「人文・地歴・社会 > その他」の商品をご紹介します。

東京法令出版【3980円以上送料無料】シティプロモーションとシビックプライド事業の実践/牧瀬稔/編著 読売広告社ひとまちみらい研究センター/編著
東京法令出版 都市行政 地方行政/PR/日本 都市再開発/PR/日本 258P 21cm シテイ プロモ-シヨン ト シビツク プライド ジギヨウ ノ ジツセン マキセ,ミノル ヨミウリ/コウコクシヤ/ヒト/マチ/ミライ/ケンキユウ/センタ-
2090 円 (税込 / 送料別)

合同出版【3980円以上送料無料】HAVE PRIDE 生きる!愛する!LGBTQ+の2300年の歴史/ステラ・A・コールドウェル/著 スー・サンダース/アドバイザー 櫛田理絵/訳
合同出版 LGBT/歴史 134P 25cm ハヴ プライド HAVE PRIDE イキル アイスル エルジ-ビ-テイ-キユ- プラス ノ ニセンサンビヤクネン ノ レキシ イキル/アイスル/LGBTQ/+/ノ/2300ネン/ノ/レキシ コ-ルドウエル,ステラ A. CALDWELL,STELLA A. サンダ-ス,ス- SANDERS,SUE クシダ,リエ
2420 円 (税込 / 送料別)

宣伝会議【3980円以上送料無料】シビックプライド 2/伊藤香織/監修 紫牟田伸子/監修 シビックプライド研究会/編著
宣伝会議 都市計画 PR 219P 21cm シビツク プライド 2 2 コクナイヘン イトウ,カオリ シムタ,ノブコ シビツク/プライド/ケンキユウカイ
2090 円 (税込 / 送料別)

KADOKAWA【3980円以上送料無料】プライド 史上4人目、連続最多勝左腕のマウンド人生/内海哲也/著
KADOKAWA 内海/哲也 205P 19cm プライド シジヨウ ヨニンメ レンゾク サイタシヨウ サワン ノ マウンド ジンセイ シジヨウ/4ニンメ/レンゾク/サイタシヨウ/サワン/ノ/マウンド/ジンセイ ウツミ,テツヤ
1760 円 (税込 / 送料別)

幻冬舎【3980円以上送料無料】「PRIDE」最後の日 「殺し」の継承/大谷泰顕/著
幻冬舎 プロレス 289P 19cm プライド サイゴ ノ ヒ コロシ ノ ケイシヨウ シヨウ オオタニ ヤスアキ
1540 円 (税込 / 送料別)

駒草出版株式会社ダンク出版事業部【3980円以上送料無料】みんなのシビックプライド よき人よき町よき文化/米山淳一/著
駒草出版株式会社ダンク出版事業部 地域開発/日本 町屋 文化財保護/日本 287P 19cm ミンナ ノ シビツク プライド ヨキ ヒト ヨキ マチ ヨキ ブンカ ヨネヤマ,ジユンイチ
3080 円 (税込 / 送料別)

ブックマン社【3980円以上送料無料】ビレッジプライド 「0円起業」の町をつくった公務員の物語/寺本英仁/著
ブックマン社 地域開発/島根県/邑南町(島根県) 起業家教育 地産地消 農産物 287P 19cm ビレツジ プライド ゼロエン キギヨウ ノ マチ オ ツクツタ コウムイン ノ モノガタリ 0エン/キギヨウ/ノ/マチ/オ/ツクツタ/コウムイン/ノ/モノガタリ テラモト,エイジ
1760 円 (税込 / 送料別)
![こういう時に人は動く [ ボブ・バーグ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1690/9784799321690.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】こういう時に人は動く [ ボブ・バーグ ]
ボブ・バーグ ディスカヴァー・トゥエンティワンコウイウトキ ニ ヒト ワ ウゴク 発行年月:2017年09月 サイズ:単行本 ISBN:9784799321690 『敵を味方に変える技術』改訂・改題書 バーグ,ボブ(Burg,Bob) アメリカの経営コンサルタント。影響力の行使に関する第一人者で、30年以上のキャリアを持つ大ベテラン。講演家としても人気を博し、全米の企業や団体を中心に活動をおこない、公私ともに役立つ人間関係の技術を伝授する 弓場隆(ユミバタカシ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 影響力5つの原理/第1の原理 自分の感情をコントロールする/第2の原理 お互いの信念の違いを理解する/第3の原理 相手のプライドを尊重する/第4の原理 適切な雰囲気をつくる/第5の原理 共感を示して気配りを心がける/エピローグ 人格を磨く 人が動く条件を知っている人だけが、人生のすべてにおいて、成功します。 本 人文・思想・社会 その他
1650 円 (税込 / 送料込)

