「パソコン・周辺機器 > ディスプレイ」の商品をご紹介します。

アイ・オー・データ I-O DATA 240Hz対応24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」 LCD-GC253U
【商品紹介】 ■FPSゲームで最大限パフォーマンスを発揮!TNパネル採用のプロユース向けゲーミングモニター 本商品は応答速度の速いTNパネルを採用し、全ポート最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。応答速度0.4ms[GTG]、内部遅延時間が「約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)」と低遅延モードを実現。さらに、残像を低減する「オーバードライブ」や「Clear AIM」機能を搭載しているので、競技性が高いFPSゲームに最適です。 NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受けており、プロユース仕様としての品質を維持しつつ、チルト角、スイベル角、高さ調整などプレイヤーの姿勢、環境に合わせて角度調整も柔軟にできるゲーミングスタンドを採用しています。あらゆる環境においても最高のパフォーマンスを発揮できるゲーミングモニターです。 ■HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応! HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※240Hzの出力に対応した機器が必要です。 ■高速応答を実現するTNパネルを採用 一般的なIPS、ADS方式のパネルと比べ、TNパネルは応答速度が速く、より残像感の少ない明瞭な映像表示が可能です。 FPSゲームに最適なパネルとなり、ゲームプレイ時に、振り向きによる視点変化やインファイト中の激しい動きでも有利になる設計となっています。 TNパネルは一般的なパネルと比べ、視野角や狭く色ズレが大きい特性がありますが、GigaCrystaで採用しているスタンドは角度、高さ調整が柔軟に行えるため、プレイヤーの環境・姿勢に合わせた角度調整を行うことで視野角による色ずれを防ぎ、よりパフォーマンスを発揮できる設計となっています。 ■オーバードライブ機能で応答速度0.4ms[GTG]※を実現 オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を0.4ms[GTG]に向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※240Hz/オーバードライブレベル3設定時/clearAIMレベル3設定時 ■イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。 ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。 商品名 LCD-GC253U 240Hz対応24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」 型番 LCD-GC253U メーカー(ブランド) IO DATA アイ・オー・データ機器 JANコード 4957180165097 パネルタイプ TFT24.5型ワイド/TN パネル表面処理 非光沢 最大表示解像度 1920×1080 画素ピッチ(mm×mm) 0.2832(H)×0.2802(V) 表示面積(mm×mm) 543.744(H)×302.616(V) 最大表示色 1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時 視野角度 上下:160° 左右:170° 最大輝度(標準値) 400cd/m2 コントラスト比(標準値) 1000:1 応答速度 0.4ms[GTG] ※240Hz/オーバードライブレベル3/ClearAIMレベル3設定時 水平走査周波数(kHz) HDMI:27.0 ~ 266.7 DisplayPort:31.4 ~ 266.7 垂直走査周波数(Hz) HDMI:23.9 ~ 240.1 DisplayPort:59.9 ~ 240.1 最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] 240 映像入力端子 HDMI×2、DisplayPort×1 音声入出力 音声入力:- スピーカー:2W+2W(ステレオ) ヘッドホン端子:ステレオミニジャック φ3.5mm(4極CTIA) ※ボリュームコントロール機能に対応。マイクには非対応。 音声出力:ステレオミニジャック φ3.5mm(3極) 外形寸法(W×D×H) スタンドあり 約557(W)×227(D)×455~549(H)mm ※突起部を含まず スタンドなし 約557(W)×47(D)×332(H)mm ※突起部を含まず 質量(kg) スタンドあり 約6.1kg スタンドなし 約3.8kg 高さ調整 150mm VESAマウントインターフェイス ○(100mm×100mm) 搭載技術 HDMI:VRR DisplayPort:NVIDIA G-SYNC Compatible 添付品 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル(約1.8m)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池×2、取扱説明書 保証期間 5年間 ※パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。 楽天DEAL ディール ポイント還元 ポイントバック
51200 円 (税込 / 送料込)

呼気分析計 アルコールチェッカー アルコール検知器 飲酒チェッカー飲酒検知器 デジタルブレスアルコールテスターミニプロフェッショナルLEDポリス飲酒運転アナライザー 簡単測定【1450円/台x10台・法人向け請求書可】飲酒運転防止 アルコール検査 検知器 センサー 非接触 簡単 測定 軽量 高感度 運転 酒気帯び 飲み会 飲酒チェッカー アルコールチェック 飲酒検知器 アルコールチェッカー アルコール検知器 義務化 アルコールセンサー 非接触型 高精度
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています ◆アルコール検知器 (アルコールチェッカー) 簡単!息を吹きかけるだけで呼気中のアルコール濃度を確認できる! 白ナンバー事業者の飲酒検査義務化に対応。 高精度、0.005mg/L単位表示、高感度半導体ガスセンサー使用。 ●アルコール検知器とは? アルコール検知器は、機器に息を吹きかける(吹き込む)だけで、体内の残留アルコール濃度を数値化してくれる測定機器です。 ●商品特徴 吹きかけ式 最小表示単位 0.005mg/L 測定タイミング電子音 ●商品仕様 ブランド:ICHIBOKU 販売名:アルコール検知器 型番:AC04 タイプ:自己管理型 センサー寿命:購入後1年経過または、1.000回使用。 電源:単4形アルカリ乾電池×2本(電池別売) 使用温度:0℃から35℃(結露なき事) 保管温度:-10℃から50℃(結露なき事) 輸送方式:5個までメール便 ●使用方法 1.電源ボタンを押して下さい。 2.ウォームアップのカウントダウンが終わったら、吹き込み口にできるだけ口を近づけて(約5ミリ)息を約5秒間 吹きかけます。 3.測定完了の電子音が鳴り、測定結果が表示されます。 ※ 測定範囲は0.000から1.000mg/Lです。(0.005mg/L単位で表示) ●測定結果 ※測定結果0.100から0.240mg/Lの場合 表示部に「Caution」と表記され警告音が鳴ります。 ※測定結果0.250mg/L以上の場合 表示部に「Danger」と表記され、Cautionより大きい警告音が鳴ります。 (警告音を止めるには、電源ボタンを押して電源を長押しして電源をオフにしてください。) 【注意事項】 国家公安委員会が定めるアルコール検知器としてご使用いただけます。本機の使用の有無(判断結果を含む)に関わらず、飲酒運転に関しては一切責任を負いません。 昨夜のお酒が、翌朝、体内に残っている場合もあります。アルコールチェッカーでチェックをしましょう。 毎日の適度を超す飲酒は少しずつ肝機能を痛め、生活習慣病の大敵・内臓脂肪を知らぬ間につけていきます。 アルコールチェッカーで健康飲酒の為に自己管理をしましょう!新規お友だち登録で 今すぐ使えるクーポン※上記のクーポンと併用不可 店舗内全商品対象 5%OFF ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 新規お友だち登録で 今すぐ使えるクーポン※上記のクーポンと併用不可 店舗内全商品対象 5%OFF ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
14500 円 (税込 / 送料別)

滑らかな映像、高速なレスポンスを実現したプロユースのゲーミングモニターIO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 最大360Hz リフレッシュレート # LCD-GC251RXAB アイオデータ (ディスプレイ・モニター)
●気になる商品360Hz対応24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」(広視野角モデル)■ 360Hzの超高速リフレッシュレート対応!Clear AIM機能でよりクリアな視認性を実現!本商品は最大360Hzの超高速リフレッシュレートに対応し、VESA AdaptiveSyncの認定を受けた24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。最大360Hzの高リフレッシュレートにより、これまで以上の滑らかな映像、高速なレスポンスを実現したプロユースのゲーミングモニターです。Clear AIM機能は、動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減し、よりクリアな視認性を実現します。さらに、広視野角AHVAパネルを採用しているため、どの角度から見ても色鮮やかで美しい映像を楽しむことができます。■ VESA AdaptiveSync認証ディスプレイ本商品は、映像技術の標準化団体であるVESA(Video Electronics Standards Association)が制定した、可変リフレッシュレート技術に対応したディスプレイの標準規格となる、AdaptiveSync認定を取得しています。高いリフレッシュレートと低遅延なパネルを搭載し、ゲーミングモニター向けに設計された商品のみがAdaptiveSync認証を取得することができ、最大360Hzをサポートします。可変リフレッシュレートによりティアリング(画面崩れ)が抑えられ、スタッタリング(カクつき)のない快適なゲームプレイを体験することができます ※AdaptiveSync動作時、スルーモードはONに固定されます。 ※AdaptiveSyncはDisplayPort、USB type-Cのみ対応しています。■ 最大360Hzの超高速リフレッシュレート対応DisplayPort、USB Type-Cで最大360Hzの超高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大360回映像を書き換えができるため、一般的な60Hzのディスプレイの6倍、240Hz対応のゲーミングディスプレイの1.5倍も高速な映像を表示が可能となり、想像以上のなめらかさでゲームをプレイすることができます。 ※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※360Hzの出力に対応した機器が必要です。 ※DisplayPort、USB Type-C端子のみ対応です。 ※HDMIは最大240Hz対応です。■ Clear AIM機能でブレを低減し、よりクリアな視認性を!動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減!Clear AIM機能は、リフレッシュレートに応じてバックライトを点灯/消灯させ、動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減できます。点滅のタイミングは当社独自チューニングにより最適化されており、より高い視認性と正確なプレイングをサポートします。■ どこから見ても鮮やか!広視野角AHVA高速パネル採用広視野角AHVAパネル上下左右178°の広視野角なAHVA(Advanced Hyper-Viewing Angle)パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。■ オーバードライブ機能で応答速度0.2ms[GTG]※を実現本商品は、AHVAの中でも応答速度の速いパネルを採用。さらにオーバードライブ機能をONにすることで、画面の応答速度0.2ms[GTG]を実現いたしました。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※360Hz/オーバードライブレベル3設定時/Clear AIMレベル3設定時■ 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載!「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。■ ガンマ設定もできる!ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。■ 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応!10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。■ イルミネーション機能を搭載!本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。[仕様情報]■ 対応パソコン対応パソコン機種 : Windowsパソコン、Mac、Chromebook対応ゲーム機 : Nintendo Switch、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X, Xbox Series S対応OS(日本語版のみ) : OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) ※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。