「美術・工芸品 > その他」の商品をご紹介します。

田代 卓の仕事 Vol.2 / 田代卓 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細田代卓の仕事を収録した作品集の第2弾。本書では2016年以降2023年までの最新作を網羅している。今回はワークプロジェクト(関わった仕事)ごとに紹介し、『田代卓の仕事vol.1』とは別のアプローチで見せていく。紹介作品は、「日本野鳥の会」「NOBUOKA FLAT MUSEUM」「COREDO落語会」他のシンボルマークやロゴタイプを中心とした文字の仕事だ。さらに静岡市清水区の広報キャラクター「シズラ」、ロングランの日本ガス協会の「タヌキ」や大阪ガスの「えねまる」、名進研ホールディングスの「ゴーカックン」と「うかるちゃん」、そして最新作明治チョコレート効果の「カカオ3兄弟」といったマスコットのデザインとその展開も網羅している。加えて静岡フェルケール博物館、岡山奈義町現代美術館、広島オリエンタルデザインギャラリー等で開催された展覧会作品やポスター等、バリエーションに富んだページ構成となっている。そして、内田繁、高田唯、中島信也、永井裕明、山本益博など13名からのメッセージもグラフィック界の貴重な記録となっている。《著者情報》田代卓(タシロタク)1959年生まれ。イラストレーター/デザイナー。桑沢デザイン研究所卒業。田代卓デザイン事務所社長。日本ネーミング協会理事。2016年より九州産業大学芸術学部教授。デザイン、イラストの企画制作の他、広告部案の作成、広告ビデオやフィルムポスター、カタログなどの企画制作も行う。絵本作品に「なに なに なあに」「やさいのうた」「たべもの」「どうぶつ」など、多数ある。
3850 円 (税込 / 送料別)

SWITCH Vol.41 No.2 特集 110年目のお笑い 後編(表紙巻頭:ダウンタウン) / SWITCH編集部 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細雑誌「SWITCH」史上初となる二号連続お笑い特集!1月号表紙に明石家さんま、2月号表紙にダウンタウンが登場時代と共にエンタメを取り巻く環境は変わり、人が求める笑いのかたちも変化し続ける。昨日まで多くの笑いを生んでいた芸が、今日は否定される。お笑いは明日に何を見るのか。さまざまな吉本芸人の現在地、これまで辿ってきた道程、そしてこの先に見つめる景色を徹底取材。各号70ページ超のボリュームで「お笑いはどこへ向かうのか」を問う、吉本興業創業110周年を記念した特別編集号。●ダウンタウンフォトストーリー&ロングインタビュー(撮影:操上和美)●総勢30組以上のお笑い芸人が揃い踏み!<出演芸人ラインナップ>ダウンタウン/ハイヒール/トミーズ/品川庄司/石田明(NON STYLE)/ザ・ぼんち/ナインティナイン/博多華丸・大吉/タカアンドトシ/千原ジュニア/木村祐一/千鳥/空気階段/ダイアン/カジサック/チョコレートプラネット/ジェラードン/川島明(麒麟)/コットン/ZAZY/ジミー大西/ソラシド/ほりっこし/ダブルウィッシュ/ジャルジャル/西川きよし/月亭八方/桂小文枝/西川のりお・上方よしお/村上ショージ/大宮セブン/ヨシモト∞ホール/神保町よしもと漫才劇場/よしもと漫才劇場/中田カウス(以上掲載順/敬称略)
1100 円 (税込 / 送料別)

四季の色彩心理学 色のちからを日々に活かす本 / 山と溪谷社 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細毎日が豊かになる、四季を彩る色と心の素敵な関係。目次 : 序章 色彩心理学のキホン(なぜ色に影響を受けるのか/ 人間関係にも影響する色 ほか)/ 1章 SPRING(菜の花色/ タンジェリン ほか)/ 2章 SUMMER(レモンイエロー/ 鴇色 ほか)/ 3章 AUTUMN(トパーズ/ ベージュ ほか)/ 4章 WINTER(チョコレート/ カメリア ほか)
1980 円 (税込 / 送料別)

あめいぬ 講談社の創作絵本 / 工藤有為子 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ポケットの中のあめだま、泣いてる子にあげようとしたら‥‥! いちご味、ぶどう味、レモン味に、チョコレート味。あめだまでできた犬「あめいぬ」が、涙をぺろっとなめてくれたら、み~んなえがおになれるんだ。子どもたちをえがおにしてくれる、ちいさくてかわいい犬のお話。
1540 円 (税込 / 送料別)

塗り絵でまなぶ色鉛筆画のきほん 12色だけで花もお菓子もこんなに描ける
若林眞弓/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ホビージャパン出版年月2021年11月サイズ143P 23cmISBNコード9784798626314芸術 絵画技法書 絵画技法商品説明塗り絵でまなぶ色鉛筆画のきほん 12色だけで花もお菓子もこんなに描けるヌリエ デ マナブ イロエンピツガ ノ キホン ジユウニシヨク ダケ デ ハナ モ オカシ モ コンナ ニ エガケル 12シヨク/ダケ/デ/ハナ/モ/オカシ/モ/コンナ/ニ/エガケル質感、陰影、重ね塗り、グラデーション…色鉛筆で絵を描くために必要なテクニックはいろいろありますが、そういった基本をマスターするために、たくさんの色数は必要ありません。本書で使うのは、たった12色の色鉛筆です。使う色数が少なくても、基本テクニックをマスターすれば、フルーツ、お菓子、花、雑貨など、さまざまなものを描くことができます。青系の色に緑色を重ねた場合と赤系の色に緑色を重ねた場合の違い、黄色などワックスを多く含む色の扱い方などを11の基本レッスンで学び、そのあとは描き方の手順を確認しながらテーマごとに分かれた44のモチーフを塗ります。すべてのレッスンは、実際に自分で塗ることができる線画を掲載していますので、塗り絵のように楽しみながら色鉛筆画をマスターできます。1 きほんのレッスン(一方向塗りしてみよう|クロスハッチングで塗ってみよう ほか)|2 野菜と果物(そらまめ|いちご ほか)|3 おいしい物いろいろ(チョコレート盛り合わせ|オレンジチョコ ほか)|4 花と植物(もみじ|葉っぱ2種 ほか)|5 身の回りのあれこれ(ストライプシャツ|ハイヒール ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/11/20
1870 円 (税込 / 送料別)