〔予約〕分断八〇年 韓国民主主義と南北統一の限界/徐台教【1000円以上送料無料】
著者徐台教出版社集英社クリエイティブ発売日2025年09月26日ISBN9784420310826キーワードぶんだんはちじゅうねんかんこくみんしゅしゅぎとなん ブンダンハチジュウネンカンコクミンシュシュギトナン9784420310826内容紹介なぜ、45年ぶりに韓国で戒厳令が宣布されたのか。気鋭の在韓ジャーナリストが、南北分断80年の悲劇と韓国民主化の歴史をひもとき、韓国社会の閉塞感の根源に迫る。社会の隅々に蔓延した左右の対立を超えて、「南北関係」から「二国家関係」へ向かいつつある激動の朝鮮半島を描き出す。「韓国の民主主義」を深く理解するための南北分断史入門。【目次】プロローグ第一章 尹錫悦が呼び起こしたもの二つの裁判/なぜ? 非常戒厳の動機/戒厳、三つの標的/国会議員の矜持/国会事務処、議員補佐陣の奮戦/軍の「抗命」とプライド/市民の決死の踏ん張り/反共の時代/裁判所襲撃/ユーチューブと神 などコラム 群馬から韓国へ第二章 分断の深層呂運亨/米ソ分割と軍政の始まり/燃え上がる反託/反託の果てに/南北両政府の樹立/朝鮮戦争の始まり/国連軍の結成/中国の参戦と興南撤収/人口の一割以上に被害/朝鮮戦争とはなんだったのか などコラム 韓国での大学生活第三章 戒厳から民主化へ戒厳の始まり/反共の始まり/不当な命令への抵抗/骨の眠る谷・コルリョンコル/戦争時の虐殺/李承晩の戒厳/朴正熙による戒厳/光州民主化運動/分断体制の中で などコラム 在日コリアンを超えて第四章 歴史の完成に向けて民主化から三〇年の「爆発」/目的は「社会の改革」/これが国か/文在寅政権始まる/三つの「八割」/高まる戦争危機/当事者と運転者/約九割の支持/シンガポール/事実上の終戦/「三・一運動」から一〇〇年 などコラム さらば日本、韓国への永住帰国第五章 ピーク・コリア終わらぬ「ヘル朝鮮」/韓国最大のまやかし/進歩イコール左派ではない/空を飛ぶスピーカー/ハノイの決裂/金正恩の「独立」/冷戦の終わりに/韓国の「統一方案」/南北基本合意書/金大中と太陽政策/史上初の南北首脳会談/三〇年の終わり などコラム 日本に伝える第六章 最後の挑戦南北分断による問題/分断をどう終わらせるのか/迫る時間切れ/薄まる統一への関心/変わる統一像/北朝鮮の人たちの統一観/韓国にも存在した「二国家論」/崩壊論と平和共存/統一政策の転換/北韓から朝鮮へ などエピローグ【著者プロフィール】徐台教(ソ・テギョ)1978年、群馬県生まれの在日コリアン三世。小学校は朝鮮学校、中学校・高校は公立学校で学び、1999年からソウル在住。韓国の高麗大学東洋史学科を卒業後、人権NGO代表や日本メディアの記者として朝鮮半島問題に関わる。2015年、韓国に「永住帰国」すると同時に独立。現在「コリア・フォーカス」編集長。主な取材テーマは、朝鮮半島の分断、南北関係、韓国政治など。Yahoo!ニュースや日本メディアへの寄稿・出演多数。ソウル外国人特派員協会(SFCC)正会員。2022年、「第七回鶴峰賞言論部門優秀賞」受賞。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2420 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いくつになっても恥をかける人になる 【DL特典 恥克服ワークシート】
【DL特典 恥克服ワークシート】 ディスカヴァー・トゥエンティワン入社1年目 自尊心 プライド コンプレックス 承認欲求 コミュニケーション 嫌われる勇気 恥をかく イクツニナッテモハジヲカケルヒトニナル 発行年月:2021年06月25日 予約締切日:2021年05月13日 サイズ:単行本 ISBN:9784799327425 中川諒(ナカガワリョウ) コピーライター/PRアーキテクト。1988年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部に入学。2011年に意識の高さが評価され、電通に入社したものの希望部署には配属されずスネる。5年後さらに営業局に配属されグレる。8年目で社内の転局試験に合格し、念願のクリエイティブ局に異動。12回目のチャレンジでようやく「カンヌクリエイティブフェスティバル」のU30プログラム、ヤングカンヌ・スパイクスの日本代表に相方のチカラで選ばれる。翌年再度170組出場の国内予選を勝ち抜き日本代表になり世界1位に。翌年、世界の若手クリエイティブ25人が参加するヤングカンヌアカデミーに日本人として初めて選ばれる。その後Googleにクリエイティブディレクターとして出向、帰任後、ユニクロ、サントリー、ホンダなどの広告を沢山の人たちに助けてもらいながら制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 恥は若者だけのものではない(変化の時代に試される「いくつになっても恥をかける勇気」/「恥をかきたくない」と思うほど感じる恥 ほか)/2章 恥は知らぬ間にあなたのチャンスを奪っている(チャンスの種を見分けるコツ/始められない人が始めない本当の理由 ほか)/3章 恥と向き合う6つの視点(わたしたちを待ち受ける6つの恥/「自分はどう見られているか」が生む外的恥 ほか)/4章 いくつになっても恥をかける人になる(恥ずかしいのはチャレンジできている証拠だ/恥をかくことは無料でできる投資だ ほか)/5章 今すぐ実践できる恥のかき方50 “セミナーでは一番前に座る”“成功した話より失敗した話をする”“知らないことはググらずに教えてもらう”“後輩へのお礼は人前で言う”脱・無難な自分!50のヒント収録。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 その他
1650 円 (税込 / 送料込)

