「カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > カメラ用交換レンズ」の商品をご紹介します。
![《新品》 SIGMA (シグマ) A 35mm F1.2 DG II (ライカSL/TL用) 発売予定日:2025年9月25日 [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】【発売日以降にお届け】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_015/0085126370695_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 SIGMA (シグマ) A 35mm F1.2 DG II (ライカSL/TL用) 発売予定日:2025年9月25日 [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】【発売日以降にお届け】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE35mm F1.2だけが描ける、高い解像力と大きく美しいボケ味の融合さらに向上した光学性能と操作性を小型軽量なボディに凝縮Sigma 35mm F1.2 DG II | Artは、2019年に世界初のミラーレス用35mm F1.2として発売したSigma 35mm F1.2 DG DN | Artの後継機です。この6年で積み重ねた最新技術を惜しみなく投入することによって、より高い光学性能はもちろん、約30%の軽量化という大幅なサイズダウンを実現。高い解像力と大きく美しいボケによる唯一無二の描写性能を、より気軽に持ち出して楽しめます。フォーカスブリージングも抑制されているので、動画撮影でもその性能を存分に活かすことができます。明るさ、光学性能、小型軽量、操作性、すべてを妥協することなく仕上げたF1.2大口径広角レンズです。ロック付花形フード付属専用の花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。付属品:レンズフード(LH782-04)、フロントキャップ(LCF-72 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ■主な特徴開放から色にじみのないクリアな描写と大きく美しいボケによる、唯一無二の描写力色収差とサジタルコマフレアを極限まで抑制SLDガラスや異常分散性の高い高屈折率ガラス、4枚のガラスモールド両面非球面レンズを採用することで軸上色収差やサジタルコマフレアを徹底的に補正しつつ、大幅な小型化を実現。高い光学性能が特長の従来機種Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artと比べ、画面の中心から周辺部にわたって性能がさらに向上しているため、開放F値1.2を積極的に活用できます。F1.2だからこそこだわった美しいボケ徹底的に追求した諸収差の補正により、ピントの合った面のシャープさはもちろん、色にじみや二線ボケを抑えた美しいボケ味を実現。F1.2ならではの豊かなボケを作品づくりに存分に活かせます。フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。フレア・ゴーストに配慮した設計画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。従来機種からの大幅な小型軽量化を達成フローティングフォーカス採用による高性能化と小型軽量化の両立2つのフォーカス群を独立して移動させるフローティングフォーカス構成の採用により、Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artを上回る光学性能を達成しつつ、フォーカス群の重さを大幅に軽減。さらに4枚の非球面レンズや高屈折率ガラスの使用や各レンズの薄型化を徹底することにより、従来機種と比べて約30%の軽量化と約20%の全長短縮を実現しています。デュアルHLAの採用2つのフォーカス群をそれぞれリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で駆動するデュアルHLAを採用しています。また、それぞれのモーターに複数の磁石を用いた構成により、高い推力を維持しつつフォーカスユニットの小型化を実現。従来のカム駆動と比べて大幅な軽量化を達成すると同時に、高速かつ静粛なAF撮影を可能にしています。プロフェッショナルユースに対応する 各種機能とビルドクオリティ表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティアルミニウムやTSC※などの素材を用いた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのON / OFFを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注 意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合があります。特長一覧HLA(High-response Linear Actuator)搭載・撥水防汚コート・絞りリング・絞りリングクリックスイッチ・絞りリングロックスイッチ・AFLボタン※1(1か所)・フォーカスモード切換えスイッチ・防塵防滴構造・マウント交換サービス・リニアフォーカス / ノンリニアフォーカス切換え対応 (Lマウント用のみ※2)・Sigma USB Dock UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)・Sigma独自のMTF測定器で全数検査※1.機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。※2.対応しているカメラに限ります。■主な仕様レンズ構成:13群17枚(SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)画角:63.4°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:28cm最大撮影倍率:1:5.3フィルターサイズ:φ72mm最大径×長さ:φ81.0mm×111.4mm質量:755g※製品の外観、仕様などは変更することがあります。※Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。こちらの商品は発売前予約受付製品です。お届けは発売日以降となります。予めご了承ください。
224793 円 (税込 / 送料込)
![SIGMA(シグマ) カメラレンズ 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sports [ライカL /ズームレンズ] 60-600mmF4.5-6.3DGDN [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/akibamac/cabinet/mc4240/2120257.jpg?_ex=128x128)
SIGMA(シグマ) カメラレンズ 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sports [ライカL /ズームレンズ] 60-600mmF4.5-6.3DGDN [振込不可] [代引不可]
決定的瞬間を、狙いどおりの画で■世界初・唯一無二※ ミラーレス専用高倍率超望遠ズーム、登場。SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sportsは、60-600mmという唯一無二のスペックを備えたフルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用の高倍率超望遠ズームです。最新の光学設計により、10倍ズームながらズームレンジの全域で高い光学性能を発揮。どんな場面も高精細な画質で捉えることができます。そして新開発のリニアモーター「HLA(High-response Linear Actuator)」搭載でかつてないほどの高速・高精度のAFを実現。さらに新開発のアルゴリズム「OS2」がワイド端7段、テレ端6段の手ブレ補正を可能に。「その一瞬」を躍動感豊かに表現します。もちろん、デュアルアクションズームや防塵防滴構造、豊富なカスタマイズ機能と、あらゆる撮影環境やシチュエーションに対応できる充実のSportsライン仕様を備えています。高倍率・高画質・高機動性。それらを高い次元で1本に凝縮したオンリーワンの超望遠ズームレンズです。※ミラーレス専用交換レンズとして。2022年12月現在、SIGMA調べ■1本で標準域から超望遠まで対応可能、唯一無二の60-600mm本製品は、60-600mmというSIGMAにしか存在しないズームレンジをカバーするフルサイズ・ミラーレス専用超望遠10倍ズームレンズです。エアショー撮影やスポーツ撮影において、近距離から遠距離までの光景を1本でシームレスに撮影することができます。■ズームレンジ全域で安定した高い光学性能60-600mmという広いズームレンジをフルに活かすため、ズームレンジ全域の光学性能を追求。FLDガラスやSLDガラスをはじめとした各種硝材を効果的に配置した最新の光学設計によって、超望遠域で発生しやすい色収差を良好に補正しています。60-600mmという幅広い撮影領域で、どの瞬間も妥協のない高画質で描写できます。またワイド端の最短撮影距離は45cm、焦点距離200mm時においては最大撮影倍率1:2.4を達成し、望遠マクロとしてもお楽しみいただけます。 ■決定的な瞬間を逃さない、新開発モーター「HLA」による高速AFアクチュエーターには新開発のリニアモーター「HLA(High-response Linear Actuator)」を採用。高出力のリニアモーターと高度な電子制御で、かつてないほどの高速、高精度、静粛なAFを実現します。動きの激しいスポーツ撮影や乗り物、鳥などに対するフォーカス追随性も高く、決定的な瞬間を逃しません。■最大7段を実現、高い補正能力の新開発・手ブレ補正アルゴリズム「OS2」手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構には新開発のアルゴリズム「OS2」を採用。手ブレ補正の大幅な性能向上を実現し、ワイド端7段、テレ端6段の補正を達成。迫力の一瞬を、躍動感豊かに表現します。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては加速度センサーと流し撮り専用のアルゴリズム Intelligent OSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。■軽量化・堅牢性を実現するマルチマテリアル構造マグネシウム、CFRP※1、TSC※2などの材質を、それぞれの特性を考慮しながら各所に最適配置する「マルチマテリアル構造」を採用。従来機種より一層推し進められた軽量化と、従来から受け継ぐ堅牢性を兼ね備えた鏡筒は、様々なシーンや用途で高い対応力を提供します。※1 航空機等の内外装に使用されるカーボンファイバーを含有したポリカーボネート※2 アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。■直感的なフレーミングができる「デュアルアクションズーム」ズームリングによる回転ズームと、レンズ先端部をつかんで操作する直進ズームの両方の操作が行える「デュアルアクションズーム」に対応。回転ズームによる繊細な操作、直進ズームによる素早い操作の両方を使い分けられます。■様々な撮影シーンに対応する防塵防滴構造マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵防滴構造※を採用し、ゴミやホコリの侵入を防ぎます。レンズ前面には撥水防汚コートを採用し、水滴や粉塵が付着した際のメンテナンスを容易にしています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。最大径×全長最大径×長さ:φ119.4mm × 279.2mmフィルター径φ105mm本体重量2495g画角39.6-4.1°レンズ構成19群27枚(FLD2枚、SLD3枚)最小絞りF22-32絞り羽根枚数9枚(円形絞り)焦点距離60-600mm最短撮影距離45-260cm最大撮影倍率1:2.4(焦点距離200mm時)付属品ケース、フード(LH1144-02)、かぶせ式キャップ(LC-740E)、ショルダーストラップ、三脚座(TS-121)組込み、フロントキャップ(LCF-105 III)、リアキャップ(LCR II-SE)決定的瞬間を、狙いどおりの画で
297310 円 (税込 / 送料込)
![SIGMA(シグマ) カメラレンズ 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sports [ライカL /ズームレンズ] 60-600mmF4.5-6.3DGDN [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4240/2120257.jpg?_ex=128x128)
SIGMA(シグマ) カメラレンズ 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sports [ライカL /ズームレンズ] 60-600mmF4.5-6.3DGDN [振込不可] [代引不可]
決定的瞬間を、狙いどおりの画で■世界初・唯一無二※ ミラーレス専用高倍率超望遠ズーム、登場。SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sportsは、60-600mmという唯一無二のスペックを備えたフルサイズ対応・ミラーレスカメラ専用の高倍率超望遠ズームです。最新の光学設計により、10倍ズームながらズームレンジの全域で高い光学性能を発揮。どんな場面も高精細な画質で捉えることができます。そして新開発のリニアモーター「HLA(High-response Linear Actuator)」搭載でかつてないほどの高速・高精度のAFを実現。さらに新開発のアルゴリズム「OS2」がワイド端7段、テレ端6段の手ブレ補正を可能に。「その一瞬」を躍動感豊かに表現します。もちろん、デュアルアクションズームや防塵防滴構造、豊富なカスタマイズ機能と、あらゆる撮影環境やシチュエーションに対応できる充実のSportsライン仕様を備えています。高倍率・高画質・高機動性。それらを高い次元で1本に凝縮したオンリーワンの超望遠ズームレンズです。※ミラーレス専用交換レンズとして。2022年12月現在、SIGMA調べ■1本で標準域から超望遠まで対応可能、唯一無二の60-600mm本製品は、60-600mmというSIGMAにしか存在しないズームレンジをカバーするフルサイズ・ミラーレス専用超望遠10倍ズームレンズです。エアショー撮影やスポーツ撮影において、近距離から遠距離までの光景を1本でシームレスに撮影することができます。■ズームレンジ全域で安定した高い光学性能60-600mmという広いズームレンジをフルに活かすため、ズームレンジ全域の光学性能を追求。FLDガラスやSLDガラスをはじめとした各種硝材を効果的に配置した最新の光学設計によって、超望遠域で発生しやすい色収差を良好に補正しています。60-600mmという幅広い撮影領域で、どの瞬間も妥協のない高画質で描写できます。またワイド端の最短撮影距離は45cm、焦点距離200mm時においては最大撮影倍率1:2.4を達成し、望遠マクロとしてもお楽しみいただけます。 ■決定的な瞬間を逃さない、新開発モーター「HLA」による高速AFアクチュエーターには新開発のリニアモーター「HLA(High-response Linear Actuator)」を採用。高出力のリニアモーターと高度な電子制御で、かつてないほどの高速、高精度、静粛なAFを実現します。動きの激しいスポーツ撮影や乗り物、鳥などに対するフォーカス追随性も高く、決定的な瞬間を逃しません。■最大7段を実現、高い補正能力の新開発・手ブレ補正アルゴリズム「OS2」手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構には新開発のアルゴリズム「OS2」を採用。手ブレ補正の大幅な性能向上を実現し、ワイド端7段、テレ端6段の補正を達成。迫力の一瞬を、躍動感豊かに表現します。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては加速度センサーと流し撮り専用のアルゴリズム Intelligent OSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。■軽量化・堅牢性を実現するマルチマテリアル構造マグネシウム、CFRP※1、TSC※2などの材質を、それぞれの特性を考慮しながら各所に最適配置する「マルチマテリアル構造」を採用。従来機種より一層推し進められた軽量化と、従来から受け継ぐ堅牢性を兼ね備えた鏡筒は、様々なシーンや用途で高い対応力を提供します。※1 航空機等の内外装に使用されるカーボンファイバーを含有したポリカーボネート※2 アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。■直感的なフレーミングができる「デュアルアクションズーム」ズームリングによる回転ズームと、レンズ先端部をつかんで操作する直進ズームの両方の操作が行える「デュアルアクションズーム」に対応。回転ズームによる繊細な操作、直進ズームによる素早い操作の両方を使い分けられます。■様々な撮影シーンに対応する防塵防滴構造マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵防滴構造※を採用し、ゴミやホコリの侵入を防ぎます。レンズ前面には撥水防汚コートを採用し、水滴や粉塵が付着した際のメンテナンスを容易にしています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。最大径×全長最大径×長さ:φ119.4mm × 279.2mmフィルター径φ105mm本体重量2495g画角39.6-4.1°レンズ構成19群27枚(FLD2枚、SLD3枚)最小絞りF22-32絞り羽根枚数9枚(円形絞り)焦点距離60-600mm最短撮影距離45-260cm最大撮影倍率1:2.4(焦点距離200mm時)付属品ケース、フード(LH1144-02)、かぶせ式キャップ(LC-740E)、ショルダーストラップ、三脚座(TS-121)組込み、フロントキャップ(LCF-105 III)、リアキャップ(LCR II-SE)決定的瞬間を、狙いどおりの画で
