「仏壇・仏具・神具 > その他」の商品をご紹介します。

耐久性があり見映えする、にじみの少ないUV印刷:過去帳は別売り【過去帳の中紙への法名(戒名)文字入れ】浄土真宗 真宗 一般宗派 神道 仏具【RCP】
◆なかなか個人では難しい、過去帳の中紙への文字入れ にじみにくく、劣化に強い、最新技術のUVプリントで印刷致します 日入り・日なし過去帳、両タイプ対応 【UVプリント】 通常インキのように浸透して乾燥させるのではなく UV(紫外線)照射して、瞬間的に乾燥・硬化させます インキ被膜が硬いため、耐摩耗性に優れ、傷が付きにくいです 有害な有機揮発溶剤を使用しない、人に優しいプリント技術です ■書体は「楷書体」・「行書体」の2種類をご用意 弊社で位牌文字や法名軸にも使われている 大好評を頂いている書体です ・楷書体・・・一般的な位牌によく使われる御文字 繊細な楷書文字は風格があるのに 画数の多い文字でも読みやすいです ・行書体・・・流れるような筆使いは 美しく優雅でありながら力強い 格調高い威厳を感じさせます 【注意事項】 ・文字入れ代は、一霊位あたりの料金です お入れする故人が複数名の場合は、 ご注文の際、数量で人数分ご注文くださいませ ※ヤフオクなど、数量を変更できないショップサイトの場合は ご連絡ください ・文字の大きさ、印字位置は弊社おまかせとなります 日入り過去帳の場合 日にちだけでなく没・寂は印刷されません 予めご了承ください ・弊社で過去帳を同時注文された場合に限ります ・国産仏具【スリム型・モダン過去帳 セレステ】をご購入の方は、 お文字入れはレイアウト番号【KL3】をご選択下さい 最大8霊位までお入れできます それ以外のレイアウトは対応不可となります ・写真の過去帳・見台・過去帳押さえは別売です ※過去帳は別売です。コチラから別途ご注文ください ※過去帳の中紙は紙製の為 時間経過による劣化がございます その為、法名文字入れの後入れ(追加)は出来かねます 新しく法名(故人)が加わる場合は 過去帳ごと新調してください ■文字入れレイアウトをお選びください ・KL1:一行タイプ 記入する故人が多い場合や日なし過去帳に列記する場合に便利です ・KL2:二行タイプ 見開き八行の大きめの過去帳や故人が多い場合 ・KL3:三行タイプ 見開き六行の小さな過去帳にオススメ。一番見映えがよいタイプです ・KL4:二段一行タイプ ・KL5:二段二行タイプ 一霊位の文字情報を、文字を小さくして一行に全て納めるか 二行、三行に分けて印刷するかの違いですので どの入れ方でも料金は同じです 料金は一霊位ごとに発生致します 続柄を入れることで、系譜となりますのでオススメです 喪主名と続柄 例)太郎「の」長男 「の」は付けず、□(スペース)対応となります お文字は黒文字の縦書きとなります 【位牌戒名入力フォーム】に戒名・法名など必要な情報をご入力下さい オプション「一行コメント」ご希望の場合は、コメントを 備考欄(連絡欄)にご記入下さい ※入力フォームのないショップサイトの場合は、 お手数ですが、必要事項を全て備考欄(連絡欄)もしくは メール・ファクスなどでお知らせ下さい ■オプション「文字版下画像」:ご希望により別途700円で 文字版下画像をメール添付にてお届けするサービスです 印刷前の文字の確認に便利です コチラは一霊位ごとではなく、4名分で【1】商品となります 例)5名~8名分の場合、カートの商品注文数を【2】にしてくだい 例)9名~12名の場合、カートの商品注文数は【3】となります 弊社は、お客様が入力した文字を、そのまま印刷してしまう為 お客様の入力自体が間違っていた場合、間違ったものができてしまいます 一度印刷してしまうと、修正ができませんので、 文字入力に不慣れな方、お入れする故人が多い場合などにオススメです ■オプション「一行コメント」ご希望により別途300円(一霊位ごと)で 通常お入れする、戒名(法名)・没年月日や年齢などの他に 一行を別途使い、故人の、生い立ち・経歴・偉業・功績などをお入れできます フリーメッセージとなりますので、故人への感謝の気持ちなどでも結構です ページがまたがってしまう場合は、空白行を入れ、次のページから印刷されます 過去帳の大きさによりますが、概ね50文字程度がオススメです ■過去帳について: 基本、どの宗派でお使い頂いても結構です 仏教だけでなく、神道でも使われます 真宗系(お東)・浄土真宗系(お西)では お位牌を造りませんが、ふだん法名軸をお内仏に掛けておきます 命日には、過去帳を開いて見台におき、お内仏に祀ります 中紙に印刷された罫線は、種類・サイズにより 一段、見開き6行から、大きくなると、見開き8行や 二段、見開き8行と、段数や行数が増えます また、日入りタイプと日なしタイプがあります ・日なし:亡くなった順に記入していくので 年表的に記録簿として使う場合が多いです 故人の命日が重複した場合、 同時に開いておけません 1ページ目から、隙間なく列記していけるので たくさんの方を記入するのに便利です 寺院では、日なしタイプが使われています ・日入り:命日の日付のページに記入します 二行または三行構成が一般的なので、見やすいです 命日には、過去帳を開いてお内仏に祀りますが カレンダーのように毎日めくる場合は、故人の命日を確認し 供養を行うことで、追善供養にもなります ※命日のページに記入する為、没年月まで記入して 日は記入しないのが、一般的です ■通常納期(ご注文後、5営業日以内で出荷) ※但し、記入する故人が多い場合は、 弊社判断で別納期をお知らせする場合がございます
1500 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】 御朱印帳が2冊入る 縁起が良い市松模様の巾着袋御朱印帳巾着 市松黒 巾着 巾着袋 保護袋 御朱印帳巾着袋 小物入れ 御朱印帳 ご朱印帳 朱印 書き置き 市松黒 開運 お守り神社 お寺 手帳 ノート 文具 御守り 保護 汚れ防止 小物入れ ギフト プレゼント 992632
商品詳細 サイズ 約17.5cm×27cm 素材 表地:綿100% 裏地:ポリエステル100% 生産 日本 商品説明 御朱印帳を2冊入れることができる大きさです。 神社・お寺にお参りに行く際には小銭入れを一緒に入れて持っていくことをお勧めしています。柄は他にもありますのできになる柄をお選び下さいませ。 ※この商品のみをご注文頂いた場合、ヤマト運輸のネコポスにて発送いたします。着日指定をされましても、その前後にご到着となりますことをご了承くださいませ。 神宮館縁堂 楽天市場店では、金運アップ、厄除け(魔除け)商品等多く取り扱っております。 【関連商品キーワード】 風水 金運アップ 運気 運気上昇 御朱印帳 厄除 厄払い 結婚式 袱紗 暦 カレンダー 卓上カレンダー 猫 カレンダー 壁掛けカレンダー 開運祈願 開運 水琴鈴 パワーストーン 数珠 ブレスレット お葬式 冠婚葬祭 ふくさ 寛永通宝 扇子 年末御朱印帳を2冊入れることができる大きさです。 神社・お寺にお参りに行く際には小銭入れを一緒に入れて持っていくことをお勧めしています。柄は他にもありますのできになる柄をお選び下さいませ。
2420 円 (税込 / 送料込)

