「カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > カメラ用交換レンズ」の商品をご紹介します。

シグマ 28-45mm F1.8 DG DN Art Lマウント用 Lマウント ミラーレス AF 標準ズーム レンズ 交換レンズ カメラレンズ
【製品特徴】■世界初となるフルサイズ用開放F1.8通しのズームレンズを実現。フルサイズ用ではこれまで単焦点レンズの特権であった、F1.8の大口径が取り込む豊富な光量、大きく美しいボケ味を自由な画角で楽しめます ■ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、三脚やジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造 ■最短撮影距離はズーム全域で一定の30cm、テレ側では最大撮影倍率1:4と高い近接撮影能力。ズーム操作による最短撮影距離の変化を気にすることなく、被写体に迫った構図や、被写体と距離が取れない狭所撮影などで活躍 ■信頼のおける撮影道具として必須の剛性感と耐久性を確保しつつ、洗練された光学・機構設計により、重量を1kg以下、フィルターサイズも汎用性の高いφ82mmを達成。携行性と利便性にも妥協していません ■SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚を効果的に配置することで諸収差を良好に補正。特に大口径レンズで目立ちやすい軸上色収差を徹底的に抑制。シャープな映りのピント面から、大きく美しいボケ部分まで、色付きを抑えたクリアな描写を実現 ■フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能 ■フレア、ゴーストに関しては、最先端の技術をもとにあらゆる条件の入射光に対策。その上でナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで極限までフレア、ゴーストを抑制。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能 ■AFアクチュエータにはリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現。静粛性が高いモーターのため、動画もノイズの心配なく撮影できます ■最適なトルク設定かつ高分解能のバイワイヤ駆動フォーカスリングが、繊細なフォーカス操作を可能にします。F1.8の浅い被写界深度を活かし、動画におけるフォーカス送りを用いた表現や、じっくりとマニュアルフォーカスで合わせこむといった撮影を楽しめます ■絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能 ■任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます ■防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。(防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません) ■花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能【製品仕様】●レンズ構成:15群18枚(SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚)●画角:75.4-51.3°●絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)●最小絞り:F16●最短撮影距離:30cm●最大撮影倍率:1:4(焦点距離45mm時)●フィルターサイズ:φ82mm●最大径×長さ: φ87.8mm x 151.4mm●質量:960g<レンズフード付>【付属品】レンズフード(LH878-06)、フロントキャップ(LCF-82 III)、リアキャップLCR II ※商品の仕様・対応をご確認の上、ご購入ください。 Leica`sigma`シグマ28-45mmF1.8DGDNArtLマウント用 ※この説明文は楽天市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/emedama/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。 ▼ご注意▼以下の商品は、当商品と互換性に関係なく表示されます。互換性は別途ご確認の上ご注文ください● 商品の返品について
224793 円 (税込 / 送料別)

シグマ 28-45mm F1.8 DG DN Art ソニーE用 ソニーFEマウント ミラーレス AF 標準ズーム レンズ 交換レンズ カメラレンズ
【製品特徴】■世界初となるフルサイズ用開放F1.8通しのズームレンズを実現。フルサイズ用ではこれまで単焦点レンズの特権であった、F1.8の大口径が取り込む豊富な光量、大きく美しいボケ味を自由な画角で楽しめます ■ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、三脚やジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造 ■最短撮影距離はズーム全域で一定の30cm、テレ側では最大撮影倍率1:4と高い近接撮影能力。ズーム操作による最短撮影距離の変化を気にすることなく、被写体に迫った構図や、被写体と距離が取れない狭所撮影などで活躍 ■信頼のおける撮影道具として必須の剛性感と耐久性を確保しつつ、洗練された光学・機構設計により、重量を1kg以下、フィルターサイズも汎用性の高いφ82mmを達成。携行性と利便性にも妥協していません ■SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚を効果的に配置することで諸収差を良好に補正。特に大口径レンズで目立ちやすい軸上色収差を徹底的に抑制。シャープな映りのピント面から、大きく美しいボケ部分まで、色付きを抑えたクリアな描写を実現 ■フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能 ■フレア、ゴーストに関しては、最先端の技術をもとにあらゆる条件の入射光に対策。その上でナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで極限までフレア、ゴーストを抑制。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能 ■AFアクチュエータにはリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現。静粛性が高いモーターのため、動画もノイズの心配なく撮影できます ■最適なトルク設定かつ高分解能のバイワイヤ駆動フォーカスリングが、繊細なフォーカス操作を可能にします。F1.8の浅い被写界深度を活かし、動画におけるフォーカス送りを用いた表現や、じっくりとマニュアルフォーカスで合わせこむといった撮影を楽しめます ■絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能 ■任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます ■防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。(防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません) ■花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能【製品仕様】●レンズ構成:15群18枚(SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚)●画角:75.4-51.3°●絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)●最小絞り:F16●最短撮影距離:30cm●最大撮影倍率:1:4(焦点距離45mm時)●フィルターサイズ:φ82mm●最大径×長さ: φ87.8mm x 151.4mm●質量:960g<レンズフード付>【付属品】レンズフード(LH878-06)、フロントキャップ(LCF-82 III)、リアキャップLCR II ※商品の仕様・対応をご確認の上、ご購入ください。 sony`sigma`シグマ28-45mmF1.8DGDNArtソニーE用 ※この説明文は楽天市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/emedama/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。 ▼ご注意▼以下の商品は、当商品と互換性に関係なく表示されます。互換性は別途ご確認の上ご注文ください● 商品の返品について
224793 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA(シグマ) カメラレンズ 24mm F1.4 DG DN Art [ソニーE /単焦点レンズ] 24MMF1.4DGDNART [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4347/2173719.jpg?_ex=128x128)
SIGMA(シグマ) カメラレンズ 24mm F1.4 DG DN Art [ソニーE /単焦点レンズ] 24MMF1.4DGDNART [代引不可]
Art F1.4の最高性能をいつでも、どこへでも。日常使いできる星景レンズ、誕生■Art基準の妥協なき光学性能をコンパクトなボディに凝縮、「24mm F1.4」の新しい可能性SIGMA 24mm F1.4 DG DN Artは、Art F1.4の圧倒的な光学性能と24mmという汎用性の高い画角を、コンパクトなボディに凝縮した大口径広角レンズです。開放F値1.4の明るさながら、ミラーレス専用設計によりレンズ構成や各種パーツ配置を最適化、Art F1.4を冠するに相応しい高性能と小型・軽量ボディを両立させました。あらゆる撮影シーンを想定し、サジタルコマフレアをはじめとする諸収差を徹底的に抑制、周辺部までクリアな描写を可能にしています。要求の厳しい星景撮影にも存分に活用できるだけの光学性能と、Artライン共通の豊富なスイッチ類に加え、リアフィルターホルダーや新搭載のMFLスイッチを含む必要十分な機能、幅広い用途に対応できる汎用性を兼ね備えました。SIGMAの24mm F1.4 DG DN Artが「日常使いできる星景レンズ」という新しい楽しみ方を可能にします。■星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能を備えた24mmSIGMA 24mm F1.4 DG DN Artは、14群17枚のレンズ構成にFLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚を採用、諸収差を徹底的に補正しています。特にカメラボディ側の補正でカバーできないサジタルコマフレアの抑制に注力し、点像再現性も向上しました。さらに画面周辺部での二線ボケを抑えるとともに、初期設計段階からの検証を通したフレア・ゴースト対策に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)の採用が、開放付近で特に高い逆光性能に貢献しています。性能の高さがシビアに要求される星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能とF1.4の明るさ、標準ズームのワイド端に多い24mmという親しみやすい画角の組み合わせで、星や夜景、室内はもちろん、収差の少なさを最大限に活かした建築や風景まで、あらゆる場面に対応。Art F1.4のラインアップでも随一を誇る汎用性の高さを体感してください。 ■F1.4大口径広角レンズの常識を超えるコンパクトなボディSIGMA 24mm F1.4 DG DN ArtはArt F1.4ならではの光学性能を持つ大口径広角レンズながらコンパクトで、携帯性と使い勝手に優れています。加工難易度の高い形状の非球面レンズをはじめとする各硝材の最適な配置に加え、ショートフランジバックによる設計自由度を活かした全体のパワー配置やフォーカスレンズ配置にもとことんこだわり、小型化を実現。また、鏡筒の径をミニマムに抑えたうえで外観の金属パーツやバヨネットマウントなど、各種パーツを1g単位で軽量化しました。用途や場所を限定することなく、アウトドアや旅行、ストリートで撮影を楽しめます。主題にフォーカスしながら周辺環境の情報を取り込むのにも適した24mmはドキュメンタリーやポートレート撮影でも威力を発揮。プロユーザーから大口径広角単焦点は初めてのユーザーまで、光学性能だけでは満足しない、実用性を重視する全ての人に無限の可能性を提供します。 ■様々なシーンの撮影に対応する充実の機能とビルドクオリティフロントフィルターを装着できるほか、リア側にシートタイプのフィルターを装着できるリアフィルターホルダーや、フォーカスリング操作を無効化することで誤操作防止に役立つ新搭載のMFLスイッチなど、星景撮影に便利な機能を搭載。Artラインに共通の防塵防滴構造※1とレンズ最前面への撥水防汚コートにより、厳しい環境下でも安心してお使いいただけます。さらにフォーカスモード切換えスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタン※2、クリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチを実装し、直感的で自由度の高い操作を可能にしています。また、付属の花形フードにはロック機構を採用し、意図しない脱落を防止。ステッピングモーターの採用で実現した高速で静粛なAFは静止画はもちろん動画撮影でも活躍します。細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求し、ビルドクオリティにも一切妥協はありません。※1 防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。※2 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。最大径×全長φ75.7mm × 97.5mmフィルター径φ72mm本体重量510g画角84.1°レンズ構成14群17枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)最小絞りF16絞り羽根枚数11枚(円形絞り)焦点距離24mm最短撮影距離25cm最大撮影倍率1:7.1付属品ケース、ロック付花形フード(LH782-01)、フロントキャップ(LCF-72 III)、リアキャップ(LCR II-SE)、ガイドプレート(GP-11)仕様1撥水防汚コート(最前面)仕様2MFLスイッチ搭載仕様3ロック付花形フード採用Art F1.4の最高性能をいつでも、どこへでも。日常使いできる星景レンズ、誕生。