魂の実践 いろいろやってきたけど、難しかった人へ Origin.Live your soul./ギャッチ郁子【1000円以上送料無料】
著者ギャッチ郁子(著)出版社ナチュラルスピリット発売日2021年10月ISBN9784864513791ページ数214Pキーワードたましいのじつせんいろいろやつてきたけど タマシイノジツセンイロイロヤツテキタケド ぎやつち いくこ GACH I ギヤツチ イクコ GACH I9784864513791内容紹介生きるということは何なんだろう?この世で本当は何なのか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに ギャッチ郁子の話/無償の愛の話/こだわりの話/恐怖と心配の話/お金の話/小さくて大きな私たちの話/思い込みの話/あるがままにの話/悲しみの話/母と第二次世界大戦の話/セントラルパークの鴨/人間の役割の話/魂の話/怒りの話/ちょっと一息/プライドの話/忍耐と我慢の話/夫婦の話/振動波の話/直観の話/変わっちゃう人の話/謙虚の話/結果の話/違いが良い話/勇気の話/実践の話/私の描く宇宙/アートと私/無償の愛/平和の尊さ/真の家族/調和の振動波/おおらか/宇宙のオーケストラ/時空網/無償の愛2~実践/Q&A/まとめ 動じない自分の話/おわりに/ギャッチ郁子さんとの出会い 足立育朗/なぜこの本を出版するのか 今井博樹
1650 円 (税込 / 送料込)