届いたらすぐに始められる便利な写経セット写経セット 彩 極細毛筆 写経 写経セット 筆ペン 写経用紙 なぞり 簡単 初心者 書道 あかしや 開運 おうち時間 趣味 994137
彩 極細毛筆 写経セット 商品説明 お手軽に写経をしよう 気軽にすぐに写経をはじめられる一式をそろえた写経セットです。 写経に最適な筆ペンで、硯や墨を用意しなくても簡単に写経を楽しめます。 【写経とは何か?】 「写経」とは般若心経などのお経を写し取りながら、自らの煩悩を取り除いて行くことです。 【写経の魅力や効果とは】 ・集中力や忍耐力がつく ・字がじょうずになる ・心にゆとりがもてるようになる 写経に必要な道具が全てそろったセットに ・写経に最適な極細毛筆ペン ※乾くと水に流れず、色あせない。 ※筆職人が手造りで仕上げた極細の毛筆。 ・写経の進め方がわかる写経の手引き ・お手本を敷いてなぞり書きもできる写経用紙 ・厚くて丈夫な紙のお手本(般若心経) 彩 極細毛筆 写経セット 商品詳細 外装サイズ 外寸:縦32.5cm×横18cm×厚み2cm 重さ:143g 内容品 ・あかしや 極細毛筆 〔彩〕墨色1本 ・写経用紙 16枚 ・お手本 1枚 ・写経のてびき 1冊 おすすめの使用法 ・おうち時間の充実に ・何か新しい趣味を始めたいと思っている方 ・字がきれいになりたい方 ・集中力や忍耐力を高めたい方 神宮館縁堂 楽天市場店では、金運アップ、厄除け(魔除け)商品等多く取り扱っております。 【関連商品キーワード】 風水 金運アップ 運気 運気上昇 御朱印帳 厄除 厄払い 結婚式 袱紗 暦 カレンダー 卓上カレンダー 猫 カレンダー 壁掛けカレンダー 開運祈願 開運 水琴鈴 パワーストーン 数珠 ブレスレット お葬式 冠婚葬祭 ふくさ 寛永通宝 扇子 年末
1870 円 (税込 / 送料込)

二つの呼応する音をしつらえました。 シルバーはやや高く、黒はやや低い音がします。 指で軽く持ち上げて振るだけで、二つの美しい音がひろがります。てのりん 黒 /てのりん シルバー/ 【送料込み】【結婚式/引出物/内祝い/お祝返し/返礼品/結婚祝い/新築祝い/お祝い/竣工/社内表彰/永年勤続/出産祝い】
●てのりん 黒 /てのりん シルバー/ 伝統工芸の町【高岡】からの逸品です。 二つの呼応する音をしつらえました。 シルバーはやや高く、黒はやや低い音がします。 この商品ページの動画から音色をお確かめいただけます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【商品情報】 ■商品規格■ 本体サイズ: Φ50 ×高さ50mm おりん:銅合金 振り子:ヘマタイト(天然石) カラー/音:シルバー/高音(パラジウム仕上げ)・黒/低音(漆仕上げ) ■送 料■ ◆送料込み - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【商品の在庫につきまして】 ・メーカーへ在庫の確認をしておりますが、タイミングにより在庫にズレが生じることがございます。 ・万一、欠品が生じましたら、お電話またはメールにてご連絡させていただきます。 【お届けにつきまして】 ・こちらの商品は、メーカー在庫商品となります。 ・入金確認後の手配、発送となります。 ・お届けには7日~かかります。 ■ご注文数が多い場合、ご注文が集中した場合は、お届けにお時間をいただくことがございます。 ■お盆・年末年始・大型連休などの期間は、通常よりお届けにお時間がかかります。 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 [お問い合せ] 富山県富山市舟橋南町6-13「しあわせ創庫」 MAIL:info@shiawasesouko.com 営業時間:10:30~17:30 定休日:火・水曜 ※年末年始・夏期休業・大型連休などは「営業日カレンダー」をご確認ください。伝統工芸の町【高岡】からの逸品です。 ●てのりん 黒 /てのりん シルバー/ 二つの呼応する音をしつらえました。 シルバーはやや高く、黒はやや低い音がします。 この商品ページの動画から音色をお確かめいただけます。 指で軽く持ち上げて振るだけで、二つの美しい音がひろがります。 静かにリラックスした部屋などで、一人でもよし、二人仲良くでもよし、 いつまでもその余韻を楽しめる、可愛いてのりんです。 結婚の贈り物にも最適です。 ●てのりん黒/てのりんシルバー● ●てのりん黒● ●てのりんシルバー● ●てのりん黒● ●てのりんシルバー● 二つの呼応する音をしつらえました。 シルバーはやや高く、黒はやや低い音がします。 指で軽く持ち上げて振るだけで、二つの美しい音がひろがります。 静かにリラックスした部屋などで、一人でもよし、二人仲良くでもよし、 いつまでもその余韻を楽しめる、可愛いてのりんです。 結婚の贈り物にも最適です。 おりんの音をもっと身近に。 久乗おりんが作る音のシリーズ。 それぞれに個性があります。 2020/12/22 久乗おりんが「富山県推奨とやまブランド」に認定されました 令和2年12月22日、「久乗おりん」は「富山県推奨とやまブランド」に認定されました。癒し効果が認められる美しい音色やデザイン、市場拡大に向けた商品の開発展開を評価されました。 令和2年12月22日、「久乗おりん」は「富山県推奨とやまブランド」に認定されました。癒し効果が認められる美しい音色やデザイン、市場拡大に向けた商品の開発展開を評価されました。 とやまブランドとは、豊かな自然と伝統の技、奥深い歴史や文化など、国内外に誇れる富山県の魅力を象徴したもので、認定基準に基づき、厳正な審査により認定される富山県の誇りの象徴です。平成23年度(2011年度)より認定が始まり、これまでの10年間で20品目しか選ばれておりません。 「久乗おりん」認定のポイント 〇癒やしの効果が認められる、美しい音色やデザイン、市場拡大に向けた商品開発展開を評価。 〇伝統産業の有する美点を現代の生活のなかに提供しようとしている点も評価できる。 〇おりんという伝統工芸品に新しい生活スタイルにおける用途の視点を付加したことにより、富山の「音」のブランドとして新たな境地を拓いた。 「久乗おりん」の上質さを支えているのは長年に亘って培ってきた伝統工芸高岡銅器の確かな技術と経験です。認定を励みにこれからも富山県から日々の暮らしを心豊かにする「久乗おりん」の音の魅力を世界に発信していきます。 凛音を使った結婚式 高岡関野神社では、弊社のおりん「凛音」を使った結婚式をすることが出来ます。 新郎新婦、お互いの干支の音、ご両親の干支の音を奏で合う「音の三々九度」という儀式があります。 おりんの音は不思議で、他の楽器では不協和音になってしまう組み合わせの音でも、一つの音に収斂させてしまいます。凛音の音色が、夫婦そしてお互いの家の縁を結びつける結婚式の一役を担っています。 ◆会社概要◆ ○社名 株式会社 山口久乗 ○本社所在地 〒 933-0941 富山県高岡市内免2丁目8番50号 ○創業 明治40年 ○事業内容 神仏具、美術銅器の制作卸 干支の音のおりん 制作 編鐘(中国の古代楽器)など、十二音律のおりんの楽器制作 (十二音律のみならず洋音階にも調律いたします) 現代調の仏具 制作 一般的、伝統的仏具 制作 オリジナル商品の開発 ○電話 0766-22-0993(代表) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【優凛シリーズ】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ことりん らでん 桜 苔玉りん どありん りんごりん まわりん → 【そのほかの優凛シリーズは こちら】← - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【山口久乗:商品案内】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 優凛 虹 星 干支の音 音具 仏の音 その他 → 【富山特選ギフトは こちら】← - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※ご確認下さい※ こちらの商品は、メーカー在庫商品となります。 入金確認後の手配、発送となります。 お届けには1週間~かかります。 お盆・年末年始・大型連休などの期間は、通常よりお届けにお時間がかかります。 予めご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)

送料無料 あす楽 暦 カレンダー メロン チベタンカレンダー【送料無料】 チベタン カレンダー チベット占星術の暦 本格品 19cm / 宗教用品 仏教 ネパール 厄除け お守り メロン 生活用品 アジア マニ エスニック インド 雑貨【レビューで1000円クーポン プレゼント】
■チベタン・カレンダー チベット占星術の暦 本格品 19cmの詳細 素材真鍮など商品サイズ約22cm x 19cm x 3cm 約260gあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで1000円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!チベタンカレンダーの全体図です。立体的で重厚な作りです。周囲には干支が描かれています。丁寧に作り込まれています。細部を見てみました。壁にかけられるようになっています。裏面の様子です。2:花3:輪廻4:龍直径19cmほどの本格品です。 ■チベタンカレンダー 仏教のルーツでもあるインド仏教を、ヒマラヤ山脈を挟んで目と鼻の先という地の利を活かし、事実上世界で唯一継承・保全してきたのがチベット仏教です。チベット仏教を信仰する地域には多くの儀式や伝統が存在しているのですが、こちらのチベタンカレンダーもその一つ。 こちらはチベット仏教でカレンダーと呼ばれているもので、私達が実際に知っているカレンダーとは全く違うものです。周囲には干支動物、中央にはチベット仏教の道具であるドルジェなどが刻まれていて、実際にネパールのチベット人やチベット僧たち使用しているものです。暦の流れを知るというよりは占星術により生まれた年と個人の特徴、そしてその後の運命を予測するのに用いられます。 こちらは大きさも直径19cmほどもある本格品。私達はこちらを亡命チベット人のエリアで見つけてきました。滅多に入手できないレアアイテム、この機会にぜひどうぞ。
18380 円 (税込 / 送料込)