107900 円 (税込 / 送料込)
![SIGMA(シグマ) カメラレンズ 24mm F1.4 DG DN Art [ソニーE /単焦点レンズ] 24MMF1.4DGDNART [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/akibamac/cabinet/mc4347/2173719.jpg?_ex=128x128)
SIGMA(シグマ) カメラレンズ 24mm F1.4 DG DN Art [ソニーE /単焦点レンズ] 24MMF1.4DGDNART [代引不可]
Art F1.4の最高性能をいつでも、どこへでも。日常使いできる星景レンズ、誕生■Art基準の妥協なき光学性能をコンパクトなボディに凝縮、「24mm F1.4」の新しい可能性SIGMA 24mm F1.4 DG DN Artは、Art F1.4の圧倒的な光学性能と24mmという汎用性の高い画角を、コンパクトなボディに凝縮した大口径広角レンズです。開放F値1.4の明るさながら、ミラーレス専用設計によりレンズ構成や各種パーツ配置を最適化、Art F1.4を冠するに相応しい高性能と小型・軽量ボディを両立させました。あらゆる撮影シーンを想定し、サジタルコマフレアをはじめとする諸収差を徹底的に抑制、周辺部までクリアな描写を可能にしています。要求の厳しい星景撮影にも存分に活用できるだけの光学性能と、Artライン共通の豊富なスイッチ類に加え、リアフィルターホルダーや新搭載のMFLスイッチを含む必要十分な機能、幅広い用途に対応できる汎用性を兼ね備えました。SIGMAの24mm F1.4 DG DN Artが「日常使いできる星景レンズ」という新しい楽しみ方を可能にします。■星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能を備えた24mmSIGMA 24mm F1.4 DG DN Artは、14群17枚のレンズ構成にFLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚を採用、諸収差を徹底的に補正しています。特にカメラボディ側の補正でカバーできないサジタルコマフレアの抑制に注力し、点像再現性も向上しました。さらに画面周辺部での二線ボケを抑えるとともに、初期設計段階からの検証を通したフレア・ゴースト対策に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)の採用が、開放付近で特に高い逆光性能に貢献しています。性能の高さがシビアに要求される星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能とF1.4の明るさ、標準ズームのワイド端に多い24mmという親しみやすい画角の組み合わせで、星や夜景、室内はもちろん、収差の少なさを最大限に活かした建築や風景まで、あらゆる場面に対応。Art F1.4のラインアップでも随一を誇る汎用性の高さを体感してください。 ■F1.4大口径広角レンズの常識を超えるコンパクトなボディSIGMA 24mm F1.4 DG DN ArtはArt F1.4ならではの光学性能を持つ大口径広角レンズながらコンパクトで、携帯性と使い勝手に優れています。加工難易度の高い形状の非球面レンズをはじめとする各硝材の最適な配置に加え、ショートフランジバックによる設計自由度を活かした全体のパワー配置やフォーカスレンズ配置にもとことんこだわり、小型化を実現。また、鏡筒の径をミニマムに抑えたうえで外観の金属パーツやバヨネットマウントなど、各種パーツを1g単位で軽量化しました。用途や場所を限定することなく、アウトドアや旅行、ストリートで撮影を楽しめます。主題にフォーカスしながら周辺環境の情報を取り込むのにも適した24mmはドキュメンタリーやポートレート撮影でも威力を発揮。プロユーザーから大口径広角単焦点は初めてのユーザーまで、光学性能だけでは満足しない、実用性を重視する全ての人に無限の可能性を提供します。 ■様々なシーンの撮影に対応する充実の機能とビルドクオリティフロントフィルターを装着できるほか、リア側にシートタイプのフィルターを装着できるリアフィルターホルダーや、フォーカスリング操作を無効化することで誤操作防止に役立つ新搭載のMFLスイッチなど、星景撮影に便利な機能を搭載。Artラインに共通の防塵防滴構造※1とレンズ最前面への撥水防汚コートにより、厳しい環境下でも安心してお使いいただけます。さらにフォーカスモード切換えスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタン※2、クリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチを実装し、直感的で自由度の高い操作を可能にしています。また、付属の花形フードにはロック機構を採用し、意図しない脱落を防止。ステッピングモーターの採用で実現した高速で静粛なAFは静止画はもちろん動画撮影でも活躍します。細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求し、ビルドクオリティにも一切妥協はありません。※1 防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。※2 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。最大径×全長φ75.7mm × 97.5mmフィルター径φ72mm本体重量510g画角84.1°レンズ構成14群17枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)最小絞りF16絞り羽根枚数11枚(円形絞り)焦点距離24mm最短撮影距離25cm最大撮影倍率1:7.1付属品ケース、ロック付花形フード(LH782-01)、フロントキャップ(LCF-72 III)、リアキャップ(LCR II-SE)、ガイドプレート(GP-11)仕様1撥水防汚コート(最前面)仕様2MFLスイッチ搭載仕様3ロック付花形フード採用Art F1.4の最高性能をいつでも、どこへでも。日常使いできる星景レンズ、誕生。
107900 円 (税込 / 送料込)
![《新品》 SIGMA (シグマ) A 24mm F1.4 DG DN (ライカSL/TL用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_148/0085126405694_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 SIGMA (シグマ) A 24mm F1.4 DG DN (ライカSL/TL用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTEArt F1.4の最高性能をいつでも、どこへでも。日常使いできる星景レンズ、誕生。1. 星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能を備えた24mm2. F1.4大口径広角レンズの常識を超えるコンパクトなボディ3. 様々なシーンの撮影に対応する充実の機能とビルドクオリティArt基準の妥協なき光学性能をコンパクトなボディに凝縮、「24mm F1.4」の新しい可能性SIGMA 24mm F1.4 DG DN | Artは、Art F1.4の圧倒的な光学性能と24mmという汎用性の高い画角を、コンパクトなボディに凝縮した大口径広角レンズです。開放F値1.4の明るさながら、ミラーレス専用設計によりレンズ構成や各種パーツ配置を最適化、Art F1.4を冠するに相応しい高性能と小型・軽量ボディを両立させました。あらゆる撮影シーンを想定し、サジタルコマフレアをはじめとする諸収差を徹底的に抑制、周辺部までクリアな描写を可能にしています。要求の厳しい星景撮影にも存分に活用できるだけの光学性能と、Artライン共通の豊富なスイッチ類に加え、リアフィルターホルダーや新搭載のMFLスイッチを含む必要十分な機能、幅広い用途に対応できる汎用性を兼ね備えました。SIGMAの24mm F1.4 DG DN | Artが「日常使いできる星景レンズ」という新しい楽しみ方を可能にします。付属品:ケース、ロック付花形フード(LH782-01)、フロントキャップ(LCF-72 III)、リアキャップ(LCR II)、ガイドプレート(GP-11)※製品の外観、仕様などは変更することがあります。※Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。■主な特徴1. 星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能を備えた24mmSIGMA 24mm F1.4 DG DN | Artは、14群17枚のレンズ構成にFLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚を採用、諸収差を徹底的に補正しています。特にカメラボディ側の補正でカバーできないサジタルコマフレアの抑制に注力し、点像再現性も向上しました。さらに画面周辺部での二線ボケを抑えるとともに、初期設計段階からの検証を通したフレア・ゴースト対策に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)の採用が、開放付近で特に高い逆光性能に貢献しています。性能の高さがシビアに要求される星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能とF1.4の明るさ、標準ズームのワイド端に多い24mmという親しみやすい画角の組み合わせで、星や夜景、室内はもちろん、収差の少なさを最大限に活かした建築や風景まで、あらゆる場面に対応。Art F1.4のラインアップでも随一を誇る汎用性の高さを体感してください。2. F1.4大口径広角レンズの常識を超えるコンパクトなボディSIGMA 24mm F1.4 DG DN | ArtはArt F1.4ならではの光学性能を持つ大口径広角レンズながらコンパクトで、携帯性と使い勝手に優れています。加工難易度の高い形状の非球面レンズをはじめとする各硝材の最適な配置に加え、ショートフランジバックによる設計自由度を活かした全体のパワー配置やフォーカスレンズ配置にもとことんこだわり、小型化を実現。また、鏡筒の径をミニマムに抑えたうえで外観の金属パーツやバヨネットマウントなど、各種パーツを1g単位で軽量化しました。用途や場所を限定することなく、アウトドアや旅行、ストリートで撮影を楽しめます。主題にフォーカスしながら周辺環境の情報を取り込むのにも適した24mmはドキュメンタリーやポートレート撮影でも威力を発揮。プロユーザーから大口径広角単焦点は初めてのユーザーまで、光学性能だけでは満足しない、実用性を重視する全ての人に無限の可能性を提供します。3. 様々なシーンの撮影に対応する充実の機能とビルドクオリティフロントフィルターを装着できるほか、リア側にシートタイプのフィルターを装着できるリアフィルターホルダーや、フォーカスリング操作を無効化することで誤操作防止に役立つ新搭載のMFLスイッチなど、星景撮影に便利な機能を搭載。Artラインに共通の防塵防滴構造※1とレンズ最前面への撥水防汚コートにより、厳しい環境下でも安心してお使いいただけます。さらにフォーカスモード切換えスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタン※2、クリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチを実装し、直感的で自由度の高い操作を可能にしています。また、付属の花形フードにはロック機構を採用し、意図しない脱落を防止。ステッピングモーターの採用で実現した高速で静粛なAFは静止画はもちろん動画撮影でも活躍します。細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求し、ビルドクオリティにも一切妥協はありません。※1 防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。