「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

トラディショナルなLPスタイルのカスタム仕様を基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターFUJIGEN Neo Classic NLC200EMHーBK (Black)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Neo ClassicシリーズNeo Classic NLCは、トラディショナルなLPスタイルのカスタム仕様を基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターです。当モデルは、マホガニーボディ、エボニー指板、ブラックカラーという王道の組み合わせ。ボディをチェンバー構造にすることで軽量化を図り、近年のプレイスタイルにマッチしています。また200グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装など、ワンランク上の仕様となっております。作りの良さはもちろんの事、スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理など、長年の経験で培われた技術が活かされています。ネックグリップについても「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。ピックアップは、Seymour Duncanの'59とJBの組み合わせ。トラッドな当モデルにはうってつけの黄金コンビネーションです。トーンはプッシュプル・スイッチ付きで、ポットを引き上げることでハムバッカーPUの片側のみを鳴らし、擬似的にシングルPUのような歯切れのよいサウンドを得られる、コイルタップ機能となっております。いつの時代もギタリストの憧れ、LPタイプのエレキギターをフジゲン製でいかがでしょうか。是非ともご検討下さい。スペックConstruction:Set-in NeckBody:MahoganyNeck:Mahogany U-ShapeFingerboard:EbonyScale:24.75" (628mm)Frets:22F Medium Jumbo C.F.S.Tuners:GOTOH? SG301-04Bridge:GOTOH? GE104BTailpiece:GOTOH? GE101ZHardware Color:GoldPickup (Neck):Seymour Duncan? '59? Neck SH-1nPickup (Middle):-Pickup (Bridge):Seymour Duncan? JB? SH-4Controls:2Volume, 2Tone w/ Push-Pull SW (Tap), 3Way Toggle SWBody Finish:Top Lacquer GlossStrings:D'Addario EXL110 (.010-.046)Others:-Accessories:Original Gig BagColor:BK (Black)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
219000 円 (税込 / 送料込)

トラディショナルなLPスタイルのスタンダード仕様を基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターFUJIGEN Neo Classic NLS200RFM-FCB (Faded Cherry Burst)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Neo ClassicシリーズNeo Classic NLSは、トラディショナルなLPスタイルのスタンダード仕様を基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターです。当モデルは、フレイムメイプルの化粧板+メイプルボディトップ、ローズウッド指板、フェイデッドチェリーバーストカラーという組み合わせ。ボディをチェンバー構造にすることで軽量化を図り、近年のプレイスタイルにマッチしています。また200グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装など、ワンランク上の仕様となっております。作りの良さはもちろんの事、スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理など、長年の経験で培われた技術が活かされています。ネックグリップについても「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。ピックアップは、Seymour Duncanの'59とJBの組み合わせ。トラッドな当モデルにはうってつけの黄金コンビネーションです。トーンはプッシュプル・スイッチ付きで、ポットを引き上げることでハムバッカーPUの片側のみを鳴らし、擬似的にシングルPUのような歯切れのよいサウンドを得られる、コイルタップ機能となっております。いつの時代もギタリストの憧れ、LPタイプのエレキギターをフジゲン製でいかがでしょうか。是非ともご検討下さい。スペックConstruction:Set-in NeckBody:Flamed Maple on Maple Top / Chambered Mahogany BackNeck:Mahogany U-ShapeFingerboard:RosewoodScale:24.75" (628mm)Frets:22F Medium Jumbo C.F.S.Tuners:GOTOH? SD90-SLBridge:GOTOH? GE104BTailpiece:GOTOH? GE101AHardware Color:Chrome & NickelPickup (Neck):Seymour Duncan? '59? Neck SH-1nPickup (Middle):-Pickup (Bridge):Seymour Duncan? JB? SH-4Controls:2Volume, 2Tone w/ Push-Pull SW (Tap), 3Way Toggle SWBody Finish:Top Lacquer Low GlossStrings:D'Addario EXL110 (.010-.046)Others:-Accessories:Original Gig BagColor:FCB (Faded Cherry Burst)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
200000 円 (税込 / 送料込)
![FUJIGEN (FGN) Neo Classic NTE210RAH Black [BK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/electric-guitar/electric-guitar02/fjgn-nte210rah-bk-01.jpg?_ex=128x128)
セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様のNeo Classic NTEモデル。FUJIGEN (FGN) Neo Classic NTE210RAH Black [BK]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Neo Classic NTEは、トラディショナルなTスタイルを基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターです。当モデルは、アッシュボディ、ローズウッド指板、ブラックカラーという組み合わせ。20グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。ネックグリップについても、「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。サイドポジションマークにはルミンレイ(蓄光)を採用し、視認性もアップしています。デタッチャブル(ボルトオン)構造のベースの肝であるネックジョイントのプレートは、ステンレス製のものを採用。音の立ち上がりの良さを重視しており、止めネジもステンレス製というコダワリです。ピックアップは、Seymour Duncanの'59とVintage'54との組み合わせ。リアPUのTLタイプらしいジャキっとしたサウンドに加え、フロントPUをオーソドックスなハムバッカーにしたことでより幅広い音作りが可能です。コントロールは、1ボリューム・1トーン・4WAYレバースイッチ。レバースイッチは、F(ハム) - F(タップ) - F(タップ)+R - R と切り替えられます。スペック■Construction : Bolt-on Neck■Body : Ash■Neck : Maple U-Shape■Fingerboard : Rosewood■Scale : 25.5" (648mm)■Frets : 22F Medium C.F.S.■Tuners : GOTOH? SD91-05M MG■Bridge : GOTOH? BS-TC1■Hardware Color : Chrome & Nickel■Pickup (Neck) : Seymour Duncan? '59? Neck SH-1n■Pickup (Bridge) : Seymour Duncan? Vintage '54? Tele STL-1■Controls : 1Volume, 1Tone, 4Way Lever SW■Body Finish : Top Lacquer Gloss■Strings : D'Addario EXL120 (.009-.042)■Accessories : Original Gig Bag■Color : BK (Black)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
186560 円 (税込 / 送料込)
![FUJIGEN (FGN) Neo Classic NTE210RAH 2Tone Sunburst [2TS]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/electric-guitar/electric-guitar02/imgrc0115777028.jpg?_ex=128x128)
セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様のNeo Classic NTEモデル。FUJIGEN (FGN) Neo Classic NTE210RAH 2Tone Sunburst [2TS]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Neo Classic NTEは、トラディショナルなTスタイルを基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターです。当モデルは、アッシュボディ、ローズウッド指板、2トーンサンバーストカラーという組み合わせ。20グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。ネックグリップについても、「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。サイドポジションマークにはルミンレイ(蓄光)を採用し、視認性もアップしています。デタッチャブル(ボルトオン)構造のベースの肝であるネックジョイントのプレートは、ステンレス製のものを採用。音の立ち上がりの良さを重視しており、止めネジもステンレス製というコダワリです。ピックアップは、Seymour Duncanの'59とVintage'54との組み合わせ。リアPUのTLタイプらしいジャキっとしたサウンドに加え、フロントPUをオーソドックスなハムバッカーにしたことでより幅広い音作りが可能です。コントロールは、1ボリューム・1トーン・4WAYレバースイッチ。レバースイッチは、F(ハム) - F(タップ) - F(タップ)+R - R と切り替えられます。スペック■Construction : Bolt-on Neck■Body : Ash■Neck : Maple U-Shape■Fingerboard : Rosewood■Scale : 25.5" (648mm)■Frets : 22F Medium C.F.S.■Tuners : GOTOH? SD91-05M MG■Bridge : GOTOH? BS-TC1■Hardware Color : Chrome & Nickel■Pickup (Neck) : Seymour Duncan? '59? Neck SH-1n■Pickup (Bridge) : Seymour Duncan? Vintage '54? Tele STL-1■Controls : 1Volume, 1Tone, 4Way Lever SW■Body Finish : Top Lacquer Gloss■Strings : D'Addario EXL120 (.009-.042)■Accessories : Original Gig Bag■Color : 2TS (2Tone Sunburst)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
186560 円 (税込 / 送料込)
