「花・観葉植物 > 花束・切花」の商品をご紹介します。

【生花】国産サンキライ(枝物)【早締切-74】※必ず商品説明お読みください。[5本]※届日限定:予約1週間前

【生花】国産サンキライ(枝物)【早締切-74】※必ず商品説明お読みください。[5本]※届日限定:予約1週間前

【サイズ】40cm- 束の中でも長短あり。時期により実色、大きさ、実付きの量、葉の有無異なる■本商品の注意事項■山採りのもののため、個体差、入荷差が大きい花材です。均一に分けて使うレッスンなどには使いにくい場合があります。長さのバラツキ、実付きが多くない場合や、葉がついていないときもあります。過去のスナップ写真の確認と共に以下説明もお読みください。・実付きの多寡・葉の状態、葉の有無・枝の長さ・実色、実の大きさなど個体により違います。入荷毎に変動が激しいものとしてご承知おきください。画像は一例となります。年によっても実の多寡は異なり、ご指定難しい部分です。記載サイズよりも長い、短いも含まれます。いずれも良品となりますので御容赦ください。かなり短めのものも含まれることがあります。季節の移ろいによる見た目の変化があります。出始めは実も小ぶり、もしくは実つきが少ないときもあります。(特に実が若い時期は実落ちしやすいです。)8月半ばごろまではグリーン実で葉がついており、徐々に葉が無くなり実色も黄色くなっていく傾向がありますが、入荷毎でも異なります。-----------------------■基本データサルトリイバラ科シオデ属和名は猿捕茨(サルトリイバラ)日本、台湾、中国、朝鮮半島に分布する多年草です。古くから生薬として利用されていた植物です。■おすすめポイント左右に折れ曲がりながら伸びた枝に、丸いつややかな実が放射状につきます。つる状の花材は繊細なものが多い中、サンキライは強い動きのある枝ぶりが特徴的です。クリスマスの赤い実のイメージが強いですが、夏季はグリーンから黄色と季節感の移り変わり感じさせる花材です。■出回り時期に関する説明5~10月頃12月頃に出回っているものは、主に中国産のサンキライになります。■使い方アレンジやブーケ・・・デザインに動きのあるラインが欲しい時におすすめの花材です。ドライフラワー・・・・赤い実のものは実も縮み難くクラフト花材としてお勧めです。夏季~秋頃に出回っているサンキライは瑞々しく、ドライフラワーには適しません。■お手入れ方法ドライフラワーのイメージが強いですが、フレッシュのサンキライは水下がりがし易い花材です。水揚げ方法は枝を空切りし、割るか叩きます。水が下がると実や葉が落ちたり、実に皺が寄ってしまうことがあります。特性上、葉物や実物としてのご使用は難しい場合がございます。ツルには棘があるので、取り扱いにはご注意ください。-

3740 円 (税込 / 送料別)

【生花】雪柳(グリーン)100cm程度【OT】[5本]

【生花】雪柳(グリーン)100cm程度【OT】[5本]

【サイズ】100cm- ※花はありません。バラ科シモツケ属(スピラエア)の植物。コデマリも同じ科属の植物です。(はなどんやでは便宜的に柳のカテゴリに入れていますが、ヤナギの仲間ではありません。)--------------夏の雪柳は、グリーンの葉が清清しい枝ものです。しなやかさと空気感があり、和の風情にもよく似合います。茎を叩いて割って水揚げ。水下がりしやすいので、葉の数を間引いてのご利用がおすすめです。葉を間引くことで見た目にもスッキリして飾れます。秋ごろには雪柳を染付けした、紅葉染めの雪柳、1~3月ごろには花つぼみの雪柳が出回ります。高温期や葉境の時期など、先端が傷みやすいことがあります。適宜お手入れをしてご利用下さい。-

1020 円 (税込 / 送料別)

【生花】雪柳(紅葉染め)1M程度 茨城県ほか【OT】[5本]

【生花】雪柳(紅葉染め)1M程度 茨城県ほか【OT】[5本]

【サイズ】「柳」の名前ではありますがバラ科シモツケ属の植物。コデマリも同じ科属の植物です。便宜的に柳のカテゴリに入れていますが、ヤナギではありません。紅葉のように葉先が赤く染めてあります。本物の紅葉は入荷時期が遅かったり、水下がりや乾燥しやすいですので、実際のところ染め物はとても便利です。晩夏の時期からいち早く市場に出回り、秋の雰囲気づくりに一役買います。秋の草花や和花との相性は抜群ですし、バラやカーネーションなど一般的な洋花と合わせてもぐっと季節感を出してくれます。枝の繊細さを生かして高め、長めに使ったり細かくカットして埋め材料としても。【注意事項】吹きつけで染めてありますので、色合いや染め上がり具合などムラがある部分もありますし、入荷産地によっても様子が異なります。選べない部分になりますのでご了承ください。また、染めた部分は普通のものに比べて葉おちしやすい性質もありますのでご利用シーンに応じてご検討ください。入荷終盤は葉が乾燥により縮れやすく、ボリュームが少なくなる傾向です。【更新履歴】2024/10/21 停止2019/8/21 開始2018/11/12 終了2018/8/23 開始2017/10/25 終了2017/8/17 開始2015/10/26 停止2015/09/01 開始始-

1320 円 (税込 / 送料別)

【生花】黒ヒエ フレイクチョコラータ 60cm-【OT】[10本]

【生花】黒ヒエ フレイクチョコラータ 60cm-【OT】[10本]

【サイズ】実りを連想させるナチュラルアイテムです。入荷によってはドライに近い状態の場合もあります。花房のボリューム感は、入荷時期産地より毎回異なります。画像は一例としてご覧ください。入荷後半、秋になると細くボリューム少なくなる傾向です。-

940 円 (税込 / 送料別)

【生花】パープルファウンテングラス 60センチ-【FJ】[10本]

【生花】パープルファウンテングラス 60センチ-【FJ】[10本]

【サイズ】70センチ程度イネ科ペニセツム(チカラシバ属)の一種。シックな赤紫色の長い穂ものです。夏~秋まで長く出回ります。田舎風のデザインにはもちろん、穂の色を生かしてバラなどの洋花との組み合わせも素敵です。長さがありますので大型のデザインでも埋もれることなく存在を出すことができます。また、ドライフラワーにも向きますのでワイルドフラワー系の組み合わせにもアクセントになります。1本に1穂。葉先端カットされている場合あります。2023/10/3 終了2022/10/12 終了2019/9/1 一旦終了2018/6/20 開始2018/5/21 開始2016/6/15 開始2015/9/30 終了2015/6/29 開始2014/9/30 終了2014/7/11 開始2012/9/30 終了2012/7/9 販売開始2011/07/06 販売開始2011/08/22 販売終了-

940 円 (税込 / 送料別)

【生花】国産シンフォリカルポス (白)70cm程度 作谷沢など 【OT】[5本]

【生花】国産シンフォリカルポス (白)70cm程度 作谷沢など 【OT】[5本]