※2 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。・レンズ構成14群17枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)・インナーフォーカス・高速AF対応・ステッピングモーター搭載・フロントフィルター装着可能(φ72mm)・「レンズ光学補正」機能に対応※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わったり、自動補正を行ったりします。※レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。・DMF、AF+MF対応・ナノポーラスコーティング・スーパーマルチレイヤーコート・撥水防汚コート(最前面)・絞りリング・絞りリングクリックスイッチ・絞りリングロックスイッチ・AFLボタン※ 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。・MFLスイッチ・リアフィルターホルダー・フォーカスモード切換えスイッチ・フォーカスリングのリニア/ノンリニア設定の切換えに対応(Lマウント用のみ)・ロック付花形フード(LH782-01)・防塵防滴構造・SIGMA USB DOCK UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)・フレア、ゴーストに配慮した設計・SIGMA独自のMTF測定器で全数検査・11枚羽根の円形絞りを採用・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント・「Made in Japan」のクラフツマンシップ■主な仕様レンズ構成:14群17枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)画角:84.1°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:25cm最大撮影倍率:1:7.1フィルターサイズ:φ72mm最大径×長さ:φ75.7mm × 95.5mm質量:520g
107900 円 (税込 / 送料込)
![《新品》 SIGMA (シグマ) A 50mm F1.2 DG DN (ソニーE用/フルサイズ対応) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_000/0085126316655_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 SIGMA (シグマ) A 50mm F1.2 DG DN (ソニーE用/フルサイズ対応) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE開放値F1.2の明るさに、SIGMA Artライン最高レベルの描写力しかもクラス最軽量(※)常に新しい表現の可能性と驚きを生んできたArtラインから、常識を超える50mm F1.2の登場です。SIGMAがこのレンズで重視したのは、絞り開放から申し分なく使える描写力。そしてその性能をあらゆるフィールドで発揮させる携行性です。描写に関しては開放から全フォーカス域で高い解像力を実現するとともに、F1.2の大きなボケの美しさにも注力。その上で、無駄を削ぎ落したレンズ構成と機構設計により、大幅な小型軽量化に成功しています。推力はそのままに体積を削減した新方式のHLAによる高精度AFなど、プロフェッショナルユースにも適応する充実の機能を搭載。写す全てと撮影体験さえも特別なものに変える極上のArt F1.2、どうぞご堪能ください。※ AF対応、35mmフルサイズミラーレスカメラ用の50mm F1.2交換レンズとして(2024年3月現在、シグマ社調べ)ロック付花形フード付属専用の花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。付属品 :ケース、レンズフード(LH782-03)、フロントキャップ(LCF-72 III)、リアキャップ(LCR II)■主な特徴1.F1.2の明るさを活かしきる最高の描写力絞り開放から全フォーカス域での高い解像力と、大きく美しいボケ表現に重点を置いて設計。ピント面のシャープさと、とろけるようなボケ味の対比が、F1.2だからこそ可能な立体感を作り出します。さらに、13枚の絞り羽根による美しい玉ボケ表現も可能。フォーカスブリージングも抑制されているので、F1.2の描写を動画撮影で存分に活かすことができます。開放値F1.2の明るさと、最短から無限遠までの高い解像力最新の光学設計により、各収差を徹底的に抑制した高い解像力を絞り開放から実現。どんな場面でも、色にじみなく精細に描写することができます。また、近距離性能の向上に有利なフローティングフォーカスの採用により、最短から無限遠にいたる全域で安定した高水準の画作りが可能です。色にじみのない豊かで美しいボケ球面収差、サジタルコマフレア、軸上色収差といった諸収差を良好に補正することで、ピントの合った面から色にじみのない滑らかで自然なボケ描写を実現しました。二線ボケも抑制されているので、とろけるようなボケ味を表現に活かすことができます。13枚の絞り羽根による円形絞りSIGMA初となる13枚の絞り羽根を採用。開放から絞り込んでも円形を維持します。非球面レンズの面精度を極限まで高めることで、滑らかで美しい玉ボケ表現を可能にしています。フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。2.幅広い用途に適応するクラス最軽量※のレンズボディ本来相反する高い光学性能と携行性を妥協なく追求することで、最高レベルの性能をクラス最軽量のレンズボディに凝縮しています。限られたシチュエーションや用途でしか使えるものではなく、あらゆる環境に適応するF1.2レンズを実現しました。※ AF対応、35mmフルサイズミラーレスカメラ用の50mm F1.2交換レンズとして(2024年3月現在、シグマ社調べ)新方式を採用したデュアルHLA採用高い駆動精度と静粛性が特徴のリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)から、推力はそのままに体積を大幅に削減した新方式を開発。2つのフォーカス群それぞれに採用しています。この技術革新により、高速なAF撮影とコンパクトなレンズボディの両立が実現しました。極限まで削ぎ落したレンズ構成と機構設計高屈折率硝材と非球面レンズ4枚を採用しつつ、ガラス1枚1枚を極限まで薄型化。薄いレンズを高精度に加工することには困難が伴いますが、SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の技術がこの難しい量産を可能にしています。さらに、フローティングフォーカスにより高い性能を確保しつつ全長を短縮し、コンパクトなレンズ構成にまとめています。機構設計においても軽量化を追求し、各パーツを無駄なく削ぎ落していくことで、745g※のクラス最軽量を達成しました。※ Lマウント用の数値です3.プロフェッショナルユースに対応する各種機能とビルドクオリティAFLボタン※や絞りリングといった撮影をサポートする各種機能の搭載に加え、レンズボディ自体のつくりや上質な操作感も追求。プロフェッショナルの高い要求にも応える機能性と信頼性、そして長く安心して使える高いビルドクオリティを備えています。※ 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティ軽量かつ強度の高いTSC※をはじめとした素材で作られた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。※ アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのオンオフを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。■主な仕様レンズ構成 :12群17枚(非球面レンズ4枚)画角 :46.8°絞り羽根枚数 :13枚(円形絞り)最小絞り :F16最短撮影距離 :40cm最大撮影倍率 :1:6.2フィルターサイズ :Φ72mm最大径×長さ : Φ81.0mm x 110.8mmm質量 :740g
219798 円 (税込 / 送料込)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe Lマウント(受注生産品) [ライカL /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010450097_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe Lマウント(受注生産品) [ライカL /単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
446600 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ニコンZ(受注生産品) [ニコンZ /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010449197_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ニコンZ(受注生産品) [ニコンZ /単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
446600 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ニコンF(受注生産品) [ニコンF /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010449192_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ニコンF(受注生産品) [ニコンF /単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
446600 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ソニーFE(受注生産品) [ソニーE /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010449189_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ソニーFE(受注生産品) [ソニーE /単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
446600 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe キヤノンRF(受注生産品) [キヤノンRF /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010449194_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe キヤノンRF(受注生産品) [キヤノンRF /単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
446600 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ArriPL(受注生産品) [単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010450096_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe ArriPL(受注生産品) [単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
462000 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe キヤノンEF(受注生産品) [キヤノンEF /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/7212/00000010449190_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ 24mm T14 2X Macro Periprobe キヤノンEF(受注生産品) [キヤノンEF /単焦点レンズ]
「LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe」は、メインユニットに90°モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き※1のフルフレーム用2倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。・特徴的なデザイン細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります※1。90°モジュールの先端にはネジ穴(U1/4)を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。・迫力のある印象的な映像最大撮影倍率2倍、85°という広い画角、そしてレンズ先端から2cmという非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。・スピニングショットレンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、T値の範囲がT14-T40となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。・LEDライト搭載レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。・防水機能※1付け替え可能な2種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。※1:防水機能について、USB接続部からメインユニットは非防水となります。
