「人文・地歴・社会 > その他」の商品をご紹介します。

笠置シヅ子信念の人生 ブギの女王!超絶伝説/柏耕一【1000円以上送料無料】
著者柏耕一(著)出版社河出書房新社発売日2023年11月ISBN9784309257150ページ数163Pキーワードかさぎしずこしんねんのじんせいぶぎの カサギシズコシンネンノジンセイブギノ かしわ こういち カシワ コウイチ9784309257150内容紹介戦後初の大スター、笠置シヅ子の波乱にとんだ人生を、数々のエピソードと写真で紹介。意外な素顔が浮かび上がる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 心躍るメロディ降臨!(「東京ブギウギ」誕生の直前に/服部良一の前に現れた、まさかのプリマドンナ/かくして「東京ブギウギ」は生まれた/GIたちが録音スタジオで大合唱/時代は、笠置のブギに熱狂した)/2章 スター歌手の喜びと憂い(かの大女優は、笠置シヅ子の追っかけ/心をゆさぶられた「放浪記」の林芙美子 ほか)/3章 世紀の歌ブギウギとは(復興のメロディ「ブギ」が日本を席巻/「買物ブギー」ブームの頂点を極める/映画の挿入歌「ジャングル・ブギー」の作詞者は/「笠置のブギ」と「服部のブギ」は同じか/ブギの終焉、そして歌手引退/ブギの女王のプライドと信念)/4章 香川の母、大阪の母(父を知らない、望まれぬ出生/乳をくれた人が、育ての母に/少女時代、大阪で芸能に目覚めて/生みの母との生涯一度きりの対面/宝塚に入れず、執念で松竹少女歌劇団へ/豆ちゃん、大車輪で奮闘す/少女歌劇の異端児、東京に進出/信念を貫き通す、生一本の女性)/5章 恋と悲しみと結晶(恋の予感、眉目秀麗な青年は/頴右ぼんは吉本興業の御曹司/恋は、揺るぎない相惚れへ/結婚はもはや時間の問題か…/帰郷する頴右、身ごもるシヅ子/旅立った命、授かった命)
1562 円 (税込 / 送料込)

笠置シヅ子信念の人生 ブギの女王!超絶伝説/柏耕一【3000円以上送料無料】
著者柏耕一(著)出版社河出書房新社発売日2023年11月ISBN9784309257150ページ数163Pキーワードかさぎしずこしんねんのじんせいぶぎの カサギシズコシンネンノジンセイブギノ かしわ こういち カシワ コウイチ9784309257150内容紹介戦後初の大スター、笠置シヅ子の波乱にとんだ人生を、数々のエピソードと写真で紹介。意外な素顔が浮かび上がる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 心躍るメロディ降臨!(「東京ブギウギ」誕生の直前に/服部良一の前に現れた、まさかのプリマドンナ/かくして「東京ブギウギ」は生まれた/GIたちが録音スタジオで大合唱/時代は、笠置のブギに熱狂した)/2章 スター歌手の喜びと憂い(かの大女優は、笠置シヅ子の追っかけ/心をゆさぶられた「放浪記」の林芙美子 ほか)/3章 世紀の歌ブギウギとは(復興のメロディ「ブギ」が日本を席巻/「買物ブギー」ブームの頂点を極める/映画の挿入歌「ジャングル・ブギー」の作詞者は/「笠置のブギ」と「服部のブギ」は同じか/ブギの終焉、そして歌手引退/ブギの女王のプライドと信念)/4章 香川の母、大阪の母(父を知らない、望まれぬ出生/乳をくれた人が、育ての母に/少女時代、大阪で芸能に目覚めて/生みの母との生涯一度きりの対面/宝塚に入れず、執念で松竹少女歌劇団へ/豆ちゃん、大車輪で奮闘す/少女歌劇の異端児、東京に進出/信念を貫き通す、生一本の女性)/5章 恋と悲しみと結晶(恋の予感、眉目秀麗な青年は/頴右ぼんは吉本興業の御曹司/恋は、揺るぎない相惚れへ/結婚はもはや時間の問題か…/帰郷する頴右、身ごもるシヅ子/旅立った命、授かった命)
1562 円 (税込 / 送料別)