![FUJIGEN (FGN) Neo Classic NST200RAL Pale Sonic Blue [PSB]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/electric-guitar/electric-guitar01/imgrc0116688736.jpg?_ex=128x128)
Neo Classicギターの代表格とも言えるNSTの上位機種。セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様。FUJIGEN (FGN) Neo Classic NST200RAL Pale Sonic Blue [PSB]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明アルダーボディ、ローズウッド指板、3S配列、ペイルソニックブルーカラーという組み合わせ。200グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。ネックグリップについても「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。ピックアップは、定番かつ人気のSeymour Duncan SSL-1。ヴィンテージを基本にしながらも上品なスッキリとしたサウンド傾向で、音作りもしやすい印象があります。コントロールは、1ボリューム、1トーン、1ブレンダーという珍しい構成。ブレンダー機能は、ツマミを10から0へ回していくにつれて、センターPUが徐々に足されていきます。レバースイッチをフロントポジションにした場合はフロントと、リアポジションにした場合はリアと直列でブレンドされ、3S配列にも関わらずハムバッカーサウンドを得ることができるというのが特徴です。(ハーフトーンの場合は、0になるにつれ徐々にセンターPUのみが鳴るようになります。)スペック■Construction : Bolt-on Neck■Body : Alder■Neck : Maple U-Shape■Fingerboard : Rosewood■Scale : 25.5" (648mm)■Frets : 22F Medium C.F.S.■Tuners : GOTOH SD91-05M MG■Bridge : FGN TP-N88■Hardware Color : Chrome & Nickel■Pickup (Neck) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1■Pickup (Middle) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1 rwrp■Pickup (Bridge) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1■Controls : 1Volume, 1Tone, 1Blender, 5Way Lever SW■Body Finish : Top Lacquer Gloss■Strings : D'Addario EXL120 (.009-.042)■Accessories : Original Gig Bag■Color : PSB (Pale Sonic Blue)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
174240 円 (税込 / 送料込)
![FUJIGEN (FGN) Neo Classic NST200RAL Vintage Sunburst [VSB]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/electric-guitar/electric-guitar01/imgrc0116688821.jpg?_ex=128x128)
Neo Classicギターの代表格とも言えるNSTの上位機種。セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様。FUJIGEN (FGN) Neo Classic NST200RAL Vintage Sunburst [VSB]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明アルダーボディ、ローズウッド指板、3S配列、ヴィンテージサンバーストカラーという組み合わせ。200グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。ネックグリップについても「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。ピックアップは、定番かつ人気のSeymour Duncan SSL-1。ヴィンテージを基本にしながらも上品なスッキリとしたサウンド傾向で、音作りもしやすい印象があります。コントロールは、1ボリューム、1トーン、1ブレンダーという珍しい構成。ブレンダー機能は、ツマミを10から0へ回していくにつれて、センターPUが徐々に足されていきます。レバースイッチをフロントポジションにした場合はフロントと、リアポジションにした場合はリアと直列でブレンドされ、3S配列にも関わらずハムバッカーサウンドを得ることができるというのが特徴です。(ハーフトーンの場合は、0になるにつれ徐々にセンターPUのみが鳴るようになります。)スペック■Construction : Bolt-on Neck■Body : Alder■Neck : Maple U-Shape■Fingerboard : Rosewood■Scale : 25.5" (648mm)■Frets : 22F Medium C.F.S.■Tuners : GOTOH SD91-05M MG■Bridge : FGN TP-N88■Hardware Color : Chrome & Nickel■Pickup (Neck) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1■Pickup (Middle) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1 rwrp■Pickup (Bridge) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1■Controls : 1Volume, 1Tone, 1Blender, 5Way Lever SW■Body Finish : Top Lacquer Gloss■Strings : D'Addario EXL120 (.009-.042)■Accessories : Original Gig Bag■Color : VSB (Vintage Sunburst)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
174240 円 (税込 / 送料込)
![FUJIGEN (FGN) Neo Classic NST200RAL Black [BK]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/key/cabinet/electric-guitar/electric-guitar01/imgrc0116688608.jpg?_ex=128x128)
Neo Classicギターの代表格とも言えるNSTの上位機種。セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様。FUJIGEN (FGN) Neo Classic NST200RAL Black [BK]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明アルダーボディ、ローズウッド指板、3S配列、ブラックカラーという組み合わせ。200グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。ネックグリップについても「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。ピックアップは、定番かつ人気のSeymour Duncan SSL-1。ヴィンテージを基本にしながらも上品なスッキリとしたサウンド傾向で、音作りもしやすい印象があります。コントロールは、1ボリューム、1トーン、1ブレンダーという珍しい構成。ブレンダー機能は、ツマミを10から0へ回していくにつれて、センターPUが徐々に足されていきます。レバースイッチをフロントポジションにした場合はフロントと、リアポジションにした場合はリアと直列でブレンドされ、3S配列にも関わらずハムバッカーサウンドを得ることができるというのが特徴です。(ハーフトーンの場合は、0になるにつれ徐々にセンターPUのみが鳴るようになります。)スペック■Construction : Bolt-on Neck■Body : Alder■Neck : Maple U-Shape■Fingerboard : Rosewood■Scale : 25.5" (648mm)■Frets : 22F Medium C.F.S.■Tuners : GOTOH SD91-05M MG■Bridge : FGN TP-N88■Hardware Color : Chrome & Nickel■Pickup (Neck) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1■Pickup (Middle) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1 rwrp■Pickup (Bridge) : Seymour Duncan Vintage Staggered SSL-1■Controls : 1Volume, 1Tone, 1Blender, 5Way Lever SW■Body Finish : Top Lacquer Gloss■Strings : D'Addario EXL120 (.009-.042)■Accessories : Original Gig Bag■Color : BK (Black)※画像はイメージとなります。商品の特性上、杢目や色味は個体差がございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
174240 円 (税込 / 送料込)

マイナーチェンジで新しくなったトラディショナルシリーズFender フェンダー Made In Japan Traditional 60s Stratocaster Lake Placid Blue 国産 ストラトキャスター エレキギター フェンダー・ジャパン
1954年にストラトキャスターを発表をして以降、現在に至るまで今もギターリストの定番として君臨している定番モデル”Stratocaster ” マイナーチェンジで新しくなったトラディショナルシリーズこちらのモデルはUシェイプのメイプルネック、ローズウッドフィンガーボードといった60年代のストラトキャスターのスタイルを持ちながら癖のないバスウッドボディを採用したモデル。 スモールヘッドにスパゲティロゴ、ミントグリーンの3プライピックガード、EggShellのノブを搭載しヴィンテージライクに仕上がっています。 ビンテージライクなルックスながら指板は9.5R、そして細めのナット幅とジャパン独自のスペックを採用しています。 ピックアップにはVintage-Style Single-Coil Stratを採用。透き通ったクリーンなトーン、歪みのノリも良く心地よいストラトキャスタートーンを出力してくれます。 フェンダーロゴはトップコート下になってしまいましたがこちらは賛否両論...(ビンテージ感が薄れた、ロゴが剥がれないので安心etc)です。 国産フェンダーの底力を見せてくれるNEWトラディショナルモデルです。 ソフトケース付属 画像は以前の入荷時に撮影したものです。お届けの商品とは木目や色合いが異なる場合がございます。 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。 Body : Basswood Body Finish : Polyester Neck Material : Maple Neck Finish : Polyester Neck Shape : U Scale Length : 25.5" (648 mm) Fingerboard :Rosewood Fingerboard Radius : 9.5" (241mm) Number of Frets : 21 Frets Size : Vintage-Style Nut Width : 1.615" (41.02 mm) Pickups : Vintage-Style Single-Coil Strat Tuning Machines : Chrome Die-Cast
116600 円 (税込 / 送料込)

Fender 1979 Precision Bass フェンダー 【Vintage】
1979年製フェンダー、コンバージョン機、劣化大きいため特価【特徴】ネックシリアルナンバー:S908279ボディシリアルナンバー:S749191ポットデイト:R13792・・・以上のように、ネックコンバージョンあり、ポット・ピックアップ含む電装系の全交換、全体に及ぶ塗装の劣化、フレット消耗などダメージが著しい個体です。フィンガーレストを取り付けた跡もあります。1970年代のフェンダーであることは間違いありませんが、状態は悪いです。ネックはトップコートの剥離が全面にあります。現状は研磨などせずオリジナル塗装の質感を残した状態のままとなっています。フレットはすり合わせを行っており残り6割程度。弦高は12F上で4弦2.5mm~1弦2.0mmで各ポジション演奏可能。トラスロッド両方向問題なし。その他ビスなど各パーツ劣化あり。ハードケース付属(劣化あり)。重量4.19kg。現品画像JANコード:2500002779372