【サイズ】スイカズラ科・セッコウボク属の落葉低木別名スノーベリー秋から冬にかけて真珠大の白やピンクのかわいらしい実をつける植物です。パステルトーンの実はとても珍しい存在です。秋のブーケやアレンジメントにおすすめ。出回り時期が短いので時期を逃さず使いたい花材ですね。【品質について】・やわらかい実のため、一部ぶつかって茶色くなってしまったりする場合があります。ある程度お手入れの範囲としてご容赦ください。・実が小ぶりなこともあります。ピンクのシンフォリについては、品種や入荷産地により実色の発色差があります。・葉は黒く傷みやすく、散りやすいものです。お手入れ想定のものとしてご利用下さい。入荷時から葉が全くついていない場合もあります。■おすすめポイント実付きの枝物。もちもち感のある白い可愛らしい実がつきます。あたたかみのあるやわらかい質感のある実がブライダルシーンでも人気のある花材のひとつになります。入荷時期にもよりますが、枝は細めで枝先に実った実の重みでしな垂れるような可愛らしい表情のある枝物です。■出回り時期に関する説明9~10月頃(国産)国産は出回り期間が短く季節限定の枝物です。■使い方アレンジやブーケ・・・短くカットすることで、実物としてブーケやアレンジメントへご利用できます。ドライフラワー・・・・ドライフラワーには不向き。いけばな・・・・・・・枝は比較的矯めがききやすく細い為、比較的枝のラインが綺麗な枝物です。■お手入れ方法枝を割ったり、叩いたりして吸水面を広くします。水揚げ促進剤も有効です。葉は若干散りやすい性質があり、適度に取り除いた方が枝のラインも強調されるのですっきりとします。茶色く変色した実は適宜取り除きます。2024/8/23 開始2023/9/25 終了2020/8/26 開始2019.10/31終了2019/8/27 開始2018/8/22 開始(作谷沢は9/5より開始)2016/8/18 開始2015/10/13 終了2015/8/18 開始2014/10/20 終了2014/8/18 開始2013/10/22 終了2013/09/06 開始2012/10/28 終了2012/9/18 販売開始-

2510 円 (税込 / 送料別)

【生花】糸島クルクマ プーディンプリンセス 40cm(白~淡桃)中小輪系 【FJ】[5本]

【生花】糸島クルクマ プーディンプリンセス 40cm(白~淡桃)中小輪系 【FJ】[5本]

【サイズ】JA糸島福岡県・JA糸島といえば、高品質なクルクマの生産地として有名。パリッとしっかりしたクルクマは夏の花あしらいの強い味方です。※葉はついていない場合もあります。(入荷により異なります。ご指定いただけません)画像は一例としてご覧ください。■基本データショウガ科 クルクマ属の球根植物。和名はハルウコン、キョウオウとも言います。花言葉は「あなたの姿に酔いしれる」など。カップを重ねたような独特な花形が特徴ですが、これは苞の部分にあたります。本当の花はカップの隙間に咲く小さなリボン状(濃紫、赤など)です。インド、タイなどの原産です。特にタイでは品種改良も盛んで、切り花品種の多くが生み出されています。原産地では花の観賞の他にも根を薬用や香辛料として使います。初夏から秋ごろまで国内生産もあります。■おすすめポイントトロピカルムード満点な花材ですが、意外にも草花と混ぜ合わせてもよくなじむ花材です。比較的花持ちのよい花材なので、ディスプレイにもおすすめです。■出回り時期に関する説明初夏~晩夏■使い方アレンジやブーケ・・・ポイントとして使用したり、白~グリーン系のクルクマは葉物的に使用しても面白いです。ドライフラワー・・・・不向きです。いけばな・・・・・・・トロピカルな花材として自由花に。独特な形状で夏季のレッスンではおすすめです。■お手入れ方法水揚げが難しい花材ではなく、空切りでも十分に水が上がります。葉はあまり丈夫ではないので、取り除いて使用することをおすすめします。フィニッシングタッチなどの花から蒸散を防ぐスプレータイプの薬剤も効果的です。【産地おすすめのお手入れ方法】冷蔵庫などは低温すぎますので人がいて涼しい程度の涼しいお部屋がよいです。直射日光や風は避け、こまめな水替えと午前中に最低一度は霧吹きで保湿していただくのがおすすめです。■その他注意事項【サイズ表記について】大輪系、中輪系、小輪系などはあくまで目安です。同じ品種でも時期、産地によりボリューム感が違います。葉はついていない場合もあります。-

1265 円 (税込 / 送料別)

【生花】コニカルブラック(40センチ~)みなみ信州ほか【OT】[5本]

【生花】コニカルブラック(40センチ~)みなみ信州ほか【OT】[5本]

【サイズ】ナス科トウガラシ属の観賞用トウガラシの一種。学名は Capsicum annuum 花言葉は「旧友」「辛辣」など花トウガラシの一種です。光沢のある大きめの実で希少な黒系花材※です。ちょうど秋にかけて入荷し、ハロウィンアレンジにもぴったりのアイテムです。【※色について注意事項】実の一部はグリーンやオレンジがかっていたり、真っ黒ではなく茶色っぽい色の場合もあります。(特に入荷後半にみられやすいです)入荷終了間際の時期はボリューム減の傾向2025/08/11 開始2024/10/15 オレンジが強くなってきたので終了2022/08/28 開始202/8/19 開始2019/11/16 終了2019/8/21 開始2018/10/10 終了2018/8/17 開始-

1165 円 (税込 / 送料別)

【生花】糸島クルクマ ロレーナピンク(ピンク中輪系)50センチ程度【FJ】[5本]

【生花】糸島クルクマ ロレーナピンク(ピンク中輪系)50センチ程度【FJ】[5本]

【サイズ】JA糸島福岡県・JA糸島といえば、高品質なクルクマの生産地として有名。パリッとしっかりしたクルクマは夏の花あしらいの強い味方です。■基本データショウガ科 クルクマ属の球根植物。和名はハルウコン、キョウオウとも言います。花言葉は「あなたの姿に酔いしれる」など。カップを重ねたような独特な花形が特徴ですが、これは苞の部分にあたります。本当の花はカップの隙間に咲く小さなリボン状(濃紫、赤など)です。インド、タイなどの原産です。特にタイでは品種改良も盛んで、切り花品種の多くが生み出されています。原産地では花の観賞の他にも根を薬用や香辛料として使います。初夏から秋ごろまで国内生産もあります。暑さに強く、夏こそもちのよい花材で、年々活躍の場が広がっています。■おすすめポイントトロピカルムード満点な花材ですが、意外にも草花と混ぜ合わせてもよくなじむ花材です。比較的花持ちのよい花材なので、ディスプレイにもおすすめです。■出回り時期に関する説明初夏~晩夏■使い方アレンジやブーケ・・・ポイントとして使用したり、白~グリーン系のクルクマは葉物的に使用しても面白いです。ドライフラワー・・・・不向きです。いけばな・・・・・・・トロピカルな花材として自由花に。独特な形状で夏季のレッスンではおすすめです。■お手入れ方法水揚げが難しい花材ではなく、空切りでも十分に水が上がります。葉はあまり丈夫ではないので、取り除いて使用することをおすすめします。フィニッシングタッチなどの花から蒸散を防ぐスプレータイプの薬剤も効果的です。【産地おすすめのお手入れ方法】冷蔵庫などは低温すぎますので人がいて涼しい程度の涼しいお部屋がよいです。直射日光や風は避け、こまめな水替えと午前中に最低一度は霧吹きで保湿していただくのがおすすめです。■その他注意事項【サイズ表記について】大輪系、中輪系、小輪系などはあくまで目安です。同じ品種でも時期、産地によりボリューム感が違います。葉はついていない場合もあります。-