お守りではなく、お守りの袋、ケースですお守り袋【お守りを汚さず持ち歩けます】お守袋 日本の歳時記 お守りケース お守り袋 お守りを守るありがたい袋 御守 御守袋 おまもり袋
お守り用の袋です。 お守り袋として販売されている商品です。 お守り袋はお守り本体とは異なります。 お守りを守るためのありがたい守りの袋。 多色金襴生地を使用したお守り袋としてはお値打ち価格&メール便で1個の送料で10個まで発送できます。 お守り袋はお守り本体とは異なります。 サイズは2サイズございますのでご注意ください。 色・柄は金襴織りの生地の特性で ロットにより異なりますので写真はイメージとなります。 また、付属の糸も同様にロットごとに異なる場合がございます。 お守り袋・ケース 商品番号 S837 サイズ・・・番号 1・約7.5*4.5cm 2・約7.5*4.5cm 3・約7.5*5cm 4・約7.5*5cm 5・約7.5*5cm サイズにつきましては縫い方で5mm程度の差が出る場合がございます。 お守り袋はメール便1配送で10個まで梱包可能です。 楽天のシステムは非常に未熟で20年間進化なく、当店本店とは異なり重さを計算できないため メール便でお申し込みいただけましたらカートでどんな送料になっていても10個に対して1メール便の送料に変更します。(宅配便で申し込まれた場合はこの限りでは有りません) お守りのケース お守り袋 ☆1のレビューにつきまして・・ ○メーカーサイズ記載にミスがあり経緯の説明→意味不明、人のせいにするな ○発送日の説明として休業日前の夜中の注文・休業日だったので翌営業日の出荷をした→休みと書いていない言い訳するな!画面上に「即日発送」と書いてあったと主張するのですが10年前から記載の変更がないと説明しても「悪質だ、今、書き換えただろう!と狂乱されました(自宅、スマフォからお詫びと説明の対応なので変更できない事も説明済み)」 ○休業日カレンダーも無い!ということなのでそれは楽天に聞いてください→楽天のせいにするな! ということでした。 ○ビニールについては大雪で心配のため、普段使わないものだったので汚れ等すみませんと記載すると・・レビューみてください。 このお客様の他のレビューを拝見すると、怒りの導火線が異様に短いようなので察してください。 ※商品は間違いのない良いものです。 ※嘘ばかり書くクレーマーには当店は厳しくさせていただきます。 (もちろん当店のミスや問題はきちんとお詫びし、改善いたします) ※参考になった順に並べますと、クレーマーさんたちのタッグにより上位が☆1になりますが当店は平均値☆4.8中央値4.99の優良店です。 内径最大サイズ推奨(薄めの厚紙1枚の場合):薄手の厚紙1枚:約6.0*4.3cm お客様が中にいれる物によって、よりご調整くださいお守り袋販売中:金襴生地のお守り袋
330 円 (税込 / 送料別)

お守りではなく、お守りの袋、ケースですお守り袋3種類追加されました【お守りを汚さず持ち歩けます】お守袋 お守りケース お守り袋 お守りを守るありがたい袋 御守 御守袋 おまもり袋
お守り用の袋です。 お守り袋として販売されている商品です。 お守り袋はお守り本体とは異なります。 お守りを守るためのありがたい守りの袋。 多色金襴生地を使用したお守り袋としてはお値打ち価格&メール便で1個の送料で10個まで発送できます。 お守り袋はお守り本体とは異なります。 サイズは2サイズございますのでご注意ください。 色・柄は金襴織りの生地の特性で ロットにより異なりますので写真はイメージとなります。 また、付属の糸も同様にロットごとに異なる場合がございます。 お守り袋・ケース 商品番号 S837nm837 サイズ・・・番号 1・約7.5*4.5cm 2・約7.5*4.5cm 3・約7.5*5cm 4・約7.5*5cm 5・約7.5*5cm 6・約8.0*5cm 7・約8.0*5cm 8・約8.0*5cm サイズにつきましては縫い方で数ミリ程度の差が出る場合がございます。 お守り袋はメール便1配送で10個まで梱包可能です。 楽天のシステムは非常に未熟で20年間進化なく、当店本店とは異なり重さを計算できないため メール便でお申し込みいただけましたらカートでどんな送料になっていても10個に対して1メール便の送料に変更します。(宅配便で申し込まれた場合はこの限りでは有りません) ☆1のレビューにつきまして・・ ○メーカーサイズ記載にミスがあり経緯の説明→すぐに返信 意味不明、人のせいにするな ○発送日の説明として休業日前の夜中の注文・休業日のため翌営業日の出荷をした→休みと書いていない言い訳するな!画面上に「即日発送」と書いてあったと主張するのですが10年前から記載の変更がないと説明しても「悪質だ、今、書き換えただろう!と狂乱されました(夜間の謎クレームだったため自宅、スマフォからお詫びと説明の対応なので変更できない事も説明済み)」 ○休業日カレンダーも無い!ということなのでそれは楽天に聞いてください→楽天のせいにするな! ということでした。 ○ビニールについては大雪で心配のため、普段使わないものだったので汚れ等すみませんと記載すると・・レビューみてください。 このお客様の他のレビューを拝見すると、怒りの導火線が異様に短いようなので察してください。 ※商品は間違いのない良いものです。 ※嘘ばかり書くクレーマーには当店は厳しくさせていただきます。(当店の主張が認められ楽天市場による削除されました) (もちろん当店のミスや問題はきちんとお詫びし、改善いたします) ※参考になった順に並べますと、クレーマーさんたちのタッグにより上位が☆1になりますが当店は平均値☆4.8中央値4.99の優良店です。 内径最大サイズ推奨(薄めの厚紙1枚の場合):薄手の厚紙1枚:約6.0*4.3cm お客様が中にいれる物によって、よりご調整くださいお守りのケース お守り袋
330 円 (税込 / 送料別)

思い出と、大切な人を一緒に、そして さりげなく。ミニ骨壷 Soul PetitPot メモリアルフォトスタンド ワインレッド
L判サイズの写真が納められるフォトスタンドにミニ骨壷が収まりました 思い出と、大切な人を一緒に そして さりげなく。 フォトスタンドにミニ骨壺が納まった 新しいタイプのミニ骨壺、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の メモリアルフォトスタンド のご紹介です。 大切な人の写真や思い出の写真を、ミニ骨壺と一緒にさりげなく飾ることができます。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 アルミとガラスを組み合わせた質感の高いソウルプチポットがセットになっています。 ミニ骨壺は真鍮製の円柱型のケースで、その中にご遺骨を入れる為のガラス製の容器が入っています。 普段はフォトスタンドの中に、お出かけの時には、一緒に持ち運ぶ事もできます。 ※内部はガラス製ですので、過度な衝撃を与えると破損する場合があります。 お手持ちの写真(L判サイズ・89×127mm)を納める事ができます。 フォトフレーム部分はマグネットを使用しているので、フレームは、縦にも横にもお使いいただけます。 写真をカバーする素材は、アクリルではなく傷のつきずらいガラスを使用しております。 細部にまでこだわったデザインとつくり やわらかな質感のフォトスタンドにアクセントとしてステッチをあしらいました。 スタンド部は安定感のあるデザインに。 お仏壇へのお供えにもお使い頂けます。 ■商品の仕様、サイズ 色:ワインレッド (121) 素材: フォトスタンド/ カラー合成皮革・ガラス・マグネット ミニ骨壺/ アルミ・真鍮・ガラス サイズ: フォトスタンド/ 幅115×奥行75×高さ155mm ミニ骨壺/ 直径15×高さ79mm 重量:233g 内容量:4cc 付属品:特製個装箱、フォトスタンド、ミニ骨壺、説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
17600 円 (税込 / 送料別)