チャーリーとチョコレート工場さがし絵ブック ウィリー・ウォンカをさがせ! / ロアルド・ダール 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界じゅうで大人気!ユーモアたっぷりロアルド・ダールの『チャーリーとチョコレート工場』がさがし絵になって登場!さあ、チャーリーといっしょに、へんてこで、すてきなチョコレート工場で冒険だ!
1760 円 (税込 / 送料別)

塗り絵でまなぶ色鉛筆画のきほん 12色だけで花もお菓子もこんなに描ける
若林眞弓/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ホビージャパン出版年月2021年11月サイズ143P 23cmISBNコード9784798626314芸術 絵画技法書 絵画技法塗り絵でまなぶ色鉛筆画のきほん 12色だけで花もお菓子もこんなに描けるヌリエ デ マナブ イロエンピツガ ノ キホン ジユウニシヨク ダケ デ ハナ モ オカシ モ コンナ ニ エガケル 12シヨク/ダケ/デ/ハナ/モ/オカシ/モ/コンナ/ニ/エガケル質感、陰影、重ね塗り、グラデーション…色鉛筆で絵を描くために必要なテクニックはいろいろありますが、そういった基本をマスターするために、たくさんの色数は必要ありません。本書で使うのは、たった12色の色鉛筆です。使う色数が少なくても、基本テクニックをマスターすれば、フルーツ、お菓子、花、雑貨など、さまざまなものを描くことができます。青系の色に緑色を重ねた場合と赤系の色に緑色を重ねた場合の違い、黄色などワックスを多く含む色の扱い方などを11の基本レッスンで学び、そのあとは描き方の手順を確認しながらテーマごとに分かれた44のモチーフを塗ります。すべてのレッスンは、実際に自分で塗ることができる線画を掲載していますので、塗り絵のように楽しみながら色鉛筆画をマスターできます。1 きほんのレッスン(一方向塗りしてみよう|クロスハッチングで塗ってみよう ほか)|2 野菜と果物(そらまめ|いちご ほか)|3 おいしい物いろいろ(チョコレート盛り合わせ|オレンジチョコ ほか)|4 花と植物(もみじ|葉っぱ2種 ほか)|5 身の回りのあれこれ(ストライプシャツ|ハイヒール ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/11/20
1870 円 (税込 / 送料別)

WHITE graph 005【表紙:山下美月(乃木坂46)】 / 講談社 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細写真集クオリティの大ボリューム撮り下ろしで話題を集めるビジュアル誌『WHITE graph』。第5号の表紙&巻頭56Pを飾るのは、乃木坂46の新センターとして大活躍する山下美月さん!「グラビアを撮るのは久しぶりでしたが、10代のときとは違った大人っぽさが表現できていて、すごく素敵な作品になりました」と本人も語る小誌の内容をご紹介します。■テーマは「爽やかな彼女感」。朝の寝起きの表情から、夕景で美しく佇む姿まで、山下さんと過ごす一日を丸ごと表現しました!■全8衣装。チョコレート作りに挑戦する可愛らしいショットや、デコルテを見せたビューティーショット、おヘソとクビレが美しいヘルシーなショットなど、様々なシチュエーションで山下さんの魅力をお届けします!■初出し情報満載のロングインタビューを掲載。女優、モデル、そしてアイドル。多方面で注目を集める山下さんの内面に迫りました!■山下さんのオリジナルメッセージが記載された「特製ポスター」を特典封入!ポスターはA4より一回り小さいサイズ。コンパクトなので、場所を選ばずに飾れます!21歳を迎えた山下さんの全てを詰め込んだ、永久保存版の1冊になっています!また、山下さん以外にも4つの撮り下ろし企画を収録。裏表紙&第二特集を飾ったのは、乃木坂46の伊藤理々杏さん、掛橋沙耶香さん、柴田柚菜さん、矢久保美緒さんの4人。もう二度と見られないであろうラスト制服を34ページにおさめました。他ラインナップは順次公開していきますのでお楽しみに!
1500 円 (税込 / 送料別)

ほしのつくりかた / みやざきひろかず 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細空に輝く星をつくる“ほしや”さんが宇宙にいたら…?宇宙の川のそばに住んでいる“ほしや”さんは、宇宙にぷかぷかと浮かぶシャボン玉を集めます。そのシャボン玉は、悲しいとき、嬉しいとき、楽しいとき、怒っているとき、いろいろな感情が心の中から飛び出したもの。そんな心の中から飛び出したシャボン玉を、“ほしや”さんが集めて、瓶に詰めて、機械に入れて…、凍らして、こねて丸めて固めると、星の種のできあがり。星の種を遠くに飛ばすと、宇宙の星になってきらきらと輝きます。星を見ると、嬉しくなったり、悲しくなったり、不思議な気分になったりするのは、星がみんなの心から飛んでいったシャボン玉でできているからかな…。《著者情報》みやざきひろかず1951年奈良県生まれ。北海道教育大学特設美術科卒業。絵本に『ひるねむし』『ゆっくりむし』『だちょうのプーイ』(ひかりのくに)、『ワニくんのおおきなあし』などのワニくんシリーズ・『チョコレートをたべたさかな』(BL出版)、『あんまりすてきだったから』(くどうれいん 作/ほるぷ出版)などがある。
1650 円 (税込 / 送料別)