297310 円 (税込 / 送料込)

【中古】Canon EF 50mm F1.2L USM (Canon EFマウント)【DS秋葉】保証期間1ヶ月【ランクC】
■分類:交換レンズ■ランク:ランクC■メーカー:Canon■製造番号:649999■手ぶれ補正機能:なし■対応マウント:Canon EFマウント■最短撮影距離:0.45m■備考:状態:外装スレ、削れキズ、テカリ、レンズ内ホコリ多数(目立つ塵あり)、防水シール破れ、マウント部キズ 付属品:前キャップ、ポーチ■保証期間:1ヶ月■注意事項:お客様のモニター発色の具合によって、実際の商品と色合いが異なる場合があります。他にもオトクな商品がいっぱい!https://item.rakuten.co.jp/janpara/c/0000000175/?s=1&i=1
96980 円 (税込 / 送料別)
![【2025年09月25日発売】 SIGMA|シグマ カメラレンズ 20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporary [ソニーE /ズームレンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/14152/00000014453356_a01.jpg?_ex=128x128)
【2025年09月25日発売】 SIGMA|シグマ カメラレンズ 20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporary [ソニーE /ズームレンズ]
表現を広げ、制約を超えるオールラウンダー世界初※、超広角20mmスタートの10倍ズーム※2025年9月時点、Sigma調べ。■高倍率ズームの利便性と、超広角20mmの表現力を1本にこれまでの高倍率ズームレンズでは難しかった超広角域を20mmまでカバー。標準ズームでは捉えることができない超広角ならではの雄大な風景から、スポーツなど望遠域を活かした撮影まで1本で対応します。20mmから200mmのズームレンジであらゆるシーンを余すことなく写し切る、究極のオールインワンズームレンズです。■焦点距離28-85mmで最大撮影倍率1:2を実現焦点距離28mmから85mmにおいて最大撮影倍率1:2を実現。被写体に寄って背景を大胆に取り込むワイドマクロから、自然な距離感で被写体を引き立てる中望遠マクロまで、画角の違いを活かした多彩なハーフマクロ撮影が楽しめます。■徹底した小型軽量設計世界で初めて超広角20mmから望遠200mmという幅広いズームレンジを実現しながら、重さはわずか550g、全長は115.5mm※に抑えました(※数値はLマウント用です)。ズームリングの直径は70.4mmと非常にスリムで、携帯性にも優れています。サイズや重量を気にすることなく、日常のスナップから旅行まで、あらゆるシーンで幅広い表現力をお楽しみいただけます。■小型化と高性能を両立した光学・機構設計屈折率の高い硝材の導入によりズーミングに伴うレンズの移動量を削減し、シンプルな内部構成とスリムなレンズボディを実現しています。また、4枚の両面非球面レンズ、1枚のFLDガラス、3枚のSLDガラスなどを適切に配置した光学設計と、各ズーム群を高精度に保持する内部機構によって、ズーム全域で高性能を発揮します。■リニアモーターHLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速AFが一瞬のシャッターチャンスを逃しません。■防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合があります。■ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載ワイド側でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。■フレア・ゴーストに配慮した設計画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。
143000 円 (税込 / 送料別)
![【2025年09月25日発売】 SIGMA|シグマ カメラレンズ 135mm F1.4 DG Art [ライカL /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/14152/00000014453353_a01.jpg?_ex=128x128)
【2025年09月25日発売】 SIGMA|シグマ カメラレンズ 135mm F1.4 DG Art [ライカL /単焦点レンズ]
ポートレートに革新をもたらす世界初※のAF対応135mm F1.4、誕生。※2025年9月時点、Sigma調べ■かつてない大きなボケが導く、新たな表現Sigma 135mm F1.4 DG Artの最大の特長は、その有効口径※が生み出す極めて大きなボケです。135mmという焦点距離とF1.4の明るさを備えたこのレンズの有効口径は「ボケマスター」ことSigma 105mm F1.4 DG HSM Artを凌駕し、Sigma 200mm F2 DG OS Sportsに匹敵。135mmならではの自然なパースと圧倒的なボケ量が被写体を際立たせ、このレンズでしか描けない立体感のあるポートレートを可能にします。※有効口径とは「焦点距離÷F値」で計算される値で、レンズを通して画面の中心に像を結ぶ光の直径を指します。有効口径が大きいほど被写界深度が浅くなるため、ボケが大きくなります。■ボケ描写に配慮した光学設計望遠レンズで発生しやすい色収差を徹底的に補正することで、色にじみのない澄んだボケを実現。さらに、口径食を抑制した設計により周辺部でも円形に近い自然なボケを描き出し、開放を活かした撮影が可能です。■Sigmaの技術の結集による美しいボケ味円形のボケを保つ13枚の絞り羽根、非球面レンズの加工精度の追求。美しく自然なボケ味には、長年にわたる数々のF1.4単焦点レンズの開発によって培ったSigmaの高い設計技術と会津工場の加工技術が凝縮されています。■開放時から被写体のディテールを鮮やかに描写4枚の大型FLDガラスに加え、異常分散性の高いガラスを効果的に配置し、大口 径望遠レンズで目立ちやすい軸上色収差を徹底的に補正しています。開放時から被写体のディテールをクリアに描写し、135mm F1.4ならではの極めて浅い被写界深度を積極的に活かすことができます。■フローティングフォーカス機構を採用2つのフォーカスレンズ群を独立して動かすフローティングフォーカス機構を採用することで、フォーカス全域で高い解像性能を維持します。■フレア・ゴーストに配慮した設計最先端のシミュレーション技術とスーパーマルチレイヤーコーティングにより、フレアやゴーストの発生を大幅に抑制。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い描写を実現します。■デュアルHLAを採用2つのフォーカス群それぞれをリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で駆動するデュアルHLAを採用。フォーカス群の移動量に応じて最適化された2種類のHLAを適切に配置することで、大口径望遠レンズに求められる高い推力を確保しながら、高速かつ高精度なAFを実現し、被写体の一瞬の表情の変化や動きのあるシーンを確実に捉えます。■各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2か所に搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのON/OFFを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。■防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。■Artライン仕様の高いビルドクオリティ大口径レンズの光学系を確実に支える堅牢性と、快適なハンドリングを実現する軽量化を両立させるため、アルミニウムやマグネシウム合金などの金属製パーツと、TSC※などのエンジ二アリングプラスチックを適所に採用。Artライン仕様の高い剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。
330000 円 (税込 / 送料別)
![《新品》 SIGMA (シグマ) A 28-105mm F2.8 DG DN (ライカSL/TL用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_005/0085126636692_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 SIGMA (シグマ) A 28-105mm F2.8 DG DN (ライカSL/TL用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE28mmから105mmまでカバーしつつF2.8通しを実現さらに高い機動力も備えた高性能標準ズーム28-105mmのズーム域をF2.8通しの明るさで実現した新たな標準ズームの誕生です。大口径FLDガラスやSLDガラス、5枚の非球面レンズを採用した最新の光学設計により、ズームレンジの広いF2.8通しのレンズでありながら、全焦点距離において高い光学性能を実現。HLAを採用した高速AFに加え、各スイッチ、ボタンや防塵防滴構造をはじめとした機能性を1kgを切る小型軽量ボディにまとめ上げています。広がりのある風景撮影から大きなボケ味を活かしたポートレート撮影まで、あらゆるシーンにおいてこれまでの常識の一歩先を行く表現力を提供します。ロック付花形フード付属花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。付属品付属品:ケース、レンズフード(LH878-07)、フロントキャップ(LCF-82 III)、リアキャップ(LCRII)■主な特徴1.焦点距離28-105mmをF2.8通しで実現テレ端105mmをカバーする標準ズームレンズはF4通しというこれまでの常識を覆し、F2.8通しで28-105mmという幅広いズーム域を実現しました。各レンズ群内で収差を徹底的に抑制することで、全ズーム域、フォーカス位置において極めて高い光学性能を達成しています。また、焦点距離105mmでは、高い近接撮影能力を活かしたテレマクロ撮影も可能です。ポートレートで多用される中望遠域をF2.8通しでカバーポートレート撮影などで多用される85mm、105mmをズーム域に含むことで、広がりのある風景撮影からポートレート撮影までこの1本でカバーできます。全域F2.8通しの明るさにより、大きく美しいボケ味を楽しんだり、1段速いシャッタースピードの設定が可能になるなどより幅広い撮影シーンに適応します。テレマクロ撮影が可能な優れた接写性能ズーム全域で40cmという最短撮影距離を実現。105mmでは最大撮影倍率1:3.1のクローズアップ撮影が可能です。テレマクロとして使用でき、被写体への接近が難しい環境でのクローズアップ撮影が楽しめます。ズーム・フォーカス全域で高い光学性能を発揮FLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ5枚を使用した贅沢な光学系を採用。1群には加工難度の高い大口径φ66.4mmのFLDガラスを搭載しています。高いズーム倍率でも安定した性能を実現するため、各群内で収差抑制を完結することを目指し光学系を設計。これにより、全ズーム域、フォーカス位置において収差を徹底的に抑制した極めて高い光学性能を実現しました。フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。その上で、ナノポーラスコーティングやスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、極限までフレア、ゴーストを抑制しています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ズーム全域でピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。2.重量1kg以下の高い機動力標準ズームにおいては機動力も重要な要素です。非球面レンズ5枚を効果的に配置して全長の短縮を図るとともに、マウント部分の鏡筒にマグネシウムを採用することで、重量1kg以下を実現しました。手持ち撮影も可能な機動力により、使い勝手は一般的な標準ズームそのままに、28-105mmのズームレンジとF2.8の明るさによる表現力が楽しめます。高い光学性能と小型化を両立5枚の非球面レンズを使用することで、描写力に妥協することなく光学全長の大幅な短縮化に成功しています。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場のたゆまぬ技術革新が可能にした高品質かつ安定的な非球面レンズ生産が、この構成を実現しました。軽量設計により重量1kg以下を達成各パーツの設計と素材を最適化することでF2.8通しズームでありながら1kgを切る重量を実現しています。マウント部分の鏡筒パーツにはマグネシウムを使用することで強度を担保しつつ軽量化を達成。同パーツをアルミニウム製にした場合と比べて、パーツ単体で2/3の軽量化に繋がっています。3.充実の機能と高いビルドクオリティHLA(High-response Linear Actuator)を採用した高精度・高速AFに加え、防塵防滴構造と撥水防汚コートによる耐候性、絞りリング、AFLボタンなど充実の機能を搭載。操作性の良いフォーカスリングにより、繊細かつ快適なMF撮影も楽しむことができます。リニアモーターHLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現しています。静粛性が高いモーターのため、動画もノイズの心配なく撮影できます。絞りリング搭載絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。AFLボタン※を2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。特長一覧・レンズ構成枚数13群18枚(FLD2枚、SLD1枚、非球面レンズ5枚)・インナーフォーカス・高速AF対応・「HLA(High-response Linear Actuator)」搭載・「レンズ光学補正」機能に対応※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わったり、自動補正を行ったりします。※レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。・DMF、AF+MF対応・ナノポーラスコーティング・スーパーマルチレイヤーコート・撥水防汚コート(最前面)・絞りリング・絞りリングクリックスイッチ・絞りリングロックスイッチ・AFLボタン(2カ所)※ 機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。・フォーカスモード切換えスイッチ・ズームロックスイッチ(広角側でロック)・リニアフォーカス/ ノンリニアフォーカス(Lマウントのみ)※ 対応しているカメラに限ります。・防塵防滴構造※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。・SIGMA USB DOCK UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)・フレア、ゴーストに配慮した設計・SIGMA独自のMTF測定器で全数検査・12枚羽根の円形絞りを採用・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント・マウント交換サービスに対応・「Made in Aizu, Japan」のクラフツマンシップ■主な仕様レンズ構成:13群18枚(FLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ5枚)画角:75.4-23.3°絞り羽根枚数:12枚(円形絞り)最小絞り:F22最短撮影距離:40cm最大撮影倍率:1:3.1(焦点距離105mm時)フィルターサイズ:φ82mm最大径×長さ:φ87.8×157.9mm質量:995g