中韓がむさぼり続ける「反日」という名の毒饅頭/ケント・ギルバート【1000円以上送料無料】
著者ケント・ギルバート(著)出版社悟空出版発売日2017年12月ISBN9784908117428ページ数237Pキーワードちゆうかんがむさぼりつずけるはんにちというな チユウカンガムサボリツズケルハンニチトイウナ ぎるば-と けんと S. GI ギルバ-ト ケント S. GI9784908117428内容紹介建国以来、恐るべき戦争犯罪を重ねてきた中国。利益と生き残りのためなら同胞の命さえ奪ってきた国。彼らは暴力と謀略を巧みに使い分けてくる!韓国は中共の反日工作に乗ってはいけない。韓国は「反日中毒」を「正しいプライド」に改めるべきだ。日本人は「エセ平和主義」の夢から目を覚ましなさい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 北朝鮮問題-その背後に見える中共の謀略(「リトル・ロケットマン」金正恩の狙い/非常に重く受け止められたアメリカ人大学生「殺害」 ほか)/第1章 中華人民共和国-人権弾圧と歴史捏造の国(恐るべき戦略性と脆弱性の共存/中国共産党の成立-山賊一味からの大復活 ほか)/第2章 中華人民共和国-暴力と侵略を正当化してきた国(侵略と殺戮-これが本当の大虐殺史/内モンゴル-文革の名のもとに行われた大虐殺 ほか)/第3章 韓国-歴史を覆してまで「反日」を唱えねばならない国(百田尚樹さんと語って改めて考えた韓国のおかしさ/反日を続ける限り先進国になれない ほか)/第4章 いまこそ日本は覚悟を決めるとき(中共に平和主義を訴えても無駄である/習近平が「皇帝」へと化していく ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)

なぜ日本人は韓国人にこんなになめられ続けるのか?/金智羽【1000円以上送料無料】
著者金智羽(著)出版社夏目書房新社発売日2015年05月ISBN9784904209622ページ数183Pキーワードなぜにほんじんわかんこくじんにこんなに ナゼニホンジンワカンコクジンニコンナニ きむ じう キム ジウ9784904209622内容紹介「ま~とにかく謝っておけば、そのうち鎮静化するだろう」日本人のいつもの事なかれ主義は、いずれ多くの禍をもたらす。在日25年の親日派韓国人が“ヘタレ日本人”にモノ申す、激辛反日論!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 日本人の傲慢で怠慢な歴史認識を論破する(日本が慰安婦問題の罪から絶対に逃れられない理由/日本人が永遠に韓国人に許してもらえない理由 ほか)/第2章 竹島問題から見えてくる日本人の臆病で無能な恥部を暴く(日本人は竹島を自国の領土とうっかり思い込んではならない理由/竹島が日本の領土に属さない至極簡単な理由 ほか)/第3章 日本で暮らしながら反日、そして在日を考える(最も恐ろしい日本の敵は反日国家ではない理由/必要悪としてのナショナリズムの存在理由 ほか)/第4章 日本人には見えぬ日本人の品格とプライドの有り様を語る(韓国女性が日本女性より不幸とは言い切れない理由/日本の討論番組が滑稽でつまらない理由 ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)