ExtrART file.43 ◎FEATURE:物語奏でる幻想、身体が語る物語 / アトリエサード 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、個性的なアーティストや作品を紹介。各作家、たっぷりページを使い、大きな図版で掲載しています!◎掲載作家・記事深瀬優子、川井徳寛、池田ひかる、楪もこな、江本創、遅野井梨絵、アリムラ手手、池上恵一、勝間田万綾、日隈愛香、土谷寛枇、景徳鎮在住作家のアトリエ訪問記▼ARTISTS◎深瀬優子《絵画》★月夜の妖しさと、チョコレイトのような甘い可愛らしさに満ちた幻想世界◎川井徳寛《絵画》★精緻な技術で描き出す、寓意的な物語世界◎池田ひかる《絵画》★現実と異界との境界に潜む感覚を、匿名的な少女に託して描く◎楪もこな《人形》★顔の傷など、さまざまな物語性がまぶされた、古びた風情の人形たち◎江本創《立体》★この世に存在しない幻の獣たちを、標本として具現化する◎遅野井梨絵《絵画》★モノトーンを基調に描く、愛らしくもダークな少年少女の物語世界◎アリムラ手手《絵画》★あの世へと妖しくいざなう、「手」とエロティシズム◎池上恵一《絵画・立体》★人に触れた経験を記憶に取り込み、木炭画や立体として表現◎勝間田万綾《絵画》★独特な画角や表情から浮かび上がる、不完全なリアルな女性像◎日隈愛香《人形》★いにしえからの念を受け継ぐかのような、純粋無垢な異形たち◎土谷寛枇《人形》★瓦礫の破片、時の堆積から、ヒトガタがその姿をのぞかせる▼TOPICS◎景徳鎮在住作家のアトリエ訪問記〜「Wonder Dolls 2024」の機会に★陶芸の町に、多くの若い芸術家たちがつどう
1450 円 (税込 / 送料別)

とっておきたくなるパッケージデザイン 世界で愛されるチョコレート / ヴィクショナリー 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヴィクショナリーらしいチョコレートのパッケージのコレクション。世界各国75のチョコレートブランドから集められたパッケージはバラエテイに富んでいる。心ときめくチョコレートのビジュアルを味わい尽くしてください。[目次]はじめに/作品掲載/デザイナー紹介/バイオグラフィー《著者情報》Viction:ary卓越した企画力とセレクションで、デザイン書を編集。内容だけでなく、ユニークな装丁がいつも話題になる、香港の出版社。堀口 容子(ホリグチ ヨウコ)翻訳家。訳書に『DO YOU SPEAK FOOTBALL?』(イースト・プレス、サッカー本大賞2023特別賞受賞)、『鉄道ギネスブック日本語版』(イカロス出版)、『アナトミカル・ヴィーナス 解剖学の美しき人体模型』『消えた屍体 死と消失と発見の物語』『ハッブル・レガシー ハッブル宇宙望遠鏡30年の歴史』『スポメニック 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物』『NASAアート』『魔女の庭 不思議な薬草事典』『魔女の森 不思議なきのこ事典』『亜細亜の漢字ロゴデザイン』(以上グラフィック社)他。
4290 円 (税込 / 送料別)

シナモロールのスイーツずかん サクサクふわふわ、おいしいおかしがいっぱい! Sanrio characters KAWAII百科 / 河出書房新社編集部 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細カワイイものをイラストでしょうかい♪120しゅるいいじょうのスイーツのなまえ。アフタヌーンティーってなあに?スイーツにまつわることばクイズ。おいしいクリームいろいろ。イベントとスイーツあれこれ。目次 : スイーツって、みんなでたべるとたのしくておいしいね/ スイーツだいすき!/ ケーキ/ パイとタルト/ シューのスイーツ/ チョコレートのスイーツ/ クリスマスのスイーツ/ やきがし/ クッキー/ こなのスイーツ/ ひんやりスイーツ/ 和のスイーツとおかし
1496 円 (税込 / 送料別)
![色のちからを日々に活かす本 四季の色彩心理学[本/雑誌] / 橋本実千代/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1921/neobk-3014278.jpg?_ex=128x128)
色のちからを日々に活かす本 四季の色彩心理学[本/雑誌] / 橋本実千代/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>毎日が豊かになる、四季を彩る色と心の素敵な関係。<収録内容>序章 色彩心理学のキホン(なぜ色に影響を受けるのか人間関係にも影響する色 ほか)1章 SPRING(菜の花色タンジェリン ほか)2章 SUMMER(レモンイエロー鴇色 ほか)3章 AUTUMN(トパーズベージュ ほか)4章 WINTER(チョコレートカメリア ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3014278Hashimoto Michiyo / Iro No Chikara Wo Hibi Ni Ikasu Honshiki No Shikisai Shinri Gakuメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2024/09JAN:9784635490702色のちからを日々に活かす本 四季の色彩心理学[本/雑誌] / 橋本実千代/監修2024/09発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 [ ウェイン・ティーボー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1486/9784422701486.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 [ ウェイン・ティーボー ]
ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 ウェイン・ティーボー 江崎 聡子 創元社デリシャスメトロポリス ウェイン ティーボー エザキ サトコ 発行年月:2024年04月11日 予約締切日:2024年04月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784422701486 ティーボー,ウェイン(Thiebaud,Wayne) 20世紀後半から、主にアメリカ西海岸で活躍した画家。1920年アリゾナ州に生まれ、幼少期カリフォルニア州に移住。高校卒業後、漫画家となり、1942年陸軍航空隊に入隊、ポスターや基地新聞の漫画制作を担当する。戦後ロサンジェルスの製薬会社に勤務し、1949年サンノゼ州立大学入学。翌年サクラメント州立大学(現カリフォルニア州立大学サクラメント校)に移り、同大学大学院で修士号を取得。1960年カリフォルニア大学デイヴィス校専任教員となり、1991年の定年まで同校に務める。大学在学時より画家として活動を開始。2021年、101歳で天寿を全うする 江崎聡子(エザキサトコ) 聖学院大学准教授。立教大学アメリカ研究所客員研究員。専門分野はアメリカ美術、アメリカ視覚文化、ジェンダーとイメージ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デザート(五つのカップケーキ 1999年/天使の食べもの 2000年/チョコレートとメープル 2001年/ベーカリーのカウンター 1993年/二つと半分のケーキ 1972年)/デザートと都市景観(冷蔵ケース 2010ー2013年/交通渋滞 1988年/パーク・プレイス 1995年/コンドミニアムの稜線 1978年/フリーウェイのカーブ 1995年/交差点の建物 2000ー2014年)/都市景観 ポップで懐かしいスイーツ画で知られる巨匠、ウェイン・ティーボー。日本で初めての画集。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
4950 円 (税込 / 送料込)
![TVガイドPERSON vol.129【表紙:小山慶一郎】[TOKYO NEWS MOOK] / TVガイドPERSON編集部 【ムック】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a39/06000/13904459.jpg?_ex=128x128)
TVガイドPERSON vol.129【表紙:小山慶一郎】[TOKYO NEWS MOOK] / TVガイドPERSON編集部 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細<表紙&巻頭>小山慶一郎Blu-ray&DVD「NEWS LIVE TOUR 2022 音楽」<PERSON INTERVIEW>高畑充希×田中圭ドラマ「unknown」生田斗真映画「渇水」松島聡ドラマ「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」五関晃一×塚田僚一舞台「夜曲~ノクターン~」桐山照史ドラマ「ゲキカラドウ2」古川雄大ドラマ「Dr.チョコレート」ドラマ「わたしのお嫁くん」<SPECIAL REPORT>坂本昌行ミュージカル「ザ・ミュージック・マン」加藤シゲアキ舞台「エドモン~『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男~」<かが屋・加賀翔 撮り下ろし連載>ゲスト・空気階段SPECIAL FEATURE宮野真守23rdシングル「Quiet explosion」(内容は変更になる場合がございます)
1100 円 (税込 / 送料別)