249770 円 (税込 / 送料込)

シグマ 35mm F1.2 DG II 35MMF1.2DGII(A)SE ※ソニーEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■「おひとり様1点まで」2025年09月25日 発売予定メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆色収差とサジタルコマフレアを極限まで抑制 SLDガラスや異常分散性の高い高屈折率ガラス、4枚のガラスモールド両面非球面レンズを採用することで軸上色収差やサジタルコマフレアを徹底的に補正しつつ、大幅な小型化を実現。高い光学性能が特長の従来機種Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artと比べ、画面の中心から周辺部にわたって性能がさらに向上しているため、開放F値1.2を積極的に活用できます。◆F1.2だからこそこだわった美しいボケ 徹底的に追求した諸収差の補正により、ピントの合った面のシャープさはもちろん、色にじみや二線ボケを抑えた美しいボケ味を実現。F1.2ならではの豊かなボケを作品づくりに存分に活かせます。◆フォーカスブリージングを抑えた設計 フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆フレア・ゴーストに配慮した設計 画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆フローティングフォーカス採用による高性能化と小型軽量化の両立 2つのフォーカス群を独立して移動させるフローティングフォーカス構成の採用により、Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artを上回る光学性能を達成しつつ、フォーカス群の重さを大幅に軽減。さらに4枚の非球面レンズや高屈折率ガラスの使用や各レンズの薄型化を徹底することにより、従来機種と比べて約30%の軽量化と約20%の全長短縮を実現しています。◆デュアルHLAの採用 2つのフォーカス群をそれぞれリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で駆動するデュアルHLAを採用しています。また、それぞれのモーターに複数の磁石を用いた構成により、高い推力を維持しつつフォーカスユニットの小型化を実現。従来のカム駆動と比べて大幅な軽量化を達成すると同時に、高速かつ静粛なAF撮影を可能にしています。◆表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティ アルミニウムやTSCなどの素材を用いた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。◆各種撮影アシスト機能を搭載 任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチ と、クリックのON / OFFを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。◆防塵防滴構造※ ・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆ロック付花形フード付属 専用の花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ポーチ・レンズフード(LH782-04)・フロントキャップ(LCF-72 IV)・リアキャップ(LCR III)■ 仕 様 ■対応マウント:ソニー E マウントセンサーフォーマット:フルサイズレンズ構成枚数:13群17枚(SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)画角:63.4°絞り羽根枚数:11枚 (円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:28cm最大撮影倍率:1:5.3フィルターサイズ:φ72mm最大径x長さ:φ81.0mm x 113.4mm質量:745g[35MMF12DGIIASE]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>広角レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「35MMF1.2DGII(A)SE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
247500 円 (税込 / 送料別)

シグマ 20-200mm F3.5-6.3 DG 20200MMF3.5-6.3DGL ※Lマウント(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■「おひとり様1点まで」2025年09月25日 発売予定メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆高倍率ズームの利便性と、超広角20mmの表現力を1本に これまでの高倍率ズームレンズでは難しかった超広角域を20mmまでカバー。標準ズームでは捉えることができない超広角ならではの雄大な風景から、スポーツなど望遠域を活かした撮影まで1本で対応します。20mmから200mmのズームレンジであらゆるシーンを余すことなく写し切る、究極のオールインワンズームレンズです。◆焦点距離28-85mmで最大撮影倍率1:2を実現 焦点距離28mmから85mmにおいて最大撮影倍率1:2を実現。被写体に寄って背景を大胆に取り込むワイドマクロから、自然な距離感で被写体を引き立てる中望遠マクロまで、画角の違いを活かした多彩なハーフマクロ撮影が楽しめます。◆徹底した小型軽量設計 世界で初めて超広角20mmから望遠200mmという幅広いズームレンジを実現しながら、重さはわずか550g、全長は115.5mm※に抑えました。ズームリングの直径は70.4mmと非常にスリムで、携帯性にも優れています。サイズや重量を気にすることなく、日常のスナップから旅行まで、あらゆるシーンで幅広い表現力をお楽しみいただけます。※数値はLマウント用です。◆小型化と高性能を両立した光学・機構設計 屈折率の高い硝材の導入によりズーミングに伴うレンズの移動量を削減し、シンプルな内部構成とスリムなレンズボディを実現しています。また、4枚の両面非球面レンズ、1枚のFLDガラス、3枚のSLDガラスなどを適切に配置した光学設計と、各ズーム群を高精度に保持する内部機構によって、ズーム全域で高性能を発揮します。◆リニアモーターHLAを採用 AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速AFが一瞬のシャッターチャンスを逃しません。◆防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛 からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合 があります。◆ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載 ワイド側でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。◆フレア・ゴーストに配慮した設計 画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。【付属品】・ポーチ・レンズフード(LH756-02)・フロントキャップ(LCF-72 IV)・リアキャップ(LCR III)■ 仕 様 ■対応マウント:L マウントセンサーフォーマット:フルサイズレンズ構成枚数:14群18枚(FLDガラス1枚、SLDガラス3枚、非球面レンズ4枚)画角:94.5-12.3°絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)最小絞り:F22-40最短撮影距離…16.5cm (焦点距離28mm時)25cm(W) - 65cm(T)最大撮影倍率:1:2(焦点距離28-85mm時)フィルターサイズ:φ72mm最大径x長さ:φ77.2mm x 115.5mm質量:550g[20200MMF3563DGL]シグマカメラ>交換レンズ>ライカLマウント用・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「20200MMF3.5-6.3DGL」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
143000 円 (税込 / 送料別)

シグマ 135mm F1.4 DG 135MMF1.4DG(A)SE ※ソニーEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■「おひとり様1点まで」2025年09月25日 発売予定メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆かつてない大きなボケが導く、新たな表現 Sigma 135mm F1.4 DG | Artの最大の特長は、その有効口径が生み出す極めて大きなボケです。135mmという焦点距離とF1.4の明るさを備えたこのレンズの有効口径は「ボケマスター」ことSigma 105mm F1.4 DG HSM | Artを凌駕し、Sigma 200mm F2 DG OS | Sportsに匹敵。135mmならではの自然なパースと圧倒的なボケ量が被写体を際立たせ、このレンズでしか描けない立体感のあるポートレートを可能にします。◆ボケ描写に配慮した光学設計 望遠レンズで発生しやすい色収差を徹底的に補正することで、色にじみのない澄んだボケを実現。さらに、口径食を抑制した設計により周辺部でも円形に近い自然なボケを描き出し、開放を活かした撮影が可能です。◆Sigmaの技術の結集による美しいボケ味 円形のボケを保つ13枚の絞り羽根、非球面レンズの加工精度の追求。美しく自然なボケ味には、長年にわたる数々のF1.4単焦点レンズの開発によって培ったSigmaの高い設計技術と会津工場の加工技術が凝縮されています。◆開放時から被写体のディテールを鮮やかに描写 4枚の大型FLDガラスに加え、異常分散性の高いガラスを効果的に配置し、大口径望遠レンズで目立ちやすい軸上色収差を徹底的に補正しています。開放時から被写体のディテールをクリアに描写し、135mm F1.4ならではの極めて浅い被写界深度を積極的に活かすことができます。◆フローティングフォーカス機構を採用 2つのフォーカスレンズ群を独立して動かすフローティングフォーカス機構を採用することで、フォーカス全域で高い解像性能を維持します。◆デュアルHLAを採用 2つのフォーカス群それぞれをリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で駆動するデュアルHLAを採用。フォーカス群の移動量に応じて最適化された2種類のHLAを適切に配置することで、大口径望遠レンズに求められる高い推力を確保しながら、高速かつ高精度なAFを実現し、被写体の一瞬の表情の変化や動きのあるシーンを確実に捉えます。◆フレア・ゴーストに配慮した設計 最先端のシミュレーション技術とスーパーマルチレイヤーコーティングにより、フレアやゴーストの発生を大幅に抑制。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い描写を実現します。◆各種撮影アシスト機能を搭載 任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2か所に搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのON / OFFを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。◆防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。◆Artライン仕様の高いビルドクオリティ 大口径レンズの光学系を確実に支える堅牢性と、快適なハンドリングを実現する軽量化を両立させるため、アルミニウムやマグネシウム合金などの金属製パーツと、TSCなどのエンジ二アリングプラスチックを適所に採用。Artライン仕様の高い剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。◆長時間撮影やスタジオワークに最適な三脚座を標準装備 アルカスイス互換の軽量かつ剛性の高いマグネシウム合金製の三脚座を付属しています。スタジオでの三脚使用や長時間撮影時に優れた安定性を発揮し、表現に集中できる撮影環境をサポートします。また、三脚座を取り外して付属のプロテクティブカバーに付け替えることも可能です。◆ボタン式のロック付フードを付属 確実で安定した着脱操作を可能にするボタン式のロック機構を備えた専用フードを付属。素材にはポリカーボネートにカーボンファイバーを含有したCFRPを採用することで、軽さと高い耐久性を両立しています。【付属品】・ポーチ・レンズフード(LH1126-01)・フロントキャップ(LCF-105 IV)・リアキャップ(LCR III)・三脚座(TS-181)・プロテクティブカバー(PT-61)・ショルダーストラップ■ 仕 様 ■対応マウント:ソニー E マウントセンサーフォーマット:フルサイズレンズ構成枚数:13群17枚(FLDガラス4枚、非球面レンズ2枚)画角:18.2°絞り羽根枚数:13枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:110cm最大撮影倍率:1:6.9フィルターサイズ:φ105mm最大径x長さ:φ111.7mm x 137.5mm質量:1420g[135MMF14DGASE]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【フルサイズ対応】>標準/中望遠レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「135MMF1.4DG(A)SE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
330000 円 (税込 / 送料別)

