッチャーです。HDCP入力に対応している為、ゲーム実況にもお勧め。 本製品はおそらく最も多いであろう2つの映像を切り替える用途に特化しております。V-1HDPlusと比べると入力数が半分となりますが、サイズもとてもコンパクトに。スイッチャー底部にカメラネジを搭載しており、三脚マウントも可能。自宅使用においてもスペースを取らないのが良いですね。自宅配信からオンラインレッスン、Web会議やイベント配信時のコンパクトスイッチャーに、幅広い用途にお勧めです。 さらにコンパクトながら、ピクチャーインピクチャーも可能。メイン映像の上にワイプを入れるといった合成もハードウェア内で行えるため、パソコンの負荷を軽減させることができます。スイッチング操作も簡単に、オプションのフットスイッチを使用すれば足下での操作も。ゲーム実況ではコントローラーを持ったまま、足下で映像の切り替えが可能となり便利。 【メーカーサイトより】 ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK IIは、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 【主な仕様】 映像処理 4:4:4 (Y/Pb/Pr), 10ビット 入力端子 INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 出力端子 PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 USB STREAM:USB Type-C (TM) 入力映像フォーマット 480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p *1 576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 1080/23.98p, 1080/24p VGA (640 x 480/60Hz), SVGA (800 x 600/60Hz), XGA (1024 x 768/60Hz) WXGA (1280 x 800/60Hz), SXGA (1280 x 1024/60Hz) FWXGA (1366 x 768/60Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60Hz) UXGA (1600 x 1200/60Hz), WUXGA (1920 x 1200/60Hz) * リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * 1920 x 1200/60 Hz: Reduced blanking * インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 映像エフェクト 切り替え: カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類) 合成: PinP x3(四角型、丸型、菱形)、キー x2(ルミナンス・キー、クロマ・キー) ビジュアル・エフェクト(14種類): モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーション・オフセット、バリューオフセット その他: 左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声 音声処理 サンプリング・レート:24ビット/48kHz 音声フォーマット リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch 音声入力端子 アナログ: AUDIO IN 1~2: ステレオ・ミニ・タイプ x 2 デジタル: USB STREAM: USB Type-C (™) INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 音声出力端子 アナログ: PHONES: ステレオ・ミニ・タイプ デジタル: USB STREAM: USB Type-C (TM) PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA オーディオ・エフェクト ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、イコライザー、ボイス・チェンジャー マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力 外形寸法 160 (幅) x 108 (奥行) x 51 (高さ) mm 重量 0.6 kg (ACアダプター除く) 付属品 スタートアップ・ガイド, ACアダプター, 電源コード ,コード・フック ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。操作も接続もシンプル V-02HD MK IIはHDMI2系統による最も簡単なライブ配信のシステムです。直感的な操作を実現するパネル・レイアウトは、映像の切り替えや合成をボタンやTバーなど本体のみで操作できるので、映像機器の扱いに不慣れな人でも簡単に扱うことができます。 ライブ配信は以下の3つの手順で簡単に実行できます。 1. カメラ、PC、モバイルデバイス、ゲーム機など、HDMI出力機器を2台、V-02HD MK IIに接続します。 2. USB Type-C 出力をPCに接続します。 3. PCのストリーミング・ソフトウェアを起動し、カメラデバイスとしてV-02HD MK IIを選択します。 あらゆるプラットフォームでライブ配信 V-02HD MK IIは、専用のデバイス・ドライバーを用意することなくPCと接続できます。V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。 ストレスフリーのセットアップ PCのアプリケーションから複数のUSBカメラを切り替える場合、デバイス・ドライバーの接続相性やHDMI-USB変換アダプターの信頼性など、多くのリスクが発生します。V-02HD MK IIは、専用のハードウェアにより、2つの映像をトラブルなく切り替えることができるので、ライブ配信時に配信用PCへの負担を軽減し、安定した配信環境を提供します。
67500 円 (税込 / 送料別)

HDCP対応・ゲーム実況等にもRoland V-02HD mkII ビデオスイッチャー (USBビデオキャプチャー内蔵)
【セット内容】V-02HDMKII/USB Type-C→USB Type-A 3.0対応ケーブル ネット配信にも使用できる2INビデオスイッチャー スタッフのコメント: 【セットの特長】 V-02HDMKIIを使ってライブ配信をする際必要となるUSBケーブルをお付けしたセットです。機器側の接続端子はType-Aの3.0以上に対応します。 【スイッチャーの特長】 USB C端子を搭載し、USBビデオキャプチャボードのようにWebカメラ出力が可能となったV-02HDmkII。かんたん&コンパクトさが魅力のビデオスイッチャーです。HDCP入力に対応している為、ゲーム実況にもお勧め。 本製品はおそらく最も多いであろう2つの映像を切り替える用途に特化しております。V-1HDPlusと比べると入力数が半分となりますが、サイズもとてもコンパクトに。スイッチャー底部にカメラネジを搭載しており、三脚マウントも可能。自宅使用においてもスペースを取らないのが良いですね。自宅配信からオンラインレッスン、Web会議やイベント配信時のコンパクトスイッチャーに、幅広い用途にお勧めです。 さらにコンパクトながら、ピクチャーインピクチャーも可能。