「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。
![Epiphone 【NEW】 1959 Les Paul Standard Reissue Factory Burst #23121528030 [3.71kg] [送料込]【G-CLUB TOKYO】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kurosawa-shop/cabinet/gtk2508/17-ds09857709.jpg?_ex=128x128)
お気軽にお問い合わせ下さい!Epiphone 【NEW】 1959 Les Paul Standard Reissue Factory Burst #23121528030 [3.71kg] [送料込]【G-CLUB TOKYO】
Gibson Custom Shopとのコラボレーションモデル!! 1959 Les Paul Standard Reissue が入荷致しました !! メーカーサイトによりますと、 1959年製のGibson Les Paul? Standardは、世界で最も人気があり、価値の高いヴィンテージ・ギターの一つです。Peter Green、Kirk Hammett、Joe Bonamassaなど、数多くの著名なプレイヤーに愛用されてきました。1960年モデルと仕様は近いものの、1959年ラウンデッド・ミディアムCネック・プロファイルを採用している点が特徴です。1960年モデルのスリムテーパー?・ネックよりもやや厚みがあり、多くのプレイヤーに愛され続けています。 このたび、ギブソンカスタムショップとの緊密な連携により、1959 Les Paul Standard Reissueが登場します。貴重な1959年製Les Paul Standardのルックスと演奏性を忠実に再現しながら、手の届きやすい価格を実現したモデルです。 本モデルでは、ワンピース・マホガニー・ネック(ロング・ネック・テノン仕様)を採用し、豊かなサステインを実現。1959年ラウンデッド・ミディアムCネック・プロファイルを採用し、バインディングが施されたローズウッド指板を備えています。さらに、マザー・オブ・パールのトラペゾイド・インレイ、エイジド加工を施したEpiphoneロゴ、シルクスクリーン印刷されたゴールド色の「Les Paul Model」の文字が入ったギブソン・スタイルの“オープンブック”ヘッドストックを採用。 サイドドットの位置やサイズも、1959年当時のLes Paul Standardと同じ仕様になっています。ジェニューイン・マホガニー材のボディにメイプル・トップが貼られ、トップには美しいAAAフレイムメイプル化粧板があしらわれています。 エレクトロニクスには、Gibson Custombucker humbucker(USA製、アルニコ3マグネット搭載)を2基搭載し、CTS?ポテンショメーター、Bumblebeeペーパーインオイル・キャパシター、Switchcraft?製トグルスイッチ、1/4インチ・アウトプットジャックを採用。すべてハンドワイヤリングで配線されています。 フィニッシュには、深みのある風合いを演出するヴィンテージ・グロスを採用。ニッケル・ハードウェアとの組み合わせが、美しいヴィンテージの風格を演出します。チューナーには、Epiphone Deluxe “シングルリング” キーストン・ボタン・チューナーを搭載。 外張りがブラウン色で内張りがピンク色のヴィンテージスタイルのハードケースが付属します。 Body Material : Mahogany Top : Maple with AAA Flamed Maple Veneer Neck Material : One Piece Mahogany Neck Profile : 1959 Rounded Medium C Fingerboard Material : Rosewood Bridge : ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece : Gibson Historic Reissue Aluminum Stop Bar Tuning Machines : Epiphone Deluxe, Single Ring Keystone Button Pickups : Gibson Custombucker Controls :2 Volume, 2 Tone; CTS Potentiometers, Bumblebee Paper-in-Oil Capacitors Case : Hardshell with Brown Exterior, Pink Interior, and Inspired by Gibson Custom Graphics ハードケース、当社規定新品保証 付属 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL:03-3295-2800 mail:g-club@kurosawagakki.com ------------------------------------------------------------------------------- ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
189200 円 (税込 / 送料込)