259000 円 (税込 / 送料込)

ソフトケース付 カラー:2TS【中古】Fender Japan ST57-105DMC 2006~2008年製
Fender Japan 2006~2008年製ST57-105DMC 2TSの中古品が入荷いたしました。トップピックアップメーカーDimarzio社とのコラボレーションにより日本で誕生したディマジオ直系のピックアップ"Dimarzio Collection"を搭載したヴィンテージシリーズ。ピックアップを核に、ラッカートップコートを施したボディとネック、アッセンブリーにはCTSコントロールポットを採用する等ハイクオリティなスペックを実現したFender Japoan最高峰モデル。本機は、スモールヘッドにスパゲティロゴをはじめ、カモメ型のストリングスガイド、1プライのピックガードとシンプルなルックスが印象的な57バージョン・ストラトキャスター。アルダー2ピースのラッカートップコートのボディには、クリアーで厚みのあるヴィンテージサウンドを特徴とする、ディマジオ・コレクション"Classic Vintage DCS-1"を三基搭載。【スペック】・ボディ:アルダーbr />・ネック:メイプル(ボルトオン)・フィンガーボード:メイプル 21F・ピックアップ:クラッシックヴィンテージ DCS-1 x3・コントロール:1 ボリューム 2 トーン 5 Wayスイッチ【状態】・ボディエンドに経年変化による塗装溶け跡が見受けられ、その他は、擦り傷や細かな打跡等の使用感はとございますが、比較的綺麗な状態です・ネック:演奏に問題なし・ロッド:余裕あり・フレット:残り7割・重量:3,54kg※当店の商品は専門スタッフによって調整済みです。※商品の詳細は電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。※買取・下取りにも力を入れておりますので是非ご相談ください!TEL:03-3293-7706Mail:shimokura@shimokura-gakki.com
148500 円 (税込 / 送料別)

お気軽にお問い合わせ下さい!momose MJ-PME/E EQS -Natural Matte- w/White Pearl PG #20183【4.39kg】【美杢】【ペールムーンエボニーTOP】【横浜店】
≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 1%/60回 2% /84回 5% ] ★対象商品限定 ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 長野県松本市に居を置く国内随一のハンドメイドブランドmomose。職人による精度の高いクオリティに、ラッカー塗装による仕上げを行うなど高いコストパフォーマンスを誇るブランドです。 今回入荷したこちらのモデルは、当社スタッフがディバイザー社へ訪問を行った際に現地にてオーダーを行った限定生産モデル。 ボディトップに見事な杢目をもつペールムーンエボニーを採用し、指板には漆黒のエボニーを採用。 ヘッドにもボディと同様にペールムーンエボニーを貼った豪華なルックスを誇ります。 特にこちらの1本は杢目も美しく左右のバランスも程よく取れたなかなか秀逸な1本かと存じます。 さながら墨を入れたような「和」を感じるボディトップに雲海のような紋様の柄も美しいホワイトパールピックガードを搭載。マッチングヘッドに仕上げており、ヘッドに至るまで芸術的なコンセプトも感じられる個体です。 トップ材のペールムーンエボニー:別名ブラックアンドホワイトエボニーはカキノキ科 カキノキ属の黒檀の仲間。 硬質でかつ加工も難しく、市場では大変稀少な材となっており、かつ目の通ったいわゆる「見た目の良い」材はさらにレアとなる材です。 立ち上がりも良く、クリアでタイトなサウンドを表出してくれます。 指板には漆黒のエボニーを採用。 真っ黒なエボニーは入手が困難となってきていますが、限定モデルに相応しい漆黒のエボニー材が使用されています。 高級感のある外観は勿論、エボニーは硬質な材の為、サウンド面ではスムースでキレの良いサウンドに寄与しております。 塗装はトップラッカーとなっており、トップコートをラッカーにする事で塗装の経年変化を発生させる事を可能としており、長く使い込んで頂くとルックス・サウンド共に良く育ってゆく経年による変化をお楽しみいただけます。 ネックジョイントは落とし込みのプレートを採用。ハイポジションでもプレイアビリティに優れながらもトラディショナルなサウンドを生み出します。 スムースで素直なサウンドが魅力で、細身のネックの演奏性も抜群で、演奏スタイル、ジャンルを問わず幅広くお使い頂けます。 ピックアップや各種パーツにも非常に強い拘りを持っており、パーツは精度が非常に高い国産ブランドのGotoh製のバーツを採用しております。 上質なサウンドとルックスの1本をお求めのプレイヤー様におすすめの1本です! -----About momose------- MOMOSE Custom Craft Guitarsは長野県松本市にある飛鳥工場のシニアマスタービルダー「百瀬恭夫」の名を冠したトラディショナルエレクトリックギター/ベースブランドです。百瀬恭夫が作り上げた楽器製作に対する哲学・技術の両面を製品に昇華させ、伝統的な設計を重視しながら随所にこだわりを落とし込みました。特にプレイアビリティに重きを置いた自信の飛鳥品質をお確かめください。 ----------------------------- ~Specification~ Body Top:Pale Moon Ebony Body:Alder2P Neck:Maple Fingerboard:Ebony Nut:Oiled Bone Bridge:GOTOH 203B-4(MJ) Machineheads:GOTOH GB11WC Fret:Jescar 9662NS Pickups:Momose 2Vol,1Tone(MJ) Scale: 34inch(MJ) Width at Nut:38.0mm(MJ) Fingerboard Radius:210R Finish:Top Lacquer 重量: 約4.39kg 付属品: ギグバッグ,保証書 詳細はお問い合わせ下さい。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com We will be able to ship musical instruments that made with Indian Rosewood from November 26 due to the amendments to CITES Appendix II. *Brazilian Rosewood, listed on CITES appendix I, still continuously unavailable for interntaional shipping. Always packing carefully, and shipping items to you! We always welcome your visit to Japan, of course our store as well. Our staffs help you to provide any support. Please feel free to contact to hama@kurosawagakki.com
376200 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1965 Stratocaster Sonic Blue #V2551553【3.57kg/漆黒指板】【Wケースキャンペーン】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1965 Stratocasterが入荷です! FenderがCBS社に売却された激動の年となる1965 StratocasterがAmerican Vintage IIに追加! トランジションロゴにラウンドボードのローズ指板、60年代のカスタムカラー3種の豊富なカラーバリエーションを採用。1964 ~ 1965年の過渡期スペックを現代のクオリティで再現しています! 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 1965 Stratocasterはビンテージでも人気のあるPre CBS最終期のの65年製を再現したモデルです。 ーAmerican Vintage II 1965 Stratocasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '65 Single-Coil Stratピックアップ 65年製のグレイボビンを再現したPure Vintage '65 Single-Coilを搭載。 1964年からのエナメルワイヤー/Grey Bottomを再現したレンジの広いサウンドです。 60年代前半に比べてパワー感が強く、当時の音楽シーンに合わせたロックなトーンが特徴です。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、やや肉厚な1965 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■ラウンド・ローズウッド・フィンガーボード 1962年から採用された、人気のラウンド・ローズウッド指板も再現されています。 トラスロッドとの干渉を避けるため、スラブとは異なり曲線を描くように張り合わされています。 ローズの比率が下がる為よりレスポンスの良い明るいトーンになり、多くのアーティストにも人気の仕様です。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Pat.Pend.刻印のブリッジサドル、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■Cold Rolled(冷間圧延)Steel Block ブリッジのスチールブロックは、冷間圧延成型によって金属に熱を与えずに成型を完了させています。 冷間圧延では金属の内部比率に偏りが生じないため、共鳴を損なわずサステインに貢献する事が出来ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material : Alder Neck Material : Maple Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape : 1965 "C" Scale Length : 25.5" (648 mm) Fingerboard Material : Round-Laminated Rosewood Fingerboard Radius : 7.25" (184.1 mm) Fret : 21, Vintage Tall Nut Width : 1.650" (42 mm) Pickups : Pure Vintage '65 Gray-Bottom Single-Coil Strat Controls : Master Volume, 2Tone, 5-Position Blade 付属品:Original Black Tolex Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
357500 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster #V2330158【3.71kg/B級特価】【Wケースキャンペーン】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1966 Jazzmaster Dakota Red が登場! ピックガード付近に小傷有りの為、新品特価でのご案内です。 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 Jazzmasterは1958年にジャズプレイヤー向けに発表されましたが、予想外にも60年代のサーフミュージックに受け入れられ、その後カントリーやオルタナティブでも絶大な支持を獲得し、現代まで受け継がれてきました。 American Vintage IIではネックバインディング、ブロックインレイのゴージャスなルックスを備えた66年製を再現しています。 ーAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterピックアップ 66年製のジャズマスターPUを再現したPure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterを搭載。 60年代前半に比べて低域の抜けが良く、Fenderらしいトレブリーなサウンドです。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1966 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Patentナンバー刻印のトレモロプレート、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ 66年式のジャズマスターのアイコンともいえるネックスペック。 存在感のあるブロックインレイとバインディングでよりゴージャスなルックスとなっており根強いファンの多い仕様です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1966 "C" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:Bound Round-Laminated Rosewood Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmaster Controls:Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch:"Lead" and "Rhythm" Circuit Control 重量 3.71kg 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
