「インテリア小物・置物 > 花瓶」の商品をご紹介します。

お香立てとしても使える!日本の伝統文様「霞」がモチーフの花瓶。どんな植物も映えるシンプルさと、どこにでも飾りやすいサイズ。お花好き・アート好きな方へのギフトにもおすすめ。一輪挿し Hana Kasumi (Tall) 専用ボックス入り 花瓶 ギフト おしゃれ 高級 速水製作所 アルミ|8cm シルバー 金属加工 日本製 国産 職人|海外 手土産 モダン お香立て フラワーベース オブジェ| 結婚祝い 新築祝い 新居祝い 誕生日 還暦祝い 米寿 プレゼント
BECOS関連キーワード おすすめの利用シーン 花瓶 フラワーベース おしゃれ ガラス 一輪挿し インテリア モダン シンプル かわいい プレゼント 生花 花器 丸 小さい デザイン シック アンティーク ドライフラワー カラー 人気 玄関 リビング 誕生日 母の日 高級感 お香立てとしても使えます。 おすすめのギフトシーン 結婚祝い:新婚夫婦の新居にアクセントとして。 新築祝い:新しい住まいを華やかにするために。 誕生日プレゼント:特別な日を彩るアイテムとして。 母の日:お母さんへの感謝の気持ちを込めて。 父の日:お父さんの書斎やデスクに。 クリスマスプレゼント:季節の飾りとして。 敬老の日:祖父母への心温まる贈り物に。 お中元:夏のお礼や挨拶として。 お歳暮:年末の感謝の気持ちを込めて。 入学祝い:新しい環境での心の癒しとして。 卒業祝い:新たな門出を祝って。 関連商品一輪挿し Hana Kasumi (Short) 専用ボックス入り 花...木製 一輪挿し ガラス 試験管付き インテリア ギフト おしゃれ 高級...招き猫 インテリア小物 置物 和雑貨 ギフト おしゃれ 高級 ちりめん...5,210円4,400円10,290円【吹きガラス】SUN GLASS STUDIO KYOTO 薫風 花器...保湿クリーム スキンケア フェイスクリーム ギフト おしゃれ 高級 天...花瓶 花結晶 (白地青) フラワーベース ギフト おしゃれ 高級 磁器...9,680円6,050円14,520円風鈴 インテリア ギフト おしゃれ 高級 K+ 磁器 磁器 | 高さ2...【香立て】花降ぅり | 尾張仏具ペン立て Chamelety ラッキースター チーズ&ネズミ ギフト ...14,520円7,260円4,360円【ペン立て】円柱 Chamelety | 金属加工 | 速水製作所...【ペン立て】スター Chamelety | 金属加工 | 速水製作所...お皿 セット 食器 ギフト 高級 西陣織とガラスのお皿 ORI-ZAR...6,050円6,050円6,660円<作り手からのコメント> キラキラ光るアルミの花瓶 日本の伝統文様「霞」をモチーフに、熟練の職人が塊から丁寧に削り出したアルミニウム製の一輪挿し・お香立てです。 アルミニウムとは思えないほどの輝きで、天面には生けた植物が映り込みます。 高さの異なる2つのアイテムは、一緒に組み合わせてお使いいただくことで、複合的に楽しめます。 小さな植物を飾ったり、お香を焚いたりして、コンパクトなスペースから広々とした空間まで幅広く演出できます。 裏面にはスタイリッシュなロゴマークを刻印しており、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ※仕様変更のため、花留めのチューブが、ガラス管に変更となっています。 <作り手のこだわり> ハードな素材を柔和なデザインで「速水製作所|金属加工」 速水製作所1969年金属加工速水百合子 いにしえから続く京都の金属加工 速水製作所は、1969年に京都で創業した金属加工メーカーです。 難削材のステンレスと、アルミニウムに特化した精密部品を製造しています。 日本における金属加工の歴史は古く、弥生時代まで遡ります。 仏教伝来とともに寺院や仏像が次々と造られ、金工技術も大きく発展。 その後、平安時代になると、金工師たちが奈良から京都へ移り住み、京都で多くの金属製品が作られるようになったのです。 その技術を継承してきた会社の多くが、時代の流れとともにだんだんと機械や工業用の部品を製造するようになりました。 当社の創業者は、金属の中でも扱いが難しいとされるステンレスの穴あけ加工技術を発明。 京都大学の教授の依頼で、地震や地層の研究用装置の部品を開発したり、医療用の道具を発明したりしましたが、いずれも特許を取得せず人助けに徹しました。 二代目は数々の技を受け継ぎ、アナログからデジタルへと移行させて、今日の美しい金属加工を実現しています。 熟練の技で新しい風を吹かせる 私たちは京都の文化を支えてきた匠の技を生かしつつ、新しい時代の波に乗るために、新しい発想が必要だと感じています。 そこでステンレスという難削材を50年以上削り続け蓄積してきた強みをアルミニウムにも活かして、 部品だけでなく「日々の暮らしを豊かにする道具」にも生かしたいと考えたのです。 金属と日用品という組み合わせは、どこか無機質なイメージがありますが、私たちが目指したのは、ゆったりとした時間や空間を演出するやすらぎの商品です。 アルミ製の一輪挿しやペンスタンドは、一見すると金属の塊のようですが、伝統的な模様の「霞」や、 親しみのある「リンゴ」などのモチーフを使い、やさしいイメージを表現することで、くつろぎの空間を彩る素敵なプロダクトに仕上がりました。 重厚感がありながらモダンでスタイリッシュな一輪挿しは、小さな植物を生けたり、お香立てにしたり、オブジェとして飾ったりと、 お客様のアイデア次第で自由自在に楽しんでいただけます。 新しい京都ものとして ステンレスとアルミニウムは、今や社会にとって必要不可欠な素材ですが、削り出すことで美しい光沢に仕上げることは非常に難しいものです。 私たちは、創業者が編み出した数々の技を継承し、デジタルで融合させて、こだわりの製品を生み出しています。 そして今後は、これらの技術を「誰もが日常的に手にすることができる製品」へと発展させていきたいと考えています。 なぜなら、金属製品には人を幸せにできるパワーがあると感じているからです。 古代より、人々は金属の輝きにときめき、癒され、希望の光を見出してきました。 その金属を緻密にカッティングすることで、より繊細で美しい製品が生まれます。 京都の文化を支えてきた高度な技能に、新しい感性を注ぎ込んで生まれたプロダクトを、これからの「京都もの」として発信していきます。 くつろぎの空間を演出するアイテムのひとつとして、是非お使いください。 受賞歴 同じブランドの商品一覧はこちら 「購入手続きへ」→「ラッピング」からお好きなデザインをお選びください。熨斗、紙袋、メッセージカード、花束なども一緒にご注文が可能です。
6420 円 (税込 / 送料別)