「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

Epiphone / 1958 Korina Flying V (White Pickguard) Aged Natural エピフォン エレキギター フライングV【YRK】
ギブソン・カスタムショップとのコラボ! エピフォンはギブソン・カスタムショップと緊密に連携し、最も有名で価値あるヴィンテージギターと称される1958 Flying Vをベースとした復刻モデルを限定リリース! 本リリースにより、全世界のギタリストに向け、1958 Flying Vの本物のディテールがたいへんお求めやすい価格で提供されることになります。 1958年当時の超レアなギブソン・オリジナルモデルと同様に、コリーナ・ボディとコリーナ・ネック、ボディとネックの強固な接合を実現するロング・ネックテノン、1958フライングVネック・プロファイル等、特徴的な仕様が網羅されています。 また、指板はインディアン・ローレル材、ハードウェアにはゴールドパーツが採用されています。 エレクトロニクスについても最上のパーツが採用され、ピックアップにはGibson Burstbucker 2とBurstbucker 3がマウントされ、2ボリューム/ 1マスタートーン仕様となります。 CTSポットとマロリー・コンデンサー、Switchcraft製の3ウェイ・ピックアップ・セレクタースイッチと1/4インチ・アウトプットジャックを装備。 ヘッドストック裏にはEpiphone x Gibson Customロゴがあしらわれており、ハードシェル・ケースが付属されています。 新品、正規輸入品です。 ※画像はサンプルです。杢目は1本1本異なります。仕様は予告なく変更される場合がございますので予めご了承くださいませ。 その他 ■付属品:ハードケース、Epiphoneユーザー登録カード ※ご購入後、同梱されるユーザー登録カードに必要事項をご記入の上、15日以内にギブソン・ジャパンへご郵送下さい。ユーザー登録したご本人に限り、メーカー規定の故障に対して、無期限での保証が提供されます。 製品仕様 Body ShapeFlying VBody MaterialKorinaNeckKorinaProfile1958 Flying VNut width1.693” / 43mmFingerboardIndian LaurelScale length24.75” / 628.65mmNumber of frets22NutGraph TechInlayDotBridgeABR-1TailpieceGold Plated Brass Flying V String PlateKnobsBlack Top Hat with Nickel Dial PointersTunersEpiphone DeluxePlatingGoldNeck pickupBurstbucker 2Bridge pickupBurstbucker 3Controls2 Volume, Master Tone; CTS Potentiometers, Mallory Capacitor
161700 円 (税込 / 送料別)

Orange / Crush 20RT ORIANTHI Limited Edition オレンジ ギターコンボアンプ 【限定生産モデル】【YRK】
多彩な音の可能性を秘めた驚くべき一台! お気に入りのリフを弾いて、スタイリッシュにキメよう。オリアンティがデザインしたこの美しいアンプは、洗練されたホワイトトーレックスとオールブラックのアクセントが特徴だ。オリアンティとOrangeのコラボによるこのツインチャンネルアンプにプラグインすれば、インスピレーションが湧くこと間違いなし。目を引くホワイトトーレックスに包まれたこの小さな相棒は、持ち運び自在でありながら力強い、完全アナログのトーンマシンだ。3バンドEQ、「スプリング風」リバーブ、そして人気の4×12キャビネットをエミュレートするCabSimテクノロジーを搭載し、あなたの個性をさらに際立たせる。信頼性の高いこのコンパクトなアンプは、多彩な音の可能性を秘めた驚くべき一台だ。 「どこでも使えるポータブルアンプが欲しかったの。このアンプは小さくてコンパクトなサイズなのに、驚くほど伸びやかな音が出る。それにすごく多才で--クリーンチャンネルからダーティーチャンネルまで、温かみがありつつもざらつきもあって、本当に素晴らしい。きっとみんな気に入ると思うよ!」-オリアンティ ■Crush 20RT Crush 20RTは、Crush 20のトーンプラットフォームを基に、豊かなオンボードリバーブとクロマチックチューナーを搭載することで、さらに機能性を高めたモデルです。シンプルな兄弟モデルと同様に、Crush 20RTはフットスイッチで切り替え可能なクリーンとダーティーチャンネル、そして新設計のハイゲイン4ステージ・プリアンプを搭載し、ハーモニックな倍音を含んだ多彩なオーバードライブとディストーションサウンドを提供します。 Crush 20RTに搭載されたカスタム8インチ「Voice of the World」スピーカーが生み出す圧倒的なパンチ力は驚異的で、コンパクトなサイズからは想像できないほど力強く深みのあるサウンドを実現します。バックトラック用のAUXインプットや、CabSim搭載のヘッドフォン出力も備えており、Crush 20RTは実用的な機能と伝説的なOrangeトーン、そしてクラシックなOrangeの魅力をたっぷり詰め込んだ、完璧なポータブル練習用アンプコンボです。 ■オールアナログ・シグナルパス デジタル時代においてもアナログ回路にこだわり続けることで、CrushシリーズはOrangeならではの生き生きとしたフィールとレスポンスを実現し、ギタリストに「テクノロジー」ではなく「楽器を弾く楽しさ」を提供します。Crush 20RTの高機能な3バンドEQセクションは、ヴィンテージライクな力強いトーンから、モダンなスクープドサウンドまで、幅広いサウンドコントロールを可能にします。 ■ツインチャンネル・ハイゲインプリアンプ設計 練習用アンプではこれまでにない、緻密なサチュレーションと多彩なトーンを体験できます。Crush Proシリーズの大成功を基に設計されたハイゲインプリアンプは、プレイヤーに複雑でインスピレーションを掻き立てる幅広いトーンを提供します。高品質かつ低ノイズのコンポーネントにより、4段階のゲインステージでリッチかつクリアなサウンドを実現。澄み切ったクリーントーン、クラシックなブルージーOrangeクランチ、そして力強いウルトラハイゲインのメタルディストーションまで、あらゆる音色を網羅します。クリーンとダーティーチャンネルの切り替えは、アンプのトップパネルまたはオプションのフットスイッチを使用して遠隔操作することも可能です。 ■キャビネットシミュレーション ヘッドフォン/ライン出力には新しいCabSim機能を搭載し、Orangeの代表的なVoice of the Worldスピーカーを搭載した4×12”キャビネットをマイキングしたサウンドを忠実にエミュレートします。ヘッドフォンを使って静かに練習することも、ミキサーやレコーディングコンソールに接続してスタジオで本格的なOrangeトーンを録音することも可能です。 ■リバーブ & 内蔵クロマチックチューナー Crush RTモデルに搭載されたリバーブは、クラシックな「スプリング」タイプに基づく全く新しいデジタルモジュールで、サウンドに温かみのある立体的な広がりを加えます。繊細な煌めきから幻想的な長い残響までカバーし、アナログの“ドライスルー”回路によって、リバーブがブレンドされてもギター本来のトーンの純度を維持します。また、内蔵のクロマチックチューナーは高精度かつ素早い反応で、ジャムの合間に素早くチューニングが可能です。 ■Voice of the Worldスピーカー Orange独自設計のカスタムスピーカーは、モダンな低音のパンチ力とヴィンテージライクな高音のバランスを完璧に実現し、音を押し出してもクリアさを保ちます。 ■クラシックOrangeスタイリング 1968年から続く伝説的なデザインを継承するCrushシリーズは、バスケットウィーブビニール、編み込みスピーカーグリルクロス、シグネチャーである「ピクチャーフレーム」エッジ、そしてコントロールパネルに刻まれた象徴的なヒエログリフを特徴としています。 Features:Twin channel design with high gain preamp, 3 band EQ, reverb, chromatic tuner, Aux In & CabSim-loaded Phones output Top Panel (Right to Left):Instrument Input, Clean Volume, Dirty Gain, Bass, Middle, Treble, Dirty Volume, Channel Selector Switch, Aux In, Phones Output/(BELOW):Integrated Chromatic Tuner, Reverb Rear Panel:Footswitch Jack (Footswitch Optional) Finish Options:White with black grill cloth (Orianthi Limited Edition) Output Power:20 Watts Speake:Custom 8″ Voice of the World Unboxed Dimensions (W x H x D):37.5 × 32.5 x 19.7cm (14.67 x 12.8 x 7.75″) Unboxed Weight:7.2kg (15.9lb) ※画像はサンプルです。
31240 円 (税込 / 送料別)