396000 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1965 Stratocaster Candy Apple Red #V2553898【3.80kg】【Wケースキャンペーン】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1965 Stratocaster CAR が入荷です! FenderがCBS社に売却された激動の年となる1965 StratocasterがAmerican Vintage IIに追加! トランジションロゴにラウンドボードのローズ指板、60年代のカスタムカラー3種の豊富なカラーバリエーションを採用。1964 ~ 1965年の過渡期スペックを現代のクオリティで再現しています! 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 1965 Stratocasterはビンテージでも人気のあるPre CBS最終期のの65年製を再現したモデルです。 ーAmerican Vintage II 1965 Stratocasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '65 Single-Coil Stratピックアップ 65年製のグレイボビンを再現したPure Vintage '65 Single-Coilを搭載。 1964年からのエナメルワイヤー/Grey Bottomを再現したレンジの広いサウンドです。 60年代前半に比べてパワー感が強く、当時の音楽シーンに合わせたロックなトーンが特徴です。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、やや肉厚な1965 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■ラウンド・ローズウッド・フィンガーボード 1962年から採用された、人気のラウンド・ローズウッド指板も再現されています。 トラスロッドとの干渉を避けるため、スラブとは異なり曲線を描くように張り合わされています。 ローズの比率が下がる為よりレスポンスの良い明るいトーンになり、多くのアーティストにも人気の仕様です。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Pat.Pend.刻印のブリッジサドル、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■Cold Rolled(冷間圧延)Steel Block ブリッジのスチールブロックは、冷間圧延成型によって金属に熱を与えずに成型を完了させています。 冷間圧延では金属の内部比率に偏りが生じないため、共鳴を損なわずサステインに貢献する事が出来ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material : Alder Neck Material : Maple Finish : Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape : 1965 "C" Scale Length : 25.5" (648 mm) Fingerboard Material : Round-Laminated Rosewood Fingerboard Radius : 7.25" (184.1 mm) Fret : 21, Vintage Tall Nut Width : 1.650" (42 mm) Pickups : Pure Vintage '65 Gray-Bottom Single-Coil Strat Controls : Master Volume, 2Tone, 5-Position Blade 付属品:Original Black Tolex Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
357500 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster #V2451156【3.83kg/濃い目指板】【WケースCP】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1966 Jazzmaster Sherwood Green Metallic が登場! 新色、シャーウッドが待望の入荷です! 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 Jazzmasterは1958年にジャズプレイヤー向けに発表されましたが、予想外にも60年代のサーフミュージックに受け入れられ、その後カントリーやオルタナティブでも絶大な支持を獲得し、現代まで受け継がれてきました。 American Vintage IIではネックバインディング、ブロックインレイのゴージャスなルックスを備えた66年製を再現しています。 ーAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterピックアップ 66年製のジャズマスターPUを再現したPure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterを搭載。 60年代前半に比べて低域の抜けが良く、Fenderらしいトレブリーなサウンドです。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1966 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Patentナンバー刻印のトレモロプレート、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ 66年式のジャズマスターのアイコンともいえるネックスペック。 存在感のあるブロックインレイとバインディングでよりゴージャスなルックスとなっており根強いファンの多い仕様です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1966 "C" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:Bound Round-Laminated Rosewood Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmaster Controls:Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch:"Lead" and "Rhythm" Circuit Control 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
407000 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster #V2448769【3.86kg/チョイ傷特価】【WケースCP】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1966 Jazzmaster Dakota Red が登場! ボディサイド/エンドピン付近に打痕、その他写真に写らない程度の小傷、パーツのくすみ有りの為、新品特価でのご案内です。 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 Jazzmasterは1958年にジャズプレイヤー向けに発表されましたが、予想外にも60年代のサーフミュージックに受け入れられ、その後カントリーやオルタナティブでも絶大な支持を獲得し、現代まで受け継がれてきました。 American Vintage IIではネックバインディング、ブロックインレイのゴージャスなルックスを備えた66年製を再現しています。 ーAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterピックアップ 66年製のジャズマスターPUを再現したPure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterを搭載。 60年代前半に比べて低域の抜けが良く、Fenderらしいトレブリーなサウンドです。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1966 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Patentナンバー刻印のトレモロプレート、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ 66年式のジャズマスターのアイコンともいえるネックスペック。 存在感のあるブロックインレイとバインディングでよりゴージャスなルックスとなっており根強いファンの多い仕様です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1966 "C" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:Bound Round-Laminated Rosewood Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmaster Controls:Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch:"Lead" and "Rhythm" Circuit Control 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
396000 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1951 Telecaster #V2449100【超軽量3.13kg!/チョイ傷特価】【WケースCP】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1951 Telecaster Butterscotch Blonde が入荷いたしました! ネックポケット両サイドに塗装クラック、その他写真に写らない程度の小傷、パーツのくすみ有りの為、新品特価でのご案内です。 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 American Vintage II 1951 Telecasterはテレキャスターの名を冠した最初期にあたる1951年製を再現したモデルです。 ーAmerican Vintage II 1951 Telecasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '51 Single-Coil Teleピックアップ 51年製のテレキャスターに搭載されたPUを再現したPure Vintage '51 Single-Coilを搭載。 ハイパワーなNocasterピックアップに比べてブライトで枯れたトーンが特徴的。 テレキャスターに求めるビンテージフィールを存分にお楽しみいただけるサウンドです。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1951 "U"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Pat.Pend.&シリアルナンバー刻印のブリッジプレート、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■12フレット上の二つのポジションインレイの間隔が狭くなっています。 細かいルックスの差ですが、インレイひとつとっても当時の仕様を正確に再現しており、American Vintageシリーズに対するFenderのこだわりを感じられます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Ash Neck Material:1-Piece Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1951 "U" Scale Length:25.5" (64.77 cm) Fingerboard Material:Maple Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '51 Single-Coil Tele Controls:Master Volume, Master Tone, 3-Position Blade 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