■ 仕様型番/筐体色 : LCD-GC251RXAB/ブラックパネルタイプ : TFT24.5型ワイド/AHVAパネル表面処理 : 非光沢最大表示解像度 : 1920x1080画素ピッチ(mmxmm) : 0.2829(H)x 0.2802(V)表示面積(mmxmm) : 543.168(H)x 302.616(V)最大表示色 : 1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時視野角度 : 上下 178° 左右 178°最大輝度(標準値) : 400cd/m²コントラスト比(標準値) : 1000:1CREXレベル2設定時:13600:1応答速度 : 0.2ms[GTG] ※360Hz/オーバードライブレベル3/Clear AIMレベル3設定時水平走査周波数(kHz) : HDMI : 27.0 ~ 285.7DisplayPort : 31.4 ~ 406.0USB Type-C : 31.4 ~ 406.0垂直走査周波数(Hz) : HDMI : 23.9 ~ 239.9DisplayPort : 59.9 ~ 360.0USB Type-C : 59.9 ~ 360.0最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] : 360映像入力端子 : HDMIx2、 DisplayPortx1、USB Type-Cx1USBポートアップストリーム : USB Type-C : DisplayPort Alt Mode、USB 2.0ダウンストリーム : USB Type-Ax2 : USB 2.0(各ポート最大5V/0.9A)音声入出力音声入力 : マイク入力(ヘッドホン端子)スピーカー : 2W+2W(ステレオ)ヘッドホン端子 : ステレオミニジャック φ3.5mm(4極 CTIA)音声出力 : ステレオミニジャック φ3.5mm(3極)定格電圧 : AC100V 50/60Hz(電源内蔵)消費電力最大時 : 52W通常使用時(オンモード) : 22.6W年間消費電力量 : 70.9kWh待機時 : 0.3Wパワーマネージメント : VESA DPM互換プラグ&プレイ : VESA DDC2B外形寸法(WxDxH)※突起部含まずスタンドあり : 約557(W)x227(D)x455~549(H)mmスタンドなし : 約557(W)x47(D)x332(H)mm質量(kg)スタンドあり 約5.5kgスタンドなし 約3.2kgチルト角 : 上 20° 下 5°スイベル角 : 左 45° 右 45°高さ調整 : 150mmピボット(回転) : 左 90° 右 90°VESAマウントインターフェイス : ○(100mmx100mm)盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) : ○使用温度条件 : 0℃~40℃使用湿度条件 : 20%~80%(結露なきこと)搭載技術 : VESA AdaptiveSync DisplayHDR 400各種取得規格・法規制 : VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク添付品 : 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル(C-C USB 3.2 Gen 1)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池(2本)、取扱説明書 ※使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。 ※連続使用について : 本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。有寿命部品の消耗を加速させる原因となりますので、24時間連続でのご利用は避けてください。[メーカー]アイオデータ IO Data型番JANLCD-GC251RXAB4957180156262[対応S] エックスボックス エックス エックスボックス エス エックス ボックス X/S X box X/S XB-X XB-S Series X Series S[対応S] ニンテンドースイッチ スイッチ 任天堂 ニンテンドウ スウィッチ Nintendo Switch[対応S] プレイステーション4 プレステ4 PS4 Play Station4[対応S] プレイステーション5 プレステ5 PS5 Play Station5[対応] NintendoSwitch[対応] PlayStation 4[対応] PlayStation 5[対応] Xbox Series S[対応] Xbox Series X[対応] mac / win 両対応[性能] DisplayHDR[性能] HDR[用途] ゲーミング[端子] HDMI[規格] DisplayPort[規格] HDR10[規格] USB Type-C[規格] USB2.0IO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 最大360Hz リフレッシュレート # LCD-GC251RXAB アイオデータ
83100 円 (税込 / 送料別)

240Hz対応24.5型プロユース向けゲーミングモニターIO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 全ポート最大240Hz リフレッシュレート # LCD-GC253U アイオデータ (ディスプレイ・モニター)
●気になる商品240Hz対応24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」■ FPSゲームで最大限パフォーマンスを発揮!TNパネル採用のプロユース向けゲーミングモニター本商品は応答速度の速いTNパネルを採用し、全ポート最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。応答速度0.4ms[GTG]、内部遅延時間が「約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)」と低遅延モードを実現。さらに、残像を低減する「オーバードライブ」や「Clear AIM」機能を搭載しているので、競技性が高いFPSゲームに最適です。NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受けており、プロユース仕様としての品質を維持しつつ、チルト角、スイベル角、高さ調整などプレイヤーの姿勢、環境に合わせて角度調整も柔軟にできるゲーミングスタンドを採用しています。あらゆる環境においても最高のパフォーマンスを発揮できるゲーミングモニターです。■ HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応!HDMIx2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※240Hzの出力に対応した機器が必要です。■ 高速応答を実現するTNパネルを採用高速応答TNパネル一般的なIPS、ADS方式のパネルと比べ、TNパネルは応答速度が速く、より残像感の少ない明瞭な映像表示が可能です。FPSゲームに最適なパネルとなり、ゲームプレイ時に、振り向きによる視点変化やインファイト中の激しい動きでも有利になる設計となっています。TNパネルは一般的なパネルと比べ、視野角や狭く色ズレが大きい特性がありますが、GigaCrystaで採用しているスタンドは角度、高さ調整が柔軟に行えるため、プレイヤーの環境・姿勢に合わせた角度調整を行うことで視野角による色ずれを防ぎ、よりパフォーマンスを発揮できる設計となっています。■ オーバードライブ機能で応答速度0.4ms[GTG]※を実現オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を0.4ms[GTG]に向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※240Hz/オーバードライブレベル3設定時/clearAIMレベル3設定時■ スルーモードで内部フレーム遅延が約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)超解像機能やオーバードライブ機能を有効にしていても、内部遅延時間が約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)※1を実現(スルーモードオン時)。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。また、現在の設定の遅延時間を画面に表示して確認することができます。 ※フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) ※1 フルHD/リフレッシュレート240Hzの時の値。■ 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載!新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。■ ガンマ設定もできる!ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。■ 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応!10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。■ イルミネーション機能を搭載!本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。[仕様情報]■ 対応パソコン対応パソコン機種 : Windowsパソコン、Mac、Chromebook対応ゲーム機 : Nintendo Switch、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X, Xbox Series S対応OS(日本語版のみ) : OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) ※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。■ 仕様型番/筐体色 : LCD-GC253U/ブラックパネルタイプ : TFT24.5型ワイド/TNパネル表面処理 : 非光沢最大表示解像度 : 1920x1080画素ピッチ(mmxmm) : 0.2832(H)x0.2802(V)表示面積(mmxmm) : 543.744(H)x302.616(V)最大表示色 : 1677万色(10億7374万色中)※10bit入力時視野角度 : 上下 160° 左右 170°最大輝度(標準値) : 400cd/m²コントラスト比(標準値) : 1000 : 1応答速度 : 0.4ms[GTG] ※240Hz/オーバードライブレベル3/ClearAIMレベル3設定時水平走査周波数(kHz) : HDMI 27.0~266.7DisplayPort : 31.4~266.7垂直走査周波数(Hz) : HDMI 23.9~240.1DisplayPort : 59.9~240.1最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] : 240映像入力端子 : HDMIx2、DisplayPortx1USBポートアップストリーム : -ダウンストリーム : USB(メンテナンス用)音声入出力音声入力 : -スピーカー : 2W+2W(ステレオ)ヘッドホン端子 : ステレオミニジャック φ3.5mm(4極CTIA) ※ボリュームコントロール機能に対応。マイクには非対応。音声出力 : ステレオミニジャック φ3.5mm(3極)定格電圧 : AC100V 50/60Hz(電源内蔵)消費電力最大時 : 37W通常使用時(オンモード) : 17.2W年間消費電力量 : 54.5kWh待機時 : 0.3Wパワーマネージメント : VESA DPM互換プラグ&プレイ : VESA DDC2B外形寸法(WxDxH)※突起部を含まずスタンドあり : 約557(W)x227(D)x455~549(H)mmスタンドなし : 約557(W)x47(D)x332(H)mm質量(kg)スタンドあり 約6.1kgスタンドなし : 約3.8kgチルト角 : 上 20° 下 5°スイベル角 : 左 45° 右 45°高さ調整 : 150mmピボット(回転) : 左 90° 右 90°VESAマウントインターフェイス : ○(100mmx100mm)盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) : ○梱包時質量(kg)/寸法(WxDxH) : 約7.7kg/約756(W)x132(D)x530(H)mm使用温度条件 : 0℃~40℃使用湿度条件 : 20%~80%(結露なきこと)搭載技術 : HDMI VRRDisplayPort : NVIDIA G-SYNC Compatible各種取得規格・法規制 : VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク添付品 : 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル(約1.8m)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池x2、取扱説明書 ※使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。 ※連続使用について : 本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。有寿命部品の消耗を加速させる原因となりますので、24時間連続でのご利用は避けてください。 ※HDMIケーブルは添付しておりません。[保証期間]5年間[メーカー]アイオデータ IO Data型番JANLCD-GC253U4957180165097[対応S] エックスボックス エックス エックスボックス エス エックス ボックス X/S X box X/S XB-X XB-S Series X Series S[対応S] ニンテンドースイッチ スイッチ 任天堂 ニンテンドウ スウィッチ Nintendo Switch[対応S] プレイステーション4 プレステ4 PS4 Play Station4[対応S] プレイステーション5 プレステ5 PS5 Play Station5[対応] 3.5mm径のイヤホンジャック端子を備えた機器[対応] NintendoSwitch[対応] PlayStation 4[対応] PlayStation 5[対応] Xbox Series S[対応] Xbox Series X[対応] mac / win 両対応[性能] HDR[性能] 光る[用途] ゲーミング[端子] HDMI[規格] DisplayPort[規格] HDR10IO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 全ポート最大240Hz リフレッシュレート # LCD-GC253U アイオデータ
53100 円 (税込 / 送料別)
![ゲーミングモニター アイ・オー・データ EX-LDGC241UDB [240Hz対応 23.8型 ゲーミングモニター GigaCrysta]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage25/1267052.jpg?_ex=128x128)
ゲーミングモニター アイ・オー・データ EX-LDGC241UDB [240Hz対応 23.8型 ゲーミングモニター GigaCrysta]