1350 円 (税込 / 送料別)

【生花】紅葉ヒペリカム(枝もの)70cm程度 福島県 【OT】※色について商品説明お読みください。[5本]

【生花】紅葉ヒペリカム(枝もの)70cm程度 福島県 【OT】※色について商品説明お読みください。[5本]

【サイズ】70cm程度※乾燥しやすい花材です。枝と葉を楽しむ国産ヒペリカム。(実はついていないか、あっても小さい・まばら・黒いなどですので枝ものとしてご利用ください。)枝ぶり、色の乗り具合は産地、気温によって左右される部分が大きいですので写真は一例としてご覧ください。出始めの時期はほんのうっすらとした先端の色づき、気温の低下と共に徐々に色が深まり入荷するようになります。時期のほか、産地によっても仕立てや発色など異なりますので画像は一例としてご確認下さい。【一言メモ】美しい紅葉にするために、生産地では1本1本の木の根元に傷をつける作業を行います。とっても地道な作業が美しい紅葉ヒペリカムを生み出します。【★紅葉ものの品質についてご理解とお願い★】秋の素材として人気の高い紅葉ものですが、「紅葉」と「枯れ・乾燥」は性質上、紙一重の部分が多く、大変品質の保持が難しいものです。緑葉の枝ものと比べますとどうしても劣化のリスクが高い商品です。品として良品であっても、デザインによっては使用が難しいなどのケースがあると思いますのでご利用にあたりましてはよくご検討をお願いします。入荷時にも注意しておりますが、ある程度葉のお手入れと配送リスクを想定された上でご利用をご検討下さいませ。お受け取りは(火)(木)(土)午前中にお願い致します。2024/9/3 開始2016/9/19 開始2018/11/25終了2015/11/20 修了2014/9/8 開始2013/11/15 終了2013/9/27 開始2012/10/31 終了2012/10/5 販売開始2011/11/02 終了-

1760 円 (税込 / 送料別)

【生花】コチナス ロイヤルパープル 80cm-【OT】常陸農協ほか[5本]

【生花】コチナス ロイヤルパープル 80cm-【OT】常陸農協ほか[5本]

【サイズ】80センチ-ブラックリーフ。秋の装いにぴったりです。ドライクラフト用の素材としても利用されます。スモークツリーの葉ですが、ケムリ(花穂)は付いておらず枝葉を利用いただく花材になります。水下がりしやすい繊細な花材です。葉の状態は季節によりやや変わります。入荷後半になると葉の縁取りが赤く出てきたり、葉裏の斑点や傷が多くなります。葉裏の状態については生育上のものとなり良品範囲です。また上から下まで葉がついていますが下の方の葉は特に傷みやすいので適宜お手入れをしてください。ページ下部、【スナップ写真】画像をご確認ください。2019/7/23 開始2018/8/17 開始2016/8/25 開始2015/10/15 終了2015/09/01 開始2014/08/27 開始2013/10/26 終了2013/8/23 販売開始2012/10/31 終了2012/9/3 販売開始2011/10/15 販売終了2011/09/05 販売開始-

1485 円 (税込 / 送料別)

【生花】ツルウメモドキ(80cm程度)※木金入荷少【早締切-74】[5本]

【生花】ツルウメモドキ(80cm程度)※木金入荷少【早締切-74】[5本]

【サイズ】実色はおまかせ(グリーン~黄~オレンジ)■基本情報ニシキギ科ツルウメモドキ属の落葉つる性木本。モチノキ科の「ウメモドキ(梅擬)とは別種の植物。-------------------------秋冬の活け込みや華展の定番花材。ドライになり秋を飾るディスプレイやリース作りなどにも人気の枝ものです。実色は時季によりグリーン~イエロー~オレンジと変化します。カラはすぐにはじけて中のオレンジ色が見えます。空気に触れさせ、乾燥させた状態にするとはじけるのが早いです。(その際、カラがたくさん落ちます。)その時入荷する色のおまかせとなりますのでご了承ください。また、束の中でも枝振りの長短や実付きのボリューム大小は混ざる場合があります。入荷終了に近づくと実つき、枝ぶりがやや細くなる傾向です。-

4930 円 (税込 / 送料別)

【生花】国産ユーカリ ポプラスリーフ(ポリアンセモス) 50-60cm【OT】愛媛・静岡など[5本]

【生花】国産ユーカリ ポプラスリーフ(ポリアンセモス) 50-60cm【OT】愛媛・静岡など[5本]

【サイズ】Eucalyptus polyanthemosユーカリの一種。丸い形の平葉が特徴です。べたつきのないサラサラとした質感で、ユーカリの中では香りが弱いほうです。アレンジメントやリース作り、ドライフラワーにも向きます。シルバーグリーン色のニュアンスカラーが人気のリーフです。「ポプラス」と「ポリアンセモス」流通名の違いで品物としては見た目変わりません。シーズンは秋から春ごろ。夏場、初秋の時期は葉が若く水分が多いため先端の水下がりなどはどうしても発生しやすいです。この点良品になりますので適宜お手入れをしてご利用下さい。-

1210 円 (税込 / 送料別)

【生花】クルクマ エメラルドチョコゼブラ 50cm程度 【OT】(緑×茶)静岡県[5本]

【生花】クルクマ エメラルドチョコゼブラ 50cm程度 【OT】(緑×茶)静岡県[5本]