魂の実践 いろいろやってきたけど、難しかった人へ Origin.Live your soul./ギャッチ郁子【3000円以上送料無料】
著者ギャッチ郁子(著)出版社ナチュラルスピリット発売日2021年10月ISBN9784864513791ページ数214Pキーワードたましいのじつせんいろいろやつてきたけど タマシイノジツセンイロイロヤツテキタケド ぎやつち いくこ GACH I ギヤツチ イクコ GACH I9784864513791内容紹介生きるということは何なんだろう?この世で本当は何なのか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに ギャッチ郁子の話/無償の愛の話/こだわりの話/恐怖と心配の話/お金の話/小さくて大きな私たちの話/思い込みの話/あるがままにの話/悲しみの話/母と第二次世界大戦の話/セントラルパークの鴨/人間の役割の話/魂の話/怒りの話/ちょっと一息/プライドの話/忍耐と我慢の話/夫婦の話/振動波の話/直観の話/変わっちゃう人の話/謙虚の話/結果の話/違いが良い話/勇気の話/実践の話/私の描く宇宙/アートと私/無償の愛/平和の尊さ/真の家族/調和の振動波/おおらか/宇宙のオーケストラ/時空網/無償の愛2~実践/Q&A/まとめ 動じない自分の話/おわりに/ギャッチ郁子さんとの出会い 足立育朗/なぜこの本を出版するのか 今井博樹
1650 円 (税込 / 送料別)
![一生ボケない脳をつくる77の習慣 [ 和田秀樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4654/9784799314654.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】一生ボケない脳をつくる77の習慣 [ 和田秀樹 ]
和田秀樹 ディスカヴァー・トゥエンティワンイツシヨウ ボケナイ ノウ オ ツクル ナナジユウナナ ノ シユウカン ワダ,ヒデキ 発行年月:2014年02月 サイズ:単行本 ISBN:9784799314654 和田秀樹(ワダヒデキ) 精神科医。1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、東京大学付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック(アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化したクリニック)院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 老化は「脳」から、若返りも「脳」から(「歳だから」と言い訳しない/40代以降の「脳」について知っておく/「うつ」に要注意 ほか)/第1章 脳の「出力系」を鍛える(「アレ」「ソレ」「コレ」を使わない/「まあいいか」をやめて、「思い出す」努力をする/プライドを捨ててわからないことを尋ねる ほか)/第2章 脳の「変化対応力」を鍛える(「想定外」の物や出来事を歓迎する/適度に「株」や「ギャンブル」をする/時には恋もしてみる ほか)/第3章 感情の老化・思考の老化を防ぐトレーニング(バラエティ番組は観ない/「自分にとっての本物探し」をする/人付き合いをよくする ほか)/第4章 日常の行動・習慣から若返る(いつもとほんの少し違うことをしてみる/面倒がらずにおしゃれをする/高い洋服を買う ほか) 脳のなかで最も早く老化し始めるのが前頭葉。感情や意欲、また記憶を引き出す機能を司る部位です。前頭葉が衰えると、考え方が平板になりアイデアも出なくなり、モノを思い出すのも大変になる。いわゆる「ボケ」が始まります。そして前頭葉を鍛えるには、計算やパズルをするより、日常的に感情や思考を刺激することが大切です。本書ではそのために役立つ習慣を紹介していきます。 本 人文・思想・社会 その他
1430 円 (税込 / 送料込)

写本の文化誌 ヨーロッパ中世の文学とメディア/クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ/一條麻美子【1000円以上送料無料】
著者クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ(著) 一條麻美子(訳)出版社白水社発売日2017年08月ISBN9784560095591ページ数258,37Pキーワードしやほんのぶんかしよーろつぱちゆうせいのぶんがく シヤホンノブンカシヨーロツパチユウセイノブンガク ぶりんか-.ふおん.であ.はい ブリンカ-.フオン.デア.ハイ9784560095591内容紹介写本の製作と受容から見る中世世界 巻物から冊子体のいわゆる写本へ主流が移ったヨーロッパ中世の始まり、それはデジタル時代・活字印刷の誕生と並ぶメディアの革新、つまり口述から書記への転換の始まりでもあった。本書は、物としての写本の材料と作られ方、製作にかかわった注文主・詩人や知識人・修道士や職業書記らの実態から、手にした人が本をどう読んだか、本と書かれたテキストの双方がもった政治的役割まで、当時の社会における本と、本をめぐる文化・社会的状況を、さまざまな角度から解説する。 なかでも、一種の文芸マネージメントから生まれた傑作・マネッセ写本についての、成立背景を含めた製作過程や、その後の数奇な運命とドイツ史とのかかわりの情報は、これまで詳しく紹介されたことがなく、またミステリのようにおもしろい。 「人の心臓より尊い」と言われた羊皮紙の世界、書記が一日に書ける分量と与えられた物質的・精神的報酬、仕事に対する書記のプライドや不満が書き込まれた挿絵や奥付、写本の窃盗事件あれこれ……。 物としての写本とメディアとしての写本をめぐる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 本ができあがるまで(材料の調達/書く・描く/写本製作の場/書記/本の外見/写本の値段/保管とアーカイブ化/印刷術という革命)/第2章 注文製作(文学の中心地/文学愛好家とパトロン/文学マネージメント-マネッセ写本/愛書家-ある十五世紀貴族の図書室)/第3章 本と読者(聞く・読む/身体としての本/五感と読書)/第4章 作者とテキスト(詩人-匿名・自己演出・歴史性/作品-伝承・言語・文学概念)
3630 円 (税込 / 送料込)

