「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

EastWest Virtual Instruments / HOLLYWOOD BACKUP SINGERS (EW330)【ダウンロード版メール納品 代引不可】【PNG】
※こちらの商品はライセンスコードをメールでの納品となります。パッケージのお届けはございません。予めご了承ください。※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。 業界トップのバックアップシンガーによる、WordBuilder機能搭載のボーカル・インストゥルメンツ 主な特徴 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSは、ユーザーが任意に入力した単語を、業界トップのバックアップ・シンガーによって歌唱させることが可能で、制作シーンにおいてゲーム・チェンジャーとなるボーカル・インストゥルメンツの製品です。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSは、音楽産業において多くのアワードの受賞歴を誇るダグ・ロジャースとニック・フェニックスがプロデュースし、大御所歌手であるDurga McBroom、Lorelei McBroom、C.C White達によるパワフルなボーカルをフィーチャーしています。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSには、87のボーカル・インストゥルメンツと588のソロ・フレーズが収録されているだけでなく、テキスト入力したフレーズを歌唱させることができる機能、WordBuilderにも対応しています。 WordBuilderで何百通りものの「編集可能な」フレーズが用意されており、DAWとのテンポ同期やグローバル・パラメーター・グルーピングなどの高度な機能により、これらのバックグラウンド・ボーカルを制作に合わせて調整できます。 HOLLYWOOD BACKUP SINGERSに収録されるサウンドはEastWest Studio 3でレコーディングされました。このスタジオは1960年代から現在までの最も象徴的なヒット曲の拠点として世界的に知られ、ビーチボーイズの傑作『ペット・サウンズ』、ママス&パパスやブロンディなどの時代からアリアナ・グランデ、フランク・オーシャン、レディー・ガガとブラッドリー・クーパーによるグラミーとアカデミー賞を受賞した『A Star is Born』(邦題:アリー/ スター誕生)までもがこのスタジオで収録されています。また、ビンテージ・チューブマイクのコレクションや今や稀少な稼働しているTrident A-Rangeコンソールを装備しているスタジオとしても有名です。 主な仕様 ■iLokについて EastWest製品をご利用いただく場合、製品のオーサライズ(コピープロテクトの解除)にEastWest / Soundsonline アカウント及び iLok.com アカウントが必要になります。製品のオーサライズ情報はiLokハードウェアキーもしくはコンピュータ内に保存することができます。 ※EastWest製品にiLok USBハードウェアキーは付属いたしません。 ■対応フォーマット:スタンドアローン / VST / AU / RTAS / AAX ■Mac最小システム要件: Intel Core 2 Duo 2.7GHz以上のプロセッサ 8GB以上のRAM Mac OSX 10.7以上 7200RPM以上の速度のハードドライブ(サンプルストリーミングに使用) Mac OS 10.7以上の環境(ライブラリのインストールにはMac OS 10.8以上の環境が必要となります) ■Mac推奨システム要件: Mac Pro 2013 edition 16GB以上のRAM Mac OSX 10.7以上 SSD(サンプルストリーミングに使用) Mac OS 10.7以上の環境(ライブラリのインストールにはMac OS 10.8以上の環境が必要となります) ■Windows最小システム要件: Intel Core 2 DuoもしくはAMD Dual Core 2.7GHz以上のプロセッサ 8GB以上のRAM Windows 7以上 ASIOドライバ対応のサウンドカード 7200RPM以上の速度のハードドライブ(サンプルストリーミングに使用) ■Windows推奨システム要件: Intel Xeon E5 2.7GHz以上 16GB以上のRAM 64bit Windows ホストシーケンサー ASIOドライバ対応のサウンドカード SSD(サンプルストリーミングに使用) 64bit版Windows OS環境
17930 円 (税込 / 送料別)

DAVE SMITH INSTRUMENTS SEQUENTIAL Prophet X※配送事項要ご確認 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー
楽器種別:新品DAVE SMITH INSTRUMENTS/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【415,000円~775,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/DAVE SMITH INSTRUMENTS 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!DAVE SMITH INSTRUMENTS SEQUENTIAL Prophet X※配送事項要ご確認 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------※こちらの商品は、原則としてお取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。8DIO のサンプルを搭載したハイブリッド・シンセ 61 鍵Dave Smith Instruments Sequential Prophet X (プロフェット・エックス) はサンプル・インストゥルメントとシンセシスが融合したシンセサイザーです。心臓部となるのは新開発の2つの 16ビット 48kHz サンプルベースのインストゥルメントと、2つの高解像度デジタル・オシレーターです。全てのサウンドは -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルターで処理され、レイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクトにより更なる彩りが与えられます。サンプル・インストゥルメントは世界中で賞賛されるサウンド・ライブラリー・デベロッパーである 8Dio のサンプル・ライブラリーを150GB内蔵。ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ドラム、弦楽器、ギター、複雑なパッドサウンド、サウンド・エフェクト、テクスチャー・サウンドなど、あらゆるサウンドを網羅しています。リアルなインストゥルメント・サウンドと伝統的なシンセシスが融合した Prophet X は無限大の可能性を持ち、ライヴ・パフォーマンス、スタジオ・レコーディングにおいて、ありとあらゆるサウンドで活躍します。キーボーディスト、プロデューサー、トラックメーカー、映画音楽作曲家、全てのミュージシャンに究極のサウンドを。Prophet はここに革新的な進化を遂げました。Prophet X のサンプル・サイドにはボイスごとに2つの独立したステレオのデジタル・サンプル・インストゥルメントを搭載しています。ステレオ・モードで8ボイス、モノラル・モードで16ボイス、スタック/スプリット・モードで4ボイスの発音が可能です。Prophet X に搭載されている150GBのサンプル・ライブラリーには、数多くのアコースティック楽器と電子楽器だけでなく、豊富なアンビエントおよびシネマティック・エフェクトも含まれています。ループ・マニピュレーション、サンプル・ストレッチ、サウンド・スカルプティング・モジュレーションを使用し、精密なサンプルの加工が可能です。各サンプル・インストゥルメントにはハイパスまたはローパス・フィルタリング用の独自のトーンコントロールを備えています。Prophet X は追加のサンプルをインポートするために、50ギガバイトの内部ストレージも搭載しています。いくつかのサンプル・ライブラリーは発売時に 8Dio から入手できます8DIO(エイトディオ)はアメリカのサンプルメーカーでその圧倒的な音質でハリウッドのヒット映画「タイタニック」などに採用されアカデミー賞を受賞・プレイバックボイスごとに2つのマルチサンプル・ステレオ・インストゥルメントを搭載サンプル・スタート、サンプル・エンド、ループ・サイズ、ループセンター、ループ ON/OFF、サンプル・リバース、サンプル・ストレッチ、ビットレート・リダクション、サンプルレート・リダクションを設定可能8Dio による 16ビット 48kHzサンプル・インストゥルメントを150GB搭載 (工場出荷時)50GBの内蔵追加ストレージに購入したサウンド・ライブラリをインストール可能 (ユーザーサンプルのインポートは2018年12月以降に対応予定)オシレーターボイスごとに2基のデジタル・オシレーターを搭載 サイン波、ノコギリ波、パルス波、Super Saw を選択可能ウェーブ・シェイピング機能により波形の形状を変更可能グライド (ポルタメント) : オシレーターごとにレートを設定可能 (サンプルもサンプル・ストレッチ・モードでグライド可能)ハードシンクフィルターボイスごとにアナログ4ポール・レゾナント・ローパス・フィルターを2基搭載 (ステレオ)エフェクト・セクションにデジタル・ハイパス・フィルターを搭載エンベロープループ可能な5ステージ (ADSR+ディレイ)エンベロープ・ジェネレーター x4 : フィルター、VCA、アサイナブル x2シーケンサー最大64ステップをプログラム可能なポリフォニック・ステップ・シーケンサー (1ステップあたり最大6ノート、タイと休符をプログラム可能)アンプリファイアー・エンベロープADSR タイプの4ステージ・エンベロープ・ジェネレーターベロシティ・モジュレーション可能なエンベロープ・アマウントローフリーケンシー・オシレーター4基の LFO を搭載 (キーシンク、フェイズ・オフセット、LFOごとのスルーに対応)5種類の LFO 波形 : 三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、ランダム (サンプル&ホールド)モジュレーションモジュレーション・マトリクスを16スロット搭載28のソース88のデスティネーション11の専用追加ソース : モジュレーション・ホイール、プレッシャー、ベロシティ、ブレス・コントローラー、フットスイッチ、LFO 1、LFO 2、LFO 3、LFO 4、Env 3、Env 4アルペジエーターフル機能のアルペジエーターを搭載 (アップ、ダウン、アップ+ダウン、ランダム、アサイン・モード)選択可能なノートバリュー : 16分音符、3連8分音符、8分音符、付点8分音符、4分音符13オクターブ範囲アルペジオのリラッチに対応ノートリピートデジタル・エフェクトレイヤーごとに2つのデジタル・エフェクトを使用可能エフェクト・アルゴリズム : ステレオ・ディレイ, BBD ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、スプリング・リバーブ、プレート・リバーブクロックタップテンポでの設定も可能なマスター・クロックBPM コントロール表示MIDI クロック・シンクパフォーマンス・コントロールフルサイズ・セミウェイテッド・5 オクターブ・キーボード (ベロシティ、チャンネル(モノ)アフタータッチ搭載)バックライト付きピッチ&モジュレーションホイールスプリング内蔵ピッチホイール プログラムごとに範囲を選択可能 (112半音アップ/ダウン)8オクターブ範囲のトランスポーズ・コントロールノートオンをラッチ可能なホールド・スイッチポリフォニック・グライド (ポルタメント)ボイス数を設定可能なユニゾン(モノフォニック)モードパッチメモリー512 のファクトリー・プログラム (128 プログラム x 4バンク)512 のユーザー・プログラム (128 プログラム x 4バンク)各プログラムは 2 レイヤー (2 つの別々のサウンド) 保存可能入出力MIDI In, Out, ThruUSB MIDIUSB メモリー用サンプル・インポート・ジャックメイン・ステレオ・オーディオ出力 : 1/4 インチ x2 (TS アンバランス)アウトプットBステレオ・オーディオ出力 : 1/4 インチ x2 (TS アンバランス)ペダル/CV : エクスプレッションペダルまたは 0V 5V DC の CV 信号を入力可能 (高い電圧やマイナス電圧からの保護回路を搭載)ボリューム : エクスプレッションペダルまたは 0V 5V DC の CV 信号を入力可能 (高い電圧やマイナス電圧からの保護回路を搭載)サスティンペダル入力 : モーメンタリー・フットスイッチに対応シーケンサー : モーメンタリー・フットスイッチに対応 シーケンサーの再生用ヘッドフォン出力 : 1/4 インチ ステレオ・フォンジャック電源IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ100V 240V AC 50 - 60Hz消費電力 : 最大 25 W外形寸法&重量外形寸法 : 34.3 cm x 97.6 cm x 10.9 cm重量 : 10.9 Kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_DAVE SMITH INSTRUMENTS_新品 SW_DAVE SMITH INSTRUMENTS_新品 JAN:4582348929800 登録日:2018/05/21 シンセサイザー シンセ Synth デイブスミス デイヴスミス シーケンシャル Sequential アナログシンセ
654300 円 (税込 / 送料込)

シンセサイザー アナログ系シンセ (シンセサイザー・電子楽器)SEQUENTIAL Prophet X※配送事項要ご確認 DAVE SMITH INSTRUMENTS (新品)
■商品紹介------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------※こちらの商品は、原則としてお取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。8DIO のサンプルを搭載したハイブリッド・シンセ 61 鍵Dave Smith Instruments Sequential Prophet X (プロフェット・エックス) はサンプル・インストゥルメントとシンセシスが融合したシンセサイザーです。心臓部となるのは新開発の2つの 16ビット 48kHz サンプルベースのインストゥルメントと、2つの高解像度デジタル・オシレーターです。全てのサウンドは -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルターで処理され、レイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクトにより更なる彩りが与えられます。サンプル・インストゥルメントは世界中で賞賛されるサウンド・ライブラリー・デベロッパーである 8Dio のサンプル・ライブラリーを150GB内蔵。ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ドラム、弦楽器、ギター、複雑なパッドサウンド、サウンド・エフェクト、テクスチャー・サウンドなど、あらゆるサウンドを網羅しています。リアルなインストゥルメント・サウンドと伝統的なシンセシスが融合した Prophet X は無限大の可能性を持ち、ライヴ・パフォーマンス、スタジオ・レコーディングにおいて、ありとあらゆるサウンドで活躍します。キーボーディスト、プロデューサー、トラックメーカー、映画音楽作曲家、全てのミュージシャンに究極のサウンドを。Prophet はここに革新的な進化を遂げました。Prophet X のサンプル・サイドにはボイスごとに2つの独立したステレオのデジタル・サンプル・インストゥルメントを搭載しています。ステレオ・モードで8ボイス、モノラル・モードで16ボイス、スタック/スプリット・モードで4ボイスの発音が可能です。Prophet X に搭載されている150GBのサンプル・ライブラリーには、数多くのアコースティック楽器と電子楽器だけでなく、豊富なアンビエントおよびシネマティック・エフェクトも含まれています。ループ・マニピュレーション、サンプル・ストレッチ、サウンド・スカルプティング・モジュレーションを使用し、精密なサンプルの加工が可能です。各サンプル・インストゥルメントにはハイパスまたはローパス・フィルタリング用の独自のトーンコントロールを備えています。Prophet X は追加のサンプルをインポートするために、50ギガバイトの内部ストレージも搭載しています。いくつかのサンプル・ライブラリーは発売時に 8Dio から入手できます8DIO(エイトディオ)はアメリカのサンプルメーカーでその圧倒的な音質でハリウッドのヒット映画「タイタニック」などに採用されアカデミー賞を受賞・プレイバックボイスごとに2つのマルチサンプル・ステレオ・インストゥルメントを搭載サンプル・スタート、サンプル・エンド、ループ・サイズ、ループセンター、ループ ON/OFF、サンプル・リバース、サンプル・ストレッチ、ビットレート・リダクション、サンプルレート・リダクションを設定可能8Dio による 16ビット 48kHzサンプル・インストゥルメントを150GB搭載 (工場出荷時)50GBの内蔵追加ストレージに購入したサウンド・ライブラリをインストール可能 (ユーザーサンプルのインポートは2018年12月以降に対応予定)オシレーターボイスごとに2基のデジタル・オシレーターを搭載 サイン波、ノコギリ波、パルス波、Super Saw を選択可能ウェーブ・シェイピング機能により波形の形状を変更可能グライド (ポルタメント) : オシレーターごとにレートを設定可能 (サンプルもサンプル・ストレッチ・モードでグライド可能)ハードシンクフィルターボイスごとにアナログ4ポール・レゾナント・ローパス・フィルターを2基搭載 (ステレオ)エフェクト・セクションにデジタル・ハイパス・フィルターを搭載エンベロープループ可能な5ステージ (ADSR+ディレイ)エンベロープ・ジェネレーター x4 : フィルター、VCA、アサイナブル x2シーケンサー最大64ステップをプログラム可能なポリフォニック・ステップ・シーケンサー (1ステップあたり最大6ノート、タイと休符をプログラム可能)アンプリファイアー・エンベロープADSR タイプの4ステージ・エンベロープ・ジェネレーターベロシティ・モジュレーション可能なエンベロープ・アマウントローフリーケンシー・オシレーター4基の LFO を搭載 (キーシンク、フェイズ・オフセット、LFOごとのスルーに対応)5種類の LFO 波形 : 三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、ランダム (サンプル&ホールド)モジュレーションモジュレーション・マトリクスを16スロット搭載28のソース88のデスティネーション11の専用追加ソース : モジュレーション・ホイール、プレッシャー、ベロシティ、ブレス・コントローラー、フットスイッチ、LFO 1、LFO 2、LFO 3、LFO 4、Env 3、Env 4アルペジエーターフル機能のアルペジエーターを搭載 (アップ、ダウン、アップ+ダウン、ランダム、アサイン・モード)選択可能なノートバリュー : 16分音符、3連8分音符、8分音符、付点8分音符、4分音符13オクターブ範囲アルペジオのリラッチに対応ノートリピートデジタル・エフェクトレイヤーごとに2つのデジタル・エフェクトを使用可能エフェクト・アルゴリズム : ステレオ・ディレイ, BBD ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、スプリング・リバーブ、プレート・リバーブクロックタップテンポでの設定も可能なマスター・クロックBPM コントロール表示MIDI クロック・シンクパフォーマンス・コントロールフルサイズ・セミウェイテッド・5 オクターブ・キーボード (ベロシティ、チャンネル(モノ)アフタータッチ搭載)バックライト付きピッチ&モジュレーションホイールスプリング内蔵ピッチホイール プログラムごとに範囲を選択可能 (112半音アップ/ダウン)8オクターブ範囲のトランスポーズ・コントロールノートオンをラッチ可能なホールド・スイッチポリフォニック・グライド (ポルタメント)ボイス数を設定可能なユニゾン(モノフォニック)モードパッチメモリー512 のファクトリー・プログラム (128 プログラム x 4バンク)512 のユーザー・プログラム (128 プログラム x 4バンク)各プログラムは 2 レイヤー (2 つの別々のサウンド) 保存可能入出力MIDI In, Out, ThruUSB MIDIUSB メモリー用サンプル・インポート・ジャックメイン・ステレオ・オーディオ出力 : 1/4 インチ x2 (TS アンバランス)アウトプットBステレオ・オーディオ出力 : 1/4 インチ x2 (TS アンバランス)ペダル/CV : エクスプレッションペダルまたは 0V 5V DC の CV 信号を入力可能 (高い電圧やマイナス電圧からの保護回路を搭載)ボリューム : エクスプレッションペダルまたは 0V 5V DC の CV 信号を入力可能 (高い電圧やマイナス電圧からの保護回路を搭載)サスティンペダル入力 : モーメンタリー・フットスイッチに対応シーケンサー : モーメンタリー・フットスイッチに対応 シーケンサーの再生用ヘッドフォン出力 : 1/4 インチ ステレオ・フォンジャック電源IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ100V 240V AC 50 - 60Hz消費電力 : 最大 25 W外形寸法&重量外形寸法 : 34.3 cm x 97.6 cm x 10.9 cm重量 : 10.9 Kg検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_DAVE SMITH INSTRUMENTS_新品 SW_DAVE SMITH INSTRUMENTS_新品 JAN:4582348929800 登録日:2018/05/21 シンセサイザー シンセ Synth デイブスミス デイヴスミス シーケンシャル Sequential アナログシンセ
654300 円 (税込 / 送料込)