【サイズ】JAとぴあ浜松など※葉はついていない場合もあります。(入荷により異なります。ご指定いただけません)画像は一例としてご覧ください。■基本データショウガ科 クルクマ属の球根植物。和名はハルウコン、キョウオウとも言います。花言葉は「あなたの姿に酔いしれる」など。カップを重ねたような独特な花形が特徴ですが、これは苞の部分にあたります。本当の花はカップの隙間に咲く小さなリボン状(濃紫、赤など)です。インド、タイなどの原産です。特にタイでは品種改良も盛んで、切り花品種の多くが生み出されています。原産地では花の観賞の他にも根を薬用や香辛料として使います。初夏から秋ごろまで国内生産もあります。暑さに強く、夏こそもちのよい花材で、年々活躍の場が広がっています。■おすすめポイントトロピカルムード満点な花材ですが、意外にも草花と混ぜ合わせてもよくなじむ花材です。比較的花持ちのよい花材なので、ディスプレイにもおすすめです。■出回り時期に関する説明初夏~晩夏■使い方アレンジやブーケ・・・ポイントとして使用したり、白~グリーン系のクルクマは葉物的に使用しても面白いです。ドライフラワー・・・・不向きです。いけばな・・・・・・・トロピカルな花材として自由花に。独特な形状で夏季のレッスンではおすすめです。■お手入れ方法水揚げが難しい花材ではなく、空切りでも十分に水が上がります。葉はあまり丈夫ではないので、取り除いて使用することをおすすめします。フィニッシングタッチなどの花から蒸散を防ぐスプレータイプの薬剤も効果的です。【産地おすすめのお手入れ方法】冷蔵庫などは低温すぎますので人がいて涼しい程度の涼しいお部屋がよいです。直射日光や風は避け、こまめな水替えと午前中に最低一度は霧吹きで保湿していただくのがおすすめです。■その他注意事項【サイズ表記について】大輪系、中輪系、小輪系などはあくまで目安です。同じ品種でも時期、産地によりボリューム感が違います。葉はついていない場合もあります。-

1240 円 (税込 / 送料別)

【生花】エリンジューム シリウスクエスター(白グリーン)::【OT】[5本]

【生花】エリンジューム シリウスクエスター(白グリーン)::【OT】[5本]

【サイズ】40cn- 輸入エリンジウム(エリンジューム)ドライフラワーアレンジなどに人気の草花です。独特な花型、色調で年間を通じて出まわります。【エリンジウムについて】葉先端にトゲあり、チクチクしますのでお取り扱いの際にはご注意下さい。葉は傷みやすいこともありますので、ある程度お手入れ想定の上でご利用をお願いします。枝分かれの基部についている花は先に咲いていることが多いため入荷時から茶色いことがありますが、お手入れしてご利用ください。■基本データセリ科 ヒゴタイサイコ属 別名ルリマツカサ、マツカサアザミ、エリマキアザミなど花言葉は「秘めたる愛」「無言の愛」■おすすめポイントメタリックな質感でワイルドな草花です。造形的な形状と清涼感のあるブルーが人気です。乾燥した質感からドライフラワーにも好まれます。■出回り時期に関する説明イスラエル産がほぼ通年入荷※ただし入荷の谷間あり。国産は夏~秋頃に少量。■使い方アレンジやブーケ・・・形状をいかしてポイント的に使用ドライフラワー・・・・スワッグなどに。ブルー系の花材としておすすめ■お手入れ方法基本水揚げ。元気がないときは、湯揚げや水揚げ促進剤を。葉や苞にトゲがあり、ドライフラワーへ加工すると堅く鋭くなるので取り扱いには注意。■その他注意事項ドライフラワーへ加工の際は、自然乾燥でもドライになりますが、シリカゲルを使用すると形や色が残りやすいです。-

1760 円 (税込 / 送料別)

【生花】ソラナム パンプキン 60cmー【FJ】(カボチャ型の実の花ナス)【OT】[5本]

【生花】ソラナム パンプキン 60cmー【FJ】(カボチャ型の実の花ナス)【OT】[5本]

【サイズ】品種おまかせ。画像は一例です)ソラナム(花ナス)■基本データナス科 ナス属ナスやトマトを小さくしたような実が付く、観賞用のナス科の植物です。ソラナムとは本来はナス属のことを意味しますが、切り花では観賞用のナス属(花ナス)の総称として呼ばれています。食用ではありません。■おすすめポイントソラナム パンプキンは、画像のようなカボチャ型の平たく小さい花実が枝に沢山ついています。実は比較的硬く、つやつやとした光沢感があります。ハロウィンデザインにもってこいの花材です。■出回り時期に関する説明秋頃■使い方アレンジやブーケ・・・1本でも切り分けて、実付きのボリュームをいかして使用できます。実だけをカットし、実にワイヤーなどを挿してご利用することもできます。ドライフラワー・・・・ドライフラワーにもできますが、水分が多いので傷まないように注意が必要です。■お手入れ方法水下がりし難く、一般的な水揚げ方法で良いです。水揚げ促進剤や湯揚げは茎にダメージを与えてしまうので、あまり適しておりません。長期間水につけておくと茎が溶けるようにして傷んできますので、適宜切り戻しをして浅水で管理をします。■その他注意事項2024/8/6 開始201910/1 開始-

1650 円 (税込 / 送料別)

【生花】パニカム 70cm-【OT】豊橋農協ほか[10本]

【生花】パニカム 70cm-【OT】豊橋農協ほか[10本]

【サイズ】夏場から秋口まで長く出回ります。田舎の風情や秋の実りの演出する、名脇役的な存在です。長さもあり、アレンジや生け花、ディスプレイなど広い用途に使用できます。ドライにもOKパニカムとはイネ科キビ属の植物一般を指し、スモークグラスなどもパニカムの仲間ですが市場流通上のパニカムは「パニカム・チョコラータ」であることが多いようです。入荷時期によっては緑っぽい色をしています。-

1270 円 (税込 / 送料別)

【生花】ドラセナ グリーンコンパクタ(茶グリーン系)50センチ程度 ※入荷少【OT】[5本]

【生花】ドラセナ グリーンコンパクタ(茶グリーン系)50センチ程度 ※入荷少【OT】[5本]

【サイズ】グリーン~茶系のシックな色味のドラセナ。秋のアレンジにぴったりのおすすめグリーン。葉の小さいタイプなのでアレンジにも使いやすいです。パープルコンパクタの色違い。2020/08/24 現在入荷少(欠品時はご連絡となります。)-

920 円 (税込 / 送料別)

【生花】久留米ケイトウ(赤) 秀M~L JA庄内など【OT】[5本]

【生花】久留米ケイトウ(赤) 秀M~L JA庄内など【OT】[5本]