●対応機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook ●対応OS(日本語版のみ):OSには依存しない ※ただし、解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。 ●筐体色:ブラック ●パネルタイプ:TFT23.8型ワイド/ADSパネル ●パネル表面処理:非光沢 ●最大表示解像度:1920×1080 ●画素ピッチ(mm×mm):0.2745(H)×0.2745(V) ●表示面積(mm×mm):527.04(H)×296.46(V) ●最大表示色:1677万色(10億7374万色) ※10bit入力時 ●視野角度:【上下】178°、【左右】178° ●最大輝度(標準値):350cd/m2 ●コントラスト比(標準値):1000対1、【CREXレベル2設定時】12,800対1 ●応答速度:5ms[GTG](オーバードライブレベル3設定時 0.9ms[GTG]) ●水平走査周波数:【HDMI1、HDMI2】15.0 ~ 270.5kHz、【DisplayPort】31.0 ~ 270.5kHz ●垂直走査周波数:【HDMI1、HDMI2】23.0 ~ 240.0Hz、【DisplayPort】60 ~ 240Hz ●対応最大リフレッシュレート[最大解像度時]:240Hz ●映像入力端子:HDMI×2、 DisplayPort×1 ●USBポート(アップストリーム):【USB Type-B】USB 3.2 Gen 1(USB 3.0) ●USBポート(ダウンストリーム):【USB Type-A】USB 3.2 Gen 1 ×1(USB 3.0 最大5V/0.9A)、USB×1(メンテナンス用) ●音声入出力:【音声入力】-、【スピーカー】2W+2W(ステレオ)、【ヘッドホン端子】ステレオミニジャック φ3.5mm、【音声出力】ステレオミニジャック φ3.5mm ●定格電圧:AC100V 50/60Hz(電源内蔵) ●消費電力:【最大時】55W、【通常使用時(オンモード)】19.4W、【年間消費電力量】61.4kWh、【待機時】0.4W ●パワーマネージメント:VESA DPM互換 ●プラグ&プレイ:VESA DDC2B ●外形寸法(W×D×H):【スタンドあり】約540×231×396~492mm ※突起部含まず、【スタンドなし】約540×50×325mm ※突起部含まず ●質量:【スタンドあり】約6.6kg、【スタンドなし】約4.1kg ●チルト角:【上】20°、【下】3° ●スイベル角:【左】65°、【右】65° ●高さ調整:110mm ●ピボット(回転):【右】90° ●VESAマウントインターフェイス:○(100mm×100mm) :※本商品のスタンドは、VESAマウントインターフェイスに取り付けられています。※モニターアーム(VESA)使用時の最大上下傾きは本商品のチルト角範囲内でご使用ください。 ●盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット):○ ●梱包時寸法(W×D×H):約645×190×404mm ●梱包時質量:約8.2kg ●使用温度条件:【動作時】0℃~40℃、【収納時】-20℃~60℃ ●使用湿度条件:20%~80%(結露なきこと) ●組立時間の目安:約3分(大人1人) ※開梱から添付のスタンドを取り付けて設置するまでの時間 ●搭載技術:AMD FreeSync Premium ●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク ●添付品:DisplayPortケーブル(1.8m)、ヘッドセット変換ケーブル(4極オス⇔3極メス×2(ヘッドホン/マイク))、USBケーブル(A-B USB 3.2 Gen 1 1.8m)、電源コード(1.8m、PSE適合品)、台座、リモコン、単4形電池×2、取扱説明書 ●保証期間:3年間 ※パネル、バックライトを含む。AMD FreeSync™ Premiumテクノロジー対応! GPUとディスプレイのリフレッシュレートを同期させ、ティアリング(映像のずれ)やスタッタリング(画面の引っ掛かり感)を防いでくれるAMD FreeSync™ Premiumテクノロジー機能対応! ※ AMD FreeSync™ Premiumテクノロジー機能時、スルーモードはONに固定されます。 ※ AMD FreeSync™ PremiumテクノロジーをHDMI接続で使用する場合は、別途HDMIケーブルをご用意ください。 メーカー推奨HDMIケーブル:DA-PMH/5M、DA-PMH/2M、DA-H/2M3、DA-H/15M、DA-H/10M ※ AMD FreeSync™テクノロジーには、AMD認定のFreeSyncテクノロジーに対応したAMD Radeon™グラフィックスとディスプレイが必要です。AMD FreeSync™ Premiumテクノロジーには、FHD以上の解像度で低フレームレート補正および120Hz以上のリフレッシュレートが必要です。AMD FreeSync™ Premium Proテクノロジーには、AMD FreeSync Premium Proコンプライアンス・テストを満たすディスプレイが必要です。 詳細については、www.amd.com/freesyncをご覧ください。 購入の際は、機能や仕様について販売店にご確認ください。 GD-127 © 2022 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD, the AMD Arrow logo, FreeSync, Radeon, Ryzen, and combinations thereof are trademarks of Advanced Micro Devices, Inc. Other product names used in this publication are for identification purposes only and may be trademarks of their respective companies. HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応! なめらかな映像美 HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※ 240Hzの出力に対応した機器が必要です。 どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用 広視野角ADSパネル 上下:178°左右:178°の広視野角パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。また、画面端に表示されるミニマップや各ステータスなども、色ずれが少ないこのパネルなら確認しやすく、ゲームの世界観を存分に味わえます! オーバードライブ機能で応答速度0.9ms[GTG]※を実現 ADSパネルの中でも応答速度の速いパネルを採用することで、通常の応答速度を14msから5msに短縮。さらにオーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を0.9ms[GTG]に向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※ 240Hz/オーバードライブレベル3設定時 スルーモードで内部フレーム遅延が約0.05フレーム(約0.17ミリ秒)! 超解像機能やオーバードライブ機能を有効にしていても、内部遅延時間が約0.05フレーム(約0.17ミリ秒)※1を実現(スルーモードオン時)。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。また、現在の設定の遅延時間を画面に表示して確認することができます。 ※ フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) ※1 フルHD/リフレッシュレート240Hzの時の値。 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載! 新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。 HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応! PS5™などHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。 ※HDR10対応 ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 自動調整機能を搭載! 映像に合わせて、効果を自動で調整する「自動調整」機能を搭載。通常の「Night Clear Vision」は暗いシーンも明るいシーンも一定で効果がかかるのに対して、「自動調整」機能では、暗いシーンを自動で判別して効果がかかります。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。 クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現 高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。 ガンマ設定もできる! ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。 映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」 映像が暗いときにバックライトの輝度レベルを下げ、映像が明るいときにはバックライトの輝度レベルを上げ、バックライトの輝度を自動的に制御します。場面の変化に応じて、映像の明るさをゆっくりと自然にコントロールするので、映画などにオススメです。 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応! 10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※ 10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。 コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」 それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。 各種ゲーム機との動作確認済み! 動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。 「ファイナルファンタジーXIV」推奨ディスプレイ 本商品は、株式会社スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」Windows®版のプレイにおいて、株式会社スクウェア・エニックスの検証基準を満たし、動作確認を受けたディスプレイです。 © 2010 - 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。 ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き!場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。 フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用 パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約2.5mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。 イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。 豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子 パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブルも添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。
35790 円 (税込 / 送料込)

240Hz対応24.5型プロユース向けゲーミングモニターIO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 全ポート最大240Hz リフレッシュレート # LCD-GC253U アイオデータ (ディスプレイ・モニター)
240Hz対応24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」■ FPSゲームで最大限パフォーマンスを発揮!TNパネル採用のプロユース向けゲーミングモニター本商品は応答速度の速いTNパネルを採用し、全ポート最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。応答速度0.4ms[GTG]、内部遅延時間が「約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)」と低遅延モードを実現。さらに、残像を低減する「オーバードライブ」や「Clear AIM」機能を搭載しているので、競技性が高いFPSゲームに最適です。NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受けており、プロユース仕様としての品質を維持しつつ、チルト角、スイベル角、高さ調整などプレイヤーの姿勢、環境に合わせて角度調整も柔軟にできるゲーミングスタンドを採用しています。あらゆる環境においても最高のパフォーマンスを発揮できるゲーミングモニターです。■ HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応!HDMIx2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※240Hzの出力に対応した機器が必要です。■ 高速応答を実現するTNパネルを採用高速応答TNパネル一般的なIPS、ADS方式のパネルと比べ、TNパネルは応答速度が速く、より残像感の少ない明瞭な映像表示が可能です。FPSゲームに最適なパネルとなり、ゲームプレイ時に、振り向きによる視点変化やインファイト中の激しい動きでも有利になる設計となっています。TNパネルは一般的なパネルと比べ、視野角や狭く色ズレが大きい特性がありますが、GigaCrystaで採用しているスタンドは角度、高さ調整が柔軟に行えるため、プレイヤーの環境・姿勢に合わせた角度調整を行うことで視野角による色ずれを防ぎ、よりパフォーマンスを発揮できる設計となっています。■ オーバードライブ機能で応答速度0.4ms[GTG]※を実現オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を0.4ms[GTG]に向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※240Hz/オーバードライブレベル3設定時/clearAIMレベル3設定時■ スルーモードで内部フレーム遅延が約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)超解像機能やオーバードライブ機能を有効にしていても、内部遅延時間が約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)※1を実現(スルーモードオン時)。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。また、現在の設定の遅延時間を画面に表示して確認することができます。 ※フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) ※1 フルHD/リフレッシュレート240Hzの時の値。■ 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載!新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。■ ガンマ設定もできる!ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。■ 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応!10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。■ イルミネーション機能を搭載!本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。[仕様情報]■ 対応パソコン対応パソコン機種 : Windowsパソコン、Mac、Chromebook対応ゲーム機 : Nintendo Switch、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X, Xbox Series S対応OS(日本語版のみ) : OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) ※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。■ 仕様型番/筐体色 : LCD-GC253U/ブラックパネルタイプ : TFT24.5型ワイド/TNパネル表面処理 : 非光沢最大表示解像度 : 1920x1080画素ピッチ(mmxmm) : 0.2832(H)x0.2802(V)表示面積(mmxmm) : 543.744(H)x302.616(V)最大表示色 : 1677万色(10億7374万色中)※10bit入力時視野角度 : 上下 160° 左右 170°最大輝度(標準値) : 400cd/m²コントラスト比(標準値) : 1000 : 1応答速度 : 0.4ms[GTG] ※240Hz/オーバードライブレベル3/ClearAIMレベル3設定時水平走査周波数(kHz) : HDMI 27.0~266.7DisplayPort : 31.4~266.7垂直走査周波数(Hz) : HDMI 23.9~240.1DisplayPort : 59.9~240.1最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] : 240映像入力端子 : HDMIx2、DisplayPortx1USBポートアップストリーム : -ダウンストリーム : USB(メンテナンス用)音声入出力音声入力 : -スピーカー : 2W+2W(ステレオ)ヘッドホン端子 : ステレオミニジャック φ3.5mm(4極CTIA) ※ボリュームコントロール機能に対応。