春畑道哉(TUBE)モデルが日本製にて登場!Fender / Michiya Haruhata Stratocaster Caribbean Blue Trans 春畑道哉モデル 【YRK】【新品特価】
春畑道哉(TUBE)モデルが日本製にて登場! ■こちらの商品は店頭未展示品で倉庫保管品となります。出荷前に専任スタッフにより楽器の各部機能チェックを行っております。2002年から日本人で初めてフェンダー社とエンドースメント契約を結んだ春畑道哉氏。そのシリーズ第三弾として、2011年に限定50本ほどカスタムショップで発売されたのがMichiya Haruhata Stratocaster IIIです。当時瞬く間に完売してしまったカリビアンブルーが、このたび満を持してMade in Japanのラインナップに登場することとなりました。 アッシュブロンドやBWLコラボ同様にリバースヘッドがトレードマーク、本器ではアッシュボディに美しいキルトメイプルトップを採用しているのが特長といえます。ダイレクトマウントのHSHレイアウト、ダブルロッキングトレモロを配したロック寄りのスペックで、ネックシェイプも本人の実機を3Dプロファイリングしたこだわりようです。 ピックアップはディマジオAir Norton、FredとフェンダーTexas Specialの組み合わせで、マスターボリューム/ミドルピックアップ・ボリューム/マスタートーンと独特なワイヤリングまでオリジナルを踏襲。トーンノブはプッシュ-プッシュスイッチによって、セレクター位置を問わずフロントピックアップをオンにできるため多彩なサウンドメイキングに貢献しております。 カスタムショップのシニアマスタービルダーを務めていたクリス・フレミングらによる、技術指導・監修のもとで生まれ変わった日本製フェンダーの高いクオリティ。手の届きやすい価格帯での製品展開を希望していた春畑氏の要望と合致して今回のプロジェクトが結実されました。プロトタイプを全国ツアー本番で使用したというニュースも話題です。 付属品:アーム、ソフトケース、正規2年保証 ※商品画像はサンプルです。製品仕様は予告なく変更される場合がございます。 主な仕様 Body Quilt Maple, Ash, PolyesterNeck MapleFingerboard 9.5” (250mm) RadiusFrets 22 Medium FretsNut Locking NutNut Width 1.675” (42.5mm)Bridge Pickup DiMarzio DP153Middle Pickup Texas SpecialNeck Pickup DiMarzio DP193Controls Master Volume, Mid Pickup Volume, Master Tone with Push-Push SwitchBridge Double Locking Tremolo System ※画像はサンプルです。 複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 UD20180819
228000 円 (税込 / 送料込)
![Epiphone / Inspired by Gibson Custom 1958 Korina Explorer White Pickguard Aged Natural 【未展示品】[3.21kg][S/N 25021532781]【YRK】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/image3219/80-2100000926312_1.jpg?_ex=128x128)
Epiphone / Inspired by Gibson Custom 1958 Korina Explorer White Pickguard Aged Natural 【未展示品】[3.21kg][S/N 25021532781]【YRK】
■こちらの商品は実機画像を掲載しており、店頭未展示の倉庫保管品となります。出荷前に専任スタッフにより楽器の各部機能チェックを行っております。 ギブソン・カスタムショップとのコラボ! エピフォンはギブソン・カスタムショップと緊密に連携し、最も有名で価値あるヴィンテージギターと称される1958 Explorerをベースとした復刻モデルを限定リリース! 本リリースにより、全世界のギタリストに向け、1958 Explorerの本物のディテールがたいへんお求めやすい価格で提供されることになります。 1958年当時の超レアなギブソン・オリジナルモデルと同様に、コリーナ・ボディとコリーナ・ネック、ボディとネックの強固な接合を実現するロング・ネックテノン、1958エクスプローラー・ネックプロファイル等、特徴的な仕様が網羅されています。 また、指板はインディアン・ローレル材、ハードウェアにはゴールドパーツが採用されています。 エレクトロニクスについても最上のパーツが採用され、ピックアップにはGibson Burstbucker 2とBurstbucker 3がマウントされ、2ボリューム/ 1マスタートーン仕様となります。 CTSポットとマロリー・コンデンサー、Switchcraft製の3ウェイ・ピックアップ・セレクタースイッチと1/4インチ・アウトプットジャックを装備。 ヘッドストック裏にはEpiphone x Gibson Customロゴがあしらわれており、ハードシェル・ケースが付属されています。 新品、正規輸入品です。 ■付属品:ハードケース、正規保証 ※ご購入いただいたご本人様に限り、メーカー規定の故障に対して保証が提供されます。保証修理受付の際は「ご購入時の領収書もしくは納品書」をご提示いただきます。 ■シリアルナンバー:25021532781 ■重量:3.21kg ※実物画像を掲載しておりますが、モニター環境によっては若干色合い・明るさが違って見える場合がございます。予めご了承くださいませ。 製品仕様 Body Shape Explorer Body Material Korina Neck Korina Profile 1958 Explore Nut width 1.693” / 43mm Fingerboard Indian Laurel Scale length 24.72” / 628mm Number of frets 22 Nut Graph Tech Inlay Dot Bridge ABR-1 Tailpiece LockTone Stop Bar Knobs Gold Top Hat with Nickel Dial Pointers Tuners Epiphone Deluxe, 6 In-Line Plating Gold Neck pickup Burstbucker 2 Bridge pickup Burstbucker 3 Controls 2 Volume, Master Tone; CTS Potentiometers, Mallory Capacitor
161700 円 (税込 / 送料込)

Earth Quaker Devices / SUNN O))) Life Pedal アッパーオクターブ ディストーション ブースター【YRK】
Life Pedalがスペックアップされてレギュラーラインナップに登場! EQD がアメリカのエクスペリメンタルバンド、SUNN O)))とコラボして2019年、2020年2回にわたり限定発売されたLife Pedalがスペックアップされてレギュラーラインナップに加わります。 歪の回路は 80s を代表するディストーションを基にクリッピングダイオードを選択できるオプションが追加されています。クリッピングダイオードは次の 3 パターンから選択できます。 1.ダイオードなし:Op Amp のオープンな音色 2.2 つのシリコン/LED 非対称:若干のコンプレッションとスムーズなクランチ 3.対称シリコン:クラシックなディストーションサウンド SUNN O))) Life Pedal の内部回路は“オクターブ”、“ディストーション”、“ブースター”と流れていきます。 ■フィーチャースペック ●オクターブ用スイッチが追加:オクターブ単体でのオン/オフが可能 ●外部エクスプレッションペダルの接続:足元でオクターブのブレンドをコントロール ●フレキシスイッチ: 全てのスイッチはモーメンタリースイッチとしての活用も可 ■商品スペック タイプ:アッパーオクターブディストーション & ブースター 消費電流:25 mA 電源:9V センターマイナス 2.1mm アダプター 9V バッテリー:使用不可 本体サイズ:146.05 x 120.65 x 38.10 mm ※画像はサンプルです。 製品スペック
58900 円 (税込 / 送料込)

Sound Project "SIVA" / オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい Glamour Photo【YRK】
Unexpected Overdrive ?■真面目な商品説明 「オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい」は(株)少年画報社刊行の月刊YOUNGKINGOURS GHにて連載されておりましたマンガ、新居さとし著「メガネさんは意外とかわいい」との公式コラボレーションペダルです。 今回も製品名が長いので『メガネさんOD』の愛称でお呼びください。 大きな特徴として、クリーンミックス機能を搭載したオーバードライブペダルとなっています。よくあるEQの前にクリーンミックスが設置されているペダルと違って、EQの後でクリーンミックスを行うことで今までにない面白い効果を発揮することができます。? また、低音をカットする要素を極力排除した設計となっており、ギターだけでなくベースで使用しても重さを損なわれることがありません。さらに前述のクリーンミックス機能によって、強く歪ませても音が潰れることがない太く重さのある音を維持することができます。? ギタリストだけでなくベースシストの方にもお勧めできるペダルとなっています。 コントロールには、歪みの深さを調整する「Drive」高音の強さを調整し音の鋭さを変える「Treble」原音とエフェクト音のバランスを調整る「Mix」全体の音量を調整する「Level」を搭載して、4ノブによる調整が可能となっています。? 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。? ■本音の商品説明 ついに雑誌連載漫画との公式コラボです!公式です!公式! 「メガネさんは意外とかわいい」のファンとして何気ないSNSでの発信から始まって、新居さとし様の神がかったご対応であれよあれよと公式グッズとしての制作が決定しました。 まさか繋がるとは思っていなかった方と繋がれるという、SNS時代ならではのご縁です。ホント、SNSってすごい! 公式グッズとして製作できるとは「メガネさんは意外とかわいい」のファンとしてこれほど嬉しいことはありません。新居さとし様、月刊YOUNGKINGOURS GHの編集部の皆様、(株)少年画報社の皆様、本当にありがとうございます! で、エフェクターの中身の話。 オーバードラオブです。結構歪みます。・・・それだけでは面白くない。 で付けたのがクリーンミックス機能。音の太さを出すためにクリーンミックスを入れるのは結構採用しているエフェクターの多い手法だけど・・・やってみると思ったより地味。そこで、Treble EQの後にクリーンを戻してみると、これが結構面白い効果に!Driveを操作するのとは違う感じで歪みの深さを調整できるし、クリーンと歪んだギターが同時に鳴っているような音にもできるし、なかなか面白いことになりました。 さらに、回路内のローカット効果になる箇所をできる限り見直して低音を極力残すように設計。これによってさらに太い音になって、ベースで使っても重量感がしっかり残るようになりました。 ? ?ギターにはもちろんだけど、ベースの方がしっくりくるかも。ギターでもベースでも、どっちもぶっとい音でメガネさんの元気な感じな音にしてくれます。 ●付属品 : 箱、マニュアル、保証書 ※画像はサンプルです。
30250 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA" / オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい Comic【YRK】
Unexpected Overdrive ?■真面目な商品説明 「オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい」は(株)少年画報社刊行の月刊YOUNGKINGOURS GHにて連載されておりましたマンガ、新居さとし著「メガネさんは意外とかわいい」との公式コラボレーションペダルです。 今回も製品名が長いので『メガネさんOD』の愛称でお呼びください。 大きな特徴として、クリーンミックス機能を搭載したオーバードライブペダルとなっています。よくあるEQの前にクリーンミックスが設置されているペダルと違って、EQの後でクリーンミックスを行うことで今までにない面白い効果を発揮することができます。? また、低音をカットする要素を極力排除した設計となっており、ギターだけでなくベースで使用しても重さを損なわれることがありません。さらに前述のクリーンミックス機能によって、強く歪ませても音が潰れることがない太く重さのある音を維持することができます。? ギタリストだけでなくベースシストの方にもお勧めできるペダルとなっています。 コントロールには、歪みの深さを調整する「Drive」高音の強さを調整し音の鋭さを変える「Treble」原音とエフェクト音のバランスを調整る「Mix」全体の音量を調整する「Level」を搭載して、4ノブによる調整が可能となっています。? 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。? ■本音の商品説明 ついに雑誌連載漫画との公式コラボです!公式です!公式! 「メガネさんは意外とかわいい」のファンとして何気ないSNSでの発信から始まって、新居さとし様の神がかったご対応であれよあれよと公式グッズとしての制作が決定しました。 まさか繋がるとは思っていなかった方と繋がれるという、SNS時代ならではのご縁です。ホント、SNSってすごい! 公式グッズとして製作できるとは「メガネさんは意外とかわいい」のファンとしてこれほど嬉しいことはありません。新居さとし様、月刊YOUNGKINGOURS GHの編集部の皆様、(株)少年画報社の皆様、本当にありがとうございます! で、エフェクターの中身の話。 オーバードラオブです。結構歪みます。・・・それだけでは面白くない。 で付けたのがクリーンミックス機能。音の太さを出すためにクリーンミックスを入れるのは結構採用しているエフェクターの多い手法だけど・・・やってみると思ったより地味。そこで、Treble EQの後にクリーンを戻してみると、これが結構面白い効果に!Driveを操作するのとは違う感じで歪みの深さを調整できるし、クリーンと歪んだギターが同時に鳴っているような音にもできるし、なかなか面白いことになりました。 さらに、回路内のローカット効果になる箇所をできる限り見直して低音を極力残すように設計。これによってさらに太い音になって、ベースで使っても重量感がしっかり残るようになりました。 ? ?ギターにはもちろんだけど、ベースの方がしっくりくるかも。ギターでもベースでも、どっちもぶっとい音でメガネさんの元気な感じな音にしてくれます。 ●付属品 : 箱、マニュアル、保証書 ※画像はサンプルです。
30250 円 (税込 / 送料別)

