「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

ワーミーエフェクトやダイブ・ボム、ベンド、ハーモニー、クロス フェードなどのあらゆる操作がこのペダル1台でelectro-harmonix Slammi Plus エレクトロハーモニクス ピッチシフター
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Slammi Plus は、入力したピッチを±3オクターブの範囲で UP、DOWN、またはその両方を同時にシフトする DUALの3つのモードで完璧にピッチシフトすることが可能です。設定次第でワーミーエフェクトやダイブ・ボム、ベンド、ハーモニー、クロス フェードなどのあらゆる操作がこのペダル1台で行えます。・シームレスで完璧な±3オクターブのピッチシフト・UP、DOWN、DUAL の3シフト・モードから選択可能・2つのセパレートしたピッチシフト・インターバルを同時に生み出す“Dual ピッチ・シフトモード”・ピッチシフト・インターバルを固定し、ドライシグナルとピッチシフト・シグナルのクロスフェード、もしくはピッチシフト・シグナルからもう一つのインターバルへのクロス・フェードを行う X-Fade機能・ポリフォニック対応・よりフレキシブルなヒールポジションでのピッチシフト・インターバル設定(PITCH MIX ノブ)・ウェット/ドライのミックスバランスが調整可能な Blend コントロール・伝統的なラック&ピニオンスタイルを採用した頑強かつ軽量なシャーシ・9Vバッテリーやサードパーティ製のパワーサプライにも対応。(EHX 9.6DC-200mA 別売)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
31460 円 (税込 / 送料込)

ハードテイルモード/ダイブオンリーモードへ切替可能にするパーツALLPARTS オールパーツ BP-2007-010 Tremol-No Small Clamp トレモールノー スモールクランプタイプ
ALLPARTS オールパーツ BP-2007-010 Tremol-No Small Clamp トレモールノー スモールクランプタイプ※ギターパーツの取り扱いには、相応の技術と知識が必要になります。自己責任にて取り扱い可能な方のみ、ご検討下さい。取り付け時に起った、楽器及びパーツの破損・損傷等につきましては当店は保証出来ません。あらかじめご了承下さい。スモールクランプタイプフローティングにセッティングされているトレモロをハードテイル・モード、ダイブ(ダウン)オンリー・モードへと切替可能にするパーツ。
15383 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》Beetronics / ABELHA KANJI CUSTOM Tropical Fuzz ファズ ブラジリアンファズ 【日本限定モデル】【PNG】
Beetronics "KANJI CUSTOM"シリーズが限定入荷! アメリカ・カリフォルニア発ペダルブランド、BEETRONICSの人気が飛ぶ鳥を落とす勢いで拡大中です。 そんな絶好調のBEETRONICSより日本限定の"KANJI CUSTOM”モデルが入荷しました!ここ日本で広がるBEETRONICSの人気から、本国メーカーの協力のもと実現した日本だけの特別モデルです!日本らしい「和」にBEETRONICSのオルタナティヴな感性をミックスした美しいハンドペイント筐体。表面のプレートも特別カラー、更に「蜂装置」のKANJIも! 70年代のサイケデリックなブラジリアンファズと、現代的な機能性を融合させたトロピカルファズ、ABELHA(アベーリャ)。個性的ながら幅の広いサウンドとクレバーなフットスイッチで、あらゆるプレイスタイルに並外れたBUZZサウンドをもたらします。 それぞれ個性的な3つのファズサウンドを切り替え可能で、ブチブチとしたビンテージなサウンドから、より現代的なサウンドまで対応。独立した低・高域のEQで、理想のサウンドを完璧に仕上げることができます。 ABELHAの最大の特徴は、突き刺すようなハイパスフィルターがサイケデリックな世界へと飛び立たせる、TROPICALモード。クレバーなフットスイッチでいつでもスムースに切り替えが可能。