「漬物 > その他」の商品をご紹介します。

漬物 マルマゴ 里ごぼう漬け 90g x5 ネコポス 山形県米沢市 内藤醸造

利用シーンお歳暮、冬ギフト、内祝、御礼、御祝、母の日、父の日、敬老の日、お返し漬物 マルマゴ 里ごぼう漬け 90g x5 ネコポス 山形県米沢市 内藤醸造

商品説明■ 商品コンセプトお茶うけに、あと一品ほしいときに最適な「黒ごま入り里ごぼう漬」■ セット内容黒ごま入り里ごぼう漬 90g x5 ■ 原材料(こぼう漬)ごぼう(国産)漬け原材料[しょうゆ、アミノ酸液、発酵調味料、たん白加水分解物、砂糖、かつお節エキス、黒ゴマ、醸造酢、食塩]、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、ミョウバン、酸化防止剤(V・C)、ビタミンB1、(原材料の一部に小麦、大豆、ごまを含む) ■ 賞味期限黒ごま入り里ごぼう漬 180日 ■ 発送方法ネコポス便 生産者直送のためほかの商品と同梱できません。■ 保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい

3456 円 (税込 / 送料込)

漬物 さくらんぼ漬 70g 渡辺近七商店 山形の漬物 ネコポス

山形名物さくらんぼ漬け!利用シーンお歳暮、冬ギフト、内祝、御礼、御祝、母の日、父の日、敬老の日、お返し漬物 さくらんぼ漬 70g 渡辺近七商店 山形の漬物 ネコポス

さくらんぼ・紅花・山野菜等自然の恵みにあふれる山形。山形を代表する青菜漬・おみ漬・赤もって菊・赤かぶ漬 。昔ながらの味わいを守りながら漬け込みました。商品詳細■ 原材料名さくらんぼ漬け原材料(ブドウ糖加糖液糖、りんご酢、醸造酢、食塩)/酒酢、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、甘味料(ステビア)、保存料(ゾルビン酸K)、着色料(赤102、赤106)(一部に大豆、小麦、りんご含む) ■ 原料産地名国産(さくらんぼ)■ 賞味期限製造から120日(常温) 商品パッケージに記載 ■ 保存方法直射日光・高温多湿をさけ、冷所に保存してください。 ■ 製造者(株)渡辺近七商店■ 商品の特徴初夏の山形といったら 「山形特産さくらんぼ」です。旬の短いさくらんぼを四季を通じて味わっていただきたい!という思いから、彩りもよいお漬物になりました。山形土産にはさくらんぼ漬とご好評を頂いております。■ 味わい生食のさくらんぼの食感を生かしながら漬け込んでいますので、プリッとした皮の食感がさくらんぼそのものです。リンゴ酢、しその葉で漬け込んでいますので、甘酸っぱい果実実ある香り、食感が特徴です。■ 製造方法原料は山形産のさくらんぼ「佐藤錦」と「ナポレオン」を使用し、原料入荷時の鮮度をたもったまま塩漬にしていきます。しっかりと塩漬した後、リンゴ酢、しその葉を使用し、ていねいに漬け込んでいます。リンゴ酢は体に良い酢でもありますが、口当たりの良い酸味とやわらかい香りが、甘酸っぱい清涼感でさくらんぼの果実との相性を引き立たせています。■ お召し上がり方甘酸っぱいお漬物ですので、お茶うけや料理へのトッピング、日本酒との相性も良いとご好評いただいております。

648 円 (税込 / 送料別)