EarthQuaker Devices / Time Shadows サブハーモニック マルチディレイ レゾネーター アースクエイカーデバイセス 【YRK】【PTNB】
6チャンネルプリセットとエクスプレッションペダル対応! Time Shadowsは2020年11月にReverb.comで1,000台限定発売されたモデルで、この度EQDのレギュラーラインナップに加わります。 限定発売されたオリジナルはニューヨークのエフェクターブランドDeath By Audio(以下、DBA)とのコラボ商品でEQDモードと DBA モードの切り替えが可能でした。 今回のバージョンでは、その2モードにシークレットモードが加わりさらに個性的なエフェクターに生まれ変わっています。 さらには6チャンネルプリセットとエクスプレッションペダル対応でユーザービリティも向上されています。 ■それぞれ完全に違う3つのモードが完璧なハーモニーを生み出します ●Pitch-Morphed Fuzz Delay Filter EQDモート?は弾き手のと?んな演奏て?もスヘ?ースシ?ャス?な轟音にモーフィンク?させる事か?可能に!強めのエフェクトか?欲しけれは?、ヒ?ッチか?不思議に上下するファス?テ?ィレイか?フィルターを通過し、入力された音を 過激に変化させる事か?可能て?す。タイムシャト?ウス?に入力された信号は強力なテ?シ?タルテ?ィストーション回路を通過し、ホ?リフォニックのサフ?オクターフ?か?足された後にテ?ィレイ、そして最終的にローハ?スフィルターに入ります。 ●Pitch-Warping Dual Delay 真ん中のモート?!?はこのコラホ?か?生んた?エナシ?ーヒ?ームか?天国に届くか?如く昇天し、地獄をも破壊するほと?の力て?地を這って深く奥底まて?貴方の信号をテ?ィーフ?な部分まて?引き込む事て?しょう。こちらはデュアルディレイとなり、お互いのリピートが上下を繰り返しながらフィードバックをします。 ●Multi-Delay Filter Remorphinator DBAモードはマルチテ?ィレイフィルターを通過した信号か?、凍りつく様なシマー から宇宙空間を彷徨いなか?ら発振するエコーにモーフィンク?します。 ■共通の機能 ●Live/Presetモード タイムシャドウズには自由に保存と呼び出しが可能な6個のプリセットが搭載されています。各ノブの設定、Modeスイッチ、そしてエクスプレッションペダルのアサインも含め保存が可能です。 ●プリセット タイムシャト?ウス?は二つのモート?を搭載しており、Save/Recallスイッチの色でモードの区別ができます。Liveモート?て?は各ノフ?の設定通りの音か?出力され、保存されているPresetの設定には影響しません。Save/Recallスイッチは緑て?点灯します。 Presetモート?て?はタイムシャト?ウス?を Presetに保存された設定て?使用て?きます。Presetノフ?から保存して音色を選択し、このモート?を使用の際はノフ?の設定は無視されます。Save/Recallスイッチは赤て?点灯します。LiveとPresetモードの行き来はとても簡単で、お好みの音色をしゃがんでペダルを指で操作する事なく瞬時に呼び込んで演奏する事が可能です! ●アサイン可能なエクスプレッションペダル TRS仕様のエクスプレッションペダルを使用して外部からTime、Span、そしてFilterを操作できます! ■SPEC タイプ:サブハーモニックマルチディレイ 消費電流:75 mA 電源:9V センターマイナス 2.1mm アダプター 9V バッテリー:使用不可 本体サイズ:133.35 x 82.55 x 82.55mm スイッチ:フレキシスイッチ ※画像はサンプルです。
39600 円 (税込 / 送料込)

当店Miyaji Guitars KandaとTotal Gravy Guitarworksのコラボレーションギターアンプが入荷!!その名もMYJ-5!!!Total Gravy Guitarworks/MYJ-5【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 当店Miyaji Guitars KandaとTotal Gravy Guitarworksのコラボレーションギターアンプが入荷!!その名もMYJ-5!!! アメリカはカリフォルニア、フラートンにてギター用ピックアップとギターアンプの製作、修理を行なっております Total Gravy Guitarworks。 この度、当社とTotal Gravy Guitarworksとのコラボレーションにて日本の住環境も意識したスペシャルモデルが入荷いたしました!! MYJ-5と銘打たれた本機は、日本の住宅事情を鑑みてサチュレートした本来のフェンダーサウンドをマスターVol付きで再現するというコンセプトで50年代初頭から中期にかけてのTweed期Fender Prinsceton Ampの回路をベースにトーンコントロールを改良、さらにマスターボリュームを追加したオリジナル設計のモデルです。 スピーカーは10インチTotal Gravy Guitarworksオリジナルのアルニコカスタムスピーカーを搭載。 Tweed期のPrincetonは本来8インチのスピーカーを搭載していますが、あえて10インチを搭載することでよりレンジの広いサウンドを余すことなく出力してくれます。 またマスターボリュームを絞った際も音圧を損なわないのも10インチによる恩恵ではないかと思われます。 Fenderのお膝元フラートンで生まれ育った、Total Gravy Guitarworks主宰Derek Selway氏が日本に向けて製作した渾身のオリジナルアンプ、ぜひお試しください。 ※120Vトランスを搭載しております。日本国内の100Vコンセントから給電した場合も動作はいたしますが、本来のサウンドを楽しむ場合には別途ステップアップトランス等をお使いいただく必要がございます。 【製品仕様】 ■ 5 watts class A, cathode biased ■ 1x JJ 5881 power section ■ JJ GZ34 tube rectifier ■ 1x JJ 12AX7 preamp tubes ■ Custom, handwound transformers by Pacific Audio Magnetics ■ Custom 10” factory broken-in alnico speaker by Weber Speakers ■ 100% hand wired with the highest quality components ■ Finger jointed lightweight vintage style pine cabinet ■ Built to order one at a time in Fullerton, CA
385000 円 (税込 / 送料別)

「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれたフランジャーペダルにMKIIが登場!Thorpy FX/CAMOFLANGE Flanger MKII【WTG】【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれたフランジャーペダルにMKIIが登場! ”CAMOFLANGE” はLovetone のペダルデザイナー「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれた、幅広い可能性を秘めたフルアナログ・フランジャーペダルです。 フランジャーと書きましたが、作り出せるサウンドはコーラス、ヴィブラートやフェイザーライクなサウンドからサイケデリックなフランジサウンドまでかなり幅広く、アナログとは信じられないほどの汎用性を持ったペダルです。 NOSのBBDを搭載しており、ヴィンテージからモダンまで幅広いサウンドメイクが可能です。 6つのコントロールが相互に作用しあい有機的に絡み合うことで様々な表情を見せてくれる非常に面白いものに仕上がっています。 重厚な筐体の恩恵とハイグレードなバッファーによってドライシグナルも非常に太く芯のあるサウンドになっており、ブレンドコントロールを持つこの手のモジュレーションペダルで非常に重要なポイントもしっかり抑えらています。 MKIIとなりデザインの変更に加え、内部で18Vに昇圧、より高いヘッドルーム BBD を使用しております。 汎用性とサウンドクオリティを両立した便利なモジュレーションペダルをお探しの方はぜひお試しください! ●HARMONICS エフェクトに倍音成分を付与するコントロールです。 このコントロールはセンター位置でパラメーターが0になります。 コントロールの各半分には反対の極性があり、中心から反時計回りは偶数倍音、中心から時計回りは奇数倍音が生成され、異なる音色が生成されます。 TREBLEとの設定によって高域の発振が起こります。 ●MANUAL(DELAY TIME) BBDのディレイタイムを設定します。 反時計回りで短く、時計回りに回していくと長くなっていきます。 DEPTHが0の状態ではディレイタイムもキャンセルされますが、このノブを回している間だけディレイタイムがリアルタイムで変化します。 ●TREBLE エフェクト音の中高域を調整、ブーストします。 ドライ音には影響しません。 高域のゲインを調整するため、HARMONICSとの設定によって発振が起こります。 両方のコントロールは密接に相互作用しています。 ●BLEND ドライ音とエフェクト音のバランスを調整します。 反時計回りいっぱいでドライ音のみ、時計回りいっぱいでエフェクト音のみになります。 センター位置でちょうど1:1になります。 ●DEPTH エフェクトの揺れの深さを調整します。 ●RATE 揺れの速さを調整します。 電源 : センターマイナス9V(内部で18ボルトに昇圧・調整) サイズ:(W)100mm x(L)125mm x(H)53mm 消費電流 : 50mA 日本語マニュアルは付属いたしません。 ※DEPTHコントロールを上げる事で、ノイズが発生します。 構造上発生してしまう物であり不良ではございませんので、予めご了承ください。 (コントロールを3時より上げる事で発生します) ※ハンドメイドエフェクターをお買い求めの方へ※ 商品の特性上、細かい傷や塗装のムラなどがある場合がございます。予めご了承ください。 ※表示されている価格は参考価格となります。入荷時期により変動する事がございますのでご了承ください。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
59400 円 (税込 / 送料別)

Andreas Kisserコラボレーションによるワウペダルが登場!Jim Dunlop/AK95MMXXIV SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Andreas Kisserコラボレーションによるワウペダルが登場! 国内入荷ごく僅かの限定モデル。 お見逃しなく! ブラジル出身のヘヴィメタル・バンド、SEPULTURA(セパルトゥラ)の結成40周年とフェアウェル・ツアーを記念した限定品クライベイビー・ワウが登場。 SEPULTURAのギタリスト、Andreas Kisser(アンドレアス・キッサー)とのコラボレーションによる特別デザインのクライベイビー。 代表曲「Refuse/Resist」や「Roots Bloody Roots」で聴ける、表現力豊かでエネルギッシュなワウ・サウンドを完全再現しています。 機能面では、踏み込むだけでエフェクトをオンにできるオートリターンスイッチを搭載。 さらに、BoostスイッチとVolumeノブにより、最大+15dBまでブースト可能。 Variable Qノブを備え、ワウ・エフェクトのかかり具合を調整できます。 高域を強調する狭いバンドパスから低域を強調する広いバンドパスまで、細かく設定できるこだわりの仕様です。 SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH は、メタル界に多大な影響を与えた偉大なバンドの功績に敬意を表した特別仕様のワウ・ペダルです。 電源9V: 乾電池006Pまたは9VACアダプター ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
49500 円 (税込 / 送料別)