363000 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1966 Jazzmaster #V2449761【3.65kg】【Wケースキャンペーン】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1966 Jazzmaster Sherwood Green Metallic が登場! 新色、シャーウッドが追加入荷!比較的軽量な3.6kg台、指板も濃い目なお勧め個体です。 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 Jazzmasterは1958年にジャズプレイヤー向けに発表されましたが、予想外にも60年代のサーフミュージックに受け入れられ、その後カントリーやオルタナティブでも絶大な支持を獲得し、現代まで受け継がれてきました。 American Vintage IIではネックバインディング、ブロックインレイのゴージャスなルックスを備えた66年製を再現しています。 ーAmerican Vintage II 1966 Jazzmasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterピックアップ 66年製のジャズマスターPUを再現したPure Vintage '66 Single-Coil Jazzmasterを搭載。 60年代前半に比べて低域の抜けが良く、Fenderらしいトレブリーなサウンドです。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1966 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Patentナンバー刻印のトレモロプレート、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■ホワイトネックバインディング、パールブロックインレイ 66年式のジャズマスターのアイコンともいえるネックスペック。 存在感のあるブロックインレイとバインディングでよりゴージャスなルックスとなっており根強いファンの多い仕様です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1966 "C" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:Bound Round-Laminated Rosewood Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '66 Single-Coil Jazzmaster Controls:Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch:"Lead" and "Rhythm" Circuit Control 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
407000 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1961 Stratocaster #V2435192【3.49kg/チョイ傷特価】【WケースCP】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIのをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1961 3-Color Sunburst が入荷いたしました! ネックプレート部に塗装チップ/塗装浮き、ジャックプレート部に塗装チップ、その他細かな傷が散見される為、新品特価でのご案内です。 3.4kg台と軽量かつダークなローズ指板のオススメ個体です! 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 1961 Stratocasterはビンテージでも特に人気のあるスラブローズ期の61年製を再現したモデルです。 ーAmerican Vintage II 1961 Stratocasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '61 Single-Coil Stratピックアップ 61年製のブラックボビンを再現したPure Vintage '61 Single-Coilを搭載。 ホット&ファットな倍音豊かなサウンドで、ピッキングニュアンスの感度も抜群のピックアップです。 ストラトと言えば、特にこの年代に近いサウンドをイメージされる方が多いのではないでしょうか。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1961 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■スラブ・ローズウッド・フィンガーボード 1959年~62年に採用されていた、人気のスラブ・ローズウッド指板も再現されています。 指板とネックの接着面が平面になっており、曲線を描くラウンドボードよりも分厚いのがスラブボードになります。 ローズの比率が増える分、出音が太くまろやかになります。ビンテージ市場でも高騰するほど人気のスペックです。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Pat.Pend.刻印のブリッジサドル、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■Cold Rolled(冷間圧延)Steel Block ブリッジのスチールブロックは、冷間圧延成型によって金属に熱を与えずに成型を完了させています。 冷間圧延では金属の内部比率に偏りが生じないため、共鳴を損なわずサステインに貢献する事が出来ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1961 "C" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:Slab Rosewood Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '61 Single-Coil Strat Controls:Master Volume, 2Tone, 5-Position Blade 重量 3.49kg 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
313500 円 (税込 / 送料込)

【中古】Gibson Custom Shop / Historic Collection 1956 Les Paul Gold Top Reissue 2002年製 Antique Gold 【心斎橋店】【値下げ】
2002年製のヒストリックコレクション、1956 Les Paul Gold Topが中古で入荷しました!レスポール・スタンダードとしては初めてチューン・オー・マチックブリッジが採用された1956年当時の仕様を再現しております。シングルコイルですが、芯のある骨太なサウンドはマホガニーバック/メイプル・トップのレスポールとの相性は抜群です。現行の同モデルに比べグリップ感の強いファットなネックシェイプ、ワイヤー付きのABR-1ブリッジ、ややダークな色合いのゴールドが特徴。現行モデルと比べてヴィンテージの再現度は劣るものの、カスタムショップ製として高いクオリティにて製作されております。 ボディバックに多数のバックル傷があり、ボディトップのエンド付近やネックグリップに打痕がございますが、製造年を踏まえると使用感は少なく良い状態が保たれております。トップコートが経年によりやや黄色く日焼けしており、金属パーツにはくすみがございます。ネックバインディングにフレットエッジによるクラックがございますが、演奏に支障はございません。弊社リペアセンターにて、コントロールノブ×4を新品のギブソン製に交換、各部メンテナンス・クリーニング済みでプレイヤビリティも良好です。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバー6 2106製造年2002製造国アメリカケース純正ハードケース付属品認定証重量4.09kgトラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なしフレット残り【問題なし】充分なフレット高さあり弦高低音弦側12フレット上 2.0mm弦高高音弦側12フレット上 1.5mmナット幅42.0mmネック厚1フレット付近23.0mmネック厚12フレット付近25.5mmスケール628mm (24.75")RADIUS305mm (12")セットアップ時の弦ERNIE BALL 2221 / .010-.046 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整
558800 円 (税込 / 送料別)

お気軽にお問い合わせ下さい!Taylor Chicago 46 Standard 【新品/New】【テイラー】【トランペット】【横浜】【WIND YOKOHAMA】 【横浜店】
■ Taylor Trumpets(テイラー トランペット) イギリスのノーフォーク州/ノーリッジに工房を構える『Taylor Trumpet(テイラートランペット)』は、 ヨーロッパを代表する現代の名工『Andy Taylor(アンディ・テイラー)』氏により設立されたトランペットブランドです。 アンディ氏は1974年よりフレンチホルンの名門である『Paxman』にて見習い職人として多くの製作・加工技術を学び、 固定概念に捕らわれない新たな楽器を作る為、自身で作成した事の無いトランペット製作を決意、 1989年に自身の名前を冠するブランドとしてのキャリアをスタートさせました。 わずか数名の卓越した技術を有するクラフトマンによる伝統的な手工製生産が行われており、 その生産本数はトランペット・その他の楽器を併せても、年間100本に満たない少数の製作となります。 また、既存モデルの製作以外にも、素材・形状・仕様などあらゆる要望に応えるオーダーメイドを行っており、 その全ての工程において、緻密な手作業にて設計・製造・組み上げが行われた作品の数々は、 見る人を惹き付ける芸術作品とも言える美しさと、聴衆を魅了する圧巻のサウンドライクを誇ります。 そして、今日においてはヨーロッパ最高峰のトランペットブランドとしての確固たる地位を築き上げると共に、 近年では同国内の管楽器ブランドである『Jhon Packer(ジョンパッカー)』社との技術提携を行う事で、 サウンド・機能美・造形美に対する更なる探求心を持ち続け、世界中のアーティストに心より愛されるトランペットを製作しております。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ Chicago 46II Standard あらゆるサウンド作りを可能とするテイラートランペットの礎とも言える『Chicago 46II Standard(通称:シカゴスタンダード)』は、 伝統的なサウンド作りを基に、テイラートランペットの代名詞であるダークでクリーミーなサウンドを持つ基軸モデルとなります。 その独創性溢れるルックスの中でも、先ず目を惹かれる箇所として挙げられるのが150mmに迫る大口径のベルです。 やや細身のテーパーであるテイラーラージベル設計を採用、抜群のインパクト・ワイドでダイナミックなサウンド生み出します。 その大口径ベルに併せてバランスを取りデザイニングをされている削り出し一体型マウスパイプは、 肉厚なブラス材を手工による掘削を行い丁寧に形成されており、重厚でファットなテイラーサウンドの根幹となっております。 また、管体各所のデザインについても、管体の直線部分に対してスクエア型の管体曲げを行うのに対し、 抜け口にかけてナローな設計を行う事により、しっかりとした抵抗感に対し驚くほどのレスポンスを誇ります。 その他のパーツに関しても、フィンガーリング・ボトムキャップにはヘヴィタイプを採用している他、 ベル管からマウスパイプにかけての支柱にも設置面積の大きいパーツを標準搭載しており、 ボディ全体で響きをまとめ上げる事によって、濃密で艶やかな響きを実現しております。 多彩なラインナップを誇るテイラートランペット於ける王道モデルであり、 アンディ氏の想い描いたサウンドを体現するシリーズとなります。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■仕様/モデルコンセプト 《仕様》 ・ベースモデル:Chicago 46II Standard ・調子:B♭ ・ベル材:レッドブラス ・ベル仕様:148mm/Taylor Large Bell ・ボアサイズ:MLボア (11.68mm/.460") ・リードパイプ:一体型/ヘビータイプ ・バルブセクション:Taylor Original Valve ・塗装仕上げ:マットゴールド+クリアラッカー仕上げ ・オプション:メインチューニングスライド支柱・カスタムフィンガーボタン ※海外生産/手工製の仕上げにより管体・各所に擦り跡・極小キズ・塗装ムラが生じている場合も御座います。 サウンド・操作性に影響の無い場合は、メーカー検品時に正常品と判断されておりますので、 当店所有個体の詳細をご希望の場合、事前に必ずお問い合わせ下さい。 《モデルコンセプト》 テイラーの醍醐味であるヘヴィなルックスをモチーフにブラッシュされたオールポリッシュのマットゴールドを塗装、 更にトップコートにクリアラッカーを施した、サウンド・ルックス共に通常ラインと一線を画したスペシャルモデルです。 ベル材には銅成分を多分に含んだレッドブラスを採用、落ち着きのあるサウンドとミドルラインの艶めかしさを併せ持ちます。 更に、メインチューニングスライドには独創性のある斜め型の支柱を搭載する事で、サウンドに纏まりを持たせると共に、 フィンガーボタンには深い紺色にラメが散りばめられたスペシャルなパーツを採用しております。 全体的な統一感を持たせた外観美と共に、多層の塗装による重厚で厚みのあるサウンドが特徴であり、 濃密でクリーミーさがありながら、吹き込んだ際のパンチ力のあるサウンドは圧巻の一言に尽きます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ 付属品 ・純正セミハードケース ・純正マウスピース(ML/GP) ・マウスピースポーチ ・保証書 ■ 保証・お問い合わせ 【保証期間】 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!! ■ SHOP INFORMATION 住所: 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 営業時間 / 定休日: AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日) アクセス: ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 SNS: X(Twitter) @kurosawawind_YH・ INSTAGRAM ID:kurosawawind_yoko