写本の文化誌 ヨーロッパ中世の文学とメディア/クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ/一條麻美子【3000円以上送料無料】
著者クラウディア・ブリンカー・フォン・デア・ハイデ(著) 一條麻美子(訳)出版社白水社発売日2017年08月ISBN9784560095591ページ数258,37Pキーワードしやほんのぶんかしよーろつぱちゆうせいのぶんがく シヤホンノブンカシヨーロツパチユウセイノブンガク ぶりんか-.ふおん.であ.はい ブリンカ-.フオン.デア.ハイ9784560095591内容紹介写本の製作と受容から見る中世世界 巻物から冊子体のいわゆる写本へ主流が移ったヨーロッパ中世の始まり、それはデジタル時代・活字印刷の誕生と並ぶメディアの革新、つまり口述から書記への転換の始まりでもあった。本書は、物としての写本の材料と作られ方、製作にかかわった注文主・詩人や知識人・修道士や職業書記らの実態から、手にした人が本をどう読んだか、本と書かれたテキストの双方がもった政治的役割まで、当時の社会における本と、本をめぐる文化・社会的状況を、さまざまな角度から解説する。 なかでも、一種の文芸マネージメントから生まれた傑作・マネッセ写本についての、成立背景を含めた製作過程や、その後の数奇な運命とドイツ史とのかかわりの情報は、これまで詳しく紹介されたことがなく、またミステリのようにおもしろい。 「人の心臓より尊い」と言われた羊皮紙の世界、書記が一日に書ける分量と与えられた物質的・精神的報酬、仕事に対する書記のプライドや不満が書き込まれた挿絵や奥付、写本の窃盗事件あれこれ……。 物としての写本とメディアとしての写本をめぐる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 本ができあがるまで(材料の調達/書く・描く/写本製作の場/書記/本の外見/写本の値段/保管とアーカイブ化/印刷術という革命)/第2章 注文製作(文学の中心地/文学愛好家とパトロン/文学マネージメント-マネッセ写本/愛書家-ある十五世紀貴族の図書室)/第3章 本と読者(聞く・読む/身体としての本/五感と読書)/第4章 作者とテキスト(詩人-匿名・自己演出・歴史性/作品-伝承・言語・文学概念)
3630 円 (税込 / 送料込)

スティーブ・ジョブズの生声 本人自らの発言だからこそ見える真実/スティーブ・ジョブズ/ジョージ・ビーム/鷹取孝【1000円以上送料無料】
著者スティーブ・ジョブズ(述) ジョージ・ビーム(編) 鷹取孝(訳)出版社文響社発売日2022年10月ISBN9784866515649ページ数253Pキーワードすていーぶじよぶずのなまごえほんにんみずからの ステイーブジヨブズノナマゴエホンニンミズカラノ じよぶず すてい-ぶ JOBS ジヨブズ ステイ-ブ JOBS9784866515649内容紹介祝・大統領自由勲章授与! Apple創業・数々の商品開発により、IT業界に革命をもたらしたスティーブ・ジョブズが自ら語った言葉【生声(なまごえ)】だけを厳選して掲載!社員への叱咤激励、スピーチ、インタビュー…ありのままの言葉だからこそ、本当の姿が見えてくる。ここでだけ明かされる、人間らしい素顔からビジネスの思考法まで!創業当時から変わらない情熱、まさかの冷遇・左遷からのリベンジ、Apple社の危機を逆転にまで導いた経緯、はたまたこだわりのライフスタイルまでこれまでで最もスティーブ・ジョブズ本人を身近に感じられ、かつ彼の思考法が簡潔にまとまった1冊です。●本書の特徴・スティーブ・ジョブズ自らが、公の場や社員に向けて語った、本人の言葉だけを収録!・仕事だけでなく人生に役立つ、何度も読み返したくなる言葉が満載!・1ページに1発言だから、手軽にサクッと読める!・発言が時系列順だから、会社の創設期から人生の最期まで、さまざまな状況での発言や思いがわかる!・英語の原文も掲載! 本人が発言したニュアンスをより正確に知ることができる!●こんな方におすすめです・誰かの言葉を通して語られる人物像ではなく、本人の素顔が知りたい・成功したときの言葉だけでなく、苦難のときの言葉や、人間らしい側面も知りたい・偉大な実業家の思考法の、核心だけを簡潔に知りたい・仕事へのこだわり、モチベーションを高めたい・挑戦したいことがあるが、踏み出す勇気が欲しい・人生や仕事に、ぶれない軸が欲しいと思っている※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次挑戦1981‐1991(宣戦布告/唯一無二 ほか)/逆境1993‐1996(真の成功/競合 ほか)/リベンジ1997‐1999(面接/採用とビジョン ほか)/飛躍2000‐2004(壮大な目標/新商品 ほか)/プライド2005‐2008(ユーザー体験/アップルのDNA ほか)/未来2009‐2011(情熱の源/自社の行く末 ほか)
1738 円 (税込 / 送料込)