Lovetone のペダルデザイナー「Dan Coggins」とのコラボレーションにより生まれた、フルアナログ コーラス/ヴィブラートペダルです!Thorpy FX/The DEEP OGGIN Chorus/Vibrato【WTG】【在庫あり】【箱ボロ特価】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 イギリスはウィルトシャーから独自の堅牢な筐体が目を引くエフェクターブランド「Thorpy FX (ソルフィーエフエックス)」。 The DEEP OGGINは様々なスタイルに適応するコーラス・ヴィブラートペダルです。 開発にはFAT GENERALに引き続きLovetoneのペダルデザイナーであった「Dan Coggins」が参加。 ヴィンテージのような暖かみを感じる非常に完成度の高いペダルに仕上がっています。 揺れのスピードに合わせて本機右側のLEDが点滅し、視覚的にもわかりやすい配慮があります。 エグいサウンドも良いですが、このペダルはぜひ薄めにかけっぱなしでお使いいただきたいです。 うっすらかけることでキラキラとした煌びやかさと空間の奥行きが付与され、コード弾きでは極上のエンハンス効果をもたらしてくれます。 そして、このペダルの大きなポイントの一つにプリアンプのサウンドがあります。 この手のモジュレーションペダルで気にするべきポイントの一つに挙げられるのがドライ音のみにした時の音。 The DEEP OGGINはCE1のプリアンプサウンドのレスポンスを意識して設計されています。 試してみた印象としては非常に暖かみのある柔らかいサウンド。 VOLUMEコントロールにより若干バイパス音より小さいところから少しのブーストまで可能。 CE1のように歪みを作り出すほどのブーストはできませんが、程よいプッシュが可能。 また一方でウェット音を100%,DEPTH0の状態でVOLUMEを上げることで、揺れずに独特なコンプレッション感を効かせたブースター/プリアンプ的にも使用できます。 好みが分かれる特徴的なサウンドですが、BLENDノブを駆使することで好みに合わせた極上のサウンドが創造可能。 揺れを付与する以外の用途でも音色の変化が楽しめる、音楽的な1台。 WET/DRYアウトを搭載しているので、この美味しいプリアンプ音も同時にしっかりアウトプット可能。 サウンドに3次元的な広がりと奥行きを持たせつつ芯はしっかりと残すという使い方もできます。 内部のコンポーネントのこだわりもThorpy FX では特筆すべき点。 最近のペダルでは目にしないことの方が少ないWIMAやPanasonicのコンデンサが使用され、PCB基盤には金メッキが施されており最高の伝導率を実現。 その他のパーツも最高品質のものが選定されており、組み込みと合わせて妥協は一切感じられません。 プリアンプ音からコーラスサウンドまで全方位死角なしの本機。 筐体・サウンド共に唯一無二のこだわりが詰まった本機を是非お試しください! ●VOLUME アウトプットの音量を調節します。 ●DEPTH 揺れのかかり具合を調節します。 サウンドにうっすらと空間の広がり与える絶妙な効きからデチューンの効いたエグいコーラスサンドまで幅広いサウンドメイクが可能。 ●TREBLE Trebleのレスポンスを調整します。 ダークな音色から煌びやでキラキラしたところまでサウンドメイクできるのも嬉しいポイント。 ●BLEND DRY/WETのバランスを調節します。 左に回し切ると100%ドライ信号。真ん中で50/50、右に回し切ることで100%ウェットのヴィブラートモードに変化します。 ●RATE エフェクトの揺れるスピードを調節します。 非常に長いスパンの揺れから超速まで幅広く設定できます。 電源 : センターマイナス9V サイズ: (W)100mm x(L)125mm x(H)53mm 日本語マニュアルは付属いたしません。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
51700 円 (税込 / 送料別)
![翌日配達 【×IKEBEコラボ:アクリルキーホルダープレゼント!】 SDE-3[Dual Digital Delay] ディレイ ボス BOSS (新品)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikebe/cabinet/507/792507-01.jpg?_ex=128x128)
ギター用エフェクター 空間系 (エフェクター)翌日配達 【×IKEBEコラボ:アクリルキーホルダープレゼント!】 SDE-3[Dual Digital Delay] ディレイ ボス BOSS (新品)
■商品紹介名機Roland SDE-3000 のアイコニックなサウンド、その可能性を広げるユニークな新機能を搭載したコンパクト・ペダルクリアでありながら、音楽的な温かさを兼ね備えたデジタル・ディレイの名機Roland SDE-3000。心地よい揺らぎと広がりを加えるモジュレーション効果も相まって、1983 年の登場以降多くの人々を魅了してきました。SDE-3 は、その「ヴィンテージ・デジタル・ディレイ・サウンド」をコンパクト・ペダルに凝縮。手軽にペダルボードへ組み込むことができます。加えて、1つのディレイ・ペダルでは得られない立体的な音像やリズムをもたらす新たなOFFSET 機能を搭載し、コンパクト・ペダルの枠を超えた音作りを実現します。-唯一無二のサウンドを凝縮-Roland のSDE-3000 は1983 年に登場したデジタル・ディレイです。そのサウンドは回路に用いられたいくつものアナログ・パーツによって、現在のデジタル・ディレイにはない個性を備えています。ヘッドアンプ部で僅かに加わる周波数特性の変化、ローパス・フィルター部で起きる磁気飽和がもたらす歪み、独特の三角波で形成されるモジュレーションのLFO など、さまざまな要素によって生まれるクリアでありながら温かみのあるディレイ音。現代でも高く評価されるこの「ヴィンテージ・デジタル・ディレイ・サウンド」を、SDE-3 はコンパクト・ペダルの筐体に凝縮しました。40 年を越える時を経ても色あせることのない唯一無二のサウンドを、手軽にペダルボードに取り入れることが可能です。-コンパクトでも奥深いサウンドメイク-SDE-3 はその唯一無二のサウンドを自在にあやつることができます。コンパクト・ペダルでありながら充実したパラメーター・ノブを搭載し、二軸ノブの上段では、ディレイ・ペダルの基本であるLEVEL、FEEDBACK、そしてTIME を調節可能。オリジナルの特性を踏襲したモジュレーション効果は独立したDEPTH とRATE で細かくコントロールできます。HI CUT ノブはディレイ音をよりアンサンブルへ馴染ませたり、Lo-Fi な印象を強めたりすることが可能です。80 年代を象徴するクラシックなトーンからノスタルジックなチル・サウンドまで、SDE-3 にしか出せない世界観を楽しみましょう。-魔法のOFFSET-SDE-3 を特徴づけるものは、ヴィンテージ・デジタル・ディレイのサウンドだけではありません。OFFSET 機能により、ノブを回すだけの簡単な操作でユニークな音作りが可能。主となるディレイ音にもう1 つのディレイ音が追加されることで、本来1 台のディレイ・ペダルでは成しえない、ギタリストのインスピレーションを刺激するサウンドを実現します。■立体的な空間を演出OFFSET を1-100ms の範囲で設定すると、メインのディレイ音に対してわずかにずれた2 つ目のディレイ音が加わります。例えばTIME ノブが300ms、OFFSET ノブが50ms の設定では、300ms と350ms で2 つのディレイ音を生成。ダブリング効果が生まれることで、奥行きあるディレイ音を楽しむことが可能です。SDE-3 のモジュレーション効果もより大胆に、美しくかかります。■リズミカルにリピートOFFSET ノブはさらに付点8 分音符と8 分音符の設定に対応。TIME ノブが400ms、OFFSET ノブが付点8 分音符であれば、もう1 つのディレイは300ms で再生されます。異なるタイミングのディレイが混ざり合うことで、アクセントの効いたリズミカルなディレイ音を生み出すことが可能です。なお、付点8 分と8 分音符、その間の設定でも連続的にディレイ・タイムは変化するため、より複雑なリズムも構築できます。■ステレオ出力による多彩な音場を-SDE-3 はステレオの入出力を搭載。OFFSET 機能を用いればモノラルとステレオ、それぞれで異なる音場が得られます。ステレオ接続の場合は広がりのあるステレオ出力に加え、2 つのアウトプットからディレイ音を交互に出力するパンニング・ディレイの設定も可能です。また、OUTPUT A からウェット、OUTPUT B からドライ・サウンドを独立して出力したり、ドライ・サウンドのみを完全にミュートしたりなど、高い汎用性も備えています。-現代にマッチした機能性-SDE-3 は現代のディレイ・ペダルに求められる便利な機能も多数網羅。本体のペダルを長押しすれば、タップ・テンポでディレイ・タイムの設定が行えます。また、コントロールの拡張にも対応しており、外部フットスイッチを接続すれば、一定区間のディレイ音を持続させるHOLD 機能も活用可能。持続音にあわせてソロ・フレーズも演奏できます。エクスプレッション・ペダルではパラメーターのリアルタイム・コントロールが行えるため、FEEDBACK をアサインしてディレイ音を発振させる等、パフォーマンスの幅が広がります。■仕様詳細■主な仕様-サンプル・レート:48kHz-AD 変換:24 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターのSN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。-DA 変換:32 ビット-規定入力レベル INPUT A(MONO)、INPUT B:-20dBu-最大入力レベル INPUT A(MONO)、INPUT B:+7dBu-入力インピーダンス INPUT A(MONO)、INPUT B:1M Ω-規定出力レベル OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:-20dBu-最大出力レベル OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:+7dBu-出力インピーダンス OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:1k Ω-推奨負荷インピーダンス OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:10k Ω以上-バイパス:バッファード・バイパス-コントロール:TIME つまみ、FEEDBACK つまみ、LEVEL つまみ、DEPTH つまみ、RATE つまみ、HI CUT つまみ、OFFSET つまみ、ペダル・スイッチ、CARRYOVER スイッチ-インジケーター:CHECK インジケーター(テンポ、バッテリー・チェック兼用)-接続端子 INPUT A(MONO)、INPUT B、OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B 端子:標準タイプ、CTL/EXP 端子:TRS 標準タイプ、DC IN 端子、MIDI IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ-電源:アルカリ電池(9V 形)、AC アダプター(別売)-消費電流:75mA-連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約4.5 時間 ※使用状態によって異なります。-外形寸法:73(幅)x 129(奥行)× 59(高さ)mm-質量(乾電池含む):450g-付属品:保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V 形);本体に接続済み[別売品]AC アダプター:PSA-100フットスイッチ:FS-5U、デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_空間系_ディレイ_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054520953 登録日:2024/08/30 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス ボス
29700 円 (税込 / 送料込)
![翌日配達 BOSS 【×IKEBEコラボ:アクリルキーホルダープレゼント!】 SDE-3[Dual Digital Delay] ディレイ ボス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikeshibu/cabinet/507/792507-01.jpg?_ex=128x128)
ギター用エフェクター 空間系 (エフェクター)翌日配達 BOSS 【×IKEBEコラボ:アクリルキーホルダープレゼント!】 SDE-3[Dual Digital Delay] ディレイ ボス
楽器種別:新品BOSS/新品 商品一覧>>エフェクター【15,000円~40,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/空間系/ディレイ/BOSS 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!BOSS 【×IKEBEコラボ:アクリルキーホルダープレゼント!】 SDE-3[Dual Digital Delay] ディレイ ボス商品説明名機Roland SDE-3000 のアイコニックなサウンド、その可能性を広げるユニークな新機能を搭載したコンパクト・ペダルクリアでありながら、音楽的な温かさを兼ね備えたデジタル・ディレイの名機Roland SDE-3000。心地よい揺らぎと広がりを加えるモジュレーション効果も相まって、1983 年の登場以降多くの人々を魅了してきました。SDE-3 は、その「ヴィンテージ・デジタル・ディレイ・サウンド」をコンパクト・ペダルに凝縮。手軽にペダルボードへ組み込むことができます。加えて、1つのディレイ・ペダルでは得られない立体的な音像やリズムをもたらす新たなOFFSET 機能を搭載し、コンパクト・ペダルの枠を超えた音作りを実現します。-唯一無二のサウンドを凝縮-Roland のSDE-3000 は1983 年に登場したデジタル・ディレイです。そのサウンドは回路に用いられたいくつものアナログ・パーツによって、現在のデジタル・ディレイにはない個性を備えています。ヘッドアンプ部で僅かに加わる周波数特性の変化、ローパス・フィルター部で起きる磁気飽和がもたらす歪み、独特の三角波で形成されるモジュレーションのLFO など、さまざまな要素によって生まれるクリアでありながら温かみのあるディレイ音。現代でも高く評価されるこの「ヴィンテージ・デジタル・ディレイ・サウンド」を、SDE-3 はコンパクト・ペダルの筐体に凝縮しました。40 年を越える時を経ても色あせることのない唯一無二のサウンドを、手軽にペダルボードに取り入れることが可能です。-コンパクトでも奥深いサウンドメイク-SDE-3 はその唯一無二のサウンドを自在にあやつることができます。コンパクト・ペダルでありながら充実したパラメーター・ノブを搭載し、二軸ノブの上段では、ディレイ・ペダルの基本であるLEVEL、FEEDBACK、そしてTIME を調節可能。オリジナルの特性を踏襲したモジュレーション効果は独立したDEPTH とRATE で細かくコントロールできます。HI CUT ノブはディレイ音をよりアンサンブルへ馴染ませたり、Lo-Fi な印象を強めたりすることが可能です。80 年代を象徴するクラシックなトーンからノスタルジックなチル・サウンドまで、SDE-3 にしか出せない世界観を楽しみましょう。-魔法のOFFSET-SDE-3 を特徴づけるものは、ヴィンテージ・デジタル・ディレイのサウンドだけではありません。OFFSET 機能により、ノブを回すだけの簡単な操作でユニークな音作りが可能。主となるディレイ音にもう1 つのディレイ音が追加されることで、本来1 台のディレイ・ペダルでは成しえない、ギタリストのインスピレーションを刺激するサウンドを実現します。■立体的な空間を演出OFFSET を1-100ms の範囲で設定すると、メインのディレイ音に対してわずかにずれた2 つ目のディレイ音が加わります。例えばTIME ノブが300ms、OFFSET ノブが50ms の設定では、300ms と350ms で2 つのディレイ音を生成。ダブリング効果が生まれることで、奥行きあるディレイ音を楽しむことが可能です。SDE-3 のモジュレーション効果もより大胆に、美しくかかります。■リズミカルにリピートOFFSET ノブはさらに付点8 分音符と8 分音符の設定に対応。TIME ノブが400ms、OFFSET ノブが付点8 分音符であれば、もう1 つのディレイは300ms で再生されます。異なるタイミングのディレイが混ざり合うことで、アクセントの効いたリズミカルなディレイ音を生み出すことが可能です。なお、付点8 分と8 分音符、その間の設定でも連続的にディレイ・タイムは変化するため、より複雑なリズムも構築できます。■ステレオ出力による多彩な音場を-SDE-3 はステレオの入出力を搭載。OFFSET 機能を用いればモノラルとステレオ、それぞれで異なる音場が得られます。ステレオ接続の場合は広がりのあるステレオ出力に加え、2 つのアウトプットからディレイ音を交互に出力するパンニング・ディレイの設定も可能です。また、OUTPUT A からウェット、OUTPUT B からドライ・サウンドを独立して出力したり、ドライ・サウンドのみを完全にミュートしたりなど、高い汎用性も備えています。-現代にマッチした機能性-SDE-3 は現代のディレイ・ペダルに求められる便利な機能も多数網羅。本体のペダルを長押しすれば、タップ・テンポでディレイ・タイムの設定が行えます。また、コントロールの拡張にも対応しており、外部フットスイッチを接続すれば、一定区間のディレイ音を持続させるHOLD 機能も活用可能。持続音にあわせてソロ・フレーズも演奏できます。エクスプレッション・ペダルではパラメーターのリアルタイム・コントロールが行えるため、FEEDBACK をアサインしてディレイ音を発振させる等、パフォーマンスの幅が広がります。商品詳細■主な仕様-サンプル・レート:48kHz-AD 変換:24 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)はAD コンバーターのSN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。-DA 変換:32 ビット-規定入力レベル INPUT A(MONO)、INPUT B:-20dBu-最大入力レベル INPUT A(MONO)、INPUT B:+7dBu-入力インピーダンス INPUT A(MONO)、INPUT B:1M Ω-規定出力レベル OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:-20dBu-最大出力レベル OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:+7dBu-出力インピーダンス OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:1k Ω-推奨負荷インピーダンス OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B:10k Ω以上-バイパス:バッファード・バイパス-コントロール:TIME つまみ、FEEDBACK つまみ、LEVEL つまみ、DEPTH つまみ、RATE つまみ、HI CUT つまみ、OFFSET つまみ、ペダル・スイッチ、CARRYOVER スイッチ-インジケーター:CHECK インジケーター(テンポ、バッテリー・チェック兼用)-接続端子 INPUT A(MONO)、INPUT B、OUTPUT A(MONO)、OUTPUT B 端子:標準タイプ、CTL/EXP 端子:TRS 標準タイプ、DC IN 端子、MIDI IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ-電源:アルカリ電池(9V 形)、AC アダプター(別売)-消費電流:75mA-連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約4.5 時間 ※使用状態によって異なります。-外形寸法:73(幅)x 129(奥行)× 59(高さ)mm-質量(乾電池含む):450g-付属品:保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V 形);本体に接続済み[別売品]AC アダプター:PSA-100フットスイッチ:FS-5U、デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_空間系_ディレイ_BOSS_新品 SW_BOSS_新品 JAN:4957054520953 登録日:2024/08/30 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス ボス
29700 円 (税込 / 送料込)