戦争に行った父から、愛する息子たちへ/ティム・オブライエン/上岡伸雄/野村幸輝【1000円以上送料無料】
著者ティム・オブライエン(著) 上岡伸雄(訳) 野村幸輝(訳)出版社作品社発売日2023年04月ISBN9784861829765ページ数284Pキーワードせんそうにいつたちちからあいするむすこたち センソウニイツタチチカラアイスルムスコタチ おぶらいえん ていむ O′BR オブライエン テイム O′BR9784861829765内容紹介「遠い戦地で兵士だった時代について、腹を割って、君に話してみたい」戦争の真実を伝え続けて著名なベトナム帰還兵の作家による、五十歳を過ぎて生まれた二人の息子と、いつか去り行くこの世界への、慈愛に満ちたメッセージ。 何かを得ることへの欲求で溢れているこの世界で、君たちには人生の一部をまさに反対のことに捧げてほしいと願っている。つまり、人から何かを得ずして何かを与えること。ティミー、君は幼い頃、十五丁目通りに住むホームレスの男のために、買物袋に贈り物を詰め込んだことがあったね。そして、タッド。自分にとって完璧な日はどんな日かと訊ねられたとき、君はかつてこう答えたね。「みんなをハッピーにできた日、特にウサギたちを」 たとえば、二〇三八年、時間を作って思い出してみてほしい。君たちが誰かに何かを与えることのできた瞬間が、お父さんの人生で最も幸せで、最も記憶に残る瞬間だったということを。そして同じことをずっと継続してほしい。得ずして与えること。お父さんを輝かせてほしい。(本書「お父さんが去ったら」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次息子への手紙/メイビー・ブック/こげ、こげ/物語を信じること/父の幻影/ホームスクール1-二つの頭/マジックショー1/寿司/父親のプライド1-十五丁目通りの男/子どもの幸せ/父親のプライド2-母の死とティミーの言葉/もしも/父のヘミングウェイ1/ホームスクール2-手紙/七面鳥世界一の町/父親のプライド3-理性の放棄/父親の平和主義/父のヘミングウェイ2-フィクションとノンフィクション/ホームスクール3-戦争を支持するのなら/ティミーの寝室のドア〔ほか〕
2640 円 (税込 / 送料込)

爆買いと反日 中国人の不可解な行動原理/柯隆【1000円以上送料無料】
著者柯隆(著)出版社時事通信出版局発売日2016年03月ISBN9784788714441ページ数275Pキーワードばくがいとはんにちちゆうごくじんのふかかいな バクガイトハンニチチユウゴクジンノフカカイナ か りゆう カ リユウ9784788714441内容紹介プライドが高く、差し出す名刺には「著名画家」。『人民日報』は読まないが、政府が制限する海外ウェブサイトにはアプリ開発してアクセス。自らは開けられない「略歴ファイル」を全員一生持たされる。重要なのは今日のことだけ。大きなものが大好き。小さな会合も巨大会議室でマイクを使って交渉。レストランで叫びながら食事をする。南京生まれの経済アナリストが、中国建国の父、毛沢東(文化大革命)に遡り、中国人の行動原理を分析する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 中国という国/第1章 中国人は本当に愛国なのか-いまだに解けない毛沢東時代の洗脳/第2章 中国人の「身分」-戸籍に縛りつけられた人々/第3章 中国人の人相-権力欲と拝金主義/第4章 中国人の人格-高いプライドと「仮面」/第5章 中国人の生活-急速に豊かになる一方で広がる公害/第6章 中国人の建前と本音-形式主義と「好客」/第7章 中国人の歴史観-書かれざる歴史、捏造される歴史/第8章 醜い中国人
1540 円 (税込 / 送料込)

舞鶴に散る桜 進駐軍と日系アメリカ情報兵の秘密/細川呉港【1000円以上送料無料】
著者細川呉港(著)出版社飛鳥新社発売日2020年08月ISBN9784864107877ページ数348Pキーワードまいずるにちるさくらしんちゆうぐんとにつけい マイズルニチルサクラシンチユウグントニツケイ ほそかわ ごこう ホソカワ ゴコウ9784864107877内容紹介この夏、最大の歴史感動秘話!シベリア帰りの復員兵と米情報部隊MISの正体焼け跡で多くの日本人が食うや食わずの時、舞鶴の丘の上に一人の日系アメリカ兵が植えた桜の謎。43年間名乗り出なかった日系2世とは? 本書で初めて明かされた涙の物語!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 舞鶴の丘に新しい桜を植える/第1章 真珠湾に落ちたゼロ戦(私の故郷/敗戦国のプライド ほか)/第2章 進駐軍と舞鶴 日系アメリカ情報部隊MISとCIC(進駐軍日本上陸/フジオ高木、両親に再会 ほか)/第3章 「かえり船」の港の見える丘(舞鶴の丘が桜の名所になる/「ハワイ日系二世をしのぶ友好平和のサクラ」の碑、建つ ほか)/第4章 フジオ高木はじめて死の淵に立つ(フジオ、除隊してカハラ・モールで/隠されていた来日の理由 ほか)/第5章 受け継がれる桜を植えた人の心(真珠湾攻撃五十周年と、リメンバー、パールハーバー/ついにフジオ高木、発見 ほか)
1999 円 (税込 / 送料込)