メイン映像の上にワイプを入れるといった合成もハードウェア内で行えるため、パソコンの負荷を軽減させることができます。スイッチング操作も簡単に、オプションのフットスイッチを使用すれば足下での操作も。ゲーム実況ではコントローラーを持ったまま、足下で映像の切り替えが可能となり便利。 【メーカーサイトより】 ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK IIは、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 【主な仕様】 映像処理 4:4:4 (Y/Pb/Pr), 10ビット 入力端子 INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 出力端子 PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 USB STREAM:USB Type-C (TM) 入力映像フォーマット 480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p *1 576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 1080/23.98p, 1080/24p VGA (640 x 480/60Hz), SVGA (800 x 600/60Hz), XGA (1024 x 768/60Hz) WXGA (1280 x 800/60Hz), SXGA (1280 x 1024/60Hz) FWXGA (1366 x 768/60Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60Hz) UXGA (1600 x 1200/60Hz), WUXGA (1920 x 1200/60Hz) * リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * 1920 x 1200/60 Hz: Reduced blanking * インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 映像エフェクト 切り替え: カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類) 合成: PinP x3(四角型、丸型、菱形)、キー x2(ルミナンス・キー、クロマ・キー) ビジュアル・エフェクト(14種類): モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーション・オフセット、バリューオフセット その他: 左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声 音声処理 サンプリング・レート:24ビット/48kHz 音声フォーマット リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch 音声入力端子 アナログ: AUDIO IN 1~2: ステレオ・ミニ・タイプ x 2 デジタル: USB STREAM: USB Type-C (™) INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 音声出力端子 アナログ: PHONES: ステレオ・ミニ・タイプ デジタル: USB STREAM: USB Type-C (TM) PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA オーディオ・エフェクト ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、イコライザー、ボイス・チェンジャー マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力 外形寸法 160 (幅) x 108 (奥行) x 51 (高さ) mm 重量 0.6 kg (ACアダプター除く) 付属品 スタートアップ・ガイド, ACアダプター, 電源コード ,コード・フック ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。操作も接続もシンプル V-02HD MK IIはHDMI2系統による最も簡単なライブ配信のシステムです。直感的な操作を実現するパネル・レイアウトは、映像の切り替えや合成をボタンやTバーなど本体のみで操作できるので、映像機器の扱いに不慣れな人でも簡単に扱うことができます。 ライブ配信は以下の3つの手順で簡単に実行できます。 1. カメラ、PC、モバイルデバイス、ゲーム機など、HDMI出力機器を2台、V-02HD MK IIに接続します。 2. USB Type-C 出力をPCに接続します。 3. PCのストリーミング・ソフトウェアを起動し、カメラデバイスとしてV-02HD MK IIを選択します。 あらゆるプラットフォームでライブ配信 V-02HD MK IIは、専用のデバイス・ドライバーを用意することなくPCと接続できます。V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。 ストレスフリーのセットアップ PCのアプリケーションから複数のUSBカメラを切り替える場合、デバイス・ドライバーの接続相性やHDMI-USB変換アダプターの信頼性など、多くのリスクが発生します。V-02HD MK IIは、専用のハードウェアにより、2つの映像をトラブルなく切り替えることができるので、ライブ配信時に配信用PCへの負担を軽減し、安定した配信環境を提供します。
61500 円 (税込 / 送料別)

Web配信・WebイベントにRoland V-02HD mk II ビデオスイッチャー (3mHDMIケーブル2本付)
【セット内容】V-02HDMKII/3mHDMIケーブル×2/USB Type-C→USB Type-A 3.0対応ケーブル ネット配信にも使用できる2INビデオスイッチャー スタッフのコメント: 【セットの特長】 V-02HDmkIIを使ってWeb配信をするうえで必要となるケーブルのセット。パソコンへ接続するためのUSBケーブルと映像機器とスイッチャーを繋ぐためのHDMIケーブルを2本お付けします。HDMIケーブルはディスプレイ等に付属するケーブルより長めの約3mのケーブルをお付け致します。 【スイッチャーの特長】 USB C端子を搭載し、USBビデオキャプチャボードのようにWebカメラ出力が可能となったV-02HDmkII。かんたん&コンパクトさが魅力のビデオスイッチャーです。HDCP入力に対応している為、ゲーム実況にもお勧め。 本製品はおそらく最も多いであろう2つの映像を切り替える用途に特化しております。V-1HDPlusと比べると入力数が半分となりますが、サイズもとてもコンパクトに。スイッチャー底部にカメラネジを搭載しており、三脚マウントも可能。自宅使用においてもスペースを取らないのが良いですね。自宅配信からオンラインレッスン、Web会議やイベント配信時のコンパクトスイッチャーに、幅広い用途にお勧めです。 さらにコンパクトながら、ピクチャーインピクチャーも可能。メイン映像の上にワイプを入れるといった合成もハードウェア内で行えるため、パソコンの負荷を軽減させることができます。スイッチング操作も簡単に、オプションのフットスイッチを使用すれば足下での操作も。ゲーム実況ではコントローラーを持ったまま、足下で映像の切り替えが可能となり便利。 