マイクには非対応。音声出力 : ステレオミニジャック φ3.5mm(3極)定格電圧 : AC100V 50/60Hz(電源内蔵)消費電力最大時 : 37W通常使用時(オンモード) : 17.2W年間消費電力量 : 54.5kWh待機時 : 0.3Wパワーマネージメント : VESA DPM互換プラグ&プレイ : VESA DDC2B外形寸法(WxDxH)※突起部を含まずスタンドあり : 約557(W)x227(D)x455~549(H)mmスタンドなし : 約557(W)x47(D)x332(H)mm質量(kg)スタンドあり 約6.1kgスタンドなし : 約3.8kgチルト角 : 上 20° 下 5°スイベル角 : 左 45° 右 45°高さ調整 : 150mmピボット(回転) : 左 90° 右 90°VESAマウントインターフェイス : ○(100mmx100mm)盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) : ○梱包時質量(kg)/寸法(WxDxH) : 約7.7kg/約756(W)x132(D)x530(H)mm使用温度条件 : 0℃~40℃使用湿度条件 : 20%~80%(結露なきこと)搭載技術 : HDMI VRRDisplayPort : NVIDIA G-SYNC Compatible各種取得規格・法規制 : VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク添付品 : 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル(約1.8m)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池x2、取扱説明書 ※使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。 ※連続使用について : 本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。有寿命部品の消耗を加速させる原因となりますので、24時間連続でのご利用は避けてください。 ※HDMIケーブルは添付しておりません。[保証期間]5年間[メーカー]アイオデータ IO Data型番JANLCD-GC253U4957180165097[対応S] エックスボックス エックス エックスボックス エス エックス ボックス X/S X box X/S XB-X XB-S Series X Series S[対応S] ニンテンドースイッチ スイッチ 任天堂 ニンテンドウ スウィッチ Nintendo Switch[対応S] プレイステーション4 プレステ4 PS4 Play Station4[対応S] プレイステーション5 プレステ5 PS5 Play Station5[対応] 3.5mm径のイヤホンジャック端子を備えた機器[対応] NintendoSwitch[対応] PlayStation 4[対応] PlayStation 5[対応] Xbox Series S[対応] Xbox Series X[対応] mac / win 両対応[性能] HDR[性能] 光る[用途] ゲーミング[端子] HDMI[規格] DisplayPort[規格] HDR10IO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 全ポート最大240Hz リフレッシュレート # LCD-GC253U アイオデータ
53100 円 (税込 / 送料別)

滑らかな映像、高速なレスポンスを実現したプロユースのゲーミングモニターIO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 最大360Hz リフレッシュレート # LCD-GC251RXAB アイオデータ (ディスプレイ・モニター)
360Hz対応24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」(広視野角モデル)■ 360Hzの超高速リフレッシュレート対応!Clear AIM機能でよりクリアな視認性を実現!本商品は最大360Hzの超高速リフレッシュレートに対応し、VESA AdaptiveSyncの認定を受けた24.5型ゲーミングモニター「GigaCrysta」です。最大360Hzの高リフレッシュレートにより、これまで以上の滑らかな映像、高速なレスポンスを実現したプロユースのゲーミングモニターです。Clear AIM機能は、動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減し、よりクリアな視認性を実現します。さらに、広視野角AHVAパネルを採用しているため、どの角度から見ても色鮮やかで美しい映像を楽しむことができます。■ VESA AdaptiveSync認証ディスプレイ本商品は、映像技術の標準化団体であるVESA(Video Electronics Standards Association)が制定した、可変リフレッシュレート技術に対応したディスプレイの標準規格となる、AdaptiveSync認定を取得しています。高いリフレッシュレートと低遅延なパネルを搭載し、ゲーミングモニター向けに設計された商品のみがAdaptiveSync認証を取得することができ、最大360Hzをサポートします。可変リフレッシュレートによりティアリング(画面崩れ)が抑えられ、スタッタリング(カクつき)のない快適なゲームプレイを体験することができます。また、フリッカー、応答速度などについても、一定水準を満たしており、ハイエンドゲーミングモニターにふさわしい仕上がりとなっています。 ※AdaptiveSync動作時、スルーモードはONに固定されます。 ※AdaptiveSyncはDisplayPort、USB type-Cのみ対応しています。■ 最大360Hzの超高速リフレッシュレート対応DisplayPort、USB Type-Cで最大360Hzの超高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大360回映像を書き換えができるため、一般的な60Hzのディスプレイの6倍、240Hz対応のゲーミングディスプレイの1.5倍も高速な映像を表示が可能となり、想像以上のなめらかさでゲームをプレイすることができます。超高速リフレッシュレートは、より正確なエイム、リコイルコントロールをサポートし、接敵時の激しい画面描画や振り向きの視点操作においても、より高い視認性を維持します。 ※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※360Hzの出力に対応した機器が必要です。 ※DisplayPort、USB Type-C端子のみ対応です。 ※HDMIは最大240Hz対応です。■ Clear AIM機能でブレを低減し、よりクリアな視認性を!動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減!一般的に、液晶パネルのある色から別の色へ変化する際に、色変化にわずかに時間がかかり、それが映像描写の遅延となりブレにつながります。Clear AIM機能は、リフレッシュレートに応じてバックライトを点灯/消灯させ、動きの激しい映像の「ブレ(モーションブラー)」を低減できます。点滅のタイミングは当社独自チューニングにより最適化されており、より高い視認性と正確なプレイングをサポートします。■ どこから見ても鮮やか!広視野角AHVA高速パネル採用広視野角AHVAパネル上下左右178°の広視野角なAHVA(Advanced Hyper-Viewing Angle)パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。さらに、画面端に表示されるミニマップや各ステータスなども、色ずれが少ないこのパネルなら確認しやすく、ゲームの世界観を存分に味わえます。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。■ オーバードライブ機能で応答速度0.2ms[GTG]※を実現本商品は、AHVAの中でも応答速度の速いパネルを採用。さらにオーバードライブ機能をONにすることで、画面の応答速度0.2ms[GTG]を実現いたしました。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※360Hz/オーバードライブレベル3設定時/Clear AIMレベル3設定時■ 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載!「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。■ ガンマ設定もできる!ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。■ 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応!10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。■ イルミネーション機能を搭載!本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。[仕様情報]■ 対応パソコン対応パソコン機種 : Windowsパソコン、Mac、Chromebook対応ゲーム機 : Nintendo Switch、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X, Xbox Series S対応OS(日本語版のみ) : OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く) ※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。■ 仕様型番/筐体色 : LCD-GC251RXAB/ブラックパネルタイプ : TFT24.5型ワイド/AHVAパネル表面処理 : 非光沢最大表示解像度 : 1920x1080画素ピッチ(mmxmm) : 0.2829(H)x 0.2802(V)表示面積(mmxmm) : 543.168(H)x 302.616(V)最大表示色 : 1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時視野角度 : 上下 178° 左右 178°最大輝度(標準値) : 400cd/m²コントラスト比(標準値) : 1000:1CREXレベル2設定時:13600:1応答速度 : 0.2ms[GTG] ※360Hz/オーバードライブレベル3/Clear AIMレベル3設定時水平走査周波数(kHz) : HDMI : 27.0 ~ 285.7DisplayPort : 31.4 ~ 406.0USB Type-C : 31.4 ~ 406.0垂直走査周波数(Hz) : HDMI : 23.9 ~ 239.9DisplayPort : 59.9 ~ 360.0USB Type-C : 59.9 ~ 360.0最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] : 360映像入力端子 : HDMIx2、 DisplayPortx1、USB Type-Cx1USBポートアップストリーム : USB Type-C : DisplayPort Alt Mode、USB 2.0ダウンストリーム : USB Type-Ax2 : USB 2.0(各ポート最大5V/0.9A)音声入出力音声入力 : マイク入力(ヘッドホン端子)スピーカー : 2W+2W(ステレオ)ヘッドホン端子 : ステレオミニジャック φ3.5mm(4極 CTIA)音声出力 : ステレオミニジャック φ3.5mm(3極)定格電圧 : AC100V 50/60Hz(電源内蔵)消費電力最大時 : 52W通常使用時(オンモード) : 22.6W年間消費電力量 : 70.9kWh待機時 : 0.3Wパワーマネージメント : VESA DPM互換プラグ&プレイ : VESA DDC2B外形寸法(WxDxH)※突起部含まずスタンドあり : 約557(W)x227(D)x455~549(H)mmスタンドなし : 約557(W)x47(D)x332(H)mm質量(kg)スタンドあり 約5.5kgスタンドなし 約3.2kgチルト角 : 上 20° 下 5°スイベル角 : 左 45° 右 45°高さ調整 : 150mmピボット(回転) : 左 90° 右 90°VESAマウントインターフェイス : ○(100mmx100mm)盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット) : ○使用温度条件 : 0℃~40℃使用湿度条件 : 20%~80%(結露なきこと)搭載技術 : VESA AdaptiveSync DisplayHDR 400各種取得規格・法規制 : VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク添付品 : 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル(C-C USB 3.2 Gen 1)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池(2本)、取扱説明書 ※使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。 ※連続使用について : 本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。有寿命部品の消耗を加速させる原因となりますので、24時間連続でのご利用は避けてください。[メーカー]アイオデータ IO Data型番JANLCD-GC251RXAB4957180156262[対応S] エックスボックス エックス エックスボックス エス エックス ボックス X/S X box X/S XB-X XB-S Series X Series S[対応S] ニンテンドースイッチ スイッチ 任天堂 ニンテンドウ スウィッチ Nintendo Switch[対応S] プレイステーション4 プレステ4 PS4 Play Station4[対応S] プレイステーション5 プレステ5 PS5 Play Station5[対応] NintendoSwitch[対応] PlayStation 4[対応] PlayStation 5[対応] Xbox Series S[対応] Xbox Series X[対応] mac / win 両対応[性能] DisplayHDR[性能] HDR[用途] ゲーミング[端子] HDMI[規格] DisplayPort[規格] HDR10[規格] USB Type-C[規格] USB2.0IO Data 24.5型 GigaCrysta ゲーミングモニター 最大360Hz リフレッシュレート # LCD-GC251RXAB アイオデータ
85100 円 (税込 / 送料別)

【中古】ブレスオブファイア~竜の戦士~
【中古】ブレスオブファイア~竜の戦士~【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】カプコン(CAPCOM) ゲームソフト 【商品説明】ブレスオブファイア~竜の戦士~当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考えください。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。営業時間 月~金 11:00~17:00★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
4980 円 (税込 / 送料別)
![液晶ディスプレイ アイ・オー・データ DI-GD241JD [180Hz対応 ゲーミング液晶ディスプレイ 23.8型/1920×1080/「GigaCrysta」]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage27/1273561.jpg?_ex=128x128)