シンセサイザー アナログ系シンセ (シンセサイザー・電子楽器)DAVE SMITH INSTRUMENTS SEQUENTIAL Prophet X※配送事項要ご確認
楽器種別:新品DAVE SMITH INSTRUMENTS/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【415,000円~775,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/DAVE SMITH INSTRUMENTS 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!DAVE SMITH INSTRUMENTS SEQUENTIAL Prophet X※配送事項要ご確認商品説明------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------※こちらの商品は、原則としてお取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。8DIO のサンプルを搭載したハイブリッド・シンセ 61 鍵Dave Smith Instruments Sequential Prophet X (プロフェット・エックス) はサンプル・インストゥルメントとシンセシスが融合したシンセサイザーです。心臓部となるのは新開発の2つの 16ビット 48kHz サンプルベースのインストゥルメントと、2つの高解像度デジタル・オシレーターです。全てのサウンドは -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルターで処理され、レイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクトにより更なる彩りが与えられます。サンプル・インストゥルメントは世界中で賞賛されるサウンド・ライブラリー・デベロッパーである 8Dio のサンプル・ライブラリーを150GB内蔵。ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ドラム、弦楽器、ギター、複雑なパッドサウンド、サウンド・エフェクト、テクスチャー・サウンドなど、あらゆるサウンドを網羅しています。リアルなインストゥルメント・サウンドと伝統的なシンセシスが融合した Prophet X は無限大の可能性を持ち、ライヴ・パフォーマンス、スタジオ・レコーディングにおいて、ありとあらゆるサウンドで活躍します。キーボーディスト、プロデューサー、トラックメーカー、映画音楽作曲家、全てのミュージシャンに究極のサウンドを。Prophet はここに革新的な進化を遂げました。Prophet X のサンプル・サイドにはボイスごとに2つの独立したステレオのデジタル・サンプル・インストゥルメントを搭載しています。ステレオ・モードで8ボイス、モノラル・モードで16ボイス、スタック/スプリット・モードで4ボイスの発音が可能です。Prophet X に搭載されている150GBのサンプル・ライブラリーには、数多くのアコースティック楽器と電子楽器だけでなく、豊富なアンビエントおよびシネマティック・エフェクトも含まれています。ループ・マニピュレーション、サンプル・ストレッチ、サウンド・スカルプティング・モジュレーションを使用し、精密なサンプルの加工が可能です。各サンプル・インストゥルメントにはハイパスまたはローパス・フィルタリング用の独自のトーンコントロールを備えています。Prophet X は追加のサンプルをインポートするために、50ギガバイトの内部ストレージも搭載しています。いくつかのサンプル・ライブラリーは発売時に 8Dio から入手できます8DIO(エイトディオ)はアメリカのサンプルメーカーでその圧倒的な音質でハリウッドのヒット映画「タイタニック」などに採用されアカデミー賞を受賞・プレイバックボイスごとに2つのマルチサンプル・ステレオ・インストゥルメントを搭載サンプル・スタート、サンプル・エンド、ループ・サイズ、ループセンター、ループ ON/OFF、サンプル・リバース、サンプル・ストレッチ、ビットレート・リダクション、サンプルレート・リダクションを設定可能8Dio による 16ビット 48kHzサンプル・インストゥルメントを150GB搭載 (工場出荷時)50GBの内蔵追加ストレージに購入したサウンド・ライブラリをインストール可能 (ユーザーサンプルのインポートは2018年12月以降に対応予定)オシレーターボイスごとに2基のデジタル・オシレーターを搭載 サイン波、ノコギリ波、パルス波、Super Saw を選択可能ウェーブ・シェイピング機能により波形の形状を変更可能グライド (ポルタメント) : オシレーターごとにレートを設定可能 (サンプルもサンプル・ストレッチ・モードでグライド可能)ハードシンクフィルターボイスごとにアナログ4ポール・レゾナント・ローパス・フィルターを2基搭載 (ステレオ)エフェクト・セクションにデジタル・ハイパス・フィルターを搭載エンベロープループ可能な5ステージ (ADSR+ディレイ)エンベロープ・ジェネレーター x4 : フィルター、VCA、アサイナブル x2シーケンサー最大64ステップをプログラム可能なポリフォニック・ステップ・シーケンサー (1ステップあたり最大6ノート、タイと休符をプログラム可能)アンプリファイアー・エンベロープADSR タイプの4ステージ・エンベロープ・ジェネレーターベロシティ・モジュレーション可能なエンベロープ・アマウントローフリーケンシー・オシレーター4基の LFO を搭載 (キーシンク、フェイズ・オフセット、LFOごとのスルーに対応)5種類の LFO 波形 : 三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、ランダム (サンプル&ホールド)モジュレーションモジュレーション・マトリクスを16スロット搭載28のソース88のデスティネーション11の専用追加ソース : モジュレーション・ホイール、プレッシャー、ベロシティ、ブレス・コントローラー、フットスイッチ、LFO 1、LFO 2、LFO 3、LFO 4、Env 3、Env 4アルペジエーターフル機能のアルペジエーターを搭載 (アップ、ダウン、アップ+ダウン、ランダム、アサイン・モード)選択可能なノートバリュー : 16分音符、3連8分音符、8分音符、付点8分音符、4分音符13オクターブ範囲アルペジオのリラッチに対応ノートリピートデジタル・エフェクトレイヤーごとに2つのデジタル・エフェクトを使用可能エフェクト・アルゴリズム : ステレオ・ディレイ, BBD ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、スプリング・リバーブ、プレート・リバーブクロックタップテンポでの設定も可能なマスター・クロックBPM コントロール表示MIDI クロック・シンクパフォーマンス・コントロールフルサイズ・セミウェイテッド・5 オクターブ・キーボード (ベロシティ、チャンネル(モノ)アフタータッチ搭載)バックライト付きピッチ&モジュレーションホイールスプリング内蔵ピッチホイール プログラムごとに範囲を選択可能 (112半音アップ/ダウン)8オクターブ範囲のトランスポーズ・コントロールノートオンをラッチ可能なホールド・スイッチポリフォニック・グライド (ポルタメント)ボイス数を設定可能なユニゾン(モノフォニック)モードパッチメモリー512 のファクトリー・プログラム (128 プログラム x 4バンク)512 のユーザー・プログラム (128 プログラム x 4バンク)各プログラムは 2 レイヤー (2 つの別々のサウンド) 保存可能入出力MIDI In, Out, ThruUSB MIDIUSB メモリー用サンプル・インポート・ジャックメイン・ステレオ・オーディオ出力 : 1/4 インチ x2 (TS アンバランス)アウトプットBステレオ・オーディオ出力 : 1/4 インチ x2 (TS アンバランス)ペダル/CV : エクスプレッションペダルまたは 0V 5V DC の CV 信号を入力可能 (高い電圧やマイナス電圧からの保護回路を搭載)ボリューム : エクスプレッションペダルまたは 0V 5V DC の CV 信号を入力可能 (高い電圧やマイナス電圧からの保護回路を搭載)サスティンペダル入力 : モーメンタリー・フットスイッチに対応シーケンサー : モーメンタリー・フットスイッチに対応 シーケンサーの再生用ヘッドフォン出力 : 1/4 インチ ステレオ・フォンジャック電源IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ100V 240V AC 50 - 60Hz消費電力 : 最大 25 W外形寸法&重量外形寸法 : 34.3 cm x 97.6 cm x 10.9 cm重量 : 10.9 Kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_DAVE SMITH INSTRUMENTS_新品 SW_DAVE SMITH INSTRUMENTS_新品 JAN:4582348929800 登録日:2018/05/21 シンセサイザー シンセ Synth デイブスミス デイヴスミス シーケンシャル Sequential アナログシンセ
654300 円 (税込 / 送料込)

Hollywood Orchestra Opus / Hollywood Strings 2 / Hollywood ChoirsEASTWEST/Hollywood Scoring Essential Bundle【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Hollywood Orchestra Opus / Hollywood Strings 2 / Hollywood Choirs Hollywood Scoring Essentials Bundleには、ベストセラーで最も多くの賞を受賞したオーケストラ・ライブラリー「Hollywood Orchestra Opus」、これまでにないクローズ・マイク・テクニックを駆使した21人のストリングス・アンサンブルをフィーチャーしたHollywood Orchestraシリーズの真新しい追加作品「Hollywood Strings 2」、ベストセラーで最も多くの賞を受賞したクワイア・ライブラリー「Hollywood Choirs」が収録されています。 【製品特徴】 ■HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITION ハリウッド・オーケストラ・オーパス・エディションは、これまでに作成された中で最も売れていて最も受賞歴のあるオーケストラの仮想楽器です。業界の巨匠であるダグ・ロジャースとニック・フェニックスによって制作され、アカデミー賞およびBAFTA賞を受賞したショーン・マーフィーによって音響エンジニアリングが行われ、ハリウッド・オーケストラ・オーパス・エディションは、10年以上にわたる録音とプログラミングの集大成であり、プロのサウンドトラックを実現するための業界標準です。そして、今では新規録音の130 GB以上、再構想されたオリジナルコンテンツ、革命的なOPUSエンジンに収められた強力な新機能、そして数秒で大ヒットサウンドトラックを作成したい作曲家にとって必須のツールである「ハリウッド・オーケストレーター」が含まれています。 ■HOLLYWOOD STRINGS 2 弦楽器音源の金字塔でもある「Hollywood Strings」を大胆に方向転換した続編タイトルが満を持して登場。大規模サイズのスタジオではなく、約80平米程度のEastWest Studio 2で21人編成の室内楽ストリングスアンサンブルをタイトにレコーディングし、これまでで最もニュアンス豊かなストリングス音源を完成させました。レガート、デタッシェ、ピチカート、スタッカート、スピッカート、マルカート、コル・レーニョ、さらにはフラウタンドのような珍しいテクスチャー・スタイルまで、必要不可欠なアーティキュレーションがすべて揃っており、それぞれに設定された最大4つのダイナミクスで、比較対象が存在しないレベルの表現力とリアリズムを提供します。ピアニッシモのデリケートなニュアンスさからフォルテッシモの迫力感、そしてすべてのアーティキュレーションを、ハリウッドの名門EASTWEST STUDIOが所有する豊富なマイクロホンで細部まで正確にとらえ、弦楽器のパフォーマンスとサウンドの、かつてないレベルでのコントロールをもたらします。 ■HOLLYWOOD CHOIRS HOLLYWOOD CHOIRSは新しい次元の、パワフルな映画のような、かつてないほどのダイナミックさとショッキングとも言えるリアリズムを備えたボーカルサウンドで、クワイヤ・インストゥルメンツとしての可能性に新たな世界を開くでしょう。 最新の改良されたWordBuilderプラグインにより、ユーザーはどんな言語の、どんな言葉でもタイプすることが可能で、フルの合唱もしくは、個別に男声あるいは女声セクションに歌唱させることが可能となります。 HOLLYWOOD CHOIRS Diamond Editionにはサラウンド・サウンドやバーチャル・リアリティ(VR)を実現するためデザインされた、ユーザーがコントロール可能な13のマイクロフォン・セットアップが含まれており(ノイマンのダミーヘッドも含みます)、特に映画、TV、ゲームコンポーザーに最適です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
252164 円 (税込 / 送料別)