【サイズ】茎の太さ、花の大きさは入荷により異なります。茎の太さ、花の大きさは入荷により異なります。画像は一例として参照ください。鶏頭(ケイトウ)■基本データヒユ科ケイトウ属花言葉は「色褪せぬ恋」「おしゃれ」など原産地はインドや熱帯アジアです。日本では品種改良が進み、カラフルな花色が多数存在します。■おすすめポイントビロードのような光沢、温かみのある質感が特徴的です。カラフルな色合いで花もちもよく、夏~秋のおすすめです。お供え用の花材の他、洋風アレンジの埋めにも最適な花材です。■出回り時期に関する説明夏~秋頃旬は夏で、晩秋にはボリュームも控えめになる傾向があります。外見に似合わず夏の花です。安定入荷は9月いっぱいまでが目安、10月中旬くらいまでに徐々に減っていきます。入荷によりお花の大きさ、茎の太さ等異なります。(記載サイズは目安としてご了承下さい)■使い方アレンジやブーケ・・・花の側面や茎は見せず、光沢のある花のトップを生かしたデザインに。ボックスアレンジにも向いている花材のひとつです。ドライフラワー・・・・色は若干あせてしまいますが、起毛のある温かい質感は残ります。スワッグにもおすすめの花材。■お手入れ方法【水揚げ】湯揚げが効果的な花材です。茎や葉は傷みやすいので、湯揚げ後は湯につかった茎をカットしてから使用します。【葉のお手入れ】ケイトウは葉が非常に傷みやすい花材です。デザインにもよりますが、葉は使用せずすべて取り除いてしまった方が花もちが良いです。【種のお手入れ】花の下に黒い種ができます。そのままでもご利用頂けますが、気になるようであれば、花を傷めないように指などでこそぐようにして取ります。■その他注意事項けいとうの花の下には種がつきます。この部分が成長と共にとカビのように見えることがあります。また、種部分は雨が続いたりすると種を包む内部に実際にカビが発生したりして黒ずんできたりすることがあります。(リンクページ参照)特に梅雨時期および、種が大きく成長してくる晩夏から秋にかけて発生しやすいですが、これにより著しく花もちや品質が損なわれるわけではございません。また、久留米けいとうやトサカケイトウなどは花弁の一部や先端部分などにスジのように黒や茶色の花擦れが見られることがあります。これらにつきましては各産地、市場とも正常商品の範囲として出荷をしておりますので商品の特性としてご理解くださいますようお願い致します。-

935 円 (税込 / 送料別)

【生花】ピンポンマム(白) ラポルタ、シベリアなど :JFDマム【FJ】[5本]

【生花】ピンポンマム(白) ラポルタ、シベリアなど :JFDマム【FJ】[5本]

【サイズ】愛知県 JFD■9/9重陽の節句(菊の節句) 今と昔では季節がずれています。菊の旬、重陽の節句として親しまれてきた「旧暦9/9」は現代もその名残で新暦の9/9を重陽の節句と表されます。ただし、新暦の現代と旧暦とは約1か月ほど時期がずれていますので本来の菊の旬とされたのは新暦では10月~11月ごろなのです。現代の新暦における9/9は、あくまで暦の上の節句であり、切り花菊の旬とは時期がずれてしまっています。切り花入荷において、旧暦との差で旬が合わないということは他の花についても発生していますがこの時期の菊は、まだ夏の暑さの影響が色濃く、花の小ささや発色が薄いなどどうしても避けられない部分となっています。それでも古くからの伝統行事を味わうことや、夏から秋の季節の変化をいち早くお花で表現したいというご要望は多くはなどんやでも各種販売しております。この時期の菊のご購入にあたりましてはこのような特有の事情を念頭に入れていただきご利用をお願いしたいと思います。また、近年続くの夏の長さにより切り花の菊における旬は旧暦の9/9(新暦の10月)よりも更にあとになってきている印象です。国内においては11月以降年末のお正月シーズンに向け、入荷量・品質共にちょうど旬を迎え、菊のもつ本来品質を楽しめる良い時期になります。■菊のお手入れについて葉はどうしてもしおれやすいものです。たくさんついていますので不要な葉は十分に取り除いてください。葉が萎れてしまっている場合は、葉っぱ全体に水をかけた上で新聞に巻き水揚げすると驚くほど復活します。到着後すぐに開梱し十分な水揚げをしてください。ハサミよりも茎を手で折ると切り口の繊維が細かくなり水揚げが良いといわれています。■菊の季節による変化通年の出回りがありますが、品質が安定しておすすめなのは晩秋~春ごろまでです。気温が上がる夏場~初秋は気温の影響でお花がとても小さい、形が整っていない(ピンポンマムなどは球形ではなく半円)、本来の色が出ていない(全体的に褪せた色、画像よりもかなり薄いなど)などの傾向があります。スプレーマムについては夏場は花数も減る傾向です。品種による差もありますが、これら気候の影響による変化については良品範囲になりますのでご理解くださいませ。-

1295 円 (税込 / 送料別)

【生花】セロシア ホルンorシャロン(淡ピンクー白系)50cm程度【FJ】[5本]

【生花】セロシア ホルンorシャロン(淡ピンクー白系)50cm程度【FJ】[5本]

【サイズ】ごく淡いピンク系がとてもかわいらしいです。秋の草花には珍しいパステル系が使いどころ。洋花っぽい色彩で、印象の異なるノゲイトウです。・暑さが厳しいと色が抜け白色に近くなります。・濃い色の品種に比べて入荷数が少なくやや入荷不安定です。■セロシアの花の長さについて入荷時期や産地によって花穂の長さや形などは異なるものです。また花の付き具合なども入荷により異なります。■セロシアの種についてけいとうの仲間であるセロシアの花の下には種がつきます。種は黒く、この部分が成長と共にとカビのように黒ずんで見えることがあります。(淡いピンクや白のセロシアなどは特に目立ちやすいこともあります)種を包む内部に実際にカビが発生したりして黒ずんできたりすることがあります。(リンクページ参照)これらにつきましては各産地、市場とも正常商品の範囲として出荷をしておりますので商品の特性としてご理解くださいますようお願い致します。-

825 円 (税込 / 送料別)

【生花】【日野】アイビー スタンセピア(染め)60cm[10本]

【生花】【日野】アイビー スタンセピア(染め)60cm[10本]

【サイズ】60cm【こちらの商品は根つきではありません。切り花のアイビーです。】スタンテイラーを、セピア色風に染めたカラーアイビー。黄色と赤がほどよく葉を染めています。秋のアレンジにぴったりです。【カラーアイビーについて】こちらの商品は染料を吸わせて染めたアイビーです。気候状況や季節により、色の出方や染まり具合が異なるものですので予めご了承下さい。また、染めアイビーは先端の部分の新芽が乾いてしまいやすいですので、適宜お手入れしてご利用ください。)-

1400 円 (税込 / 送料別)