思い出と、大切な人を一緒に、そして さりげなく。ミニ骨壷 Soul PetitPot メモリアルフォトスタンド サックスブルー
L判サイズの写真が納められるフォトスタンドにミニ骨壷が収まりました 思い出と、大切な人を一緒に そして さりげなく。 フォトスタンドにミニ骨壺が納まった 新しいタイプのミニ骨壺、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の メモリアルフォトスタンド のご紹介です。 大切な人の写真や思い出の写真を、ミニ骨壺と一緒にさりげなく飾ることができます。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 アルミとガラスを組み合わせた質感の高いソウルプチポットがセットになっています。 ミニ骨壺は真鍮製の円柱型のケースで、その中にご遺骨を入れる為のガラス製の容器が入っています。 普段はフォトスタンドの中に、お出かけの時には、一緒に持ち運ぶ事もできます。 ※内部はガラス製ですので、過度な衝撃を与えると破損する場合があります。 お手持ちの写真(L判サイズ・89×127mm)を納める事ができます。 フォトフレーム部分はマグネットを使用しているので、フレームは、縦にも横にもお使いいただけます。 写真をカバーする素材は、アクリルではなく傷のつきずらいガラスを使用しております。 細部にまでこだわったデザインとつくり やわらかな質感のフォトスタンドにアクセントとしてステッチをあしらいました。 スタンド部は安定感のあるデザインに。 お仏壇へのお供えにもお使い頂けます。 ■商品の仕様、サイズ 色:サックスブルー (119) 素材: フォトスタンド/ カラー合成皮革・ガラス・マグネット ミニ骨壺/ アルミ・真鍮・ガラス サイズ: フォトスタンド/ 幅115×奥行75×高さ155mm ミニ骨壺/ 直径15×高さ79mm 重量:233g 内容量:4cc 付属品:特製個装箱、フォトスタンド、ミニ骨壺、説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
17600 円 (税込 / 送料別)

思い出と、大切な人を一緒に、そして さりげなく。ミニ骨壷 Soul PetitPot メモリアルフォトスタンド ダークブラウン
L判サイズの写真が納められるフォトスタンドにミニ骨壷が収まりました 思い出と、大切な人を一緒に そして さりげなく。 フォトスタンドにミニ骨壺が納まった 新しいタイプのミニ骨壺、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の メモリアルフォトスタンド のご紹介です。 大切な人の写真や思い出の写真を、ミニ骨壺と一緒にさりげなく飾ることができます。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 アルミとガラスを組み合わせた質感の高いソウルプチポットがセットになっています。 ミニ骨壺は真鍮製の円柱型のケースで、その中にご遺骨を入れる為のガラス製の容器が入っています。 普段はフォトスタンドの中に、お出かけの時には、一緒に持ち運ぶ事もできます。 ※内部はガラス製ですので、過度な衝撃を与えると破損する場合があります。 お手持ちの写真(L判サイズ・89×127mm)を納める事ができます。 フォトフレーム部分はマグネットを使用しているので、フレームは、縦にも横にもお使いいただけます。 写真をカバーする素材は、アクリルではなく傷のつきずらいガラスを使用しております。 細部にまでこだわったデザインとつくり やわらかな質感のフォトスタンドにアクセントとしてステッチをあしらいました。 スタンド部は安定感のあるデザインに。 お仏壇へのお供えにもお使い頂けます。 ■商品の仕様、サイズ 色:ダークブラウン (122) 素材: フォトスタンド/ カラー合成皮革・ガラス・マグネット ミニ骨壺/ アルミ・真鍮・ガラス サイズ: フォトスタンド/ 幅115×奥行75×高さ155mm ミニ骨壺/ 直径15×高さ79mm 重量:233g 内容量:4cc 付属品:特製個装箱、フォトスタンド、ミニ骨壺、説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
17600 円 (税込 / 送料別)

ミニ仏壇 Soul Stage R(アール) ブラウン
やさしく、やわらかい曲線とつなぎ目の無いワンピースフォルム 一枚板が描く柔らかな曲線が優しい空間を演出する、二段タイプのSoul Stage(ソウルステージ)「R(アール)」のご紹介です。 ※ミニ骨壺はイメージ用で、本商品には含まれません。 木のぬくもりが温かい一枚の板を折ることなく曲げて作ることで、継ぎ目がなく優しいラウンドラインで仕上げられております。 ※上画像は「ナチュラル」となります。 ■コンパクトで立体的なコミュニケーションスペースを実現 2段のステージなのでミニ骨壺・フォトフレーム・思い出の品などを自由に配置できます。 ※上画像は「ナチュラル」となります。 セットの花瓶には、高さのある一輪挿し等を生ける事が可能です。 表面はクリア仕上げされており、洋室でも和室に置いても違和感のない質感です。 ※上画像は「ダークブラウン」となります。 金属から木製、磁器までどんなミニ骨壺を置いてもフィットします。 底面にフェルトがあるので、設置場所が傷つくのを防ぎます。 ※ミニ骨壺はイメージ用で、本商品には含まれません。 ■ソウルステージは手元供養専用のステージ。 大切な人への想いを、それぞれに育むために様々な意匠をこらしたソウルジュエリー(遺骨ペンダント)や ソウルプチポット(ミニ骨壺)に納め、手元に置く。 大切な人への想いを、いつもそばに感じる『心のステージ』。 和洋の調度を選ばず、日々の暮らしの中でさりげなく調和する絆の場所。 想い想いに故人を偲び、暮らすための新しい空間です。 ■商品の仕様、サイズ 色:ブラウン(833) 素材: 本体:ケヤキ・カバの合板 写真立て:スチール・シルバーメッキ 花瓶:ガラス サイズ: 本体:外寸 幅25cm×高さ20cm×奥行22cm 奥行(上段設置面)11cm 奥行(下段設置面)8.2cm 写真立て:幅9.1cm×高さ12.9cm 縦横自在 写真L判サイズ用 花瓶:直径4cm×高さ10cm ■ご注文時のご注意点 ・ お手元に届く商品は、ひとつひとつ手作りのため、商品ページに掲載されている画像と仕上がりが若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・ 商品ページに使用されているミニ骨壺類はイメージ用で、本商品には含まれません。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
55000 円 (税込 / 送料別)

ミニ仏壇 Soul Stage R(アール) ダークブラウン
やさしく、やわらかい曲線とつなぎ目の無いワンピースフォルム 一枚板が描く柔らかな曲線が優しい空間を演出する、二段タイプのSoul Stage(ソウルステージ)「R(アール)」のご紹介です。 ※ミニ骨壺はイメージ用で、本商品には含まれません。 木のぬくもりが温かい一枚の板を折ることなく曲げて作ることで、継ぎ目がなく優しいラウンドラインで仕上げられております。 ※上画像は「ナチュラル」となります。 ■コンパクトで立体的なコミュニケーションスペースを実現 2段のステージなのでミニ骨壺・フォトフレーム・思い出の品などを自由に配置できます。 ※上画像は「ナチュラル」となります。 セットの花瓶には、高さのある一輪挿し等を生ける事が可能です。 表面はクリア仕上げされており、洋室でも和室に置いても違和感のない質感です。 金属から木製、磁器までどんなミニ骨壺を置いてもフィットします。 底面にフェルトがあるので、設置場所が傷つくのを防ぎます。 ※ミニ骨壺はイメージ用で、本商品には含まれません。 ■ソウルステージは手元供養専用のステージ。 大切な人への想いを、それぞれに育むために様々な意匠をこらしたソウルジュエリー(遺骨ペンダント)や ソウルプチポット(ミニ骨壺)に納め、手元に置く。 大切な人への想いを、いつもそばに感じる『心のステージ』。 和洋の調度を選ばず、日々の暮らしの中でさりげなく調和する絆の場所。 想い想いに故人を偲び、暮らすための新しい空間です。 ■商品の仕様、サイズ 色:ダークブラウン(834) 素材: 本体:ケヤキ・カバの合板 写真立て:スチール・シルバーメッキ 花瓶:ガラス サイズ: 本体:外寸 幅25cm×高さ20cm×奥行22cm 奥行(上段設置面)11cm 奥行(下段設置面)8.2cm 写真立て:幅9.1cm×高さ12.9cm 縦横自在 写真L判サイズ用 花瓶:直径4cm×高さ10cm ■ご注文時のご注意点 ・ お手元に届く商品は、ひとつひとつ手作りのため、商品ページに掲載されている画像と仕上がりが若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・ 商品ページに使用されているミニ骨壺類はイメージ用で、本商品には含まれません。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
55000 円 (税込 / 送料別)