446600 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be ペリスコープモジュール [単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/8939/00000012154180_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be ペリスコープモジュール [単焦点レンズ]
大変好評をいただいている細長い形状のマクロレンズ「24mm F14 Macro Probe」と「24mm T14 Macro Periprobe」の上位機種になります。ペリスコープモジュール 潜望鏡のような形状が特徴的なレンズです。角度を上に向けて高い場所の撮影や、角度を下に向けて地面ギリギリの目線で撮影することを可能にします。 また、ロボットアームと組み合わせて、正確なモーションコントロールを通じてコマーシャルや映画、その他のクリエイティブな作品にダイナミックかつ FPV(ドローン映像のような一人称視点)のような映像を作成するのに最適です。 (レンズは 360°回転機構を搭載) レンズ先端から 36.6cm の防水範囲 Pro2be はレンズ先端から 36.6cm までの範囲が防水仕様になっています。既存の MacroProbe や MacroPeriprobe よりも深く水中に潜らせることができるため、水中のシーンをよりスケールアップすることが可能になります。 明るい T8 開放絞り 開放絞り T8 を備えています。速いシャッタースピードを選択することで、低照度下での撮影や高速撮影にも最適です。照明とセットアップに応じて、T8 から T40 まで被写界深度をより詳細に設定可能です。 優れた画質と演色性 Pro2be は光学設計を改良し、より高画質な映像とリアルな色彩を撮影することが可能になりました。複数の高屈折率レンズと特殊低分散レンズを採用しているため、より優れたシャープネスにより複雑なディテールから鮮やかでリアルな色彩まで実現します。 倍率 2 倍、至近距離撮影 Pro2be は撮影倍率が 2 倍で、最短ワーキングディスタンスが 4mm という近距離での撮影が可能です。昆虫や動物、時計・ジュエリー、食品など今までにはない細部まで捉えることができますので、B ロール撮影としてもメリハリのある映像制作が叶うことでしょう。
632500 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be 35°モジュール [単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/8939/00000012154179_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be 35°モジュール [単焦点レンズ]
大変好評をいただいている細長い形状のマクロレンズ「24mm F14 Macro Probe」と「24mm T14 Macro Periprobe」の上位機種になります。35°モジュール レンズの角度が 35°の形状です。下から近距離であおる撮影ではインパクトのある映像になります。カメラを水平にしながら傾斜角度を維持できる為、映画制作や映像制作で非常に便利にお使いいただけます。(レンズは 360°回転機構を搭載) レンズ先端から 36.6cm の防水範囲 Pro2be はレンズ先端から 36.6cm までの範囲が防水仕様になっています。既存の MacroProbe や MacroPeriprobe よりも深く水中に潜らせることができるため、水中のシーンをよりスケールアップすることが可能になります。 明るい T8 開放絞り 開放絞り T8 を備えています。速いシャッタースピードを選択することで、低照度下での撮影や高速撮影にも最適です。照明とセットアップに応じて、T8 から T40 まで被写界深度をより詳細に設定可能です。 優れた画質と演色性 Pro2be は光学設計を改良し、より高画質な映像とリアルな色彩を撮影することが可能になりました。複数の高屈折率レンズと特殊低分散レンズを採用しているため、より優れたシャープネスにより複雑なディテールから鮮やかでリアルな色彩まで実現します。 倍率 2 倍、至近距離撮影 Pro2be は撮影倍率が 2 倍で、最短ワーキングディスタンスが 4mm という近距離での撮影が可能です。昆虫や動物、時計・ジュエリー、食品など今までにはない細部まで捉えることができますので、B ロール撮影としてもメリハリのある映像制作が叶うことでしょう。
599500 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be ダイレクトビューモジュール [単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/8939/00000012154178_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be ダイレクトビューモジュール [単焦点レンズ]
大変好評をいただいている細長い形状のマクロレンズ「24mm F14 Macro Probe」と「24mm T14 Macro Periprobe」の上位機種になります。ダイレクトビューモジュール 真っ直ぐな形状で、好評をいただいている既存の Probe レンズと同様の形状です。撮影者の目線で撮影することが可能です。 レンズ先端から 36.6cm の防水範囲 Pro2be はレンズ先端から 36.6cm までの範囲が防水仕様になっています。既存の MacroProbe や MacroPeriprobe よりも深く水中に潜らせることができるため、水中のシーンをよりスケールアップすることが可能になります。 明るい T8 開放絞り 開放絞り T8 を備えています。速いシャッタースピードを選択することで、低照度下での撮影や高速撮影にも最適です。照明とセットアップに応じて、T8 から T40 まで被写界深度をより詳細に設定可能です。 優れた画質と演色性 Pro2be は光学設計を改良し、より高画質な映像とリアルな色彩を撮影することが可能になりました。3複数の高屈折率レンズと特殊低分散レンズを採用しているため、より優れたシャープネスにより複雑なディテールから鮮やかでリアルな色彩まで実現します。 倍率 2 倍、至近距離撮影 Pro2be は撮影倍率が 2 倍で、最短ワーキングディスタンスが 4mm という近距離での撮影が可能です。昆虫や動物、時計・ジュエリー、食品など今までにはない細部まで捉えることができますので、B ロール撮影としてもメリハリのある映像制作が叶うことでしょう。
539000 円 (税込 / 送料別)
![LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be 3レンズセット [単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/8939/00000012154175_a01.jpg?_ex=128x128)
LAOWA|ラオワ LAOWA 24mm T8 2X Macro Pro2be 3レンズセット [単焦点レンズ]
大変好評をいただいている細長い形状のマクロレンズ「24mm F14 Macro Probe」と「24mm T14 Macro Periprobe」の上位機種になります。様々なスタイルでの撮影 Pro2be は形状違いの細長い 3 種類のレンズラインナップですので、様々なシーンに最適な撮影が可能になります。 ・ダイレクトビューモジュール 真っ直ぐな形状で、好評をいただいている既存の Probe レンズと同様の形状です。撮影者の目線で撮影することが可能です。 ・35°モジュール レンズの角度が 35°の形状です。下から近距離であおる撮影ではインパクトのある映像になります。カメラを水平にしながら傾斜角度を維持できる為、映画制作や映像制作で非常に便利にお使いいただけます。(レンズは 360°回転機構を搭載) ・ペリスコープモジュール 潜望鏡のような形状が特徴的なレンズです。角度を上に向けて高い場所の撮影や、角度を下に向けて地面ギリギリの目線で撮影することを可能にします。 また、ロボットアームと組み合わせて、正確なモーションコントロールを通じてコマーシャルや映画、その他のクリエイティブな作品にダイナミックかつ FPV(ドローン映像のような一人称視点)のような映像を作成するのに最適です。 (レンズは 360°回転機構を搭載) レンズ先端から 36.6cm の防水範囲 Pro2be はレンズ先端から 36.6cm までの範囲が防水仕様になっています。既存の MacroProbe や MacroPeriprobe よりも深く水中に潜らせることができるため、水中のシーンをよりスケールアップすることが可能になります。 明るい T8 開放絞り 開放絞り T8 を備えています。速いシャッタースピードを選択することで、低照度下での撮影や高速撮影にも最適です。照明とセットアップに応じて、T8 から T40 まで被写界深度をより詳細に設定可能です。 優れた画質と演色性 Pro2be は光学設計を改良し、より高画質な映像とリアルな色彩を撮影することが可能になりました。3 種類のレンズすべてに複数の高屈折率レンズと特殊低分散レンズを採用しているため、より優れたシャープネスにより複雑なディテールから鮮やかでリアルな色彩まで実現します。 倍率 2 倍、至近距離撮影 Pro2be は撮影倍率が 2 倍で、最短ワーキングディスタンスが 4mm という近距離での撮影が可能です。昆虫や動物、時計・ジュエリー、食品など今までにはない細部まで捉えることができますので、B ロール撮影としてもメリハリのある映像制作が叶うことでしょう。
1595000 円 (税込 / 送料別)

ディージーオーフィルム|DZOFILM X-tract プローブズームレンズ 18-28mm T8/0°(PLマウント/ブラックケース付き)
■壮大な驚異への大胆な探求 X-tractの名前は、「本質を引き出す」という意味の「extract」から来ています。 スリムなデザインにより、狭い空間にも容易に入り込み、微細なディテールを映像として記録できます。 T8の大口径、広角ズームマクロ機能、宇宙船のようなデザインを組み合わせ、マクロ撮影の新たな基準を確立します。 X-tractレンズは、未知の世界を探求し、独自の映像表現を可能にします。 ■プローブズーム、マクロ撮影の新たな視点 X-tract 18-28mm 0° T8広角プローブズームレンズは、マクロ撮影の可能性を広げ、創造的な自由度を高めます。 フルフレーム対応でSuper 35センサーにも適応し、Arri Alexa 35では焦点距離22-35mm T8をカバーします。 この多用途なレンズは狭い空間での撮影を容易にし、一定の絞り値によりズーム全域で一貫した明るさを保ちます。 ■卓越した光学バランスで完璧な映像を実現 X-tract 18-28mm T8 0°レンズは、高屈折率(HRI)レンズ7枚と超低分散(ED)レンズ6枚を搭載し、色収差や歪みを最小限に抑えます。 HRIレンズの配置により、正確な色温度と高画質を実現し、黄色味も低減。 ズーム範囲全体で歪みを±2%以内に抑え、24mmでは歪みやフォーカスブリージングがほぼゼロになります。 ■最適なフォーカスコントロールでシームレスな創造性を このレンズは300°フォーカススローを実現し、正確で滑らかなフォーカス移行が可能です。 パーフォーカル設計により、ズーミング中もフォーカスを固定し、シャープな映像を提供します。 これにより、ドリーズームのような表現が可能です。 ■単焦点を超えたフォーカスブリージングコントロール X-tractシリーズは、フォーカスブリージングを24mmで0.5%に抑え、他のプローブレンズより優れた視覚的連続性を実現します。 相対照度は70.7%に達し、フォーカス移行中も安定した映像を提供。 これにより、没入感のある映像表現が可能です。 ■ウルトラマクロで新たな世界を解放 X-tractは最大倍率2.1:1で、昆虫の羽や砂粒など肉眼では見えない細部を映像化します。 最短撮影距離は47.3cm、最短作動距離はわずか6mm。 被写体に極限まで近づいて細部を記録します。 ■究極の保護性能であらゆる挑戦に対応 軽量ながら頑丈な航空宇宙グレードのアルミ合金を採用。25μmの陽極酸化コーティングで耐久性を強化し、-30°Cから70°Cの環境で使用可能。 IP57防塵・防水性能を備え、前面レンズには防曇コーティングを施し、クリアな映像を確保します。 ■機動性と柔軟性、完全な操作性 重さ1.09kg、全長41.5cmのこのレンズは、狭い空間での操作を容易にします。 後方重心設計により、安定性が向上し、三脚やスタビライザーでも優れた操作性を発揮します。 ■シネスタンダードの職人技、精密で信頼性の高い設計 業界標準のM0.8ギアピッチに対応し、アクセサリーとの互換性も確保。 クイックリリースデザインや保護フィルターで使いやすさを向上し、直感的な操作をサポートします。 倍率比、耐水ライン、回転スケールの明確なマークにより、使いやすさを向上させ、映像制作者にシームレスで直感的な撮影体験を提供します。 ■短いリアデザインで拡張された自由 短リアデザインのネイティブPLマウントは、フランジから1.37cmしか突出せず、多くのアダプターと互換性があります。 これにより、広い視野角と柔軟な創造性を実現。 ※交換用のEFマウントは近日発売予定です。 【仕様】 ●焦点距離:18-28mm ●レンズタイプ:0° ●マウント:PL ●絞り値:T8-T45 ●イメージサークル:φ43.2mm ●光学構造:18群25枚 ●フランジバック:52mm ●最短撮影距離(センサー面から):0.47m / 1ft7in ●最短撮影距離(レンズ前面から):6mm ●ズーム比:1.55倍 ●倍率(28mm):2.1倍 ●絞り調整:手動(72°) ●フォーカス調整:手動(300°) ●ズーム調整:手動(100°) ●全長:415mm ●絞り羽根枚数:10枚 ●ギアピッチ:0.8モジュール ●素材:アルミニウム合金 ●重量(製品):約1090g