John Fedchock 初心者 Bフラット スライド式 楽器 吹奏楽XO エックスオー 1632GL-LT テナートロンボーン イエローブラス ジョンフェチョックモデル 細管 管楽器 B♭ Tenor Trombones John Fedchock セット A 北海道 沖縄 離島不可
~XOブランドについて~ 本来、ブランデーの最高級を意味するエクストラ・オールド(extra old)を略したXOブランドは、日本の管楽器メーカー(株)グローバルが開発・プロデュースし、台湾の管楽器総合メーカー功学社(KHS)で製造されているブランドです。管楽器において最高峰とされるブランドの多くはヨーロッパやアメリカ、日本に多くありますので、それ以外の製造国へ持つイメージはあまりよくないかもしれません。しかしながら日本人にとって一番ポピュラーであるヤマハも日本製は徐々に減り今はインドネシアや中国製が多くなってきました。低価格帯には確かに中国製などは多いのですが台湾はそれよりも品質が良いと言われ各国内のメーカーや有名なブランドにも実は台湾製は多く存在しています。XOもそんな製造国と品質を言われるような立ち位置もなく今や信頼されるトロンボーンのブランドとして君臨しています。 ~トロンボーンの種類と操作性~ トロンボーンはとても一見同じように見えても実は種類が多い楽器で、操作性や演奏する楽曲、求める音色などによって選ぶのですが、大きくわけて3種類(テナー/テナーバス/バス)あります。スライドを伸縮させ、管の長さを変えることで音程を切り替える奏法で演奏します。手が短めの方、体が小さい方は、遠いポジションの音ほど早い曲の演奏は大変になります。ピストン楽器などと同じようにスムーズな演奏をするためには独自の技術が必要になりますが、選ぶ楽器によってその演奏がラクになる場合があります。ただし、楽器の特性によってそれが「吹きやすい」かどうかは人それぞれで、楽器の善し悪しでありません。▼テナートロンボーン...一番安いのがテナー。トロンボーンの基本形で、B♭管です。とてもシンプルな構造で楽器自体が軽く扱いやすいです。ただ、遠くに腕をのばさなくてはいけない音階があり苦労される方もおられます。▼テナーバストロンボーン...上記テナートロンボーンに、主にF管を取り付けたものです。テナーはB♭管ですが、レバーでF管に切り替えられます。これによって低音域が拡大し、遠くに腕を伸ばさなくても同じ音程が出るしくみです。操作性が向上しますので早いパッセの曲を演奏する場合や体格や経験によってこちらを選ぶ場合があります。ただし、管が増えますので楽器が重くなります。▼バストロンボーン...B♭管のテナーバストロンボーンを更に太くした楽器で、B♭管では出せない低音域を補うために、音を低くする為の管を1個ないし2個装着し、ロータリーヴァルブにより切り替えをする装置のついた楽器です。管が太い点以外はテナーバスと同じですが、大きい口径のマウスピースを使用することで、低い音がより出しやすくなります。~XOトロンボーンのラインナップ~▼バストロンボーン...ダブルアキシャルフローバルブが特徴でベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。(1240L-T/1240RL-T)▼テナーバストロンボーン(アキシャルフローバルブ)...3角形のセイヤーバルブ仕様。息抜けにこだわった製品。ベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。太管のみ。(1236L-T/1236RL-T)▼テナーバストロンボーン(ロータリーバルブ)...ごく一般的なテナーバスにベル素材違いで2モデル。(1236L/1236RL) オープンラップ(管の巻きの違い)に同じくベル素材違いで2モデル。(1236L-O/1236RL-O)すべて太管です。▼テナートロンボーン...ジョンフェチョックモデルの細管でベル素材違いで2モデル。(1632GL-LT/1632RGL-LT) ~ボアサイズと音色~ ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。▼細管/中細管...直径が小さいですので必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。▼太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。 ~カラーと素材の違い~ XOトロンボーンのラインナップはシンプルで選びやすいですが最終ベルのカラーで悩む方もおられるかもしれません。見た目は重要ですが音色の傾向が違います。▼イエローブラス...明るく、張りのある音色▼ゴールドブラス...幅のある豊かな音色 ~John Fedchock(ジョン・フェチョック)~ 1957年オハイオ州クリーヴランド生まれ。ウディ・ハーマンのバンドを体験してジャズの魅力に開眼。オハイオ州立大学を経てイーストマン音楽院でジャズ演奏と教育法を修める。その後、80年代のウディ・ハーマン楽団でリードならびにソリストとして活躍し、編曲の腕はアカデミー賞にノミネートされるほど。現在は自ら率いるニューヨーク・ビッグバンドを中心に活躍。 ~特徴~ ジョン・フェチョック氏が開発に携わったこのモデルは、極薄に作ったベルを2枚取りで構成。リードパイプはニッケルシルバー製、マウスピース・レシーヴァーは真鍮製。スライドはニッケルシルバーを採用し、エクストラライトウェイトに仕上げています。ハンドハンマー製の薄ベルは、繊細なピアニシモからパワフルな響きと、伸びのある艶やかな音色を実現。ニッケルシルバー素材を随所に使用することで反応の良さと、コントロール性も重視。JAZZの本場ニューヨークで生まれた1632シリーズはプレイヤーの可能性を無限に広げます。XOトロンボーンのラインナップで細管のモデルも、B♭トロンボーンもこのジョンフェチョックモデルの1択になります。ベルの素材はイエローブラスもしくはゴールドブラスからお選びいただけます。 XO 1632GL-LT Tenor Trombone Yellow brass エックスオー テナートロンボーン イエローブラス ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭ ■ボアサイズ:約12.65mm 細管 ■ベルサイズ:7.1/2インチ ■ベル:イエローブラス製 /二枚取り ■スライド材質:ニッケルシルバー ■仕上げ:ゴールドラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■マウスピースポーチ(マウスピースを入れるケース) ■バランサー(楽器の重さの微調整に使用するパーツ) ■スライドルーブ(スライドオイル)......スライドに塗布することでスライド操作がスムーズになります。必須。 ■ウォータースプレーボトル...スライドクリームを塗った後のスライド部分に吹きかける水を入れるスプレー容器。 ■クロス ■保証書■スライドグリス...抜差管に塗ることで管の抜き差しがスムーズになります。 ■クリーニングロッド...お掃除棒。ガーゼを巻き付けて使用します。 ■ポリシングガーゼL...クリーニングロッドに巻き付けてスライド中管と外管の内側の汚れを取り除きます。 ■抜差管用クリーニングスワブ...抜差管内に通しての内側の水分を取るためのお手入れ用品。演奏後は必ずお手入れを。 ■スライド用クリーニングスワブ...スライドに通しての内側の水分を取るためのお手入れ用品。 ■マウスピース用スワブ...演奏後はマウスピース内部の水分をこれで取ります。 ■マウスピースブラシ...マウスピース内部の洗浄に使用するブラシ ■マウスピースクリーナー...日頃のマウスピースのお手入れに。 ■ブラスソープ...定期的な内部の洗浄に水の混ぜて使用。しつこい汚れに。 ■フレキシブルクリーナー...定期的な内部の洗浄に使用するブラシ ■チューナーメトロノーム...安定した音程を取るためのクロマチックチューナーと同時に使えるメトロノーム。個人練に最適。(TM-60もしくはTDM-700)
262900 円 (税込 / 送料込)

John Fedchock 初心者 Bフラット スライド式 楽器 吹奏楽XO エックスオー 1632RGL-LT テナートロンボーン ゴールドブラス ジョンフェチョックモデル 細管 管楽器 B♭ Tenor Trombones セット B 北海道 沖縄 離島不可
~XOブランドについて~ 本来、ブランデーの最高級を意味するエクストラ・オールド(extra old)を略したXOブランドは、日本の管楽器メーカー(株)グローバルが開発・プロデュースし、台湾の管楽器総合メーカー功学社(KHS)で製造されているブランドです。管楽器において最高峰とされるブランドの多くはヨーロッパやアメリカ、日本に多くありますので、それ以外の製造国へ持つイメージはあまりよくないかもしれません。しかしながら日本人にとって一番ポピュラーであるヤマハも日本製は徐々に減り今はインドネシアや中国製が多くなってきました。低価格帯には確かに中国製などは多いのですが台湾はそれよりも品質が良いと言われ各国内のメーカーや有名なブランドにも実は台湾製は多く存在しています。XOもそんな製造国と品質を言われるような立ち位置もなく今や信頼されるトロンボーンのブランドとして君臨しています。 ~トロンボーンの種類と操作性~ トロンボーンはとても一見同じように見えても実は種類が多い楽器で、操作性や演奏する楽曲、求める音色などによって選ぶのですが、大きくわけて3種類(テナー/テナーバス/バス)あります。スライドを伸縮させ、管の長さを変えることで音程を切り替える奏法で演奏します。手が短めの方、体が小さい方は、遠いポジションの音ほど早い曲の演奏は大変になります。ピストン楽器などと同じようにスムーズな演奏をするためには独自の技術が必要になりますが、選ぶ楽器によってその演奏がラクになる場合があります。ただし、楽器の特性によってそれが「吹きやすい」かどうかは人それぞれで、楽器の善し悪しでありません。▼テナートロンボーン...一番安いのがテナー。トロンボーンの基本形で、B♭管です。とてもシンプルな構造で楽器自体が軽く扱いやすいです。ただ、遠くに腕をのばさなくてはいけない音階があり苦労される方もおられます。▼テナーバストロンボーン...上記テナートロンボーンに、主にF管を取り付けたものです。テナーはB♭管ですが、レバーでF管に切り替えられます。これによって低音域が拡大し、遠くに腕を伸ばさなくても同じ音程が出るしくみです。操作性が向上しますので早いパッセの曲を演奏する場合や体格や経験によってこちらを選ぶ場合があります。ただし、管が増えますので楽器が重くなります。▼バストロンボーン...B♭管のテナーバストロンボーンを更に太くした楽器で、B♭管では出せない低音域を補うために、音を低くする為の管を1個ないし2個装着し、ロータリーヴァルブにより切り替えをする装置のついた楽器です。管が太い点以外はテナーバスと同じですが、大きい口径のマウスピースを使用することで、低い音がより出しやすくなります。~XOトロンボーンのラインナップ~▼バストロンボーン...ダブルアキシャルフローバルブが特徴でベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。(1240L-T/1240RL-T)▼テナーバストロンボーン(アキシャルフローバルブ)...3角形のセイヤーバルブ仕様。息抜けにこだわった製品。ベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。太管のみ。(1236L-T/1236RL-T)▼テナーバストロンボーン(ロータリーバルブ)...ごく一般的なテナーバスにベル素材違いで2モデル。(1236L/1236RL) オープンラップ(管の巻きの違い)に同じくベル素材違いで2モデル。(1236L-O/1236RL-O)すべて太管です。▼テナートロンボーン...ジョンフェチョックモデルの細管でベル素材違いで2モデル。(1632GL-LT/1632RGL-LT) ~ボアサイズと音色~ ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。▼細管/中細管...直径が小さいですので必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。▼太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。 ~カラーと素材の違い~ XOトロンボーンのラインナップはシンプルで選びやすいですが最終ベルのカラーで悩む方もおられるかもしれません。見た目は重要ですが音色の傾向が違います。▼イエローブラス...明るく、張りのある音色▼ゴールドブラス...幅のある豊かな音色 ~John Fedchock(ジョン・フェチョック)~ 1957年オハイオ州クリーヴランド生まれ。ウディ・ハーマンのバンドを体験してジャズの魅力に開眼。オハイオ州立大学を経てイーストマン音楽院でジャズ演奏と教育法を修める。その後、80年代のウディ・ハーマン楽団でリードならびにソリストとして活躍し、編曲の腕はアカデミー賞にノミネートされるほど。現在は自ら率いるニューヨーク・ビッグバンドを中心に活躍。 ~特徴~ ジョン・フェチョック氏が開発に携わったこのモデルは、極薄に作ったベルを2枚取りで構成。リードパイプはニッケルシルバー製、マウスピース・レシーヴァーは真鍮製。スライドはニッケルシルバーを採用し、エクストラライトウェイトに仕上げています。ハンドハンマー製の薄ベルは、繊細なピアニシモからパワフルな響きと、伸びのある艶やかな音色を実現。ニッケルシルバー素材を随所に使用することで反応の良さと、コントロール性も重視。JAZZの本場ニューヨークで生まれた1632シリーズはプレイヤーの可能性を無限に広げます。XOトロンボーンのラインナップで細管のモデルも、B♭トロンボーンもこのジョンフェチョックモデルの1択になります。ベルの素材はイエローブラスもしくはゴールドブラスからお選びいただけます。 XO 1632RGL-LT Tenor Trombone Gold brass エックスオー テナートロンボーン ゴールドブラス ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭ ■ボアサイズ:約12.65mm 細管 ■ベルサイズ:7.1/2インチ ■ベル:ゴールドブラス製 /二枚取り ■スライド材質:ニッケルシルバー ■仕上げ:ゴールドラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■バランサー(楽器の重さの微調整に使用するパーツ) ■スライドルーブ(スライドオイル)......スライドに塗布することでスライド操作がスムーズになります。必須。 ■ウォータースプレーボトル...スライドクリームを塗った後のスライド部分に吹きかける水を入れるスプレー容器。 ■クロス ■保証書■ヤマハ SB5X トロンボーン サイレントブラス(以下) サイレントブラスはヤマハ株式会社の登録商標されており、このような商品は現状ヤマハだけ。楽器の音を小さくし、より練習ができるように開発された電子機器です。通常金管楽器のミュート(弱音器/消音器)はプラスチック、アルミなどの素材で作られており、楽器のベルにはめ込んで音を小さくしたり、音質を変えることができます。サイレントブラスは、これだけでは終わりません。出た音をお手持ちのイヤフォンやヘッドフォンを通して聴くことができます。さらに、MP3プレーヤー(オーディオプレーヤー)やスマートフォンなど音源を再生する機器をつなげば、音楽の再生をバックに演奏が楽しめます。音を小さくする目的のミュートの難点を1つ上げるとすると、抵抗感が増し、音質がこもってしまうことです。そもそもベルを塞ぐ状態となるミュートは構造上、抵抗感を感じてしまうことは致し方ありません。こちらの新モデルSB5Xは小型、軽量化されたミュート部分とBrass Resonance Modelingが搭載されており消音性能と吹奏感の改善を求めて発売されたモデルになります。 YAMAHA TROMBONE SILENT BRASS SB5X ヤマハ サイレントブラスシステム トロンボーン用(付属品:専用接続ケーブル、ステレオイヤホン、取扱説明書)~ピックアップミュート PM5X 部分~ ■Brass Resonance Modeling対応 ■テナートロンボーン用、テナーバストロンボーン用 ■ピックアップ端子:ミニフォンジャック ■内蔵マイク:エレクトレット・コンデンサーマイク ■消音程度:-25dB~-35dB ■サイズ:129 × 220mm ■重量:155g ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。~パーソナルスタジオ STX-2 部分~ ■エフェクト:リバーブ (Rev1/Rev2) ■入力端子 :MUTE IN AUX-IN=ミニステレオジャック PHONES(ヘッドフォン/イヤフォン)=ミニステレオジャック ■コントロール:音量 ボリューム、電源スイッチ (OFF/ON)、Rev1/Rev2(リバーブ) ■電源:単三電池×2本 (アルカリまたはニッケル水素電池:別売)、マンガン電池で約12時間の連続使用が可能 ■外形寸法:70 × 20 × 98mm ■重量:69g(乾電池除く)
295240 円 (税込 / 送料込)