takeo paper show 2018 precision 精度を経て立ち上がる紙 / 竹尾 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 安東陽子 紙と布の協働、あいまいな関係(紙布)/ 2 葛西薫 闇に溶ける紫(色紙)/ 3 田中義久 土紙(和紙)/ 4 DRILL DESIGN ハレの段ボール、その成型(段ボール)/ 5 永原康史 情報の風合いプロトタイプ(情報の紙)/ 6 原研哉「チョコレートの帽子‐2」-穴あきの紙(半透明の紙)/ 7 原田祐馬 記憶の肌理(厚紙)/ 8 藤城成貴 mix(モールド)/ 9 三澤遙 動紙(機能紙)/ エッセイ「紙の再発明」(竹村眞一)/ 鼎談 田中義久、中山英之、竹尾稠(株式会社竹尾代表取締役社長)
3080 円 (税込 / 送料別)

安部祐一朗・音海はる・慧人 リアル色鉛筆画作品集 & メイキング / 安部祐一朗 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細三者三様のリアルさ!リアル系色鉛筆画の若手3人の共演!SNSで人気の若手色鉛筆画家3人の初作品集。本書描き下ろしを含む、各20~30の渾身の作品群は圧巻の一言。安部祐一朗氏は「生物×宝石」シリーズ、音海はる氏は猫や犬といったもふもふ系、慧人氏は触れられそうな立体感があるトリックアートと、三者三様の特徴を1冊にまとめました。二度見、いや三度見するほど本物と見まがう作品の数々を堪能してください。■著者略歴安部祐一朗(あべ ゆういちろう)2002年、京都府京都市生まれ。メイクアップアーティストに憧れ、高校入学時に色の濃淡など勉強の一環として、独学で色鉛筆画を描き始める。2018年SNSに投稿した宝石の色鉛筆画が拡散され、それをきっかけにテレビ番組や、メディアから取材を受け注目を集める。音海 はる(おとみ はる)2001年1月25日生まれ、山形県出身の色鉛筆画家。高校2年生の頃に色鉛筆画に出合い、美術系大学在学中にSNSに投稿した猫のイラストが「まるで写真みたい!」と世界中で話題になる。個展の開催やメディア出演など、幅広く活動中。慧人(けいと)2003年2月22日生まれ、大阪府出身。中学生の頃、独学で色鉛筆画を描き始め、作品をSNSに投稿したところ大きな反響を呼ぶ。その才能が注目され、テレビ番組でも紹介されるようになり広く知られる存在となる。その後、企業や個人からの制作依頼が増え、プロのアーティストとしての道を歩み始める。■もくじはじめに安部祐一朗の世界「コアラ ×エメラルド」「キリン×シトリン」「眼福」「タツノオトシゴ ×トパーズ」「シャチ×タンザナイト」「ネコ×ルビー」「ネコと宝石」「ウーパールーパー×コーラル」「カニ×エメラルド」「ティラノサウルス×トリケラトプス×宝石」「ステゴサウルス×オパール」「プテラノドン×インペリアルトパーズ」「マガモ×トパーズ」「ハムスターとサードニクス」「ナミテントウ×スピネル」「エダマメ×ペリドット」「フルーツサンド×ストロベリークォーツ」「アボカド×アンダリュサイト」「ホルン×トルマリン」「色鉛筆×ロードクロサイト」「色鉛筆×タンザナイト」「サファイア」「サクランボ×ガーネット」メイキング「ユニコーン×クォーツ」音海はるの世界「自撮り」「憧れ」「星」「光」「楽しみ」「おやつ」「香箱座り」「元気」「澄」「仰向け」「オオクワガタ」「呼ぶ」「リラックス」「おいしそう」「待つ」「シロガシラウシハタオリドリ」メイキング「ミミズク」メイキング「黒豆柴」慧人の世界「トリケラトプス」「文鳥 ぶんちゃん」「シナモン文鳥」「リプトンミルクティー」「ペットボトルのコカ・コーラ」「缶のファンタグレープ」「ランドクルーザー」「ガラスのコップ」「ダイヤモンド」「アイスMOW」「きのこの山」「メガネ」「ベルト」「瓶のコカ・コーラ」「柴犬 とのくん」「ワイングラス」「オレンジジュース」「アーモンドチョコレート」「R-1」「ボールペン」「ニベアクリーム」「アイシャドウ」「文鳥 ふみちゃん」「鍵の束」「鍵の束2」「柴犬 きなこちゃん」「猫」
2970 円 (税込 / 送料別)