元女子高生、パパになる/杉山文野【1000円以上送料無料】
著者杉山文野(著)出版社文藝春秋発売日2020年11月ISBN9784163912936ページ数221Pキーワードもとじよしこうせいぱぱになる モトジヨシコウセイパパニナル すぎやま ふみの スギヤマ フミノ9784163912936内容紹介セーラー服を着ていた。30歳で死のうと思っていた。そんな僕に、こんな未来が訪れるなんて--。父として、LGBTQムーブメントのリーダーとして、仕事、家族、恋愛など社会の「普通」を問い直す、フミノの奮闘記。* * *2020年8月、NHK総合でドキュメンタリー「カラフルファミリー」が放送され、SNSで話題となりました。トランスジェンダー男性と、パートナーの女性、そしてゲイの親友と、彼らの赤ちゃんの「4人家族」の物語。本書はそのトランスジェンダー男性フミノ=杉山文野の物語です。1981年女性の体を持って誕生した杉山さんは、性自認は男性。乳房切除手術を受け、現在は男性として生きています。自身がトランスジェンダーであることを告白し、恋や悩み、自分らしく生きようともがく日々を綴ったロングセラー『ダブルハッピネス』を2006年に出版してから14年、本書は2冊めの著書となります。杉山さんは、前作刊行後、海外を放浪し帰国して就職。その傍ら、テレビ出演や講演会で性的少数者の現状を語ってきました。そして、LGBTQの若者の集まる場を作り、パートナーシップ制度の口火をきった渋谷区の条例に深く関わり、東京レインボープライド(パレード)の共同代表を務めるなど、さまざまな活動を牽引してきました。セーラー服を着ていた高校時代、希望が見えず「30歳になったら死のう」と考えていた杉山さんが、当時想像もできなかった今の自分。まさに激動といえる14年間は、読む人に「普通とは何か」を考えさせ、さまざまな悩みを持ち、明るい未来を思い描けず苦しんでいる人に、勇気と希望、自分らしく生きるためのヒントを与えてくれます。目次 はじめに第一章彼女のこと第二章親のこと、活動のこと第三章東京レインボープライド第四章同性パートナーシップ条例第五章ファミリーのこと未来へ あとがきにかえて※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 彼女のこと(初対面は覚えていない/初デートではしご酒 ほか)/第2章 親のこと、活動のこと(ご両親の猛反対/時間が解決してくれないこと ほか)/第3章 東京レインボープライド(偶然か、必然か/ゴールデンウィークをレインボーに! ほか)/第4章 同性パートナーシップ条例(なぜ渋谷区だったのか?/新二丁目計画@神宮前二丁目 ほか)/第5章 ファミリーのこと(子どもを持つ、という選択肢/「一緒にいます」宣言 ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)

悟りの言葉/中村和正【1000円以上送料無料】
著者中村和正(著)出版社幻冬舎メディアコンサルティング発売日2019年12月ISBN9784344926370ページ数197Pキーワードさとりのことば サトリノコトバ なかむら かずまさ ナカムラ カズマサ9784344926370内容紹介生きるとは何か?自分自身と徹底的に向き合い、ぶつかり合って生まれた言葉の数々。4篇から成る、著者渾身の“魂の叫び”。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 心の豊かさ/第2章 プライド/第3章 自分の意見/第4章 悟りの言葉
1320 円 (税込 / 送料込)