【メーカーサイトより】 ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK IIは、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 【主な仕様】 映像処理 4:4:4 (Y/Pb/Pr), 10ビット 入力端子 INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 出力端子 PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA * HDCP対応 * マルチフォーマット対応 USB STREAM:USB Type-C (TM) 入力映像フォーマット 480/59.94i, 480/59.94p, 720/59.94p, 1080/59.94i, 1080/59.94p, 1080/60p, 1080/29.97p, 1080/30p *1 576/50i, 576/50p, 720/50p, 1080/50i, 1080/50p, 1080/25p *2 1080/23.98p, 1080/24p VGA (640 x 480/60Hz), SVGA (800 x 600/60Hz), XGA (1024 x 768/60Hz) WXGA (1280 x 800/60Hz), SXGA (1280 x 1024/60Hz) FWXGA (1366 x 768/60Hz), SXGA+ (1400 x 1050/60Hz) UXGA (1600 x 1200/60Hz), WUXGA (1920 x 1200/60Hz) * リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 * CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 * 1920 x 1200/60 Hz: Reduced blanking * インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。 *1 フレームレート 59.94Hz設定時 *2 フレームレート 50Hz設定時 映像エフェクト 切り替え: カット、ミックス(ディゾルブ)、ワイプ(9種類) 合成: PinP x3(四角型、丸型、菱形)、キー x2(ルミナンス・キー、クロマ・キー) ビジュアル・エフェクト(14種類): モザイク、ウェーブ、RGBリプレイス、カラーパス、ネガティブ、カラライズ、ポスタライズ、シルエット、エンボス、ファインエッジ、モノカラー、ヒューオフセット、サチュレーション・オフセット、バリューオフセット その他: 左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声 音声処理 サンプリング・レート:24ビット/48kHz 音声フォーマット リニアPCM、24ビット/48kHz、2ch 音声入力端子 アナログ: AUDIO IN 1~2: ステレオ・ミニ・タイプ x 2 デジタル: USB STREAM: USB Type-C (™) INPUT 1~2: HDMIタイプA x 2 音声出力端子 アナログ: PHONES: ステレオ・ミニ・タイプ デジタル: USB STREAM: USB Type-C (TM) PROGRAM OUT: HDMIタイプA PREVIEW OUT: HDMIタイプA オーディオ・エフェクト ディレイ、リバーブ、ハイパスフィルター、ノイズゲート、ディエッサー、コンプレッサー、イコライザー、ボイス・チェンジャー マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力 外形寸法 160 (幅) x 108 (奥行) x 51 (高さ) mm 重量 0.6 kg (ACアダプター除く) 付属品 スタートアップ・ガイド, ACアダプター, 電源コード ,コード・フック ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。操作も接続もシンプル V-02HD MK IIはHDMI2系統による最も簡単なライブ配信のシステムです。直感的な操作を実現するパネル・レイアウトは、映像の切り替えや合成をボタンやTバーなど本体のみで操作できるので、映像機器の扱いに不慣れな人でも簡単に扱うことができます。 ライブ配信は以下の3つの手順で簡単に実行できます。 1. カメラ、PC、モバイルデバイス、ゲーム機など、HDMI出力機器を2台、V-02HD MK IIに接続します。 2. USB Type-C 出力をPCに接続します。 3. PCのストリーミング・ソフトウェアを起動し、カメラデバイスとしてV-02HD MK IIを選択します。 あらゆるプラットフォームでライブ配信 V-02HD MK IIは、専用のデバイス・ドライバーを用意することなくPCと接続できます。V-02HD MK IIをUSB経由で接続すると、PCでは1080p 60fpsのカメラデバイスとして認識されるため、Facebook、YouTube、Twitch、Zoomなどですぐに使用できます。また、ライブ配信用のアプリケーションで、OBS Studio、Streamlabs OBS、StreamyYardなどと組み合わせることで、より高度な演出を組み込むことができます。さらに2系統のHDMI出力からPROGRAMもしくはPREVIEWを出力して接続したディスプレイへの表示や、外部レコーダーでの録画も可能です。 ストレスフリーのセットアップ PCのアプリケーションから複数のUSBカメラを切り替える場合、デバイス・ドライバーの接続相性やHDMI-USB変換アダプターの信頼性など、多くのリスクが発生します。V-02HD MK IIは、専用のハードウェアにより、2つの映像をトラブルなく切り替えることができるので、ライブ配信時に配信用PCへの負担を軽減し、安定した配信環境を提供します。
63500 円 (税込 / 送料別)

ネット配信に最適なガンマイク付セットRoland ビデオスイッチャー VR-1HD + audio-technica ガンマイク AT875R ネット配信・オンラインイベントセット
【セット内容】Roland ビデオスイッチャー VR-1HD/audio-technica ガンマイク AT875R/5mマイクケーブル/USB3.0ケーブル 約1.8m パソコンを使ったネット配信に特化したビデオミキサー スタッフのコメント: 【セットの特長】 声の収録に適した超単一指向性のガンマイクをお付けしたセットです。指向性が狭く、音を狙って収音します。セットのガンマイクはaudio-technicaのAT875Rという製品でガンマイクとしては極めて短く軽量なボディでコンパクトな収音環境を実現します。 【ビデオスイッチャーの特長】 VJ界隈でも人気を博したV-1HDにオーディオ入力機能を強化したオンライン配信用ビデオミキサーVR-1HDです。 先代モデルのV-1HDはリアルタイムでの映像ミックスが得意でDJミキサーのような操作感となっていましたが、本製品はより映像機器寄りのビデオミキサーだと感じました。映像切り替えのボタンはよりシンプルな配置となっており、その代わりに先代モデルではメニューを遡って設定する必要があったシーン設定(2つの映像を重ねるエフェクト)をボタン1つで設定できるようになっており、ネット配信や会議用途においては、必要な設定を簡単に行うことができるようになったと思います。 さらにV-1HDにはマイク入力をはじめとしたオーディオ入力が3ch搭載されており、HDMIの音声に加えて声やBGMを重ねて出力できるようになりました。 マイク2本までのご利用であれば、ミキサーが不要となるため省スペースでのセッティングが可能となりました。また、先代モデルV-1HDには無かった機能として、PC接続への対応が上げられます。