「科学・医学・技術 > その他」の商品をご紹介します。

ヨーロッパ花の旅【電子書籍】[ 久山敦 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヨーロッパ花の旅【電子書籍】[ 久山敦 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> 哲学者にして宗教学者にして植物愛好家の著者が、フランス、オランダ、ギリシア、ブルガリアなどを巡る。美しい写真と名文による紀行文である。カラー口絵15ページ付き。</p> <p>【目次】<br /> カラー口絵<br /> 1 球根の国(オランダ)<br /> 2 春の使者カウスリップ(フランス)<br /> 3 スイセン摘み(フランス)<br /> 4 ピレニーズのクリスマスローズ(アンドラ)<br /> 5 要塞跡のフレンチ・ラベンダー(スペイン)<br /> 6 ミュゲーの祭(フランス)<br /> 7 過去の遺跡、フィレンツェ大学植物園(イタリア)<br /> 8 カッコウ鳴くところクックー・ピント(イタリア)<br /> 9 太陽のもとウスベニアオイ咲く(イタリア)<br /> 10 ストックの花にアゲハチョウ(ギリシア)<br /> 11 城砦を飾るカンパニョーラ(ギリシア)<br /> 12 麦畑に火をつけるヒナゲシ(ギリシア)<br /> 13 ミモザのもとに憩う(トルコ)<br /> 14 カミルレ、ヤグルマギクのあふれる道(ブルガリア)<br /> 15 美少年アドニスの花(ユーゴスラヴィア)<br /> 16 桑の葉摘みの人(ルーアニア)<br /> 17 ベルベデーレ高原植物園(オーストリア)<br /> 18 家のアクセサリー、ゼラニウム、フクシャ(ドイツ)<br /> 19 サクラソウの咲く疎林(デンマーク)<br /> 20 ワタスゲの毛玉光る(スウェーデン)<br /> 21 マロニエの木の忍とリスと遊ぶ(ノールウェー)<br /> 22 戦争跡の苗床(東ドイツ)<br /> 23 オキバナノアツモリはオウシュウトウヒの林がお好き(ドイツ)<br /> 24 チロルのお花畑(オーストリア)<br /> 25 氷河を眺めるプリムラ・ヒルスタ(スイス)<br /> 26 酒樽の植木鉢(フランス)<br /> 付録 ヨ ーロッパの植物と植物園<br /> ヨーロッパ原産の園芸植物<br /> ヨーロッパと日本の野生植物<br /> ヨーロッパから帰化植物<br /> 植物園と施設<br /> あとがき<br /> ヨーロッパ植物園所在地</p> <p>久山 敦<br /> 1947年生まれ。「咲くやこの花館」名誉館長。英国王立キュー・ガーデンズに学ぶ。兵庫県立淡路ファームパークの大温室やロックガーデンなどの設計を担当。咲くやこの花館勤務、同館長。<br /> 著書に、『ヨーロッパ花の旅』『六甲高山植物園(花の絵本)』『スイレンと熱帯の花(花の絵本)』『花のほほえみ(花の絵本)』『ヒマラヤの青いケシ(花の絵本)』(「花の絵本」は、解説)などがある。</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

4290 円 (税込 / 送料込)

作りながら楽しく覚えるPremiere Pro / 小池拓 【本】

作りながら楽しく覚えるPremiere Pro / 小池拓 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細映像にテキストを乗せたり、テキストクリップでテロップを作成。目次 : 基礎編(新規プロジェクトファイルを作る/ Premiere Proの4つのパネル/ 編集素材を読み込む/ プロジェクトパネルの操作/ 編集とトリミング ほか)/ 応用編(パッチング/ロック/ターゲットを使ったトラックの操作/ スピードを変更しながら編集する/ 再生ヘッドを中心にクリップを置き換える/ スリップ編集・スライド編集/ マスクを使った映像編集 ほか)

2728 円 (税込 / 送料別)

M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道 (PHP新書) [ 鎌田 浩毅 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道 (PHP新書) [ 鎌田 浩毅 ]

PHP新書 鎌田 浩毅 PHP研究所マグニチュードキュウジシンニソナエヨ ナンカイトラフ キュウシュウ ホッカイドウ カマタ ヒロキ 発行年月:2024年08月16日 予約締切日:2024年07月01日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784569857541 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。1955年生まれ。東京大学理学部地学科卒業。1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士(東京大学)。専門は地球科学・火山学・科学コミュニケーション。ドラマチックで巧みな語り口で行なう講義は多くの学生を惹きつけ、京大人気No.1講義として知られた。YouTube「京都大学最終講義」は108万回以上再生中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 東日本大震災は終わっていない(「大地変動の時代」に入った日本列島/房総半島沖地震と巨大津波、東日本大震災の拡大地震/三陸沖アウターライズ巨大地震 ほか)/第2章 国家を揺るがす西日本大震災(南海トラフ巨大地震の脅威/西日本で増える内陸地震/頻発するスロースリップ地震と地震予知 ほか)/第3章 日本海と北日本に迫る危機(四千年ぶりの地殻変動による能登半島地震/日本海の拡大とフォッサマグナの変動域/日本海東縁部ひずみ集中帯の地震と津波 ほか) 「大地変動の時代」に入った日本列島で生き抜くために。今後、東日本大震災と同じマグニチュード9の巨大地震が、三つ起こる可能性がある。震源域はそれぞれ、千島海溝と日本海溝、南海トラフ、九州・沖縄沖の琉球海溝である。本書ではこの三つの巨大地震について取り上げるほか、犠牲者最大2万3000人と推測されている首都直下地震や房総半島沖地震、桜島や有珠山が噴火する可能性など、警戒すべき自然災害を平易に解説する。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術