667140 円 (税込 / 送料別)

Barlowレンズ、52mm防水スクラッチプルーフ2倍拡大HDテレコンバーター52mmマウントカメラ用望遠ズームレンズ
レンズは良質のアルミ合金製で、頑丈で耐久性があり、錆びません この2Xプロ望遠コンバージョンレンズは、高解像度の光学解像度を持っていますこのレンズをカメラに取り付けると、ズームが瞬時に2倍になります このレンズを既存のレンズまたはアダプターの前にねじ込むだけですインストールと取り外しが簡単 防水、スクラッチプルーフ、オイルプルーフ絶妙なデザイン、軽量でポータブル 52mmのレンズスレッドを備えたすべてのカメラに適合しますフィルター取り付け用の62mmフロントスレッド
4100 円 (税込 / 送料別)

シグマ 24-70mm F2.8 DG DN II | Art 2470/2.8DGDN2A_TL ※Lマウント(フルサイズ対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年05月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆フラッグシップの名にふさわしい描写力SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | Artでは、光学性能の高さが特長のSIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artの後継機として、さらにズーム全域で解像力を向上。絞り開放から画面全体で、高画素カメラにも対応するほどの高いシャープネスを備えています。F2.8の明るさが作りだす大きく美しいボケ味など描写性にも注力し、全ての表現においてフラッグシップレンズの実力を体感できる性能を有しています。進化した高い近接撮影能力とフレア、ゴースト耐性に加え、フォーカスブリージングを抑えた設計により、どんな場面でも理想的な画を提供します。・画面全体、ズーム全域で高い光学性能FLDガラス6枚、SLDガラス2枚、非球面レンズ5枚を採用し、ズーム全域において諸収差を徹底的に抑制しています。特にサジタルコマフレアの抑制により、画面周辺部まで安定して高い解像力を達成。倍率色収差も良好に補正することで、高い解像感を色にじみのないクリアな描写で楽しめます。・非球面レンズ5枚採用高精度な非球面レンズ5枚を採用することで、収差を良好に補正した高い光学性能とコンパクトな光学系を両立しています。・高い近接撮影能力ワイド側で最短撮影距離17cm、最大撮影倍率1:2.7の高い近接撮影能力を備えています。被写体に迫った構図や、被写体と距離が取れない狭所撮影などで活躍します。※撮影時には前玉と被写体が衝突しないよう充分ご注意ください。※広角端の最短撮影距離で撮影する際にはフードを外してご使用ください。・フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。・フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆従来機種から多機能化と小型軽量化を同時達成SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | Artのレンズボディは、従来機種から絞りリングの追加やAFLボタンの2カ所搭載など機能面を強化しながら、体積比約7%、重量比約10%の小型軽量化を達成しています。一方で、撮影道具としての信頼性を担保するため、造りは一切妥協せず、SIGMAが誇る高いビルドクオリティで緻密かつ堅牢に構築されています。・携行性の高いレンズボディレンズ構成枚数は従来機種と同じながら、進化した光学設計により全長を短縮化。さらに、機構設計において徹底的に無駄を省き、最大径87.8mm、長さ120.2mm、質量745gの携行性の高いレンズボディを実現しています。・小型軽量なボディに高いビルドクオリティレンズボディの小型軽量化に注力する一方で、ズームの繰り出し部分等への金属パーツ採用や堅牢な内部構造により、リング操作、ボタン押下時や持ち運びといった使用中の剛性感も確保。小型軽量の追求のみでは達成できない、長く信頼して使える道具としての価値を重視し設計しています。・絞りリング搭載絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。・AFLボタンを2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタン(※)を従来機種から1カ所追加した、2カ所に搭載。側面に加えて上位置にも配置することで、縦位置で構えた際もボタン操作を容易にしています。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。◆高速AFをはじめとした充実の各種機能HLA(High-response Linear Actuator)を採用した高速AFに加え、防塵防滴構造(※)と撥水防汚コートによる耐候性、ズームロックスイッチなど、充実の機能を搭載。あらゆる環境やシチュエーションにおいて、最高の撮影結果を提供します。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。※水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。・リニアモーターHLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用。高出力のHLAにより、最大駆動速度は従来機種に対し3倍以上高速化(※)。快適なAF撮影を提供します。※ SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artに対し、SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | Artの最大駆動速度の比較(実際のAF合焦までの時間とは異なります)・防塵防滴構造・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。・ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、咄嗟の撮影にも柔軟に対応できます。・ロック付花形フード付属花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ケース・レンズフード(LH878-05)・フロントキャップ(LCF-82 III)・リアキャップ(LCR II)■ 仕 様 ■レンズ構成枚数:15群19枚(FLDガラス6枚、SLDガラス2枚、非球面レンズ5枚)画角:84.1-34.3°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F22最短撮影距離:17(W)-34(T)cm最大撮影倍率:1:2.7(W)-1:4(T)フィルターサイズ:φ82mm最大径 × 長さ:φ87.8mm x 120.2mm質量:745g[247028DGDN2ATL]シグマカメラ>交換レンズ>ライカLマウント用・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「2470/2.8DGDN2A_TL」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
179834 円 (税込 / 送料別)

シグマ 28-105mm F2.8 DG DN 28-105/2.8DGDNA_L ※Lマウント
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆ポートレートで多用される中望遠域をF2.8通しでカバー ポートレート撮影などで多用される85mm、105mmをズーム域に含むことで、広がりのある風景撮影からポートレート撮影までこの1本でカバーできます。全域F2.8通しの明るさにより、大きく美しいボケ味を楽しんだり、1段速いシャッタースピードの設定が可能になるなどより幅広い撮影シーンに適応します。◆テレマクロ撮影が可能な優れた接写性能 ズーム全域で40cmという最短撮影距離を実現。105mmでは最大撮影倍率1:3.1のクローズアップ撮影が可能です。テレマクロとして使用でき、被写体への接近が難しい環境でのクローズアップ撮影が楽しめます。◆ズーム・フォーカス全域で高い光学性能を発揮 FLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ5枚を使用した贅沢な光学系を採用。1群には加工難度の高い大口径φ66.4mmのFLDガラスを搭載しています。高いズーム倍率でも安定した性能を実現するため、各群内で収差抑制を完結することを目指し光学系を設計。これにより、全ズーム域、フォーカス位置において収差を徹底的に抑制した極めて高い光学性能を実現しました。◆フレア、ゴーストに配慮した設計 画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆フォーカスブリージングを抑えた設計 フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆高い光学性能と小型化を両立 5枚の非球面レンズを使用することで、描写力に妥協することなく光学全長の大幅な短縮化に成功しています。◆リニアモーター HLAを採用 AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現しています。静粛性が高いモーターのため、動画もノイズの心配なく撮影できます。◆絞りリング搭載 絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。◆AFLボタン※を2カ所に搭載 任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。◆ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載 ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。◆防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆ロック付花形フード付属 花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ケース・レンズフード(LH878-07)・フロントキャップ(LCF-82 III)・リアキャップ(LCR II)■ 仕 様 ■レンズ構成枚数:13群18枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ5枚)画角:75.4-23.3°絞り羽根枚数:12枚(円形絞り)最小絞り:F22最短撮影距離:40cm最大撮影倍率:1:3.1(焦点距離105mm時)フィルターサイズ:φ82mm最大径 × 長さ:φ87.8mm x 157.9mm質量:995g[2810528DGDNAL]シグマカメラ>交換レンズ>ライカLマウント用・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「28-105/2.8DGDNA_L」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
249770 円 (税込 / 送料別)

