「ワイン > その他」の商品をご紹介します。

パシュラン デュ ヴィック ビル セック ロレ 2022 ドメーヌ ラウゲ元詰 AOCパシュラン デュ ヴィック ビル セック 750ml

パシュラン デュ ヴィック ビル セック ロレ 2022 ドメーヌ ラウゲ元詰 AOCパシュラン デュ ヴィック ビル セック 750ml

■ワイン名 パシュラン・デュ・ヴィック・ビル・セック・ロレ[2022]年・蔵出し品・ドメーヌ・ラウゲ元詰・単一区画のロレ畑100%・AOCパシュラン・デュ・ヴィック・ビル・セック(プティ・クルヴュ種90%&プティ・マンサン種10%)・樽熟成12ヶ月 ■英語表記 Pacherenc du Vic-Bilh Sec L'Oree 2022 Domaine Laougue AOC Pacherenc du Vic-Bilh Sec (Petit Courbu 90%) ■商品番号 0110001001910 ■ワインについて フランス南西地方(シェッド・ウェスト地方)辛口白ワイン愛好家大注目!ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏に「マディランと同じAOC区域内でジュランソンAOCに対抗する白ワイン」と大注目させたAOCパシュラン・デュ・ヴィック・ビル!しかも貴重なプティ・クルビュ種を主体(Petit Courbu 90%)(プティ クルヴュ種90%&プティ マンサン種10%)に樽熟成で仕込む個性的なキュヴェ!しかも造り手のダバディ家のこだわりが詰まった(若き当主29歳のシルヴァンが手掛ける個性的な辛口白ワイン)パシュラン・デュ・ヴィック・ビル!「ロレ」は3haの単一区画から造られます!畑は南向き、粘土質シルトと砂利の混ざる土壌です!葡萄の仕立てはギヨー、樹齢は20年以上、栽植密度は4,000本/haです!畑には除草剤や殺虫剤は一切使用しません!収穫した葡萄は100%除梗!アルコール発酵前に低温で18時間スキンコンタクトを行い、果皮からアロマを抽出!圧搾後、ステンレスタンクに移し、16~18度で28日間、天然酵母で発酵を行います!熟成はコンクリートタンクと500Lの樽(1回使用樽と2回使用樽)で12ヶ月行います!世代交代により人気も品質も急上昇のドメーヌ・ラウゲのこだわりが詰まったスペシャル・キュヴェ!トロピカルフルーツや白い花が混ざる豊かなアロマが広がります!しなやかでフレッシュ、集約のあるしっかりとしたボディがあります!シルキーでやわらかい口当たり、調和のとれた酸が感じられます!フルーティでしっかりとした骨格がありパワフルですが、フレッシュでジューシーな口当たり、非常にバランスのとれた辛口白ワインが蔵出しの正規品で少量入荷! ■ワインのタイプ 白ワイン・辛口 ■生産者 ドメーヌ・ラウゲ元詰 ■ブドウ品種 プティ クルヴュ種90%&プティ マンサン種10% ■ブドウ収穫年 [2022]年 ■生産地 フランス南西地方(シェッド・ウェスト地方) ■内容量 750ml世代交代によりさらに品質を高めつつある生産者 ドメーヌ ラウゲは、南西地方のジェ-ル県ヴィエラ村に拠点を置くドメーヌです。ワイナリーは現在、1991年10月生まれの29歳の若手醸造家、シルヴァン ダバディが経営しています。ダバディ家はこの地で数世代にわたり葡萄栽培を行ってきました。ワイナリーとしての設立は1980年です。シルヴァンの父ピエールは1980年代に、父親から畑を引き継ぐと、畑の規模を広げ、新しいセラーの建設を行い、ワインの元詰めをスタートさせました。彼は現代的なスタイルを追求し、また栽培方法を刷新し、ワインの品質向上に力を注ぎました。