ミニ仏壇 Soul Stage R(アール) ナチュラル
やさしく、やわらかい曲線とつなぎ目の無いワンピースフォルム 一枚板が描く柔らかな曲線が優しい空間を演出する、二段タイプのSoul Stage(ソウルステージ)「R(アール)」のご紹介です。 ※ミニ骨壺はイメージ用で、本商品には含まれません。 木のぬくもりが温かい一枚の板を折ることなく曲げて作ることで、継ぎ目がなく優しいラウンドラインで仕上げられております。 ■コンパクトで立体的なコミュニケーションスペースを実現 2段のステージなのでミニ骨壺・フォトフレーム・思い出の品などを自由に配置できます。 セットの花瓶には、高さのある一輪挿し等を生ける事が可能です。 表面はクリア仕上げされており、洋室でも和室に置いても違和感のない質感です。 金属から木製、磁器までどんなミニ骨壺を置いてもフィットします。 底面にフェルトがあるので、設置場所が傷つくのを防ぎます。 ※ミニ骨壺はイメージ用で、本商品には含まれません。 ■ソウルステージは手元供養専用のステージ。 大切な人への想いを、それぞれに育むために様々な意匠をこらしたソウルジュエリー(遺骨ペンダント)や ソウルプチポット(ミニ骨壺)に納め、手元に置く。 大切な人への想いを、いつもそばに感じる『心のステージ』。 和洋の調度を選ばず、日々の暮らしの中でさりげなく調和する絆の場所。 想い想いに故人を偲び、暮らすための新しい空間です。 ■商品の仕様、サイズ 色:ナチュラル(832) 素材: 本体:ケヤキ・カバの合板 写真立て:スチール・シルバーメッキ 花瓶:ガラス サイズ: 本体:外寸 幅25cm×高さ20cm×奥行22cm 奥行(上段設置面)11cm 奥行(下段設置面)8.2cm 写真立て:幅9.1cm×高さ12.9cm 縦横自在 写真L判サイズ用 花瓶:直径4cm×高さ10cm ■ご注文時のご注意点 ・ お手元に届く商品は、ひとつひとつ手作りのため、商品ページに掲載されている画像と仕上がりが若干異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・ 商品ページに使用されているミニ骨壺類はイメージ用で、本商品には含まれません。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
55000 円 (税込 / 送料別)

ミニ骨壷 Soul PetitPot わかな 葡萄色(えびいろ)
深みと伝統ある和の色彩が空間を彩りながら大切な人をお守りします。 ほんのりとやわらかな金属光沢を放ちながら、上品かつ高貴に輝くSoul Petit Pot(ソウルプチポット)「わかな」のご紹介です。 400年の歴史を持つ高岡銅器を、深く趣ある和の色彩で粧いました。 原型づくり→鋳造→仕上げ加工→着色 という各工程ごとの熟練した職人が連携することにより、優れた完成品が生み出されます。 ■美しい鋳肌が特徴の高岡銅器 高岡銅器は、今より約400年前の1611年に加賀藩主、前田利長が町の繁栄を図るために7人の鋳物師を高岡市金屋町に呼び寄せたことからはじまります。 1975年(昭和50年) には「国指定伝統的工芸品」の第一次指定、1979年(昭和54年) には特定産業の産地指定を受けています。 ■細部にこだわった美しい仕上げ 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 ※上画像は「瑠璃」となります。 サイズは高さ36mm、重量約215gと小さいながらもずっしりとした重厚感があり、倒れにくい安定した形状です。 ※上画像は「瑠璃」となります。 小さい器ながら44mmという大きめの口径です。ご使用いただく際に使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 ※上画像は「瑠璃」となります。 蓋裏と収納部は、ヘアライン仕上げです。高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 ■存在感ありつつも高貴な色彩の「葡萄色(えびいろ)」 エビカズラ(山葡萄)由来の、やや紫を帯びた暗い赤色。 平安時代に特に貴族の女性に好まれ、皇室では内親王が5歳になると葡萄色の袴を着る「着袴の儀」が行われるなど、王朝文学にも登場する伝統ある色です。 ■商品の仕様、サイズ 色:葡萄色(えびいろ)(829) 素材: ミニ骨壺/真鍮 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径54mm×高さ36mm / 納骨部口径 直径44mm / 内寸深さ: 25mm 重量:215g 内容量:20cc 付属品: インナーポーチ(遺骨袋) 仕上げ:アクリル塗装 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または付属のインナーポーチ(遺骨袋)や、紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
29700 円 (税込 / 送料別)

ミニ骨壷 Soul PetitPot わかな 白百合(しらゆり)
深みと伝統ある和の色彩が空間を彩りながら大切な人をお守りします。 ほんのりとやわらかな金属光沢を放ちながら、上品かつ高貴に輝くSoul Petit Pot(ソウルプチポット)「わかな」のご紹介です。 400年の歴史を持つ高岡銅器を、深く趣ある和の色彩で粧いました。 原型づくり→鋳造→仕上げ加工→着色 という各工程ごとの熟練した職人が連携することにより、優れた完成品が生み出されます。 ■美しい鋳肌が特徴の高岡銅器 高岡銅器は、今より約400年前の1611年に加賀藩主、前田利長が町の繁栄を図るために7人の鋳物師を高岡市金屋町に呼び寄せたことからはじまります。 1975年(昭和50年) には「国指定伝統的工芸品」の第一次指定、1979年(昭和54年) には特定産業の産地指定を受けています。 ■細部にこだわった美しい仕上げ 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 ※上画像は「瑠璃」となります。 サイズは高さ36mm、重量約215gと小さいながらもずっしりとした重厚感があり、倒れにくい安定した形状です。 ※上画像は「瑠璃」となります。 小さい器ながら44mmという大きめの口径です。ご使用いただく際に使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 ※上画像は「瑠璃」となります。 蓋裏と収納部は、ヘアライン仕上げです。高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 ■心安らぐ優しい色彩の「白百合(しらゆり)」 白百合の花のようなわずかに黄色みの白色。 白百合の花言葉は「清浄」「ピュア」「尊厳」などがあり、結婚式で新郎新婦がよく使う花の一つです。白百合の一つであるマドンナリリーはキリスト教の教会花として広く用いられてきました。 ■商品の仕様、サイズ 色:白百合(しらゆり)(827) 素材: ミニ骨壺/真鍮 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径54mm×高さ36mm / 納骨部口径 直径44mm / 内寸深さ: 25mm 重量:215g 内容量:20cc 付属品: インナーポーチ(遺骨袋) 仕上げ:アクリル塗装 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または付属のインナーポーチ(遺骨袋)や、紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
29700 円 (税込 / 送料別)

ミニ骨壷 Soul PetitPot わかな 瑠璃(るり)
深みと伝統ある和の色彩が空間を彩りながら大切な人をお守りします。 ほんのりとやわらかな金属光沢を放ちながら、上品かつ高貴に輝くSoul Petit Pot(ソウルプチポット)「わかな」のご紹介です。 400年の歴史を持つ高岡銅器を、深く趣ある和の色彩で粧いました。 原型づくり→鋳造→仕上げ加工→着色 という各工程ごとの熟練した職人が連携することにより、優れた完成品が生み出されます。 ■美しい鋳肌が特徴の高岡銅器 高岡銅器は、今より約400年前の1611年に加賀藩主、前田利長が町の繁栄を図るために7人の鋳物師を高岡市金屋町に呼び寄せたことからはじまります。 1975年(昭和50年) には「国指定伝統的工芸品」の第一次指定、1979年(昭和54年) には特定産業の産地指定を受けています。 ■細部にこだわった美しい仕上げ 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 サイズは高さ36mm、重量約215gと小さいながらもずっしりとした重厚感があり、倒れにくい安定した形状です。 小さい器ながら44mmという大きめの口径です。ご使用いただく際に使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 蓋裏と収納部は、ヘアライン仕上げです。高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 ■存在感ありつつも高貴な色彩の「瑠璃(るり)」 濃い紫みの鮮やかな青色。 「瑠璃」とは仏教世界の中心にそびえ立つ須弥山で産出される七宝のひとつとされ、その宝石にちなんだ瑠璃色も至上の色とされ、平安初期の「竹取物語」には「金、しろかね、るりいろの水」と記述されるなど、神聖視された色です。 ■商品の仕様、サイズ 色:瑠璃(るり)(830) 素材: ミニ骨壺/真鍮 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径54mm×高さ36mm / 納骨部口径 直径44mm / 内寸深さ: 25mm 重量:215g 内容量:20cc 付属品: インナーポーチ(遺骨袋) 仕上げ:アクリル塗装 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または付属のインナーポーチ(遺骨袋)や、紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
29700 円 (税込 / 送料別)