しずくちゃん 41 ハートいっぱい!バレンタイン / ぎぼりつこ 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明日は2月14日、バレンタインデー。みんなはドキドキ モテるコロン君がうらやましい男の子たちに、ブラッディー先生におしえてもらったほれ薬のききめはあるのかな?ストーリーまんが、1ページまんが、クッキングコーナー「チョコレートのカップケーキ」、心理ゲーム、まちがいさがしなど、楽しさ満載!目次 : 前巻までのおはなし/ しずくの森のなかま紹介/ ハートいっぱい!バレンタイン/ クッキングコーナー チョコレートのカップケーキをつくろう!/ ハートのメッセージカードのおりかた/ ラッピングアイディア/ バレンタイン心理ゲーム/ まちがいさがし/ 1ページまんが/ ようせい王国のバレンタインでんせつ/ こたえのページ(バレンタイン心理ゲーム、まちがいざかし)/ おたよりコーナー
968 円 (税込 / 送料別)

きみとお菓子をたべる場所 いつでもカービィ / まんなたぬき 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ぜ~んぶお菓子! 「星のカービィ」の大人気絵本シリーズ『いつでもカービィ』。文庫サイズの上製本で、いつでもどこへでも、カービィの優しい世界を持ち歩けます。今巻は「お茶をしながら読む本」。カービィとエフィリンが旅をし、おやつを食べる幸せな場所を見つけ出すストーリー。絵本のすべてが、キュートで精巧なお菓子で製作されています。細部までこだわって作られたお菓子たちは、すみずみまで眺めても楽しめるクオリティです。谷口あさみ先生が書いた物語をもとに、人気お菓子クリエイターのまんなたぬき先生がお菓子を製作。まんなたぬき先生、初の著作となります。最新情報について詳しくは、『いつでもカービィ』公式HPでご確認いただければと思います。 【編集担当からのおすすめ情報】 この絵本に載っている絵はすべてお菓子です!クッキー、チョコレート、ゼリー、マシュマロ、キャンディ・・・、ときにはお店で見慣れたお菓子まで登場!? 細部まで作り込まれているので一見お菓子に見えないほどですが、どれもが食べられる本物です!カービィたちの人気キャラクターだけでなく、見慣れたゲームステージもお菓子で表現されているので、ゲームファンにもさらに一層楽しんでいただけるかと思います。
1078 円 (税込 / 送料別)
![Stagefan Vol.33【表紙:A.B.C-Z】[メディアボーイムック] 【ムック】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a44/22000/14421892.jpg?_ex=128x128)
Stagefan Vol.33【表紙:A.B.C-Z】[メディアボーイムック] 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細Stage fan Vol.33(ステージファン) 11月27日(月)発売!【Cover】A.B.C-Z「ABC座 星(スター)劇場2023 ~5 Stars Live Hours~」【シリーズ「表現者たち」】松島聡【Interview】増田貴久NEWSニューシングル「ギフテッド」重岡大毅映画「ある閉ざされた雪の山荘で」宮舘涼太「黄金のワンスプーン!」なにわ男子ニューシングル「I Wish」浜中文一&室龍太「わが街、道頓堀~OSAKA1970~」西垣匠「時をかけるな、恋人たち」三浦宏規フレンチロックミュージカル「赤と黒」Aぇ! group正門良規&小島健【Report】堂本光一「チャーリーとチョコレート工場」千穐楽King & Prince「「King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~」京本大我ミュージカル「シェルブールの雨傘」藤原丈一郎舞台「月とシネマ2023」
1100 円 (税込 / 送料別)

世界を旅するお菓子の塗り絵 色鉛筆の塗り方講座付き/くどうのぞみ【3000円以上送料無料】
著者くどうのぞみ(著)出版社廣済堂出版発売日2016年11月ISBN9784331520666ページ数83Pキーワードせかいおたびするおかしのぬりえいろえんぴつ セカイオタビスルオカシノヌリエイロエンピツ くどう のぞみ クドウ ノゾミ9784331520666内容紹介揚げたもの、焼いたもの、フルーツやクリームで飾られたものなど、世界中にたくさんあるお菓子を集めた「お菓子の塗り絵」の本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次代表的な色鉛筆をご紹介/色鉛筆の塗り方講座/さまざまな塗り方を楽しもう!/色を塗ってみよう/お菓子の塗り絵へ出発!(イギリス(アフタヌーンティーほか/ビスケット)/フランス(ルリジューズ/サントノーレ/フレジェ/クロカンブッシュほか/マカロン/エクレール/モンブラン/ブッシュドノエルほか/タルト各種/プチフール)/イタリア(カッサータ/ビスコッティ/ズコット/ティラミスほか)/ドイツ(バウムクーヘン/シュトーレン/キルシュトルテほか)/ベルギー(ベルギーワッフル/ベルギーチョコレート) ほか)
1430 円 (税込 / 送料別)

【中古】ドールハウス 2/
ドールハウス 2 単行本 の詳細 アーバンキッチン、アンティークショップ、チョコレートショップ、パリの街角、駄菓子屋…。人気のミニチュア作家のドールハウス作品を掲載するほか、ミニチュア小物の作り方も紹介する。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 女性・生活・コンピュータ 工芸・彫刻 出版社: 亥辰舎 レーベル: 亥辰舎BOOK 作者: カナ: ドールハウス / サイズ: 単行本 ISBN: 4904850398 発売日: 2014/08/01 関連商品リンク : 亥辰舎 亥辰舎BOOK
480 円 (税込 / 送料別)

デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 / ウェイン・ティーボー 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ピンクの丸いアイスクリーム、黄色い三角形のレモンケーキ、白いメレンゲとチョコレートパフェ。それに、デフォルメされた、坂の多い都市景観。70年にわたってアメリカ西海岸の街と大衆文化を描き続けた画家ウェイン・ティーボー。アメリカでは「ポップ・アートの先駆者」とも呼ばれながら、日本では無名に近い画家の本邦初の画集。『エドワード・ホッパー作品集』の著者江崎聡子氏の翻訳と日本語版解説で調理した美味しい画集。
4950 円 (税込 / 送料別)
![世界を旅するお菓子の塗り絵 色鉛筆の塗り方講座付き[本/雑誌] / くどうのぞみ/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1070/neobk-2019621.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】世界を旅するお菓子の塗り絵 色鉛筆の塗り方講座付き[本/雑誌] / くどうのぞみ/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>揚げたもの、焼いたもの、フルーツやクリームで飾られたものなど、世界中にたくさんあるお菓子を集めた「お菓子の塗り絵」の本。<収録内容>代表的な色鉛筆をご紹介色鉛筆の塗り方講座さまざまな塗り方を楽しもう!色を塗ってみようお菓子の塗り絵へ出発!(イギリス(アフタヌーンティーほかビスケット)フランス(ルリジューズ/サントノーレ/フレジェ/クロカンブッシュほかマカロン/エクレール/モンブラン/ブッシュドノエルほかタルト各種プチフール)イタリア(カッサータ/ビスコッティ/ズコット/ティラミスほか)ドイツ(バウムクーヘン/シュトーレン/キルシュトルテほか)ベルギー(ベルギーワッフル/ベルギーチョコレート) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2019621Kudo Nozomi / Cho / Sekai Wo Tabi Suru Okashi No Nurie Iroempitsu No Nuri Kata Koza Tsukiメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2016/10JAN:9784331520666世界を旅するお菓子の塗り絵 色鉛筆の塗り方講座付き[本/雑誌] / くどうのぞみ/著2016/10発売
1430 円 (税込 / 送料別)

色鉛筆デッサンの技法書 立体感・質感・陰影の基礎がロジカルにわかる/河合ひとみ【1000円以上送料無料】
著者河合ひとみ(著)出版社誠文堂新光社発売日2024年04月ISBN9784416623923ページ数159Pキーワードいろえんぴつでつさんのぎほうしよりつたいかんしつか イロエンピツデツサンノギホウシヨリツタイカンシツカ かわい ひとみ カワイ ヒトミ9784416623923内容紹介デッサンは美術を学ぶ人にとって必要なテクニックであり、多数の本が出ています。しかしデッサンの多くは「鉛筆」画や「木炭」画であり(実際にデッサンに使用される道具は多岐にわたり、ペン、色鉛筆、パステル、クレヨなども使用する)、これを「色鉛筆」に置き換えたときに、同じように、形体や質感を表現したり、明暗を表現したりするテクニックそのものが違います。色鉛筆は誰でも入手しやすい基本的な画材でありつつも、デッサンとは結びつきにくい。それは、色でデッサンをするのが色鉛筆画ではあるが、色鉛筆があくまで色を塗る画材と考えられているからだと思います。ポイントは、デッサンの上手な美大生が、色鉛筆のデッサンも上手とは言えないのが現実ということ。そこで、「色鉛筆」のデッサンのテクニックを、この美大生や、描くことを仕事としている人への、新しいデッサン技術書としての提案をこの本は考えています。色鉛筆でどこまでデッサン力を上げることができるかをテーマです。■1章 色でデッサン明暗を鉛筆で描く/鉛筆デッサンから色鉛筆デッサンへ暗くする色を考えよう:さまざまな色の「暗くする色」/白い折り紙で「おさんぼう」を作っていこう/できあがった「おさんぼう」を描こう/陰影のまとめ明るい部分を探してみよう:質感について(陶磁器、石、クッキーとチョコレート、青いガラス、さくらんぼと姫りんご、魚とカエル、リス・猫・犬…)■2章 観察力を養う描く前に興味を持ってよく見よう/育てながら描いてみよう/掘り起こして全体を描く/トレースする…■3章 模様を描いてみよう色鉛筆は製図的なものが得意/ひとつのパターンを使って模様を創り出す/モチーフに模様を合わせて構成していく/装飾フレームを組み合わせてみよう/文字を背景に入れてみる■4章 構成を考えよう輪にしてみる/花だけ描いたものをブーケにしてみる/つぼみの頃を再現したい/同じ種類のもので構成する/別々にスケッチして構成する/イメージを膨らませて…************************* ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 色でデッサン(暗くする色を考えよう/明るい部分を探してみよう)/2章 観察力を養う(描く前に興味を持ってよく見よう/育てながら描いてみよう/外で見つけて/小さな鉢植えを育てながら/掘り起こして全体を描く/球根が着いた状態で店先に/トレースする)/3章 模様を描いてみよう(色鉛筆は製図的なものが得意/ひとつのパターンを使って模様を創り出す/モチーフに模様を合わせて構成していく/装飾フレームを組み合わせてみよう/文字を背景に入れてみる)/4章 構成を考えよう(輪にしてみる/花だけ描いたものをブーケにしてみる/つぼみの頃を再現したい/より素敵に/同じ種類のもので構成する/別々にスケッチして構成する/イメージを膨らませて/おわりに-言葉とイメージ)
2420 円 (税込 / 送料込)