VR-1HDにはUSB3.0のストリーミング端子を新たに搭載しており、ビデオキャプチャーボードなどを使用せずパソコンへ映像を取り込めます。 パソコン上からはWEBカメラとして認識されるため、WEBカメラ接続に対応する配信ソフト・チャットソフト・会議ソフトにご利用頂けます。 ■インターネット会議用ミキサーとしてのお勧めポイント インターネット会議においては、相手の声をスピーカーから出力することが多いかと思いますが、マイク接続中に相手の声をスピーカーから出力すると問題が発生します。相手の声をマイクで拾うことで、再度相手の声を出力することになるため、エコーが発生します。 本製品には、このエコーの対策として「エコーキャンセル」機能を搭載。エコー・キャンセラーは業務用機材ならば30万円ほどしますが、本製品には内蔵されているため、別途お求め頂く必要がありません。 ■インターネット配信用ミキサーとしてのお勧めポイント 本ミキサーのビデオ入力3には、入力された映像をそのまま出力するHDMIスルー端子を搭載しております。この端子のおかげで、ゲーム機やパソコンなど映像を見ながら配信する必要がある用途にもご利用頂けます。 また、ソフトウェアのビデオミキサーとは異なり、パソコンに負荷を掛けないためより安定した配信が可能となります。 【メーカーサイトより】 リアルタイムに思いをつなげよう 映像コンテンツを最大限に活かして視聴者とのエンゲージメント高めたいとき、ライブ配信は非常に有効な手段です。VR-1HDはマルチカメラ演出や、高品位な配信に必要な音質で、より魅力的な番組作りを強力にサポートします。本格的な配信番組を実現することができます。より多くの反響を呼ぶような素晴らしい番組をVR-1HDでつくりましょう。 【主な仕様】 入力端子 VIDEO INPUT 1~3端子:HDMIタイプA×3 ※HDCP対応 ※マルチフォーマット対応 出力端子 MAIN端子:HDMIタイプA ※HDCP対応 MONITOR端子:HDMIタイプA ※HDCP対応 THRU端子:HDMIタイプA ※HDCP対応 USB STREAM端子:USB Bタイプ 入力映像フォーマット 480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、WXGA(1280×800/60Hz)、HD(1280×720/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、FHD(1920×1080/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) ※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 ※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 ※1920×1200/60Hz:Reduced blanking ※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。 出力映像フォーマット MAIN端子、MONITOR端子: 720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、XGA(1024×768/60Hz)(*1)、WXGA(1280×800/60Hz)(*1)、SXGA(1280×1024/60Hz)(*1)、FWXGA(1366×768/60Hz)(*1)、SXGA+(1400×1050/60Hz)(*1)、UXGA(1600×1200/60Hz)、FHD(1920×1080/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) ※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。 (*1)フレーム・レートの設定が50Hzのとき、出力リフレッシュ・レートは75Hzになります。 USB STREAM端子: 854×480/29.97p、854×480/25p、854×480/59.94p、854×480/50p、720/29.97p、720/25p、720/59.94p、720/50p、1080/29.97p、1080/25p ※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。 入力端子 VIDEO INPUT 1~3端子:HDMIタイプA MIC IN 1~2端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) LINE IN端子:RCAピン・タイプ USB STREAM端子:USB Bタイプ 出力端子 MAIN端子:HDMIタイプA MONITOR端子:HDMIタイプA LINE OUT端子:RCAピン・タイプ USB STREAM端子:USB Bタイプ PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ 外形寸法 314(幅)×169(奥行)×66(高さ)mm 質量(本体のみ) 1.6kg 付属品 スタートアップ・ガイド 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 保証書 ローランド ユーザー登録カード ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。PC接続・オーディオ入力に対応したビデオミキサー 放送スタジオを手軽にはじめよう VR-1HDに搭載された3系統のHDMI入力は様々な解像度に対応しているのでカメラやPC、ゲーム画面なども、接続すれば映像の切替えや配信が行えます。アナウンス音声には高音質なコンデンサー・マイクも使用できる2系統のXLR入力を搭載。1系統はトップパネルに配置されているので、グースネック・マイクを使えばハンズ・フリーでコメントすることができます。 状況に合わせて選べる映像の自動切り替え機能 通常、演奏パフォーマンスなどをライブ配信で行うには、カメラのスイッチングをサポートするメンバーが必要です。VR-1HDは3つの自動切り替えモードを配信時に活用できます。 ビデオ・フォロー・オーディオ・モード マイクに向かって話している人の音量を判断して、話をしている人を映しているカメラの映像に自動的に切り替えることができるモードです。加えて、2人が同時に話している場合や、誰も話をしていない場合には、2人が一緒に写っている別の映像に切り替えることも可能です。 ビート・シンク・モード 演奏やDJパフォーマンスの音楽テンポに合わせてカメラを自動的に切り替えるモードです。VJ演出にも活用できます。 オート・スキャン・モード あらかじめ決めたタイミングで順番に映像ソースを切り替えることができます。長時間のライブ配信を行う場合に便利な機能です。また、ランダムに映像ソースを切り替えることも可能です。 パソコンに簡単に接続できます VR-1HD の USB出力は webカメラと同じ方式を採用。USBケーブル1本でパソコンと接続するだけで、Facebook ライブ、Youtube や Twitch など、お好みのプラットフォームに HD 画質で配信できます。 専用コントロール・ソフトウエア 専用コントロール・ソフトウェア VR-1HD RCS をインストールしたパソコンから、VR-1HDをUSB経由でコントロール可能です。 VR-1HD のパネルで表示されていない機能も表示できるので VR-1HD の機能を最大限に発揮できます。
159500 円 (税込 / 送料別)

オンラインイベント・ウェブナー・会議等にRoland ビデオスイッチャー VR-1HD パソコンを用いたネット配信・オンライン会議等に USB3.0接続ケーブル付