スティーブ・ジョブズの生声 本人自らの発言だからこそ見える真実/スティーブ・ジョブズ/ジョージ・ビーム/鷹取孝【3000円以上送料無料】
著者スティーブ・ジョブズ(述) ジョージ・ビーム(編) 鷹取孝(訳)出版社文響社発売日2022年10月ISBN9784866515649ページ数253Pキーワードすていーぶじよぶずのなまごえほんにんみずからの ステイーブジヨブズノナマゴエホンニンミズカラノ じよぶず すてい-ぶ JOBS ジヨブズ ステイ-ブ JOBS9784866515649内容紹介祝・大統領自由勲章授与! Apple創業・数々の商品開発により、IT業界に革命をもたらしたスティーブ・ジョブズが自ら語った言葉【生声(なまごえ)】だけを厳選して掲載!社員への叱咤激励、スピーチ、インタビュー…ありのままの言葉だからこそ、本当の姿が見えてくる。ここでだけ明かされる、人間らしい素顔からビジネスの思考法まで!創業当時から変わらない情熱、まさかの冷遇・左遷からのリベンジ、Apple社の危機を逆転にまで導いた経緯、はたまたこだわりのライフスタイルまでこれまでで最もスティーブ・ジョブズ本人を身近に感じられ、かつ彼の思考法が簡潔にまとまった1冊です。●本書の特徴・スティーブ・ジョブズ自らが、公の場や社員に向けて語った、本人の言葉だけを収録!・仕事だけでなく人生に役立つ、何度も読み返したくなる言葉が満載!・1ページに1発言だから、手軽にサクッと読める!・発言が時系列順だから、会社の創設期から人生の最期まで、さまざまな状況での発言や思いがわかる!・英語の原文も掲載! 本人が発言したニュアンスをより正確に知ることができる!●こんな方におすすめです・誰かの言葉を通して語られる人物像ではなく、本人の素顔が知りたい・成功したときの言葉だけでなく、苦難のときの言葉や、人間らしい側面も知りたい・偉大な実業家の思考法の、核心だけを簡潔に知りたい・仕事へのこだわり、モチベーションを高めたい・挑戦したいことがあるが、踏み出す勇気が欲しい・人生や仕事に、ぶれない軸が欲しいと思っている※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次挑戦1981‐1991(宣戦布告/唯一無二 ほか)/逆境1993‐1996(真の成功/競合 ほか)/リベンジ1997‐1999(面接/採用とビジョン ほか)/飛躍2000‐2004(壮大な目標/新商品 ほか)/プライド2005‐2008(ユーザー体験/アップルのDNA ほか)/未来2009‐2011(情熱の源/自社の行く末 ほか)
1738 円 (税込 / 送料別)