シグマ 28-105mm F2.8 DG DN 28-105/2.8DGDNA_SE ※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆ポートレートで多用される中望遠域をF2.8通しでカバー ポートレート撮影などで多用される85mm、105mmをズーム域に含むことで、広がりのある風景撮影からポートレート撮影までこの1本でカバーできます。全域F2.8通しの明るさにより、大きく美しいボケ味を楽しんだり、1段速いシャッタースピードの設定が可能になるなどより幅広い撮影シーンに適応します。◆テレマクロ撮影が可能な優れた接写性能 ズーム全域で40cmという最短撮影距離を実現。105mmでは最大撮影倍率1:3.1のクローズアップ撮影が可能です。テレマクロとして使用でき、被写体への接近が難しい環境でのクローズアップ撮影が楽しめます。◆ズーム・フォーカス全域で高い光学性能を発揮 FLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ5枚を使用した贅沢な光学系を採用。1群には加工難度の高い大口径φ66.4mmのFLDガラスを搭載しています。高いズーム倍率でも安定した性能を実現するため、各群内で収差抑制を完結することを目指し光学系を設計。これにより、全ズーム域、フォーカス位置において収差を徹底的に抑制した極めて高い光学性能を実現しました。◆フレア、ゴーストに配慮した設計 画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆フォーカスブリージングを抑えた設計 フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆高い光学性能と小型化を両立 5枚の非球面レンズを使用することで、描写力に妥協することなく光学全長の大幅な短縮化に成功しています。◆リニアモーター HLAを採用 AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現しています。静粛性が高いモーターのため、動画もノイズの心配なく撮影できます。◆絞りリング搭載 絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。◆AFLボタン※を2カ所に搭載 任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。◆ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載 ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。◆防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆ロック付花形フード付属 花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ケース・レンズフード(LH878-07)・フロントキャップ(LCF-82 III)・リアキャップ(LCR II)■ 仕 様 ■マウント:ソニーEマウント フルサイズ対応レンズ構成枚数:13群18枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ5枚)画角:75.4-23.3°絞り羽根枚数:12枚(円形絞り)最小絞り:F22最短撮影距離:40cm最大撮影倍率:1:3.1(焦点距離105mm時)フィルターサイズ:φ82mm最大径 × 長さ:φ87.8mm x 159.9mm質量:990g[2810528DGDNASE]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>標準/中望遠レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「28-105/2.8DGDNA_SE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
249770 円 (税込 / 送料別)

シグマ 28-45mm F1.8 DG DN 2845/1.8DGDNA_TL ※Lマウント(フルサイズ対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆世界初※フルサイズ用、開放F1.8通しズームレンズ フルサイズ用として世界初、開放F1.8通しのズームレンズ開発に成功。さらに、あらゆる撮影シーンに適応させるため、インナーズーム機構、ズーム全域で最短撮影距離30cm、フィルターサイズφ82mmといった、手持ち撮影時の取り回しやセットアップにおける快適性を1kg以下の重さに収め、利便性も追求しています。※2024年6月現在、シグマ調べ◆ズーム全域で開放F1.8を実現 これまで培った経験と最新の設計技術、そしてSIGMA唯一の生産拠点、会津工場の高度な生産技術を結集することで、世界初となるフルサイズ用開放F1.8通しのズームレンズを実現しました。フルサイズ用ではこれまで単焦点レンズの特権であった、F1.8の大口径が取り込む豊富な光量、大きく美しいボケ味を自由な画角で楽しめます。◆インナーズーム機構採用 ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、三脚やジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造です。◆ズーム全域で一定かつ高い近接撮影能力 最短撮影距離はズーム全域で一定の30cm、テレ側では最大撮影倍率1:4と高い近接撮影能力を備えています。ズーム操作による最短撮影距離の変化を気にすることなく、被写体に迫った構図や、被写体と距離が取れない狭所撮影などで活躍します。◆高いビルドクオリティを1kg以下のボディに凝縮 信頼のおける撮影道具として必須の剛性感と耐久性を確保しつつ、洗練された光学・機構設計により、重量を1kg以下、フィルターサイズも汎用性の高いφ82mmを達成。世界初のスペックを実現する一方で、携行性と利便性にも妥協していません。◆単焦点レンズにも匹敵する高い光学性能 ズーム全域で各収差を徹底的に補正し、単焦点レンズにも匹敵するほどの高い光学性能を有しています。ナノポーラスコーティング採用など、フレア、ゴーストに配慮した設計で、逆光環境でもクリアな描写が可能です。さらに、フォーカスブリージングも抑制されているので、F1.8ズームレンズが提供する唯一無二の表現力を動画撮影でも存分に活かせます。◆高い光学性能がもたらす良質な表現 SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚を効果的に配置することで諸収差を良好に補正。特に大口径レンズで目立ちやすい軸上色収差を徹底的に抑制しています。シャープな映りのピント面から、大きく美しいボケ部分まで、色づきを抑えたクリアな描写を実現します。◆フォーカスブリージングを抑えた設計 フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆フレア、ゴーストに配慮した設計 画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆快適な撮影をサポートする高速AFと各種機能 HLA(High-response Linear Actuator)を採用した高精度・高速AFに加え、防塵防滴構造と撥水防汚コートによる耐候性、絞りリング、AFLボタンなど充実の機能を搭載。操作性の良いフォーカスリングにより、繊細かつ快適なMF撮影も楽しむことができます。◆快適なマニュアルフォーカス 最適なトルク設定かつ高分解能のバイワイヤ駆動フォーカスリングが、繊細なフォーカス操作を可能にします。F1.8の浅い被写界深度を活かし、動画におけるフォーカス送りを用いた表現や、じっくりとマニュアルフォーカスで合わせこむといった撮影を楽しめます。Lマウント用では、リニアフォーカスの回転角を90°から720°の範囲で設定できます※。※対応しているカメラに限ります。◆絞りリング搭載 絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。◆AFLボタンを2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタン※を2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。◆防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆ロック付花形フード付属 花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ケース・レンズフード(LH878-06)・フロントキャップ(LCF-82 III)・リアキャップ(LCR II)■ 仕 様 ■レンズ構成枚数:15群18枚(SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚)画角:75.4-51.3°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:30cm最大撮影倍率:1:4(焦点距離45mm時)フィルターサイズ:φ82mm最大径 × 長さ(φ87.8mm x 153.4mm)質量:950g[284518DGDNATL]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>広角レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「2845/1.8DGDNA_TL」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
224793 円 (税込 / 送料別)

シグマ 28-45mm F1.8 DG DN 2845/1.8DGDNA_SE ※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆世界初※フルサイズ用、開放F1.8通しズームレンズ フルサイズ用として世界初、開放F1.8通しのズームレンズ開発に成功。さらに、あらゆる撮影シーンに適応させるため、インナーズーム機構、ズーム全域で最短撮影距離30cm、フィルターサイズφ82mmといった、手持ち撮影時の取り回しやセットアップにおける快適性を1kg以下の重さに収め、利便性も追求しています。※2024年6月現在、シグマ調べ◆ズーム全域で開放F1.8を実現 これまで培った経験と最新の設計技術、そしてSIGMA唯一の生産拠点、会津工場の高度な生産技術を結集することで、世界初となるフルサイズ用開放F1.8通しのズームレンズを実現しました。フルサイズ用ではこれまで単焦点レンズの特権であった、F1.8の大口径が取り込む豊富な光量、大きく美しいボケ味を自由な画角で楽しめます。◆インナーズーム機構採用 ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、三脚やジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造です。◆ズーム全域で一定かつ高い近接撮影能力 最短撮影距離はズーム全域で一定の30cm、テレ側では最大撮影倍率1:4と高い近接撮影能力を備えています。ズーム操作による最短撮影距離の変化を気にすることなく、被写体に迫った構図や、被写体と距離が取れない狭所撮影などで活躍します。◆高いビルドクオリティを1kg以下のボディに凝縮 信頼のおける撮影道具として必須の剛性感と耐久性を確保しつつ、洗練された光学・機構設計により、重量を1kg以下、フィルターサイズも汎用性の高いφ82mmを達成。世界初のスペックを実現する一方で、携行性と利便性にも妥協していません。◆単焦点レンズにも匹敵する高い光学性能 ズーム全域で各収差を徹底的に補正し、単焦点レンズにも匹敵するほどの高い光学性能を有しています。ナノポーラスコーティング採用など、フレア、ゴーストに配慮した設計で、逆光環境でもクリアな描写が可能です。さらに、フォーカスブリージングも抑制されているので、F1.8ズームレンズが提供する唯一無二の表現力を動画撮影でも存分に活かせます。◆高い光学性能がもたらす良質な表現 SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚を効果的に配置することで諸収差を良好に補正。特に大口径レンズで目立ちやすい軸上色収差を徹底的に抑制しています。シャープな映りのピント面から、大きく美しいボケ部分まで、色づきを抑えたクリアな描写を実現します。◆フォーカスブリージングを抑えた設計 フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆フレア、ゴーストに配慮した設計 画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆快適な撮影をサポートする高速AFと各種機能 HLA(High-response Linear Actuator)を採用した高精度・高速AFに加え、防塵防滴構造と撥水防汚コートによる耐候性、絞りリング、AFLボタンなど充実の機能を搭載。操作性の良いフォーカスリングにより、繊細かつ快適なMF撮影も楽しむことができます。◆快適なマニュアルフォーカス 最適なトルク設定かつ高分解能のバイワイヤ駆動フォーカスリングが、繊細なフォーカス操作を可能にします。F1.8の浅い被写界深度を活かし、動画におけるフォーカス送りを用いた表現や、じっくりとマニュアルフォーカスで合わせこむといった撮影を楽しめます。◆絞りリング搭載 絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。◆AFLボタンを2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタン※を2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。◆防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆ロック付花形フード付属 花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ケース・レンズフード(LH878-06)・フロントキャップ(LCF-82 III)・リアキャップ(LCR II)■ 仕 様 ■レンズ構成枚数:15群18枚(SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚)画角:75.4-51.3°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:30cm最大撮影倍率:1:4(焦点距離45mm時)フィルターサイズ:φ82mm最大径 × 長さ(φ87.8mm x 153.4mm)質量:950g[284518DGDNASE]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>広角レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「2845/1.8DGDNA_SE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