【セット内容】Rolandビデオスイッチャー VR-1HD/PC接続用USB3.0ケーブル(約1.8m)×1/HDMIケーブル (約60cm)×1 パソコンを使ったネット配信に特化したビデオミキサー スタッフのコメント: 【セットの特長】 VR-1HDを使用するにあたって欠かせない2種のケーブルをお付けしたセットです。1つはPC接続用のUSB3.0ケーブル、もう1つはモニターとの接続に使えるHDMIケーブルです。VR-1HDにはケーブルが付属致しませんので、弊社で別途お付けしセット品としてご提案させて頂きました。 【ビデオスイッチャーの特長】 VJ界隈でも人気を博したV-1HDにオーディオ入力機能を強化したオンライン配信用ビデオミキサーVR-1HDです。 先代モデルのV-1HDはリアルタイムでの映像ミックスが得意でDJミキサーのような操作感となっていましたが、本製品はより映像機器寄りのビデオミキサーだと感じました。映像切り替えのボタンはよりシンプルな配置となっており、その代わりに先代モデルではメニューを遡って設定する必要があったシーン設定(2つの映像を重ねるエフェクト)をボタン1つで設定できるようになっており、ネット配信や会議用途においては、必要な設定を簡単に行うことができるようになったと思います。 さらにV-1HDにはマイク入力をはじめとしたオーディオ入力が3ch搭載されており、HDMIの音声に加えて声やBGMを重ねて出力できるようになりました。 マイク2本までのご利用であれば、ミキサーが不要となるため省スペースでのセッティングが可能となりました。また、先代モデルV-1HDには無かった機能として、PC接続への対応が上げられます。VR-1HDにはUSB3.0のストリーミング端子を新たに搭載しており、ビデオキャプチャーボードなどを使用せずパソコンへ映像を取り込めます。 パソコン上からはWEBカメラとして認識されるため、WEBカメラ接続に対応する配信ソフト・チャットソフト・会議ソフトにご利用頂けます。 ■インターネット会議用ミキサーとしてのお勧めポイント インターネット会議においては、相手の声をスピーカーから出力することが多いかと思いますが、マイク接続中に相手の声をスピーカーから出力すると問題が発生します。相手の声をマイクで拾うことで、再度相手の声を出力することになるため、エコーが発生します。 本製品には、このエコーの対策として「エコーキャンセル」機能を搭載。エコー・キャンセラーは業務用機材ならば30万円ほどしますが、本製品には内蔵されているため、別途お求め頂く必要がありません。 ■インターネット配信用ミキサーとしてのお勧めポイント 本ミキサーのビデオ入力3には、入力された映像をそのまま出力するHDMIスルー端子を搭載しております。この端子のおかげで、ゲーム機やパソコンなど映像を見ながら配信する必要がある用途にもご利用頂けます。 また、ソフトウェアのビデオミキサーとは異なり、パソコンに負荷を掛けないためより安定した配信が可能となります。 【メーカーサイトより】 リアルタイムに思いをつなげよう 映像コンテンツを最大限に活かして視聴者とのエンゲージメント高めたいとき、ライブ配信は非常に有効な手段です。VR-1HDはマルチカメラ演出や、高品位な配信に必要な音質で、より魅力的な番組作りを強力にサポートします。本格的な配信番組を実現することができます。より多くの反響を呼ぶような素晴らしい番組をVR-1HDでつくりましょう。 【主な仕様】 入力端子 VIDEO INPUT 1~3端子:HDMIタイプA×3 ※HDCP対応 ※マルチフォーマット対応 出力端子 MAIN端子:HDMIタイプA ※HDCP対応 MONITOR端子:HDMIタイプA ※HDCP対応 THRU端子:HDMIタイプA ※HDCP対応 USB STREAM端子:USB Bタイプ 入力映像フォーマット 480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、WXGA(1280×800/60Hz)、HD(1280×720/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、FHD(1920×1080/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) ※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 ※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 ※1920×1200/60Hz:Reduced blanking ※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。 出力映像フォーマット MAIN端子、MONITOR端子: 720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、XGA(1024×768/60Hz)(*1)、WXGA(1280×800/60Hz)(*1)、SXGA(1280×1024/60Hz)(*1)、FWXGA(1366×768/60Hz)(*1)、SXGA+(1400×1050/60Hz)(*1)、UXGA(1600×1200/60Hz)、FHD(1920×1080/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) ※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。 (*1)フレーム・レートの設定が50Hzのとき、出力リフレッシュ・レートは75Hzになります。 USB STREAM端子: 854×480/29.97p、854×480/25p、854×480/59.94p、854×480/50p、720/29.97p、720/25p、720/59.94p、720/50p、1080/29.97p、1080/25p ※フレーム・レートは、SYSTEMメニューで選択します(59.94Hzまたは50Hz)。 入力端子 VIDEO INPUT 1~3端子:HDMIタイプA MIC IN 1~2端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、ファンタム電源(DC 48V、10mA Max) LINE IN端子:RCAピン・タイプ USB STREAM端子:USB Bタイプ 出力端子 MAIN端子:HDMIタイプA MONITOR端子:HDMIタイプA LINE OUT端子:RCAピン・タイプ USB STREAM端子:USB Bタイプ PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ 外形寸法 314(幅)×169(奥行)×66(高さ)mm 質量(本体のみ) 1.6kg 付属品 スタートアップ・ガイド 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 保証書 ローランド ユーザー登録カード ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。PC接続・オーディオ入力に対応したビデオミキサー 放送スタジオを手軽にはじめよう VR-1HDに搭載された3系統のHDMI入力は様々な解像度に対応しているのでカメラやPC、ゲーム画面なども、接続すれば映像の切替えや配信が行えます。アナウンス音声には高音質なコンデンサー・マイクも使用できる2系統のXLR入力を搭載。1系統はトップパネルに配置されているので、グースネック・マイクを使えばハンズ・フリーでコメントすることができます。 状況に合わせて選べる映像の自動切り替え機能 通常、演奏パフォーマンスなどをライブ配信で行うには、カメラのスイッチングをサポートするメンバーが必要です。