ミニ骨壷 Soul PetitPot わかな 孔雀(くじゃく)
深みと伝統ある和の色彩が空間を彩りながら大切な人をお守りします。 ほんのりとやわらかな金属光沢を放ちながら、上品かつ高貴に輝くSoul Petit Pot(ソウルプチポット)「わかな」のご紹介です。 400年の歴史を持つ高岡銅器を、深く趣ある和の色彩で粧いました。 原型づくり→鋳造→仕上げ加工→着色 という各工程ごとの熟練した職人が連携することにより、優れた完成品が生み出されます。 ■美しい鋳肌が特徴の高岡銅器 高岡銅器は、今より約400年前の1611年に加賀藩主、前田利長が町の繁栄を図るために7人の鋳物師を高岡市金屋町に呼び寄せたことからはじまります。 1975年(昭和50年) には「国指定伝統的工芸品」の第一次指定、1979年(昭和54年) には特定産業の産地指定を受けています。 ■細部にこだわった美しい仕上げ 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 ※上画像は「瑠璃」となります。 サイズは高さ36mm、重量約215gと小さいながらもずっしりとした重厚感があり、倒れにくい安定した形状です。 ※上画像は「瑠璃」となります。 小さい器ながら44mmという大きめの口径です。ご使用いただく際に使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 ※上画像は「瑠璃」となります。 蓋裏と収納部は、ヘアライン仕上げです。高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 ■存在感ありつつも高貴な色彩の「孔雀(くじゃく)」 孔雀の美しい羽のような鮮やかな青緑色。 孔雀は愛と平和のモチーフであり、空想上の生き物である鳳凰のベースとなっていると思われる絢爛豪華な鳥です。見事な羽根は装飾品として珍重されました。孔雀は日本画の題材としても数多く登場します。 ■商品の仕様、サイズ 色:孔雀(くじゃく)(831) 素材: ミニ骨壺/真鍮 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径54mm×高さ36mm / 納骨部口径 直径44mm / 内寸深さ: 25mm 重量:215g 内容量:20cc 付属品: インナーポーチ(遺骨袋) 仕上げ:アクリル塗装 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または付属のインナーポーチ(遺骨袋)や、紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
29700 円 (税込 / 送料別)

大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねてミニ骨壷 Soul PetitPot Pallet Egg パレットエッグ ナイトブルー
大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねて。 大切な想いを輝かせる高い質感と鮮やかな色合い。 大切な想いに思わずふれたくなる、 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Pallet Egg(パレットエッグ)のご紹介です。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「パールホワイト」のものとなります。 愛らしいカタチと、水彩パレットのような鮮やかな色合いが人気です。 アクセントのゴールドラインを含め、一体感のあるなめらかな曲線で構成されたフォルムです。 精密なねじ仕上げで大切な想いを守ります。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 大切な想いを納める内側にもこだわりました。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 傷つきを防ぐ底面の仕上げ。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用の遺骨袋が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:ナイトブルー (671) 紺系 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径43mm×高さ64mm / 口径 直径28mm 重量:270g 内容量:50cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
23100 円 (税込 / 送料別)

大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねてミニ骨壷 Soul PetitPot Pallet Egg パレットエッグ シルキーブルー
大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねて。 大切な想いを輝かせる高い質感と鮮やかな色合い。 大切な想いに思わずふれたくなる、 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Pallet Egg(パレットエッグ)のご紹介です。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 愛らしいカタチと、水彩パレットのような鮮やかな色合いが人気です。 アクセントのゴールドラインを含め、一体感のあるなめらかな曲線で構成されたフォルムです。 精密なねじ仕上げで大切な想いを守ります。 大切な想いを納める内側にもこだわりました。 傷つきを防ぐ底面の仕上げ。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用の遺骨袋が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:シルキーブルー (667) 水色系 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径43mm×高さ64mm / 口径 直径28mm 重量:270g 内容量:50cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
23100 円 (税込 / 送料別)

大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねてミニ骨壷 Soul PetitPot Pallet Egg パレットエッグ メロウパープル
大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねて。 大切な想いを輝かせる高い質感と鮮やかな色合い。 大切な想いに思わずふれたくなる、 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Pallet Egg(パレットエッグ)のご紹介です。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 愛らしいカタチと、水彩パレットのような鮮やかな色合いが人気です。 アクセントのゴールドラインを含め、一体感のあるなめらかな曲線で構成されたフォルムです。 精密なねじ仕上げで大切な想いを守ります。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 大切な想いを納める内側にもこだわりました。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 傷つきを防ぐ底面の仕上げ。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用の遺骨袋が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:メロウパープル (669) うす紫系 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径43mm×高さ64mm / 口径 直径28mm 重量:270g 内容量:50cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
23100 円 (税込 / 送料別)

大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねてミニ骨壷 Soul PetitPot Pallet Egg パレットエッグ ウォームピンク
大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねて。 大切な想いを輝かせる高い質感と鮮やかな色合い。 大切な想いに思わずふれたくなる、 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Pallet Egg(パレットエッグ)のご紹介です。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「パールホワイト」のものとなります。 愛らしいカタチと、水彩パレットのような鮮やかな色合いが人気です。 アクセントのゴールドラインを含め、一体感のあるなめらかな曲線で構成されたフォルムです。 精密なねじ仕上げで大切な想いを守ります。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 大切な想いを納める内側にもこだわりました。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 傷つきを防ぐ底面の仕上げ。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用の遺骨袋が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:ウォームピンク (672) 桃色系 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径43mm×高さ64mm / 口径 直径28mm 重量:270g 内容量:50cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
23100 円 (税込 / 送料別)

大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねてミニ骨壷 Soul PetitPot Pallet Egg パレットエッグ アップルグリーン
大切な人への想いをゆっくりと温めたい。穏やかな時に身を委ねて。 大切な想いを輝かせる高い質感と鮮やかな色合い。 大切な想いに思わずふれたくなる、 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Pallet Egg(パレットエッグ)のご紹介です。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 愛らしいカタチと、水彩パレットのような鮮やかな色合いが人気です。 アクセントのゴールドラインを含め、一体感のあるなめらかな曲線で構成されたフォルムです。 精密なねじ仕上げで大切な想いを守ります。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 大切な想いを納める内側にもこだわりました。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 傷つきを防ぐ底面の仕上げ。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 ※上画像は「シルキーブルー」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用の遺骨袋が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:アップルグリーン (668) 黄緑系 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径43mm×高さ64mm / 口径 直径28mm 重量:270g 内容量:50cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
23100 円 (税込 / 送料別)