シグマ 35mm F1.2 DG II 35MMF1.2DGII(A)L ※Lマウント(フルサイズミラーレス対応)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■「おひとり様1点まで」2025年09月25日 発売予定メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆色収差とサジタルコマフレアを極限まで抑制 SLDガラスや異常分散性の高い高屈折率ガラス、4枚のガラスモールド両面非球面レンズを採用することで軸上色収差やサジタルコマフレアを徹底的に補正しつつ、大幅な小型化を実現。高い光学性能が特長の従来機種Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artと比べ、画面の中心から周辺部にわたって性能がさらに向上しているため、開放F値1.2を積極的に活用できます。◆F1.2だからこそこだわった美しいボケ 徹底的に追求した諸収差の補正により、ピントの合った面のシャープさはもちろん、色にじみや二線ボケを抑えた美しいボケ味を実現。F1.2ならではの豊かなボケを作品づくりに存分に活かせます。◆フォーカスブリージングを抑えた設計 フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。◆フレア・ゴーストに配慮した設計 画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆フローティングフォーカス採用による高性能化と小型軽量化の両立 2つのフォーカス群を独立して移動させるフローティングフォーカス構成の採用により、Sigma 35mm F1.2 DG DN | Artを上回る光学性能を達成しつつ、フォーカス群の重さを大幅に軽減。さらに4枚の非球面レンズや高屈折率ガラスの使用や各レンズの薄型化を徹底することにより、従来機種と比べて約30%の軽量化と約20%の全長短縮を実現しています。◆デュアルHLAの採用 2つのフォーカス群をそれぞれリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)で駆動するデュアルHLAを採用しています。また、それぞれのモーターに複数の磁石を用いた構成により、高い推力を維持しつつフォーカスユニットの小型化を実現。従来のカム駆動と比べて大幅な軽量化を達成すると同時に、高速かつ静粛なAF撮影を可能にしています。◆表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティ アルミニウムやTSCなどの素材を用いた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。◆各種撮影アシスト機能を搭載 任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチ と、クリックのON / OFFを切り換えられるクリックスイッチも搭載しています。◆防塵防滴構造※ ・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合があります。◆ロック付花形フード付属 専用の花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。【付属品】・ポーチ・レンズフード(LH782-04)・フロントキャップ(LCF-72 IV)・リアキャップ(LCR III)■ 仕 様 ■対応マウント:L マウントセンサーフォーマット:フルサイズレンズ構成枚数:13群17枚(SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)画角:63.4°絞り羽根枚数:11枚 (円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:28cm最大撮影倍率:1:5.3フィルターサイズ:φ72mm最大径x長さ:φ81.0mm x 111.4mm質量:755g[35MMF12DGIIAL]シグマカメラ>交換レンズ>ライカLマウント用・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「35MMF1.2DGII(A)L」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
247500 円 (税込 / 送料別)
![《新品》 SIGMA (シグマ) A 17-40mm F1.8 DC(キヤノンRF用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_007/0085126214722_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 SIGMA (シグマ) A 17-40mm F1.8 DC(キヤノンRF用) [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE単焦点レンズに匹敵するF1.8の大口径と描写性能をズーム全域で実現写真・映像表現にさらなる革新をもたらすAPS-Cミラーレス用ズームレンズSigma 17-40mm F1.8 DC | Artは、世界初のズーム全域F1.8通しレンズとして写真・映像業界で高い評価を受けたSigma 18-35mm F1.8 DC HSM | Artの革新を受け継ぎ、さらなる進化を遂げた1本です。13年の時を経て、さらに向上した光学性能に加え、焦点距離を17-40mmに拡張しながらも30%以上の軽量化を実現。大口径標準ズームとしての利便性を飛躍的に高めました。HLA(High-response Linear Actuator)による高速かつ静粛なAFに加え、インナーズーム機構やフォーカスブリージングに配慮した設計を採用 することで、写真撮影に限らず映像制作においても優れたパフォーマンスを発揮します。かつて開放F1.8通しズームという史上初の驚きをもたらしたSigmaが、飛躍的な進化を携え、大口径ズームレンズの歴史を再び塗り替えます。付属品:レンズフード(LH728-02)、フロントキャップ(LCF-67 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ■主な特徴単焦点並みの大口径と描写力を備えた標準ズームレンズズーム全域で開放F値1.8を実現ズームレンズならではの利便性を備えながら、ズーム全域で開放F値1.8を実現。単焦点レンズ並みの大口径を活かし、大きなボケを用いた表現はもちろん、薄暗い屋内や夜景などの低照度環境にも対応します。優れた光学性能高精度非球面レンズの採用など、最新の設計・加工技術によって実現した光学設計により、優れた光学性能を達成しています。特に軸上色収差やサジタルコマフレアの補正に注力することで、開放F1.8から高い解像感を実現し、被写体の繊細な質感やディテールを描き出します。自由なフレーミングが可能従来機種Sigma 18-35mm F1.8 DC HSM | Artからズームレンジを拡大し、35mm判換算で25.5mmから60mm1をカバー。広い画角でのテーブルフォトから、望遠側の画角を活かしたポートレートまで、大口径F1.8の表現力をレンズ交換なく自由なフレーミングで活用できます。1.キヤノンRFマウント用では約27.2-64mm。フレア・ゴーストに配慮した設計最先端のシミュレーション技術とスーパーマルチレイヤーコーティングにより、フレアやゴーストの発生を大幅に抑制。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い描写を実現します。あらゆるシーンに対応する高い機動力インナーズームを採用ズーム時に全長が変化しないインナーズーム機構を採用。撮影時のバランスを維持しやすく、ジンバル使用時の重心移動も最小限に抑えられます。また、防塵・防滴性にも優れ、過酷な環境下での撮影にも対応します。小型軽量設計による高い機動力従来機種Sigma 18-35mm F1.8 DC HSM | Artから30%以上の軽量化と、1サイズ小さなφ67mmのフィルター径を実現。大口径ズームレンズながら驚くほどの機動力を確保しています。F1.8ならではの表現力を小型なAPS-Cシステムで活用できるので、旅行や日常の撮影にはもちろん、フットワークが重視される映像制作にも最適です。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。AFLボタンを2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタン※1※2を2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作できます。※1.機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。※2.富士フイルム X マウント用では、スイッチでAFロック/AF作動を切り替えられるAFファンクションボタンを搭載しています。映像制作をサポートする機能HLA採用による高速・静粛なAFHLA(High-response Linear Actuator)の採用により、静粛かつ高速・高精度なオートフォーカスを実現。スムーズで安定したオートフォーカスは、静止画撮影はもちろん、ワンマンオペレーションでのジンバル撮影やVlog撮影にも最適です。フォーカスブリージングを抑えた光学設計フォーカスブリージングを抑えた設計を採用。フォーカシングによる画角変化を抑制し、構図変化の少ない自然な動画撮影が可能です。各種機能を備えた絞りリング直感的な絞り操作を可能にする絞りリングを搭載※1。動画撮影時にはクリックスイッチをOFFにすることで、絞り操作を静音かつスムーズに行えます。また、撮影中の絞り誤操作を防止する絞りリングロックスイッチ※2も搭載しています。※1.キヤノンRFマウント用では絞りリングの代わりにコントロールリングを搭載します。絞りリングクリックスイッチ・ロックスイッチは非搭載です。※2.Aの位置でONにすると、絞りリングはAでロックされます。A以外の位置でONにすると、開放から最小絞りの範囲で操作が可能となり、Aの位置に入らなくなります。特長一覧・HLA(High-response Linear Actuator)搭載・インナーズーム・撥水防汚コート・絞りリング※1・AFLボタン(2カ所)※2・フォーカスモード切換えスイッチ・防塵防滴構造・マウント交換サービス・Sigma独自のMTF測定器で全数検査※1.キヤノンRFマウント用では絞りリングの代わりにコントロールリングを搭載します。※2.機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。■主な仕様対応マウント:キヤノンRFマウントセンサーフォーマット:APS-Cレンズ構成枚数:11群17枚(SLDガラス4枚、非球面レンズ4枚)画角:76.5-37.1°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:28cm最大撮影倍率:1:4.8(焦点距離40mm時)フィルターサイズ:φ67mm最大径×長さ:φ72.9mm×115.9mm質量:560g
134876 円 (税込 / 送料込)
![《新品》 SIGMA (シグマ) S 70-200mm F2.8 DG DN OS (ライカSL/TL用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mapcamera/cabinet/new_193/0085126591694_1.jpg?_ex=128x128)
-《新品》 SIGMA (シグマ) S 70-200mm F2.8 DG DN OS (ライカSL/TL用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTESIGMAの持てる全技術を詰め込んだフラッグシップの名にふさわしい70-200mm F2.8全ズーム、フォーカス域において、安定した高い描写性能を大口径F2.8の明るさで発揮。フローティングフォーカス構造を基盤に搭載されたデュアルHLAによる高速AFと、手ブレ補正機構OS2による最大7.5段の補正効果※が、間違いの許されないシャッターチャンスを確かなものにします。高い耐久性、剛性感、そして質感を備えた機動力の高いレンズボディには、取り回しの良いインナーズーム機構に加え、絞りリングや各種カスタマイズ機能を備えたスイッチなど、撮影を快適にアシストする豊富な機能を備えています。プロフェッショナルのハイレベルな要求に応えるためにSIGMAの最新技術の粋を結集させたフラッグシップ、SIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sports、ついに登場です。※CIPA準拠による(35mmフルサイズカメラを使用し、焦点距離70mmと200mmにて測定)新規開発の三脚座アルカスイス対応のマグネシウム合金製三脚座を組込み。着脱式の脚部は小型軽量化追求のため、SIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sports用に新規設計されています。かぶせ式レンズフード付属CFRP※製の軽量かつ高強度な専用かぶせ式レンズフードを付属。レンズの機動力を損なわないスリムな設計に加え、先端にはレンズの逆置きなどでの擦れや傷から保護するラバーを施しています。※航空機等の内外装に使用されるカーボンファイバーを含有したポリカーボネート。付属品:ケース、レンズフード(LH860-01)、三脚座(TS-151)、フロントキャップ(LCF-77mm III)、リアキャップ(LCR II)■主な特徴1.優れた光学性能を最大限に引き出す高速AFと手ブレ補正機構プロユースを想定して開発されたSIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sportsは、高い光学性能はもちろん、デュアルHLA(High-response Linear Actuator)による高速AF、最大7.5段の手ブレ補正機構など、全機能に最先端の技術を用いた高い性能を有しています。全ズーム、フォーカス域で高い描写性能特殊低分散ガラスのFLD6枚、SLD2枚をはじめとした贅沢な硝材を採用した最新の光学設計により、ズーム全域で高い解像力を発揮します。今や優れた光学性能とレンズ構成の合理化に欠かせない存在である非球面レンズは3枚使用。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の技術力を活かし、ひときわ高い精度の非球面レンズがさらなる光学性能の向上を実現させています。近距離性能の向上に有利なフローティングフォーカスの採用により、最短から無限遠にいたる全域で安定した高水準の画作りが可能です。デュアルHLAによる高速AFフローティングフォーカス採用のSIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sportsは、2つのフォーカス群をお互いに逆方向へ動かす構造を取ることにより、フォーカスレンズの移動量を約半分に短縮しています。さらに、2つのフォーカス群それぞれに大推力のリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用することで高速なAFを実現。高速かつ正確なだけでなく、静粛性にも配慮した制御プログラムを採用しているので、動画も雑音を気にせず快適に撮影できます。手ブレ補正機構OS2を採用最新の手ブレ補正アルゴリズムOS2の採用により、ワイド側で7.5段、テレ側で5.5段という非常に高い手ブレ補正効果を発揮します※。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては流し撮り専用のアルゴリズム、インテリジェントOSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。※CIPA準拠による(35mmフルサイズカメラを使用し、焦点距離70mmと200mmにて測定)フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能です。フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。2.高い機動力を発揮するレンズボディに最高峰のビルドクオリティを凝縮SIGMAは全てのレンズにおいて、高いビルドクオリティにこだわっています。その中でも、SportsラインであるSIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sportsは、過酷な環境下での撮影にも対応する高い耐候性能はもちろん、合理化された光学設計と機構設計を基盤に、最先端の素材を適所に採用することで質感や耐久性を向上させつつ、高い機動力も同時に実現。長く信頼して使用できる撮影道具としてまとめ上げています。小型軽量ながら高い質感と耐久性最新の光学設計と機構設計により、レンズ構成と内部構造を合理化することで、従来機種のSIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsに比べ大幅な小型軽量化を実現しています。フードを含めたボディにはマグネシウム、CFRP※1、TSC※2などの材質を最適配置する「マルチマテリアル構造」を採用。