モーメンタリーでのスイッチングにも対応し、感性の赴くままにコントロールできます。 "ABELHA"はポルトガル語で「蜂」を意味し、BEETRONICSオーナーFilipe Pampuriのブラジル時代のニックネームでもあります。ブランドのルーツに深く根差したこのペダルは、ビンテージファズのノスタルジーを新しい領域まで昇華する、BEETRONICSファズの最高傑作です。 ■トロピカリアのサイケデリックなファズサウンドを再考。 1960年代後半からブラジルで巻き起こり、後年のアーティストにも強く影響を与えた芸術運動、トロピカリアムーブメント。サイケデリックロックに強く影響を受けたその潮流の中で、個性的でトロピカルなファズサウンドがブラジルの音楽シーンを彩りました。 そんなトロピカルなバイブスを再考し生まれたのが、ABELHAです。ヴィンテージでサイケデリックなファズサウンドから現代的なハイゲインサウンドまで。幅広い音色と機能性を兼ねそろえたABELHAは、まさに時代を超えるファズペダルと言えます。 フロントパネルにはサイケデリックにデザインされた蜂が描かれ、レリーフを埋め込んだようなペダルデザインも魅力的。もちろん他のBEETRONICS製品同様、基盤にも蜂の意匠があしらわれています。 ABELHAは、決してブラジル音楽の愛好家だけに向けたペダルではありません。際立つファズサウンドをあらゆるジャンルやスタイルで生み出すことができる、BEETRONICSの傑作ファズペダルです。 ■TROPICALモードでサイケデリックな世界へダイブ。 ABELHAでは3つのファズサウンドから、好みのフレーバーを選択することができます。 POLEN ? 電池切れ寸前のゲルマニウムファズを思わせる、ブチブチとしたローゲインファズ。 NECTAR ? ふくよかで音像の大きいハイゲインファズ。 HONEY ? わずかにゲインを抑えた、より汎用性の高いハイゲインドライブ。 加えてゲインを調整するBUZZコントロール、音量を調整するLOUDコントロール、さらには高域と低域を個別に調整できるHI, LOコントロールも備えています。 コントロール類はどれも幅広く調整することができ、理想的なファズサウンドを完璧に仕上げることが可能です。 ■オールドスクールから現代的なサウンドまで、3つのファズフレーバー。 ABELHAのハイライトであるTROPICALモードをONにすれば、たちまちサイケデリックなトロピカリアへとワープ。ハイパスフィルターによって、ブラジリアンファズらしい個性的なBUZZトーンを生み出すことができます。 ABEHLAのフットスイッチはペダルのオンオフに加えて、このNORMALモードとTROPICALモードの切替にも使用します。素早く二度押しでのモード切り替えに加えて、スイッチを長押しすることでモーメンタリーでの切り替えも可能。曲の一瞬だけABELHAをオンにしたり、コードはNORMALモード、ワンフレーズだけTROPICALモードでタイムトラベル!といったようなプレイも実現します。 〇ペダルがバイパスのとき ●シングルクリック:エフェクトをオンにします。 ●ホールド: モーメンタリーでABELHAをオンにします。スイッチを離すとオフになります。 〇 ペダルがオンのとき ●シングルクリック: エフェクトをオフにします。 ●ダブルクリック: NORMALモードとTROPICALモードを切り替えます。 ●ホールド: モーメンタリーでモードを切り替えます。 またモーメンタリーでのスイッチングは、モードが切り替わるまでの時間を3つのプロファイルから設定可能です。 〇 プロファイルの設定方法 1.フットスイッチを押しながら電源プラグを接続します。 2.LEDが点滅したら、フットスイッチを離してください 3.フイットスイッチを押すごとに、Imediate(最速、上列LEDのみ点滅)、Medium (中間、上・中列LEDのみ点滅)、Lazy (最遅、全てのLEDが点滅)の順にプロファイルが切り替わります。 4.フットスイッチを長押しすることで、現状のプロファイルで設定が保存されます。 ■SPECIFICATION ●消費電力:60mA ●9V ACアダプター(TIP=-)専用 ●サイズ:約18.5 x 8.4 x 6.3mm (突起物含む) ●重量:約470g ●ハンドメイド・イン・カリフォルニア/USA ※画像はサンプルです。
52800 円 (税込 / 送料別)