【メーカー在庫有:3~7営業日にて手配】Bobby Shew氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ!《お取り寄せ商品》YAMAHA YTR-8310Z 【新品】 【ヤマハ】【トランペット】【CustomZ /カスタムZ】【ボビー・シュー】【ゴールドラッカー仕上】【横浜】【WIND YOKOHAMA】
■ YAMAHA (ヤマハ) ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、 リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。 1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、 ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。 ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。 創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、 「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。 以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、 つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、 世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。 ■ YTR-8310Z アメリカを代表する世界的ジャズトランぺッター"Bobby Shew氏"とのコラボ開発モデルです。 彼の理想とするサウンドと現代ヤマハの最新技術を融合し、優れたジャズ/ポピュラー向けモデルとして 発表以降、世界中で高い人気を誇っています。 Bobby氏のようなまろやかながら明るく輝かしいサウンド、ヤマハ最新技術による高い操作性が特徴的です。 ■ 仕様 ・調子:B♭ ・シリーズ:Custom YTR-8310Z Series ・ベル素材:イエローブラス ・ベル工法:1枚取り ・その他ベル仕様:フレンチビード、サイドシーム ・ベルサイズ:127mm ・ボアサイズ:11.3mm (ステップボア) ・メインチューニングスライド支柱:無 ・仕上:ゴールドラッカー ・製造国:日本 ※お取寄せ品※ 当商品は通常在庫を保有していないお取寄せ商品です。 お問合わせ/ご注文を頂いたのち最新のメーカー在庫・納期にてご案内いたします。 なお、お取寄せ/ご注文確定後のキャンセル、モデル変更等は致しかねます。 商品詳細のお問合わせ/モデル選びのご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ■ 付属品 ・マウスピース(TR-SHEW-JAZZ) ・ハードケース(TRC-801E) ・バルブオイル ・スライドグリス ・クリーニングクロス ・取扱説明書 ・メーカー保証書 ・ヤマハ管楽器 安心アフターサポート リーフレット ・(株)黒澤楽器店保証書 ※クリーニングスワブ、チューニングスライドオイルは付属しません。 同時購入をご希望の方はお気軽にご相談ください。 ■ 特徴 ~新設計バルブケーシング~ Bobby Shew氏が理想とするパワフルかつ輝かしいサウンドを実現するるため、 新設計のバルブケーシングが採用されています。 また、吹奏感・操作性ともに優れており、ソロ、コンボ、ビックバンド等、 いかなる編成下でも最良のパフォーマンスをお楽しみ頂けます。 ~サイドシーム~ ベルのつなぎ目を横側(バルブケーシング側)にすることにより、自然で適度な響きが生み出されます。 ~フレンチビード~ JAZZ、Popular系ジャンルでは特に重視されるフィードバック性を高めるため、 ベルビードをかまぼこ型にするフレンチビードが採用されています。 ~付属マウスピース~ 付属マウスピースにはTR-SHEW-JAZZが付属します。 深く温かいサウンドを基調としつつも、JAZZ,Popularの素早いパッセージも吹きやすいため、 JAZZ,Popular入門の方におすすめのマウスピースです。 ~1枚取りベル~ ベル管を1枚のイチョウ型真鍮板から成形する伝統工法です。 成形は熟練職人による叩き出し(ハンドハンマリング)によって行われ、 その過程で管の厚みが最適化されます。 一枚板から成形することも相まって楽器の振動を最大限に引き出し、豊かな響きを生み出します。 その優れた響きから、一部の特殊モデルを除き、世界中の上級モデルで採用されています。 ~イエローブラスベル~ 明るく抜けの良い響きが特徴的で、様々な音楽シーンで広くお使いいただけます。 ~メインチューニングスライド無~ 抵抗感が軽くなり、スムーズな吹き心地とサウンドが特徴的です。 Jazz,Popularのまろやかなサウンドへの親和性も高く、 そのジャンルの入門者にとっても、ジャンルに適切なサウンド・ニュアンスを付けやすい仕様です。 ■ スタッフコメント Jazz,Popularトランペットにおすすめ! また、トランペット経験はあるものの、Jazz,Popular系統のニュアンスを習得していない方でも、 お手軽にそのジャンルのプレイがしやすく、コストパフォーマンスに優れている点も併せて持ち替え楽器としての 運用の広さも併せ持っております。 Bobby氏のファンの方もこれからJazz,Popularトランペットを始める方にとってもお楽しみ頂けるモデルです。 ■ Customシリーズ バリエーション ・YTR-850S (コスパ・汎用性抜群モデル!入門、吹奏楽やクラシックにおススメ!) ・YTR-850GS (コスパ・汎用性抜群モデル!入門、吹奏楽やクラシックにおススメ!) ・YTR-8310Z (Bobby Shew氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ!) ・YTR-8310ZS (Bobby Shew氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ!) ・YTR-8335LA (Wayne Bergeron氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 圧倒的な音圧・安定感・豊かな表現力!そして煌めくハイトーン!) ・YTR-8335LAS (Wayne Bergeron氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 圧倒的な音圧・安定感・豊かな表現力!そして煌めくハイトーン!) ・YTR-8330EM (Eric Miyashiro氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 軽やかなサウンド優れた瞬発性!ハイトーン!) ・YTR-8330EMS (Eric Miyashiro氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 軽やかなサウンド優れた瞬発性!ハイトーン!) ・YTR-8335GH (原朋直 氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 温かく豊かで自然なサウンド!コンボやソロにおすすめ!) ■ ヤマハトランペット Customシリーズの歩み ヤマハトランペットを世界的ブランドまで短期間に押し上げ、 ラインナップを語るうえで欠かせないのが1970年代から現在まで続くCustomシリーズです。 1970年以前、上級機種トランペットの世界的シェアは、 1800年代から続くヨーロッパ老舗ブランド、1900年代から続くアメリカブランドがその大半を占めていました。 日本は楽器の製作技術力こそは高く、その点のみにおいては欧米諸ブランドから認められていたものの、 設計・デザイン性、研究開発、量産体制では大きく遅れを取っており、 極東の小勢力のひとつにしか過ぎなかったのです。 1963年からのニッカン=ヤマハ共同研究過程、 1966年、YTR-1(トランペット)の初号機発表、R.Schilke氏技術顧問招聘の間、 温め続けてきたCustomシリーズをついに1970年に発表しました。 YTR-9XXシリーズを始めとして、B♭管、C管、その他移調管を含む19モデルとなり、 世界の金管産業に衝撃を与えました。 その19モデルはラインナップの多さだけでなく、 ニッカン譲りの高い製造品質、モデル毎に的確で個性豊かな設計、優れた吹奏感と音色が 高く評価されました。 その後、1982年発表のNEW CUSTOM YTR-8335 (Pre Xeno)、1980年代末からのYTR-800等、 今日のラインナップの原型ともいえるモデルへとつながっていきました。 現在は、YTR-850シリーズとして、Xeno,Xeno Artsitでの研究成果をフィードバックしたコストパフォーマンス重視の汎用ハイグレードモデル、 2000年頃から国内外のジャズ/ポピュラートランペット奏者を招いてのコラボレーションモデル各種が展開されており、高品質かつコストパフォーマンスに優れたラインナップを提供し続けています。 ■ 保証・お問い合わせ 保証期間 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 住所 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 MAIL: yokohamawind@kurosawagakki.com 営業時間 / 定休日 AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日) アクセス ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!!
400950 円 (税込 / 送料込)