機動力を高めたレンズボディの中でも、高い耐久性や、信頼できる剛性感、感触までこだわった各種操作リングやスイッチをはじめとした、SIGMAが誇る高いビルドクオリティを備えています。※1.航空機等の内外装に使用されるカーボンファイバーを含有したポリカーボネート。※2.アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。インナーズーム機構採用ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、ジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造です。Sportsライン仕様の耐候性能マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵防滴構造※を採用し、ゴミやホコリの侵入を防ぎます。レンズ最前面には撥水防汚コートを採用し、水滴や粉塵が付着した際のメンテナンスを容易にしています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。3.プロフェッショナルの撮影をアシストする豊富な機能SIGMAのズームレンズでは初搭載の絞りリングに加え、マグネシウム製三脚座、各種スイッチなど、撮影をより快適かつ幅広いものにする豊富な機能を、高い機動力を持つレンズボディに凝縮しています。絞りリング搭載SIGMAのスチル用ズームレンズでは初となる絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。充実のカスタマイズ機能フォーカスリミッタースイッチを搭載。必要に応じてAF時のフォーカス駆動範囲を制限し、素早い合焦を可能にします。カメラ側から任意の設定を割り当てられるAFLボタン※は3カ所に搭載。どのような構え方やセッティングでも操作が容易です。Lマウント用ではSIGMA USB DOCK UD-11を使用することでカスタムモードスイッチに任意のOSの動作やフォーカスリミッター範囲を設定することが可能です。※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。Lマウント用テレコンバーター(1.4/2.0倍)対応Lマウント用テレコンバーターTC-1411(1.4倍)、TC-2011(2.0倍)に対応します。テレコンバーターと組み合わせることで焦点距離を1.4倍または2倍に伸ばすことができ、最大400mmの超望遠でAFでの撮影が可能です。特長一覧・レンズ構成枚数 15群20枚 (FLD6枚、SLD2枚、非球面レンズ3枚)・手ブレ補正OS機構搭載(新アルゴリズム「OS2」採用)・インナーズーム・インナーフォーカス・高速AF対応・HLA(High-response Linear Actuator)搭載・「レンズ光学補正」機能に対応 ※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わったり、自動補正を行ったりします。 ※レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。・DMF、AF+MF対応・ナノポーラスコーティング・スーパーマルチレイヤーコート・撥水防汚コート(最前面)・絞りリング・絞りリングクリックスイッチ・絞りリングロックスイッチ・AFLボタン(3か所) ※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。・フォーカスリミッタースイッチ・フォーカスモード切換えスイッチ・Lマウントボディでのフォーカスリングのリニア / ノンリニア設定の切換えに対応 ※対応しているカメラに限ります。・OSスイッチ・カスタムモードスイッチ・防塵防滴構造・SIGMA TELE CONVERTER TC-1411 / TC-2011対応(別売・Lマウント用のみ)・SIGMA USB DOCK UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)・フレア、ゴーストに配慮した設計・SIGMA独自のMTF測定器で全数検査・11枚羽根の円形絞りを採用・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント・マウント交換サービスに対応・「Made in Aizu, Japan」のクラフツマンシップ■主な仕様レンズ構成:15群20枚(FLD6枚、SLD2枚、非球面レンズ3枚)画角:34.3° -12.3°絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)最小絞り:F22最短撮影距離:65(W) - 100 (T) cm最大撮影倍率:1:5.2(焦点距離200mm時)フィルターサイズ:φ77mm最大径×長さ:φ90.6mm × 205.0mm質量:1345g
219798 円 (税込 / 送料込)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 70-200mm F2.8 DG DN OS Sports [ソニーE /ズームレンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/9208/00000012353429_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 70-200mm F2.8 DG DN OS Sports [ソニーE /ズームレンズ]
1.優れた光学性能を最大限に引き出す高速AFと手ブレ補正機構プロユースを想定して開発された本製品は、高い光学性能はもちろん、デュアルHLA(High-response Linear Actuator)による高速AF、最大7.5段の手ブレ補正機構など、全機能に最先端の技術を用いた高い性能を保有。全ズーム、フォーカス域で高い描写性能特殊低分散ガラスのFLD6枚、SLD2枚をはじめとした贅沢な硝材を採用した最新の光学設計により、ズーム全域で高い解像力を発揮。今や優れた光学性能とレンズ構成の合理化に欠かせない非球面レンズは3枚使用。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の技術力を活かし、ひときわ高い精度の非球面レンズがさらなる光学性能の向上を実現。近距離性能の向上に有利なフローティングフォーカスの採用により、最短から無限遠にいたる全域で安定した高水準の画作りが可能。デュアルHLAによる高速AFフローティングフォーカス採用の本製品は、2つのフォーカス群をお互いに逆方向へ動かす構造を取ることにより、フォーカスレンズの移動量を約半分に短縮。さらに、2つのフォーカス群それぞれに大推力のリニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を採用することで高速なAFを実現。高速かつ正確なだけでなく、静粛性にも配慮した制御プログラムを採用しているので、動画も雑音を気にせず快適に撮影可能。手ブレ補正機構OS2を採用最新の手ブレ補正アルゴリズムOS2の採用により、ワイド側で7.5段、テレ側で5.5段という非常に高い手ブレ補正効果を発揮※。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。※ CIPA準拠による(35mmフルサイズカメラを使用し、焦点距離70mmと200mmにて測定)フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。ピント移動による画角変化が少ないので、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能。フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能。2.高い機動力を発揮するレンズボディに最高峰のビルドクオリティを凝縮SIGMAは全てのレンズにおいて、高いビルドクオリティにこだわっています。その中でも、Sportsラインである本製品は、過酷な環境下での撮影にも対応する高い耐候性能はもちろん、合理化された光学設計と機構設計を基盤に、最先端の素材を適所に採用することで質感や耐久性を向上させつつ、高い機動力も同時に実現。小型軽量ながら高い質感と耐久性最新の光学設計と機構設計により、レンズ構成と内部構造を合理化することで、従来機種に比べ大幅な小型軽量化を実現。フードを含めたボディにはマグネシウム、CFRP※1、TSC※2などの材質を最適配置する「マルチマテリアル構造」を採用。※1 航空機等の内外装に使用されるカーボンファイバーを含有したポリカーボネート。※2 アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。インナーズーム機構採用ズーム機構にはインナーズームを採用。ズーム操作で全長が変わらないので、手持ち撮影での取り回しが良く、ジンバル設置時にも安定性が高いことに加え、塵や水滴も入りにくい構造。Sportsライン仕様の耐候性能マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、スイッチパネルや外装部の接合部などに防塵防滴構造※を採用し、ゴミやホコリの侵入を防ぐ。レンズ最前面には撥水防汚コートを採用し、水滴や粉塵が付着した際のメンテナンスを容易にしています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。3.プロフェッショナルの撮影をアシストする豊富な機能SIGMAのズームレンズでは初搭載の絞りリングに加え、マグネシウム製三脚座、各種スイッチなど、撮影をより快適かつ幅広いものにする豊富な機能を、高い機動力を持つレンズボディに凝縮しています。絞りリング搭載新規開発の三脚座充実のカスタマイズ機能Lマウント用テレコンバーター(1.4/2.0倍)対応かぶせ式レンズフード 【rb_remp】
241120 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 28-105mm F2.8 DG DN Art [ライカL /ズームレンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/10776/00000013362956_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 28-105mm F2.8 DG DN Art [ライカL /ズームレンズ]
■焦点距離28-105mmをF2.8通しで実現F2.8通しで28-105mmという幅広いズーム域を実現。各レンズ群内で収差を徹底的に抑制することで、全ズーム域、フォーカス位置において極めて高い光学性能を達成。また、焦点距離105mmでは、高い近接撮影能力を活かしたテレマクロ撮影も可能。ポートレートで多用される中望遠域をF2.8通しでカバーポートレート撮影などで多用される85mm、105mmをズーム域に含むことで、広がりのある風景撮影からポートレート撮影までこの1本でカバーできます。全域F2.8通しの明るさにより、1段速いシャッタースピードの設定が可能。テレマクロ撮影が可能な優れた接写性能ズーム全域で40cmという最短撮影距離を実現。105mmでは最大撮影倍率1:3.1のクローズアップ撮影が可能。テレマクロとして使用が可能。ズーム・フォーカス全域で高い光学性能を発揮FLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ5枚を使用した贅沢な光学系を採用。1群には加工難度の高い大口径φ66.4mmのFLDガラスを搭載。高いズーム倍率でも安定した性能を実現するため、各群内で収差抑制を完結することを目指し光学系を設計。画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を実施。フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。■重量1kg以下の高い機動力非球面レンズ5枚を効果的に配置して全長の短縮を図るとともに、マウント部分の鏡筒にマグネシウムを採用することで、重量1kg以下を実現。高い光学性能と小型化を両立5枚の非球面レンズを使用することで、光学全長の大幅な短縮化に成功。軽量設計により重量1kg以下を達成各パーツの設計と素材を最適化することで1kgを切る重量を実現。マウント部分の鏡筒パーツにはマグネシウムを使用することで強度を担保しつつ軽量化を達成。■充実の機能と高いビルドクオリティHLA(High-response Linear Actuator)を採用した高精度・高速AFに加え、防塵防滴構造と撥水防汚コートによる耐候性、絞りリング、AFLボタンなど充実の機能を搭載。リニアモーター HLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現。絞りリング搭載絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。AFLボタン※を2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作可能。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。ロック付花形フード付属花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。
272240 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Art [ライカL /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/9940/00000012699918_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Art [ライカL /単焦点レンズ]
魚眼レンズの常識を覆す圧倒的な解像力世界初※35mmフルサイズ対応F1.4対角魚眼レンズ※民生用の35mmフルサイズカメラ用の交換レンズとして。(2024年2月現在、当社調べ)■魚眼レンズの常識を覆す解像力最新の光学設計により各収差を徹底的に補正。魚眼ならではの特徴的な表現と、開放から画面全体における高い解像力という、唯一無二の表現力を持つ対角魚眼レンズです。その性能は、SIGMA独自のMTF測定器での全数検査によって保証されています。■開放から画面全体で高い解像力と点像再現性特殊低分散ガラスのFLD4枚、SLD3枚、非球面レンズ2枚を含む15群21枚の贅沢なレンズ構成を採用。サジタルコマフレアを中心に各収差を良好に補正することで、開放から画面全体で星景写真撮影にも耐えうる点像再現性と高い解像力を達成。■画角180°の対角魚眼レンズ魚眼レンズの魅力である迫力のある歪曲効果により、180°の画角で独特な遠近感や被写体の強調といった表現が楽しめます。加えて、SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Artでは性能においてもArtラインの厳しい基準で設計。さらに、SIGMA独自のMTF測定器で全数検査を行っています。魚眼レンズのユニークな表現性と驚くほどの高解像の融合という唯一無二の描写力は、これまでの魚眼レンズの常識を超える表現を実現。■フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能。■最新の各種機能と高いビルドクオリティを搭載。任意の機能を割り当てられるAFLボタン※1や絞りリングをはじめとした、撮影をアシストする各種機能を搭載。AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用し、高速かつ静粛・高精度なAF撮影が可能。防塵防滴構造※2採用など高い耐候性と堅牢性も確保し、あらゆる環境で長く信頼して使用できる高いビルドクオリティを保有。※1 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。※2 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。■各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのオンオフを切換えられるクリックスイッチも搭載。防塵防滴構造・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影可能。■リニアモーター HLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。大推力のモーターと高度な電子制御により、フォーカスレンズを高速かつ高精度に動作させ、快適なAF撮影を提供。■高いビルドクオリティ重量のある光学系を支え、堅牢性と信頼性を高めるために金属製パーツでボディの要所を構築。一方で、軽量なエンジニアリングプラスチックTSC※も合わせて適所に採用し、軽量化を図っています。リングやスイッチなどの各操作部は感触まで追求。耐久性、操作性、満足度の高い所有感、そのすべてに妥協しない、SIGMAが誇る高いビルドクオリティを備えています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献。