大切な想いを、趣ある工芸品とともに。ミニ骨壷 Soul PetitPot Kanata カナタ 黒染色
最愛の人への想いを包む、趣ある独創の色合いと高い品質。 大切な想いを、趣ある工芸品とともに。 工芸品としての価値と、温かみのある佇まい。 思い出が輝く、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Kanata(カナタ)のご紹介です。 上品かつ高級感あふれる佇まいは、和洋問わずあらゆるインテリアにマッチします。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「茶褐色」のものとなります。 優れたデザインが評価され、2017年度グッドデザイン賞を受賞! ミニ骨壷 Soul PetitPot カナタは、金属素材本来の美しさで彩られる「あたたかみ」と「趣深さ」を持ちあわせたデザインが評価され、2017年グッドデザイン賞、2018年おもてなしセレクションを受賞しました。 金属の特色を活かした酸化液による着色法で仕上げました。 塗装ではなく金属素材の酸化・変色する性質を活かした酸化液による発色仕上げは、 古くから金属の性質を活かした着色方法として、花器・香炉・茶道具などの金属工芸品用いられてきました。 これらの着色は職人による手作業でひとつひとつていねいに、酸化液と炎を調整しながら発色させます。 金属が持つワビ・サビ、工芸品の趣と温もりを持ち合わせたソウルプチポットです。 400年の伝統が受け継がれる「高岡銅器」 「カナタ」は、高度な鋳造技術をもつ富山県高岡市で製造しております。 高岡市産地の銅器は”高岡銅器”と呼ばれ400年の伝統が受け継がれており、昭和50年に日本で最初の伝統工芸産地として指定されています。高岡銅器の伝統的着色技術を応用した「モメンタムファクトリー Orii」による着色は、金属の酸化・変色する性質を活かした着色技術です。金属が持つ独特な色合いは工芸品ならではの温かみを感じることが出来ます。 伝統の職人技が息づく、一つ一つ丹精込めて造られた唯一無二の真鍮製の器 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。 大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 ※上画像は「茶褐色」のものとなります。 小さい器ながら38mmという大きめの口径ですので、ご使用いただく際、使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 ※上画像は「茶褐色」のものとなります。 蓋裏と納骨部は、ヘアライン仕上げです。 高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 サイズは、高さ4cm、重量約220gと小さいながらもずっしりした重厚感があり、倒れにくく安定した形状です。 ■商品の仕様、サイズ 色:黒染色 (666) 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径50mm×高さ40mm / 口径 直径38mm 重量:220g 内容量:25cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
46200 円 (税込 / 送料別)

大切な想いを、趣ある工芸品とともに。ミニ骨壷 Soul PetitPot Kanata カナタ 茶褐色
最愛の人への想いを包む、趣ある独創の色合いと高い品質。 大切な想いを、趣ある工芸品とともに。 工芸品としての価値と、温かみのある佇まい。 思い出が輝く、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Kanata(カナタ)のご紹介です。 上品かつ高級感あふれる佇まいは、和洋問わずあらゆるインテリアにマッチします。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 優れたデザインが評価され、2017年度グッドデザイン賞を受賞! ミニ骨壷 Soul PetitPot カナタは、金属素材本来の美しさで彩られる「あたたかみ」と「趣深さ」を持ちあわせたデザインが評価され、2017年グッドデザイン賞、2018年おもてなしセレクションを受賞しました。 金属の特色を活かした酸化液による着色法で仕上げました。 塗装ではなく金属素材の酸化・変色する性質を活かした酸化液による発色仕上げは、 古くから金属の性質を活かした着色方法として、花器・香炉・茶道具などの金属工芸品用いられてきました。 これらの着色は職人による手作業でひとつひとつていねいに、酸化液と炎を調整しながら発色させます。 金属が持つワビ・サビ、工芸品の趣と温もりを持ち合わせたソウルプチポットです。 400年の伝統が受け継がれる「高岡銅器」 「カナタ」は、高度な鋳造技術をもつ富山県高岡市で製造しております。 高岡市産地の銅器は”高岡銅器”と呼ばれ400年の伝統が受け継がれており、昭和50年に日本で最初の伝統工芸産地として指定されています。高岡銅器の伝統的着色技術を応用した「モメンタムファクトリー Orii」による着色は、金属の酸化・変色する性質を活かした着色技術です。金属が持つ独特な色合いは工芸品ならではの温かみを感じることが出来ます。 伝統の職人技が息づく、一つ一つ丹精込めて造られた唯一無二の真鍮製の器 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。 大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 小さい器ながら38mmという大きめの口径ですので、ご使用いただく際、使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 蓋裏と納骨部は、ヘアライン仕上げです。 高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 サイズは、高さ4cm、重量約220gと小さいながらもずっしりした重厚感があり、倒れにくく安定した形状です。 ■商品の仕様、サイズ 色:茶褐色 (665) 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径50mm×高さ40mm / 口径 直径38mm 重量:220g 内容量:25cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
46200 円 (税込 / 送料別)

大切な想いを、趣ある工芸品とともに。ミニ骨壷 Soul PetitPot Kanata カナタ 青銅色
最愛の人への想いを包む、趣ある独創の色合いと高い品質。 大切な想いを、趣ある工芸品とともに。 工芸品としての価値と、温かみのある佇まい。 思い出が輝く、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Kanata(カナタ)のご紹介です。 上品かつ高級感あふれる佇まいは、和洋問わずあらゆるインテリアにマッチします。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「茶褐色」のものとなります。 優れたデザインが評価され、2017年度グッドデザイン賞を受賞! ミニ骨壷 Soul PetitPot カナタは、金属素材本来の美しさで彩られる「あたたかみ」と「趣深さ」を持ちあわせたデザインが評価され、2017年グッドデザイン賞、2018年おもてなしセレクションを受賞しました。 金属の特色を活かした酸化液による着色法で仕上げました。 塗装ではなく金属素材の酸化・変色する性質を活かした酸化液による発色仕上げは、 古くから金属の性質を活かした着色方法として、花器・香炉・茶道具などの金属工芸品用いられてきました。 これらの着色は職人による手作業でひとつひとつていねいに、酸化液と炎を調整しながら発色させます。 金属が持つワビ・サビ、工芸品の趣と温もりを持ち合わせたソウルプチポットです。 400年の伝統が受け継がれる「高岡銅器」 「カナタ」は、高度な鋳造技術をもつ富山県高岡市で製造しております。 高岡市産地の銅器は”高岡銅器”と呼ばれ400年の伝統が受け継がれており、昭和50年に日本で最初の伝統工芸産地として指定されています。高岡銅器の伝統的着色技術を応用した「モメンタムファクトリー Orii」による着色は、金属の酸化・変色する性質を活かした着色技術です。金属が持つ独特な色合いは工芸品ならではの温かみを感じることが出来ます。 伝統の職人技が息づく、一つ一つ丹精込めて造られた唯一無二の真鍮製の器 精巧な技術を用いたねじ切り加工で蓋はしっかりと締まります。 大切な想いを堅牢にお守りしますので安心してご使用いただけます。 ※上画像は「茶褐色」のものとなります。 小さい器ながら38mmという大きめの口径ですので、ご使用いただく際、使いやすく、収納部分を充分に活かせます。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 ※上画像は「茶褐色」のものとなります。 蓋裏と納骨部は、ヘアライン仕上げです。 高級感かつ落ち着きのある輝きで大切な想いを優しく包みます。 サイズは、高さ4cm、重量約220gと小さいながらもずっしりした重厚感があり、倒れにくく安定した形状です。 ■商品の仕様、サイズ 色:青銅色 (663) 素材: ミニ骨壺/真鍮 インナーポーチ(遺骨袋)/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径50mm×高さ40mm / 口径 直径38mm 重量:220g 内容量:25cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
46200 円 (税込 / 送料別)

ミニ骨壷 Soul PetitPot Crown クラウン C-16
ガラスと金属が醸し出す華やかさでしっかりした手応えが安心の携帯型のミニ骨壺です。 掌にしっくりくるカタチと質感に最愛の想いを重ねて、 シックでありながら気品に満ちたシリーズ、 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)の Crown(クラウン)のご紹介です。 ※上画像は「C-1」のものとなります。 バッグやポケットなど手軽に収まる大きさで、持ち運びにとても便利なコンパクトタイプです。 いつでも、どこでも肌身離さず持つことができます。 大切な人をどこへでもつれて行ってあげられる、リップスティックのような洗練されたデザイン。 ご遺骨は密封性の高いガラスケースにお納めいただけ、外側を堅牢な金属ケースでしっかりとお守りいたします。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 美しい化粧箱つきで、贈り物などにも最適です。 ■商品の仕様、サイズ 品番:C-16(555) 素材:真鍮、 アルミ、ガラス サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径15mm×高さ79mm×厚み15mm / 口径 直径6mm 重量:30g 内容量:4cc ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
9900 円 (税込 / 送料別)