John Fedchock 初心者 Bフラット スライド式 楽器 吹奏楽XO エックスオー 1632GL-LT テナートロンボーン イエローブラス ジョンフェチョックモデル 細管 管楽器 B♭ Tenor Trombones John Fedchock セット B 北海道 沖縄 離島不可
~XOブランドについて~ 本来、ブランデーの最高級を意味するエクストラ・オールド(extra old)を略したXOブランドは、日本の管楽器メーカー(株)グローバルが開発・プロデュースし、台湾の管楽器総合メーカー功学社(KHS)で製造されているブランドです。管楽器において最高峰とされるブランドの多くはヨーロッパやアメリカ、日本に多くありますので、それ以外の製造国へ持つイメージはあまりよくないかもしれません。しかしながら日本人にとって一番ポピュラーであるヤマハも日本製は徐々に減り今はインドネシアや中国製が多くなってきました。低価格帯には確かに中国製などは多いのですが台湾はそれよりも品質が良いと言われ各国内のメーカーや有名なブランドにも実は台湾製は多く存在しています。XOもそんな製造国と品質を言われるような立ち位置もなく今や信頼されるトロンボーンのブランドとして君臨しています。 ~トロンボーンの種類と操作性~ トロンボーンはとても一見同じように見えても実は種類が多い楽器で、操作性や演奏する楽曲、求める音色などによって選ぶのですが、大きくわけて3種類(テナー/テナーバス/バス)あります。スライドを伸縮させ、管の長さを変えることで音程を切り替える奏法で演奏します。手が短めの方、体が小さい方は、遠いポジションの音ほど早い曲の演奏は大変になります。ピストン楽器などと同じようにスムーズな演奏をするためには独自の技術が必要になりますが、選ぶ楽器によってその演奏がラクになる場合があります。ただし、楽器の特性によってそれが「吹きやすい」かどうかは人それぞれで、楽器の善し悪しでありません。▼テナートロンボーン...一番安いのがテナー。トロンボーンの基本形で、B♭管です。とてもシンプルな構造で楽器自体が軽く扱いやすいです。ただ、遠くに腕をのばさなくてはいけない音階があり苦労される方もおられます。▼テナーバストロンボーン...上記テナートロンボーンに、主にF管を取り付けたものです。テナーはB♭管ですが、レバーでF管に切り替えられます。これによって低音域が拡大し、遠くに腕を伸ばさなくても同じ音程が出るしくみです。操作性が向上しますので早いパッセの曲を演奏する場合や体格や経験によってこちらを選ぶ場合があります。ただし、管が増えますので楽器が重くなります。▼バストロンボーン...B♭管のテナーバストロンボーンを更に太くした楽器で、B♭管では出せない低音域を補うために、音を低くする為の管を1個ないし2個装着し、ロータリーヴァルブにより切り替えをする装置のついた楽器です。管が太い点以外はテナーバスと同じですが、大きい口径のマウスピースを使用することで、低い音がより出しやすくなります。~XOトロンボーンのラインナップ~▼バストロンボーン...ダブルアキシャルフローバルブが特徴でベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。(1240L-T/1240RL-T)▼テナーバストロンボーン(アキシャルフローバルブ)...3角形のセイヤーバルブ仕様。息抜けにこだわった製品。ベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。太管のみ。(1236L-T/1236RL-T)▼テナーバストロンボーン(ロータリーバルブ)...ごく一般的なテナーバスにベル素材違いで2モデル。(1236L/1236RL) オープンラップ(管の巻きの違い)に同じくベル素材違いで2モデル。(1236L-O/1236RL-O)すべて太管です。▼テナートロンボーン...ジョンフェチョックモデルの細管でベル素材違いで2モデル。(1632GL-LT/1632RGL-LT) ~ボアサイズと音色~ ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。▼細管/中細管...直径が小さいですので必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。▼太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。 ~カラーと素材の違い~ XOトロンボーンのラインナップはシンプルで選びやすいですが最終ベルのカラーで悩む方もおられるかもしれません。見た目は重要ですが音色の傾向が違います。▼イエローブラス...明るく、張りのある音色▼ゴールドブラス...幅のある豊かな音色 ~John Fedchock(ジョン・フェチョック)~ 1957年オハイオ州クリーヴランド生まれ。ウディ・ハーマンのバンドを体験してジャズの魅力に開眼。オハイオ州立大学を経てイーストマン音楽院でジャズ演奏と教育法を修める。その後、80年代のウディ・ハーマン楽団でリードならびにソリストとして活躍し、編曲の腕はアカデミー賞にノミネートされるほど。現在は自ら率いるニューヨーク・ビッグバンドを中心に活躍。 ~特徴~ ジョン・フェチョック氏が開発に携わったこのモデルは、極薄に作ったベルを2枚取りで構成。リードパイプはニッケルシルバー製、マウスピース・レシーヴァーは真鍮製。スライドはニッケルシルバーを採用し、エクストラライトウェイトに仕上げています。ハンドハンマー製の薄ベルは、繊細なピアニシモからパワフルな響きと、伸びのある艶やかな音色を実現。ニッケルシルバー素材を随所に使用することで反応の良さと、コントロール性も重視。JAZZの本場ニューヨークで生まれた1632シリーズはプレイヤーの可能性を無限に広げます。XOトロンボーンのラインナップで細管のモデルも、B♭トロンボーンもこのジョンフェチョックモデルの1択になります。ベルの素材はイエローブラスもしくはゴールドブラスからお選びいただけます。 XO 1632GL-LT Tenor Trombone Yellow brass エックスオー テナートロンボーン イエローブラス ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭ ■ボアサイズ:約12.65mm 細管 ■ベルサイズ:7.1/2インチ ■ベル:イエローブラス製 /二枚取り ■スライド材質:ニッケルシルバー ■仕上げ:ゴールドラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■マウスピースポーチ(マウスピースを入れるケース) ■バランサー(楽器の重さの微調整に使用するパーツ) ■スライドルーブ(スライドオイル)......スライドに塗布することでスライド操作がスムーズになります。必須。 ■ウォータースプレーボトル...スライドクリームを塗った後のスライド部分に吹きかける水を入れるスプレー容器。 ■クロス ■保証書■ヤマハ SB5X トロンボーン サイレントブラス(以下) サイレントブラスはヤマハ株式会社の登録商標されており、このような商品は現状ヤマハだけ。楽器の音を小さくし、より練習ができるように開発された電子機器です。通常金管楽器のミュート(弱音器/消音器)はプラスチック、アルミなどの素材で作られており、楽器のベルにはめ込んで音を小さくしたり、音質を変えることができます。サイレントブラスは、これだけでは終わりません。出た音をお手持ちのイヤフォンやヘッドフォンを通して聴くことができます。さらに、MP3プレーヤー(オーディオプレーヤー)やスマートフォンなど音源を再生する機器をつなげば、音楽の再生をバックに演奏が楽しめます。音を小さくする目的のミュートの難点を1つ上げるとすると、抵抗感が増し、音質がこもってしまうことです。そもそもベルを塞ぐ状態となるミュートは構造上、抵抗感を感じてしまうことは致し方ありません。こちらの新モデルSB5Xは小型、軽量化されたミュート部分とBrass Resonance Modelingが搭載されており消音性能と吹奏感の改善を求めて発売されたモデルになります。 YAMAHA TROMBONE SILENT BRASS SB5X ヤマハ サイレントブラスシステム トロンボーン用(付属品:専用接続ケーブル、ステレオイヤホン、取扱説明書)~ピックアップミュート PM5X 部分~ ■Brass Resonance Modeling対応 ■テナートロンボーン用、テナーバストロンボーン用 ■ピックアップ端子:ミニフォンジャック ■内蔵マイク:エレクトレット・コンデンサーマイク ■消音程度:-25dB~-35dB ■サイズ:129 × 220mm ■重量:155g ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。~パーソナルスタジオ STX-2 部分~ ■エフェクト:リバーブ (Rev1/Rev2) ■入力端子 :MUTE IN AUX-IN=ミニステレオジャック PHONES(ヘッドフォン/イヤフォン)=ミニステレオジャック ■コントロール:音量 ボリューム、電源スイッチ (OFF/ON)、Rev1/Rev2(リバーブ) ■電源:単三電池×2本 (アルカリまたはニッケル水素電池:別売)、マンガン電池で約12時間の連続使用が可能 ■外形寸法:70 × 20 × 98mm ■重量:69g(乾電池除く)
282590 円 (税込 / 送料込)

John Fedchock 初心者 Bフラット スライド式 楽器 吹奏楽XO エックスオー 1632RGL-LT テナートロンボーン ゴールドブラス ジョンフェチョックモデル 細管 管楽器 B♭ Tenor Trombones セット A 北海道 沖縄 離島不可
~XOブランドについて~ 本来、ブランデーの最高級を意味するエクストラ・オールド(extra old)を略したXOブランドは、日本の管楽器メーカー(株)グローバルが開発・プロデュースし、台湾の管楽器総合メーカー功学社(KHS)で製造されているブランドです。管楽器において最高峰とされるブランドの多くはヨーロッパやアメリカ、日本に多くありますので、それ以外の製造国へ持つイメージはあまりよくないかもしれません。しかしながら日本人にとって一番ポピュラーであるヤマハも日本製は徐々に減り今はインドネシアや中国製が多くなってきました。低価格帯には確かに中国製などは多いのですが台湾はそれよりも品質が良いと言われ各国内のメーカーや有名なブランドにも実は台湾製は多く存在しています。XOもそんな製造国と品質を言われるような立ち位置もなく今や信頼されるトロンボーンのブランドとして君臨しています。 ~トロンボーンの種類と操作性~ トロンボーンはとても一見同じように見えても実は種類が多い楽器で、操作性や演奏する楽曲、求める音色などによって選ぶのですが、大きくわけて3種類(テナー/テナーバス/バス)あります。スライドを伸縮させ、管の長さを変えることで音程を切り替える奏法で演奏します。手が短めの方、体が小さい方は、遠いポジションの音ほど早い曲の演奏は大変になります。ピストン楽器などと同じようにスムーズな演奏をするためには独自の技術が必要になりますが、選ぶ楽器によってその演奏がラクになる場合があります。ただし、楽器の特性によってそれが「吹きやすい」かどうかは人それぞれで、楽器の善し悪しでありません。▼テナートロンボーン...一番安いのがテナー。トロンボーンの基本形で、B♭管です。とてもシンプルな構造で楽器自体が軽く扱いやすいです。ただ、遠くに腕をのばさなくてはいけない音階があり苦労される方もおられます。▼テナーバストロンボーン...上記テナートロンボーンに、主にF管を取り付けたものです。テナーはB♭管ですが、レバーでF管に切り替えられます。これによって低音域が拡大し、遠くに腕を伸ばさなくても同じ音程が出るしくみです。操作性が向上しますので早いパッセの曲を演奏する場合や体格や経験によってこちらを選ぶ場合があります。ただし、管が増えますので楽器が重くなります。▼バストロンボーン...B♭管のテナーバストロンボーンを更に太くした楽器で、B♭管では出せない低音域を補うために、音を低くする為の管を1個ないし2個装着し、ロータリーヴァルブにより切り替えをする装置のついた楽器です。管が太い点以外はテナーバスと同じですが、大きい口径のマウスピースを使用することで、低い音がより出しやすくなります。~XOトロンボーンのラインナップ~▼バストロンボーン...ダブルアキシャルフローバルブが特徴でベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。(1240L-T/1240RL-T)▼テナーバストロンボーン(アキシャルフローバルブ)...3角形のセイヤーバルブ仕様。息抜けにこだわった製品。ベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。太管のみ。(1236L-T/1236RL-T)▼テナーバストロンボーン(ロータリーバルブ)...ごく一般的なテナーバスにベル素材違いで2モデル。(1236L/1236RL) オープンラップ(管の巻きの違い)に同じくベル素材違いで2モデル。(1236L-O/1236RL-O)すべて太管です。▼テナートロンボーン...ジョンフェチョックモデルの細管でベル素材違いで2モデル。(1632GL-LT/1632RGL-LT) ~ボアサイズと音色~ ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。▼細管/中細管...直径が小さいですので必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。▼太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。 ~カラーと素材の違い~ XOトロンボーンのラインナップはシンプルで選びやすいですが最終ベルのカラーで悩む方もおられるかもしれません。見た目は重要ですが音色の傾向が違います。▼イエローブラス...明るく、張りのある音色▼ゴールドブラス...幅のある豊かな音色 ~John Fedchock(ジョン・フェチョック)~ 1957年オハイオ州クリーヴランド生まれ。ウディ・ハーマンのバンドを体験してジャズの魅力に開眼。オハイオ州立大学を経てイーストマン音楽院でジャズ演奏と教育法を修める。その後、80年代のウディ・ハーマン楽団でリードならびにソリストとして活躍し、編曲の腕はアカデミー賞にノミネートされるほど。現在は自ら率いるニューヨーク・ビッグバンドを中心に活躍。 ~特徴~ ジョン・フェチョック氏が開発に携わったこのモデルは、極薄に作ったベルを2枚取りで構成。リードパイプはニッケルシルバー製、マウスピース・レシーヴァーは真鍮製。スライドはニッケルシルバーを採用し、エクストラライトウェイトに仕上げています。ハンドハンマー製の薄ベルは、繊細なピアニシモからパワフルな響きと、伸びのある艶やかな音色を実現。ニッケルシルバー素材を随所に使用することで反応の良さと、コントロール性も重視。JAZZの本場ニューヨークで生まれた1632シリーズはプレイヤーの可能性を無限に広げます。XOトロンボーンのラインナップで細管のモデルも、B♭トロンボーンもこのジョンフェチョックモデルの1択になります。ベルの素材はイエローブラスもしくはゴールドブラスからお選びいただけます。 XO 1632RGL-LT Tenor Trombone Gold brass エックスオー テナートロンボーン ゴールドブラス ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭ ■ボアサイズ:約12.65mm 細管 ■ベルサイズ:7.1/2インチ ■ベル:ゴールドブラス製 /二枚取り ■スライド材質:ニッケルシルバー ■仕上げ:ゴールドラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■バランサー(楽器の重さの微調整に使用するパーツ) ■スライドルーブ(スライドオイル)......スライドに塗布することでスライド操作がスムーズになります。必須。 ■ウォータースプレーボトル...スライドクリームを塗った後のスライド部分に吹きかける水を入れるスプレー容器。 ■クロス ■保証書■スライドグリス...抜差管に塗ることで管の抜き差しがスムーズになります。 ■クリーニングロッド...お掃除棒。ガーゼを巻き付けて使用します。 ■ポリシングガーゼL...クリーニングロッドに巻き付けてスライド中管と外管の内側の汚れを取り除きます。 ■抜差管用クリーニングスワブ...抜差管内に通しての内側の水分を取るためのお手入れ用品。演奏後は必ずお手入れを。 ■スライド用クリーニングスワブ...スライドに通しての内側の水分を取るためのお手入れ用品。 ■マウスピース用スワブ...演奏後はマウスピース内部の水分をこれで取ります。 ■マウスピースブラシ...マウスピース内部の洗浄に使用するブラシ ■マウスピースクリーナー...日頃のマウスピースのお手入れに。 ■ブラスソープ...定期的な内部の洗浄に水の混ぜて使用。しつこい汚れに。 ■フレキシブルクリーナー...定期的な内部の洗浄に使用するブラシ ■チューナーメトロノーム...安定した音程を取るためのクロマチックチューナーと同時に使えるメトロノーム。個人練に最適。(TM-60もしくはTDM-700)
277200 円 (税込 / 送料込)