1320 円 (税込 / 送料込)

日本にいたゾウ(たくさんのふしぎ2024年12月号)【電子書籍】[ 大島英太郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日本にいたゾウ(たくさんのふしぎ2024年12月号)【電子書籍】[ 大島英太郎 ]

<p>はるか昔の日本には、野生のゾウがすんでいました。いったい、どんなゾウがいたのでしょう? この本では、およそ1900万年前から数万年前までの間に日本にいた7種類のゾウを、臨場感たっぷりの絵でご紹介します。4本キバのゾウから、ナウマンゾウ、マンモスまで。遠い昔の日本にタイムスリップした気分でお楽しみください。</p> <p>*電子版には、折り込み付録の「ふしぎ新聞」および年3回の一枚絵付録はつきません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

810 円 (税込 / 送料込)

大正時代へタイムワープ

歴史漫画サバイバルシリーズ大正時代へタイムワープ

ほかのサバイバルシリーズの本はこちら 歴史漫画サバイバルシリーズ 大正時代のサバイバル 柏葉 比呂樹 マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー ISBN:9784023315150 定価:1296円(税込) 発売日:2017年1月6日 B5変判並製 176ページ 大正時代のサバイバル 東京タワーに遊びに来たライトとルナの兄妹。ところが、見慣れないエレベーターに乗ったら、大正時代の東京にタイムスリップしてしまった。エレベーターにもう一度乗れば、元の時代に戻れると思ったライトだったが、ある大事件によって、乗ってきたエレベーターが壊れてしまう……。ライトとルナの兄妹は、当時の人々と知り合って、近代国家としてますます発展し、さまざまな庶民文化にあふれた大正時代の社会や生活を体験する。

1320 円 (税込 / 送料別)

江戸時代へタイムワープ

歴史漫画サバイバルシリーズ江戸時代へタイムワープ

ほかのサバイバルシリーズの本はこちら 歴史漫画サバイバルシリーズ 江戸時代のサバイバル 早川 大介 マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー 定価:1296円(税込) 発売日:2016年8月5日 B5変判並製 ; 176ページ; 江戸時代のサバイバル 小学生のケンとハナは、日本刀の精霊によって天下分け目の関ケ原の戦いの真っただ中にタイムスリップしてしまう。 2人は徳川家康と知り合ったり、当時の人々の生活を体験したりしながら、江戸幕府が生まれた頃の日本を旅する。

1320 円 (税込 / 送料別)

飛鳥時代へタイムワープ

歴史漫画サバイバルシリーズ飛鳥時代へタイムワープ

ほかのサバイバルシリーズの本はこちら 歴史漫画サバイバルシリーズ 飛鳥時代のサバイバル 細雪 純 マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー / 河合 敦 監修 ISBN:9784023315037 定価:1296円(税込) 発売日:2016年5月6日 B5変判並製 176ページ 飛鳥時代のサバイバル 夏休み、海に遊びに来たカイ、マリン、リクの3人は、1400年前の日本にタイムスリップしてしまう。小野妹子率いる遣隋使一向と出会った3人は、いっしょに古代の大帝国・隋(当時の中国)を冒険する。厩戸皇子(聖徳太子)がいた飛鳥時代の日本のことや、当時の日本と中国との関係について学ぶことができる。

1320 円 (税込 / 送料別)

戦国時代へタイムワープ

歴史漫画サバイバルシリーズ戦国時代へタイムワープ

ほかのサバイバルシリーズの本はこちら 歴史漫画サバイバルシリーズ 戦国時代のサバイバル トリル マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー / 河合 敦 監修 ISBN:9784023314894 定価:1296円(税込) 発売日:2016年3月25日 176ページ 戦国時代のサバイバル 戦国時代にタイムスリップした現代の小学生たちが、さまざまなピンチに出会いながら、織田信長や武田信玄など、有名な戦国大名と会って歴史を学ぶ。果たして彼らは、無事に元の時代に戻ることができるだろうか。有名な戦国大名や、戦国大名は普段どんな仕事をしていたのか、忍者とはどんな人たちなのかなど、戦国時代がよく分かるコラムも充実

1320 円 (税込 / 送料別)