色鉛筆デッサンの技法書 立体感・質感・陰影の基礎がロジカルにわかる/河合ひとみ【3000円以上送料無料】
著者河合ひとみ(著)出版社誠文堂新光社発売日2024年04月ISBN9784416623923ページ数159Pキーワードいろえんぴつでつさんのぎほうしよりつたいかんしつか イロエンピツデツサンノギホウシヨリツタイカンシツカ かわい ひとみ カワイ ヒトミ9784416623923内容紹介デッサンは美術を学ぶ人にとって必要なテクニックであり、多数の本が出ています。しかしデッサンの多くは「鉛筆」画や「木炭」画であり(実際にデッサンに使用される道具は多岐にわたり、ペン、色鉛筆、パステル、クレヨなども使用する)、これを「色鉛筆」に置き換えたときに、同じように、形体や質感を表現したり、明暗を表現したりするテクニックそのものが違います。色鉛筆は誰でも入手しやすい基本的な画材でありつつも、デッサンとは結びつきにくい。それは、色でデッサンをするのが色鉛筆画ではあるが、色鉛筆があくまで色を塗る画材と考えられているからだと思います。ポイントは、デッサンの上手な美大生が、色鉛筆のデッサンも上手とは言えないのが現実ということ。そこで、「色鉛筆」のデッサンのテクニックを、この美大生や、描くことを仕事としている人への、新しいデッサン技術書としての提案をこの本は考えています。色鉛筆でどこまでデッサン力を上げることができるかをテーマです。■1章 色でデッサン明暗を鉛筆で描く/鉛筆デッサンから色鉛筆デッサンへ暗くする色を考えよう:さまざまな色の「暗くする色」/白い折り紙で「おさんぼう」を作っていこう/できあがった「おさんぼう」を描こう/陰影のまとめ明るい部分を探してみよう:質感について(陶磁器、石、クッキーとチョコレート、青いガラス、さくらんぼと姫りんご、魚とカエル、リス・猫・犬…)■2章 観察力を養う描く前に興味を持ってよく見よう/育てながら描いてみよう/掘り起こして全体を描く/トレースする…■3章 模様を描いてみよう色鉛筆は製図的なものが得意/ひとつのパターンを使って模様を創り出す/モチーフに模様を合わせて構成していく/装飾フレームを組み合わせてみよう/文字を背景に入れてみる■4章 構成を考えよう輪にしてみる/花だけ描いたものをブーケにしてみる/つぼみの頃を再現したい/同じ種類のもので構成する/別々にスケッチして構成する/イメージを膨らませて…************************* ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 色でデッサン(暗くする色を考えよう/明るい部分を探してみよう)/2章 観察力を養う(描く前に興味を持ってよく見よう/育てながら描いてみよう/外で見つけて/小さな鉢植えを育てながら/掘り起こして全体を描く/球根が着いた状態で店先に/トレースする)/3章 模様を描いてみよう(色鉛筆は製図的なものが得意/ひとつのパターンを使って模様を創り出す/モチーフに模様を合わせて構成していく/装飾フレームを組み合わせてみよう/文字を背景に入れてみる)/4章 構成を考えよう(輪にしてみる/花だけ描いたものをブーケにしてみる/つぼみの頃を再現したい/より素敵に/同じ種類のもので構成する/別々にスケッチして構成する/イメージを膨らませて/おわりに-言葉とイメージ)
2420 円 (税込 / 送料別)

塗り絵でまなぶ色鉛筆画のきほん 12色だけで花もお菓子もこんなに描ける / 若林真弓 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細質感、陰影、重ね塗り、グラデーション…色鉛筆で絵を描くために必要なテクニックはいろいろありますが、そういった基本をマスターするために、たくさんの色数は必要ありません。本書で使うのは、たった12色の色鉛筆です。使う色数が少なくても、基本テクニックをマスターすれば、フルーツ、お菓子、花、雑貨など、さまざまなものを描くことができます。青系の色に緑色を重ねた場合と赤系の色に緑色を重ねた場合の違い、黄色などワックスを多く含む色の扱い方などを11の基本レッスンで学び、そのあとは描き方の手順を確認しながらテーマごとに分かれた44のモチーフを塗ります。すべてのレッスンは、実際に自分で塗ることができる線画を掲載していますので、塗り絵のように楽しみながら色鉛筆画をマスターできます。目次 : 1 きほんのレッスン(一方向塗りしてみよう/ クロスハッチングで塗ってみよう ほか)/ 2 野菜と果物(そらまめ/ いちご ほか)/ 3 おいしい物いろいろ(チョコレート盛り合わせ/ オレンジチョコ ほか)/ 4 花と植物(もみじ/ 葉っぱ2種 ほか)/ 5 身の回りのあれこれ(ストライプシャツ/ ハイヒール ほか)
1870 円 (税込 / 送料別)

ロシアのチョコレート包み紙 ソ連時代のかわいいデザイン / 小我野明子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細まるでちいさな芸術作品。包み紙、約300点!企業が国有となった社会の中でも、クリエイターたちが包み紙のデザインを洗練し生み出してきたソ連時代。市民の間で日々と切り離せない存在であったチョコレートの包み紙を、モスクワのパッケージデザイン専門誌「タラ・イ・ウパコフカ」編集長のコレクションから紹介します。目次 : チョコレートの包み紙、そのちいさな芸術作品/ コレクション/ソ連時代の包み紙デザイン(おとぎばなし/ こどもの世界/ スポーツ)/ ロシアへの旅1/チョコレート博物館に行こう-チョコレートとカカオの歴史博物館/ コレクション/ソ連時代の包み紙デザイン(革命記念日/ ソビエトアニメ(ムリトフィルム))/ ロシアへの旅2/チョコレート博物館に行こう-ローザ・エイネマ博物館/ コレクション/ソ連時代の包み紙デザイン(宇宙開発/ 自然の仲間たち/ キャラメルやクッキーの包み紙)/ ロシアへの旅3/ロシア旅行のこと/ 1950~80年代ソ連のチョコレートの包み紙
2420 円 (税込 / 送料別)