フォトグラファー アラン・シャラーとのコラボレーションモデル。strandberg/Salen APS Monochrom Limited Edition #097【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 フォトグラファー アラン・シャラーとのコラボレーションモデル。 白と黒が織り成す音色の祭典。 Salen APS Monochrom Limited Editionは、.strandberg Guitarsと世界的に有名な写真家でありマルチ・インストゥルメンタリストでもあるAlan Schallerとのコラボレーションにより誕生しました。 モノクロ写真を通して人間の多様性を表現し、世界中のトップブランドのためにビジュアルを制作し、プロフェッショナルな音楽プロダクションの経歴を持つアランが使用する.strandbergギターが、彼自身と同じように多面的でユニークであるべきなのは当然のことです。 このギターは、チェンバード・スワンプ・アッシュ・ボディ、ローステッド・メイプルEndurNeck、エボノール指板、そしてプレミアム・Bareknuckleピックアップを搭載し、黒と白を視覚的に表現した、これまでで最もユニークな.strandbergモデルのひとつとなっている。 パワフルな美的シグネチャーとそれに見合うトーンを備えた楽器だ。 指板には鳩のインレイ。 2.35 kg General Bolt-On Construction with NX sculpted neck joint heel Chambered Swamp Ash Body with Arm and Torso Carves Solid Swamp Ash top Available Finish: Monochrom Burst Satin Acrylic with Black Satin Acrylic neck Approximate Weight: 2.3kg / 5 lbs +/- 10% Manufactured in Indonesia Hardware .strandberg* EGS Rev7 fixed bridge & string locks Satin Chrome hardware Original Luminlay Green Side Dots Custom Alan Schaller Dove fretboard inlay Neck & Frets Roasted Maple neck with Carbon Fiber reinforcements EndurNeck? Profile Ebonol Fretboard 20” Fretboard Radius 24 Frets Jescar 51100 Stainless Steel Fretwire (57110 for zero fret) D’Addario NYXL 10-46 strings Factory tuning EADGBE Sonic Profile P90- P90 Pickup Configuration Bridge: Bare Knuckle Pickups Mississippi Queen HSP90 bridge with black nickel-silver cover Neck: Bare Knuckle Pickups Mississippi Queen HSP90 neck with black nickel-silver cover 3-Way Pickup Selector Bridge pickup Neck + Bridge pickups Neck pickup Individual Volume Controls + Master Tone Control SKU: SL6CT-23AS-L-A-MC ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
510400 円 (税込 / 送料別)

フォトグラファー アラン・シャラーとのコラボレーションモデル。strandberg/Salen APS Monochrom Limited Edition #881【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 フォトグラファー アラン・シャラーとのコラボレーションモデル。 白と黒が織り成す音色の祭典。 Salen APS Monochrom Limited Editionは、.strandberg Guitarsと世界的に有名な写真家でありマルチ・インストゥルメンタリストでもあるAlan Schallerとのコラボレーションにより誕生しました。 モノクロ写真を通して人間の多様性を表現し、世界中のトップブランドのためにビジュアルを制作し、プロフェッショナルな音楽プロダクションの経歴を持つアランが使用する.strandbergギターが、彼自身と同じように多面的でユニークであるべきなのは当然のことです。 このギターは、チェンバード・スワンプ・アッシュ・ボディ、ローステッド・メイプルEndurNeck、エボノール指板、そしてプレミアム・Bareknuckleピックアップを搭載し、黒と白を視覚的に表現した、これまでで最もユニークな.strandbergモデルのひとつとなっている。 パワフルな美的シグネチャーとそれに見合うトーンを備えた楽器だ。 指板には鳩のインレイ。 General Bolt-On Construction with NX sculpted neck joint heel Chambered Swamp Ash Body with Arm and Torso Carves Solid Swamp Ash top Available Finish: Monochrom Burst Satin Acrylic with Black Satin Acrylic neck Approximate Weight: 2.3kg / 5 lbs +/- 10% Manufactured in Indonesia Hardware .strandberg* EGS Rev7 fixed bridge & string locks Satin Chrome hardware Original Luminlay Green Side Dots Custom Alan Schaller Dove fretboard inlay Neck & Frets Roasted Maple neck with Carbon Fiber reinforcements EndurNeckTM Profile Ebonol Fretboard 20” Fretboard Radius 24 Frets Jescar 51100 Stainless Steel Fretwire (57110 for zero fret) D’Addario NYXL 10-46 strings Factory tuning EADGBE Sonic Profile P90- P90 Pickup Configuration Bridge: Bare Knuckle Pickups Mississippi Queen HSP90 bridge with black nickel-silver cover Neck: Bare Knuckle Pickups Mississippi Queen HSP90 neck with black nickel-silver cover 3-Way Pickup Selector Bridge pickup Neck + Bridge pickups Neck pickup Individual Volume Controls + Master Tone Control SKU: SL6CT-23AS-L-A-MC ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
510400 円 (税込 / 送料別)

ウッドマテリアルの選定と切り出し、塗装とエイジド加工をカリフォルニア、組み込みと最終のセットアップを日本国内で行なった、日米の職人によるコラボレーション!Calja/CJT-60 DR(Dakota Red) aged【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ウッドマテリアルの選定と切り出し、塗装とエイジド加工をカリフォルニア、組み込みと最終のセットアップを日本国内で行なった、日米の職人によるコラボレーション!! エイジドされたダコタレッドがかっこよさとポップさを両立した一本です! アッシュボディー&柾目メイプル1ネック、ローズウッド指板の60sカスタムスタイル。厳選されたマスタービルト・クラスの軽量な2ピースのアッシュボディー、さらに希少な柾目のメイプルをネックに使用しています。 木材の調達と削り出し、塗装、フレット打ち込み等ギターの素材部分においては LsL Instrumentsで活躍し、現在はShabat Guitarsに在籍しながら多くの有名ブランドの塗装協力を行うロビー・カンラス氏がLAにて行い、組み込みとセットアップは K.Nyui、Moon、Vanzandtでお馴染み、日本が誇るコンポーネントファクトリーPGMのマスタービルダー吉田 恵一氏が担当。一般的にこういった国を跨いだ楽器の組み込みはコストを下げるために行われる事が多いですが、Caljaのコンセプトはその逆を行くもので、それぞれの長所を持ち寄ったスペシャルなモデルとなっております。 ハードウェアはヴィンテージトーンと使い勝手の良さを両立したUSAマテリアルをLAにて組み込み。日本国内では入手困難なグレードのウッドマテリアルを吉田氏による精緻を極めた技術でセットアップ。 P.UにはTHROBAK T-59 MXVを搭載。その名の通り60年代前半を再現したP.Uは、密度の高いミッドレンジをアウトプット。軽量なアッシュボディーならではの奥行きの鳴り。程良い厚みのネックグリップは非常に頼もしく、この豊なミドルレンジトーンにも一役買っています。 単なるヴィンテージレプリカではなくプレーヤー目線に立ち、指板はややフラット(9.5R)に仕上げられており、吉田氏のセットアップが極上の弾き心地を演出。クラシカルなフィーリング、ルックス、サウンドに現代的な演奏性を見事なバランスでミックス。 ルックス、サウンド、演奏性、全てが文句のつけようのない一本に仕上がりました。 この素晴らしさ、是非体感ください!! ギグバッグ、保証書付属 BODY:ASH NECK:QUARTER SAWN MAPLE FINGERBOARD:ROSEWOOD PICKUPS:THROBAK T-59 MXV CASE:GIG CASE 3.14kg ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
627000 円 (税込 / 送料別)