まほろばの たから漬 110g 三奥屋 山形の漬物 ネコポスOK

利用シーンお歳暮、冬ギフト、内祝、御礼、御祝、母の日、父の日、敬老の日、お返しまほろばの たから漬 110g 三奥屋 山形の漬物 ネコポスOK

山形の伝統的なたまり漬です。 長く培われた家庭の味を大切に、幾種類ものもろみを合わせ、三回の漬け替えを行いました。 さらに、塩も野菜に合わせて種類を変えて用いることで、それぞれの野菜のうま味を最大限に引き出しております。 庄内特産の大根を基本にして、七種の野菜をそれぞれじっくり寝かせて漬けたものです。 七種類の野菜は、大根・ゴボウ・人参・きゅうり・南蛮・茗荷・菊の花。 七福神の宝船のように、持ち味にこだわった地場野菜の豪華な和え物ですのでたから漬と命名しました。 温かいご飯の上にのせてお召し上がると、ピリッとした辛味と香りが口中に広がり何杯でもいただけるほどです。 またアレンジして混ぜご飯の具にしてもお子さまにお喜ばれる一品になります。 商品詳細■ 原材料名大根、胡瓜、ごぼう、茄子、菊、人参、唐辛子、漬け原材料[醤油、還元水飴、みりん、たん白加水分解物、糖類(果類ぶどう糖原液、黒砂糖)、食塩、発酵調味料、醸造酢]、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、着色料(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、(一部に大豆、小麦含む) ■ 原料産地名国産(大根、胡瓜、茄子、ごぼう、菊、人参、唐辛子)■ 賞味期限製造から180日(常温) 商品パッケージに記載 ■ 保存方法直射日光・高温多湿をさけ、冷所に保存してください。 ■ 製造者株式会社三奥屋

464 円 (税込 / 送料別)

漬物 ピリ辛青菜漬 100g 渡辺近七商店 山形の漬物 ネコポス プレゼント ギフト

香りの良い胡麻油、唐辛子でピリッと仕上げました。利用シーンお歳暮、冬ギフト、内祝、御礼、御祝、母の日、父の日、敬老の日、お返し漬物 ピリ辛青菜漬 100g 渡辺近七商店 山形の漬物 ネコポス プレゼント ギフト

しっかりと塩漬、塩蔵した山形青菜独特の香りを残しながら香りの良い胡麻油、唐辛子でピリッと仕上げました。商品詳細■ 原材料名青菜、ごま、唐辛子、漬け原材料【醤油、アミノ酸液、胡麻油、植物油、唐辛子、食塩、着色料(ウコン)】調味料(アミノ酸等)、酸味料、保存料(ゾルビン酸K)、(一部に大豆、小麦を含む) ■ 原料産地名国産(青菜)■ 賞味期限製造から120日(常温) 商品パッケージに記載 ■ 保存方法直射日光・高温多湿をさけ、冷所に保存してください。 ■ 製造者(株)渡辺近七商店■ 商品の特徴しっかりと塩漬、塩蔵した山形青菜独特の香りを残しながら香りの良い胡麻油、唐辛子でピリッと仕上げました。 保存食として冬に漬け込んだ青菜漬は、春をむかえるころには塩度の高い塩漬になります。その青菜を煮て、油などで炒めて食べられていたのが‘くき菜煮’という山形の郷土料理です。 ■ 味わい生食のさくらんぼの食感を生かしながら漬け込んでいますので、プリッとした皮の食感がさくらんぼそのものです。リンゴ酢、しその葉で漬け込んでいますので、甘酸っぱい果実実ある香り、食感が特徴です。■ お召し上がり方ピリ辛の唐辛子と香りの要ごま油、ご飯のお供にぴったりの山形漬物です。

378 円 (税込 / 送料別)

漬物 マルマゴ 梵天丸からし漬130g 5袋 山形県米沢市 内藤醸造 ネコポス送料無料

利用シーンお歳暮、冬ギフト、内祝、御礼、御祝、母の日、父の日、敬老の日、お返し漬物 マルマゴ 梵天丸からし漬130g 5袋 山形県米沢市 内藤醸造 ネコポス送料無料