John Fedchock 初心者 Bフラット スライド式 楽器 吹奏楽XO エックスオー 1632RGL-LT テナートロンボーン ゴールドブラス ジョンフェチョックモデル 細管 管楽器 B♭ Tenor Trombones 北海道 沖縄 離島不可
~XOブランドについて~ 本来、ブランデーの最高級を意味するエクストラ・オールド(extra old)を略したXOブランドは、日本の管楽器メーカー(株)グローバルが開発・プロデュースし、台湾の管楽器総合メーカー功学社(KHS)で製造されているブランドです。管楽器において最高峰とされるブランドの多くはヨーロッパやアメリカ、日本に多くありますので、それ以外の製造国へ持つイメージはあまりよくないかもしれません。しかしながら日本人にとって一番ポピュラーであるヤマハも日本製は徐々に減り今はインドネシアや中国製が多くなってきました。低価格帯には確かに中国製などは多いのですが台湾はそれよりも品質が良いと言われ各国内のメーカーや有名なブランドにも実は台湾製は多く存在しています。XOもそんな製造国と品質を言われるような立ち位置もなく今や信頼されるトロンボーンのブランドとして君臨しています。 ~トロンボーンの種類と操作性~ トロンボーンはとても一見同じように見えても実は種類が多い楽器で、操作性や演奏する楽曲、求める音色などによって選ぶのですが、大きくわけて3種類(テナー/テナーバス/バス)あります。スライドを伸縮させ、管の長さを変えることで音程を切り替える奏法で演奏します。手が短めの方、体が小さい方は、遠いポジションの音ほど早い曲の演奏は大変になります。ピストン楽器などと同じようにスムーズな演奏をするためには独自の技術が必要になりますが、選ぶ楽器によってその演奏がラクになる場合があります。ただし、楽器の特性によってそれが「吹きやすい」かどうかは人それぞれで、楽器の善し悪しでありません。▼テナートロンボーン...一番安いのがテナー。トロンボーンの基本形で、B♭管です。とてもシンプルな構造で楽器自体が軽く扱いやすいです。ただ、遠くに腕をのばさなくてはいけない音階があり苦労される方もおられます。▼テナーバストロンボーン...上記テナートロンボーンに、主にF管を取り付けたものです。テナーはB♭管ですが、レバーでF管に切り替えられます。これによって低音域が拡大し、遠くに腕を伸ばさなくても同じ音程が出るしくみです。操作性が向上しますので早いパッセの曲を演奏する場合や体格や経験によってこちらを選ぶ場合があります。ただし、管が増えますので楽器が重くなります。▼バストロンボーン...B♭管のテナーバストロンボーンを更に太くした楽器で、B♭管では出せない低音域を補うために、音を低くする為の管を1個ないし2個装着し、ロータリーヴァルブにより切り替えをする装置のついた楽器です。管が太い点以外はテナーバスと同じですが、大きい口径のマウスピースを使用することで、低い音がより出しやすくなります。~XOトロンボーンのラインナップ~▼バストロンボーン...ダブルアキシャルフローバルブが特徴でベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。(1240L-T/1240RL-T)▼テナーバストロンボーン(アキシャルフローバルブ)...3角形のセイヤーバルブ仕様。息抜けにこだわった製品。ベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。太管のみ。(1236L-T/1236RL-T)▼テナーバストロンボーン(ロータリーバルブ)...ごく一般的なテナーバスにベル素材違いで2モデル。(1236L/1236RL) オープンラップ(管の巻きの違い)に同じくベル素材違いで2モデル。(1236L-O/1236RL-O)すべて太管です。▼テナートロンボーン...ジョンフェチョックモデルの細管でベル素材違いで2モデル。(1632GL-LT/1632RGL-LT) ~ボアサイズと音色~ ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。▼細管/中細管...直径が小さいですので必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。▼太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。 ~カラーと素材の違い~ XOトロンボーンのラインナップはシンプルで選びやすいですが最終ベルのカラーで悩む方もおられるかもしれません。見た目は重要ですが音色の傾向が違います。XOのラインナップでこちらのジョンフェチョックモデルのゴールドブラスだけ、他のゴールドブラスよりも銅の配合率が高く、また塗装もクリアラッカーではなくゴールドラッカーということから同じゴールドブラスでも赤味の強い色味になっているのも特徴です。▼イエローブラス...明るく、張りのある音色▼ゴールドブラス...幅のある豊かな音色 ~John Fedchock(ジョン・フェチョック)~ 1957年オハイオ州クリーヴランド生まれ。ウディ・ハーマンのバンドを体験してジャズの魅力に開眼。オハイオ州立大学を経てイーストマン音楽院でジャズ演奏と教育法を修める。その後、80年代のウディ・ハーマン楽団でリードならびにソリストとして活躍し、編曲の腕はアカデミー賞にノミネートされるほど。現在は自ら率いるニューヨーク・ビッグバンドを中心に活躍。 ~特徴~ ジョン・フェチョック氏が開発に携わったこのモデルは、極薄に作ったベルを2枚取りで構成。リードパイプはニッケルシルバー製、マウスピース・レシーヴァーは真鍮製。スライドはニッケルシルバーを採用し、エクストラライトウェイトに仕上げています。ハンドハンマー製の薄ベルは、繊細なピアニシモからパワフルな響きと、伸びのある艶やかな音色を実現。ニッケルシルバー素材を随所に使用することで反応の良さと、コントロール性も重視。JAZZの本場ニューヨークで生まれた1632シリーズはプレイヤーの可能性を無限に広げます。XOトロンボーンのラインナップで細管のモデルも、B♭トロンボーンもこのジョンフェチョックモデルの1択になります。ベルの素材はイエローブラスもしくはゴールドブラスからお選びいただけます。 XO 1632RGL-LT Tenor Trombone Yellow brass エックスオー テナートロンボーン ゴールドブラス ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭ ■ボアサイズ:約12.65mm 細管 ■ベルサイズ:7.1/2インチ ■ベル:ゴールドブラス製 /二枚取り ■スライド材質:ニッケルシルバー ■仕上げ:ゴールドラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■バランサー(楽器の重さの微調整に使用するパーツ) ■スライドルーブ(スライドオイル) ■ウォータースプレーボトル(水を拭きかける際に使用) ■クロス ■保証書
265980 円 (税込 / 送料込)

楽器 本体 スライド式 楽器 スモールシャンクXO エックスオー 1632GL-LT テナートロンボーン イエローブラス ジョンフェチョックモデル 細管 管楽器 B♭ Tenor Trombones John Fedchock 北海道 沖縄 離島不可
~XOブランドについて~ 本来、ブランデーの最高級を意味するエクストラ・オールド(extra old)を略したXOブランドは、日本の管楽器メーカー(株)グローバルが開発・プロデュースし、台湾の管楽器総合メーカー功学社(KHS)で製造されているブランドです。管楽器において最高峰とされるブランドの多くはヨーロッパやアメリカ、日本に多くありますので、それ以外の製造国へ持つイメージはあまりよくないかもしれません。しかしながら日本人にとって一番ポピュラーであるヤマハも日本製は徐々に減り今はインドネシアや中国製が多くなってきました。低価格帯には確かに中国製などは多いのですが台湾はそれよりも品質が良いと言われ各国内のメーカーや有名なブランドにも実は台湾製は多く存在しています。XOもそんな製造国と品質を言われるような立ち位置もなく今や信頼されるトロンボーンのブランドとして君臨しています。 ~トロンボーンの種類と操作性~ トロンボーンはとても一見同じように見えても実は種類が多い楽器で、操作性や演奏する楽曲、求める音色などによって選ぶのですが、大きくわけて3種類(テナー/テナーバス/バス)あります。スライドを伸縮させ、管の長さを変えることで音程を切り替える奏法で演奏します。手が短めの方、体が小さい方は、遠いポジションの音ほど早い曲の演奏は大変になります。ピストン楽器などと同じようにスムーズな演奏をするためには独自の技術が必要になりますが、選ぶ楽器によってその演奏がラクになる場合があります。ただし、楽器の特性によってそれが「吹きやすい」かどうかは人それぞれで、楽器の善し悪しでありません。▼テナートロンボーン...一番安いのがテナー。トロンボーンの基本形で、B♭管です。とてもシンプルな構造で楽器自体が軽く扱いやすいです。ただ、遠くに腕をのばさなくてはいけない音階があり苦労される方もおられます。▼テナーバストロンボーン...上記テナートロンボーンに、主にF管を取り付けたものです。テナーはB♭管ですが、レバーでF管に切り替えられます。これによって低音域が拡大し、遠くに腕を伸ばさなくても同じ音程が出るしくみです。操作性が向上しますので早いパッセの曲を演奏する場合や体格や経験によってこちらを選ぶ場合があります。ただし、管が増えますので楽器が重くなります。▼バストロンボーン...B♭管のテナーバストロンボーンを更に太くした楽器で、B♭管では出せない低音域を補うために、音を低くする為の管を1個ないし2個装着し、ロータリーヴァルブにより切り替えをする装置のついた楽器です。管が太い点以外はテナーバスと同じですが、大きい口径のマウスピースを使用することで、低い音がより出しやすくなります。~XOトロンボーンのラインナップ~▼バストロンボーン...ダブルアキシャルフローバルブが特徴でベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。(1240L-T/1240RL-T)▼テナーバストロンボーン(アキシャルフローバルブ)...3角形のセイヤーバルブ仕様。息抜けにこだわった製品。ベル素材違いでイエローブラスとゴールドブラスがあります。太管のみ。(1236L-T/1236RL-T)▼テナーバストロンボーン(ロータリーバルブ)...ごく一般的なテナーバスにベル素材違いで2モデル。(1236L/1236RL) オープンラップ(管の巻きの違い)に同じくベル素材違いで2モデル。(1236L-O/1236RL-O)すべて太管です。▼テナートロンボーン...ジョンフェチョックモデルの細管でベル素材違いで2モデル。(1632GL-LT/1632RGL-LT) ~ボアサイズと音色~ ボアというのは管の円周部分の直径のことで、このサイズの違いで息の量や抵抗感に変化があり、結果音色が変わります。スライドのマウスパイプ側とジョイント側で異なるボアサイズを組み合わせたものをデュアルボアと呼びます。▼細管/中細管...直径が小さいですので必要な息の量が少ないために吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになります。初心者はこちらが良いですが、音にスピード感も出ますので、上級者でも高音域を専門に演奏する方に選ばれ、特にジャズ、ポピュラー等には向いています。テナートロンボーンは細管、中細管のものがほとんどです。音量が欲しければ練習を積んで太管の楽器を選びましょう。▼太管...息の量も必要となり音色・音量ともに豊かで華やかなものとなります。オーケストラの一番奏者向きで、しっかりした息と正しい奏法で吹くと美しく豊かな音が出ますが、技術と体力が必要です。吹ける上級者であれば機能性にも優れ上から下までまんべんなく演奏できます。 ~カラーと素材の違い~ XOトロンボーンのラインナップはシンプルで選びやすいですが最終ベルのカラーで悩む方もおられるかもしれません。見た目は重要ですが音色の傾向が違います。▼イエローブラス...明るく、張りのある音色▼ゴールドブラス...幅のある豊かな音色 ~John Fedchock(ジョン・フェチョック)~ 1957年オハイオ州クリーヴランド生まれ。ウディ・ハーマンのバンドを体験してジャズの魅力に開眼。オハイオ州立大学を経てイーストマン音楽院でジャズ演奏と教育法を修める。その後、80年代のウディ・ハーマン楽団でリードならびにソリストとして活躍し、編曲の腕はアカデミー賞にノミネートされるほど。現在は自ら率いるニューヨーク・ビッグバンドを中心に活躍。 ~特徴~ ジョン・フェチョック氏が開発に携わったこのモデルは、極薄に作ったベルを2枚取りで構成。リードパイプはニッケルシルバー製、マウスピース・レシーヴァーは真鍮製。スライドはニッケルシルバーを採用し、エクストラライトウェイトに仕上げています。ハンドハンマー製の薄ベルは、繊細なピアニシモからパワフルな響きと、伸びのある艶やかな音色を実現。ニッケルシルバー素材を随所に使用することで反応の良さと、コントロール性も重視。JAZZの本場ニューヨークで生まれた1632シリーズはプレイヤーの可能性を無限に広げます。XOトロンボーンのラインナップで細管のモデルも、B♭トロンボーンもこのジョンフェチョックモデルの1択になります。ベルの素材はイエローブラスもしくはゴールドブラスからお選びいただけます。 XO 1632GL-LT Tenor Trombone Yellow brass エックスオー テナートロンボーン イエローブラス ■管楽器 スライド式 トロンボーン ■調子:B♭ ■ボアサイズ:約12.65mm 細管 ■ベルサイズ:7.1/2インチ ■ベル:イエローブラス製 /二枚取り ■スライド材質:ニッケルシルバー ■仕上げ:ゴールドラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース ■マウスピース ■マウスピースポーチ(マウスピースを入れるケース) ■バランサー(楽器の重さの微調整に使用するパーツ) ■スライドルーブ(スライドオイル) ■ウォータースプレーボトル(水を拭きかける際に使用) ■クロス ■保証書
253000 円 (税込 / 送料込)
![EASTWEST Hollywood Strings 2 クロスグレード版 from Hollywood Fantasy Orchestra Bundle イーストウエスト [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01635/mt0163580.jpg?_ex=128x128)
EASTWEST Hollywood Strings 2 クロスグレード版 from Hollywood Fantasy Orchestra Bundle イーストウエスト [メール納品 代引き不可]
クロスグレード対象:Hollywood Fantasy Orchestra Bundle【特徴】※ご注意Hollywood Strings 2クロスグレードとして納品されるライセンスコードは、既にお客様のEASTWEST SOUNDSアカウントに対象となるHollywood Orchestra OpusもしくはHollywood Fantasy Orchestra Bundleが既に登録されている状態で登録いただけるものとなっています。クロスグレード対象製品をお持ちでないお客様は、当クロスグレードライセンスをお求めになられても登録・アクティベート不可となりますのでご注意ください。【】■感情を揺さぶる本来のサウンド収録されるすべての楽器をこれまで以上にクローズ・マイキングし、硬質さ、深み、空気感を可能な限り細部まで捉えました。楽器に直接取り付けられたマイクを含む3つのクローズ・マイク・ポジションと、メイン・マイク、ミッドフィールド・マイク、サラウンド・マイクそれぞれのミキシング・コントロールに対応します。Hollywood Strings 2はAtmosにも対応し、サポートするDAWでAtmosミックスを作成することも可能です。エピックなアレンジも素晴らしいが、ストリングスにはスケール以上のものがある……前作のHollywood Stringsも確かにエピックではありますが、Hollywood Strings 2はさらに進化し、あらゆるタスクに対応します。■新しいストリングス、新しいルーム、それらを支える豊かな歴史「Hollywood Strings 2」は、『ビバリーヒルビリーズ』や『HAWAII FIVE-0』のテーマ、『Encanto』や『アリー/スター誕生』のサウンドトラックのレコーディングと同じく、EASTWESTのStudio 2でレコーディングされました。ちなみにRed Hot Chili Peppers、Green Day、ウィーザー、メタリカらも、タイトでパンチの効いたサウンドを求めてEASTWEST STUDIO 2をレコーディングスタジオに選んでいます。Hollywood Strings 2が、壮大な映画のキューと同じように、映画のようなメタルやヘヴィ・ロックに合うのは当然のことでしょう。大規模なアンサンブルに飽き足らず、選択と集中が必要な場合、たとえ、既に全ての音源コレクションを持っていたとしてもこれほど親密なストリングス音源以外に選択肢は存在しないでしょう。■オリジナル・キャストが帰ってきたオリジナルのHollywood Stringsは、多数のアワード受賞を誇る名プロデューサー、ダグ・ロジャースとニック・フェニックス、そしてエンジニアのショーン・マーフィーのコラボレーションによるものでした。そして今、この3人が再び集結。彼らの目標は極めてシンプル: オリジナルと同じシネマティックなクオリティを、これまでのどのストリング・ライブラリよりも細かくコントロールすること。その結果、クリアで、クリーンで、ドライで、どんなジャンルにも難なくマッチする個性が生まれました。ダグ・ロジャースとニック・フェニックスは、NAMM TECアワードを獲得したHollywood Choirs、Hollywood Orchestra Opus Edition、Hollywood Fantasy Orchestraをはじめ、30年以上にも亘って、業界で最も多くの受賞歴を誇るサンプル・ライブラリーとバーチャル・インストゥルメントを共に開発してきた輝かしい実績と類まれなる経験で、最高品質のタイトルを提供し続けています。アカデミー賞とBAFTAを受賞したショーン・マーフィーは、映画史上最も多作なサウンドエンジニアでありミキサーでもあります。『スター・ウォーズ』、『ハリー・ポッター』、『インディ・ジョーンズ』、『ハンガー・ゲーム』、『ジュラシック・パーク』、『ロスト・ワールド』、『シンドラーのリスト』、『プライベート・ライアン』、『サイコ(1998)』、『ミッション:インポッシブル』、『アポロ13』、『タイタニック』などの数多くの名作を手掛けたことでも知られています。JANコード:4580101327832
34766 円 (税込 / 送料込)
![EASTWEST Hollywood Strings 2 クロスグレード版 from Hollywood Orchestra Opus イーストウエスト [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01635/mt0163579.jpg?_ex=128x128)
EASTWEST Hollywood Strings 2 クロスグレード版 from Hollywood Orchestra Opus イーストウエスト [メール納品 代引き不可]
クロスグレード対象:Hollywood Orchestra Opus【特徴】※ご注意Hollywood Strings 2クロスグレードとして納品されるライセンスコードは、既にお客様のEASTWEST SOUNDSアカウントに対象となるHollywood Orchestra OpusもしくはHollywood Fantasy Orchestra Bundleが既に登録されている状態で登録いただけるものとなっています。クロスグレード対象製品をお持ちでないお客様は、当クロスグレードライセンスをお求めになられても登録・アクティベート不可となりますのでご注意ください。【】■感情を揺さぶる本来のサウンド収録されるすべての楽器をこれまで以上にクローズ・マイキングし、硬質さ、深み、空気感を可能な限り細部まで捉えました。楽器に直接取り付けられたマイクを含む3つのクローズ・マイク・ポジションと、メイン・マイク、ミッドフィールド・マイク、サラウンド・マイクそれぞれのミキシング・コントロールに対応します。Hollywood Strings 2はAtmosにも対応し、サポートするDAWでAtmosミックスを作成することも可能です。エピックなアレンジも素晴らしいが、ストリングスにはスケール以上のものがある……前作のHollywood Stringsも確かにエピックではありますが、Hollywood Strings 2はさらに進化し、あらゆるタスクに対応します。■新しいストリングス、新しいルーム、それらを支える豊かな歴史「Hollywood Strings 2」は、『ビバリーヒルビリーズ』や『HAWAII FIVE-0』のテーマ、『Encanto』や『アリー/スター誕生』のサウンドトラックのレコーディングと同じく、EASTWESTのStudio 2でレコーディングされました。ちなみにRed Hot Chili Peppers、Green Day、ウィーザー、メタリカらも、タイトでパンチの効いたサウンドを求めてEASTWEST STUDIO 2をレコーディングスタジオに選んでいます。Hollywood Strings 2が、壮大な映画のキューと同じように、映画のようなメタルやヘヴィ・ロックに合うのは当然のことでしょう。大規模なアンサンブルに飽き足らず、選択と集中が必要な場合、たとえ、既に全ての音源コレクションを持っていたとしてもこれほど親密なストリングス音源以外に選択肢は存在しないでしょう。■オリジナル・キャストが帰ってきたオリジナルのHollywood Stringsは、多数のアワード受賞を誇る名プロデューサー、ダグ・ロジャースとニック・フェニックス、そしてエンジニアのショーン・マーフィーのコラボレーションによるものでした。そして今、この3人が再び集結。彼らの目標は極めてシンプル: オリジナルと同じシネマティックなクオリティを、これまでのどのストリング・ライブラリよりも細かくコントロールすること。その結果、クリアで、クリーンで、ドライで、どんなジャンルにも難なくマッチする個性が生まれました。ダグ・ロジャースとニック・フェニックスは、NAMM TECアワードを獲得したHollywood Choirs、Hollywood Orchestra Opus Edition、Hollywood Fantasy Orchestraをはじめ、30年以上にも亘って、業界で最も多くの受賞歴を誇るサンプル・ライブラリーとバーチャル・インストゥルメントを共に開発してきた輝かしい実績と類まれなる経験で、最高品質のタイトルを提供し続けています。アカデミー賞とBAFTAを受賞したショーン・マーフィーは、映画史上最も多作なサウンドエンジニアでありミキサーでもあります。『スター・ウォーズ』、『ハリー・ポッター』、『インディ・ジョーンズ』、『ハンガー・ゲーム』、『ジュラシック・パーク』、『ロスト・ワールド』、『シンドラーのリスト』、『プライベート・ライアン』、『サイコ(1998)』、『ミッション:インポッシブル』、『アポロ13』、『タイタニック』などの数多くの名作を手掛けたことでも知られています。JANコード:4580101327825
34766 円 (税込 / 送料込)