935000 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1957 Stratocaster #V2442237【3.59kg】【Wケースキャンペーン】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1957 Stratocaster 2-Color Sunburst が入荷いたしました! 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 1957 Stratocasterはストラトの完成形とも言われる57年製を再現したモデルです。 ーAmerican Vintage II 1957 Stratocasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '57 Single-Coil Stratピックアップ 57年製のブラックボビンを再現したPure Vintage '57 Single-Coilを搭載。パワフルで明瞭度の高いサウンドです。 ポールピースを手作業で面取りすることで本物同様のサウンドバランスに仕上げています。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1957 "V"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Pat.Pend.刻印のブリッジサドル、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■Cold Rolled Steel(冷間圧延)Steel Block ブリッジのスチールブロックは、冷間圧延成型によって金属に熱を与えずに成型を完了させています。 冷間圧延では金属の内部比率に偏りが生じないため、共鳴を損なわずサステインに貢献する事が出来ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:1-Piece Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1957 "V" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:1-Piece Maple Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '57 Single-Coil Strat Controls:Master Volume, 2Tone, 5-Position Blade 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
357500 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender American Vintage II 1961 Stratocaster #V2447421【3.59kg】【Wケースキャンペーン】【横浜店】
≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ] ※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。 ☆フェンダー純正ギグバッグ プレゼントキャンペーン☆ クロサワ楽器限定! 今だけFender American Vintage IIをご購入のお客様に、 メーカー純正のギグバッグ「Fender FE1225」をプレゼント! 数量限定、無くなり次第終了となります。お見逃しなく! American Vintage II 1961 Stratocaster Olympic White が入荷いたしました! ネックの飴色が強く、雰囲気のあるルックスの一本! 1982年の登場以来、ビンテージ・リイシューの頂点に君臨し続けたロングセラーモデル。 2018年に惜しくも生産完了となりましたが、American Vintage IIシリーズとしてこの度、再登場いたしました! 最盛期にはその完成度の高さからCustom Shop超えと評された事もあり、American Vintageの為に開発されたパーツがCustom Shopで採用される”逆流現象”を起こすほど知識と技術が詰め込まれたシリーズです。 1961 Stratocasterはビンテージでも特に人気のあるスラブローズ期の61年製を再現したモデルです。 ーAmerican Vintage II 1961 Stratocasterの特徴ー ■Nitrocellulose Lacquerコート ボディ、ネックともにGloss Nitrocellulose Lacquerをトップコートにフィニッシュ。 長い年月をかけてウェザーチェックや色焼けなどの、ビンテージ同様の経年変化をお楽しみいただけます。 ■Pure Vintage '61 Single-Coil Stratピックアップ 61年製のブラックボビンを再現したPure Vintage '61 Single-Coilを搭載。 ホット&ファットな倍音豊かなサウンドで、ピッキングニュアンスの感度も抜群のピックアップです。 ストラトと言えば、特にこの年代に近いサウンドをイメージされる方が多いのではないでしょうか。 ■ビンテージ同様のボディシェイプ、ネックスペック Fenderの美しい曲線を描くボディシェイプはリアルビンテージから年式別に受け継がれています。 7.25"ラジアス、1961 "C"シェイプのネックも同様に、当時のビンテージフィールを追体験させてくれます。 ■スラブ・ローズウッド・フィンガーボード 1959年~62年に採用されていた、人気のスラブ・ローズウッド指板も再現されています。 指板とネックの接着面が平面になっており、曲線を描くラウンドボードよりも分厚いのがスラブボードになります。 ローズの比率が増える分、出音が太くまろやかになります。ビンテージ市場でも高騰するほど人気のスペックです。 ■Pure Vintageパーツ(Fender Pat.Pend.刻印のブリッジサドル、Fender刻印のビンテージペグ) 上述の逆流現象を起こしたブリッジやペグの主要パーツ。 刻印の書体やサイズなど本物のパーツ同様に完璧に再現されており、Fenderのこだわりが伝わってくるようです。 他にも、セレクターキャップやピックガード等も年式別に製作されています。 ■Cold Rolled(冷間圧延)Steel Block ブリッジのスチールブロックは、冷間圧延成型によって金属に熱を与えずに成型を完了させています。 冷間圧延では金属の内部比率に偏りが生じないため、共鳴を損なわずサステインに貢献する事が出来ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年生産完了となったAmerican Originalでは、50s、60sモデルと特定の年式にフォーカスしておりませんでした。 復活したAmerican Vintage IIは年式ごとに完全再現されたビンテージ・リイシューモデルとなっており、American Originalをお考えだった方にはますますオススメしたいモデルになっております! Fenderの歴史を語るに欠かせない、American Vintageシリーズの最新モデル。 この機会に是非お楽しみください! -Specification- Body Material:Alder Neck Material:Maple Finish:Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Shape:1961 "C" Scale Length:25.5" (648 mm) Fingerboard Material:Slab Rosewood Fingerboard Radius:7.25" (184.1 mm) Fret:21, Vintage Tall Nut Width:1.650" (42 mm) Pickups:Pure Vintage '61 Single-Coil Strat Controls:Master Volume, 2Tone, 5-Position Blade 付属品:Original Hard Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 - クロサワ楽器横浜店 - 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
357500 円 (税込 / 送料込)

Gibson Custom Shop / 1968 Les Paul Custom VOS All Inverness Green(重量:4.53kg)【S/N:400858】【渋谷店】【チョイ傷特価】《渋谷店セール》
弊社オーダーによるAll Inverness Greenカラーを採用した1968 Les Paul Customが入荷。Gibson M2Mオーダーによるインバーネスグリーンカラーを採用。トップコートは、アンティークコートで2Time”のコンセプトの基、製作に踏み切ったモデルとなります。ボディは、プレーン・メイプルトップにマホガニーバックを採用。通常1968Les Paul Customは、シルバーハードウェアですが、トップのフィニッシュに合わせ、ゴールドハードウェアをセレクトしています。ペグは、もちろん501VX(通称ワッフルバック)を装備し、ヴィンテージに忠実なスペックが特徴です。ピックアップは通常"68 Custom P.U"が採用されるところ、本モデルにはカスタムバッカー・アンポッテッドを搭載。サウンドはよりヴィンテージ趣向になりつつも、幅広いジャンルに対応できる1本に仕上がってます。特徴的なインバーネス・グリーンのフィニッシュは、2 Antique Cortにて仕上げており、経年変化で焼け、飴色になったカラーを再現しています。少数ロットの完全限定生産ですので、この機会をお見逃し無く!■S/N:400858■重量:4.53kg■JANコード:4570156003188■付属品:ハードケース、箱、保証書、GIbson認定証、ユーザー登録カード
792000 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ管楽器 安心アフターサポート対象 YAS-62A アルトサクソフォン 木管楽器 サクソフォン 吹奏楽YAMAHA ヤマハ 5年保証サポート対象 YAS-62A アルトサックス アンバーラッカー 管楽器 Alto saxophone Amber lacquer セットA 北海道 沖縄 離島 代引き不可