液晶ディスプレイ アイ・オー・データ DI-GD241JD [180Hz対応 ゲーミング液晶ディスプレイ 23.8型/1920×1080/「GigaCrysta」]
●対応パソコン機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook ●対応ゲーム機:[任天堂]Nintendo Switch、[SIE]PS5、PS4、PS4 Pro、[Microsoft]Xbox Series X、Xbox Series S ●対応OS(日本語版のみ):OSには依存しない ※ただし、解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。 ●筐体色:ブラック ●パネルタイプ/表示方式:TFT23.8型ワイド/ADS ●パネル表面処理:非光沢 ●最大表示解像度:1920×1080 ●画素ピッチ(mm×mm):0.2745(H)×0.2745(V) ●表示面積(mm×mm):527.04(H)×296.46(V) ●最大表示色:1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時 ●視野角度:【上下】178°、【左右】178° ●最大輝度(標準値):350cd/m2 ●コントラスト比(標準値):1000対1 ●応答速度:1ms[GTG] ※180Hz/オーバードライブレベル3設定時 ●水平走査周波数:【HDMI】31.4~199.8kHz、【DisplayPort】31.4~199.8kHz ●垂直走査周波数:【HDMI】59.9~180.0Hz、【DisplayPort】59.9~180.0Hz ●対応最大リフレッシュレート[最大解像度時]:180Hz ●映像入力端子:HDMI×2、DisplayPort×1 ●映像出力端子:- ●RS-232C端子:- ●LAN端子:- ●USBハブポート:【アップストリーム】-、【ダウンストリーム】- ●USBポート(その他):USB-A(給電用 5V/1A、メンテナンス用) ●音声入出力:【音声入力】-、【スピーカー】1W+1W(ステレオ)、【ヘッドホン端子】ステレオミニジャック φ3.5mm、【音声出力】- ●定格電圧:AC100V 50/60Hz(電源内蔵) ●消費電力:【最大時】44W、【通常使用時(オンモード)】16.8W、【年間消費電力量】53.0kWh、【待機時】0.3W ●プラグ&プレイ:VESA DDC2B ●外形寸法(W×D×H):【スタンドあり】約540×231×396~492mm ※突起部含まず :【スタンドなし】約540×50×325mm ※突起部含まず ●質量:【スタンドあり】約6.5kg、【スタンドなし】約4.0kg ●チルト角:【上】20°、【下】3° ●スイベル角:【左】65°、【右】65° ●高さ調整:110mm ●ピボット(回転):【右】90° ●VESAマウントインターフェイス:○(100mm×100mm) ※本商品のフリースタイルスタンドは、VESAマウントインターフェイスに取り付けられています。 ●盗難防止用ホール:○(ケンジントンセキュリティスロット) ●梱包時寸法(W×D×H):約645×190×404mm ●梱包時質量:約7.9kg ●使用温度条件:【動作時】0℃~40℃、【収納時】-20℃~60℃ ●使用湿度条件:20%~80%(結露なきこと) ●組立時間の目安:約3分(大人1人) ※開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。 ●搭載技術:【HDR】HDR10入力対応、【可変リフレッシュレート】NVIDIA G-SYNC Compatible(DisplayPort)/ HDMI 2.1 VRR(HDMI)、【フリッカーレス】◯、【ブルーリダクション】◯、【その他】- ●各種規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク ●添付品:電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、台座、必ずお読みください ●保証期間:3年間 ※パネル、バックライトを含む。 ●無輝点保証:対応 ※ご購入後、1か月以内に限る。180Hzの高速リフレッシュレート対応 なめらかな映像美 最大180Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大180回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの3倍、120Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.5倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※ 180Hzの出力に対応した機器が必要です。 ティアリング(映像のずれ)のないゲームプレイを実現! 可変リフレッシュレート技術に対応! 各種可変リフレッシュレート技術に対応および認証を取得しています。ゲーム内FPS値が変動することによって発生する「ティアリング(画面のずれ)」、「スタッタリング(カクつき)」に対してモニターも合わせて変動(可変)させることで「画面のずれ、カクつき」の発生を抑え、快適なゲームプレイを体験いただけます。 NVIDIA G-SYNC Compatible認定ディスプレイ! “Adaptive-Sync” に対応しNVIDIA社G-SYNC Compatibleの認定を受けたディスプレイです。スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。 ©2024 NVIDIA、NVIDIAロゴ、NVIDIA G-SYNCは米国および他の国におけるNVIDIA Corporationの商標または登録商標です。 ※ G-SYNC Compatible機能時、スルーモードはONに固定されます。 ※ G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応しています。 HDMI2.1規格のVRR機能にも対応 PS5のアップデートで対応した、HDMI2.1規格のVRR機能に対応。ゲームプレイ中のフレームレートの変化に合わせ、モニターのリフレッシュレートを同期させることで、スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。 ※ VRR有効時の垂直同期可動範囲:48~180Hz 購入後も安心!「無輝点保証」に対応 「無輝点保証」とは、対象液晶ディスプレイに輝点が1つでもあった場合、ご購入から1か月以内であれば交換いたします。 フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用 パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約2.5mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。 どこから見ても鮮やか!広視野角ADS高速パネル採用 広視野角ADSパネル 上下:178°左右:178°の広視野角パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。さらに、画面端に表示されるミニマップや各ステータスなども、色ずれが少ないこのパネルなら確認しやすく、ゲームの世界観を存分に味わえます。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。 スルーモードで内部フレーム遅延が約0.04フレーム(約0.19ミリ秒)! 超解像機能やオーバードライブ機能を有効にしていても、内部遅延時間が約0.04フレーム(約0.19ミリ秒)※1を実現(スルーモードオン固定)。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。また、現在の設定の遅延時間を画面に表示して確認することができます。 ※ フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) ※1 フルHD/リフレッシュレート180Hzの時の値。 オーバードライブ機能で応答速度1ms[GTG]※を実現 オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※ 180Hz/オーバードライブレベル3設定時 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載! 新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。 HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応! PS5™などHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。 ※ HDR10対応。 ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 自動調整機能を搭載! 映像に合わせて、効果を自動で調整する「自動調整」機能を搭載。通常の「Night Clear Vision」は暗いシーンも明るいシーンも一定で効果がかかるのに対して、「自動調整」機能では、暗いシーンを自動で判別して効果がかかります。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。 クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現 高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。 ガンマ設定もできる! ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応! 10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※ 10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。 ※ 解像度・リフレッシュレートによっては8bit入力までの対応となります。 コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」 それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。 各種ゲーム機との動作確認済み! 動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。 HDMI CEC機能搭載! ゲーム機の電源をONにすると、入力切り替えをすることなく、ゲーム機の画面の表示に切り替わります。 ※ HDMI CECに対応した映像機器との組み合わせでのみ動作します。 ※ HDMI入力のみ お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。 ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き!場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。 イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。 豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子 パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブルを添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。 スピーカー標準搭載 スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。 ※ 出力機器が音声出力に対応している必要があります。
22800 円 (税込 / 送料込)
![ゲーミングディスプレイ アイ・オー・データ LCD-GD241JD LCD-GD241JD [ゲーミングディスプレイ 23.8型/180Hz対応/5年保証]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage33/1273085.jpg?_ex=128x128)
ゲーミングディスプレイ アイ・オー・データ LCD-GD241JD LCD-GD241JD [ゲーミングディスプレイ 23.8型/180Hz対応/5年保証]
<スペック> ●対応パソコン機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook ●対応ゲーム機:[任天堂]Nintendo Switch、[SIE]PS5、PS4、PS4 Pro、[Microsoft]Xbox Series X、Xbox Series S ●対応OS(日本語版のみ):OSには依存しない ※ただし、解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。 ●筐体色:ブラック ●パネルタイプ/表示方式:TFT23.8型ワイド/ADS ●パネル表面処理:非光沢 ●最大表示解像度:1920×1080 ●画素ピッチ(mm×mm):0.2745(H)×0.2745(V) ●表示面積(mm×mm):527.04(H)×296.46(V) ●最大表示色:1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時 ●視野角度:【上下】178°、【左右】178° ●最大輝度(標準値):350cd/m2 ●コントラスト比(標準値):1000対1 ●応答速度:1ms[GTG] ※180Hz/オーバードライブレベル3設定時 ●水平走査周波数:【HDMI】31.4~199.8kHz、【DisplayPort】31.4~199.8kHz ●垂直走査周波数:【HDMI】59.9~180.0Hz、【DisplayPort】59.9~180.0Hz ●対応最大リフレッシュレート[最大解像度時]:180Hz ●映像入力端子:HDMI×2、DisplayPort×1 ●映像出力端子:- ●RS-232C端子:- ●LAN端子:- ●USBハブポート:【アップストリーム】-、【ダウンストリーム】- ●USBポート(その他):USB-A(給電用 5V/1A、メンテナンス用) ●音声入力:- ●スピーカー:1W+1W(ステレオ) ●ヘッドホン端子:ステレオミニジャック φ3.5mm ●音声出力:- ●定格電圧:AC100V 50/60Hz(電源内蔵) ●消費電力:【最大時】44W、【通常使用時(オンモード)】16.8W、【年間消費電力量】53.0kWh、【待機時】0.3W ●プラグ&プレイ:VESA DDC2B ●外形寸法(W×D×H):【スタンドあり】約540×231×396~492mm ※突起部含まず、【スタンドなし】約540×50×325mm ※突起部含まず ●質量:【スタンドあり】約6.5kg、【スタンドなし】約4.0kg ●チルト角:【上】20°、【下】3° ●スイベル角:【左】65°、【右】65° ●高さ調整:110mm ●ピボット(回転):【右】90° ●VESAマウントインターフェイス:○(100mm×100mm) ※本商品のフリースタイルスタンドは、VESAマウントインターフェイスに取り付けられています。 ●盗難防止用ホール:○(ケンジントンセキュリティスロット) ●梱包時寸法(W×D×H):約645×190×404mm ●梱包時質量:約7.9kg ●使用温度条件:【動作時】0℃~40℃、【収納時】-20℃~60℃ ●使用湿度条件:20%~80%(結露なきこと) ●組立時間の目安:約3分(大人1人) ※開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。 ●搭載技術:【HDR】HDR10入力対応、【可変リフレッシュレート】NVIDIA G-SYNC Compatible(DisplayPort)、HDMI 2.1 VRR(HDMI)、【フリッカーレス】◯、【ブルーリダクション】◯、【その他】- ●各種規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク ●添付品:電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、台座、必ずお読みください ●保証期間:5年間 ※パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。 ●無輝点保証:対応 ※ご購入後、1か月以内に限る。180Hzの高速リフレッシュレート対応 なめらかな映像美 DisplayPortで最大解像度時に最大180Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大180回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの3倍、120Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.5倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※ 180Hzの出力に対応した機器が必要です。 ティアリング(映像のずれ)のないゲームプレイを実現! 可変リフレッシュレート技術に対応! 各種可変リフレッシュレート技術に対応および認証を取得しています。ゲーム内FPS値が変動することによって発生する「ティアリング(画面のずれ)」、「スタッタリング(カクつき)」に対してモニターも合わせて変動(可変)させることで「画面のずれ、カクつき」の発生を抑え、快適なゲームプレイを体験いただけます。 NVIDIA G-SYNC Compatible認定ディスプレイ! “Adaptive-Sync” に対応しNVIDIA社G-SYNC Compatibleの認定を受けたディスプレイです。スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。 ©2024 NVIDIA、NVIDIAロゴ、NVIDIA G-SYNCは米国および他の国におけるNVIDIA Corporationの商標または登録商標です。 ※ G-SYNC Compatible機能時、スルーモードはONに固定されます。 ※ G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応しています。 HDMI2.1規格のVRR機能にも対応 PS5のアップデートで対応した、HDMI2.1規格のVRR機能に対応。ゲームプレイ中のフレームレートの変化に合わせ、モニターのリフレッシュレートを同期させることで、スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。 ※ VRR有効時の垂直同期可動範囲:48~180Hz 購入後も安心!「無輝点保証」に対応 「無輝点保証」とは、対象液晶ディスプレイに輝点が1つでもあった場合、ご購入から1か月以内であれば交換いたします。 フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用 パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約2mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。 どこから見ても鮮やか!広視野角ADS高速パネル採用 広視野角ADSパネル 上下:178°左右:178°の広視野角パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。さらに、画面端に表示されるミニマップや各ステータスなども、色ずれが少ないこのパネルなら確認しやすく、ゲームの世界観を存分に味わえます。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。 スルーモードで内部フレーム遅延が約0.04フレーム(約0.19ミリ秒)! 超解像機能やオーバードライブ機能を有効にしていても、内部遅延時間が約0.04フレーム(約0.19ミリ秒)※1を実現(スルーモードオン固定)。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。また、現在の設定の遅延時間を画面に表示して確認することができます。 ※ フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) ※1 フルHD/リフレッシュレート180Hzの時の値。 オーバードライブ機能で応答速度1ms[GTG]※を実現 オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※ 180Hz/オーバードライブレベル3設定時 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載! 新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。 グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。 HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応! PS5™などHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。 ※ HDR10対応。 ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 自動調整機能を搭載! 映像に合わせて、効果を自動で調整する「自動調整」機能を搭載。通常の「Night Clear Vision」は暗いシーンも明るいシーンも一定で効果がかかるのに対して、「自動調整」機能では、暗いシーンを自動で判別して効果がかかります。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。 クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現 高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。 ガンマ設定もできる! ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応! 10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※ 10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。 ※ 解像度・リフレッシュレートによっては8bit入力までの対応となります。 コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」 それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。 各種ゲーム機との動作確認済み! 動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。 HDMI CEC機能搭載! ゲーム機の電源をONにすると、入力切り替えをすることなく、ゲーム機の画面の表示に切り替わります。 ※ HDMI CECに対応した映像機器との組み合わせでのみ動作します。 ※ HDMI入力のみ お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。 ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き!場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。 イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。 豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子 パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブルを添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。
35380 円 (税込 / 送料込)
![アイ・オー・データ LCD-GC253U LCD-GC253U [ゲーミングディスプレイ 24.5型/「5年保証」/240Hz]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage21/1256718.jpg?_ex=128x128)
アイ・オー・データ LCD-GC253U LCD-GC253U [ゲーミングディスプレイ 24.5型/「5年保証」/240Hz]
●対応パソコン機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook●対応ゲーム機:Nintendo Switch、PS4、PS4 Pro、PS5、Xbox Series X, Xbox Series S●対応OS(日本語版のみ):OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く):※解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。●型番/筐体色:LCD-GC253U/ブラック●パネルタイプ:TFT24.5型ワイド/TN●パネル表面処理:非光沢●最大表示解像度:1920×1080●画素ピッチ(mm×mm):0.2832(H)×0.2802(V)●表示面積(mm×mm):543.744(H)×302.616(V)●最大表示色:1677万色(10億7374万色中) ※10bit入力時●視野角度:【上下】160°、【左右】170°●最大輝度(標準値):400cd/m2●コントラスト比(標準値):1000対1●応答速度:0.4ms[GTG] ※240Hz/オーバードライブレベル3/ClearAIMレベル3設定時●水平走査周波数:【HDMI】27.0 ~ 266.7kHz、【DisplayPort】31.4 ~ 266.7kHz●垂直走査周波数:【HDMI】23.9 ~ 240.1Hz、【DisplayPort】59.9 ~ 240.1Hz●最大リフレッシュレート:【最大解像度時】240Hz●映像入力端子:HDMI×2、 DisplayPort×1●USBポート:【アップストリーム】-、【ダウンストリーム】USB(メンテナンス用)●音声入出力:【音声入力】-、【スピーカー】2W+2W(ステレオ)、【ヘッドホン端子】ステレオミニジャック φ3.5mm(4極CTIA)、【音声出力】ステレオミニジャック φ3.5mm(3極):※ボリュームコントロール機能に対応。マイクには非対応。●定格電圧:AC100V 50/60Hz(電源内蔵)●消費電力:【最大時】37W、【通常使用時(オンモード)】17.2W、【年間消費電力量】54.5kWh、【待機時】0.3W●パワーマネージメント:VESA DPM互換●プラグ&プレイ:VESA DDC2B●外形寸法(W×D×H):【スタンドあり】約557×227×455~549mm ※突起部を含まず、【スタンドなし】約557×47×332mm ※突起部を含まず●質量:【スタンドあり】約6.1kg、【スタンドなし】約3.8kg●チルト角:【上】20°、【下】5°●スイベル角:【左】45°、【右】45°●高さ調整:150mm●ピボット(回転):【左】90°、【右】90°●VESAマウントインターフェイス:○(100mm×100mm)●盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット):○●梱包時寸法(W×D×H):約756×132×530mm●梱包時質量:約7.7kg●使用温度条件:0℃~40℃●使用湿度条件:20%~80%(結露なきこと)●組立時間の目安:約3分(大人1人)●搭載技術:【HDMI】VRR、【DisplayPort】NVIDIA G-SYNC Compatible●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク●添付品:電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル(約1.8m)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池×2、取扱説明書●保証期間:5年間:※パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応! なめらかな映像美 HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※ 240Hzの出力に対応した機器が必要です。 高速応答を実現するTNパネルを採用 高速応答TNパネル 一般的なIPS、ADS方式のパネルと比べ、TNパネルは応答速度が速く、より残像感の少ない明瞭な映像表示が可能です。FPSゲームに最適なパネルとなり、ゲームプレイ時に、振り向きによる視点変化やインファイト中の激しい動きでも有利になる設計となっています。TNパネルは一般的なパネルと比べ、視野角や狭く色ズレが大きい特性がありますが、GigaCrystaで採用しているスタンドは角度、高さ調整が柔軟に行えるため、プレイヤーの環境・姿勢に合わせた角度調整を行うことで視野角による色ずれを防ぎ、よりパフォーマンスを発揮できる設計となっています。 オーバードライブ機能で応答速度0.4ms[GTG]※を実現 オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を0.4ms[GTG]に向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※ 240Hz/オーバードライブレベル3設定時/clearAIMレベル3設定時 Clear AIM機能で残像を低減し、よりクリアな視認性を実現 Clear AIM機能は、リフレッシュレートに応じてバックライトを点灯/消灯する「黒挿入技術」により、動きの激しい映像の「ブレ」を低減させる機能です。一般的に、液晶パネルのある色から別の色へ変化する際に、色変化にわずかに時間がかかり、それが映像描写の描写遅延となり残像につながります。Clear AIM機能では「黒挿入技術」により、その残像を見えなくすることで「ブレ」を低減します。 NVIDIA G-SYNC Compatible認定ディスプレイ! “Adaptive-Sync” に対応しNVIDIA社G-SYNC Compatibleの認定を受けたディスプレイです。スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことが出来ます。 ※ G-SYNC Compatible機能時、スルーモードはONに固定されます。 ※ G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応しています。 スルーモードで内部フレーム遅延が約0.09フレーム(約0.37ミリ秒) 超解像機能やオーバードライブ機能を有効にしていても、内部遅延時間が約0.09フレーム(約0.37ミリ秒)※1を実現(スルーモードオン時)。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。また、現在の設定の遅延時間を画面に表示して確認することができます。 ※ フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) ※1 フルHD/リフレッシュレート240Hzの時の値。 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載! 新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。 グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。 お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。 ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き!場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。 ヘッドセットをかけられるネック搭載! 今回のネックは高さを変えられるだけではなく、ヘッドセットをかけることのできるネックに!