8DIOのサンフルを搭載したハイフリット・シンセSEQUENTIAL/Prophet X
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Dave Smith Instruments Sequential Prophet X (プロフェット・エックス) はサンプル・インストゥルメントとシンセシスが融合したシンセサイザーです。心臓部となるのは新開発の2つの 16ビット 48kHz サンプルベースのインストゥルメントと、2つの高解像度デジタル・オシレーターです。全てのサウンドは -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルターで処理され、レイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクトにより更なる彩りが与えられます。 サンプル・インストゥルメントは世界中で賞賛されるサウンド・ライブラリー・デベロッパーである 8Dio のサンプル・ライブラリーを150GB内蔵。ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ドラム、弦楽器、ギター、複雑なパッドサウンド、サウンド・エフェクト、テクスチャー・サウンドなど、あらゆるサウンドを網羅しています。 リアルなインストゥルメント・サウンドと伝統的なシンセシスが融合した Prophet X は無限大の可能性を持ち、ライヴ・パフォーマンス、スタジオ・レコーディングにおいて、ありとあらゆるサウンドで活躍します。キーボーディスト、プロデューサー、トラックメーカー、映画音楽作曲家、全てのミュージシャンに究極のサウンドを。Prophet はここに革新的な進化を遂げました。 【主な特徴】 楽器の繊細な奏法まで再現する”ディープサンプリング”のパイオニア8Dio による 150GB のサンプル・インストゥルメント Prophet X のサンプル・サイドにはボイスごとに2つの独立したステレオのデジタル・サンプル・インストゥルメントを搭載しています。ステレオ・モードで8ボイス、モノラル・モードで16ボイス、スタック/スプリット・モードで4ボイスの発音が可能です。 Prophet X に搭載されている150GBのサンプル・ライブラリーには、数多くのアコースティック楽器と電子楽器だけでなく、豊富なアンビエントおよびシネマティック・エフェクトも含まれています。ループ・マニピュレーション、サンプル・ストレッチ、サウンド・スカルプティング・モジュレーションを使用し、精密なサンプルの加工が可能です。各サンプル・インストゥルメントにはハイパスまたはローパス・フィルタリング用の独自のトーンコントロールを備えています。Prophet X は追加のサンプルをインポートするために、50ギガバイトの内部ストレージも搭載しています。いくつかのサンプル・ライブラリーは発売時に 8Dio から入手できます。ユーザーが作成したサンプル・コンテンツのサポートは、2018年12月に予定されています。 8Dio について 8Dio は Troels Folmann と Tawnia Knox によって2011年に設立されました。ソフトウェア・インストゥルメントのインディー・デベロッパーであり、ディープ・サンプリングのイノベーターです。 Troels はアカデミー賞、TEC / Mix ファウンデーション、GANG、D3 の受賞歴を誇る作曲家であり、音楽技術の学者です。 Tawnia は 8Dio Productions のCEOであり、高級ブランドのエグゼクティブとして長いキャリアを持ち続けています。 8Dio は何百万ものサンプルをベースとし、広範囲に深くサンプリングされたカタログを作成しました。著名なタイトルとして「Majestica - the largest symphony orchestra」「Epic Taiko Ensembles」「Titanic Choirs」数多くの映画音楽向けのツールなど250以上のインストゥルメントを制作しています。8Dio 製品はハイ・プロアーティスト、作曲家、そしてあらゆるジャンルのトップ・ミュージック・プロデューサーに使用されています。現在の大ヒット映画、インディー映画、ビデオゲーム、テレビ番組、ブロードウェイのプロダクション、プロスポーツ業界の大半に使用されています。 クラシックな Prophet のパワーを継承した2基の高解像度デジタル・オシレーター シンセサイザー・サイドはクラシックな Prophet のパワーを提供します。2つの高解像度オシレーターはクラシックなシンセサイザーの波形と Super Saw を搭載し、これまでの Dave Smith シンセサイザーより更に大きな可能性を持っています。シェイプ・モジュレーション・コントロールを使用すると、クラシックなサイン波、ノコギリ波、パルス波の波形の幅を手動でコントロールでき、LFO や他のモジュレーション・ソースを使用してサウンドを連続的に変化させる事もできます。 スルーと位相オフセット付きの同期可能なLFOを4基、ループ可能な5ステージ・エンベロープ・ジェネレータをー4基、数十ものモジュレーション・ソースとデスティネーションを備えた16スロットのモジュレーション・マトリクスなど、クラシックなシンセシス機能を全て搭載し多彩なサウンドを作り出す事ができます。 ヴィンテージ・デザインをベースにした新開発の -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルター Prophet X の強力なサウンドの中心部には、ヴィンテージ・デザインをベースにした -24dB/Oct の新しいレゾナント・ローパス・フィルターを搭載しています。真のステレオ・シグナル・パスを実現するため、左右のチャンネルにそれぞれフィルターが用意されています。これによりサンプル・サウンドとオシレーターの両方に優れた存在感と厚みをもたらします。追加のポリフォニー設定では Prophet X を8ボイス・ステレオ・モードから16ボイス・モノラル・モードに切り替える事ができ、スタックやスプリットで使用する際に便利です。 素早くプログラムし即プレイバックできるポリフォニック・ステップ・シーケンサー ポリフォニック・ステップ・シーケンサーはステップごとに最大64ステップ、1ステップあたり最大6ノートをプログラムできます。スタックまたはスプリット・ボイスモードで使用する場合は、レイヤーごとに異なるシーケンスを作成することができるので、音作りやパフォーマンスの強力なツールになります。シーケンスにはタイとレストをプログラムする事ができ、外部 MIDI クロックに同期する事ができます。アルペジエーターはノートリピート、リラッチング、外部 MIDI クロックとの同期が可能です。 サウンドに更なる彩りをレイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクト エフェクト・セクションでは複数のタイプのリバーブ、ディレイ (標準ディレイと BBD ディレイ)、コーラス、フェイズ・シフター、フランジャー、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ハイパス・フィルター、ディストーションが用意されています。スタックモードまたはスプリットモードでは、各レイヤーに2種類のエフェクトを使用できます。エフェクトパラメーターはモジュレーション・マトリクスを使用してモジュレーションできます。 繊細な演奏が可能なプレミアム品質の5オクターブ・キーボード。ユーザビリティを重視したハードウェア設計 Prophet X はベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した 5 オクターブのセミウェイテッド・キーボードを搭載しています。プレミアム品質のキーボードはキーボーディストのあらゆる演奏に応えてくれるでしょう。 鮮明で見やすく多くの情報を表示する有機 EL ディスプレイを中央のメイン・ディスプレイに加え、サンプル・インストゥルメント・セクションとエフェクト・セクションにも搭載。シンセシス・パラメーター、サンプル・ライブラリーのサンプル名、エフェクトのパラメーターを同時に確認しながら操作する事ができます。 内蔵パワーサプライは 100V ~ 240V AC の電源に対応しているので、世界中どの国でも演奏する事ができます。 コンピューターと接続が可能な USB 端子を搭載しており、Prophet X を DAW のマスターキーボードとして使用したり、DAW でプログラムしたシーケンスで Prophet X を演奏する事ができます。Type A のUSBジャックはサンプルのインポート用で、インポートの際に USB メモリースティックを接続して使用します。 同時に2種類の音色を演奏できるバイティンバー。モノラル・モードで余裕の 16 ボイス・ポリフォニック Prophet X は1つのプログラムにレイヤーAとB、2つの異なるサウンドを保存するバイティンバーを採用しています。8ボイス・ステレオまたは16 ボイス・モノラルで演奏できる通常時の他に 2 つのモードを搭載しています。スプリットモードはキーボードを任意の位置で分割し、それぞれでレイヤーAとBをずつ別々に演奏する事ができます。スタックモードはレイヤーAとBを重ねて演奏できます。 Prophet X はモノラル・モードで最大 16 ボイス・ポリフォニックでの演奏が可能なので、バイティンバーをフル活用した演奏にも余裕で対応できます。8ボイス・ステレオ・モードで使用すれば2つのレイヤーを重ね合わせた、広がりのある重厚で複雑なサウンドを演奏する事ができます。 【製品仕様】 外形寸法:34.3 cm x 97.6 cm x 10.9 cm 重量 : 10.9 Kg
654300 円 (税込 / 送料別)