舞鶴に散る桜 進駐軍と日系アメリカ情報兵の秘密/細川呉港【3000円以上送料無料】
著者細川呉港(著)出版社飛鳥新社発売日2020年08月ISBN9784864107877ページ数348Pキーワードまいずるにちるさくらしんちゆうぐんとにつけい マイズルニチルサクラシンチユウグントニツケイ ほそかわ ごこう ホソカワ ゴコウ9784864107877内容紹介この夏、最大の歴史感動秘話!シベリア帰りの復員兵と米情報部隊MISの正体焼け跡で多くの日本人が食うや食わずの時、舞鶴の丘の上に一人の日系アメリカ兵が植えた桜の謎。43年間名乗り出なかった日系2世とは? 本書で初めて明かされた涙の物語!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 舞鶴の丘に新しい桜を植える/第1章 真珠湾に落ちたゼロ戦(私の故郷/敗戦国のプライド ほか)/第2章 進駐軍と舞鶴 日系アメリカ情報部隊MISとCIC(進駐軍日本上陸/フジオ高木、両親に再会 ほか)/第3章 「かえり船」の港の見える丘(舞鶴の丘が桜の名所になる/「ハワイ日系二世をしのぶ友好平和のサクラ」の碑、建つ ほか)/第4章 フジオ高木はじめて死の淵に立つ(フジオ、除隊してカハラ・モールで/隠されていた来日の理由 ほか)/第5章 受け継がれる桜を植えた人の心(真珠湾攻撃五十周年と、リメンバー、パールハーバー/ついにフジオ高木、発見 ほか)
1999 円 (税込 / 送料別)

戦争に行った父から、愛する息子たちへ/ティム・オブライエン/上岡伸雄/野村幸輝【3000円以上送料無料】
著者ティム・オブライエン(著) 上岡伸雄(訳) 野村幸輝(訳)出版社作品社発売日2023年04月ISBN9784861829765ページ数284Pキーワードせんそうにいつたちちからあいするむすこたち センソウニイツタチチカラアイスルムスコタチ おぶらいえん ていむ O′BR オブライエン テイム O′BR9784861829765内容紹介「遠い戦地で兵士だった時代について、腹を割って、君に話してみたい」戦争の真実を伝え続けて著名なベトナム帰還兵の作家による、五十歳を過ぎて生まれた二人の息子と、いつか去り行くこの世界への、慈愛に満ちたメッセージ。 何かを得ることへの欲求で溢れているこの世界で、君たちには人生の一部をまさに反対のことに捧げてほしいと願っている。つまり、人から何かを得ずして何かを与えること。ティミー、君は幼い頃、十五丁目通りに住むホームレスの男のために、買物袋に贈り物を詰め込んだことがあったね。そして、タッド。自分にとって完璧な日はどんな日かと訊ねられたとき、君はかつてこう答えたね。「みんなをハッピーにできた日、特にウサギたちを」 たとえば、二〇三八年、時間を作って思い出してみてほしい。君たちが誰かに何かを与えることのできた瞬間が、お父さんの人生で最も幸せで、最も記憶に残る瞬間だったということを。そして同じことをずっと継続してほしい。得ずして与えること。お父さんを輝かせてほしい。(本書「お父さんが去ったら」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次息子への手紙/メイビー・ブック/こげ、こげ/物語を信じること/父の幻影/ホームスクール1-二つの頭/マジックショー1/寿司/父親のプライド1-十五丁目通りの男/子どもの幸せ/父親のプライド2-母の死とティミーの言葉/もしも/父のヘミングウェイ1/ホームスクール2-手紙/七面鳥世界一の町/父親のプライド3-理性の放棄/父親の平和主義/父のヘミングウェイ2-フィクションとノンフィクション/ホームスクール3-戦争を支持するのなら/ティミーの寝室のドア〔ほか〕
2640 円 (税込 / 送料別)