技術者調整品。店頭受け取り不可 2024年11月、YAS-82Zでも人気があるアンバーラッカー仕上げ、アンラッカー仕上げがYAS-62の仕上げラインナップに追加されました。 アンバーラッカーは明るくシャープでソリッドな音色が特長です。※アンバーカラーの本体の色味についてのご注意※ 本体の一部分で色味が異なる部分があります。例えばベル部分のカラーが薄くゴールド寄りの色味であるにも関わらず2番管上部ではブラウンが濃いなどです。 これは工程上のバラつきにあたり、すべてのヤマハ工場出荷品はヤマハとして製造基準は満たしているものとなります。 製造工程は二番管(いわゆるキイを押さえる円錐部分)と一番管&朝顔管(U字管とベル部分)と分割し、それぞれ塗装、検品のうえ2つのパーツを組み合わせ、カギ等を組み上げることで本体となります。 この生産時でもそれぞれの色味を近づける、近いものを組み合わせるようにして製造されています。 もともとブラックラッカーなどと比較し、薄い色味にあたるアンバーカラーは色ムラが出やすいため均一に色を出すのが非常に難しいです。よって濃い色味よりも目立ちやすい特徴をもちます。 また広い面をもつ部分は光も当たりやすく明るめに見える傾向ですが、よりキイなどが密集している箇所では陰にもなり薄い色味が重なり合うような見え方になるため暗めに見える傾向にもなります。▼ヤマハ アルトサックス スタンダード/プロフェッショナルシリーズラインナップ(2024年11月時点)スタンダード ・YAS-280...イエローブラス製、ゴールドラッカー仕上げ、シーソーキイなし、キイガード一体型 ・YAS-380...イエローブラス 製、ゴールドラッカー仕上げ、シーソーキイあり ・YAS-480...イエローブラス 製、ゴールドラッカー仕上げ、シーソーキイあり、手彫り彫刻プロフェッショナル ・YAS-62...イエローブラス 製、ゴールドラッカー仕上げ、シーソーキイあり、手彫り彫刻、硬質ニードルスプリング、カスタムを継承している設計特別生産 ・YAS-62S...イエローブラス製、銀メッキ仕上げ ・YAS-62A...イエローブラス製、アンバーラッカー仕上げ ・YAS-62UL...イエローブラス製、アンラッカー仕上げ▼スタンダードシリーズとの違い ・低音キイ新機構 LowB-C#キイ の連結部分を新規設計。よりキイがスムーズに開閉するようになり低音域から高音域まで 全音域でムラのないスムースな吹奏感と音色が実現可能に。 ・ネックレシーバー 重量感のあるレシーバーを採用。ネックと管体の一体感が増し、より豊かな響きが実現。 ・一体座 プロフェッショナルシリーズから上のモデル全て共通の仕様です。 複数の支柱をプレートに一体化させることにより、演奏時における適度な抵抗感と芯のある深い音色をもたらします。 ・硬質ニードルスプリングの採用以下の「▼バネ材質」の項目を参照下さい。 ・62専用ネックの搭載以下の「▼ネックについて」の項目を参照下さい。▼管体素材と塗装の違い管体素材の違い 同じような色に見えても実は素材が違っていたりします。サックスは木管楽器に分類されますが素材は金管楽器と同じ真鍮(ブラス)が使用されています。ただ金管楽器のように種類は多くなく基本イエローブラスが使用されます。YAS-62はイエローブラス製です。 ・イエローブラス...明るく、張りのある音色。銅が70%、亜鉛が30%。 ・ゴールドブラス...幅のある豊かな音色。銅が75~85%、亜鉛が15%~25%ほど。 ・レッドブラス...より柔らかく落ち着いた音色。銅が85~90%、亜鉛が10%~15%ほど。より丸みのある音色に、深い響きを与えます。塗装(仕上げ)の違い YAS-62Aはアンバーラッカーの上に外観を長く美しく保つために透明なトップコート塗装がされています。クリアラッカー:透明なラッカーでパワフルで音抜けがよく、艶やかな音色になる傾向。ゴールドラッカー:クリアラッカーにゴールド系の塗料を混合してつくられていて、濃いめのゴールド。シャープで音の立ち上がりがよい傾向。ブラックラッカー:明るく、シャープな音色でダイナミクスレンジも広く感じられる傾向にあるのでパワフルなサウンドを求める方におすすめ。オクターブキイはゴールドラッカー仕上げ。アンバーラッカー:ビンテージな風合い。明るく、シャープでソリッドな音色アンラッカー:素材の上に塗料がかかっていない状態。演奏時の振動が奏者に伝わりやすくそば鳴りが良いのが特徴。また経年変化によって外観が変化していきます。銀メッキ:暗めの柔らかい音色が特徴。抵抗感がありますので表現力を求める演奏にもおすすめ。金メッキ:銀メッキより抵抗感が強い傾向。より表現力を求める方におすすめ。芯のある力強い音色と重厚な響きが特徴。▼バネ材質 サックスに関わらず木管楽器のキイ、これを動かすためにバネが使われています。サックスの針バネは上級モデル以外は基本的にステンレスのものが多く、上級モデルになると硬質ニードルスプリング(硬質鋼)になります。YAS-62含めプロフェッショナルシリーズ以上のモデルは硬質ニードルスプリング(硬質鋼)を採用しています。硬質ニードルスプリング(硬質鋼)はステンレスに比較すると錆びたり折れてしまうリスクは高いですがレスポンスが良いことが特徴です。▼サムレスト(指かけ) 可動式なのでご自身の手のサイズなどに合わせて使いやすい角度に調整が可能です。▼支柱 サックスには楽器を支えるために支柱がついています。ベルと本体をつないでいる金具です。 YAS-62は2点支柱です。 ・2点支柱...3点支柱より吹奏感が軽い。明るい音色、吹きやすさを重視したモデルに使われることが多い。 ・3点支柱...2点支柱に比べ抵抗感が強くなる傾向にありますが、低音までパワフルな鳴りになります。▼ネックについて YAS-62,YAS-62Sには62専用ネックが付属しています。 素早いレスポンスでコントロールしやすく、心地よい吹奏感と抵抗感を持つ傾向です。 スタンダードではYAS-480、またこちらYAS-62から上のモデルはカスタムネックに付け替えることができます。より自分の好みの音、表現したい音に近づけるための選択肢が豊富です。 ※YAS-62(S)/YTS-62(S)は2021年11月時点の現行モデルおよび一部の旧モデルに互換性があります。別売ネックラインナップ ・V1タイプ...息がしっかり入り余すところなく楽器を鳴らすことができる。抜群の吹奏感でクリアで豊かな響きが得られます。ダイナミクスレンジの広さが特長。 ・E1タイプ...コントロールしやすく、心地よい抵抗感とレスポンスの速さが特長。 ・C1タイプ...タイトな吹奏感が吹き心地をより良いものにします。コントロールしやすく安定した音程感と立ち上がりの早さが特長。 ・G1タイプ...密度のある響き、適度な抵抗感を持ちながらも息が入りやすい。特に高音域でのコントロールのしやすさが特長。▼シーソキイ(C#-B♭連動キイシステム) 左手小指で操作するところ、ここをテーブルキイと言いますがここにC#-B♭連動キイシステム、よくシーソーキイと呼ばれるものが採用されています。これによって左手小指の操作が楽になります。早いパッセージも吹きやすいです。これが付いていないとこの下のキイをしっかり押さなくてはいけないので運指が大変になったりします。最近の楽器には付いているものが多いです。▼YAS-62の特徴 これより上位モデルのCustomシリーズはよりジャズに向いたモデル、クラシック向けのモデルと分かれているような仕様です。それに対してYAS-62はオールマイティーにより演奏を楽しむことができるように思います。カスタムネックも付け替えることができ、自分の表現したい音色に自ら近づけていくことができるのも魅力の一つかと思います。サックスをこれから永く続けていきたいと思われる方はYAS-62以上のモデルをご購入されることで演奏できるようになってきた後も満足して使っていただける吹きごたえがあるのではないかと思います。 手彫り彫刻もより美しい模様で高級感を感じます。ケースも機能性の高いリュック、手持ち、ショルダー持ちができる万能ケース。 YAMAHA alto saxophone YAS-62A ヤマハ アルトサクソフォン YAS62A ■オプションネック対応 ■彫刻あり ■一体座 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯、フロントFキィ(固定式) ■Low C#開き止めメカ:ローC#キイが確実に閉まるよう新設計され、低音の発音性と音色の均一性が格段に向上しました。 ■シーソーキイ(シーソー式左手小指キイ) ■仕上げ:アンバーラッカーの上にトップコート塗装(外観を長く美しく保つため) ■ベル:2枚取り ■ベル支柱:2点式 ■パッド:プラスチックレゾネーター ■針バネ:硬質ニードルスプリング ■鉛フリーハンダ使用 ■アジャスタブルサムレスト:上下位置や角度調整が可能な指掛けで、長時間の演奏でも指に負担がかからず快適です。 ■指貝材質:ポリエステル※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■セミハードケース(ブラック。手さげ、リュックタイプ、ショルダーOK。) ■ネック(YAS-62用ネック) ■マウスピース(AS-4C。ティップオープニング 1.60mm、フェイシング 23mm) ■リガチャー ■マウスピースキャップ ■リード ■エンドキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス ■クロス ■取り扱い説明書/保証書■Gottsu ジャズソロイスト マーブル ラバー マウスピース※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
420750 円 (税込 / 送料込)

Gibson Custom Shop / 1954 Les Paul Custom VOS Alnico V Full Cherry ≪S/N:44257≫ 【アウトレット特価】【心斎橋店】
当社スタッフによるオーダーモデルが入荷! "1954 Les Paul Customをアニリンダイ フィニッシュにして、経年変化で褪色を楽しめたら格好良いんじゃない? 生産台数少ロッドにして、レア度も高いモデルに仕上げたい!!"のコンセプトの基、製作に踏み切ったと伺っております。 ボディはワンピースのマホガニーボディ、通常1954Les Paul Customは、Ebonyカラーでございますが こちらは塗装にアニリンダイ・パウダーを使用したFull Cherryを採用。 トップコートはアンティークコートで仕上げ、バインディング部分も焼けた風合いになっております。 最初に商品画像をじっくり見てもらい、目をつぶって想像してください。 ピックアップセレクターリング0、ピックガード下、テールピース/ブリッジ下に、 赤色が残っておりますが、ボディ全体は、経年変化とともに、ブラウンに変っていく "想像しただけでも、やばいですよね、興奮していただけますよね!!" ご購入した方、是非SNS等で報告していただきたいです。 ハードウェアは、ゴールドカラー ペグは、もちろん501VX(通称ワッフルバック) ピックアップは、Alnico V 、P-90 54 Les Paul Customらしい、ミッドサウンドが堪りません! 主な仕様 Body : 1-Piece Solid Mahogany Neck : Solid Mahogany Neck Profile : 54 Les Paul Custom Shape Fingerboard : Ebony, Hide Glue Fit Nut : Nylon Bridge : No-Wire ABR-1 Tailpiece : Lightweight Aluminum Stop Bar Tuning Keys : Kluson Waffleback w/ Pearloid Tips Rhythm Pickup : Alnico V Lead Pickup : P-90 Controls : CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors ■ シリアル : 44257 ■ 重量 : 4.21kg ■JAN : 4570156003324 ■付属品:ハードケース、認定書、Gibsonユーザー登録カード 複数のサイトに掲載しておりますため、他のサイトにて既にご販売済みである場合もございます。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
748000 円 (税込 / 送料別)

Gibson Custom Shop / 1968 Les Paul Custom VOS All Inverness Green ≪S/N:400908≫【アウトレット特価】【心斎橋店】
イシバシ楽器のオーダーによる1968レスポール・カスタム! Gibson M2Mオーダーによるインバーネスグリーンカラーを採用。トップコートは、アンティークコートで2Time”のコンセプトの基、製作に踏み切ったモデルとなります。 ボディは、プレーン・メイプルトップにマホガニーバックを採用。通常1968Les Paul Customは、シルバーハードウェアですが、トップのフィニッシュに合わせ、ゴールドハードウェアをセレクトしています。ペグは、もちろん501VX(通称ワッフルバック)を装備し、ヴィンテージに忠実なスペックが特徴です。 ピックアップは通常"68 Custom P.U"が採用されるところ、本モデルにはカスタムバッカー・アンポッテッドを搭載。サウンドはよりヴィンテージ趣向になりつつも、幅広いジャンルに対応できる1本に仕上がってます。 特徴的なインバーネス・グリーンのフィニッシュは、2 Antique Cortにて仕上げており、経年変化で焼け、飴色になったカラーを再現しています。 少数ロットの完全限定生産ですので、この機会をお見逃し無く! 主な仕様 Body Top : 2-Piece Plain Maple Body Back : 1-Piece Mahogany Neck : Solid Mahogany Neck Profile : Authentic '68 Medium C-Shape Fingerboard : Solid Ebony Nut : Nylon Bridge : ABR-1 Tuning Keys : Kluson Waffleback Rhythm Pickup : Custombucker Alnico III (Unpotted) Lead Pickup : Custombucker Alnico III (Unpotted) Controls : 2 Volume, 2 Tone, 500K CTS Potentiometers, Hand-Wired Harness with Black Beauty Capacitors ■シリアル : 400908■重量 : 4.59 kg■JAN : 4570156003188 ■付属品 : 認定証、ハードケース、正規保証(要ユーザー登録) 複数のサイトに掲載しておりますため、他のサイトにて既にご販売済みである場合もございます。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
792000 円 (税込 / 送料別)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender Custom Shop 【2025モデル】Custom Build 1959 Telecaster Journeyman Relic Aged Lake Placid Blue ≒3.30kg #R144307【G-CLUB 渋谷店】