320090 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 28-105mm F2.8 DG DN Art [ソニーE /ズームレンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/10776/00000013362955_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 28-105mm F2.8 DG DN Art [ソニーE /ズームレンズ]
■焦点距離28-105mmをF2.8通しで実現F2.8通しで28-105mmという幅広いズーム域を実現。各レンズ群内で収差を徹底的に抑制することで、全ズーム域、フォーカス位置において極めて高い光学性能を達成。また、焦点距離105mmでは、高い近接撮影能力を活かしたテレマクロ撮影も可能。ポートレートで多用される中望遠域をF2.8通しでカバーポートレート撮影などで多用される85mm、105mmをズーム域に含むことで、広がりのある風景撮影からポートレート撮影までこの1本でカバーできます。全域F2.8通しの明るさにより、1段速いシャッタースピードの設定が可能。テレマクロ撮影が可能な優れた接写性能ズーム全域で40cmという最短撮影距離を実現。105mmでは最大撮影倍率1:3.1のクローズアップ撮影が可能。テレマクロとして使用が可能。ズーム・フォーカス全域で高い光学性能を発揮FLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ5枚を使用した贅沢な光学系を採用。1群には加工難度の高い大口径φ66.4mmのFLDガラスを搭載。高いズーム倍率でも安定した性能を実現するため、各群内で収差抑制を完結することを目指し光学系を設計。画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を実施。フォーカスブリージングの抑制に配慮した設計を採用。■重量1kg以下の高い機動力非球面レンズ5枚を効果的に配置して全長の短縮を図るとともに、マウント部分の鏡筒にマグネシウムを採用することで、重量1kg以下を実現。高い光学性能と小型化を両立5枚の非球面レンズを使用することで、光学全長の大幅な短縮化に成功。軽量設計により重量1kg以下を達成各パーツの設計と素材を最適化することで1kgを切る重量を実現。マウント部分の鏡筒パーツにはマグネシウムを使用することで強度を担保しつつ軽量化を達成。■充実の機能と高いビルドクオリティHLA(High-response Linear Actuator)を採用した高精度・高速AFに加え、防塵防滴構造と撥水防汚コートによる耐候性、絞りリング、AFLボタンなど充実の機能を搭載。リニアモーター HLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速なAFを実現。絞りリング搭載絞りリングを搭載。絞りリングクリックスイッチ、絞りリングロックスイッチも備えており、撮影用途に合わせた絞り操作が可能です。AFLボタン※を2カ所に搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを2カ所に搭載。側面と上位置に配置することで、横位置、縦位置どちらの構え方でも容易にボタンを操作可能。※機能の割り当ては対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載ワイド端でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されています。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水がレンズ内部に入り込むと、大きな故障の原因となり、修理不能になる場合があります。ロック付花形フード付属花形フードを付属。ロック機構付きなので、確実な装着が可能です。
272240 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 12mm F1.4 DC Contemporary [ソニーE /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/13799/00000014329633_a01.jpg?_ex=128x128)
SIGMA|シグマ カメラレンズ 12mm F1.4 DC Contemporary [ソニーE /単焦点レンズ]
静止画も動画も思いのまま高い表現力と機動力で日常に新たな彩りを添える F1.4超広角■APS-C用F1.4レンズにおいて最広角世界で初めて※1 大口径F1.4において焦点距離12mmを実現。焦点距離12mm(35mm判換算で18mmに相当)という超広角が目の前に広がる景色を余すところなく捉え、ダイナミックな画角とF1.4の明るさを活かした夜のストリートスナップなど、暗所での撮影でも自由度の高い表現力を発揮します。さらに、広い画角は複数人での自撮りやVlog撮影にも最適。静止画・動画を問わず、高い自由度で多彩な表現を実現します。※1. AF対応のAPS-Cカメラ用交換レンズとして。(2025年8月現在、Sigma調べ)■画面全域にわたって優れた光学性能を発揮3枚の両面非球面レンズ、2枚のSLDガラスを効果的に配置することで、開放F1.4から高い光学性能を実現。サジタルコマフレアも良好に補正されており、高い描写力が求められる星景撮影においても、画面全域にわたって鮮明な描写を可能にします。■どこへでも持ち出せる小型軽量設計両面非球面レンズを効果的に配置することで、大口径超広角レンズでありながらも、全長69.4mm、質量225gという小型軽量設計を実現。旅行やアウトドアシーンでも気軽に持ち出せる、高い機動力を確保しています。シューティンググリップやジンバルとの相性も抜群。12mm F1.4ならではのダイナミックな表現を、軽快にお楽しみいただけます。■ステッピングモーターによる軽快なオートフォーカス精密な制御ができるステッピングモーターで軽量なフォーカスレンズを駆動することで、高速かつ高精度なAFを実現。静止画・動画を問わず、大切な一瞬を逃さず確実に捉えます。日常の撮影はもちろん、動きのあるシーンでも高い追従性を発揮し、高品質な映像制作が可能です。■フォーカスブリージングを抑えた光学設計フォーカスブリージングを抑えた設計を採用。フォーカシングによる画角変化が抑制されているので、構図変化の少ない自然な動画撮影が可能です。■絞りリングを搭載直感的な絞り操作を可能にします。■フレア・ゴーストに配慮した設計画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。■防塵防滴構造※2・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※2.防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。
99000 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Art [ソニーE /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/9940/00000012699917_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Art [ソニーE /単焦点レンズ]
魚眼レンズの常識を覆す圧倒的な解像力世界初※35mmフルサイズ対応F1.4対角魚眼レンズ※民生用の35mmフルサイズカメラ用の交換レンズとして。(2024年2月現在、当社調べ)■魚眼レンズの常識を覆す解像力最新の光学設計により各収差を徹底的に補正。魚眼ならではの特徴的な表現と、開放から画面全体における高い解像力という、唯一無二の表現力を持つ対角魚眼レンズです。その性能は、SIGMA独自のMTF測定器での全数検査によって保証されています。■開放から画面全体で高い解像力と点像再現性特殊低分散ガラスのFLD4枚、SLD3枚、非球面レンズ2枚を含む15群21枚の贅沢なレンズ構成を採用。サジタルコマフレアを中心に各収差を良好に補正することで、開放から画面全体で星景写真撮影にも耐えうる点像再現性と高い解像力を達成。■画角180°の対角魚眼レンズ魚眼レンズの魅力である迫力のある歪曲効果により、180°の画角で独特な遠近感や被写体の強調といった表現が楽しめます。加えて、SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE Artでは性能においてもArtラインの厳しい基準で設計。さらに、SIGMA独自のMTF測定器で全数検査を行っています。魚眼レンズのユニークな表現性と驚くほどの高解像の融合という唯一無二の描写力は、これまでの魚眼レンズの常識を超える表現を実現。■フレア、ゴーストに配慮した設計画質を低減させるフレア、ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能。■最新の各種機能と高いビルドクオリティを搭載。任意の機能を割り当てられるAFLボタン※1や絞りリングをはじめとした、撮影をアシストする各種機能を搭載。AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用し、高速かつ静粛・高精度なAF撮影が可能。防塵防滴構造※2採用など高い耐候性と堅牢性も確保し、あらゆる環境で長く信頼して使用できる高いビルドクオリティを保有。※1 対応しているカメラに限ります。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。※2 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。■各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのオンオフを切換えられるクリックスイッチも搭載。防塵防滴構造・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影可能。■リニアモーター HLAを採用AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。大推力のモーターと高度な電子制御により、フォーカスレンズを高速かつ高精度に動作させ、快適なAF撮影を提供。■高いビルドクオリティ重量のある光学系を支え、堅牢性と信頼性を高めるために金属製パーツでボディの要所を構築。一方で、軽量なエンジニアリングプラスチックTSC※も合わせて適所に採用し、軽量化を図っています。リングやスイッチなどの各操作部は感触まで追求。耐久性、操作性、満足度の高い所有感、そのすべてに妥協しない、SIGMAが誇る高いビルドクオリティを備えています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献。
320090 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 12mm F1.4 DC Contemporary [FUJIFILM X /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/13799/00000014329635_a01.jpg?_ex=128x128)
SIGMA|シグマ カメラレンズ 12mm F1.4 DC Contemporary [FUJIFILM X /単焦点レンズ]
静止画も動画も思いのまま高い表現力と機動力で日常に新たな彩りを添える F1.4超広角■APS-C用F1.4レンズにおいて最広角世界で初めて※1 大口径F1.4において焦点距離12mmを実現。焦点距離12mm(35mm判換算で18mmに相当)という超広角が目の前に広がる景色を余すところなく捉え、ダイナミックな画角とF1.4の明るさを活かした夜のストリートスナップなど、暗所での撮影でも自由度の高い表現力を発揮します。さらに、広い画角は複数人での自撮りやVlog撮影にも最適。静止画・動画を問わず、高い自由度で多彩な表現を実現します。※1. AF対応のAPS-Cカメラ用交換レンズとして。(2025年8月現在、Sigma調べ)■画面全域にわたって優れた光学性能を発揮3枚の両面非球面レンズ、2枚のSLDガラスを効果的に配置することで、開放F1.4から高い光学性能を実現。サジタルコマフレアも良好に補正されており、高い描写力が求められる星景撮影においても、画面全域にわたって鮮明な描写を可能にします。■どこへでも持ち出せる小型軽量設計両面非球面レンズを効果的に配置することで、大口径超広角レンズでありながらも、全長69.7mm、質量235gという小型軽量設計を実現。旅行やアウトドアシーンでも気軽に持ち出せる、高い機動力を確保しています。シューティンググリップやジンバルとの相性も抜群。12mm F1.4ならではのダイナミックな表現を、軽快にお楽しみいただけます。■ステッピングモーターによる軽快なオートフォーカス精密な制御ができるステッピングモーターで軽量なフォーカスレンズを駆動することで、高速かつ高精度なAFを実現。静止画・動画を問わず、大切な一瞬を逃さず確実に捉えます。日常の撮影はもちろん、動きのあるシーンでも高い追従性を発揮し、高品質な映像制作が可能です。■フォーカスブリージングを抑えた光学設計フォーカスブリージングを抑えた設計を採用。フォーカシングによる画角変化が抑制されているので、構図変化の少ない自然な動画撮影が可能です。■絞りリングを搭載直感的な絞り操作を可能にします。■フレア・ゴーストに配慮した設計画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。■防塵防滴構造※2・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※2.防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。
99000 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 12mm F1.4 DC Contemporary [キヤノンRF /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/13799/00000014329634_a01.jpg?_ex=128x128)
SIGMA|シグマ カメラレンズ 12mm F1.4 DC Contemporary [キヤノンRF /単焦点レンズ]
静止画も動画も思いのまま高い表現力と機動力で日常に新たな彩りを添える F1.4超広角■APS-C用F1.4レンズにおいて最広角世界で初めて※1 大口径F1.4において焦点距離12mmを実現。焦点距離12mm(35mm判換算で19mmに相当)という超広角が目の前に広がる景色を余すところなく捉え、ダイナミックな画角とF1.4の明るさを活かした夜のストリートスナップなど、暗所での撮影でも自由度の高い表現力を発揮します。さらに、広い画角は複数人での自撮りやVlog撮影にも最適。静止画・動画を問わず、高い自由度で多彩な表現を実現します。※1. AF対応のAPS-Cカメラ用交換レンズとして。(2025年8月現在、Sigma調べ)■画面全域にわたって優れた光学性能を発揮3枚の両面非球面レンズ、2枚のSLDガラスを効果的に配置することで、開放F1.4から高い光学性能を実現。サジタルコマフレアも良好に補正されており、高い描写力が求められる星景撮影においても、画面全域にわたって鮮明な描写を可能にします。■どこへでも持ち出せる小型軽量設計両面非球面レンズを効果的に配置することで、大口径超広角レンズでありながらも、全長67.4mm、質量250gという小型軽量設計を実現。旅行やアウトドアシーンでも気軽に持ち出せる、高い機動力を確保しています。シューティンググリップやジンバルとの相性も抜群。12mm F1.4ならではのダイナミックな表現を、軽快にお楽しみいただけます。■ステッピングモーターによる軽快なオートフォーカス精密な制御ができるステッピングモーターで軽量なフォーカスレンズを駆動することで、高速かつ高精度なAFを実現。静止画・動画を問わず、大切な一瞬を逃さず確実に捉えます。日常の撮影はもちろん、動きのあるシーンでも高い追従性を発揮し、高品質な映像制作が可能です。■フォーカスブリージングを抑えた光学設計フォーカスブリージングを抑えた設計を採用。フォーカシングによる画角変化が抑制されているので、構図変化の少ない自然な動画撮影が可能です。■コントロールリングを搭載キヤノンRFマウント用はコントロールリングを搭載し、ユーザーの設定に応じたカスタマイズに対応しています。■フレア・ゴーストに配慮した設計画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。■防塵防滴構造※2・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※2.防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。