「新聞記者」という欺瞞 「国民の代表」発言の意味をあらためて問う/安積明子【1000円以上送料無料】
著者安積明子(著)出版社ワニブックス発売日2020年02月ISBN9784847098833ページ数231Pキーワードしんぶんきしやというぎまんこくみんの シンブンキシヤトイウギマンコクミンノ あずみ あきこ アズミ アキコ9784847098833内容紹介拝啓、東京新聞様「御社の望月衣塑子記者は、本当に国民の代表として質問に臨んでいると言えるでしょうか」菅官房長官の会見ほか、常に現場の最前線に足を運ぶ女性ジャーナリストが、「国民の代表」を自称するメディアの偽善を喝破!・映画『新聞記者』はプロパガンダ・"反日"韓国と手を組む新聞労連・「新聞記者」なら優遇される会見の仕組み・「桜を見る会」で、国民の不満は爆発した・いま、国民の「知る権利」が危ない!メディアは権力が間違った方向に走った場合にそれを是正すればいいわけであって、何がなんでも反権力に走る必要もない。もっとも単なる反権力になることは簡単だ。そこには思考も哲学も、向上心も必要ではない。権力への単なる憎悪と大衆への下劣な媚び、そして「自分たちこそオピニオンを担い、人々を率いるリーダーである」という薄っぺらいプライドと安っぽい満足感しか存在しない(本書「はじめに」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに-メディアの責任とは/第1章 記者会見の現場で起こっていること/第2章 報道を装った反日・反権力のその中身/第3章 『新聞記者』はプロパガンダ映画だ/第4章 「報道の自由」を騙る反日・反権力の新聞労連/第5章 反権力・反日勢力のアイコンになった「新聞記者」/おわりに-国民の知る権利に資するメディアであるために
1430 円 (税込 / 送料込)

「新聞記者」という欺瞞 「国民の代表」発言の意味をあらためて問う/安積明子【3000円以上送料無料】
著者安積明子(著)出版社ワニブックス発売日2020年02月ISBN9784847098833ページ数231Pキーワードしんぶんきしやというぎまんこくみんの シンブンキシヤトイウギマンコクミンノ あずみ あきこ アズミ アキコ9784847098833内容紹介拝啓、東京新聞様「御社の望月衣塑子記者は、本当に国民の代表として質問に臨んでいると言えるでしょうか」菅官房長官の会見ほか、常に現場の最前線に足を運ぶ女性ジャーナリストが、「国民の代表」を自称するメディアの偽善を喝破!・映画『新聞記者』はプロパガンダ・"反日"韓国と手を組む新聞労連・「新聞記者」なら優遇される会見の仕組み・「桜を見る会」で、国民の不満は爆発した・いま、国民の「知る権利」が危ない!メディアは権力が間違った方向に走った場合にそれを是正すればいいわけであって、何がなんでも反権力に走る必要もない。もっとも単なる反権力になることは簡単だ。そこには思考も哲学も、向上心も必要ではない。権力への単なる憎悪と大衆への下劣な媚び、そして「自分たちこそオピニオンを担い、人々を率いるリーダーである」という薄っぺらいプライドと安っぽい満足感しか存在しない(本書「はじめに」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに-メディアの責任とは/第1章 記者会見の現場で起こっていること/第2章 報道を装った反日・反権力のその中身/第3章 『新聞記者』はプロパガンダ映画だ/第4章 「報道の自由」を騙る反日・反権力の新聞労連/第5章 反権力・反日勢力のアイコンになった「新聞記者」/おわりに-国民の知る権利に資するメディアであるために
1430 円 (税込 / 送料別)

ゴーマニズム宣言SPECIAL国防論/小林よしのり【3000円以上送料無料】
著者小林よしのり(著)出版社小学館発売日2011年09月ISBN9784093897365ページ数365Pキーワードごーまにずむせんげんすぺしやるこくぼうろん ゴーマニズムセンゲンスペシヤルコクボウロン こばやし よしのり コバヤシ ヨシノリ9784093897365内容紹介この国を守れ!衝撃の国防の書、登場。 『戦争論』から13年--国家の要諦、ここに完結!日本の国防を担う自衛隊の存在価値を今回の東日本大震災をきっかけに誰もが再認識した。さらには、尖閣諸島への中国工作船の接近などから、より自衛隊の役割が増している。拡大する中国の脅威、迫る食糧危機、牙を剥くグローバリズム、突きつけられたエネルギー安保--もう目を背けてはいけない!そもそも「国防」とは何か。未曾有の国難に直面し、あらためてそれが問われている。被災地における自衛隊の活動を中心に、領土保全、災害支援、食糧安保と多岐にわたるテーマで論じる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次大震災という有事/敵のいない国防の記録/被災地と空爆の跡は違う/東北はソフトな無法地帯だった/自衛隊は「占領」していた/自衛官の「公」の強さ/すべての活動は被災者のために/被災地で小便の罪悪感/使命を持つ者たち/少年工科学校の「教育」に注目せよ!/中国の海の侵略に備えよ!/潜水艦乗りのプライド/自衛隊を「暴力装置」にさせない気?/軍隊は「国体」を守る/TPP参加は食糧安保を脅かす/自衛隊の強力な武器は「人」だ/江田島・幹部候補生学校/花びらは散る、花は散らない/原発と国防
1870 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】プライドが高くて迷惑な人 片田珠美/著
■ISBN:9784569820910★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルプライドが高くて迷惑な人 片田珠美/著ふりがなぷらいどがたかくてめいわくなひとぴ-えいちぴ-しんしよ952発売日201410出版社PHP研究所ISBN9784569820910大きさ213P 18cm著者名片田珠美/著
1320 円 (税込 / 送料別)