爆買いと反日 中国人の不可解な行動原理/柯隆【3000円以上送料無料】
著者柯隆(著)出版社時事通信出版局発売日2016年03月ISBN9784788714441ページ数275Pキーワードばくがいとはんにちちゆうごくじんのふかかいな バクガイトハンニチチユウゴクジンノフカカイナ か りゆう カ リユウ9784788714441内容紹介プライドが高く、差し出す名刺には「著名画家」。『人民日報』は読まないが、政府が制限する海外ウェブサイトにはアプリ開発してアクセス。自らは開けられない「略歴ファイル」を全員一生持たされる。重要なのは今日のことだけ。大きなものが大好き。小さな会合も巨大会議室でマイクを使って交渉。レストランで叫びながら食事をする。南京生まれの経済アナリストが、中国建国の父、毛沢東(文化大革命)に遡り、中国人の行動原理を分析する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 中国という国/第1章 中国人は本当に愛国なのか-いまだに解けない毛沢東時代の洗脳/第2章 中国人の「身分」-戸籍に縛りつけられた人々/第3章 中国人の人相-権力欲と拝金主義/第4章 中国人の人格-高いプライドと「仮面」/第5章 中国人の生活-急速に豊かになる一方で広がる公害/第6章 中国人の建前と本音-形式主義と「好客」/第7章 中国人の歴史観-書かれざる歴史、捏造される歴史/第8章 醜い中国人
1540 円 (税込 / 送料別)

元女子高生、パパになる/杉山文野【3000円以上送料無料】
著者杉山文野(著)出版社文藝春秋発売日2020年11月ISBN9784163912936ページ数221Pキーワードもとじよしこうせいぱぱになる モトジヨシコウセイパパニナル すぎやま ふみの スギヤマ フミノ9784163912936内容紹介セーラー服を着ていた。30歳で死のうと思っていた。そんな僕に、こんな未来が訪れるなんて--。父として、LGBTQムーブメントのリーダーとして、仕事、家族、恋愛など社会の「普通」を問い直す、フミノの奮闘記。* * *2020年8月、NHK総合でドキュメンタリー「カラフルファミリー」が放送され、SNSで話題となりました。トランスジェンダー男性と、パートナーの女性、そしてゲイの親友と、彼らの赤ちゃんの「4人家族」の物語。本書はそのトランスジェンダー男性フミノ=杉山文野の物語です。1981年女性の体を持って誕生した杉山さんは、性自認は男性。乳房切除手術を受け、現在は男性として生きています。自身がトランスジェンダーであることを告白し、恋や悩み、自分らしく生きようともがく日々を綴ったロングセラー『ダブルハッピネス』を2006年に出版してから14年、本書は2冊めの著書となります。杉山さんは、前作刊行後、海外を放浪し帰国して就職。その傍ら、テレビ出演や講演会で性的少数者の現状を語ってきました。そして、LGBTQの若者の集まる場を作り、パートナーシップ制度の口火をきった渋谷区の条例に深く関わり、東京レインボープライド(パレード)の共同代表を務めるなど、さまざまな活動を牽引してきました。セーラー服を着ていた高校時代、希望が見えず「30歳になったら死のう」と考えていた杉山さんが、当時想像もできなかった今の自分。まさに激動といえる14年間は、読む人に「普通とは何か」を考えさせ、さまざまな悩みを持ち、明るい未来を思い描けず苦しんでいる人に、勇気と希望、自分らしく生きるためのヒントを与えてくれます。目次 はじめに第一章彼女のこと第二章親のこと、活動のこと第三章東京レインボープライド第四章同性パートナーシップ条例第五章ファミリーのこと未来へ あとがきにかえて※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 彼女のこと(初対面は覚えていない/初デートではしご酒 ほか)/第2章 親のこと、活動のこと(ご両親の猛反対/時間が解決してくれないこと ほか)/第3章 東京レインボープライド(偶然か、必然か/ゴールデンウィークをレインボーに! ほか)/第4章 同性パートナーシップ条例(なぜ渋谷区だったのか?/新二丁目計画@神宮前二丁目 ほか)/第5章 ファミリーのこと(子どもを持つ、という選択肢/「一緒にいます」宣言 ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)