VR-1HDは3つの自動切り替えモードを配信時に活用できます。 ビデオ・フォロー・オーディオ・モード マイクに向かって話している人の音量を判断して、話をしている人を映しているカメラの映像に自動的に切り替えることができるモードです。加えて、2人が同時に話している場合や、誰も話をしていない場合には、2人が一緒に写っている別の映像に切り替えることも可能です。 ビート・シンク・モード 演奏やDJパフォーマンスの音楽テンポに合わせてカメラを自動的に切り替えるモードです。VJ演出にも活用できます。 オート・スキャン・モード あらかじめ決めたタイミングで順番に映像ソースを切り替えることができます。長時間のライブ配信を行う場合に便利な機能です。また、ランダムに映像ソースを切り替えることも可能です。 パソコンに簡単に接続できます VR-1HD の USB出力は webカメラと同じ方式を採用。USBケーブル1本でパソコンと接続するだけで、Facebook ライブ、Youtube や Twitch など、お好みのプラットフォームに HD 画質で配信できます。 専用コントロール・ソフトウエア 専用コントロール・ソフトウェア VR-1HD RCS をインストールしたパソコンから、VR-1HDをUSB経由でコントロール可能です。 VR-1HD のパネルで表示されていない機能も表示できるので VR-1HD の機能を最大限に発揮できます。
159500 円 (税込 / 送料別)

撮影用ライト LED LEDリングライト スマホ 俯瞰 led ビデオライト ストロボ フラッシュ ビデオライト 無段階調光調色 360度回転 小型 アクションカメラ 補助照明 自撮り補光 送料無料撮影用ライト LED LEDリングライト スマホ 俯瞰 led ビデオライト ストロボ フラッシュ ライト LEDビデオライト 撮影ライト カメラライト 小型 3000K-6000K CRI95+ 補助照明 撮影用ライト Type-C iphone Gopro Osmo Pocket Samsung Nikon Canon Sony アクションカメラ適用
MagSafeアクセサリー Apple Watch対応商品はこちら ⇒LEDリングライト/撮影用ライト/照明 商品一覧はコチラ ⇒自撮り棒関連商品一覧はコチラ ⇒三脚商品一覧はコチラ ⇒スタビライザー一覧はコチラ ⇒LEDランタン/懐中電灯 商品一覧はコチラ ⇒ラジオ/防災ラジオ/音楽プレーヤー商品一覧はコチラ 【カメラ撮影にオススメなLEDビデオライト】ビデオライトの調光ボタンはダイヤルで、色温度(3000K‐6000K)と明るさ(0%-100%)を感覚的に調節することができます。49個の高演色LEDビーズを搭載し、明るさは800LUX@0.5mに達し、最大120°の照明角度を採用し、CRI 95+とも備えて、撮影シーンに合わせて、もっと自然やソフトな雰囲気を作り出して、人物や商品撮影で威力を発揮します。クリエイティビティに溢れる映像作品を作る出せます。 【向き 角度を自在に調整できるカメラライト】360度回転可能な雲台が付属するので、カメラライトに接続するだけで、360度回転可能なLEDカメラライトに変身します。ノブを回して、カメラライトの光源の向きを簡単に上下/左右に調整できます。好きな照明角度を自由に選べ、完璧な写真とビデオを撮られます。 【小型 薄型で持ち運びやすい動画撮影用ライト】6.6*6.5*2.8cmのコンパクトなサイズとわずか85gの重量、スマホより小さめで軽量で、カメラに直接つけても違和感なく使用できる。また、USB Type-Cの充電口は急速充電に対応します。なお、充電しながらも使えますので、バッテリー不足を心配する必要がありません。 【汎用性や利便性が高いLEDライト】3箇所に連結できるコールドシュー・マウントが用意されて、一眼カメラやミラーレスカメラや三脚やマイクマウントにもそのまま装着できる規格になっていますので、複数のLEDライトを結合して使うことができるし、逆にマイクやその他の照明を装着することもできます。応用次第では、カメラに液晶画面やマイクを同時接続するためのマウントアダプターとして使えます。 【様々なシーンで活躍な撮影照明ライト】小さいながらも非常に明るいです。屋内、屋外、自撮り、広告写真、LINE、Youtubeレビュー、食物写真撮影、ポートレート撮影(人物撮影)、生放送、TikTok、Instagram、動画制作に人気があります。撮影以外に間接照明や作業用の照明などにワイヤレスで使用できるので汎用性や利便性も高いです。 ※商品は入荷時期によりアップグレードによる仕様変更がある場合がございます。予めご了承してください。 ※安価な酷似商品や転用画像商品にはくれぐれもご注意ください。 ⇒電動空気入れ 商品一覧はコチラ ⇒除湿機 商品一覧はコチラ ⇒冷風扇・冷風機 一覧はコチラ ⇒ハンディファン/扇風機/サーキュレーター 一覧はコチラ ⇒ヘッドレストモニター 一覧はコチラ ⇒車載用アクセサリー 一覧はコチラ ⇒充電器・チャージャー商品一覧はコチラ ⇒モバイルモニター商品一覧はコチラ ⇒プロジェクター商品一覧はコチラ ⇒Nintendo Switch関連商品一覧はコチラ ⇒ヘッドホン商品一覧はコチラ ⇒キッズスマートウォッチ 商品一覧はコチラ ⇒イヤホン商品一覧はコチラ ⇒apple watchバンド一覧はコチラ ⇒AirTag 一覧はコチラ ⇒タブレットPC本体 商品一覧はコチラ ⇒空気伝導イヤホン商品一覧はコチラ ⇒骨伝導イヤホン商品一覧はコチラ ⇒イヤホン商品一覧はコチラ ⇒ストラップ 商品一覧はコチラ ⇒Magsafe ACC商品一覧はコチラ ⇒USB加湿器 商品一覧はコチラ ⇒キッズタブレット 商品一覧はコチラ ⇒スマートウォッチ本体一覧はコチラ ⇒ストラップ 商品一覧はコチラ ⇒自転車/バイク用スマホホルダーはコチラ撮影用ライト LED LEDリングライト スマホ B09RF3ZB6M 俯瞰 led ビデオライト ストロボ フラッシュ ライト LEDビデオライト 撮影ライト カメラライト 小型 3000K-6000K CRI95+ 補助照明 撮影用ライト Type-C iphone Gopro Osmo Pocket Samsung Nikon Canon Sony アクションカメラ適用
5810 円 (税込 / 送料別)
![《新品》 Canon (キヤノン) PowerShot V10 ホワイト[ ビデオカメラ ] 【KK9N0D18P】【キャッシュバック¥5,000-対象】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_004/4549292243567_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 Canon (キヤノン) PowerShot V10 ホワイト[ ビデオカメラ ] 【KK9N0D18P】【キャッシュバック¥5,000-対象】