![Epiphone【NEW】 1959 Les Paul Standard Reissue Factory Burst #23121528030 [3.71kg] [送料込] 【G-CLUB TOKYO】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kurosawa-shop/cabinet/12181058/imgrc0193984422.jpg?_ex=128x128)
Epiphone 商品名 【NEW】 1959 Les Paul Standard Reissue Factory Burst #23121528030 [3.71kg] [送料込]Epiphone【NEW】 1959 Les Paul Standard Reissue Factory Burst #23121528030 [3.71kg] [送料込] 【G-CLUB TOKYO】
Gibson™ Custom Shopとのコラボレーションモデル!! 1959 Les Paul Standard Reissue が入荷致しました !! メーカーサイトによりますと、 1959年製のGibson Les Paul™ Standardは、世界で最も人気があり、価値の高いヴィンテージ・ギターの一つです。Peter Green、Kirk Hammett、Joe Bonamassaなど、数多くの著名なプレイヤーに愛用されてきました。1960年モデルと仕様は近いものの、1959年ラウンデッド・ミディアムCネック・プロファイルを採用している点が特徴です。1960年モデルのスリムテーパー™・ネックよりもやや厚みがあり、多くのプレイヤーに愛され続けています。 このたび、ギブソンカスタムショップとの緊密な連携により、1959 Les Paul Standard Reissueが登場します。貴重な1959年製Les Paul Standardのルックスと演奏性を忠実に再現しながら、手の届きやすい価格を実現したモデルです。 本モデルでは、ワンピース・マホガニー・ネック(ロング・ネック・テノン仕様)を採用し、豊かなサステインを実現。1959年ラウンデッド・ミディアムCネック・プロファイルを採用し、バインディングが施されたローズウッド指板を備えています。さらに、マザー・オブ・パールのトラペゾイド・インレイ、エイジド加工を施したEpiphoneロゴ、シルクスクリーン印刷されたゴールド色の「Les Paul Model」の文字が入ったギブソン・スタイルの“オープンブック”ヘッドストックを採用。 サイドドットの位置やサイズも、1959年当時のLes Paul Standardと同じ仕様になっています。ジェニューイン・マホガニー材のボディにメイプル・トップが貼られ、トップには美しいAAAフレイムメイプル化粧板があしらわれています。 エレクトロニクスには、Gibson Custombucker humbucker(USA製、アルニコ3マグネット搭載)を2基搭載し、CTS®ポテンショメーター、Bumblebeeペーパーインオイル・キャパシター、Switchcraft®製トグルスイッチ、1/4インチ・アウトプットジャックを採用。すべてハンドワイヤリングで配線されています。 フィニッシュには、深みのある風合いを演出するヴィンテージ・グロスを採用。ニッケル・ハードウェアとの組み合わせが、美しいヴィンテージの風格を演出します。チューナーには、Epiphone Deluxe “シングルリング” キーストン・ボタン・チューナーを搭載。 外張りがブラウン色で内張りがピンク色のヴィンテージスタイルのハードケースが付属します。 Body Material : Mahogany Top : Maple with AAA Flamed Maple Veneer Neck Material : One Piece Mahogany Neck Profile : 1959 Rounded Medium C Fingerboard Material : Rosewood Bridge : ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece : Gibson Historic Reissue Aluminum Stop Bar Tuning Machines : Epiphone Deluxe, Single Ring Keystone Button Pickups : Gibson Custombucker Controls :2 Volume, 2 Tone; CTS Potentiometers, Bumblebee Paper-in-Oil Capacitors Case : Hardshell with Brown Exterior, Pink Interior, and Inspired by Gibson Custom Graphics ハードケース、当社規定新品保証 付属 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL:03-3295-2800 mail:g-club@kurosawagakki.com ------------------------------------------------------------------------------- ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
189200 円 (税込 / 送料込)
![IK Multimedia TONEX One Joe Satriani Limited Edition [期間限定特別価格] 【 アイケーマルチメディア エフェクター トーンエックス ワン ジョー サトリアーニ リミテッド エディション ミニ ペダル AI Machine Modeling モデリング 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/effect01/tonex_one_js_01.jpg?_ex=128x128)