【メーカー在庫有:3~7営業日にて手配】Eric Miyashiro氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ!軽やかなサウンド優れた瞬発性!ハイトーン!《お取り寄せ商品》YAMAHA YTR-8330EM 【新品】 【ヤマハ】【トランペット】【Custom /カスタム】【エリック・ミヤシロ】【ゴールドラッカー仕上】【横浜】【WIND YOKOHAMA】
■ YAMAHA (ヤマハ) ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、 リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。 1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、 ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。 ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。 創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、 「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。 以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、 つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、 世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。 ■ YTR-8330EM 世界的トランペット奏者であるEric Miyashiro氏監修のシグネチャーモデルです。 Eric氏の求める軽やかで瞬発力にすぐれながらもパワフルなサウンドを実現するため、 各部設計が入念に吟味されています。 また、各部にYTR-8330EMシリーズの独自設計が採用されるなど、 Eric氏=ヤマハの拘りが現れています。 ■ 仕様 ・調子:B♭ ・シリーズ:Custom YTR-8330EM Series ・ベル素材:イエローブラス ・ベル工法:1枚取り ・その他ベル仕様:フレンチビード、サイドシーム ・ベルサイズ:134.4mm ・ベル形状:A ・ボアサイズ: (ML、ステップボア) ・メインチューニングスライド支柱:1本 ・仕上:ゴールドラッカー ・製造国:日本 ※お取寄せ品※ 当商品は通常在庫を保有していないお取寄せ商品です。 お問合わせ/ご注文を頂いたのち最新のメーカー在庫・納期にてご案内いたします。 なお、お取寄せ/ご注文確定後のキャンセル、モデル変更等は致しかねます。 商品詳細のお問合わせ/モデル選びのご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ■ 付属品 ・マウスピース(TR-EM1-MK2) ・セミハードケース(TRC-8340EM) ・バルブオイル ・スライドグリス ・クリーニングクロス ・取扱説明書 ・メーカー保証書 ・ヤマハ管楽器 安心アフターサポート リーフレット ・(株)黒澤楽器店保証書 ※クリーニングスワブ、チューニングスライドオイルは付属しません。 同時購入をご希望の方はお気軽にご相談ください。 ■ 特徴 ~新設計リードパイプ・レシーバー~ 適度な抵抗感をもたらし、高音域の安定性を高めるため、リードパイプとレシーバーの再設計が為されています。 ~ステップボア採用~ 全音域の安定したムラの無い吹奏感・均質なサウンドを実現するため、各部のボアサイズが入念に吟味され、ステップボアが採用されました。 主管抜差:Lボア、抜差管:MLボア、ピストン:Mボア ~フォスファーブロンズ製パーツ~ ボトムキャップ、ストッパーネジにフォスファーブロンズ製のパーツを採用しています。 高音域での輝かしさ、中音域での豊かな響きが特徴的であり音響を向上しています。 ~主管抜差支柱~ 軽量化をしつつも楽器の響きを整えるため、YTR-8330EMシリーズ独自設計が為されています。 ~ベル仕様~ 管厚を薄くし、大口径のベルを採用することにより、瞬発力とパワーに優れた響きが実現しました。 ~サイドシーム~ ベルのつなぎ目を横側(バルブケーシング側)にすることにより、自然で開放的な響きが生み出されます。 ~フレンチビード~ JAZZ、Popular系ジャンルでは特に重視されるフィードバック性を高めるため、 ベルビードをかまぼこ型にするフレンチビードが採用されています。 ~1枚取りベル~ ベル管を1枚のイチョウ型真鍮板から成形する伝統工法です。 成形は熟練職人による叩き出し(ハンドハンマリング)によって行われ、 その過程で管の厚みが最適化されます。 一枚板から成形することも相まって楽器の振動を最大限に引き出し、豊かな響きを生み出します。 その優れた響きから、一部の特殊モデルを除き、世界中の上級モデルで採用されています。 ~イエローブラスベル~ 明るく抜けの良い響きが特徴的で、様々な音楽シーンで広くお使いいただけます。 ■ スタッフコメント Jazz,Popularトランペットにおすすめ! 軽やかなハイトーンが魅力的な1本! 昨今のJazz,Popular系統トランペットではヘヴィーモデルが流行となっていますが、 ライトウェイト系で絶対的信頼を勝ち得ているのがこのモデルでしょう! 軽やか且つ瞬発力に富み、各部設計やヤマハCustom製作ラインによる高い製造精度からなる、 自然で無駄の無い響きが魅力的です ■ Customシリーズ バリエーション ・YTR-850S (コスパ・汎用性抜群モデル!入門、吹奏楽やクラシックにおススメ!) ・YTR-850GS (コスパ・汎用性抜群モデル!入門、吹奏楽やクラシックにおススメ!) ・YTR-8310Z (Bobby Shew氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ!) ・YTR-8310ZS (Bobby Shew氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ!) ・YTR-8335LA (Wayne Bergeron氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 圧倒的な音圧・安定感・豊かな表現力!そして煌めくハイトーン!) ・YTR-8335LAS (Wayne Bergeron氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 圧倒的な音圧・安定感・豊かな表現力!そして煌めくハイトーン!) ・YTR-8330EM (Eric Miyashiro氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 軽やかなサウンド優れた瞬発性!ハイトーン!) ・YTR-8330EMS (Eric Miyashiro氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 軽やかなサウンド優れた瞬発性!ハイトーン!) ・YTR-8335GH (原朋直 氏コラボレーションモデル! JAZZ,Popularおススメ! 温かく豊かで自然なサウンド!コンボやソロにおすすめ!) ■ ヤマハトランペット Customシリーズの歩み ヤマハトランペットを世界的ブランドまで短期間に押し上げ、 ラインナップを語るうえで欠かせないのが1970年代から現在まで続くCustomシリーズです。 1970年以前、上級機種トランペットの世界的シェアは、 1800年代から続くヨーロッパ老舗ブランド、1900年代から続くアメリカブランドがその大半を占めていました。 日本は楽器の製作技術力こそは高く、その点のみにおいては欧米諸ブランドから認められていたものの、 設計・デザイン性、研究開発、量産体制では大きく遅れを取っており、 極東の小勢力のひとつにしか過ぎなかったのです。 1963年からのニッカン=ヤマハ共同研究過程、 1966年、YTR-1(トランペット)の初号機発表、R.Schilke氏技術顧問招聘の間、 温め続けてきたCustomシリーズをついに1970年に発表しました。 YTR-9XXシリーズを始めとして、B♭管、C管、その他移調管を含む19モデルとなり、 世界の金管産業に衝撃を与えました。 その19モデルはラインナップの多さだけでなく、 ニッカン譲りの高い製造品質、モデル毎に的確で個性豊かな設計、優れた吹奏感と音色が 高く評価されました。 その後、1982年発表のNEW CUSTOM YTR-8335 (Pre Xeno)、1980年代末からのYTR-800等、 今日のラインナップの原型ともいえるモデルへとつながっていきました。 現在は、YTR-850シリーズとして、Xeno,Xeno Artsitでの研究成果をフィードバックしたコストパフォーマンス重視の汎用ハイグレードモデル、 2000年頃から国内外のジャズ/ポピュラートランペット奏者を招いてのコラボレーションモデル各種が展開されており、高品質かつコストパフォーマンスに優れたラインナップを提供し続けています。 ■ 保証・お問い合わせ 保証期間 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 住所 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 MAIL: yokohamawind@kurosawagakki.com 営業時間 / 定休日 AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日) アクセス ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!!
475200 円 (税込 / 送料込)
![EMG KH-BB Kirk Hammett Bone Breaker Signature Guitar Humbucker Pickup Set Black [並行輸入品][直輸入品]【新品】【ギター用ピックアップ】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/musiclab/cabinet/04126348/imgrc0081498991.jpg?_ex=128x128)
EMG KH-BB!EMG KH-BB Kirk Hammett Bone Breaker Signature Guitar Humbucker Pickup Set Black [並行輸入品][直輸入品]【新品】【ギター用ピックアップ】
メタリカのカーク・ハメットとコラボしたシグネチャーピックアップ"KH-BB"の登場です! ブリッジ用のBB-B がセラミックマグネットを、ネック用のBB-N がアルニコ5マグネットを採用しました。 ※取付は自己責任で行ってください ※取付作業後の商品返品は一切お受け出来ません ※取付作業に関わるギターへのダメージ等、当店では責任を負いかねます
28980 円 (税込 / 送料別)

【中古】One Control Zephyren Booster One Control X Zephyrenコラボレーションモデル ブースター
【中古】One Control Zephyren Booster One Control X Zephyrenコラボレーションモデル ブースター【メーカー名】One Control【メーカー型番】【ブランド名】One Control【商品説明】One Control Zephyren Booster One Control X Zephyrenコラボレーションモデル ブースター付属品については商品タイトルに付属品についての記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。イメージと違う、必要でなくなった等、お客様都合のキャンセル・返品は一切お受けしておりません。 また、画像はイメージ写真ですので画像の通りではないこともございます。ビデオデッキ、各プレーヤーなどリモコンが付属してない場合もございます。 また、限定版の付属品、ダウンロードコードなどない場合もございます。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。ご注文からお届けまでご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 お届けまで3営業日~10営業日前後とお考え下さい。 ※在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後の当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。
32550 円 (税込 / 送料別)

K.E.S x NEO by OYAIDE スペシャルコラボ コンパクトエフェクター用 ハイクオリティー DCパワーケーブル KDC-GrB/NEO
K.E.S x NEO by OYAIDE スペシャルコラボ コンパクトエフェクター用 ハイクオリティー DCパワーケーブル KDC-GrB/NEO
1917 円 (税込 / 送料込)

Fender Mustang Micro Plus ヘッドホンアンプ + NAGAOKA NS101GHP + 専用ケース セット フェンダー
【島村楽器WEBSHOP限定】Mustang Micro Plusのケース&ヘッドホンセット!【特徴】【Fender Mustang Micro Plus ヘッドホンアンプ】Mustang Microに新たな機能とサウンドを搭載し、さらなる進化を遂げた超小型のパーソナルギターアンプです。25種類のアンプモデルと25種類のエフェクトモデルを内蔵し、Fender Tone Appに対応した編集と保存が可能な100のプリセットスロット、内蔵チューナー、ディスプレイをご用意。Mustang Micro Plusをギタージャックに直接接続し、イヤホンやヘッドホンを接続するだけで、あらかじめ用意された極上のファクトリープリセットの中から好きなサウンドを選んでみましょう。【NAGAOKA × 島村楽器 NS101GHP ヘッドホン】世界中のオーディオファンが認める「音のナガオカ」とコラボ。ギター演奏の上達に役立つヘッドホン!低域は極端な重低音サウンドにならず、低域全体を豊かに再生できるように。高域部分はメリハリを持たせることにより、ギター本来のサウンドがしっかりと聴こえるようにサウンドチューニングを施しました。【セット内容】・Fender Mustang Micro Plus ヘッドホンアンプ・NAGAOKA × 島村楽器 NS101GHP ギタリスト専用ヘッドホン・専用ケース【詳細情報】【Mustang Micro Plus 仕様】コントロールパネル:Buttons: Preset (-/+), EQ (-/+), Modify (-/+), Tap/Tuner, Save; Master Volume入力:One - Built-In 1/4” PlugHEADPHONE JACK:1/8" Stereoエフェクト:25 Amp and 25 Effect Modelsコネクティビティ:Bluetooth and USBボルト:N/Aパワー消費:600 mA (max)BLUETOOTH:Bluetooth V5.1【NS101GHP ヘッドホン 仕様】ドライバー:40mm音圧感度:100dBインピーダンス:46Ω再生周波数帯域:10Hz-55kHzケーブル長さ:2,7m重量 235g付属品 3.5mm-6.3mmアダプター、クリップ、保証書JANコード:0717669896706
30940 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【即納可能】JB-21B BlueESP50周年記念 ESP BIGBOSS SHOP × FREE THE TONEコラボレーションモデル
【2025年8月11日発売】 ESP50周年記念 ESP BIGBOSS SHOP × FREE THE TONE コラボレーションモデル「JB-21B Blue」 フリーザトーンがこれまで最も多くカスタム製作してきた製品が、このシグナル・ジャンクション・ボックスです。ケーブルとケーブルを接続するシンプルな製品ですが、非常に多くのミュージシャンがペダルボードやラックシステムに組み込んで使用しています。20年以上に渡って蓄積したノウハウを詰め込み、最高のサウンドクオリティーと利便性を提供いたします。 <仕様変更内容> ペダルボードの小型化に伴い、シグナル・ジャンクション・ボックスの上にエフェクターやチューナーなどを配置する場合が増えてきたため、下記2点の仕様変更を行いました。 端子名称表示をシルク印刷に変更(JB-21B/JB-41C/JB-82C) 従来のラベルを貼った仕様の場合、上から面ファスナー(マジックテープ)を貼ると、脱着時に剥がれてしまう可能性があるため、シルク印刷に仕様変更いたしました。 <特徴> ・機器間の配線がシンプルになり、セットアップに必要な時間を短縮する事ができます。 ・ペダルボード内の狭い場所に並べられたエフェクターなどに直接接続せず、ジャンクションボックスを経由することで、ケーブルやプラグへのダメージを減らす事ができます。 ・INPUTジャックは、本製品を配置する場所によってどちら側の端子も入力として使用可能です。 <仕様> 端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×4(モノラル×4)、DIN 7Pinコネクター×2(MIDI/ARCシリーズLINK用) サイズ:100(W)×62(D)×34(H)mm(ジャック等の突起物を含む) 重量:約240g 付属品:保証書、WEBサイトアクセスカード ※画像はサンプルになります。
22000 円 (税込 / 送料別)

