「人文・地歴・社会 > その他」の商品をご紹介します。

林芙美子の昭和/川本三郎【1000円以上送料無料】
著者川本三郎(著)出版社新書館発売日2003年02月ISBN9784403210822ページ数427Pキーワードはやしふみこのしようわ ハヤシフミコノシヨウワ かわもと さぶろう カワモト サブロウ9784403210822目次新興の町・新宿から生れた『放浪記』/女給という都市生活者/原稿を売り歩く文学少女/宇野浩二から徳田秋声へ/雑踏という「自分だけの部屋」/東京の空の下で-自活する女性たち/映画化された三つの小説/窪地の小さな町/物食う女/東京に出たけれど-都市と農村の対立〔ほか〕
3080 円 (税込 / 送料込)

林芙美子の昭和/川本三郎【3000円以上送料無料】
著者川本三郎(著)出版社新書館発売日2003年02月ISBN9784403210822ページ数427Pキーワードはやしふみこのしようわ ハヤシフミコノシヨウワ かわもと さぶろう カワモト サブロウ9784403210822目次新興の町・新宿から生れた『放浪記』/女給という都市生活者/原稿を売り歩く文学少女/宇野浩二から徳田秋声へ/雑踏という「自分だけの部屋」/東京の空の下で-自活する女性たち/映画化された三つの小説/窪地の小さな町/物食う女/東京に出たけれど-都市と農村の対立〔ほか〕
3080 円 (税込 / 送料込)

石上露子私論 女性にて候、されど/楫野政子【1000円以上送料無料】
著者楫野政子(著)出版社風詠社発売日2019年11月ISBN9784434267994ページ数331Pキーワードいそのかみつゆこしろんによしようにてそうろうされど イソノカミツユコシロンニヨシヨウニテソウロウサレド かじの まさこ カジノ マサコ9784434267994目次第1部 露子の精神史をたどる(石上露子をどう引き継ぐか-評価の変遷と課題/露子の詩歌の到達点「小板橋」/文学少女・露子/文学少女から文学者へ-『婦女新聞』への投稿/苦悩のはじまりと社会的視点の獲得/思想の深化/露子の恋愛観・結婚観/啓蒙家・露子/結婚後の露子/『冬柏』への投稿-作歌活動再開/六〇代から晩年へ)/第2部 露子の美文文体について(女性表現としての露子の美文/露子の文体前史/美文家露子の「女装文体」/美文の陰に隠された思想)/第3部 「宵暗」「王女ふおるちゆにあ」の作者についての疑義(露子作とされてきた「宵暗」/「宵暗」全文/「宵暗」の真の作者)
2640 円 (税込 / 送料込)

石上露子私論 女性にて候、されど/楫野政子【3000円以上送料無料】
著者楫野政子(著)出版社風詠社発売日2019年11月ISBN9784434267994ページ数331Pキーワードいそのかみつゆこしろんによしようにてそうろうされど イソノカミツユコシロンニヨシヨウニテソウロウサレド かじの まさこ カジノ マサコ9784434267994目次第1部 露子の精神史をたどる(石上露子をどう引き継ぐか-評価の変遷と課題/露子の詩歌の到達点「小板橋」/文学少女・露子/文学少女から文学者へ-『婦女新聞』への投稿/苦悩のはじまりと社会的視点の獲得/思想の深化/露子の恋愛観・結婚観/啓蒙家・露子/結婚後の露子/『冬柏』への投稿-作歌活動再開/六〇代から晩年へ)/第2部 露子の美文文体について(女性表現としての露子の美文/露子の文体前史/美文家露子の「女装文体」/美文の陰に隠された思想)/第3部 「宵暗」「王女ふおるちゆにあ」の作者についての疑義(露子作とされてきた「宵暗」/「宵暗」全文/「宵暗」の真の作者)
2640 円 (税込 / 送料別)