クイック・ジャパン153【表紙特集:有吉の壁】 / クイックジャパン(Quick Japan)編集部 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細【表紙特集】有吉の壁テレビの壁を越えろ!!!「お笑い芸人のお祭り」としてコアな人気を博していた『有吉の壁』が2020年4月、ゴールデンタイムのレギュラー番組へと進出!番組が持っていた濃厚なお笑いはそのままに老若男女幅広い層にその魅力を拡大している。YouTubeやHuluなど新たな動画コンテンツも巻き込んで、新しいテレビの楽しみ方を提示する番組を35ページにわたって大特集!貴重な有吉弘行への独占インタビューに、「壁芸人」9組による合計1万字超の取材など、盛りだくさんの内容でお届けします!▼単独インタビュー有吉弘行「有吉弘行という壁」▼壁芸人9組に聞く『有吉の壁』攻略法!!!チョコレートプラネット/パンサー/シソンヌ/ジャングルポケット/タイムマシーン3号/三四郎/さらば青春の光/ワタリ119/とにかく明るい安村▼ブレイク芸人ハイライト2020KOUGU維新/パラパラおじさん/ストレッチャーズ/こうへいくんとゴンちゃん/アナグラム研究所▼収録レポート「芸人のための番組」のリアル▼佐藤栞里に聞く『有吉の壁』を全力で楽しむ秘訣▼スタッフインタビュー「壁の裏側」企画・総合演出 橋本和明/プロデューサー 横澤俊之/YouTube 本田拓也【第2特集】水溜りボンド二人三脚の旅の途中でYouTubeからTV、ラジオなどジャンルを広げて活躍の場を広げる水溜りボンド。今年12月31日をもって6年間続いた毎日投稿を終了することを発表し、節目となる今、この時期に彼らが描く未来予想図とは。名湯・稲荷湯で撮影した8ページのグラビアもお楽しみに!▼銭湯グラビア▼密着「終わらない夏休み」を続けるために▼コメント毎日投稿を終えるふたりへこやまたくや/しゅーじまん/@小豆/秋山黄色/小鍛冶優子/いっせい/UUUMバディ/重富浩二▼水溜りボンドのベスト動動画2020▼インタビューもっとシンプルに、もっと自由に【第3特集】ニューヨーク on the road芸人を生きる『M-1グランプリ2020』で2年連続の決勝進出を果たしたニューヨーク。誰よりも「芸人」という生き方を愛し、自分たちの信じる「おもろいこと」だけを貫いてきた彼らが10年間の芸人人生を振り返る12Pのロングインタビュー!▼インタビューPART1 お笑いの世界に夢を見てPART2 長い青春の光と影PART3 おもろいやつであればいい【SPECIAL】放送作家座談会 YouTube on the border 2020激動のYouTubeシーン、放送作家が捉えたトレンドとは!?【SPECIAL】深川麻衣flow slowly and steadily【好評連載中】最果タヒ×小浪次郎「永永永永永永永遠遠遠遠遠遠遠」死後くん QさんJさん小袋成彬 小袋成彬の消息トミー(水溜りボンド)日常が水溜りボンドこだま Orphansいがらしみきお お人形の家 寿第二回コラムニストユースケ冨田明宏の読むアニメソング立川吉笑 次世代落語研究所オークラ 20代芸人Aくんはお笑いで天下がとれるのか和田彩花 未来を始める【INTERVIEW&REPORT】BABYMETAL/真っ白なキャンバス/井上三太/大橋彩香/JUNNA/岡本信彦/ニノミヤユイ
1320 円 (税込 / 送料別)
![モデルプレスカウントダウンマガジン vol.1【表紙:NextStage】[TVガイドMOOK] 【ムック】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hmvjapan/cabinet/a25/94000/12592732.jpg?_ex=128x128)
モデルプレスカウントダウンマガジン vol.1【表紙:NextStage】[TVガイドMOOK] 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細YouTuber、TikTokクリエイターなど、今をときめくインフルエンサーのランキングを紹介する新マガジンが誕生!!●雑誌概要SNS月間12億インプレッションを誇る「モデルプレス」が制作する配信番組「モデルプレスカウントダウン」(YouTube、TikTok、ABEMA)の雑誌版。「YouTuber・TikTokクリエイター影響力トレンドランキング」を軸に、時代を席巻するインフルエンサーたちの今をお届けします。●表紙&巻頭インタビュー/NextStageトップクリエイター・ヒカル率いるYouTuberグループ、NextStageが9人そろって登場!ソログラビア&インタビューのほか、9人座談会など、それぞれがクリエイターとして活躍する面々が一堂に会し、「YouTuberとは?」「NextStageとは?」を語りつくす。●特集「YouTuber・TikTokクリエイター影響力トレンドランキング」話題のYouTuber・TikTokクリエイターなど、インフルエンサーの最新「影響力トレンドランキング」を発表! ジャンル別ランキングで、今のトレンドが丸わかり。●YouTube番組「Beauty Class@nicoroom」に注目!藤田ニコルインタビュー●芸人×YouTubeインタビューチョコレートプラネット●FEATURE!インタビュー中町綾もーりーしゅーと大平修蔵●特集「配信番組『モデルプレスカウントダウン』連動インタビュー」メイン解説者・ひろゆき、レギュラー出演者・Repezen FoxxのDJ社長、MC・西村歩乃果にインタビュー! 新ランキングニュース番組として2021年11月にスタートした「モデルプレスカウントダウン」の見どころを紹介します。●特集「YouTubeニュース2021→2022」●特集「『炎上』は不可避なのか?」取材:ひろゆき/コレコレ●ランキング連動インタビューウチら3姉妹景井ひなくれいじーまぐねっと土佐兄弟nagomi/なこなこカップル新納直/真夜中の12時48-フォーエイト(五十音順)●トップクリエイターアンケート取材STスタジオヘラヘラ三銃士三崎優太ほか(内容は変更になる場合があります)
880 円 (税込 / 送料別)