2013年、ピエールから引き継いだシルヴァンは、畑の管理方法を改革し、またさらなるワインの品質向上に努めています。オーガニック栽培への転換を始め、自然環境を保ち、畑の生物多様性を重視したワイン造りを目指しています。現在はフランス農水省が承認するHVE(環境価値重視)認証を取得しており、この先数年間でオーガニック認証の取得を目指しています。 シルヴァンの代からオーガニック栽培へと転換、自然環境を保ち、生物多様性を重視したワイン造りへ ドメーヌ ラウゲは現在、30haの葡萄畑を所有しています。全体の21haが黒葡萄(タナ、カベルネ フラン)、9haが白葡萄(プティ マンサン、グロ マンサン、プティ クルビュ)で、それぞれマディランとパシュラン デュ ヴィック ビル(辛口、甘口)を生産しています。畑はピレネー山脈の麓の斜面に位置しています。畑は現在オーガニックに転換中で、化学的な殺虫剤、除草剤は一切使用しません。畝の間に草(カヴァークロップ)を生やしており、これは土の中の微生物の活動を活性化させるために重要な役割を果たしています。草を植えることで土が柔らかくなって空気が通り、微生物の数が増えます。また殺虫剤を使用するかわりに害虫への対策としてフェロモンカプセルを導入しています。 畑は様々なタイプの土壌に分かれており、それぞれが異なるアロマとフレーバーを葡萄にもたらします。斜面の中腹から下の部分は小さい砂利を含む粘土ローム質です。ドメーヌの建物の周辺は、南東向きの粘土ロームで、この土壌は比較的軽やかなワインが出来ます。斜面の上に位置する南向きの畑は、大きな砂利を含む粘土石灰質の土壌で、骨格のしっかりとしたワインが出来ます。また、一部の区画には1945年に植樹された樹齢約75年のタナが栽培されています。 天然酵母による発酵を行い、畑の持つ個性を表現する 収穫は全体の80%を手摘みで行っています。葡萄は完熟の状態で収穫し、選別した後、タンク(コンクリート/ステンレス)、または樽でアルコール発酵、マロラクティック発酵を行います。セラーは最適な状態で抽出できるよう、完全に温度コントロールがなされています。また熟成は地下にあるセラーで行います。 発酵は葡萄に付着している天然酵母で行います。毎年、収穫の2週間前に畑に入り、少量の葡萄を摘み取り、フランス語で「ピエ ド キューヴ(pied de cuve)」と呼ばれる種酵母(スターター)を作ります。少量ずつ作った複数のロットの中から最も良いものを選び、発酵の際に加えています。こうすることで、発酵が迅速かつ順調に進むようにしています。 パシュラン・デュ・ヴィック・ビル・セック・ロレ[2022]年 ドメーヌ・ラウゲ ■ぶどう品種:プティ クルヴュ種90%&プティ マンサン種10% ■土壌:粘土質シルト/砂利 ■発酵:ステンレスタンク16~18度で28日間 ■熟成:コンクリートタンクと500Lの樽12ヶ月 ■樹齢:20年以上 ■栽植密度:4,000本/ha 世代交代により人気も品質も急上昇のドメーヌ・ラウゲのこだわりが詰まったスペシャル・キュヴェ! 貴重なプティ・クルビュ種を主体(Petit Courbu 90%)(プティ クルヴュ種90%&プティ マンサン種10%)に樽熟成で仕込む個性的なキュヴェ! ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏に「マディランと同じAOC区域内でジュランソンAOCに対抗する白ワイン」と大注目させたAOCパシュラン・デュ・ヴィック・ビル! 造り手のダバディ家のこだわりが詰まった(若き当主29歳のシルヴァンが手掛ける個性的な辛口白ワイン)パシュラン・デュ・ヴィック・ビル!