IK Multimedia TONEX One Joe Satriani Limited Edition [期間限定特別価格] 【 アイケーマルチメディア エフェクター トーンエックス ワン ジョー サトリアーニ リミテッド エディション ミニ ペダル AI Machine Modeling モデリング 】
ギター・レジェンドのトーンを、ペダルボードに。 TONEX ONE Joe Satriani は、ギタリストの中で最も尊敬されるプレイヤーの一人であるジョー・サトリアーニと IK のコラボレーションから生まれた製品で、限定生産クローム仕上げの TONEX ONE に、ジョー・サトリアーニ作成のプリセット20種が収録されています。これらの特別なプリセットは、Joe Satriani Amp Vault(€99.99相当)から厳選された Tone Model をベースに、TONEX FX と組み合わせて作成されています。 「TONEX One は、兄貴分の TONEX Pedal 同様、唸り、きらめいてくれる。単体のアンプ・モデラーとしてだけでなく、レコーディング・インターフェース、練習用のヘッドフォン・アンプとしても使える。見た目も素晴らしい!」 ─ Joe Satriani ◆イタリア製、限定生産されたクローム仕上げ版 ◆ジョー・サトリアーニ作成のプリセット20種を収録 ◆Joe Satriani Amp Vault のライセンス付き ◆最先端の AI Machine Modeling™ 技術でキャプチャーされたリアルなTone Model ◆ジョー・サトリアーニがセッティングしたトーンを、サミー・ヘイガーのレッド・ロッカー・スタジオでキャプチャー ◆プリセットごとに色を指定可能なLEDにより、複数台のスタッキング、ステレオ・リグの判別も簡単 ◆スタジオ・グレードの EQ、ディレイ、モジュレーション、コンプレッサー、リバーブ、ノイズゲート、スマート・チューナーを搭載 ◆ToneNET にて、4万種以上の Tone Model を利用可能 ◆ON/BYPASS ストンプ、A/B デュアルと、2種のフットスイッチ動作モード ◆ステレオ、デュアル・モノ、ヘッドフォン対応の TRS 出力 ◆Mac/PC に接続してプリセット管理、インターフェース機能を利用可能な USB-C 端子 ◆ソフトウェア上でプリセット管理、キャプチャー、演奏が行える TONEX SE、AmpliTube 5 SE ライセンス付き Specifications(※TONEX Oneレギュラーモデルと共通) <仕様> ・20 種類のカスタマイズ可能なプリセット ・超低ノイズな 24-bit / 192 kHz コンバーター搭載 ・5 Hz ~ 24 kHz の周波数応答 ・最大 123 dB のダイナミックレンジ ・24-bit / 44.1 kHz のオーディオ・インターフェイスとしても動作 ・メインノブ : VOLUME / GAIN コントロール ・マイクロノブ(3基): BASS / MID / TREBLE / GATE / COMP / REVERB コントロール ・ALT RGB ボタン : マイクロノブの動作切替 ・フットスイッチ : A/B デュアルモード、またはクラシックなストンプ ON / BYPASS モード ・入力端子 : TSモノラル(標準フォーン) ・出力端子 : TRSステレオ(標準フォーン)、ヘッドフォン端子としても動作 ・電源 : 9V DC、120 mA(センターマイナス)* *本製品に、電源アダプタは付属していません。対応する市販のものをお使いください。 <内容品> ・TONEX One 本体 ・USB-C to USB-C ケーブル <寸法と重量> ・48 mm × 94 mm × 53 mm ・160 g <ソフトウェアのシステム必要条件> 【TONEX SE】 ◆Mac(64ビット): ・Intel Intel Core i3(Core i5 以上を推奨) macOS 11 Big Sur 以降 8 GB 以上のRAM 少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量 ・Apple Silicon Apple M1 macOS 11 Big Sur 以降 8 GB 以上のRAM 少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量 ・対応プラグインフォーマット Audio Units、VST 2、VST 3、AAX ・インターネット接続環境 ◆Windows(64ビット): ・Windows 10 以降 ・Intel Core i3(Core i5 以上を推奨) ・8 GB 以上のRAM ・少なくとも 6 GB 以上の空きドライブ容量 ・Maxwell 以降のアーキテクチャの NVIDIA GPU を推奨 ・VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作 ・インターネット接続環境 【AmpliTube 5 SE】 ◆Mac(64ビット) ・OS X 10.12 Sierra 以降 ・Intel Core 2 Duo 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨) ・8 GB 以上のRAM ・少なくとも 3 GB 以上の空きドライブ容量 ・OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター ・Audio Units、VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作 ・インターネット接続環境 ◆Windows(64ビット) ・Windows 10 以降 ・Intel Core 2 Duo、または AMD Athlon 64 X2 以上のCPU(Intel Core i5 以上を推奨) ・8 GB 以上のRAM ・少なくとも 3 GB 以上の空きドライブ容量 ・OpenGL 2 準拠のグラフィック・アダプター ・ASIO 対応のオーディオインターフェイス ・VST 2、VST 3、AAX プラグインとして動作 ・インターネット接続環境 【TONEX FX を活用した、新作プリセット】 TONEX One Joe Satriani には、ジョー・サトリアーニ本人が作成したプリセット20種が収録されています。各プリセットは、TONEX Joe Satriani Amp Vault 収録の Tone Model に、TONEX のアップデートで追加されたエフェクトを組み合わせて作成され、ジョー・サトリアーニのトーンをコンパクトな TONEX One だけで再現できます。 収録のプリセットには初期の機材から、最新の Signature 3rd Power Dragon Amplifier まで、幅広い Tone Model がそろっています。プリセット名も「Time Machine」、「The Extremist」、「Summer Song」、「Ice 9」、「Crush of Love」、「Love Thing」など、名曲にちなんだ名前になっています。 【Joe Satriani Amp Vault ライセンス付き】 TONEX One Joe Satriani には、Joe Satriani Amp Vault(通常 €99.99)のライセンスが付属します。本コレクションには、ジョー・サトリアーニが所有する Marshall、Fender に代表されるアンプをジョー・サトリアーニ本人がセッティングし、サミー・ヘイガーのレッド・ロッカー・スタジオでキャプチャーされた Tone Model 67種類が収録されています。
36800 円 (税込 / 送料別)

ジョー・ボナマッサの新シグネイチャーモデル!!Epiphone【残り1本!】Joe Bonamassa 1963 SG Custom, Dark Wine Red #23031530308 【3.45kg】【送料込】【G-CLUB TOKYO】
ジョー・ボナマッサの新シグネイチャーモデルが入荷致しました!! メーカー公式アナウンスより Joe Bonamassa 1963 SG Custom, Dark Wine Red 世界的に著名なギタリストであるジョー・ボナマッサは、世界的なギター・コレクターでもあります。彼のギターコレクションの中でも極めて貴重な1本は、レアな仕様をもつギブソン 1963 SG Customです。 なだらかでスムーズな形状をもつネックヒール・ジョイント部、ダークレッドチェリー・フィニッシュ等、当時の同年代のSGモデルから見ても希少性の高いギターです。 この度リリースされるエピフォンのジョー・ボナマッサ1963 SG Customは、このユニークなモデルの魅力を忠実に再現しています。 ネックジョイント部におけるオリジナルと同様のスムーズなネック形状、Maestro™ Vibrola™、クラシックなSG Customの意匠、ゴールドメッキの施されたハードウェア、パワフルなEpiphone ProBucker™ピックアップを3ピックアップ仕様として搭載するなど、充実の仕様内容を誇ります。 アーティスト認定書と特製カスタム・ハードシェルケースが付属となります。 Body Shape SG Material Mahogany Binding 5-ply Headstock, Single-ply Fretboard Neck Neck One Piece Mahogany Profile SlimTaper C Nut width 1.693” / 43mm Fingerboard Ebony Scale length 24.75” / 628.65mm Number of frets 22 Nut Graph Tech Inlay Mother of Pearl Block Hardware Bridge LockTone Tune-O-Matic Tailpiece Maestro Vibrol Tuners Kluson Waffleback Plating Gold Electronics Neck pickup ProBucker 2 Middle pickup ProBucker 2 Bridge pickup ProBucker 3 Controls 2 Volume, 2 Tone; CTS Potentiometers, Mallory Capacitors Case Case Custom Hardshell; Black with Goldenrod Plush Interior, Epiphone and Bonamassa Exterior Graphics ハードケース、メーカー保証書付属 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 TEL:03-3295-2800 mail:g-club@kurosawagakki.com ------------------------------------------------------------------------------- ◆ご注意◆ ※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。 店頭でも販売しております商品ですので、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、 誠に申し訳ございませんがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただけると確実です。 ※ 調整・クリーニング・弦交換・最終チェックをしたうえでの出荷となります為、お届けに2~3日いただく場合がございます。