224793 円 (税込 / 送料別)

シグマ 70-200mm F2.8 DG DN OS 70-200/2.8DGDNOSS_TL SIGMA ※Lマウント
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年12月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆全ズーム、フォーカス域で高い描写性能特殊低分散ガラスのFLD6枚、SLD2枚をはじめとした贅沢な硝材を採用した最新の光学設計により、ズーム全域で高い解像力を発揮します。今や優れた光学性能とレンズ構成の合理化に欠かせない存在である非球面レンズは3枚使用。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の技術力を活かし、ひときわ高い精度の非球面レンズがさらなる光学性能の向上を実現させています。近距離性能の向上に有利なフローティングフォーカスの採用により、最短から無限遠にいたる全域で安定した高水準の画作りが可能です。◆デュアルHLAによる高速AFフローティングフォーカス採用のSIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sportsは、2つのフォーカス群をお互いに逆方向へ動かす構造を取ることにより、フォーカスレンズの移動量を約半分に短縮しています。さらに、2つのフォーカス群それぞれに大推力のリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用することで高速なAFを実現。高速かつ正確なだけでなく、静粛性にも配慮した制御プログラムを採用しているので、動画も雑音を気にせず快適に撮影できます。◆手ブレ補正機構OS2を採用最新の手ブレ補正アルゴリズムOS2の採用により、ワイド側で7.5段、テレ側で5.5段という非常に高い手ブレ補正効果を発揮します。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては流し撮り専用のアルゴリズム、インテリジェントOSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。◆フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆高い機動力を発揮するレンズボディに最高峰のビルドクオリティを凝縮SIGMAは全てのレンズにおいて、高いビルドクオリティにこだわっています。その中でも、SportsラインであるSIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sportsは、過酷な環境下での撮影にも対応する高い耐候性能はもちろん、合理化された光学設計と機構設計を基盤に、最先端の素材を適所に採用することで質感や耐久性を向上させつつ、高い機動力も同時に実現。長く信頼して使用できる撮影道具としてまとめ上げています。◆小型軽量ながら高い質感と耐久性最新の光学設計と機構設計により、レンズ構成と内部構造を合理化することで、従来機種のSIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsに比べ大幅な小型軽量化を実現しています。フードを含めたボディにはマグネシウム、CFRP、TSCなどの材質を最適配置する「マルチマテリアル構造」を採用。機動力を高めたレンズボディの中でも、高い耐久性や、信頼できる剛性感、感触までこだわった各種操作リングやスイッチをはじめとした、SIGMAが誇る高いビルドクオリティを備えています。◆インナーズーム機構採用ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、ジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造です。◆Sportsライン仕様の耐候性能マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵防滴構造※を採用し、ゴミやホコリの侵入を防ぎます。レンズ最前面には撥水防汚コートを採用し、水滴や粉塵が付着した際のメンテナンスを容易にしています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆プロフェッショナルの撮影をアシストする豊富な機能SIGMAのズームレンズでは初搭載の絞りリングに加え、マグネシウム製三脚座、各種スイッチなど、撮影をより快適かつ幅広いものにする豊富な機能を、高い機動力を持つレンズボディに凝縮しています。◆充実のカスタマイズ機能フォーカスリミッタースイッチを搭載。必要に応じてAF時のフォーカス駆動範囲を制限し、素早い合焦を可能にします。カメラ側から任意の設定を割り当てられるAFLボタンは3カ所に搭載。どのような構え方やセッティングでも操作が容易です。Lマウント用ではSIGMA USB DOCK UD-11を使用することでカスタムモードスイッチに任意のOSの動作やフォーカスリミッター範囲を設定することが可能です。【付属品】・ケース・レンズフード(LH860-01)・三脚座(TS-151)・フロントキャップ(LCF-77mm III)・リアキャップ(LCR II)■ 仕 様 ■レンズ構成枚数:15群20枚 (FLD6枚、SLD2枚、非球面レンズ3枚)画角:34.3° -12.3°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F22最短撮影距離:65 (W) - 100 (T) cm最大撮影倍率:1:5.2(焦点距離200mm時)フィルターサイズ:φ77mm最大径 × 長さ(Lマウント):φ90.6mm × 205.0mm質量(Lマウント):1345g[7020028DGDNOSSTL]シグマカメラ>交換レンズ>ライカLマウント用・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「70-200/2.8DGDNOSS_TL」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
219000 円 (税込 / 送料別)

シグマ 24mm F1.4 DG DN 24MMF1.4DGDN|A_L SIGMA ※Lマウント
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2022年08月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能を備えた24mmSIGMA 24mm F1.4 DG DN | Artは、14群17枚のレンズ構成にFLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚を採用、諸収差を徹底的に補正しています。特にカメラボディ側の補正でカバーできないサジタルコマフレアの抑制に注力し、点像再現性も向上しました。さらに画面周辺部での二線ボケを抑えるとともに、初期設計段階からの検証を通したフレア・ゴースト対策に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)の採用が、開放付近で特に高い逆光性能に貢献しています。性能の高さがシビアに要求される星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能とF1.4の明るさ、標準ズームのワイド端に多い24mmという親しみやすい画角の組み合わせで、星や夜景、室内はもちろん、収差の少なさを最大限に活かした建築や風景まで、あらゆる場面に対応。Art F1.4のラインアップでも随一を誇る汎用性の高さを体感してください。◆F1.4大口径広角レンズの常識を超えるコンパクトなボディSIGMA 24mm F1.4 DG DN | ArtはArt F1.4ならではの光学性能を持つ大口径広角レンズながらコンパクトで、携帯性と使い勝手に優れています。加工難易度の高い形状の非球面レンズをはじめとする各硝材の最適な配置に加え、ショートフランジバックによる設計自由度を活かした全体のパワー配置やフォーカスレンズ配置にもとことんこだわり、小型化を実現。また、鏡筒の径をミニマムに抑えたうえで外観の金属パーツやバヨネットマウントなど、各種パーツを1g単位で軽量化しました。用途や場所を限定することなく、アウトドアや旅行、ストリートで撮影を楽しめます。主題にフォーカスしながら周辺環境の情報を取り込むのにも適した24mmはドキュメンタリーやポートレート撮影でも威力を発揮。プロユーザーから大口径広角単焦点は初めてのユーザーまで、光学性能だけでは満足しない、実用性を重視する全ての人に無限の可能性を提供します。◆様々なシーンの撮影に対応する充実の機能とビルドクオリティフロントフィルターを装着できるほか、リア側にシートタイプのフィルターを装着できるリアフィルターホルダーや、フォーカスリング操作を無効化することで誤操作防止に役立つ新搭載のMFLスイッチなど、星景撮影に便利な機能を搭載。Artラインに共通の防塵防滴構造※とレンズ最前面への撥水防汚コートにより、厳しい環境下でも安心してお使いいただけます。さらにフォーカスモード切換えスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタン、クリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチを実装し、直感的で自由度の高い操作を可能にしています。また、付属の花形フードにはロック機構を採用し、意図しない脱落を防止。ステッピングモーターの採用で実現した高速で静粛なAFは静止画はもちろん動画撮影でも活躍します。細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求し、ビルドクオリティにも一切妥協はありません。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。【付属品】・ケース・ロック付花形フード(LH782-01)・フロントキャップ(LCF-72 III)・リアキャップ(LCR II)・ガイドプレート(GP-11)■ 仕 様 ■レンズ構成:14群17枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)画角:84.1°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:25cm最大撮影倍率:1:7.1フィルターサイズ:φ72mm最大径×長さ:φ75.7mm × 95.5mm質量:520g[24MMF14DGDNAL]シグマカメラ>交換レンズ>ライカLマウント用・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「24MMF1.4DGDN|A_L」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
107900 円 (税込 / 送料別)

シグマ 24mm F1.4 DG DN 24MMF1.4DGDN|A_SE SIGMA ※ソニーFEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2022年08月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能を備えた24mmSIGMA 24mm F1.4 DG DN | Artは、14群17枚のレンズ構成にFLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚を採用、諸収差を徹底的に補正しています。特にカメラボディ側の補正でカバーできないサジタルコマフレアの抑制に注力し、点像再現性も向上しました。さらに画面周辺部での二線ボケを抑えるとともに、初期設計段階からの検証を通したフレア・ゴースト対策に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)の採用が、開放付近で特に高い逆光性能に貢献しています。性能の高さがシビアに要求される星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能とF1.4の明るさ、標準ズームのワイド端に多い24mmという親しみやすい画角の組み合わせで、星や夜景、室内はもちろん、収差の少なさを最大限に活かした建築や風景まで、あらゆる場面に対応。Art F1.4のラインアップでも随一を誇る汎用性の高さを体感してください。◆F1.4大口径広角レンズの常識を超えるコンパクトなボディSIGMA 24mm F1.4 DG DN | ArtはArt F1.4ならではの光学性能を持つ大口径広角レンズながらコンパクトで、携帯性と使い勝手に優れています。加工難易度の高い形状の非球面レンズをはじめとする各硝材の最適な配置に加え、ショートフランジバックによる設計自由度を活かした全体のパワー配置やフォーカスレンズ配置にもとことんこだわり、小型化を実現。また、鏡筒の径をミニマムに抑えたうえで外観の金属パーツやバヨネットマウントなど、各種パーツを1g単位で軽量化しました。