「日本酒・焼酎 > 焼酎」の商品をご紹介します。

(米焼酎)飛竜乗雲 富士山 金粉 焼酎 900ml 名入れ 名前入り お酒 酒 ギフト 彫刻 プレゼント お歳暮 成人祝い 還暦祝い 古希祝い 誕生日 出産祝い 男性 女性 贈り物 退職祝い 結婚祝い お祝い 開店祝い【送料無料】【名入れ】

名入れ飛竜乗雲で贈る縁起の米焼酎。昇進祝いや還暦祝いにぴったりな豪華ギフト。(米焼酎)飛竜乗雲 富士山 金粉 焼酎 900ml 名入れ 名前入り お酒 酒 ギフト 彫刻 プレゼント お歳暮 成人祝い 還暦祝い 古希祝い 誕生日 出産祝い 男性 女性 贈り物 退職祝い 結婚祝い お祝い 開店祝い【送料無料】【名入れ】

力強く縁起の良い名を冠した米焼酎「飛竜乗雲(ひりゅうじょううん)」720mlに、名入れ彫刻を施した特別なギフトボトル。 厳選された米と清らかな水で丁寧に仕込まれた、まろやかで飲みやすい味わいが特徴です。 昇進祝いや還暦祝い、退職祝いなど節目の贈り物に最適で、お名前やメッセージを刻むことで世界にひとつだけの名入れ焼酎として喜ばれます。米焼酎 飛竜乗雲 特別な人へ、最高の贈り物 「飛竜乗雲」とは竜が雲に乗って舞い上がり、時代の流れに乗って、英雄や賢者が才能を発揮するという意味です。彫刻ボトルに願いを込めボトルをプレゼントされた方だけでなくプレゼントをされた方、全ての方が雄大に輝かしい人生を歩んでいたけるよう願っております。 飛竜乗雲の富士山は、機械での製造が出来ない為、昔ながらの製法で職人が一つ一つ手造りでつくっております。手造りならではの温かみあふれるボトルに心を込めて彫刻をしお届けさせていただきます。 飛竜乗雲の富士山は、機械での製造が出来ない為、昔ながらの製法で職人が一つ一つ手造りでつくっております。手造りならではの温かみあふれるボトルに心を込めて彫刻をしお届けさせていただきます。日付は裏面にさりげなく彫刻。富士山の中にサービスで付属しているLEDライトを置く事で、イルミネーションの様に色が様々に変化する富士山も楽しんで頂けます。 ※付属のLEDは長期にわたって継続的に利用する目的のためではなく、プレゼントした時の一時的な鑑賞用の無料サービス品でございます 1820年(文政年間)あたりに滋賀県蒲生郡日野町の山中正吉が創業し、現在の富士の裾野の地に「酒蔵」を構え酒造りを創めたのが、1831年(天保2年)という老舗の酒蔵がお届けする本格焼酎。日本酒蔵ならではの、酒粕から造る本格焼酎。富士山伏流水由来の優しい舌触りが心地良い焼酎です。 また、味は癖が無く、ほのかに日本酒を彷彿とさせる香りが特徴。ロックやお湯割り等、様々な飲み方でお楽しみいただけますが、ぜひストレートでもお試しいただきたい逸品です。常温保存可能です。 ■商品内容 商品名:飛竜乗雲 名称:米焼酎 内容量:900ml アルコール度数:25度 使用米:米(国産)、酒粕(国産)、米麹(国産)、金箔 生産地:中部地方 付属品:LEDライト 梱包:木箱、風呂敷 保存方法:直接光がない常温~冷蔵

23800 円 (税込 / 送料込)

米焼酎 飛竜乗雲(ひりゅうじょううん) 富士山 金箔入り 名前入り 名入れ 彫刻 ギフト 900ml 手提げ袋付

父の日・還暦・古希・誕生日・記念日におススメ米焼酎 飛竜乗雲(ひりゅうじょううん) 富士山 金箔入り 名前入り 名入れ 彫刻 ギフト 900ml 手提げ袋付

種類:米焼酎 原材料:米(国産)、米麹(国産米)、酒粕、金箔 味わい:辛口 容量:900ml アルコール:25% 寸法:高さ24cm 幅:12cm本格米焼酎 飛竜乗雲(ひりゅうじょううん) 富士山 金箔入り 名前入り 名入れ 彫刻 ギフト 900ml 手提げ袋付 流線形のボトルの中に富士山を封じ込めた豪華金箔入り、名入れ彫刻の米焼酎です。還暦祝い・古希祝い・叙勲受章(じょくんじゅしょう)の特別なお祝いにどうぞ。 大切なあの人に贈る、とっておきの「世界に一つ」の日本酒ギフト ご希望のお名前・メッセージ・日付を彫刻でお入れして オンリーワンのオリジナル米焼酎ボトルをお作りします。 本格米焼酎 富士の酒 飛竜乗雲(ひりゅうじょううん) ・米(国産)、米麹(国産米)、金箔・精米度合:40%・容量900ml アルコール度数 25% ・寸法:高さ24cm 幅:12cm 辛口でお米の風味が十分に生かされた、なめらかな口当たりです。 流線形のボトルの中に美しい日本の象徴、富士山を高いクオリティーで閉じ込めています。 静岡県富士宮市にある富士高砂酒造の米焼酎を金箔と一緒に瓶詰めしています。 商品名の飛竜乗雲(ひりゅうじょううん)は竜が雲に乗って空へ舞い上がるという意味から、時代の流れに乗って、英雄や賢者が才能を発揮するという由来のコンセプトで命名されました。 開けるときのサプライズはもちろんの事、一度飲み終わっても中のお酒を詰め替えることにより、何度でもその美しさを味わうことができます。一輪差しや花瓶などのインテリアディスプレイにもご利用いただけます。 また付属のLEDランプを下に置いてイルミネーションのように色が様々に変化する富士山もお楽しみいただけます。いつまでも心に残る贈り物として最適の逸品です。 製造元:Y's FACTORY JAPAN株式会社 意匠権登録済 登録第1507847号 【ボトルのお酒と酒蔵】 《米焼酎》 ・本格焼酎 富士の露 ・酒米の種類:米、酒粕 富士高砂で醸された、吟醸酒を搾った後に残る吟醸粕を用いて蒸留する酒粕焼酎です。 お米由来のおだやかな香りがあり、吟醸酒の酒粕を使用しているため、透明感のあるきれいな口当たりと甘み、そしてきめ細やかなお米の旨みが広がっていきます。(引用:富士高砂酒造のホームぺージより) 《酒蔵》 富士高砂酒造 創業天保弐年(1830年) 江戸時代からの歴史のある日本酒の酒蔵で焼酎も醸造しています。 ・このページの商品は、ご購入いただいた時点で、お客様が彫刻加工サービスを希望されたと認識し、上記お酒の片面へ彫刻加工させていただきます。 ・彫刻面への着色は行っておりません。 彫刻デザイン よこ彫刻 たて彫刻 書体をお選び下さい。 専用木箱に入れてお届けします。 包装紙 ふろしき ふろしき(紺) ふろしき(紫) ふろしき(赤桃) 梱包 手提げ袋

28900 円 (税込 / 送料込)