グルジェフ・ワークの実際 性格に対するスピリチュアル・アプローチ/セリム・エセル/小林真行【1000円以上送料無料】
著者セリム・エセル(著) 小林真行(訳)出版社コスモス・ライブラリー発売日2008年11月ISBN9784434126208ページ数394Pキーワードぐるじえふわーくのじつさいせいかくにたいする グルジエフワークノジツサイセイカクニタイスル えせる せりむ AISSEL エセル セリム AISSEL9784434126208内容紹介わたしたちは、いかにして自らを知り、性格という囚われから自由になることができるのか-。本書は、五つの主要な性格を手掛かりにして、身近な題材に基づく事例を多数挙げながら、グルジェフ・ワークの要点を分かり易く解き明かしたものである。フランス在住の著者による、本邦初訳の入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次主要な性格/生命に捧げられた物質:バウキスとフィレモンの物語・神々に門戸を開く/秘められた黄金へ導くワーク:性格に対するワーク/後続のワークが実を結ぶために欠かせないワーク:支配的な性格に対する闘い・ワークの四つの側面/性的な性格/自己愛-その様々な側面・虚栄心、プライド、傲慢さなど/様々な質問・信を委ねる対象は神のみ・信じるのでも同意するのでもなく、理解すること!/自負心に対する妥協なき闘い/自己愛と虚栄心/虚栄心とプライド〔ほか〕
2420 円 (税込 / 送料込)

グルジェフ・ワークの実際 性格に対するスピリチュアル・アプローチ/セリム・エセル/小林真行【3000円以上送料無料】
著者セリム・エセル(著) 小林真行(訳)出版社コスモス・ライブラリー発売日2008年11月ISBN9784434126208ページ数394Pキーワードぐるじえふわーくのじつさいせいかくにたいする グルジエフワークノジツサイセイカクニタイスル えせる せりむ AISSEL エセル セリム AISSEL9784434126208内容紹介わたしたちは、いかにして自らを知り、性格という囚われから自由になることができるのか-。本書は、五つの主要な性格を手掛かりにして、身近な題材に基づく事例を多数挙げながら、グルジェフ・ワークの要点を分かり易く解き明かしたものである。フランス在住の著者による、本邦初訳の入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次主要な性格/生命に捧げられた物質:バウキスとフィレモンの物語・神々に門戸を開く/秘められた黄金へ導くワーク:性格に対するワーク/後続のワークが実を結ぶために欠かせないワーク:支配的な性格に対する闘い・ワークの四つの側面/性的な性格/自己愛-その様々な側面・虚栄心、プライド、傲慢さなど/様々な質問・信を委ねる対象は神のみ・信じるのでも同意するのでもなく、理解すること!/自負心に対する妥協なき闘い/自己愛と虚栄心/虚栄心とプライド〔ほか〕
2420 円 (税込 / 送料別)
![ゼロへ そこから先がオレの人生 [ 鴇沢 哲雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3080/9784907873080_1_64.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゼロへ そこから先がオレの人生 [ 鴇沢 哲雄 ]
そこから先がオレの人生 鴇沢 哲雄 ぶなのもりゼロヘ トキザワ テツオ 発行年月:2022年01月17日 予約締切日:2021年12月18日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784907873080 鴇沢哲雄(トキザワテツオ) 長野県生まれ。慶応大学法学部卒。毎日新聞社入社。1995年、日本で初めてのインターネット総合ニュースサイト「Jam Jam」創設に加わり編集長、サイバー編集部長などを歴任。2008年から埼玉県川口市を拠点に取材活動。2019年退社。現在はスペイン・バルセロナで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 レインボープライド/第1章 家族/第2章 学校/第3章 愛と性/第4章 ペニスへのこだわり/第5章 男と暴力/第6章 ある事件/第7章 後輩たち/第8章 支援活動/終章 本 人文・思想・社会 その他
1760 円 (税込 / 送料込)