種別:ビデオカメラ NOTE『PowerShot V10』は、コンパクトボディーに、高画質・高音質を実現する1.0 型CMOS センサーや、大口径マイクを搭載し、スマホと連携することで、多様な撮影シーンに対応するVlog カメラです。近年、スマホやSNS などの普及により、映像からあらゆる情報に触れるライフスタイルが定着し、映像を活用したコミュニケーションがより一層活発になっています。このような背景から、キヤノンは新たに『PowerShot V シリーズ』を立ち上げ、その第1弾としてVlog カメラ『PowerShot V10』を発売することで、高まる動画撮影のニーズに応えます。1. 初めてカメラを使用するユーザーでも簡単に扱えるコンパクトなVlog カメラ小さめのカバンなどにも収納しやすい大きさ約63.4mm(幅)×34.3mm(奥行き)×90mm(高さ)のコンパクトボディーを実現しています。スマホユーザーに馴染みのある縦型デザインと、表示情報を最小限に抑えることで分かりやすく、シンプルなUI(ユーザーインターフェース)を採用し、初めてカメラを使用するユーザーでも簡単に本格的な動画撮影を楽しむことができます。さらに、手持ちでの撮影に加え、カメラアングルの調整ができる内蔵スタンドを搭載することで、様々な角度からの置き撮りが可能です。2. 自分好みの撮影を実現する高性能かつ多彩な動画撮影機能1.0 型・有効画素数約1310 万画素※2 のCMOS センサーと映像エンジンDIGIC X により、高画質な4K/30P、フルHD/60P 動画撮影※3 に対応しています。また、レンズ設計の最適化により、手持ちでの自分撮りに適した焦点距離約19mm 相当※4 のワイドな画角と、歪みを抑えた自然な描写を両立しています。さらに、人物の顔を自動検出して追尾する顔追尾AF や、「オート動画」、「美肌動画※5」、「手ブレ補正動画※5」などの動画モードを搭載し、カメラ初心者でもクオリティーの高い、自分好みの映像を撮影することができます。3. 無線ライブ配信やウェブカメラに対応し1 台でマルチに活用可能スマホなどで使用可能なアプリケーション「Camera Connect」と連携することで、シンプルなフローで「YouTube」などでの無線ライブ配信や、スマホからのリモート撮影などを行うことが可能です。また、PC とUSB で接続することで高画質なウェブカメラとしても使用でき、1 台でさまざまな用途に活用することが可能です。※1.ビデオブログ(Video blog)の略。※2.動画撮影時総画素数約2090 万画素。画像処理により、有効画素数が減少することがあります。※3.4K/30P は4K UHD(29.97fps/25.00fps)、フルHD/60P はフルHD(59.94fps/50.00fps)。※4.動画撮影時、35mm判換算において。静止画撮影時は35mm判換算で焦点距離約18mm相当。付属品:リストストラップWS-800、インターフェースケーブルIFC-100U2.0※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。■主な特徴■主な仕様
59950 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Thunderbolt 3対応コンピューターをあらゆるビデオ機器に接続可能(受注生産) (KP) Blackmagic ブラックマジック UltraStudio 4K Mini 【返品不可】※受注生産※【送料無料】 ※詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい
Thunderbolt 3対応コンピューターをあらゆるビデオ機器に接続可能。DaVinci Resolve 16のビデオI/Oソリューションとして最適。 UltraStudio 4K Miniは、 Thunderbolt 3に対応したポータブルなキャプチャー・再生ソリューション。12G-SDI、HDMI 2.0、アナログ接続など、最新の放送テクノロジーを搭載しています。 4K DCI 60pまでのあらゆるフォーマットで放送品質の8/10-bitハイダイナミックレンジ・キャプチャー、4K DCI 30pまでのあらゆるフォーマットで12-bitハイダイナミックレンジ・キャプチャーを実現。 フロントパネルには、プッシュボタンコントロール、LCD(信号モニタリングと設定用)、XLRマイク入力、1/4インチのヘッドフォンジャックを搭載しています。 UltraStudio 4K Miniはキーボードおよびマウス接続用のUSBも搭載しており、Thunderbolt 3ポートに接続したラップトップコンピューターへのトリクル充電も可能。SDカードリーダーも内蔵されており、カメラのメディアカードに簡単にアクセスできます! UltraStudioシリーズは、DaVinci Resolveの完璧なパートナーとなるよう設計されている。同ソフトウェアをMac、Windows、Linuxにダウンロードするだけで、完結型のポストプロダクション・ソリューションを使用できる。大規模な劇場映画、テレビのシリーズ番組、ミュージックビデオ、テレビCM、さらには最新のYouTube撮影など、作品の種類に関わらず、DaVinci Resolveはハイエンドのワークフローを提供。ユーザーの創造性がツールに制限される事は一切ない。 ポータブル/スタジオでの使用に最適なモデルを選択 UltraStudioはブレイクアウトボックス型のデザインで、プロ仕様のデッキやモニター、その他の機器との接続に必要なあらゆるコネクターを搭載。機材ラックへのインストールだけでなく、デスクや編集ステーションの上に機器を配置する必要のあるポストプロダクションスイートにも最適です。UltraStudio Miniモデルは、これまで以上にコンパクトなデザインでより高い可搬性を実現。現場でのライブ撮影やカラーグレーディングにおいてビデオを接続する上でも完璧な選択肢です。 【特長】 Thunderbolt 3インターフェースを搭載。40Gb/sのキャプチャー・再生 編集のモニタリング、ライブグラフィック、アーカイブ、ストリーミングに最適 12G-SDI、HDMI 2.0、YUV/NTSC/PALビデオ、バランスオーディオ 接続したコンピューターに45Wのトリクル充電 あらゆるSD、720p、1080i、1080p、2160p、4K DCIフォーマットをサポート LCD、マイク入力、ヘッドフォン、SDカードスロットを搭載したフロントパネル DaVinci Resolveでの編集、カラーグレーディング、VFX、オーディオと互換 DaVinci Resolve、Final Cut Pro、Avidなどをサポート Mac、Windows、Linuxに対応 ※画像はイメージです。 【仕様】 電源 内蔵100-240V AC x1 サイズ 210×177×46.1mm 重量 1.2kg オペレーティングシステム Mac 10.13 High Sierra、 Mac 10.14 Mojaveあるいはそれ以降のバージョン Windows 7、Windows 8.1、Windows 10(すべて64-bit) Linux 同梱物 UltraStudio 4K Mini、SDカード(ソフトウェアおよびマニュアル) ※こちらの商品は、初期不良による返品、返金等は原則として行っておりません。
175800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Blackmagic Web Presenterにスイッチャー機能を追加する専用パネル(受注生産) (KP) Blackmagic ブラックマジック Teranex Mini Smart Panel 【返品不可】※受注生産※【送料無料】Blackmagic Web Presenter用オプショナルアクセサリ ※詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい
あらゆるプロ仕様のSDIまたはHDMIビデオソースをUSBウェブカメラの映像として認識する「Blackmagic Web Presenter」にスイッチャー機能を追加できるオプショナルアクセサリ「Teranex Mini Smart Panel」 このTeranex Mini Smart Panelを使用することで、Blackmagic Web Presenterプロ仕様の放送品質ライブプロダクションスイッチャーとして使用可能に! 2系統の入力を切り替え可能。パネルに搭載されたプッシュボタンコントロール、LCDスクリーン、スピンノブでソース間のカットが瞬時に行えます。 カメラで出演者を撮影し、コンピューター上のスライドショーとスイッチングし、プロ級のディゾルブを使ってスムーズな切り替えが可能。 ウェブでライブ放送される前に、内蔵のLCDスクリーンでビデオのプレビューやオーディオレベルの確認も可能! オプションでスイッチャー機能を追加 トレーニングなしで簡単に使用! 放送品質の2系統の入力を搭載したスイッチャー。トランジションにも対応! オプションのTeranex Mini Smart Panelを使うと、Blackmagic Web Presenterはプロ仕様の放送品質ライブプロダクションスイッチャーとして使用可能に! 2系統の入力を切り替え可能。パネルに搭載されたプッシュボタンコントロール、LCDスクリーン、スピンノブでソース間のカットが瞬時に行えます。カメラで出演者を撮影し、コンピューター上のスライドショーとスイッチングし、プロ級のディゾルブを使ってスムーズな切り替えが可能。ウェブでライブ放送される前に、内蔵のLCDスクリーンでビデオのプレビューやオーディオレベルの確認も可能! ※こちらの製品は、「Blackmagic Web Presenter」用オプショナルアクセサリ「Teranex Mini Smart Panel」単体です。本体は別途ご購入が必要ですのでご注意ください。 ※画像はイメージです。 【関連商品】 Blackmagic Web Presenter Blackmagic Web Presenterは、あらゆるSDIまたはHDMIビデオソースをUSBウェブカメラの映像として認識します。Skypeなどのソフトウェアや、YouTube Live、Facebook Live、Twitch.tv、Periscopeなどのストリーミング・プラットフォームを使用したウェブストリーミングを一層高い品質で実現できます!Blackmagic Web Presenterは、12G-SDIおよびHDMI入力、XLRマイク入力、HiFiオーディオ入力、Teranex品質のダウンコンバージョンに対応しており、さらにオプションのTeranex Mini Smart Panelと併用すると、2系統の入力を搭載したライブスイッチャーとしても機能します。 ※こちらの商品は、初期不良による返品、返金等は原則として行っておりません。
14980 円 (税込 / 送料込)

5つまでの異なるH.264ビデオストリームをリアルタイムで収録できます!(受注生産) (KP) Blackmagic ブラックマジック ATEM Mini Pro ISO【注文キャンセル/返品不可】※受注生産※【送料無料】 ※詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい
5つまでの異なるH.264ビデオストリームをリアルタイムで収録できます! 【製品概要】 手に入りやすい価格のライブスイッチャー!フォーマット変換機能を搭載した4つのHDMI入力、USBウェブカム出力、EQとダイナミクスに対応したオーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバッククロマキー、タイトル用の20個のスチルなどを搭載しています。 また、USBディスクにH.264フォーマットで収録できる機能に加え、YouTube Live、Facebook、Twitchなどで使用できる内蔵のハードウェア配信エンジン、1台のモニターで全カメラを確認できるマルチビュー機能を搭載。ATEM Mini Pro ISOでは、5ストリームの収録が可能です。 編集用に全入力をクリーンフィードとして収録でき、DaVinciプロジェクトファイルが作成されるため、編集作業を迅速化できます。 また、Blackmagic RAWファイルはUltra HDでのフィニッシング用に再リンクできます。 ATEM Mini Pro ISOはDaVinci Resolveプロジェクトファイルも収録するため、ワンクリックでライブプロダクションをビデオ編集として開くことが可能。 すべてのカット、ディゾルブ、メディアプールのグラフィックもロードされる。このファイルを使用すれば、編集点の微調整や、ショットを完全に置き換えることも可能。 DaVinci Resolveの同期ビンでは、マルチビューでショットを簡単に選択できる。 さらに、Blackmagic RAWカメラファイルを再リンクすることも可能なため、プロがカラーコレクションを適用したり、Ultra HDでフィニッシングできる。 他にはない操作性を誇り、フロントパネルで1?4とラベルされた入力ボタンを押すだけで、ビデオソースを切り替え可能。 同じくフロントパネルに搭載されたCUTまたはAUTOボタンで、カットあるいはエフェクト付きのトランジションを選択できる。 AUTOボタンを押すと、ATEM Miniは入力を切り替える際にビデオエフェクトを使用する。ディゾルブなどのエキサイティングなトランジションや、ディップ・トゥ・カラー、DVEスクイーズ、DVEプッシュなどのドラマチックなエフェクトから選択できる。 DVEはピクチャー・イン・ピクチャーのエフェクトに最適で、挿入するイメージの位置を瞬時に設定可能。 HDMI入力を4つ搭載しているので、4台までの高品質ビデオカメラを接続できる。 ソースのフォーマットが異なっていても、すべてのビデオソースはスイッチャーで再同期されるため、他のビデオ機器を接続する必要なく、あらゆる入力に対応可能。 このスイッチャーを使用することで、高感度耐性の高品質カメラで、演劇、結婚式、学校の発表会、ミュージックビデオを撮影できるようになった。 【ATEM Mini Pro ISOの機能】 ・コントロールパネルをベースにした小型デザイン ・各入力を個別のISOファイルとして収録する機能を内蔵 ・DaVinci Resolveプロジェクトファイルを保存し、ライブプロダクションをワンクリックで編集可能 ・4台までのカメラ/コンピューターを接続可能 ・ATEM Mini Proではイーサネット経由でライブ配信をサポート ・USB出力はウェブカムとして認識され、あらゆるビデオソフトウェアを使用可能 ・すべてのHDMI入力でフォーマットを自動変換および同期 ・無償のATEM Software Controlを同梱(Mac/Windows対応) ・タイトル、オープニング、ロゴ用のRGBAグラフィックを20個までロードできるメディアプール ・グリーンバックの作業に適したATEM Advanced Chroma Key ・ATEM Mini Proのマルチビューでは全カメラのモニタリングが可能 ・リミッター、コンプレッサー、6バンドEQなどに対応したオーディオミキサー ※こちらの商品は、初期不良による返品、返金等は原則として行っておりません。
82980 円 (税込 / 送料込)

全カメラをモニタリング可能な新しいマルチビューに対応した新モデル!(受注生産) (KP) Blackmagic ブラックマジック ATEM Mini Pro【注文キャンセル/返品不可】【送料無料】 ※詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい
全カメラをモニタリング可能な新しいマルチビューに対応した新モデル! 【製品概要】 ATEM Mini ProはATEM Miniの全機能に加えて、さらに多くの機能を搭載しています。 USBフラッシュディスクにH.264で直接収録でき、イーサネットを介してYouTube Liveに直接ストリーミングできます。 さらに、マルチビューも搭載しているため、4台のカメラ、メディア、プレビュー、プログラムを確認できるだけでなく 同じ画面で収録、ストリーミング、オーディオのステータスをチェックできます。 ※こちらの商品は、初期不良による返品、返金等は原則として行っておりません。
48980 円 (税込 / 送料込)