3344 円 (税込 / 送料別)

オレンジ ワイン ペドロ ヒメネス レセルバ 750ml W087 スクリューキャップ チリ 辛口 一部地域送料無料 母の日 ギフト 贈り物 プレゼント

オレンジ ワイン ペドロ ヒメネス レセルバ 750ml W087 スクリューキャップ チリ 辛口 一部地域送料無料 母の日 ギフト 贈り物 プレゼント

生産国チリ生産地域生産者名ファレルニア色白味わい辛口容量750mlアルコール度数(%)13葡萄品種ペドロヒメネス商品情報 ファレルニアの哲学が詰まったオレンジワイン! 標高350mに位置する「ティトン」の畑のペドロ ヒメネスを使用しています。 この畑は海からの冷たい風が吹くため ファレルニアの畑の中で最も冷涼な場所です。 収穫は100%手摘みで行い 房が潰れないよう15kgの小さいケースを使い セラーに運びます。 除梗、破砕した後、ステンレスタンクに入れ 温度を8度に下げてコールドマセレーションを行い 果皮からアロマを抽出します。 その後、赤ワインと同じように果皮と一緒に18日間 16度に温度コントロールしながら発酵と醸しを行います。 美しく輝きのある黄色、フローラルで持続性のあるアロマがあります。 しっかりとした骨格があり、心地よい果実味が感じられます。 またわずかに感じるタンニンがフィニッシュに調和を与えています。 ~ ファレルニアの醸造家、ジョルジョ フレッサティのコメント ~ 「私にとって最も大切なのは、『美味しいワイン』を造ることです。 高い品質基準を保ち、飲みやすく、さらには欠陥がないことが重要です。 他の生産者のワインのようにオレンジ色をしていないのは、 通常よりも早く収穫を行っているためです。 オーガニックやビオディナミ、そしてオレンジワインについて、 何度も話し合いながら試飲をしました。 中にはクリーンでないワインや、苦みがあって飲みにくいものも存在しました。 また価格が非常に高いと感じるものもあります。今回、私たちが造ったオレンジワインは、 非常にクリーンでバランスが取れていて、飲みやすいワインになったと思っています。 嘘偽りなく申し上げますと、発酵が始まった時、 ワインがクリーンであることに驚き、とても嬉しく思いました。 そして、最後のポイントは価格です。ワイン市場においてずっと昔から、 特に小規模生産者が造る高額で、入手困難なワインが存在しています。 私たちが造ったのは、従来のワインと同じ価格でありながら、より多様性があるものです」 備考1. ラベルのデザインやヴィンテージ等が掲載の画像と異なる場合がございます。ヴィンテージ等のご確認については、ご購入前にお問い合わせ下さい。2. 同じ内容量の別な商品とまとめて出荷をご希望の場合、12本まで同じ送料で同梱する事ができます。ギフトボックスをご希望の際は、関連商品よりお選び下さい関連商品はこちら和酒 ワイン 洋酒 1本用 720ml 750ml 90...

1920 円 (税込 / 送料別)

シードル / リュー ド ヴァン 日本 長野県 / 750ml / 発泡・シードル

自然な美味しさ!リンゴのお酒シードル / リュー ド ヴァン 日本 長野県 / 750ml / 発泡・シードル

CIDRE / Rue de Vin ワイン造りが盛んな長野県の中でも一際注目を集める 醸造家、小山英明氏が手掛けるワイナリー。 ドライすぎず、ふくよかなリンゴの風味が広がるシードル。 農業従事者の減少によって、日本全国で人の手が入らなくなった農地は 荒廃の一途をたどっています。 Rue de Vin[リュードヴァン]は、荒れ果てた耕作放棄地を開墾し、 ブドウの苗を植えながらワインと共にある豊かな食生活のある世界を 実現するために、長野県東御市に設立されたワイナリー。 代表を務める小山英明氏は、大手電機メーカーのエンジニアを経て、 ワインの世界に飛び込んだ異色の醸造家です。 勝沼や安曇野のワインメーカーを経て、 2008年にRue de Vin[リュードヴァン]をスタートさせました。 Rue de Vinとは、フランス語で「ワイン通り」を意味し、 「東御の地に一本の通りからワインのある文化圏が広がって欲しい」 との思いから命名されました。 自らの醸造所を持たないままでのスタートであったため、 当初は委託醸造という形でヴィラデストワイナリーから 初となる2007年ヴィンテージをリリース。 その後、2010年には自らのワイナリーを完成させ、 自社畑も徐々に広げるなど、躍進を続ける注目のワイナリーです。 彼らが目指すのは“土地の力を引き出したワイン造りと地域再生”。 豊かな農地を取り戻すべくブドウの木を植え育て、ワイン造りをスタート。 健全なブドウを育てるためには過度な農薬や肥料を使用せず、 地面には草花が生い茂り、樹上には多くの昆虫が、土壌には 多くの微生物が暮す豊かな生態系を作り出すことを実践しています。 現在、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、 メルロ、ピノ・ノワールなど複数の品種を栽培。 手入れの行き届いたブドウ畑から生み出されるワインはどれも高品質。 味わいが豊かでバランスに優れたシャルドネやソーヴィニヨン・ブラン、 丸みとエレガントさを兼ね備えたメルローなど、 いずれも高い人気を誇っています。 こちらは東御市産ふじリンゴ100%で造られる発泡性の果実酒。 一年で最も寒さ厳しい季節に仕込むことで、搾った果汁は澄み渡り、 また低温での醗酵もコントロールし易くなるなど、 品質安定のためにシードル造りは真冬に行われます。 シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵による本格シードルです。 やさしい発泡と適度な酸味が特徴で、甘さを残さないスタイル。 そのため食中酒としてどのような料理とも相性が良く、 アルコールも控えめで、すいすい飲める1本です。 フランス産のシードルと比較すると、ガス圧は強く、 酵母を適度に残すことで、コクと酵母由来の旨みが詰まった 洗練された味わいに仕上がっています。 ※泡の吹き出し防止のため、瓶を立てた状態で冷蔵し、 内部の酵母を沈殿させてからゆっくり開栓してください。 [アルコール度数:8%] 品種:リンゴ(ふじ 100%) ※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。