【生花】レインボー スプレーマム ※染め・【早締切-75】[10本]※届日限定:予約1週間前

【生花】レインボー スプレーマム ※染め・【早締切-75】[10本]※届日限定:予約1週間前

【サイズ】■9/9重陽の節句(菊の節句) 今と昔では季節がずれています。菊の旬、重陽の節句として親しまれてきた「旧暦9/9」は現代もその名残で新暦の9/9を重陽の節句と表されます。ただし、新暦の現代と旧暦とは約1か月ほど時期がずれていますので本来の菊の旬とされたのは新暦では10月~11月ごろなのです。現代の新暦における9/9は、あくまで暦の上の節句であり、切り花菊の旬とは時期がずれてしまっています。切り花入荷において、旧暦との差で旬が合わないということは他の花についても発生していますがこの時期の菊は、まだ夏の暑さの影響が色濃く、花の小ささや発色が薄いなどどうしても避けられない部分となっています。それでも古くからの伝統行事を味わうことや、夏から秋の季節の変化をいち早くお花で表現したいというご要望は多くはなどんやでも各種販売しております。この時期の菊のご購入にあたりましてはこのような特有の事情を念頭に入れていただきご利用をお願いしたいと思います。また、近年続くの夏の長さにより切り花の菊における旬は旧暦の9/9(新暦の10月)よりも更にあとになってきている印象です。国内においては11月以降年末のお正月シーズンに向け、入荷量・品質共にちょうど旬を迎え、菊のもつ本来品質を楽しめる良い時期になります。■菊のお手入れについて葉はどうしてもしおれやすいものです。たくさんついていますので不要な葉は十分に取り除いてください。葉が萎れてしまっている場合は、葉っぱ全体に水をかけた上で新聞に巻き水揚げすると驚くほど復活します。到着後すぐに開梱し十分な水揚げをしてください。ハサミよりも茎を手で折ると切り口の繊維が細かくなり水揚げが良いといわれています。■菊の季節による変化通年の出回りがありますが、品質が安定しておすすめなのは晩秋~春ごろまでです。気温が上がる夏場~初秋は気温の影響でお花がとても小さい、形が整っていない(ピンポンマムなどは球形ではなく半円)、本来の色が出ていない(全体的に褪せた色、画像よりもかなり薄いなど)などの傾向があります。スプレーマムについては夏場は花数も減る傾向です。品種による差もありますが、これら気候の影響による変化については良品範囲になりますのでご理解くださいませ。-

2860 円 (税込 / 送料別)

【生花】トルコギキョウ (アプリコット)アンリorセルジュハート::【OR-13】[5本]

【生花】トルコギキョウ (アプリコット)アンリorセルジュハート::【OR-13】[5本]

【サイズ】開花約3輪(蕾別)※蕾はない場合ありペール・トーンの色彩が軽やかなオレンジ系トルコキキョウ。おすすめ品種!花もちがよく、多様な品種が魅力のトルコキキョウ。暑さにも強く夏のレッスンやアレンジ向き。通年入荷のお花ですが初夏~秋にかけてが入荷豊富でお値段手頃になります。-

2750 円 (税込 / 送料別)

【生花】明日香園のケイトウ グリーン系 【早締切-74】[10本]※届日限定:予約1週間前

【生花】明日香園のケイトウ グリーン系 【早締切-74】[10本]※届日限定:予約1週間前

【サイズ】60cm~ 種部分の黒ずみ等は補償対象外佐賀県のブランド産地「明日香園」さんのケイトウ。ボンベイ系といわれる、インド原産のケイトウの品種。もともとオリエンタルユリを生産していた明日香園さんが、30年前にオランダより取り寄せ栽培を開始し、品種改良を重ねて現在では多くのオリジナル品種を作出しています。交配による育種で、微妙なニュアンスの色合いを持ったこだわりの品種群は、産地の謳う「地上の珊瑚」にふさわしい美しさです。7-10月は花首の部分につく種も、比較的付きづらく、良い状態でお届けできます。ボリューム感とシャイニーな質感がゴージャスな逸品です。華展など特別なシーンにぜひご利用下さい。【けいとうについてご理解頂きたいこと】けいとうの花の下には種がつきます。この部分が成長と共にとカビのように見えることがあります。また、種部分は雨が続いたりすると種を包む内部に実際にカビが発生したりして黒ずんできたりすることがあります。(リンクページ参照)特に梅雨時期および、種が大きく成長してくる晩夏から秋にかけて発生しやすいですが、これにより著しく花もちや品質が損なわれるわけではございません。また、久留米けいとうやトサカケイトウなどは花弁の一部や先端部分などにスジのように黒や茶色の花擦れが見られることがあります。これらにつきましては各産地、市場とも正常商品の範囲として出荷をしておりますので商品の特性としてご理解くださいますようお願い致します。-

3300 円 (税込 / 送料別)

【生花】明日香園のケイトウ パープル系 【早締切-74】[10本]※届日限定:予約1週間前

【生花】明日香園のケイトウ パープル系 【早締切-74】[10本]※届日限定:予約1週間前

【サイズ】60cm~種部分の黒ずみ等は補償対象外佐賀県のブランド産地「明日香園」さんのケイトウ。ボンベイ系といわれる、インド原産のケイトウの品種。もともとオリエンタルユリを生産していた明日香園さんが、30年前にオランダより取り寄せ栽培を開始し、品種改良を重ねて現在では多くのオリジナル品種を作出しています。交配による育種で、微妙なニュアンスの色合いを持ったこだわりの品種群は、産地の謳う「地上の珊瑚」にふさわしい美しさです。7-10月は花首の部分につく種も、比較的付きづらく、良い状態でお届けできます。ボリューム感とシャイニーな質感がゴージャスな逸品です。華展など特別なシーンにぜひご利用下さい。【けいとうについてご理解頂きたいこと】けいとうの花の下には種がつきます。この部分が成長と共にとカビのように見えることがあります。また、種部分は雨が続いたりすると種を包む内部に実際にカビが発生したりして黒ずんできたりすることがあります。(リンクページ参照)特に梅雨時期および、種が大きく成長してくる晩夏から秋にかけて発生しやすいですが、これにより著しく花もちや品質が損なわれるわけではございません。また、久留米けいとうやトサカケイトウなどは花弁の一部や先端部分などにスジのように黒や茶色の花擦れが見られることがあります。これらにつきましては各産地、市場とも正常商品の範囲として出荷をしておりますので商品の特性としてご理解くださいますようお願い致します。-

3300 円 (税込 / 送料別)

【生花】明日香園ケイトウ ライトピンク系【早締切-74】[10本]※届日限定:予約1週間前

【生花】明日香園ケイトウ ライトピンク系【早締切-74】[10本]※届日限定:予約1週間前

【サイズ】60cm~種部分の黒ずみ等は補償対象外佐賀県のブランド産地「明日香園」さんのケイトウ。ボンベイ系といわれる、インド原産のケイトウの品種。もともとオリエンタルユリを生産していた明日香園さんが、30年前にオランダより取り寄せ栽培を開始し、品種改良を重ねて現在では多くのオリジナル品種を作出しています。交配による育種で、微妙なニュアンスの色合いを持ったこだわりの品種群は、産地の謳う「地上の珊瑚」にふさわしい美しさです。7-10月は花首の部分につく種も、比較的付きづらく、良い状態でお届けできます。ボリューム感とシャイニーな質感がゴージャスな逸品です。華展など特別なシーンにぜひご利用下さい。【けいとうについてご理解頂きたいこと】けいとうの花の下には種がつきます。この部分が成長と共にとカビのように見えることがあります。また、種部分は雨が続いたりすると種を包む内部に実際にカビが発生したりして黒ずんできたりすることがあります。(リンクページ参照)特に梅雨時期および、種が大きく成長してくる晩夏から秋にかけて発生しやすいですが、これにより著しく花もちや品質が損なわれるわけではございません。また、久留米けいとうやトサカケイトウなどは花弁の一部や先端部分などにスジのように黒や茶色の花擦れが見られることがあります。これらにつきましては各産地、市場とも正常商品の範囲として出荷をしておりますので商品の特性としてご理解くださいますようお願い致します。-