商品説明■ 商品コンセプト生産者内藤醸造のある米沢市、上杉家9代藩主、上杉鷹山公が領内の各地にナスを植えたところ、米沢市窪田地区がよく育ったことが窪田ナスの由来。窪田ナスと人気の仙台長ナスを掛け合わせてできたのが梵天丸茄子。きれいな色合いと歯ごたえのよさが特徴。 夏しか食べられないなす漬けを一年中食べられるのが人気の「梵天丸からし漬」。■ セット内容梵天丸からし漬130gx5■ 原材料(梵天丸からし漬)なす(国産)、漬け原材料[水飴混合ぶどう糖果糖液糖、アミノ酸液、マスタード、食塩、発酵調味料、しょうゆ、たん白加水分解物]、ソルビット、酒精、酸味料、香辛料、甘味料(天草)、調味料(アミノ酸等)、着色料(黄4、ウコン)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) ■ 賞味期限90日 ■ 発送方法ネコポス便 生産者直送のためほかの商品と同梱できません。■ 保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい

3456 円 (税込 / 送料込)

いげたや庄司醸造 さくらんぼ漬 2袋セット (150g×2袋) 漬物 漬け物 ギフト 無添加 山形 サクランボ さくらんぼ つけもの プレゼント 山形県産 さくらんぼ漬け 梅干し お祝い 内祝い ギフト ご当地 おつまみ 珍味

【 さくらんぼを無添加の梅干しのつゆで低温熟成させたお漬物 】 送料無料 お取り寄せ グルメ 贈答 お土産 お歳暮 内祝 御礼 御祝 お返し 保存料不使用 着色料不使用 調味料不使用いげたや庄司醸造 さくらんぼ漬 2袋セット (150g×2袋) 漬物 漬け物 ギフト 無添加 山形 サクランボ さくらんぼ つけもの プレゼント 山形県産 さくらんぼ漬け 梅干し お祝い 内祝い ギフト ご当地 おつまみ 珍味

名称 漬物(さくらんぼ漬) 内容量 150g×2袋セット 原材料 さくらんぼ(国産)、しそ(国産)、梅(国産)、漬け原材料(砂糖、食塩) ※原材料情報は2022年11月現在のものです。 賞味期限 パッケージに記載 保存方法 要冷蔵10℃以下 のし 対応不可 お届け時期 1週間前後でのお届け お届け方法 生産者 いげたや庄司醸造(山形県北村山郡大石田町) ご注意 ●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承れます。 (ただし、時間指定をすると本来お届けできる日程よりも遅くお届けになる可能性があるためおすすめしておりません。ご注意くださいませ。) ●箱、詰め方は画像と異なる場合がございます。 ●納品書、請求書など金額のわかるものは同封しておりません。 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。いげたや庄司醸造/さくらんぼ漬2袋セット(150g×2袋) 地元山形産のさくらんぼを梅干しのつゆで漬け込んだ漬物 いげたや庄司醸造のさくらんぼ漬は、山形名産のさくらんぼを無添加天日干しの梅干のつゆで漬け込んだ漬物です。保存料や着色料は使用せず、自然のままの色合いと美味しさを大切にしています。 さくらんぼの甘味を引き出しつつ、果肉感も感じられる仕上がりです。お茶請けに、お料理のアクセントに、お弁当にもぜひどうぞ。 明治6年創業。大石田の老舗「いげたや庄司醸造」 いげたや庄司醸造は明治6年(1873年)創業の老舗漬物店です。現在の代表である庄司さんで6代目となります。 山形県北部、豪雪地帯としても知られる大石田町にて、できる限り地元の材料を用いて、手間ひまかけた手作りで食の安全と老舗の味を守り続けています。 そのものづくりへの姿勢と美味しさから全国にファンを広げ、また各種メディアなどでもたびたび紹介されています。 「正直に清く正しい食品づくり」をモットーに、受け継がれてきた本物のお漬物を造り続けています。 さくらんぼの甘味を引き出しつつ、梅干しのつゆで漬け込んだお漬物をぜひどうぞ。

1700 円 (税込 / 送料別)