究極の PROPHET、76鍵セミウェイテッド・キーボード・バージョンSEQUENTIAL/Prophet XL
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SEQUENTIAL Prophet XL (プロフェット・エックス・エル) はサンプル・インストゥルメントとシンセシスが融合したシンセサイザーです。心臓部となるのは新開発の2つの 16ビット 48kHz サンプルベースのインストゥルメントと、2つの高解像度デジタル・オシレーターです。全てのサウンドは -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルターで処理され、レイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクトにより更なる彩りが与えられます。 サンプル・インストゥルメントは世界中で賞賛されるサウンド・ライブラリー・デベロッパーである 8Dio のサンプル・ライブラリーを150GB内蔵。ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ドラム、弦楽器、ギター、複雑なパッドサウンド、サウンド・エフェクト、テクスチャー・サウンドなど、あらゆるサウンドを網羅しています。 リアルなインストゥルメント・サウンドと伝統的なシンセシスが融合した Prophet XL は無限大の可能性を持ち、ライヴ・パフォーマンス、スタジオ・レコーディングにおいて、ありとあらゆるサウンドで活躍します。キーボーディスト、プロデューサー、トラックメーカー、映画音楽作曲家、全てのミュージシャンに究極のサウンドを。Prophet はここに革新的な進化を遂げました。 楽器の繊細な奏法まで再現する”ディープサンプリング”のパイオニア8Dio による 150GB のサンプル・インストゥルメント Prophet XL のサンプル・サイドにはボイスごとに2つの独立したステレオのデジタル・サンプル・インストゥルメントを搭載しています。ステレオ・モードで8ボイス、モノラル・モードで16ボイス、スタック/スプリット・モードで4ボイスの発音が可能です。 Prophet XL に搭載されている150GBのサンプル・ライブラリーには、数多くのアコースティック楽器と電子楽器だけでなく、豊富なアンビエントおよびシネマティック・エフェクトも含まれています。ループ・マニピュレーション、サンプル・ストレッチ、サウンド・スカルプティング・モジュレーションを使用し、精密なサンプルの加工が可能です。各サンプル・インストゥルメントにはハイパスまたはローパス・フィルタリング用の独自のトーンコントロールを備えています。Prophet XL は追加のサンプルをインポートするために、50ギガバイトの内部ストレージも搭載しています。いくつかのサンプル・ライブラリーは発売時に 8Dio から入手できます。ユーザーが作成したサンプル・コンテンツのサポートは、2018年12月に予定されています。 8Dio について 8Dio は Troels Folmann と Tawnia Knox によって2011年に設立されました。ソフトウェア・インストゥルメントのインディー・デベロッパーであり、ディープ・サンプリングのイノベーターです。 Troels はアカデミー賞、TEC / Mix ファウンデーション、GANG、D3 の受賞歴を誇る作曲家であり、音楽技術の学者です。 Tawnia は 8Dio Productions のCEOであり、高級ブランドのエグゼクティブとして長いキャリアを持ち続けています。 8Dio は何百万ものサンプルをベースとし、広範囲に深くサンプリングされたカタログを作成しました。著名なタイトルとして「Majestica - the largest symphony orchestra」「Epic Taiko Ensembles」「Titanic Choirs」数多くの映画音楽向けのツールなど250以上のインストゥルメントを制作しています。8Dio 製品はハイ・プロアーティスト、作曲家、そしてあらゆるジャンルのトップ・ミュージック・プロデューサーに使用されています。現在の大ヒット映画、インディー映画、ビデオゲーム、テレビ番組、ブロードウェイのプロダクション、プロスポーツ業界の大半に使用されています。 クラシックな Prophet のパワーを継承した2基の高解像度デジタル・オシレーター シンセサイザー・サイドはクラシックな Prophet のパワーを提供します。2つの高解像度オシレーターはクラシックなシンセサイザーの波形と Super Saw を搭載し、これまでの Dave Smith シンセサイザーより更に大きな可能性を持っています。シェイプ・モジュレーション・コントロールを使用すると、クラシックなサイン波、ノコギリ波、パルス波の波形の幅を手動でコントロールでき、LFO や他のモジュレーション・ソースを使用してサウンドを連続的に変化させる事もできます。 スルーと位相オフセット付きの同期可能なLFOを4基、ループ可能な5ステージ・エンベロープ・ジェネレータをー4基、数十ものモジュレーション・ソースとデスティネーションを備えた16スロットのモジュレーション・マトリクスなど、クラシックなシンセシス機能を全て搭載し多彩なサウンドを作り出す事ができます。 ヴィンテージ・デザインをベースにした新開発の -24dB ステレオ・レゾナント・ローパス・フィルター Prophet XL の強力なサウンドの中心部には、ヴィンテージ・デザインをベースにした -24dB/Oct の新しいレゾナント・ローパス・フィルターを搭載しています。真のステレオ・シグナル・パスを実現するため、左右のチャンネルにそれぞれフィルターが用意されています。これによりサンプル・サウンドとオシレーターの両方に優れた存在感と厚みをもたらします。追加のポリフォニー設定では Prophet XL を8ボイス・ステレオ・モードから16ボイス・モノラル・モードに切り替える事ができ、スタックやスプリットで使用する際に便利です。 素早くプログラムし即プレイバックできるポリフォニック・ステップ・シーケンサー ポリフォニック・ステップ・シーケンサーはステップごとに最大64ステップ、1ステップあたり最大6ノートをプログラムできます。スタックまたはスプリット・ボイスモードで使用する場合は、レイヤーごとに異なるシーケンスを作成することができるので、音作りやパフォーマンスの強力なツールになります。シーケンスにはタイとレストをプログラムする事ができ、外部 MIDI クロックに同期する事ができます。アルペジエーターはノートリピート、リラッチング、外部 MIDI クロックとの同期が可能です。 サウンドに更なる彩りをレイヤーごとに2基を同時使用可能なデジタル・エフェクト エフェクト・セクションでは複数のタイプのリバーブ、ディレイ (標準ディレイと BBD ディレイ)、コーラス、フェイズ・シフター、フランジャー、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ハイパス・フィルター、ディストーションが用意されています。スタックモードまたはスプリットモードでは、各レイヤーに2種類のエフェクトを使用できます。エフェクトパラメーターはモジュレーション・マトリクスを使用してモジュレーションできます。 繊細な演奏が可能なプレミアム品質の5オクターブ・キーボードユーザビリティを重視したハードウェア設計 Prophet XL はベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した 5 オクターブのセミウェイテッド・キーボードを搭載しています。プレミアム品質のキーボードはキーボーディストのあらゆる演奏に応えてくれるでしょう。 鮮明で見やすく多くの情報を表示する有機 EL ディスプレイを中央のメイン・ディスプレイに加え、サンプル・インストゥルメント・セクションとエフェクト・セクションにも搭載。シンセシス・パラメーター、サンプル・ライブラリーのサンプル名、エフェクトのパラメーターを同時に確認しながら操作する事ができます。 内蔵パワーサプライは 100V ~ 240V AC の電源に対応しているので、世界中どの国でも演奏する事ができます。 コンピューターと接続が可能な USB 端子を搭載しており、Prophet XL を DAW のマスターキーボードとして使用したり、DAW でプログラムしたシーケンスで Prophet XL を演奏する事ができます。Type A のUSBジャックはサンプルのインポート用で、インポートの際に USB メモリースティックを接続して使用します。 繊細な演奏が可能なプレミアム品質の76鍵セミウェイテッド・キーボードユーザビリティを重視したハードウェア設計 Prophet XL はベロシティとチャンネル・アフタータッチに対応した76鍵セミウェイテッド・キーボードを搭載しています。プレミアム品質のキーボードはキーボーディストのあらゆる演奏に応えてくれるでしょう。 鮮明で見やすく多くの情報を表示する有機 EL ディスプレイを中央のメイン・ディスプレイに加え、サンプル・インストゥルメント・セクションとエフェクト・セクションにも搭載。シンセシス・パラメーター、サンプル・ライブラリーのサンプル名、エフェクトのパラメーターを同時に確認しながら操作する事ができます。 内蔵パワーサプライは 100V ~ 240V AC の電源に対応しているので、世界中どの国でも演奏する事ができます。 コンピューターと接続が可能な USB 端子を搭載しており、Prophet XL を DAW のマスターキーボードとして使用したり、DAW でプログラムしたシーケンスで Prophet XL を演奏する事ができます。Type A のUSBジャックはサンプルのインポート用で、インポートの際に USB メモリースティックを接続して使用します。 同時に2種類の音色を演奏できるバイティンバーモノラル・モードで余裕の 16 ボイス・ポリフォニック Prophet XL は1つのプログラムにレイヤーAとB、2つの異なるサウンドを保存するバイティンバーを採用しています。8ボイス・ステレオまたは16ボイス・モノラルで演奏できる通常時の他に2つのモードを搭載しています。スプリットモードはキーボードを任意の位置で分割し、それぞれでレイヤーAとBを別々に演奏する事ができます。スタックモードはレイヤーAとBを重ねて演奏できます。 Prophet XL はモノラル・モードで最大 16 ボイス・ポリフォニックでの演奏が可能なので、バイティンバーをフル活用した演奏にも余裕で対応できます。8ボイス・ステレオ・モードで使用すれば2つのレイヤーを重ね合わせた、広がりのある重厚で複雑なサウンドを演奏する事ができます。 8Dio によるオフィシャル・アドオン・ライブラリー ヴィンテージ・シンセサイザーやキーボードをサンプリングした、8Dio によるオフィシャル・アドオン・ライブラリーが続々とリリース。あなたの Prophet X / XL の中に、あの伝説的な名機たちが蘇ります。 ■使用するためには Prophet X / XL が必要です。 ■Prophet X /XL は v2.1 以降の OS がインストールされている必要があります。 ■Kontakt との互換性はありません。 ■このライブラリーは 8Dio からのダンロード販売のみの提供で、パッケージ販売は行なっておりません。購入方法やインストール方法などのお問い合わせにはお答え出来かねます。 【製品仕様】 電源 ■IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ ■100V ~ 240V AC 50 - 60Hz ■消費電力 : 最大 25 W 外形寸法 ■幅 : 118.7cm ■奥行き : 39.4cm ■高さ : 10.4cm 重量 ■15Kg 付属品 ■ACケーブル ■日本語マニュアル
578800 円 (税込 / 送料別)

Musikmesse2018 「ベストベースアンプ賞」を受賞!世界が認めたベースヘッドアンプTrace Elliot(トレースエリオット) / ELF 超小型ベースヘッドアンプ 【キャリングバッグ付属】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ
Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFの事ならフレンズにご相談ください。 Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFの特長!Musikmesse2018「ベストベースアンプ賞」を受賞!世界が認めたベースヘッドアンプ Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFのココが凄い!「全てのベースアンプの原点」1979年、イギリス・エセックス出身のベースプレイヤー達によって設立され、世界初のベース専用アンプを生み出した伝説的ブランド。ベースプレイヤーの具体的なニーズに応え続ける製品は、今なお世界中のプレイヤーに愛されています。 Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFのメーカー説明 ■ELFについて730gという革新的な超小型軽量ボディのベースアンプELFが完成。200Wの出力を持ち、長年ベースアンプブランドとして培ってきたTRACE ELLIOTの技術を凝縮した本機は、外見からは想像できないような迫力のあるサウンドを創出。ヘッドフォンアウトも搭載し、自宅練習からライブパフォーマンスまで対応する、理想的なアンプがここに誕生。■m.i.p.a.ベストベースアンプ賞受賞ドイツ・フランクフルトで開催されたMusikmesse 2018にて、m.i.p.a.(Musikmesse International Press Award)「ベストベースアンプ賞」を受賞しました!m.i.p.a.は100を超える世界の楽器専門誌が、各部門で最も優れた製品を選出する、まさに楽器業界でのアカデミー賞です。この賞を受賞したことにより、ELFは世界に認められたベースアンプと言っても過言ではありません。 Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFの仕様 ■出力:200W■抵抗:4Ω■EQ:3バンド BASS(80Hz)・MID(500Hz)・TREBLE(4.2KHz)■重量:730g■寸法:W17.1cm H3.4cm D10.4cm■SPEAKER OUTPUT(1/4" Jack)■D.I. OUTPUT(XLR)■ヘッドフォンOUTPUT■GND LIFT■レベルインジケータ搭載のGAINコントロール■キャリングバッグ付属【商品の画像について】商品画像は、代表画像をイメージとして掲載している場合がございます。必ずしも商品名の画像と一致しているわけではございません。また、商品の仕様・パッケージ等につきましては予告なく変更される場合もございます。あらかじめご了承をお願いいたします。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFの事ならフレンズにご相談ください。 Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFの特長!Musikmesse2018「ベストベースアンプ賞」を受賞!世界が認めたベースヘッドアンプ Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFのココが凄い!「全てのベースアンプの原点」1979年、イギリス・エセックス出身のベースプレイヤー達によって設立され、世界初のベース専用アンプを生み出した伝説的ブランド。ベースプレイヤーの具体的なニーズに応え続ける製品は、今なお世界中のプレイヤーに愛されています。 Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFのメーカー説明 ■ELFについて730gという革新的な超小型軽量ボディのベースアンプELFが完成。200Wの出力を持ち、長年ベースアンプブランドとして培ってきたTRACE ELLIOTの技術を凝縮した本機は、外見からは想像できないような迫力のあるサウンドを創出。ヘッドフォンアウトも搭載し、自宅練習からライブパフォーマンスまで対応する、理想的なアンプがここに誕生。■m.i.p.a.ベストベースアンプ賞受賞ドイツ・フランクフルトで開催されたMusikmesse 2018にて、m.i.p.a.(Musikmesse International Press Award)「ベストベースアンプ賞」を受賞しました!m.i.p.a.は100を超える世界の楽器専門誌が、各部門で最も優れた製品を選出する、まさに楽器業界でのアカデミー賞です。この賞を受賞したことにより、ELFは世界に認められたベースアンプと言っても過言ではありません。 Trace Elliot(トレースエリオット) / TRE-ELFの仕様 ■出力:200W■抵抗:4Ω■EQ:3バンド BASS(80Hz)・MID(500Hz)・TREBLE(4.2KHz)■重量:730g■寸法:W17.1cm H3.4cm D10.4cm■SPEAKER OUTPUT(1/4" Jack)■D.I. OUTPUT(XLR)■ヘッドフォンOUTPUT■GND LIFT■レベルインジケータ搭載のGAINコントロール■キャリングバッグ付属【商品の画像について】商品画像は、代表画像をイメージとして掲載している場合がございます。必ずしも商品名の画像と一致しているわけではございません。また、商品の仕様・パッケージ等につきましては予告なく変更される場合もございます。あらかじめご了承をお願いいたします。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
44550 円 (税込 / 送料込)