3300 円 (税込 / 送料別)

【生花】ピンポンマム (黄色)ノーマンサニーなど :JFDマム【FJ】[5本]

【生花】ピンポンマム (黄色)ノーマンサニーなど :JFDマム【FJ】[5本]

【サイズ】愛知県 JFD■9/9重陽の節句(菊の節句) 今と昔では季節がずれています。菊の旬、重陽の節句として親しまれてきた「旧暦9/9」は現代もその名残で新暦の9/9を重陽の節句と表されます。ただし、新暦の現代と旧暦とは約1か月ほど時期がずれていますので本来の菊の旬とされたのは新暦では10月~11月ごろなのです。現代の新暦における9/9は、あくまで暦の上の節句であり、切り花菊の旬とは時期がずれてしまっています。切り花入荷において、旧暦との差で旬が合わないということは他の花についても発生していますがこの時期の菊は、まだ夏の暑さの影響が色濃く、花の小ささや発色が薄いなどどうしても避けられない部分となっています。それでも古くからの伝統行事を味わうことや、夏から秋の季節の変化をいち早くお花で表現したいというご要望は多くはなどんやでも各種販売しております。この時期の菊のご購入にあたりましてはこのような特有の事情を念頭に入れていただきご利用をお願いしたいと思います。また、近年続くの夏の長さにより切り花の菊における旬は旧暦の9/9(新暦の10月)よりも更にあとになってきている印象です。国内においては11月以降年末のお正月シーズンに向け、入荷量・品質共にちょうど旬を迎え、菊のもつ本来品質を楽しめる良い時期になります。■菊のお手入れについて葉はどうしてもしおれやすいものです。たくさんついていますので不要な葉は十分に取り除いてください。葉が萎れてしまっている場合は、葉っぱ全体に水をかけた上で新聞に巻き水揚げすると驚くほど復活します。到着後すぐに開梱し十分な水揚げをしてください。ハサミよりも茎を手で折ると切り口の繊維が細かくなり水揚げが良いといわれています。■菊の季節による変化通年の出回りがありますが、品質が安定しておすすめなのは晩秋~春ごろまでです。気温が上がる夏場~初秋は気温の影響でお花がとても小さい、形が整っていない(ピンポンマムなどは球形ではなく半円)、本来の色が出ていない(全体的に褪せた色、画像よりもかなり薄いなど)などの傾向があります。スプレーマムについては夏場は花数も減る傾向です。品種による差もありますが、これら気候の影響による変化については良品範囲になりますのでご理解くださいませ。-

1295 円 (税込 / 送料別)

【生花】中里園芸の赤葉千日紅 30cm程度【FJ】[5本]

【生花】中里園芸の赤葉千日紅 30cm程度【FJ】[5本]

【サイズ】30センチ程度赤葉千日紅(アカバセンニチコウ)■基本データヒユ科アルテルナンテラ(ツルノゲイトウ)属花言葉は「燃え上がった情熱」など。センニチコウとは同じヒユ科の植物ですが別種になります。(白く極小さい花が咲きます)主に園芸用の植物で、地を這うような植生からグランドカバープランツとして人気があります。切り花としては花ではなく葉物として扱われています。品種名として レッドフラッシュ、パープルプリンス など■おすすめポイント2~3cmほどの小さな葉で小さ目なアレンジやブーケに使用しやすい綺麗な赤色のカラーリーフ。たわむ様な柔らかめの茎になります。切花全体でも、小さい葉の赤い葉物が少なく、デザインの幅を広げてくれる花材のひとつです。水上がりもよく長持ちです。■使い方アレンジやブーケ・・・ブーケや小さ目のアレンジなどにお勧めです。秋デザインにも取り入れやすい色合いです。ドライフラワー・・・・花はついていません。また、乾燥すると縮みやすくあまりドライフラワーには適していない葉物となります。-

825 円 (税込 / 送料別)

いけばなキット■初心者生け花セット アスターのいけばな アスターの花 夏ギフト 新たな趣味 生花セット いけばなセット いけ花初心者 簡単 花材とレシピ 高齢者のレクリエーション 認知症予防とリハビリ 初めての生け花 華道セット ikebana

いけ花セットいけばなキット■初心者生け花セット アスターのいけばな アスターの花 夏ギフト 新たな趣味 生花セット いけばなセット いけ花初心者 簡単 花材とレシピ 高齢者のレクリエーション 認知症予防とリハビリ 初めての生け花 華道セット ikebana