192500 円 (税込 / 送料込)
![Marshall DSL Overdrive Pedal [DUAL SUPER LEAD DISTORTION] 【 マーシャル ペダル エフェクター オーバードライブ ディストーション 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/effect01/marshall_dsl_01.jpg?_ex=128x128)
Marshall DSL Overdrive Pedal [DUAL SUPER LEAD DISTORTION] 【 マーシャル ペダル エフェクター オーバードライブ ディストーション 】
Marshall Overdrive Pedals Series DSL PedalがDual Super Leadの伝説的なサウンドを解き放つ。 DSL(JCM2000)アンプが⽣み出すサウンドは、発売されてから30 年に渡り数多くの⾳楽作品の中に収録されています。 DSL オーバードライブ/ディストーションペダルをご利⽤いただくことで、低⾳を軸にした独特のサウンドを⾃在に操ることが可能になります。柔らかな歪みから⼒強いファズらしいサウンドまでペダルの調整1 つで再現が可能です。 ミックスから飛び出すようなパンチのあるオーバードライブを出力するように設計されたDSL Pedalが奏でる加工なしのトーンで注目を独り占め。 ◆アイコニックなDSLアンプにインスパイア サウンドのフレキシビリティーを追求したDSL Pedalなら、Joe BonamassaやLita Fordといった音楽界のアイコンがプレイしていた伝説的なMarshallサウンドが再現可能。そこに現代的なタッチとコンパクトさが加わりました。 ◆オリジナルアンプの製造元が作ったペダル Marshall DSLアンプの開発時と変わらない熱意と細部へのこだわりを注いで製造されたこのペダルなら、変わらず愛されてきた真のMarshall DSLサウンドをいつでも体験できます。 ◆シンプルでも強力なトーンコントロール すべてのノブにオリジナルのアンプが持つシンプルなデザインが反映され、手間取ることなく創造性を解放。ミックスから飛び出すようなパンチのあるオーバードライブを出力するように設計されたDSL Pedalが奏でる加工なしのトーンで注目を独り占め。 タイプ:オーバードライブ/ディストーション 消費電流:25 mA 電源:9V センターマイナス2.1mmアダプター/006P⾓型9V電池 9Vバッテリー:使⽤可 本体サイズ:101 mm (W) x 131 mm (L) x 52 mm (H) ※電源アダプターと電池は付属しておりません。
29700 円 (税込 / 送料別)

1959モデル、Kindred BurstのUltra Light Agedが入荷しました。Gibson Custom Shop KUROSAWA Limited Run Murphy Lab 1959 Les Paul Standard Reissue "Ultra Light Aged" s/n 944234【G'CLUB TOKYO】
マーフィー・ラボのエイジド・レベルの中でも一番軽度なウルトラ・ライト・エイジド仕様でオーダーした当社限定モデルが待望の入荷です。 ボディ・トップにはギブソン・ファクトリーでハンドセレクトした特別な選定材を採用。カタログ・モデルにはない迫力ある杢が印象的です。 カラーはカタログ・モデルにはラインナップの無いキンドレッド・バーストを採用。 Joe PerrytとSlashの間を行き来したタバコ・バーストのレスポール、知る人ぞ知るあの名器を彷彿とさせるカラーリングです。 アンポッテドのCustombuckerやLuxeバンブルビー・コンデンサ、Vintageカーブを追求したCTSポット等を採用。 ディッシュ・インレイ、ヘッド・ロゴ、シルクスクリーン・ロゴも見直された最新スペックです。 重量 : 約4.07kg Color : Kindred Burst -------------------------------------------------- ※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 黒澤楽器店 G'CLUB TOKYO Address:東京都千代田区神田小川町3-8 TEL: 03-3295-2800 E-Mail : g-club@kurosawagakki.com
1045000 円 (税込 / 送料込)
![Epiphone Joe Bonamassa 1962 ES-335 (Sixties Cherry) [本数限定特別価格]【 エピフォン by ギブソン ジョー ボナマッサ シグネイチャー ES335 マエストロ バイブローラ チェリー セミアコ セミアコースティックギター エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar01/epi_jb_62es335_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Joe Bonamassa 1962 ES-335 (Sixties Cherry) [本数限定特別価格]【 エピフォン by ギブソン ジョー ボナマッサ シグネイチャー ES335 マエストロ バイブローラ チェリー セミアコ セミアコースティックギター エレキギター 】
