「科学・医学・技術 > その他」の商品をご紹介します。
![鳥肉以上,鳥学未満. Human Chicken Interface (岩波現代文庫 社会337) [ 川上 和人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3378/9784006033378_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鳥肉以上,鳥学未満. Human Chicken Interface (岩波現代文庫 社会337) [ 川上 和人 ]
Human Chicken Interface 岩波現代文庫 社会337 川上 和人 岩波書店トリニクイジョウトリガクミマン カワカミ カズト 発行年月:2023年04月18日 ページ数:226p サイズ:文庫 ISBN:9784006033378 川上和人(カワカミカズト) 森林総合研究所・鳥獣生態研究室室長。本当の肩書きは「国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所森林研究部門野生動物研究領域鳥獣生態研究室室長」だが、覚えきれないので普段は省略している。小笠原諸島の鳥類の進化と保全に関する研究が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ ニワトリが先か、卵が先か/1 ツバサをください(胸肉は、フライの後で/縁の下だからって、力持ちとは限らない ほか)/2 アシは口ほどに物を言う(もももすもももふとももとは関係ない/おいしいスネのかじり方 ほか)/3 一寸の鳥でも五分はホルモン(捨てるトリあれば、拾うガラあり/時には肝を食らう魔物のように ほか)/4 そしてトリもいなくなった(ボンジリ隠して尻隠さず/サブイボと呼ばないで ほか)/エピローグ 卵が先か、ニワトリが先か ボリュームたっぷり胸肉、スジが噛み切れないササミ…。鳥肉を食べ尽くしながら鳥類を語り尽くす鳥肉界随一の快著、ついに文庫化。ボンジリってお尻じゃないの?鳥の首はろくろ首?昭和の野球部はスズメ跳び!?ートリビアもネタも満載。オーブンのチキンが焼けるまで、とっておきのサイエンスを召し上がれ。 本 科学・技術 動物学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術
1100 円 (税込 / 送料込)

創元社 「科学のキホン」シリーズ 2【3980円以上送料無料】イラストでわかるやさしい生物学/ヘレン・ピルチャー/著 日高翼/訳
「科学のキホン」シリーズ 2 創元社 生物学 191P 26cm イラスト デ ワカル ヤサシイ セイブツガク カガク ノ キホン シリ-ズ 2 ピルチヤ-,ヘレン PILCHER,HELEN ヒダカ,ツバサ
3080 円 (税込 / 送料別)

晶文社【3980円以上送料無料】ひみつのゴマちゃん ゴマダラチョウの不思議な生活/成瀬つばさ/著 新里達也/監修
晶文社 蝶 169P 19cm ヒミツ ノ ゴマチヤン ゴマダラチヨウ ノ フシギ ナ セイカツ ナルセ,ツバサ ニイサト,タツヤ
1430 円 (税込 / 送料別)

オーム社【3980円以上送料無料】物理学図鑑 Way of making sense of the world/福江純/共著 福江翼/共著 福江慧/共著
オーム社 物理学 319P 21cm ブツリガク ズカン ウエイ オブ メイキング センス オブ ザ ワ-ルド WAY OF MAKING SENSE OF THE WORLD フクエ,ジユン フクエ,ツバサ フクエ,ケイ
3520 円 (税込 / 送料別)

みすず書房【3980円以上送料無料】機能獲得の進化史 化石に見る「眼・顎・翼・あし」の誕生/土屋健/〔著〕 群馬県立自然史博物館/監修 かわさきしゅんいち/イラスト 藤井康文/イラスト
みすず書房 古生動物学 進化 171,19P 20cm キノウ カクトク ノ シンカシ カセキ ニ ミル メ アゴ ツバサ アシ ノ タンジヨウ ツチヤ,ケン グンマケンリツ/シゼンシ/ハクブツカン カワサキ,シユンイチ フジイ,ヤスフミ
3520 円 (税込 / 送料別)

化学同人【送料無料】世界を翔ける翼 渡り鳥の壮大な旅/スコット・ワイデンソール/著 樋口広芳/監訳 岩崎晋也/訳
化学同人 渡り鳥 439P 図版16P 20cm セカイ オ カケル ツバサ ワタリドリ ノ ソウダイ ナ タビ ワイデンソ-ル,スコツト WEIDENSAUL,SCOTT ヒグチ,ヒロヨシ イワサキ,シンヤ
4180 円 (税込 / 送料別)
![生命は、宇宙のどこで生まれたのか (祥伝社新書) [ 福江翼 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2295/9784396112295.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生命は、宇宙のどこで生まれたのか (祥伝社新書) [ 福江翼 ]
祥伝社新書 福江翼 祥伝社セイメイ ワ ウチュウ ノ ドコデ ウマレタノカ フクエ,ツバサ 発行年月:2011年02月 ページ数:243p サイズ:新書 ISBN:9784396112295 福江翼(フクエツバサ) 1979年、京都生まれ。博士(理学)。国立天文台ハワイ観測所研究員。2004年、神戸大学理学部物理学科卒業。09年、京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻博士課程修了。同年より現職。11年、第27回井上研究奨励賞を受賞。専門は天文学、宇宙物理学、宇宙生物学。とくに、星や惑星そして生命が、どのような宇宙環境で、どのようにして誕生し、進化していくのかについて多面的に研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 生命は、宇宙のどこで生まれたのかー宇宙生物学の誕生/第1章 地球上の生命の起源とは/第2章 星と惑星の生まれた場所ー初期の地球の過酷な世界/第3章 生命とはなにかー生命を作る物質とその仕組み/第4章 なぜ地球の生命はすべて「左手型アミノ酸」でできているのかー生命の起源を探る/第5章 地球外に生命は存在するか/第6章 恐竜だけじゃない!地球生命の大量絶滅の可能性/終章 私たち生命を形作る物質は、どこから来て、どこに行くのか 生命はなぜ、“左手型”アミノ酸だけでできているのか?生命の起源を解くカギは宇宙にあったー宇宙生物学の最前線がわかる。 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術
858 円 (税込 / 送料込)