北海道、九州、沖縄地方へのお届け・送料につきまして 大変申し訳ございませんが、昨今の宅配業者値上げに伴い上記地域へのお届けは送料無料商品に限りましても別途送料を頂戴しております。 北海道 / 九州 +500円 沖縄 +1,000円 後程上記送料を商品代へ加えさせて頂き、確認メールを送らせて頂きます。 大変申し訳ございませんが、どうぞ予めご了承下さい。 お母さんへの誕生日フラワーギフトは「いけばなキット」 離れて暮らすお母さん。いつまでも元気で楽しくいて欲しい。 でも段々歳を取ってくると 自分たちの生活で忙しくてなかなか会えなくなってしまいます。 「毎日やることなくて暇なのよ・・・」が口癖に。 「昔やっていたフラダンス再開したら?」、「大正琴始めてみたら?」、「じゃあコーラスは?」と勧めても 「運動はしんどいし、道具をそろえるのも面倒だし、教室に通っても若い人の中で馴染めるかしら?」と消極的。 何か気軽に始められるもの、 毎日がちょっと楽しくなるもの、 新たな趣味をプレゼントしたい、 そんな贈り物に、自宅で気楽に始められる「いけばなキット」がお勧めです。 いけばなを始めるなら いけばなを始めるにあたって用意する道具は、 ・花はさみ・・・枝を切るので100円ショップの物ではなく、いけばな専用の物がお勧めです。 スパっと切れないと植物の水あげも悪くなります。 最初は園芸センターなどで売られている1,000円位のものを使うと良いかと思います。 ・剣山・・・初心者は100円ショップのものでも十分です。枝を挿した時に安定するように大きめサイズがお勧めです。 今は様々なサイズが売られていますので、花器に合わせて大、中、小のサイズを用意すると便利です。 ・花器・・・水盤が無くても大丈夫です。抹茶茶碗の様などっしりした形の器が使いやすいです。 ご自宅にある食器を代用しても構いません。その際には剣山の下にティッシュペーパーを敷いて下さい。 昔はいけばなを置く場所として玄関や床の間が定番でしたが、今では床の間のある家庭も少なく、 何故かいけばなは敬遠されています。 でも植物の線や面を使って空間を作る「いけばな」は実は小さいスペースでも十分で、花材も少なくてすむため今の生活空間に合っていると言えます。 いけばなを置く場所はテーブル、玄関、サイドボード、洗面所、どこでも可能です。 いけばなキットは、こんな方へもお勧め 意外に思われる方もいますが、「いけばな男子」って結構多いのです。 お花好きは女性に限らず男性も同じ。 「一度いけばなをやってみたかったけど、教室は女性ばかりでちょっとな~」そんな男性へピッタリです。 ・3か月コース:自宅でささっとお花をアレンジ出来るようになりたい方へ、 3か月コース ・12か月コース:年配のご両親へ、いけばなで趣味とリハビリを兼ねて! 12か月コース ・老人ホームのアクティビティに、10名分 ケアハウス、病院のリハビリセンターで、サークルで、集会所で、10名でいけばなをされる方は割引させて頂きます。こちらからどうぞ。 いけばなキットの内容 ■花材: 花材は毎月変わります。7月はりんどう、8月はアスターを予定しております。 画像の色、種類と異なる場合がございます。 お花は生もののため入荷状況や天候により異なります。 (花材サンプル)こちらは2018年6月のキットです。 リンドウ、ニューサイラン、アルケミラモリスの花材。 ■花レシピ 花の説明と、手順の書かれた花レシピです。レシピに沿っていけていくと、簡単にいけばなが完成します。(画像の器は含まれません) 同梱お勧め 器や剣山まであれば段ボールを開けてすぐにいけばなできますね。 *ご希望の方には金額を訂正し、再度確認メールを送らせて頂きます。 ●美濃焼砂地藍 +1,000円 シンプルで飽きの来ないデザインです。使い勝手が良く、特に初心者へお勧めです。 サイズ:12cm×7cm ■剣山■ ラバー付きなので滑らず安定します。直径7cmで使いやすいです。 +1,290円で一緒にお届け致します。 ■紙籠~かみかご 大サイズ~■ 当店手作りの紙で出来た籠です。 紙?!と驚かれる方もいらっしゃいますが、意外と丈夫です。 紙製(ペーパークラフトバンド)なので中に器を入れてお使い下さい。 手作りの為多少形、サイズに違いがあります。 サイズ:全体の高さ約21cm(持ち手まで含む)×横幅約15cm×奥行約12cm 緩衝材で巻いて同梱致します。(ラッピングはしておりません) ご注文時にご指定下さい。(+1,980円) ■紙籠~一輪挿し~■ こちらも当店手作りの紙で出来た一輪挿しです。 形は二種類。どちらになるかお楽しみに。 カゴの中に入れる落とし付き。 手作りの為多少形、サイズに違いがあります。 サイズ:全体の高さ約20~22cm(持ち手まで含む)×横幅約3cm 緩衝材で巻いて同梱致します。(ラッピングはしておりません) ご注文時にご指定下さい。(+1,480円) ■六角網代紙籠■ こちらも当店手作りの紙で出来た籠です。生け花の際に1つあると雰囲気が出ます。 手作りの為多少形、サイズに違いがあります。 サイズ:横14cm×高さ7cm 緩衝材で巻いて同梱致します。(ラッピングはしておりません) ご注文時にご指定下さい。(+1,400円) 一緒にお送りするもの 花レシピ、切花活性剤、 プレゼント用にはメッセージカード(買い物かごに進んだ後、フリーメッセージをご入力下さい) *価格の分かるものは同封致しません。 メッセージカードのサンプルです。↓ 長文も可。 普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを、貴方の言葉でお花と一緒にお届け致します。 ■ご注文頂いてからお花を仕入れております。 又、お届けまで2日かかる地域もございます。なるべくお早めにご注文下さい。 サービス プレゼントの方、ご希望者には送付した画像をメールにてお送り致します。 どんなお花をお届けしたか分かるので安心ですね。 お届け日 ご希望のお届け日、時間帯を買い物かごに進んだ後、ご記入下さい。 市場がお休みの為、日曜日の発送(お届けに一日かかる地域は)月曜日のお届けはお受けできません。 お届けに二日かかる広島、島根、鳥取、岡山、四国、北海道、九州などの地域は月曜日、火曜日のお届けがお受けできません。 あらかじめご了承下さい。不明な点はご確認下さい。 クール便について 冬季の積雪地帯へのお届け、及び 5月~9月頃までは輸送中の商品鮮度保持の為、クール便をご利用下さ い。 上記期間中、クール便をご利用頂かない事によるお届け時の「ムレ」、「萎れ」、「変色」、寒冷地、積雪地帯の「凍結」等のクレームには対応出来ませんのであらかじめご了承下さい。 ご希望の方は、商品代へ加えさせて頂き、確認メールを送らせて頂きます。いけばなキットとは お花の好きなお母さん、おばあちゃん、花好きな女性って多いですよね。 お花がテーブルにあるだけで気持ちがぱっと明るくなります。 そのお花も、自分でいけることが出来たらさらに愛着も湧きます。 でも自分でお花をいけるのって、初めての方にはお花を選ぶことすらちょっと敷居が高く感じてしまうものです。 お花屋さんに足を運んでも「何と何のお花を組み合わせたらいいのかしら?」とか、 「どうやっていけたら良いの?何か見本があれば」とか、 いけばな教室に通うのも「続くかどうか分からないし・・・」と不安だったり。 そんな声にお応えして、ご自宅に「花材」といけ方の書かれた「花レシピ」をお届け致します。 花材には、春には桜、夏には向日葵、秋には吾亦紅など四季折々のお花をお届け致しますので、 外出困難な方にもご自宅に居ながら季節を感じて頂けます。 花レシピに沿って進むと簡単にいけばなが完成します。 お花の道具は、大抵ご自宅の押し入れに花はさみ、剣山、花器などが眠っているものです。 無くても100円シップにも置いています。 まずは1度いけばな体験を贈ってみませんか? これを機会にお母様の新たな趣味が見つかるかもしれません。 年配の方へいけばなをお勧めする理由 認知症予防やリハビリにもいけばなが良いことをご存知ですか? 年配の方は皆さんお花好き。 そして女性の方は昔、花嫁修業で経験者が多く結構お上手なため楽しく続けられます。 いけばなは四季折々の旬な花材を使うため、箱から開けた瞬間に季節の訪れを感じて頂けます。 お花を愛で、その香り、質感を楽しむことで会話も増えます。 「昔庭に雪柳を植えていて、あ、そう言えば公園の雪柳も花が咲いたわね」とか、 「もうドウダンツツジの季節?漢字では”満天星躑躅”って書くのよ」など いけばなをしながら昔を思い出しおしゃべりをする回想療法の一面もあります。 ハサミを使うことで手先を動かし、植物の線や面を使って空間認識を行い、 いけ終わってからも水を替えるなど毎日お花のお世話をすることで楽しく自然とリハビリ になります。 「庭のチューリップが咲いたからいけてみよう」、「この器、青系の花に似合うかも」と、 いけばなを通じて毎日の生活に小さな楽しみが生まれます。 いけばなは園芸療法の1つで実際に病院のリハビリセンターでも作業療法の中で取り入れられています。

4350 円 (税込 / 送料込)