★☆★ショッピングクレジット48回無金利キャンペーン実施中!★☆★ 頭金なし!ボーナス払いなし!スキップも可能! 54回以降も特別低金利にてご案内! 見積もりなど詳細はお気軽にお問合せください! 【商品説明】 当店別注モデルの1959 Telecaster Journeyman Relicが入荷いたしました。 1959年のローズウッド指板採用、ピックガード変更期にフォーカスしたモデルで、この年代は3Ply ミントガードの8点留が最終形となりますが、こちらは1Plyのホワイト8点留と過渡期を採用したスペック。 3Plyミントガードではないくっきりとした1Ply ホワイトガードがボディカラーとも相性抜群。 また、今回のレイクプラシッドブルーは全体的に明るめのブルーの印象。それでありながらトップコートがうっすらとエイジングのトップコートで見る角度で少しずつ異なる雰囲気を放ちます。 重量は3.30kgとなっており、超軽量。ではありませんが、この個体の秀でている部分といたしまして、ネックとボディの重量バランス。 これによって実数値よりも軽量個体に感じられる一本です。 指板もダークめなローズウッドが採用されておりますので全体の印象もクールな雰囲気を放っております。 ネックの目取りは追い柾となっており、ネックバックは塗装をされておりますが、Flash Coat Lacquerを採用されておりますので、鳴りへの影響も最低限となっております。 ネックシェイプは王道の60s Oval "C"を採用。 ネック厚もデフォルトの1st/.790",12th/.930"となっており、幅広い方にお使いいただけるグリップとなっております。 また、指板ラディアスは7.25”-9.5”のコンパウンドラディアス。 フレットはJescar 47095とコードワーク、ソロともに使いやすいフレットを採用。 テレキャスターですとコードワークも少なくなく、コンパウンドラディアスとMedium Vintageフレットの47095のコンビネーションはバランスのよいスペックと言えます。 ピックアップはHand Wound Twisted Teleをフロント、Hand Wound OBG(Original Blackguard)の組み合わせで、フロントでも高音もしっかりとアウトプットし、ややパンチーなトーンキャラクターとなっており、それに負けじとブリッジもしっかりとコシがあり、ハーフトーンも組み合わせて幅広い用途が期待できます。 コントロールはモダン配線(Front,Front+Bridge,Bridge)を採用しておりますので、すぐにお使いいただけます。 意外と探すと少ない、スラブ指板のLake Placid Blue!! お見逃しなく!! 【SPEC】 ・Body:2-Piece Select Alder ・Neck:Rift Sawn Maple /Flash Coat Lacquer Medium TInted ・Neck Shape:60s Oval "C" ・Neck Spec:1st/.790",12th/.930" ・Fingerboard: Rosewood/Flat Lami ・Radius: 7.25"-9.5" Compound ・Frets:Medium Vintage/47095 ・Pickups:Custom Shop Hand Wound Twisted Tele,Hand Wound OBG ・Control: Modern Tele ・Nut:Bone ・Weight:3.30kg ★☆★通信販売でも安心!★☆★ 当店商品に関しまして、入荷時と発送準備時にそれぞれ検品、調整を行っております。 お客様のご希望に合わせたネック、弦高のセットアップも承っておりますので、お気兼ねなくお申し付けください。 ※メーカーの調整基準を超えたセットアップ(フレットの擦り合わせ、ナットの切り直しを含む様なもの)に関しましては別途料金が発生します。 また、送料は無料(沖縄、離島除く)にて、運送保険を掛けた上でご発送させて頂きます。 日時指定や営業所留めでの配送も承れますので、合わせてご活用くださいませ。 ※佐川急便のみの取扱い、ヤマト運輸は日時指定、運送保険ともに適用外となります。 現在ショッピングクレジットは48回まで、無金利条件でご案内させて頂いております。 低金利条件で最長84回までのご分割も承れますので詳細がご入用な場合はお問い合わせくださいませ。 ★☆★お支払について★☆★ 現金の他にクレジットカード、代金引換、ショッピングクレジット(ジャックス、オリコ)がご利用いただけます。 ★☆★そのほかご不用になったギターの買い取り、下取り大歓迎です!!★☆★ 眠っているギターを売って新しいギターに持ち替えてみませんか。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- ~通信販売をご利用のお客様へ ~ 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00~20:00
723800 円 (税込 / 送料込)

お気軽にお問い合わせ下さい!Fender Custom Shop 【2025モデル】Custom Build 1959 Telecaster Journeyman Relic Aged Olympic White ≒3.21kg #R143966【G-CLUB 渋谷店】
★☆★ショッピングクレジット48回無金利キャンペーン実施中!★☆★ 頭金なし!ボーナス払いなし!スキップも可能! 54回以降も特別低金利にてご案内! 見積もりなど詳細はお気軽にお問合せください! 【商品説明】 当店別注モデルの1959 Telecaster Journeyman Relicが入荷いたしました。 1959年のローズウッド指板採用、ピックガード変更期にフォーカスしたモデルで、この年代は3Ply ミントガードの8点留が最終形となりますが、こちらは1Plyのホワイト8点留と過渡期を採用したスペック。 3Plyミントガードではないくっきりとした1Ply ホワイトガードがボディカラーとも相性抜群。 また、今回のオリンピックホワイトはトップコートがヤけたうっすらとエイジングのトップコートで吹かれ要所要所にムラ感のある黄色味が見られる個体で、全面にウェザーチェックが見られます。 重量は3.21kgとなっており比較的軽量な個体です。 指板もダークめなローズウッドが採用されておりますので、ボディのカラーリングと非対称なトーンがギターをぐっと引き締めた印象を与えてくれます。 ネックの目取りは追い柾となっており、ネックバックは塗装をされておりますが、Flash Coat Lacquerを採用されておりますので、鳴りへの影響も最低限となっております。 ネックシェイプは王道の60s Oval "C"を採用。 ネック厚もデフォルトの1st/.790",12th/.930"となっており、幅広い方にお使いいただけるグリップとなっております。 また、指板ラディアスは7.25”-9.5”のコンパウンドラディアス。 フレットはJescar 47095とコードワーク、ソロともに使いやすいフレットを採用。 テレキャスターですとコードワークも少なくなく、コンパウンドラディアスとMedium Vintageフレットの47095のコンビネーションはバランスのよいスペックと言えます。 ピックアップはHand Wound Twisted Teleをフロント、Hand Wound OBG(Original Blackguard)の組み合わせで、フロントでも高音もしっかりとアウトプットし、ややパンチーなトーンキャラクターとなっており、それに負けじとブリッジもしっかりとコシがあり、ハーフトーンも組み合わせて幅広い用途が期待できます。 コントロールはモダン配線(Front,Front+Bridge,Bridge)を採用しておりますので、すぐにお使いいただけます。 意外と探すと少ない、スラブ指板のOlympic White!! お見逃しなく!! 【SPEC】 ・Body:2-Piece Select Alder ・Neck:Rift Sawn Maple /Flash Coat Lacquer Medium TInted ・Neck Shape:60s Oval "C" ・Neck Spec:1st/.790",12th/.930" ・Fingerboard: Rosewood/Flat Lami ・Radius: 7.25"-9.5" Compound ・Frets:Medium Vintage/47095 ・Pickups:Custom Shop Hand Wound Twisted Tele,Hand Wound OBG ・Control: Modern Tele ・Nut:Bone ・Weight:3.21kg 付属品:専用ハードケース、認定書、保証書他 ★☆★通信販売でも安心!★☆★ 当店商品に関しまして、入荷時と発送準備時にそれぞれ検品、調整を行っております。 お客様のご希望に合わせたネック、弦高のセットアップも承っておりますので、お気兼ねなくお申し付けください。 ※メーカーの調整基準を超えたセットアップ(フレットの擦り合わせ、ナットの切り直しを含む様なもの)に関しましては別途料金が発生します。 また、送料は無料(沖縄、離島除く)にて、運送保険を掛けた上でご発送させて頂きます。 日時指定や営業所留めでの配送も承れますので、合わせてご活用くださいませ。 ※佐川急便のみの取扱い、ヤマト運輸は日時指定、運送保険ともに適用外となります。 現在ショッピングクレジットは48回まで、無金利条件でご案内させて頂いております。 低金利条件で最長84回までのご分割も承れますので詳細がご入用な場合はお問い合わせくださいませ。 ★☆★お支払について★☆★ 現金の他にクレジットカード、代金引換、ショッピングクレジット(ジャックス、オリコ)がご利用いただけます。 ★☆★そのほかご不用になったギターの買い取り、下取り大歓迎です!!★☆★ 眠っているギターを売って新しいギターに持ち替えてみませんか。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- ~通信販売をご利用のお客様へ ~ 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00~20:00
723800 円 (税込 / 送料込)
![FgN(FUJIGEN) Neo Classic NTE Series NTE210RAH-BK(Black) 新品[フジゲン,富士弦][国産][Telecaster,TL,テレキャスタータイプ][エレキギター,Electric Guitar]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/fujigen/09214484/nte210rah-bk-01.jpg?_ex=128x128)
FgN(FUJIGEN) Neo Classic NTE Series NTE210RAH-BK(Black) 新品[フジゲン,富士弦][国産][Telecaster,TL,テレキャスタータイプ][エレキギター,Electric Guitar]
Neo Classicシリーズ Neo Classic NTEは、トラディショナルなTスタイルを基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターです。 当モデルは、アッシュボディ、ローズウッド指板、ブラックカラーという組み合わせ。 20グレードの上位機種のため、セイモアダンカンPUを搭載、トップコートラッカー塗装等ワンランク上の仕様となっております。 スムースなフィンガリングをサポートするフレットエッジ処理、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。 ネックグリップについても、「太すぎず細すぎず握りやすい」と多くのユーザー様から高評価をいただいています。 サイドポジションマークにはルミンレイ(蓄光)を採用し、視認性もアップしています。 デタッチャブル(ボルトオン)構造のベースの肝であるネックジョイントのプレートは、ステンレス製のものを採用。 音の立ち上がりの良さを重視しており、止めネジもステンレス製というコダワリです。 ピックアップは、Seymour Duncanの'59とVintage'54との組み合わせ。 リアPUのTLタイプらしいジャキっとしたサウンドに加え、フロントPUをオーソドックスなハムバッカーにしたことでより幅広い音作りが可能です。 コントロールは、1ボリューム・1トーン・4WAYレバースイッチ。 レバースイッチは、F(ハム) - F(タップ) - F(タップ)+R - R と切り替えられます。 幅広い世代から人気のNTE。ぜひともご検討下さい。 Construction:Bolt-on Neck Body:Ash Neck:Maple U-Shape Fingerboard:Rosewood Scale:25.5" (648mm) Frets:22F Medium C.F.S. Tuners:GOTOH SD91-05M MG Bridge:GOTOH BS-TC1 Hardware Color:Chrome & Nickel Pickup (Neck):Seymour Duncan '59™ Neck SH-1nsPickup (Bridge):Seymour Duncan® Vintage '54™ Tele STL-1 Controls:1Volume, 1Tone, 4Way Lever SW Body Finish:Top Lacquer Gloss 付属品:純正ギグバッグ、正規保証書 /_/_/_/♪出荷前調整ご要望承ります♪_/_/_/_/ ギタープラネットではご注文頂いた商品は 新品中古問わず検品・調整してから出荷致します。 弦高など細かなセッティング等、お好みに 合わせて調整も可能ですで、お気兼ねなく お申し付けくださいませ。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ お問い合わせ:03-3259-0031
186560 円 (税込 / 送料込)