書籍・メディア 音楽制作・DTM (楽器アクセサリ)unknown 滋慶出版 僕らはROCKで作曲する 【CDブック】(著:周防義和)※本商品は紙媒体ではございません。
楽器種別:新品unknown/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~10,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/音楽制作・DTM/unknown 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!unknown 滋慶出版 僕らはROCKで作曲する 【CDブック】(著:周防義和)※本商品は紙媒体ではございません。商品説明ROCK・POP系の作曲理論書がCDブックで完成!※本商品はPDFデータ収録のCDブックとなります。紙媒体ではございません。なんと!mp3音源57曲収録・・・コンピュータで読むわかりやすい解説書日本アカデミー賞受賞作曲家の周防義和が全精力を傾け完成させたポップ作曲理論の決定版。楽曲分析中心による画期的な理論テキスト。有名ポップ・ロック・R&B曲も分析!また周防義和独自の音世界観への秘密も解き明かされる全395ページ。感性を研ぎ澄ます為にもちょっと学んでしまおう!Penta-tonicからスタートし、シンプルなコード進行、応用レベル、BLUES、リハーモナイズ、映像への作曲編曲、またポップミュージックの歴史、コード・スケールの基礎知識も掲載。■著者プロフィール周防義和 (作編曲家) YOSHIKAZU SUO東京生まれ。手がけた音楽は映画、ドラマ、アニメ、舞台、CMと多岐にわたる。 また自らのユニットBREW-BREWでメジャーデビュー、ソロでアルバム発表。 映画音楽では『Shall we ダンス』『釣りバカ日誌イレブン』『それでもボクはやってない』『死に花』『鴨川ホルモー』『毎日かあさん』『舞妓はレディ』(今秋公開)等。作曲理論CDブック『僕らはROCKで作曲する』を執筆。1997年日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。2007年日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。■発売:株式会社滋慶出版■編集・制作:株式会社タマエンタープライズイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_音楽制作・DTM_unknown_新品 SW_unknown_新品 登録日:2014/03/17 書籍
5134 円 (税込 / 送料別)

unknown 滋慶出版 僕らはROCKで作曲する 【CDブック】(著:周防義和)※本商品は紙媒体ではございません。 楽器アクセサリ 書籍・メディア
楽器種別:新品unknown/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~10,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/音楽制作・DTM/unknown 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!unknown 滋慶出版 僕らはROCKで作曲する 【CDブック】(著:周防義和)※本商品は紙媒体ではございません。 楽器アクセサリ 書籍・メディア商品説明ROCK・POP系の作曲理論書がCDブックで完成!※本商品はPDFデータ収録のCDブックとなります。紙媒体ではございません。なんと!mp3音源57曲収録・・・コンピュータで読むわかりやすい解説書日本アカデミー賞受賞作曲家の周防義和が全精力を傾け完成させたポップ作曲理論の決定版。楽曲分析中心による画期的な理論テキスト。有名ポップ・ロック・R&B曲も分析!また周防義和独自の音世界観への秘密も解き明かされる全395ページ。感性を研ぎ澄ます為にもちょっと学んでしまおう!Penta-tonicからスタートし、シンプルなコード進行、応用レベル、BLUES、リハーモナイズ、映像への作曲編曲、またポップミュージックの歴史、コード・スケールの基礎知識も掲載。■著者プロフィール周防義和 (作編曲家) YOSHIKAZU SUO東京生まれ。手がけた音楽は映画、ドラマ、アニメ、舞台、CMと多岐にわたる。 また自らのユニットBREW-BREWでメジャーデビュー、ソロでアルバム発表。 映画音楽では『Shall we ダンス』『釣りバカ日誌イレブン』『それでもボクはやってない』『死に花』『鴨川ホルモー』『毎日かあさん』『舞妓はレディ』(今秋公開)等。作曲理論CDブック『僕らはROCKで作曲する』を執筆。1997年日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。2007年日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。■発売:株式会社滋慶出版■編集・制作:株式会社タマエンタープライズイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_音楽制作・DTM_unknown_新品 SW_unknown_新品 登録日:2014/03/17 書籍
5134 円 (税込 / 送料別)

書籍・メディア 音楽制作・DTM (楽器アクセサリ)滋慶出版 僕らはROCKで作曲する 【CDブック】(著:周防義和)※本商品は紙媒体ではございません。 unknown (新品)
■商品紹介ROCK・POP系の作曲理論書がCDブックで完成!※本商品はPDFデータ収録のCDブックとなります。紙媒体ではございません。なんと!mp3音源57曲収録・・・コンピュータで読むわかりやすい解説書日本アカデミー賞受賞作曲家の周防義和が全精力を傾け完成させたポップ作曲理論の決定版。楽曲分析中心による画期的な理論テキスト。有名ポップ・ロック・R&B曲も分析!また周防義和独自の音世界観への秘密も解き明かされる全395ページ。感性を研ぎ澄ます為にもちょっと学んでしまおう!Penta-tonicからスタートし、シンプルなコード進行、応用レベル、BLUES、リハーモナイズ、映像への作曲編曲、またポップミュージックの歴史、コード・スケールの基礎知識も掲載。■著者プロフィール周防義和 (作編曲家) YOSHIKAZU SUO東京生まれ。手がけた音楽は映画、ドラマ、アニメ、舞台、CMと多岐にわたる。 また自らのユニットBREW-BREWでメジャーデビュー、ソロでアルバム発表。 映画音楽では『Shall we ダンス』『釣りバカ日誌イレブン』『それでもボクはやってない』『死に花』『鴨川ホルモー』『毎日かあさん』『舞妓はレディ』(今秋公開)等。作曲理論CDブック『僕らはROCKで作曲する』を執筆。1997年日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。2007年日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞。■発売:株式会社滋慶出版■編集・制作:株式会社タマエンタープライズ検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_音楽制作・DTM_unknown_新品 SW_unknown_新品 登録日:2014/03/17 書籍
5134 円 (税込 / 送料別)

オーケストラサウンドには必須のウッドウィンズ音源【並行輸入品】EASTWEST Hollywood Orchestral Woodwinds Diamond Edition (Mac版) EW-205M
※こちらのソフトの起動やオーサライズの際にiLokが必要となります。 当商品にiLokは付属致しません。 プロデューサーの"Doug Rogers"と"Nick Phoenix","Thomas Bergersen"と、アカデミー賞やエミー賞の受賞経験もあるサウンドエンジニア"Shawn Murphy"によって、完成した究極の木管楽器コレクション「Hollywood Orchestral Woodwinds」 5マイクポジションにより、臨場感のあるサウンドを実現しました。 インディージョンズ、スターウォーズ、ジュラシックパーク、ハリーポッター、X-メン、タイタニック、アイスエイジをはじめとする300本以上のヒット作のレコーディングとミキシングを手がけたエンジニアとソフトウェア音源とクラシックレコーディングに精通したプロデューサー陣により制作されており、最高峰の木管楽器のソフトウェア音源として今後のスタンダードとなること間違いなしの一品です。 ハリウッド交響楽団シリーズの最高級ブラス音源です。 ◎収録サウンド ・Alto Flute・Bass Clarinet・Bass Flute・Bassoon・Clarinet・Contra Bass Clarinet・Contra Bassoon・Eb Clarinet・English Horn・Flute・Flute 2・Oboe・Piccolo Flute ●トゥルーレガートインターバル:どんな場面でもスムーズでリアルな音色をもたらす、2~3のマルチダイナミックス ●反復レガート:3マルチダイナミックスによる協調あるレガート演奏 ●トゥルーダブルタンギング:すべての楽器とセクションで実現 ●表現力豊かなサスティーン ●スタッカートラウンドロビン:3ダイナミックスに対応した9つのラウンドロビンサウンドによる自然な演奏を実現 ●スタッカーティシモラウンドロビン:3ダイナミックスに対応した9つのラウンドロビンサウンドによる自然な演奏を実現 ●マルカートショートラウンドロビン:3ダイナミックスに対応した4つのラウンドロビンサウンドによる自然な演奏を実現 ●プレイアブルラン奏法:Hoolywoodシリーズの特徴であるマルチダイナミックス対応の自由なコントロールをもたらされたラン奏法は、実際のプレイヤーにひけをとらない本物の演奏を実現 ●トリル:3ダイナミックスを駆使したリアルサウンド ●フラッタータング:舌を震わせるタンギングも収録 ●マルチスピードとマルチダイナミックスを駆使した反復奏を実現するPLAY3の優れたタイムエンジン -Mac- ■OS:・Mac OS X 10.5以降(10.7対応/64bit環境は10.6以降対応) ■CPU:・Intel Core 2 Duo2.1GHz以上(Intel Quad Core 2.66GHz以上推奨) ■RAMメモリ:・4GB以上(8GB以上推奨) ■その他:・64bit 対応ホストアプリケーション推奨・USBポート・増設可能なハードディスクベイとSATA端子 (またはSATAドライブに対応したドライブケース)・150GB以上の空きHDD容量 (バックアップまたは他のディスクドライブで使用する場合) ※EastWest/Quantum Leap製品はシステム条件を満たす標準的なPCで動作を確認しております。 但しこの条件を満たす全てのPCでの動作保証をするものではありません。 PCの設計、仕様、使用環境によって、動作に違いが生じる場合がございますので予めご了承下さい。 またシステム条件を満たしていない環境でも動作する場合がございますが、サポート外となります。 快適な動作をご希望の場合、出来るだけスペックの高いPCのご使用をオススメいたします。 動作環境の最新の状況はメーカーサイトをご参照ください
16980 円 (税込 / 送料別)

柔軟に対応するオーケストラ・パーカッション音源【並行輸入品】EASTWEST QUANTUM LEAP Hollywood Orchestral Percussion Diamond Edition Mac版 EW-273M
※こちらのソフトの起動やオーサライズの際にiLokが必要となります。 当商品にiLokは付属致しません。 唯一無二のオーケストラパーカッション音源であり、アメリカで最も優れたパーカッション奏者を素晴らしい楽器と共に収めた、Hollywoodシリーズの完結版"HOLLYWOOD ORCHESTRAL PERCUSSION" アカデミー賞、CAS賞、英国アカデミー賞、エミー賞など数々の権威ある賞を受賞したSHAWN MURPHYをサウンドエンジニアに起用し、多くのハリウッド映画のサウンドトラックやテレビ番組のテーマ曲を生み出した、EASTWEST スタジオ1にて収録されたサウンドは全てのインストゥルメントに対して5つのミキシングコントロール可能なマイクポジションを搭載しており、使い勝手も抜群です。 ティンパニ、スネアドラム、シンバル、バスドラム、トライアングル等は驚くべき細やかさと多彩さでサンプリングされ、楽曲のいかなる部分にでもしっくりくる音色を見つけることが可能で、さらに8パターンのラウンドロビンによって、まるで生演奏のような自然なサウンドをつくることが可能です。 本格的な作曲家の方に最適な一本です。 -動作環境(Mac)- ■OS:・OS 10.7以上の環境 (ライブラリのインストールにはMac OS 10.8以上の環境が必要となります) ■CPU:・Intel Core2Duo 2.1GHz以上 ■RAMメモリ:・4GB以上 (8GB以上推奨) ■対応フォーマット:スタンドアローン/VST/AU/RTAS/AAX ※EastWest/Quantum Leap製品はシステム条件を満たす標準的なPCで動作を確認しております。 但しこの条件を満たす全てのPCでの動作保証をするものではありません。 PCの設計、仕様、使用環境によって、動作に違いが生じる場合がございますので予めご了承下さい。 またシステム条件を満たしていない環境でも動作する場合がございますが、サポート外となります。 快適な動作をご希望の場合、出来るだけスペックの高いPCのご使用をオススメいたします。 動作環境の最新の状況はメーカーサイトをご参照ください
30980 円 (税込 / 送料別)

EASTWEST イーストウエスト Quantum Leap QUANTUM LEAP Hollywood Orchestral Percussion Diamond オーケ
【商品名】EASTWEST イーストウエスト Quantum Leap QUANTUM LEAP Hollywood Orchestral Percussion Diamond オーケストラパーカッション音源 EW273 Mac版EWQL 【カテゴリー】楽器:シンセサイザー・サンプラー【商品詳細】 唯一無二のオーケストラパーカッション音源であり、アメリカで最も優れたパーカッション奏者を素晴らしい楽器と共に収めた、Hollywoodシリーズの完結版"HOLLYWOOD ORCHESTRAL PERCUSSION" アカデミー賞、CAS賞、英国アカデミー賞、エミー賞など数々の権威ある賞を受賞したSHAWN MURPHYをサウンドエンジニアに起用し、多くのハリウッド映画のサウンドトラックやテレビ番組のテーマ曲を生み出した、EASTWEST スタジオ1にて収録されたサウンドは全てのインストゥルメントに対して5つのミキシングコントロール可能なマイクポジションを搭載しており、使い勝手も抜群です。 ティンパニ、スネアドラム、シンバル、バスドラム、トライアングル等は驚くべき細やかさと多彩さでサンプリングされ、楽曲のいかなる部分にでもしっくりくる音色を見つけることが可能で、さらに8パターンのラウンドロビンによって、まるで生演奏のような自然なサウンドをつくることが可能です。 本格的な作曲家の方に最適な一本です。 ※こちらのソフトの起動やオーサライズの際にiLokが必要となります。 当商品にiLokは付属致しませんので iLokをお持ちでないお客様は、当店でも販売しておりますので、コチラをご覧ください。
170300 円 (税込 / 送料別)

EASTWEST イーストウエスト Quantum Leap QUANTUM LEAP Hollywood Orchestral Percussion Diamond オーケ
【商品名】EASTWEST イーストウエスト Quantum Leap QUANTUM LEAP Hollywood Orchestral Percussion Diamond オーケストラパーカッション音源 EW273 Windows版EWQL 【カテゴリー】楽器:シンセサイザー・サンプラー【商品詳細】 唯一無二のオーケストラパーカッション音源であり、アメリカで最も優れたパーカッション奏者を素晴らしい楽器と共に収めた、Hollywoodシリーズの完結版"HOLLYWOOD ORCHESTRAL PERCUSSION" アカデミー賞、CAS賞、英国アカデミー賞、エミー賞など数々の権威ある賞を受賞したSHAWN MURPHYをサウンドエンジニアに起用し、多くのハリウッド映画のサウンドトラックやテレビ番組のテーマ曲を生み出した、EASTWEST スタジオ1にて収録されたサウンドは全てのインストゥルメントに対して5つのミキシングコントロール可能なマイクポジションを搭載しており、使い勝手も抜群です。 ティンパニ、スネアドラム、シンバル、バスドラム、トライアングル等は驚くべき細やかさと多彩さでサンプリングされ、楽曲のいかなる部分にでもしっくりくる音色を見つけることが可能で、さらに8パターンのラウンドロビンによって、まるで生演奏のような自然なサウンドをつくることが可能です。 本格的な作曲家の方に最適な一本です。 ※こちらのソフトの起動やオーサライズの際にiLokが必要となります。 当商品にiLokは付属致しませんので iLokをお持ちでないお客様は、当店でも販売しておりますので、コチラをご覧ください。
170300 円 (税込 / 送料別)