99000 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 50mm F1.2 DG DN Art [ソニーE /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/10122/00000012798977_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 50mm F1.2 DG DN Art [ソニーE /単焦点レンズ]
開放値F1.2の明るさに、SIGMA Artライン最高レベルの描写力しかもクラス最軽量※常に新しい表現の可能性と驚きを生んできたArtラインに、常識を超える50mm F1.2の登場です。このレンズで重視したのは、絞り開放から申し分なく使える描写力。開放から全フォーカス域で高い解像力を実現するとともに、F1.2の大きなボケの美しさにも注力。大幅な小型軽量化を実現し、推力はそのままに体積を削減した新方式のHLAによる高精度AFなど、プロフェッショナルユースにも適応する充実の機能を搭載。※ AF対応、35mmフルサイズミラーレスカメラ用の50mm F1.2交換レンズとして(2024年3月現在、当社調べ)【主な特長】1.F1.2の明るさを活かしきる最高の描写力絞り開放から全フォーカス域での高い解像力と、大きく美しいボケ表現に重点を置いて設計。ピント面のシャープさと、とろけるようなボケ味の対比が、F1.2だからこそ可能な立体感を作り出します。さらに、13枚の絞り羽根による美しい玉ボケ表現も可能。開放値F1.2の明るさと、最短から無限遠までの高い解像力最新の光学設計により、各収差を徹底的に抑制した高い解像力を絞り開放から実現。また、近距離性能の向上に有利なフローティングフォーカスの採用により、最短から無限遠にいたる全域で安定した高水準の画作りが可能。色にじみのない豊かで美しいボケ球面収差、サジタルコマフレア、軸上色収差といった諸収差を良好に補正することで、ピントの合った面から色にじみのない滑らかで自然なボケ描写を実現しました。二線ボケも抑制されています。13枚の絞り羽根による円形絞りSIGMA初となる13枚の絞り羽根を採用。開放から絞り込んでも円形を維持します。非球面レンズの面精度を極限まで高めることで、滑らかで美しい玉ボケ表現を可能に。フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少なく、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能。フレア、ゴーストに配慮した設計最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。2.幅広い用途に適応するクラス最軽量※のレンズボディ高い光学性能と携行性を追求し、最高レベルの性能をクラス最軽量のレンズボディに凝縮しています。あらゆる環境に適応するF1.2レンズを実現。※ AF対応、35mmフルサイズミラーレスカメラ用の50mm F1.2交換レンズとして(2024年3月現在、当社調べ)新方式を採用したデュアルHLA採用高い駆動精度と静粛性が特徴のリニアモーターHLAから、推力はそのままに体積を大幅に削減した新方式を開発。2つのフォーカス群それぞれに採用しています。この技術革新により、高速なAF撮影とコンパクトなレンズボディの両立が実現。極限まで削ぎ落したレンズ構成と機構設計高屈折率硝材と非球面レンズ4枚を採用しつつ、ガラス1枚1枚を極限まで薄型化。フローティングフォーカスにより高い性能を確保しつつ全長を短縮し、コンパクトなレンズ構成にまとめています。機構設計においても軽量化を追求し、各パーツを無駄なく削ぎ落していくことで、745g※のクラス最軽量を達成。※ Lマウント用の数値です。3.プロフェッショナルユースに対応する各種機能とビルドクオリティAFLボタン※や絞りリングといった撮影をサポートする各種機能の搭載に加え、レンズボディ自体のつくりや上質な操作感も追求。※ 対応しているカメラに限ります表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティ軽量かつ強度の高いTSC※をはじめとした素材で作られた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。※ アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されています。※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。
239570 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 50mm F1.2 DG DN Art [ライカL /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/10122/00000012798978_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 50mm F1.2 DG DN Art [ライカL /単焦点レンズ]
開放値F1.2の明るさに、SIGMA Artライン最高レベルの描写力しかもクラス最軽量※常に新しい表現の可能性と驚きを生んできたArtラインに、常識を超える50mm F1.2の登場です。このレンズで重視したのは、絞り開放から申し分なく使える描写力。開放から全フォーカス域で高い解像力を実現するとともに、F1.2の大きなボケの美しさにも注力。大幅な小型軽量化を実現し、推力はそのままに体積を削減した新方式のHLAによる高精度AFなど、プロフェッショナルユースにも適応する充実の機能を搭載。※ AF対応、35mmフルサイズミラーレスカメラ用の50mm F1.2交換レンズとして(2024年3月現在、当社調べ)【主な特長】1.F1.2の明るさを活かしきる最高の描写力絞り開放から全フォーカス域での高い解像力と、大きく美しいボケ表現に重点を置いて設計。ピント面のシャープさと、とろけるようなボケ味の対比が、F1.2だからこそ可能な立体感を作り出します。さらに、13枚の絞り羽根による美しい玉ボケ表現も可能。開放値F1.2の明るさと、最短から無限遠までの高い解像力最新の光学設計により、各収差を徹底的に抑制した高い解像力を絞り開放から実現。また、近距離性能の向上に有利なフローティングフォーカスの採用により、最短から無限遠にいたる全域で安定した高水準の画作りが可能。色にじみのない豊かで美しいボケ球面収差、サジタルコマフレア、軸上色収差といった諸収差を良好に補正することで、ピントの合った面から色にじみのない滑らかで自然なボケ描写を実現しました。二線ボケも抑制されています。13枚の絞り羽根による円形絞りSIGMA初となる13枚の絞り羽根を採用。開放から絞り込んでも円形を維持します。非球面レンズの面精度を極限まで高めることで、滑らかで美しい玉ボケ表現を可能に。フォーカスブリージングを抑えた設計フォーカス群の配置と非球面形状の最適化により、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少なく、動画撮影におけるフォーカス送りの自然な表現が可能。フレア、ゴーストに配慮した設計最先端のシミュレーション技術をもとに、あらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。2.幅広い用途に適応するクラス最軽量※のレンズボディ高い光学性能と携行性を追求し、最高レベルの性能をクラス最軽量のレンズボディに凝縮しています。あらゆる環境に適応するF1.2レンズを実現。※ AF対応、35mmフルサイズミラーレスカメラ用の50mm F1.2交換レンズとして(2024年3月現在、当社調べ)新方式を採用したデュアルHLA採用高い駆動精度と静粛性が特徴のリニアモーターHLAから、推力はそのままに体積を大幅に削減した新方式を開発。2つのフォーカス群それぞれに採用しています。この技術革新により、高速なAF撮影とコンパクトなレンズボディの両立が実現。極限まで削ぎ落したレンズ構成と機構設計高屈折率硝材と非球面レンズ4枚を採用しつつ、ガラス1枚1枚を極限まで薄型化。フローティングフォーカスにより高い性能を確保しつつ全長を短縮し、コンパクトなレンズ構成にまとめています。機構設計においても軽量化を追求し、各パーツを無駄なく削ぎ落していくことで、745g※のクラス最軽量を達成。※ Lマウント用の数値です。3.プロフェッショナルユースに対応する各種機能とビルドクオリティAFLボタン※や絞りリングといった撮影をサポートする各種機能の搭載に加え、レンズボディ自体のつくりや上質な操作感も追求。※ 対応しているカメラに限ります表現の道具としての矜持、Artライン仕様の高いビルドクオリティ軽量かつ強度の高いTSC※をはじめとした素材で作られた高精度なパーツを組み上げていくことで、携行性を損なうことなくArtライン仕様の高いレベルの剛性感と耐久性、そして撮影道具として長く信頼して使用できるビルドクオリティを備えています。※ アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献します。各種撮影アシスト機能を搭載任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。防塵防滴構造※・撥水防汚コートを採用防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されています。※ 防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。
239570 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 500mm F5.6 DG DN OS Sports [ソニーE /単焦点レンズ] 【代金引換配送不可】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/9940/00000012699915_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 500mm F5.6 DG DN OS Sports [ソニーE /単焦点レンズ] 【代金引換配送不可】
SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS Sportsは、500mmの超望遠と高い描写力を、驚くほど小型軽量なボディに凝縮したミラーレス専用超望遠単焦点レンズです。加工難度の高い大口径の特殊低分散ガラスを複数枚採用することで、回折光学素子を使用することなくレンズ構成の大幅なコンパクト化に成功。同時に、高い解像力も実現。高精度なエンジニアリングプラスチックパーツを中心に構成されたレンズボディは、小型ながらも優れたビルドクオリティと防塵防滴構造※など高い耐候性を備えています。豊かな描写力と、焦点距離からは信じられないほどのコンパクトさを持つハンディサイズの500mmが、野生動物から飛行機、鉄道といったあらゆるシチュエーションにおいて全く新しい撮影体験を提供。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。■主な特徴手持ち撮影可能、圧倒的な光学性能の500mm特殊低分散ガラスを用いた最新の光学設計により、非常にコンパクトなレンズ構成と、各収差を良好に補正した高い光学性能の両立に成功。手持ち撮影可能なサイズ感に加え、HLA(High-responseLinear Actuator)採用の高速AFと手ブレ補正アルゴリズムOS2が快適な撮影をサポート。■高い光学性能とコンパクトなレンズ構成を両立最新の光学設計により、500mmの超望遠レンズとして大幅な光学系の小型化に成功。特殊低分散ガラスを用いた強いパワーの凸レンズをレンズ前方に集中配置することで、全長の短縮と高い収差補正能力の両立を達成。技術上困難な大口径の特殊低分散ガラスの加工は、SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の生産技術の高さによって実現化。特にボディ側からの補正ができない軸上色収差を中心に各収差を良好に補正し、画面中心から周辺にいたるまで均一かつ高い解像力を保有。■優れた逆光耐性このレンズは光学系を屈折レンズにより構成することで、回折光学素子に由来する独特のフレア・ゴーストを防ぎ、逆光環境下や画面内に光源を入れた画作りにおいても、クリアな撮影が可能。さらに、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。■リニアモーター HLAによる高速AFアクチュエータに、応答速度が速く高い駆動精度が特徴のリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。スポーツや野鳥撮影など、シビアなフォーカシングが求められる超望遠撮影でも、高速かつ正確なピント合わせが可能。■手ブレ補正アルゴリズムOS2を採用最新の手ブレ補正アルゴリズムOS2の採用により、5.0段※の高い手ブレ補正効果を発揮します。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては流し撮り専用のアルゴリズム、インテリジェントOSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能。※CIPA準拠による(35mmフルサイズカメラを使用し、焦点距離500mmにて測定)■高いビルドクオリティで構築された小型軽量ボディ大幅なコンパクト化を実現した光学系に合わせ、レンズボディも小型軽量化を追及。手持ち撮影が可能なほど取り回しが良いだけでなく、耐候性や、質感や各リング等の操作品位においても高いビルドクオリティを備えています。■手ブレ補正アルゴリズムOS2を採用ボディの小型軽量化と堅牢性を両立させるため、TSCやマグネシウムなどの素材を適所に採用しています。特に、小型軽量化のために内部構造と外観パーツを兼ねることで機能を集約させた大型のTSC製パーツの製造には、ミクロンレベルの精度と仕上がりの美しさが要求されました。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の洗練された加工生産技術がこの高難度の製造を実現し、レンズの高い性能と耐久性を確保しています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献。■豊富な撮影アシスト機能を搭載カメラ側から任意の設定を割り当てられるAFLボタン※をはじめとした充実のアシスト機能や絞りリングを搭載。様々な撮影用途やスタイルに適応します。※対応しているカメラに限ります。カメラによって割り当てられる機能が変わります。・充実のカスタマイズ機能・絞りリング搭載・着脱式三脚座組込み
480140 円 (税込 / 送料別)
![SIGMA|シグマ カメラレンズ 500mm F5.6 DG DN OS Sports [ライカL /単焦点レンズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/9940/00000012699916_a01.jpg?_ex=128x128)
【楽天あんしん延長保証付帯対象】SIGMA|シグマ カメラレンズ 500mm F5.6 DG DN OS Sports [ライカL /単焦点レンズ]
SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS Sportsは、500mmの超望遠と高い描写力を、驚くほど小型軽量なボディに凝縮したミラーレス専用超望遠単焦点レンズです。加工難度の高い大口径の特殊低分散ガラスを複数枚採用することで、回折光学素子を使用することなくレンズ構成の大幅なコンパクト化に成功。同時に、高い解像力も実現。高精度なエンジニアリングプラスチックパーツを中心に構成されたレンズボディは、小型ながらも優れたビルドクオリティと防塵防滴構造※など高い耐候性を備えています。豊かな描写力と、焦点距離からは信じられないほどのコンパクトさを持つハンディサイズの500mmが、野生動物から飛行機、鉄道といったあらゆるシチュエーションにおいて全く新しい撮影体験を提供。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。■主な特徴手持ち撮影可能、圧倒的な光学性能の500mm特殊低分散ガラスを用いた最新の光学設計により、非常にコンパクトなレンズ構成と、各収差を良好に補正した高い光学性能の両立に成功。手持ち撮影可能なサイズ感に加え、HLA(High-responseLinear Actuator)採用の高速AFと手ブレ補正アルゴリズムOS2が快適な撮影をサポート。■高い光学性能とコンパクトなレンズ構成を両立最新の光学設計により、500mmの超望遠レンズとして大幅な光学系の小型化に成功。特殊低分散ガラスを用いた強いパワーの凸レンズをレンズ前方に集中配置することで、全長の短縮と高い収差補正能力の両立を達成。技術上困難な大口径の特殊低分散ガラスの加工は、SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の生産技術の高さによって実現化。特にボディ側からの補正ができない軸上色収差を中心に各収差を良好に補正し、画面中心から周辺にいたるまで均一かつ高い解像力を保有。■優れた逆光耐性このレンズは光学系を屈折レンズにより構成することで、回折光学素子に由来する独特のフレア・ゴーストを防ぎ、逆光環境下や画面内に光源を入れた画作りにおいても、クリアな撮影が可能。さらに、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。■リニアモーター HLAによる高速AFアクチュエータに、応答速度が速く高い駆動精度が特徴のリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。スポーツや野鳥撮影など、シビアなフォーカシングが求められる超望遠撮影でも、高速かつ正確なピント合わせが可能。■手ブレ補正アルゴリズムOS2を採用最新の手ブレ補正アルゴリズムOS2の採用により、5.0段※の高い手ブレ補正効果を発揮します。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては流し撮り専用のアルゴリズム、インテリジェントOSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能。※CIPA準拠による(35mmフルサイズカメラを使用し、焦点距離500mmにて測定)■高いビルドクオリティで構築された小型軽量ボディ大幅なコンパクト化を実現した光学系に合わせ、レンズボディも小型軽量化を追及。手持ち撮影が可能なほど取り回しが良いだけでなく、耐候性や、質感や各リング等の操作品位においても高いビルドクオリティを備えています。■手ブレ補正アルゴリズムOS2を採用ボディの小型軽量化と堅牢性を両立させるため、TSCやマグネシウムなどの素材を適所に採用しています。特に、小型軽量化のために内部構造と外観パーツを兼ねることで機能を集約させた大型のTSC製パーツの製造には、ミクロンレベルの精度と仕上がりの美しさが要求されました。SIGMA唯一の生産拠点、会津工場の洗練された加工生産技術がこの高難度の製造を実現し、レンズの高い性能と耐久性を確保しています。※アルミニウムと同等の熱収縮率を持つポリカーボネート。金属部品との親和性が高く、精度の高い製品作りに貢献。■豊富な撮影アシスト機能を搭載カメラ側から任意の設定を割り当てられるAFLボタン※をはじめとした充実のアシスト機能や絞りリングを搭載。Lマウント用ではテレコンバーターにも対応し、最大1000mmでのAF撮影が可能。※対応しているカメラに限ります。カメラによって割り当てられる機能が変わります。・充実のカスタマイズ機能・絞りリング搭載・着脱式三脚座組込み・Lマウント用テレコンバーター(1.4/2.0倍)対応
480140 円 (税込 / 送料別)

シグマ 12mm F1.4 DC AF12MMF1.4DCSE ※ソニーEマウント用レンズ(APS-Cサイズ)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■「おひとり様1点まで」2025年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆APS-C用F1.4レンズにおいて最広角 世界で初めて※大口径F1.4において焦点距離12mmを実現。焦点距離12mm(35mm判換算で18mmに相当)という超広角が目の前に広がる景色を余すところなく捉え、ダイナミックな画角とF1.4の明るさを活かした夜のストリートスナップなど、暗所での撮影でも自由度の高い表現力を発揮します。さらに、広い画角は複数人での自撮りやVlog撮影にも最適。静止画・動画を問わず、高い自由度で多彩な表現を実現します。※AF対応のAPS-Cカメラ用交換レンズとして。(2025年8月現在、Sigma調べ)◆画面全域にわたって優れた光学性能を発揮 3枚の両面非球面レンズ、2枚のSLDガラスを効果的に配置することで、開放F1.4から高い光学性能を実現。サジタルコマフレアも良好に補正されており、高い描写力が求められる星景撮影においても、画面全域にわたって鮮明な描写を可能にします。◆どこへでも持ち出せる小型軽量設計 両面非球面レンズを効果的に配置することで、大口径超広角レンズでありながらも、全長69.4mm、質量225gという小型軽量設計を実現。旅行やアウトドアシーンでも気軽に持ち出せる、高い機動力を確保しています。シューティンググリップやジンバルとの相性も抜群。12mm F1.4ならではのダイナミックな表現を、軽快にお楽しみいただけます。◆ステッピングモーターによる軽快なオートフォーカス 精密な制御ができるステッピングモーターで軽量なフォーカスレンズを駆動することで、高速かつ高精度なAFを実現。静止画・動画を問わず、大切な一瞬を逃さず確実に捉えます。日常の撮影はもちろん、動きのあるシーンでも高い追従性を発揮し、高品質な映像制作が可能です。◆フォーカスブリージングを抑えた光学設計 フォーカスブリージングを抑えた設計を採用。フォーカシングによる画角変化が抑制されているので、構図変化の少ない自然な動画撮影が可能です。◆絞りリングを搭載 直感的な絞り操作を可能にします。キヤノンRFマウント用ではコントロールリングを搭載し、ユーザーの設定に応じたカスタマイズに対応しています。◆フレア・ゴーストに配慮した設計 画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性により、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。◆防塵防滴構造※ ・撥水防汚コートを採用 防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。【付属品】・ポーチ・レンズフード(LH652-01)・フロントキャップ(LCF-62 IV)・リアキャップ(LCR III)■ 仕 様 ■対応マウント:ソニー E マウントセンサーフォーマット:APS-Cレンズ構成枚数:12群14枚(SLDガラス2枚、非球面レンズ3枚)画角:99.6°絞り羽根枚数:9枚 (円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:17.2cm最大撮影倍率:1:8.4フィルターサイズ:φ62mm最大径x長さ:φ68.0mm x 69.4mm※長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。質量:225g[AF12MMF14DCSE]シグマカメラ>交換レンズ>ソニー用>ソニーEマウント【APS-C用】>広角レンズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「AF12MMF1.4DCSE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
99000 円 (税込 / 送料別)

【在庫あり】【長期保証付】OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO マイクロフォーサーズマウント単焦点レンズ
▼サービスのご案内 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について▼ ■F1.8と明るい魚眼レンズによるユニークな表現■3種の超広角レンズとしても使え、表現の幅が広がる■レンズ先端2.5cmまで寄れる近接撮影能力■F1.8開放から、周辺部まで高解像を実現■過酷な環境下でも安心して使える防塵・防滴設計と耐低温性能EFM0818PRO●F1.8フィッシュアイレンズ大口径F1.8の対角線画角180°のフィッシュアイレンズです。 中心から周辺まで優れた描写力の光学性能やM.ZUIKO PROシリーズならではの、防塵・防滴、堅牢性で、今までにない感動の映像をお楽しみいただけます。 また、別売の防水レンズポートを使えば水中での超広角撮影も可能です。●広がる新しい世界近接2.5cmと、F1.8のボケで魅せる「マクロ写真」 F1.8が実現する「新しい星景写真」 F1.8の明るさで、迫力ある夜景写真 フィッシュアイで新鮮な印象の「ポートレート写真」●圧倒的な光学性能星景写真において、かつてない圧倒的な光学性能を実現 画面周辺まで星を点像で描写。比類なき光学性能 手持ちで夜景が撮れる。かつてない明るいフィッシュアイレンズ 抜群の描写力を実現する光学性能 ゴーストやフレアを徹底的に排除「ZEROコーティング」●厳しい環境下でも安心の防塵・防滴・耐低温性能焦点距離:8mm(35mm判換算16mm相当)レンズ構成:15群17枚(非球面レンズ1枚、スーパーEDレンズ3枚、EDレンズ2枚、スーパーHRレンズ1枚、HRレンズ2枚)防滴性能/防塵機構:IP53相当 OM SYSTEM(OLYMPUS)製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。/防塵機構フォーカシング方式:ハイスピードイメージャAF(MSC)画角:180度最短撮影距離:0.12 m最大撮影倍率:0.20倍(35mm判換算0.40倍相当)最近接撮影範囲:154 mm × 82 mm絞り羽枚数:7枚(円形絞り)最大口径比:F1.8最小口径比:F22大きさ 最大径×全長:Φ 62 mm x 80 mm質量:315g新しい世界が広がる、大口径F1.8魚眼レンズ
151075 円 (税込 / 送料別)

【在庫あり】OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO マイクロフォーサーズマウント単焦点レンズ
▼サービスのご案内 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について▼ ■F1.8と明るい魚眼レンズによるユニークな表現■3種の超広角レンズとしても使え、表現の幅が広がる■レンズ先端2.5cmまで寄れる近接撮影能力■F1.8開放から、周辺部まで高解像を実現■過酷な環境下でも安心して使える防塵・防滴設計と耐低温性能EFM0818PRO●F1.8フィッシュアイレンズ大口径F1.8の対角線画角180°のフィッシュアイレンズです。 中心から周辺まで優れた描写力の光学性能やM.ZUIKO PROシリーズならではの、防塵・防滴、堅牢性で、今までにない感動の映像をお楽しみいただけます。 また、別売の防水レンズポートを使えば水中での超広角撮影も可能です。●広がる新しい世界近接2.5cmと、F1.8のボケで魅せる「マクロ写真」 F1.8が実現する「新しい星景写真」 F1.8の明るさで、迫力ある夜景写真 フィッシュアイで新鮮な印象の「ポートレート写真」●圧倒的な光学性能星景写真において、かつてない圧倒的な光学性能を実現 画面周辺まで星を点像で描写。比類なき光学性能 手持ちで夜景が撮れる。かつてない明るいフィッシュアイレンズ 抜群の描写力を実現する光学性能 ゴーストやフレアを徹底的に排除「ZEROコーティング」●厳しい環境下でも安心の防塵・防滴・耐低温性能焦点距離:8mm(35mm判換算16mm相当)レンズ構成:15群17枚(非球面レンズ1枚、スーパーEDレンズ3枚、EDレンズ2枚、スーパーHRレンズ1枚、HRレンズ2枚)防滴性能/防塵機構:IP53相当 OM SYSTEM(OLYMPUS)製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。/防塵機構フォーカシング方式:ハイスピードイメージャAF(MSC)画角:180度最短撮影距離:0.12 m最大撮影倍率:0.20倍(35mm判換算0.40倍相当)最近接撮影範囲:154 mm × 82 mm絞り羽枚数:7枚(円形絞り)最大口径比:F1.8最小口径比:F22大きさ 最大径×全長:Φ 62 mm x 80 mm質量:315g新しい世界が広がる、大口径F1.8魚眼レンズ
143881 円 (税込 / 送料別)

【新品/取寄品】OLYMPUS TG-1用フィッシュアイコンバーターレンズ FCON-T01 FCON-T01
配送区分:SSサイズOL102KQOLYMPUS TG-1用フィッシュアイコンバーターレンズ FCON-T01 FCON-T01※ご注文手続き後、当店より発送予定日または取寄商品の在庫有無・納期を記載したご注文確認メールをお送りいたしますので必ずご確認をお願い致します。 こちらの商品はお取り寄せの商品となり、通常、土日祝を除く3営業日前後での発送予定となります。(詳細納期はご注文後にメールにてご案内致します。) ※発注手配の可否をメールにてご確認させて頂く場合がございます。必ず当店からご案内するメールをご確認ください。 ※商品の手配ができない場合や、発注手配可否の確認が取れない場合には誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせていただきます。フィッシュアイコンバーターFCON-T01を使えば、レンズの明るさを維持したまま、よりワイドな風景を写し撮ることが可能です。・商品詳細 : フィッシュアイコンバーターFCON-T01を使えば、レンズの明るさを維持したまま、よりワイドな風景を写し撮ることが可能です。また、防水性能も擁しているので、画角が狭くなる水中撮影においても威力を発揮します。さらに、レンズ内部には窒素ガスを充填し、温度差による内部の曇りを防止しています。※別売のコンバーターアダプターCLA-T01を装着する必要があります。
13731 円 (税込 / 送料別)

VILTROX シネマレンズ Lマウント用 S20mm T2.0 ASPH プロフェッショナルシネマレンズ 広角シネマレンズ プライムシネマレンズ T2.0大口径広角単焦点レンズ マニュアルフォーカス フルサイズ対応 映画/CM/ドキュメンタリー映像などプロの映像制作 動画撮影用 LUMIX S1R/S1カメ
Lマウント用プロフェッショナルシネマレンズVILTROX S 20mm T2.0 Lマウント用プロフェッショナルシネマレンズは高い表現力と動画撮影に最適な操作性で、映画、CM、ドキュメンタリー映像など幅広い映像制作の現場で活躍します。 従来のデジタル一眼カメラ用のレンズは写真撮影を主な用途に考えて設計されており、動画撮影で使うとモーターノイズの発生やフォーカスブリージングなどの現象が起きることがありました。このEマウントシネマレンズは、動画撮影時のそういったストレスを低減し、カメラマンの意図を忠実に反映した映像表現を可能にします。 正確で確実な操作性2連プロギア状リング2連リング(フォーカス・絞り)を備え、大判映像制作で求められるスムーズなマニュアル操作を実現します。 高い解像感とボケ表現全域で開放T2.0の高解像を実現し、被写体を印象的に引き立たせる滑らかで美しいボケ表現が可能です。美しくやわらかなボケ表現を実現するために、絞り機構の設計にもこだわっています。滑らかな駆動により、思い通りの映像表現が可能です。 優れた仕上がり高い解像性能と美しいボケ表現超高度大口径両面非球面レンズ1枚、EDレンズ4枚、短波長で高透明レンズ1枚を含む9群12枚光学レンズ構造を採用します。レンズ表面はHDナノマルチコーティングを採用し、防水防汚を実現します。金属製鏡筒、真鍮マウントで精度と耐久性が向上させます。
83310 円 (税込 / 送料別)