ギブソン(Gibson)直系「エピフォン」による、ジョー・ボナマッサ・シグネイチャー「Epiphone Joe Bonamassa 1962 ES-335」! ギターの世界では、ある特定のモデルが他のモデル以上に特別な輝きを放つことがあります。ジョー・ボナマッサのような世界的なギタリスト/ギターコレクターが所有しプレイしてきたモデルとなれば、そのモデルは特別感を帯びるようになるのです。 1996年、ジョーは1962年製でレッド・フィニッシュの ES 335を購入し、最初のソロアルバム “A New Day Yesterday” の収録で使用しました。ところが2001年、ニューヨークからロサンゼルスへの引っ越し資金のため、彼は泣く泣くそのギターを手放してしまいました。その後、ジョーの最初のアルバムから20周年となるタイミングで、偶然にも運命的な予期せぬ電話がジョーのもとにかかってきました。こうして、ファースト・ソロアルバムで活躍し西海岸での活動へと導いた、あのレッド・フィニッシュのES-335がジョーの手許に再び収まることとなりました。再び手に入れることができた幸運を噛みしめながら、ジョーは、生涯このギターを手許に置いておくことを誓いました。 そして、今回のエピフォン ジョー・ボナマッサ 1962 ES-335は、伝説的ギタリストであるジョーと彼の愛器に敬意を表して製作されました。1ピース・ネック、インディアン・ローレル指板、丸みを帯びたラウンディドC ネックプロファイル、ギブソン バーストバッカー タイプ2/タイプ3 ピックアップ、CTSポテンショミーターとマロリー・キャパシター、スイッチクラフト製ピックアップ・セレクター・トグルスイッチとアウトプット・ジャック、マエストロ・バイブローラを搭載。エピフォンとジョー・ボナマッサのデザインが施された特製ハードケース、特製認定書が付属となります。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 BODY Body Style: ES Body Shape: ES-335 Body Material: 5-ply Layered Maple Top: 5-ply Layered Maple Back: 5-ply Layered Maple Side: 5-ply Layered Maple Bracing: Spruce Contour Brace Centerblock: Maple Binding: Single Ply Cream; Top, Back, and Fretboard Body Finish Gloss NECK Profile: Rounded "C" Scale Length: 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material: Laurel Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: One Piece Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Fret Count: 22 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech Nut Width: 43 mm / 1.692 in Inlays: Small Block Joint: Glued In, Set Neck HARDWARE Finish: Nickel Bridge: Epiphone LockTone Tune-O-Matic Tailpiece: Maestro Vibrola Tuning Machines: Epiphone Deluxe with Double Ring Buttons Pickguard: 5-ply Black Truss Rod: Dual Action Truss Rod Cover: 2-ply Bell Control Knobs: Black Top Hat with Chrome Insert Switch Tip: White Strap Buttons: 2 - Bottom and Back of Heel Mounting Rings: Black Pickup Covers: Nickel ELECTRONICS Neck Pickup: Gibson Burstbucker 2 Bridge Pickup: Gibson Burstbucker 3 Controls: 2 Volume, 2 Tone; CTS Potentiometers, Mallory Capacitors Pickup Selector: 3-Way Switchcraft Toggle Output Jack: 1/4" Switchcraft MISCELLANEOUS Strings Gauge: .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case: Custom Hardshell Case Included Accessories: Certificate of Authenticity
134000 円 (税込 / 送料別)