【ESP直営店】【即納可能】ESP MyGO!!!!! キャラクターピック(1枚売り)【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】
【ネコポス対応商品】 MyGO!!!!!のキャラクターがプリントされたピックを発売します。片面にはキャラクターイラスト、もう片面にはMyGO!!!!!のロゴがプリントされています。 ?BanG Dream! Project ※画像はサンプルです ※在庫切れの際はお届けにお時間を頂く場合がございます。
220 円 (税込 / 送料別)
![【ESP直営店】【Morfonica 広町七深モデル】ESP BOTTOM BUMP PJ NANAMI【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】[モルフォニカ/モニカ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/esp/cabinet/07675802/imgrc0076100322.jpg?_ex=128x128)
【ESP直営店】【Morfonica 広町七深モデル】ESP BOTTOM BUMP PJ NANAMI【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】[モルフォニカ/モニカ]
ESP BOTTOM BUMPを基にしたオリジナルモデルで、レコンストーン製のモルフォチョウのインレイが指板に入れられています。 基本スペックはESP BOTTOM BUMPに準じています。スルーネック構造でボディはアルダーです。ネックはハードメイプル3Pで指板にエボニーを、ピックアップはセイモアダンカン SJB-1bとSPB-1です。 またESPブランドにはアクティブEQ回路のESP CINNAMONを内蔵しており、幅広いサウンドメイキングが可能です。 BODY:Alder NECK:Hard Maple 3P FINGERBOARD: Ebony RADIUS:240R SCALE:864mm NUT:Unbleached Bone(38mm) INLAY:Morfonica (Recon Stone)at 3-12frets FRET:JESCAR FW55090-NS, 21 Frets CONSTRUCTION:Neck-thru-body TUNER:GOTOH GB707E BRIDGE:GOTOH 404BO-4 PICKUPS:(Neck)Seymour Duncan SPB-1, (Bridge)Seymour Duncan SJB-1b PARTS COLOR:Black CONTROLS:Master Volume, PU Balancer, 3 BAND EQ(ESP CINNAMON), EQ Thru Switch COLOR:See Thru Black COMING WITH:Certificate, Gig Bag, Pick, Strap ※画像はサンプルです。杢目は一本一本異なります。色味は杢目によって異なります。 ※こちらの商品は受注生産の為、完成までお時間を頂きます。 ※ご予約商品につき、カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。あらかじめご了承願います。 (BanG Dream! Project Craft Egg Inc. bushiroad All Rights Reserved.)
781000 円 (税込 / 送料込)
![【ESP直営店】【Morfonica 桐ヶ谷透子モデル】ESP ESP-ARROW FR TOKO【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】[モルフォニカ/モニカ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/esp/cabinet/07675802/imgrc0076100669.jpg?_ex=128x128)
【ESP直営店】【Morfonica 桐ヶ谷透子モデル】ESP ESP-ARROW FR TOKO【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】[モルフォニカ/モニカ]
ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション Morfonica 桐ヶ谷透子 モデル ESP-ARROW FR TOKO 名門のお嬢様学校・月ノ森女子学園の1年生達で結成したガールズバンド「Morfonica」。 ギタリスト桐ヶ谷透子が使うESP-ARROW FR TOKO。 ESP-ARROW FRを基にしたオリジナルモデルで、レコンストーン製のモルフォチョウのインレイが指板に入れられています。 基本スペックはESP-ARROW FRに準じています。 スルーネック構造でボディはアルダーです。 ネックはハードメイプル3Pで、ESPブランドは指板にエボニーを、Bang Dream!ブランドはパーフェローになります。 ピックアップにはESPブランドがアクティブタイプのEMG 81、Bang Dream!ブランドはパッシブタイプのGH-1Gです。 BODY:Alder NECK:Hard Maple 3P FINGERBOARD: Ebony w/White Binding RADIUS:305R SCALE:648mm NUT:Locknut(R2/42mm) INLAY:Morfonica (Recon Stone)at 3-12frets FRET:JESCAR FW57110-NS, 24 Frets CONSTRUCTION:Neck-thru-body TUNER:GOTOH SG360-07 MG-T BRIDGE:Floyd Rose PICKUPS:(Neck)EMG 81, (Bridge)EMG 81 PARTS COLOR:Black CONTROLS:Master Volume, Mini Toggle PU Selector COLOR:Black COMING WITH:Certificate, Gig Bag, Pick, Strap ※画像はサンプルです。杢目は一本一本異なります。色味は杢目によって異なります。 ※こちらの商品は受注生産の為、完成までお時間を頂きます。 ※ご予約商品につき、カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。あらかじめご了承願います。 (BanG Dream! Project Craft Egg Inc. bushiroad All Rights Reserved.)
792000 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】ESP Roselia 今井リサ Model BTL ROSELIA LISA
スマートフォン向けゲームアプリ「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」に登場するガールズバンドRoseliaの今井リサが使用するベースが発売! 今井リサが使用するベースは、名器初代ボトムラインを元にしたカスタムモデルです。ボディはトップにフレイムメイプル、バックにアルダーのラミネート構造になってます。ネックは3ピースハードメイプルでボディへはボルトオン方式でジョイントされています。指板はローズウッドで12フレットを中心にバラのインレイが入れられています。ピックアップにはセイモアダンカンのSSB-4を2基搭載。ブリッジはGOTOH 404BOで、弦はボディ裏からも張ることが可能です。コントロールには3バンドEQ回路のESPシナモンを内蔵していますので、幅広いサウンドメイクが可能です。 BODY : (Top)Flame Maple, (Back)Alder NECK : Hard Maple 3P FINGERBOARD : Rosewood RADIUS : 305R SCALE : 864mm NUT : Bone(38mm) INLAY : Dot, Rose at 12th fret FRET : 24 JESCAR FW55090-NS JOINT : Bolt-on TUNER : GOTOH GB707E BRIDGE : GOTOH 404BO-4, w/Strings-Thru-Body PICKUPS : (Neck) Seymour Duncan SSB-4n, (Bridge) Seymour Duncan SSB-4b PARTS COLOR : Black CONTROLS : Master Volume, PU Balancer, 3 BAND EQ(ESP CINNAMON) COLOR : See Thru Red COMING WITH : Certificate, Gig Bag ※こちらの商品は受注生産です。入荷までお時間をいただきます。 ※ご予約商品につき、カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。あらかじめご了承願います。
737000 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】ESP Roselia 今井リサ Model BTL LISA II
BODY / (Top) Flame Maple, (Back) Alder NECK / Hard Maple 3P FINGERBOARD / Rosewood w/End Slope RADIUS / 305R SCALE / 864mm NUT / Bone(38mm) INLAY / Dot, Rose(Luminlay) at 12th fret FRET / JESCAR FW55090-NS, 24 Frets CONSTRUCTION / Bolt-on(KT Cut) TUNER / GOTOH GB707E w/HIPSHOT GB7 BRIDGE / GOTOH 404BO-4, w/Strings-Thru-Body PICKUPS / (Neck)Seymour Duncan SJB-1n(Plastic Covered), (Bridge)Seymour Duncan SJB-1b(Plastic Covered) PARTS COLOR / Black CONTROLS / Master Volume, PU Balancer, 3 BAND EQ(ESP CINNAMON) COLOR / See Thru Red COMING WITH / Certificate, Gig Bag ※こちらの商品は受注生産です。入荷までお時間をいただきます。 ※ご予約商品につき、カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。あらかじめご了承願います。
748000 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【ESP×バンドリ! ガールズバンドパーティ! コラボレーション】ESP Roselia 氷川紗夜 Model M-II SAYO II FR
氷川紗夜が使用するギターは、ESPの代表機種であるM-IIを元にしたカスタムモデルです。 ボディはトップにフレイムメイプル、バックにアルダーのラミネート構造になってます。ネックは3ピースハードメイプルでボディへはセットネック方式でジョイントされています。ヒール部は滑らかに加工されていますので、ハイポジションでのプレイヤビリティは抜群です。指板はエボニーで12フレットを中心に蓄光素材のバラのインレイが入れられています。 今回のニューバージョンでは、ピックアップはセイモアダンカンのSENTIENTとNAZGÛLのコンビネーションに変更されました。ブリッジはフロイドローズを搭載しており、EVH D-tunaがセットされています。 シンプルなコントロールで実践向きな仕様に仕上がっています。 フロイドローズ・トレモロ・ユニット チューンマティックブリッジから、ロック式トレモロユニットのフロイドローズに変更されました。また、6弦部にはEVH D-tunaが取り付けれられていますので、ワンタッチでチューニングを下げる事が可能です。(要調整) ポジションマーク オフセットブロックタイプから、現行のHORIZONと同じダブルストライプタイプに、12フレットのローズインレイは蓄光素材に変更されました。 ピックアップ EMG81から、セイモアダンカンのSENTIENT&NAZGÛLに変更されました。 ボディ ボディトップのエッジに施されていたブラックバインディングが廃止され、バック材がバスウッドからアルダーに変更されました。 BODY / (Top)Flame Maple, (Back)Alder NECK / Hard Maple 3P FINGERBOARD / Ebony RADIUS / 305R SCALE / 648mm NUT / Locknut(42mm/R2) INLAY / Double Stripes(Luminlay & Recon Stone), Rose(Luminlay) at 12th fret FRET / JESCAR FW57110-NS, 24 Frets CONSTRUCTION / Set-neck (Heel-less) TUNER / GOTOH SG360-07 MG-T BRIDGE / Floyd Rose wEVH D-Tuna & Arming Ajuster PICKUPS / (Neck)Seymour Duncan SENTIENT, (Bridge)Seymour Duncan NAZGUL-TB PARTS COLOR / Black CONTROLS / Master Volume, Master Tone(w/Coil Split SW), Mini Toggle PU Selector COLOR / See thru Purple COMING WITH / Certificate, Gig Bag ※画像はサンプルです。杢目は一本一本異なります。色味は杢目によって異なります。 ※こちらの商品は受注生産の為、完成までお時間を頂きます。 ※ご予約商品につき、カード決済・ショッピングクレジット・お振込みにてお支払い決済後正式受注とさせていただきます。あらかじめご了承願います。
748000 円 (税込 / 送料込)