悟りの言葉/中村和正【3000円以上送料無料】
著者中村和正(著)出版社幻冬舎メディアコンサルティング発売日2019年12月ISBN9784344926370ページ数197Pキーワードさとりのことば サトリノコトバ なかむら かずまさ ナカムラ カズマサ9784344926370内容紹介生きるとは何か?自分自身と徹底的に向き合い、ぶつかり合って生まれた言葉の数々。4篇から成る、著者渾身の“魂の叫び”。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 心の豊かさ/第2章 プライド/第3章 自分の意見/第4章 悟りの言葉
1320 円 (税込 / 送料別)

中韓がむさぼり続ける「反日」という名の毒饅頭/ケント・ギルバート【3000円以上送料無料】
著者ケント・ギルバート(著)出版社悟空出版発売日2017年12月ISBN9784908117428ページ数237Pキーワードちゆうかんがむさぼりつずけるはんにちというな チユウカンガムサボリツズケルハンニチトイウナ ぎるば-と けんと S. GI ギルバ-ト ケント S. GI9784908117428内容紹介建国以来、恐るべき戦争犯罪を重ねてきた中国。利益と生き残りのためなら同胞の命さえ奪ってきた国。彼らは暴力と謀略を巧みに使い分けてくる!韓国は中共の反日工作に乗ってはいけない。韓国は「反日中毒」を「正しいプライド」に改めるべきだ。日本人は「エセ平和主義」の夢から目を覚ましなさい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 北朝鮮問題-その背後に見える中共の謀略(「リトル・ロケットマン」金正恩の狙い/非常に重く受け止められたアメリカ人大学生「殺害」 ほか)/第1章 中華人民共和国-人権弾圧と歴史捏造の国(恐るべき戦略性と脆弱性の共存/中国共産党の成立-山賊一味からの大復活 ほか)/第2章 中華人民共和国-暴力と侵略を正当化してきた国(侵略と殺戮-これが本当の大虐殺史/内モンゴル-文革の名のもとに行われた大虐殺 ほか)/第3章 韓国-歴史を覆してまで「反日」を唱えねばならない国(百田尚樹さんと語って改めて考えた韓国のおかしさ/反日を続ける限り先進国になれない ほか)/第4章 いまこそ日本は覚悟を決めるとき(中共に平和主義を訴えても無駄である/習近平が「皇帝」へと化していく ほか)
1320 円 (税込 / 送料別)

なぜ日本人は韓国人にこんなになめられ続けるのか?/金智羽【3000円以上送料無料】
著者金智羽(著)出版社夏目書房新社発売日2015年05月ISBN9784904209622ページ数183Pキーワードなぜにほんじんわかんこくじんにこんなに ナゼニホンジンワカンコクジンニコンナニ きむ じう キム ジウ9784904209622内容紹介「ま~とにかく謝っておけば、そのうち鎮静化するだろう」日本人のいつもの事なかれ主義は、いずれ多くの禍をもたらす。在日25年の親日派韓国人が“ヘタレ日本人”にモノ申す、激辛反日論!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 日本人の傲慢で怠慢な歴史認識を論破する(日本が慰安婦問題の罪から絶対に逃れられない理由/日本人が永遠に韓国人に許してもらえない理由 ほか)/第2章 竹島問題から見えてくる日本人の臆病で無能な恥部を暴く(日本人は竹島を自国の領土とうっかり思い込んではならない理由/竹島が日本の領土に属さない至極簡単な理由 ほか)/第3章 日本で暮らしながら反日、そして在日を考える(最も恐ろしい日本の敵は反日国家ではない理由/必要悪としてのナショナリズムの存在理由 ほか)/第4章 日本人には見えぬ日本人の品格とプライドの有り様を語る(韓国女性が日本女性より不幸とは言い切れない理由/日本の討論番組が滑稽でつまらない理由 ほか)
1320 円 (税込 / 送料別)