1870 円 (税込 / 送料別)

【正規品】ヴィラ ソレイヤ ジェラール 2021 VILLA SOLEILLA [2021年] フランスワイン/ジェラール ベルトラン/オレンジワイン/辛口/ 750ml /自然派/デメテール/ビオディナミ/ファインズ/サントリー【希少品・取り寄せ品】

楽天最安値に挑戦中!【正規品】ヴィラ ソレイヤ ジェラール 2021 VILLA SOLEILLA [2021年] フランスワイン/ジェラール ベルトラン/オレンジワイン/辛口/ 750ml /自然派/デメテール/ビオディナミ/ファインズ/サントリー【希少品・取り寄せ品】

近年注目を集める南仏の雄ベルトランのトップキュヴェの一つ。2020年がファーストヴィンテージ。銘醸地ラ クラプに位置しシャトーロスピタレに隣接する畑のブドウを使用。 優良な区画を使用。果汁は2つに区別され、複数の容器で醸造。フリーランはフレンチオークを使用。それ以外はアンフォラ、ステンレス/木の二層樽、ワイングローブを使用しタンニンをコントロール。 オレンジワインならではのオレンジピール、アプリコットやハチミツのような香りやオリエンタルスパイスを思わせる複雑風味を残しながら、繊細で滑らかなテクスチャーにこのワインの独自色とフィネスがうかがえます。 【希少品・取り寄せ品】の注意事項 ☆ご注意:こちらのワインは【希少品・取り寄せ品】のジャンルのお品となり、季節、在庫状況によりましては、お取り寄せとなる場合が多々ございます。その場合出荷までに4~6営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ご注意:こちらのワインは取り寄せ品となりますため、メーカー在庫によりましては表記とヴィンテージが変更となる場合がございます。何とぞご了承下さい。 ヴィンテージに関してはお問い合わせ下さい。 (ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります) ■ワイン名 ヴィラ ソレイヤ ジェラール VILLA SOLEILLA ■ワイン種別 オレンジワイン ■味わい 辛口 ■生産者 ジェラール ベルトランGerard Bertrand ■産地 フランス ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 デメテール / ビオディナミ ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【ジェラール ベルトラン ファインズ サントリー】ジェラール ベルトラン Gerard Bertrand 南仏、自然派ワインの巨人 父から畑を受け継ぐブドウ栽培家でありながら、元ラグビー仏代表という異例のバックグラウンドを持つジェラール ベルトラン氏がラグビー引退後、本格的に家族経営のワイナリーを設立。ラングドック・ルーションエリアへの明確なビジョンを持ち、30年にわたりパイオニアかつベンチマークとして活躍しています。ブランド、卓越性、陽気さ、そしてイノベーションの価値を具現化し、現在では14のドメーヌを所有。多岐に渡るブランド展開を行い、世界160カ国に輸出して名声を得ています。 ラングドック・ルーションに所有する6つのドメーヌ(600ha)をビオディナミに変換をしており、残りの8ドメーヌも今後、ビオディナミに変換を予定しています。 買いブドウでも異例の長期契約で変換推奨&サポートをしており、今後もオーガニック、ビオディナミ認証取得を行う予定です。