用途や場所を限定することなく、アウトドアや旅行、ストリートで撮影を楽しめます。主題にフォーカスしながら周辺環境の情報を取り込むのにも適した24mmはドキュメンタリーやポートレート撮影でも威力を発揮。プロユーザーから大口径広角単焦点は初めてのユーザーまで、光学性能だけでは満足しない、実用性を重視する全ての人に無限の可能性を提供します。◆「MFLスイッチ」「LOCK」にするとフォーカスリング操作が無効となる、MFLスイッチを新たに搭載。マニュアルフォーカスで合焦後にフォーカスリング操作を無効にすることで、フォーカスリングを動かしてピントがずれてしまうなどの誤操作を防止します。◆用途に合わせたフィルターの取り付けも可能フロントフィルターを装着できるほか、リアフィルターホルダーを標準装備しているため、フロントフィルターとリアフィルターを撮影シーンに合わせて使い分けたり、併用したりすることで大口径超広角レンズの表現の幅を広げます。特に星景撮影などで、フロントに光害カットフィルター、リアにソフトフィルターといった、自在なフィルターワークを叶えます。◆防塵防滴構造Artラインに共通の防塵防滴構造(※)とレンズ最前面への撥水防汚コートにより、厳しい環境下でも安心してお使いいただけます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。◆直感的な操作が可能フォーカスモード切換えスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタン(※)、意図しない操作を防ぐMFLスイッチクリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチを実装し、直感的で自由度の高い操作を可能にしています。また、付属の花形フードにはロック機構が採用され、意図しない脱落を防止。ステッピングモーターの採用で実現した高速で静粛なAFは静止画はもちろん動画撮影でも活躍します。細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求し、ビルドクオリティにも一切妥協はありません。※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。【付属品】・ケース・ロック付花形フード(LH782-01)・フロントキャップ(LCF-72 III)・リアキャップ(LCR II)・ガイドプレート(GP-11)■ 仕 様 ■レンズ構成:14群17枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)画角:84.1°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:25cm最大撮影倍率:1:7.1フィルターサイズ:φ72mm最大径×長さ:φ75.7mm × 95.5mm質量:520g※数値はLマウント用です[24MMF14DGDNASE]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>広角レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「24MMF1.4DGDN|A_SE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
107900 円 (税込 / 送料別)
![《新品》 OLYMPUS (オリンパス) OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 II [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_155/4545350054021_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 OLYMPUS (オリンパス) OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 II [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE防塵・防滴高倍率ズームコンパクトに持ち歩ける10.7倍の小型・軽量ズームレンズがリニューアルし、防塵・防滴性能に対応。また、ゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO (Zuiko Extra low Reflection Optical)コーティングをレンズ表面に施しました。逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を誇ります。・防塵/防滴 10.7倍高倍率ズームレンズ・高い描写性能とスリム化を実現した設計・製造技術・ゴーストやフレアを徹底的に排除「ZEROコーティング」・高速かつ静粛なオートフォーカスを実現「MSC機構」同梱品:レンズキャップ LC-58F、レンズフード LH-61C、レンズリアキャップ LR-2、取扱説明書、保証書■主な特徴防塵・防滴 10.7倍高倍率ズームレンズほこりや水分を防ぐ密封シーリングと、防水と通気性を兼ね備えた素材により、防塵・防滴性能を実現しました。高倍率ズームでありながら、重さわずか285gと携帯性にも優れています。望遠側でレンズ先端から約33cmの優れた近接能力35mm判換算で0.44x相当のテレマクロ効果を実現。背景を大きくボカした表現などに有効です。高い描写性能とスリム化を実現した設計・製造技術11群15枚(DSAレンズ、EDAレンズ、EDレンズ、HRレンズ、E-HRレンズなど)のレンズによって、ズーム全域での高い描写性能とスリム化を実現しています。ゴーストやフレアを徹底的に排除「ZEROコーティング」透過率が良く、防ぐことが困難だったゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO (Zuiko Extra low Reflection Optical)コーティングを、レンズ表面に施しました。このZEROコーティングにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を誇ります。高速かつ静粛なオートフォーカスを実現「MSC機構」駆動方式にスクリュー・ドライブ機構を採用し、「すばやい」「なめらか」「静か」で「高精度」なAF(オートフォーカス)を実現しました。軽量かつ少ない枚数でピント合わせを可能にする先進の光学設計により、本レンズは1枚の貼り合せレンズでピント合わせを行います。サブミクロン精度の金属軸(シャフト)と送りねじ(スクリュー・ドライブ)機構を採用動作音の原因となるギアを排除。スクリュー・ドライブ機構を採用することでロス無くダイレクトに軽量フォーカス用レンズを駆動させることができます。これにより、AFの高速化と静音化が可能になりました。■主な仕様焦点距離:14-150mm(35mm判換算 28-300mm相当)最大口径比/最小口径比:F4.0(14mm)-F5.6(150mm)/F22レンズ構成:11群15枚(DSAレンズ1枚、ED非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、HRレンズ3枚など)防滴処理:保護等級1級(IPX1):OMデジタルソリューションズ社の防滴カメラと組み合わせたときに防滴性能を発揮します。防塵設計。画角:75°- 8.2°最短撮影距離:0.5m最大撮影倍率:0.22倍(35mm判換算 0.44倍相当)最近接撮影範囲:59×78mm絞り羽枚数:7枚(円形絞り)フィルターサイズ:φ58mmマウント規格:MicroFourThirdsシステム規格大きさ 最大径×長さ:φ63.5×83mm質量:285g
70934 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】世界初の防水機能付き 2:1 マクロプローブレンズ(虫の目レンズ)【ペンタックスK】【★当選確率1/2!最大100%Pバック(上限あり・要エントリー)】【取寄】(SJ) 24mm F14 2X MACRO PROBE ペンタックスKマウント 交換レンズ LAOWA ラオワ 【送料無料】【ペンタックスK】 ※詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい
世界初の防水機能付き 2:1 マクロプローブレンズ(虫の目レンズ) マクロ撮影の魅力的な世界へ新たに旅立とうと思い立った時、この「24mm F14 2X MACRO PROBEレンズ」はあなたの創造的な作品作りを実現させ、不可能を可能にする唯一無二の選択となることでしょう。 細長く伸びた鏡筒により、難しいアングルでの撮影も可能。昆虫などの恥ずかしがり屋の小さな被写体を驚かせてしまうことなく撮影できます。フルサイズカメラ対応。LEDライトを内蔵していますので、低照度の状況下でも柔軟に撮影が可能です。 ※このページの商品は、 「ペンタックスKマウント 」です。 ◎世界初の防水機能付き2:1マクロプローブレンズ(虫の目レンズ)です。(※1) ◎創造的な作品作り、新たなイメージングシーンの発見など別世界のマクロ撮影を可能にします。 ◎細長く伸びた特徴的な鏡筒デザインにより、難しいアングルでの撮影も可能。一例として小動物が生息する洞窟の撮影、鏡筒の長さを活かして昆虫などの小さな被写体を驚かせて逃してしまうことなく撮影できます。 ◎マクロ撮影倍率2倍、画角85°、フルフレーム対応。無限遠まで撮影可能です。 ◎レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDリングライトを装備。 ◎ライティングに便利で低照度の状況下でも柔軟に撮影できます。 ◎レンズ内に高屈折ガラス1枚、低分散ガラス2枚を含む19群27枚の光学設計。 ◎レンズ先端部には防水保護ガラスを装備。 ◎堅牢性に優れた金属製筐体を採用。 【実写のサンプル】 【仕様】 焦点距離 24mm 絞り範囲(F値) F14 画角 85° レンズ構成 19群27枚 絞り羽根枚数 7枚 最短撮影距離 470mm 最大撮影倍率 2倍 ワーキングディスタンス 20mm フォーカス マニュアルフォーカス フォーマット フルフレーム 寸法(鏡筒直径×長さ) 38mm×408mm(マウントにより変動あり) 重量 474g(マウントにより変動あり) 対応マウント Canon EF, Nikon F, Sony FE, Pentax K, Leica L ※製品仕様は、改良などにより予告なく変更する場合があります。 ※画像はすべてイメージです。 ※1:2019年2月1日現在 VenusOptics調べ 【ご注意】 ※本製品はコンビニ決済、楽天ペイ、キャリア決済がご利用いただけません。予めご了承ください。
270270 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】世界初の防水機能付き 2:1 マクロプローブレンズ(虫の目レンズ)【ソニーFE】【★当選確率1/2!最大100%Pバック(上限あり・要エントリー)】【取寄】(SJ) 24mm F14 2X MACRO PROBE ソニーFEマウント 交換レンズ LAOWA ラオワ 【送料無料】【ソニーFE】 ※詳しい納期につきましてはお問い合わせ下さい
世界初の防水機能付き 2:1 マクロプローブレンズ(虫の目レンズ) マクロ撮影の魅力的な世界へ新たに旅立とうと思い立った時、この「24mm F14 2X MACRO PROBEレンズ」はあなたの創造的な作品作りを実現させ、不可能を可能にする唯一無二の選択となることでしょう。 細長く伸びた鏡筒により、難しいアングルでの撮影も可能。昆虫などの恥ずかしがり屋の小さな被写体を驚かせてしまうことなく撮影できます。フルサイズカメラ対応。LEDライトを内蔵していますので、低照度の状況下でも柔軟に撮影が可能です。 ※このページの商品は、 「ソニーFEマウント 」です。 ◎世界初の防水機能付き2:1マクロプローブレンズ(虫の目レンズ)です。(※1) ◎創造的な作品作り、新たなイメージングシーンの発見など別世界のマクロ撮影を可能にします。 ◎細長く伸びた特徴的な鏡筒デザインにより、難しいアングルでの撮影も可能。一例として小動物が生息する洞窟の撮影、鏡筒の長さを活かして昆虫などの小さな被写体を驚かせて逃してしまうことなく撮影できます。 ◎マクロ撮影倍率2倍、画角85°、フルフレーム対応。無限遠まで撮影可能です。 ◎レンズ先端部には、付属のUSBケーブルにより段階的に調光可能なLEDリングライトを装備。 ◎ライティングに便利で低照度の状況下でも柔軟に撮影できます。 ◎レンズ内に高屈折ガラス1枚、低分散ガラス2枚を含む19群27枚の光学設計。 ◎レンズ先端部には防水保護ガラスを装備。 ◎堅牢性に優れた金属製筐体を採用。 【実写のサンプル】 【仕様】 焦点距離 24mm 絞り範囲(F値) F14 画角 85° レンズ構成 19群27枚 絞り羽根枚数 7枚 最短撮影距離 470mm 最大撮影倍率 2倍 ワーキングディスタンス 20mm フォーカス マニュアルフォーカス フォーマット フルフレーム 寸法(鏡筒直径×長さ) 38mm×408mm(マウントにより変動あり) 重量 474g(マウントにより変動あり) 対応マウント Canon EF, Nikon F, Sony FE, Pentax K, Leica L ※製品仕様は、改良などにより予告なく変更する場合があります。 ※画像はすべてイメージです。 ※1:2019年2月1日現在 VenusOptics調べ 【ご注意】 ※本製品はコンビニ決済、楽天ペイ、キャリア決済がご利用いただけません。予めご了承ください。
270270 円 (税込 / 送料込)