使っていない時もスマートに! HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応! PS5™などHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。 ※ HDR10対応 ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 自動調整機能を搭載! 映像に合わせて、効果を自動で調整する「自動調整」機能を搭載。通常の「Night Clear Vision」は暗いシーンも明るいシーンも一定で効果がかかるのに対して、「自動調整」機能では、暗いシーンを自動で判別して効果がかかります。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。 クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現 高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。 ガンマ設定もできる! ガンマ設定は2.0と2.2から選択可能。2.0に設定することで中間階調を明るくすることができます。ゲームによって見え方を変えてお楽しみいただけます。ナイトクリアビジョンは暗い部分だけを明るくしますが、ガンマ設定では中間の色を明るくします。エンハンストカラーと組み合わせて調整していただくことで、お好みの映像に設定していただくことが可能です。 10bitカラー(10億7374万色)入力に対応! 10bitカラー出力(10億7374万色)に対応した機器に接続したときに、液晶ディスプレイ内部で演算処理を行い、最適な1677万色を取り出してパネルに出力することで、8bit(1677万色)パネルでも色や階調表現を向上させています。 ※ 10bitカラー出力に対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。 コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」 それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。 各種ゲーム機との動作確認済み! 動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。 フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用 パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約2.5mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。 イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。 豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 DisplayPortやHDMI×2の豊富な入力端子とDisplayPortケーブルを添付 パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブルを添付しています。 スピーカー標準搭載 スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。 ※ 出力機器が音声出力に対応している必要があります。 ラインアウトも搭載 ラインアウトも搭載しているので、オーディオアンプをつないで、こだわりの音でゲームを楽しむことができます。 リモコンでダイレクトに操作できる! 本商品の入力切換や音量の調節などをはじめ、ゲームのジャンルにあわせたモードの選択や下記のような各種機能のON/OFFなども簡単に設定できます。よく使う機能の操作ボタンを使いやすい位置に配置したこだわりのリモコンです。 【リモコンで操作可能な各種機能】 ・画面モード(Game/FPS/RPG/Web/Standard) ・スルーモード ・オーバードライブ ・ナイトクリアビジョン ・エンハンストカラー ・超解像 ・子画面 など 液晶のリモコンを使ってゲーム機器やレコーダーを操作できる! CEC機能搭載! 液晶に付属のリモコンを使って、レコーダーやゲーム機などのメニューの一部操作が可能!例えばゲーム機の電源をONにすると、入力切り替えをすることなく、ゲーム機の画面の表示に切り替わります。 ※ CECに対応した映像機器との組み合わせでのみ動作します。また、接続する映像機器により動作が異なります。
56300 円 (税込 / 送料込)
![アイ・オー・データ GigaCrysta LCD-GCU271HXAB [ゲーミングディスプレイ 27型/ブラック/最大160Hz/4K]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage20/1250550.jpg?_ex=128x128)
アイ・オー・データ GigaCrysta LCD-GCU271HXAB [ゲーミングディスプレイ 27型/ブラック/最大160Hz/4K]
●対応機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook●対応OS(日本語版のみ):OSには依存しないため全て(本体未対応OSは除く):※ただし、解像度および周波数が対応表範囲内であること●筐体色:ブラック●パネルタイプ:TFT27型ワイド/AHVA●パネル表面処理:非光沢●最大表示解像度:3840×2160●画素ピッチ(mm×mm):0.15525(H)×0.15525(V)●表示面積(mm×mm):596.16(H)×335.34(V)●最大表示色:10億7374万色 ※リフレッシュレート120Hz以下で、10bit入力時●視野角度:【上下】178°、【左右】178°●最大輝度(標準値):350cd/m2●コントラスト比(標準値):1000対1●応答速度:1ms[GTG] ※160Hz/オーバードライブレベル3設定時●水平走査周波数:【DisplayPort】31.0~349.6kHz、【USB-C】31.0~349.6kHz、【HDMI1】26.4~349.6kHz、【HDMI2】26.4~270.0kHz●垂直走査周波数:【DisplayPort】30.0~160.0Hz、【USB-C】30.0~160.0Hz、【HDMI1】24.0~160.0Hz、【HDMI2】24.0~120.0Hz●最大リフレッシュレート[最大解像度時]:160Hz●映像入力端子:HDMI1(160Hz対応)、HDMI2(120Hz対応)、DisplayPort×1、USB-C×1●USBポート(アップストリーム):【USB Type-C】USB 3.2 Gen 2×1●USBポート(ダウンストリーム):【USB Type-A】USB 2.0×1(最大5V/0.5A)、USB 2.0×1(最大5V/1A、メンテナンス用)●音声入出力:【音声入力】マイク入力(ヘッドホン端子)、【スピーカー】2W+2W(ステレオ)、【ヘッドホン端子】ステレオミニジャック φ3.5(4極 CTIA)、【音声出力】-●定格電圧:AC100V 50/60Hz(電源内蔵)●消費電力:【最大時】110W、【通常使用時(オンモード)】42.4W、【年間消費電力量】132.9kWh、【待機時】0.7W●パワーマネージメント:VESA DPM互換●プラグ&プレイ:VESA DDC2B●外形寸法(W×D×H):【スタンドあり】約613×231×427~537mm ※突起部含まず:【スタンドなし】約613×51×367mm ※突起部含まず●質量:【スタンドあり】約7.1kg:【スタンドなし】約4.6kg●チルト角:【上】20°、【下】3°●スイベル角:【左】65°、【右】65°●高さ調整:110mm●ピボット(回転):【左】90°、【右】90°●VESAマウントインターフェイス:○(100mm×100mm)●盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット):○●梱包時質量:約9.7kg●梱包時寸法(W×D×H):約887×138×505mm●使用温度条件:【動作時】0℃~40℃、【収納時】-20℃~+60℃●使用湿度条件:20%~80%(結露なきこと)●組立時間の目安:約5分(大人1人) ※開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。●搭載技術:DisplayHDR400●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)、J-Mossグリーンマーク、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク●添付品:電源コード(PSE適合品)、HDMIケーブル、DisplayPortケーブル、USBケーブル(C-C USB 3.2 Gen 1)、リモコン、単4形電池×2、台座、台座ネック、ネジ(4本)、取扱説明書●保証期間:5年間:※パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。160Hz高速リフレッシュレート対応! なめらかな映像美 160Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に160回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、2.6倍高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※ 160Hzの出力に対応した機器が必要です。 ※ HDMI2ポートは4K 120Hzまでの対応です。 4K対応でフルHDの4倍の表示エリアで鮮やかな表現力 フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。4倍の情報を表示できるので、ゲームやデザイン、ビジネスシーンでより多くの情報を一度に表示し、快適な作業を行うことができます。 画像の細部まで鮮明でリアル 4K対応液晶ディスプレイの映像は、従来のフルHDの4倍、約829万画素の高解像度での表示が可能です。フルHDでは表示しきれなかったディテールを思う存分お楽しみいただけます。 10bitカラー(10億7374万色)対応 DisplayPort、HDMIの接続時、10bitカラー(10億7374万色)に対応し、なめらかな階調表現を実現しました。 ※ 10bitカラー表示を行うには、10bit出力対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。 ※ リフレッシュレート120Hz以下で10bit入力時 PS5™のフルスペック(4K&120Hz)に対応! HDMI2.1規格のVRR機能にも対応! 本商品を使用すれば、PS5™のスペックを余すことなくお楽しみいただけます。HDMIを2ポート搭載しており、すべて4K120Hzに対応しています。また、HDMI2.1規格のVRR機能に対応。ゲームプレイ中のフレームレートの変化に合わせ、モニターのリフレッシュレートを同期させることで、スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。 ※ VRRはHDMIのみ対応しています。 HDMI2.1規格の4K 120Hzに対応!4K映像をなめらかに! HDMI2.1規格の4K 120Hzに対応!1秒間に120フレームを表示できるので、なめらかで鮮明な映像をお楽しみいただけます。 どこから見ても鮮やか!広視野角AHVAパネル採用 広視野角AHVAパネル 上下左右178°の広視野角なAHVA(Advanced Hyper-Viewing Angle)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。 オーバードライブ機能で応答速度1ms[GTG]※を実現 オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※ 160Hz/オーバードライブレベル3設定時 スルーモードで内部フレーム遅延を低減する! スルーモードを有効にすることで、内部フレーム遅延をできるだけ抑える設計になっています。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。 ※ フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載! 「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。 オーディオミキサー機能「GC Mixer」搭載! ボイスチャットをしながらゲームを楽しみやすい、GC Mixer機能を搭載。ゲーム機の音とPC、スマートフォンのボイスチャットの音声を外部機器なしでディスプレイ内部でミックスし音声出力できます。スマートフォンでボイスチャット(Discord、LINEなど)で通話しながら簡単にゲームをお楽しみいただけます。 ※ 映像表示がUSB Type-C(Display port AltMode)の場合、音声を合成することはできません。 ※ すべてのスマートフォンでの動作を保証するものではありません。 DisplayHDR 400に対応! 本商品はDisplayHDR 400を取得しているので、通常のHDR対応ディスプレイと比べ、HDR対応のゲームや映像をよりダイナミックで高画質に表示することができます。HDR対応ゲームの白飛びや黒つぶれのない広い空間の色表現を楽しめます。 ※HDR10信号入力に対応。 ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 自動調整機能を搭載! 映像に合わせて、効果を自動で調整する「自動調整」機能を搭載。通常の「Night Clear Vision」は暗いシーンも明るいシーンも一定で効果がかかるのに対して、「自動調整」機能では、暗いシーンを自動で判別して効果がかかります。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。 クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現 高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。 コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」 それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。 各種ゲーム機との動作確認済み! 動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。 「ファイナルファンタジーXIV」推奨ディスプレイ 本商品は、株式会社スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」WindowsR版のプレイにおいて、株式会社スクウェア・エニックスの検証基準を満たし、動作確認を受けたディスプレイです。 お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。 ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き!場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。 フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用 パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約3mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。 イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴとバーが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。LEDが常時点灯する「常時点灯」、ゆるやかに明減する「ブレス」、左右に明るくなる「ウェーブ」「リフレクト」、ぱっと光る「フラッシュ」、ランダムに点滅する「スター」と6パターンのイルミネーションがあります。 豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 DisplayPortやHDMI×2、USB Type-Cの豊富な入力端子と添付ケーブルも充実 パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブル・HDMIケーブル・USB Type-Cケーブルも添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。 スピーカー標準搭載 スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。 ※ 出力機器が音声出力に対応している必要があります。 マウスやキーボードを接続できる!USBハブも2ポート搭載 本商品にUSBハブを2ポート搭載。パソコンをUSB Type-Cでディスプレイと接続すれば、ディスプレイにあるUSBハブにマウスやキーボードを接続できます。ケーブルの取り回しもしやすくなるので便利です。 給電可能なUSBポート1ポート搭載 USBポートは1ポートが5V1A給電可能なため、「Chrome Cast」などのストリーミングデバイスの給電にも活用できます。 ゲーミングマイクヘッドホン対応 ヘッドホン端子は4極ミニジャックに対応しているので、ディスプレイ本体へのマイク入力ができます。また、ヘッドホン側の音量操作ボタンにより、ディスプレイ本体の音量操作やマイクをミュートにできます。ヘッドセットをパソコンに接続するより、ケーブルの取り回しもしやすくなり、ゲームだけでなく、テレワーク時の通話などにもご活用いただけます。 ※ ボリュームコントロール機能は、iPhone/iPad/iPod専用イヤホンには対応していません。 ※ スマートフォン対応の4極ミニジャック対応ヘッドホンをお使いください。