24640 円 (税込 / 送料別)

シードル・ヘルサイダー [2018] ノー・コントロール

シードル フランス マラン・オンフロワシードル・ヘルサイダー [2018] ノー・コントロール

シードル・ヘルサイダー 2018 ノー・コントロール 金柑、杏子ジャム、水あめ、ヨーグルト、イーストの香り。泡立ちに勢いがあり、凝縮したリンゴの皮の渋みと旨味が口中に広がる。豊潤でみずみずしいリンゴエキスと爽やかな酸が感じられる軽快な飲み心地。余韻に香ばしい旨味が残る。 料理:豚足のクロケット、ブーダンブラン、ゴルゴンゾーラのチーズケーキ 収穫日は9月15日~10月15日。リンゴは早熟にも晩熟にも対応した苦みと酸が特徴のマラン・オンフロワ品種を使用!早期に収穫したリンゴは木箱の中で陰干ししている!Hellciderはヴァンサンの好きなロックバンドのモーターヘッドのHellraiserという曲名とCider(シードル)を掛けている!残糖10 g/L以下のエクストラブリュット!デゴルジュマンなし!SO2無添加、ノンフィルター! タイプ シードル ボディ ミディアムボディ 原産国 フランス 味目安 辛口:★★ 原産地 内容量 750ml アルコール度数 15度未満 生産者 ノー・コントロール 品種 マラン・オンフロワ

2945 円 (税込 / 送料別)

HOBNOB ホブノブ ピノノワール 750mlHOBNOB PINOT NOIR

ついにピノが登場です☆ ホブノブとは「友と語らいながらお酒を楽しむ」 という意味を指す英語です。 シェークスピアの劇中にも登場する古い言葉。HOBNOB ホブノブ ピノノワール 750mlHOBNOB PINOT NOIR

フランスの醸造家ジョルジュ デュブッフ氏が監修。 新しい時代の感覚をもったフランスのワインです。 完熟した状態で収穫されたブドウを、コールドマセレーションを 行った後、温度をコントロールした状態で醗酵を行い、最大限に 果実味を引き出したワイン。 スミレのような上品な香り。口いっぱいに広がるさくらんぼを 思わせる風味が特徴。 ミディアムボディでタンニンは柔らか。 口当たりは滑らかでリッチな味わいです。ホブノブとは「友と語らいながらお酒を楽しむ」 という意味を指す英語です。 シェークスピアの劇中にも登場する古い言葉。 そんな言葉を冠したこのワインは 友人や恋人との乾杯にぴったりです♪

1518 円 (税込 / 送料別)

[2018] アルビガー フンズコブフ ヴァイサー ブルグンダー アイスワイン 375ml 白 極甘口 ケスター ヴォルフ 地域品評会 金賞受賞!

【本場ドイツのアイスワイン】[2018] アルビガー フンズコブフ ヴァイサー ブルグンダー アイスワイン 375ml 白 極甘口 ケスター ヴォルフ 地域品評会 金賞受賞!

■畑の土壌は粘土質で、日当たりのよい南向き、平均樹齢は約20年です。 輝きのある黄色、新鮮なハネデューメロンを思わせるアロマが広がります。口に含むと、深みのある甘いベリーや、リンゴやマンゴーの素晴らしいフレイバーが心地よく感じられます。 ■2018ヴィンテージの収穫は翌年の1月22日に行いました。気温はマイナス12度、葡萄が凍った状態で収穫しました。収量は1ヘクタール当たり7hLです。収穫した日に凍ったままの葡萄をプレスします。その後、温度を14度から15度まで上げ、澱引きします。発酵は20度に温度コントロールしながら700Lのステンレスタンクで行います。2018VTは発酵が早く進み、わずか10日間で完了しました。その後、タンクで3~4週間落ち着かせてからボトリングします。 ■残糖量:244,9g/L ■酸度:7,1g/L ■ラインラントファルツ州品評会 金賞受賞!

3740 円 (税込 / 送料別)