120780 円 (税込 / 送料込)
![アイオーデータ LCD-GCU321HXAB LCD-GCU321HXAB [ゲーミングディスプレイ 31.5型/「5年保証」144Hz&4K]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/etre/cabinet/itemimage19/1239709.jpg?_ex=128x128)
アイオーデータ LCD-GCU321HXAB LCD-GCU321HXAB [ゲーミングディスプレイ 31.5型/「5年保証」144Hz&4K]
●対応機種:Windowsパソコン、Mac、Chromebook●対応OS(日本語版のみ):OSには依存しない ※ただし、解像度及び周波数が対応表範囲内にあること。●型番:LCD-GCU321HXAB●筐体色:ブラック●パネルタイプ:TFT31.5型ワイド/AAS●パネル表面処理:非光沢●最大表示解像度:3840×2160●画素ピッチ(mm×mm):0.181(H)×0.181(V)●表示面積(mm×mm):697.3(H)×392.2(V)●最大表示色:10億7374万色 ※10bit入力時●視野角度:【上下】178°、【左右】178°●最大輝度(標準値):350cd/m2●コントラスト比(標準値):1000対1●CREX レベル2設定時:96400対1●応答速度:7ms[GTG](オーバードライブレベル3設定時 1ms[GTG])●水平走査周波数(kHz):【DisplayPort】31.0~333.2、【HDMI】31.0~333.2●垂直走査周波数(Hz):【DisplayPort】59.9~144.0、【HDMI】23.0~144.0●対応最大リフレッシュレート[最大解像度時]:144Hz●映像入力端子:HDMI×3、DisplayPort×1●USBポート(アップストリーム):【USB Type-B】USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)●USBポート(ダウンストリーム):【USB Type-A×2】USB 3.2 Gen 1(USB 3.0 各ポート最大5V/0.9A)●音声入出力:【音声入力】-、【スピーカー】3.5W+3.5W(ステレオ)、【ヘッドフォン端子】ステレオミニジャック φ3.5、【音声出力】ステレオミニジャック φ3.5●定格電圧:AC100V、50/60Hz(電源内蔵)●消費電力:【最大時】107W、【通常使用時(オンモード)】48.7W、【年間消費電力量】152.3kWh、【待機時】0.6W●パワーマネージメント:VESA DPM互換●プラグ&プレイ:VESA DDC2B●外形寸法(W×D×H):【スタンドあり】約715×231×453~563mm ※突起部含まず:【スタンドなし】約715×59×425mm ※突起部含まず●質量:【スタンドあり】約10.1kg:【スタンドなし】約7.6kg●チルト角:【上】20°、【下】3°●スイベル角:【左】65°、【右】65°●高さ調整:110mm●ピボット(回転):-●VESAマウントインターフェイス:○(100mm×100mm)●盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット):○●梱包時寸法(W×D×H):約790×210×500mm●梱包時質量:約12.6kg●使用温度条件:【動作時】0℃~40℃、【収納時】-20℃~60℃●使用湿度条件:20%~80%(結露なきこと)●組立時間の目安:約5分(大人1人) ※開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。●搭載技術:【HDMI】VRR●各種取得規格・法規制:VCCI Class B、J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠(10物質)、電気用品安全法(本体)、PCリサイクルマーク●添付品:電源コード(1.8m、PSE適合品)、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.8m)、ヘッドセット変換ケーブル(4極オス⇔3極メス×2(ヘッドホン/マイク))、リモコン、単4形電池×2、USBケーブル(A-B USB3.2 Gen1 1.8m)、ネジ(4本)、台座、ネック、取扱説明書●保証期間:5年間:※パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。144Hz高速リフレッシュレート対応! なめらかな映像美 144Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に144回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、2.4倍高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。 ※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。 ※ 144Hzの出力に対応した機器が必要です。 4K対応でフルHDの4倍の表示エリアで鮮やかな表現力 フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。4倍の情報を表示できるので、ゲームやデザイン、ビジネスシーンでより多くの情報を一度に表示し、快適な作業を行うことができます。 画像の細部まで鮮明でリアル 4K対応液晶ディスプレイの映像は、従来のフルHDの4倍、約829万画素の高解像度での表示が可能です。フルHDでは表示しきれなかったディテールを思う存分お楽しみいただけます。 HDMI2.1規格の4K 120Hzに対応!4K映像をなめらかに! HDMI2.1規格の4K 120Hzに対応!1秒間に120フレームを表示できるので、なめらかで鮮明な映像をお楽しみいただけます。 10bitカラー(10億7374万色)対応 DisplayPort、HDMIの接続時、10bitカラー(10億7374万色)に対応し、なめらかな階調表現を実現しました。 ※ 10bitカラー表示を行うには、10bit出力対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。 PS5™のフルスペック(4K&120Hz)に対応! HDMI2.1規格のVRR機能にも対応! 本商品を使用すれば、PS5のスペックを余すことなくお楽しみいただけます。HDMIを3ポート搭載しており、すべて4K120Hzに対応しています。また、PS5のアップデートで対応した、HDMI2.1規格のVRR機能に対応。ゲームプレイ中のフレームレートの変化に合わせ、モニターのリフレッシュレートを同期させることで、スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。 ※ VRRはHDMIのみ対応しています。 どこから見ても鮮やか!広視野角AASパネル採用 広視野角AASパネル 上下左右178°の広視野角なAAS(Azimuthal Anchoring Switching)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使える応答速度の速いパネルを採用しました。 オーバードライブ機能で応答速度1ms[GTG]※を実現 オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。 ※ 144Hz/オーバードライブレベル3設定時 スルーモードで内部フレーム遅延を低減する! スルーモードを有効にすることで、内部フレーム遅延をできるだけ抑える設計になっています。特に動きの速いゲームでは、操作と表示のズレが少なく、威力を発揮します。 ※ フレーム遅延時間とは、映像処理による信号遅延時間。(メーカー独自測定結果による) 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載! 新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。 グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。 DisplayHDR 400に対応! 本商品はDisplayHDR 400を取得しているので、通常のHDR対応ディスプレイと比べ、HDR対応のゲームや映像をよりダイナミックで高画質に表示することができます。HDR対応ゲームの白飛びや黒つぶれのない広い空間の色表現を楽しめます。 ※ HDR10信号入力に対応。 ローカルディミング対応! バックライトの明るさを局所的に調整する「ローカルディミング」に対応し、HDRの映像を映し出します。 入力された映像の部分的な明るさに応じて、暗い部分は明るさを抑えて表現し、明るい部分は局所的に明るくすることができます。全体としてコントラストが高く、ダイナミックな映像表現をすることができます。 ※ 効果は入力信号によって変わります。 ゲームの暗いシーンをより鮮明に表示できる「Night Clear Vision」 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 自動調整機能を搭載! 映像に合わせて、効果を自動で調整する「自動調整」機能を搭載。通常の「Night Clear Vision」は暗いシーンも明るいシーンも一定で効果がかかるのに対して、「自動調整」機能では、暗いシーンを自動で判別して効果がかかります。お好みに合わせて、2段階で調整できます。 映像にメリハリとあざやかさが加わる「エンハンストカラー」 映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。 「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。 クッキリ美しく映し出す「超解像技術」 超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現 高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためにぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。 また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。 映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」 映像が暗いときにバックライトの輝度レベルを下げ、映像が明るいときにはバックライトの輝度レベルを上げ、バックライトの輝度を自動的に制御します。場面の変化に応じて、映像の明るさをゆっくりと自然にコントロールするので、映画などにオススメです。 ※ ローカルディミング機能有効時、ご利用できません。 コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」 それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。 各種ゲーム機との動作確認済み! 動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。 「ファイナルファンタジーXIV」推奨ディスプレイ 本商品は、株式会社スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」Windows®版のプレイにおいて、株式会社スクウェア・エニックスの検証基準を満たし、動作確認を受けたディスプレイです。 お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」 本商品は「ゲーミングスタンド」を採用!見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。 ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き! 場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。 フレームによる段差がなく、フラットなフレームレスモデル すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用 パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約3mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。 イルミネーション機能を搭載! 本体の背面の「GigaCrysta」のロゴが光る、イルミネーション機能を搭載!色、明るさ、変化パターン、スピードをカスタマイズできます。 ロゴが常時点灯する「常時点灯」、ロゴ全体の明るさが徐々に変化する「ブレス」、ロゴの端から端まで暗い部分が移動する「ウェーブ」「リフレクト」、ロゴ全体の明るさが変化する「フラッシュ」と5パターンのイルミネーションがあります。 豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適 DisplayPortやHDMI×3の豊富な入力端子と添付ケーブルも充実 パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブル・HDMIケーブルも添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。 スピーカー標準搭載 スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。 ※ 出力機器が音声出力に対応している必要があります。 ラインアウトも搭載 ラインアウトも搭載しているので、オーディオアンプをつないで、こだわりの音でゲームを楽しむことができます。 ゲーミングマイクヘッドフォン対応 ヘッドフォン端子は4極ミニジャックに対応しているので、ディスプレイ本体へのマイク入力ができます。また、ヘッドフォン側の音量操作ボタンにより、ディスプレイ本体の音量操作やマイクをミュートにできます。ヘッドセットをパソコンに接続するより、ケーブルの取り回しもしやすくなり、ゲームだけでなく、テレワーク時の通話などにもご活用いただけます。 ※ ボリュームコントロール機能は、iPhone/iPad/iPod専用イヤホンには対応していません。 ※ スマートフォン対応の4極ミニジャック対応ヘッドフォンをお使いください。
129400 円 (税込 / 送料込)