有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。ミニ骨壷 Soul PetitPot MATOU まとう 七宝瑠璃 青
有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。 掌に馴染む曲線に、奥深く美しい瑠璃色を纏う。 深い奥行きを見せる七宝瑠璃と、手ごたえのある質感と精緻な加工による美しい仕上がり。 これまでにない品質のミニ骨壷、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)のMATOU(まとう)のご紹介です。 インテリアを問わず、どのようなお部屋にもマッチし、仏壇に納めても違和感のないサイズで、伝統と新しさが融合したデザインです。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「さくら」のものとなります。 ”加藤七宝製作所”と”TSUBAME NIIGATA”日本のふたつの匠の出会いから生まれた逸品です。 MATOU(まとう)は、尾張七宝に伝わる至高の伝統工芸を伝承する加藤七宝製作所と新潟燕市の金属加工の技が実現した、これまでにない品質のミニ骨壷です。 七宝とは金属の表面にガラス質の釉薬をのせて焼きつけることで生まれるもので、華麗で気品のある図柄が特徴です。 江戸時代後期、尾張の地で梶常吉が、外国製の七宝皿を手がかりに独学で七宝の技術を解明し、「近代七宝」が始まったとされています。以降、技術の発展を遂げ、繊細で華麗な尾張七宝が次々と生み出され、明治には海外へもその魅力が伝わり、一大産業として栄えていきました。 「加藤七宝製作所」は、この伝統的な技法や本研磨技術などを基本としてつくられる、日本の七宝の本流”尾張七宝”のひとつです。 有線七宝とは柄を銀のリボン状幅2,3mmの線で輪郭の仕切りを作り、色をさして、焼いてを繰り返し(最低7回焼く)、成形していく手法です。最終的に一番高い部分の銀線が表面に出、赤い釉薬と反応して金色になっています。 七宝は台座を金属で形成しますが、ソウルプチポットとしてのMATOU(まとう)には、内部を密封するに近い加工精度が必要です。そこで、世界的に有名な金属加工の街、燕市で壺の本体の製造を行っています。 燕市の精緻な技術を用いたネジ切り加工で蓋がしっかり締まります。 ※上画像は「七宝瑠璃 緑」のものとなります。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 ありし日の空や海の「青」に美しく浮かぶその想い出にいつも励まされます。 蓋上部と、本体胴部分2本の銅のリングには純銀メッキ加工がされております。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:七宝瑠璃 青(427) 素材: ミニ骨壺/ガラス、銅(リングには純銀メッキ加工)、ステンレス 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径60mm×高さ67mm / 口径 直径25mm 重量:330g 内容量:40cc 付属品:名入り桐箱・遺骨袋・ 取扱説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
110000 円 (税込 / 送料別)

有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。ミニ骨壷 Soul PetitPot MATOU まとう 七宝瑠璃 緑
有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。 掌に馴染む曲線に、奥深く美しい瑠璃色を纏う。 深い奥行きを見せる七宝瑠璃と、手ごたえのある質感と精緻な加工による美しい仕上がり。 これまでにない品質のミニ骨壷、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)のMATOU(まとう)のご紹介です。 インテリアを問わず、どのようなお部屋にもマッチし、仏壇に納めても違和感のないサイズで、伝統と新しさが融合したデザインです。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「さくら」のものとなります。 ”加藤七宝製作所”と”TSUBAME NIIGATA”日本のふたつの匠の出会いから生まれた逸品です。 MATOU(まとう)は、尾張七宝に伝わる至高の伝統工芸を伝承する加藤七宝製作所と新潟燕市の金属加工の技が実現した、これまでにない品質のミニ骨壷です。 七宝とは金属の表面にガラス質の釉薬をのせて焼きつけることで生まれるもので、華麗で気品のある図柄が特徴です。 江戸時代後期、尾張の地で梶常吉が、外国製の七宝皿を手がかりに独学で七宝の技術を解明し、「近代七宝」が始まったとされています。以降、技術の発展を遂げ、繊細で華麗な尾張七宝が次々と生み出され、明治には海外へもその魅力が伝わり、一大産業として栄えていきました。 「加藤七宝製作所」は、この伝統的な技法や本研磨技術などを基本としてつくられる、日本の七宝の本流”尾張七宝”のひとつです。 有線七宝とは柄を銀のリボン状幅2,3mmの線で輪郭の仕切りを作り、色をさして、焼いてを繰り返し(最低7回焼く)、成形していく手法です。最終的に一番高い部分の銀線が表面に出、赤い釉薬と反応して金色になっています。 七宝は台座を金属で形成しますが、ソウルプチポットとしてのMATOU(まとう)には、内部を密封するに近い加工精度が必要です。そこで、世界的に有名な金属加工の街、燕市で壺の本体の製造を行っています。 燕市の精緻な技術を用いたネジ切り加工で蓋がしっかり締まります。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 二人で歩いた風景の「緑」に染まるその大切な想いをいつまでも側において暮らしたい。 蓋上部と、本体胴部分2本の銅のリングには純銀メッキ加工がされております。 ※上画像は「七宝瑠璃 青」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:七宝瑠璃 緑(428) 素材: ミニ骨壺/ガラス、銅(リングには純銀メッキ加工)、ステンレス 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径60mm×高さ67mm / 口径 直径25mm 重量:330g 内容量:40cc 付属品:名入り桐箱・遺骨袋・ 取扱説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
110000 円 (税込 / 送料別)

有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。ミニ骨壷 Soul PetitPot MATOU まとう 七宝瑠璃 紫
有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。 掌に馴染む曲線に、奥深く美しい瑠璃色を纏う。 深い奥行きを見せる七宝瑠璃と、手ごたえのある質感と精緻な加工による美しい仕上がり。 これまでにない品質のミニ骨壷、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)のMATOU(まとう)のご紹介です。 インテリアを問わず、どのようなお部屋にもマッチし、仏壇に納めても違和感のないサイズで、伝統と新しさが融合したデザインです。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ※上画像は「さくら」のものとなります。 ”加藤七宝製作所”と”TSUBAME NIIGATA”日本のふたつの匠の出会いから生まれた逸品です。 MATOU(まとう)は、尾張七宝に伝わる至高の伝統工芸を伝承する加藤七宝製作所と新潟燕市の金属加工の技が実現した、これまでにない品質のミニ骨壷です。 七宝とは金属の表面にガラス質の釉薬をのせて焼きつけることで生まれるもので、華麗で気品のある図柄が特徴です。 江戸時代後期、尾張の地で梶常吉が、外国製の七宝皿を手がかりに独学で七宝の技術を解明し、「近代七宝」が始まったとされています。以降、技術の発展を遂げ、繊細で華麗な尾張七宝が次々と生み出され、明治には海外へもその魅力が伝わり、一大産業として栄えていきました。 「加藤七宝製作所」は、この伝統的な技法や本研磨技術などを基本としてつくられる、日本の七宝の本流”尾張七宝”のひとつです。 有線七宝とは柄を銀のリボン状幅2,3mmの線で輪郭の仕切りを作り、色をさして、焼いてを繰り返し(最低7回焼く)、成形していく手法です。最終的に一番高い部分の銀線が表面に出、赤い釉薬と反応して金色になっています。 七宝は台座を金属で形成しますが、ソウルプチポットとしてのMATOU(まとう)には、内部を密封するに近い加工精度が必要です。そこで、世界的に有名な金属加工の街、燕市で壺の本体の製造を行っています。 燕市の精緻な技術を用いたネジ切り加工で蓋がしっかり締まります。 ※上画像は「七宝瑠璃 緑」のものとなります。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 大切な人への気高い想いをこの「紫」の気品が、やさしく包み込みます。 蓋上部と、本体胴部分2本の銅のリングには純銀メッキ加工がされております。 ※上画像は「七宝瑠璃 青」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:七宝瑠璃 紫(426) 素材: ミニ骨壺/ガラス、銅(リングには純銀メッキ加工)、ステンレス 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径60mm×高さ67mm / 口径 直径25mm 重量:330g 内容量:40cc 付属品:名入り桐箱・遺骨袋・ 取扱説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
110000 円 (税込 / 送料別)

有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。ミニ骨壷 Soul PetitPot MATOU まとう さくら
有線七宝のあでやかな技巧にその大切な想いを重ねて。 掌に馴染む曲線に、奥深く美しい瑠璃色を纏う。 深い奥行きを見せる七宝瑠璃と、手ごたえのある質感と精緻な加工による美しい仕上がり。 これまでにない品質のミニ骨壷、Soul Petit Pot(ソウルプチポット)のMATOU(まとう)のご紹介です。 インテリアを問わず、どのようなお部屋にもマッチし、仏壇に納めても違和感のないサイズで、伝統と新しさが融合したデザインです。 ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット)は 、大切な想いを納めてともに暮らすための器。 大切な人がずっとここにいてくれる、そんな思いが日々を輝かせてくれます。 いつも一緒だから気持ちが前向きになります。 ”加藤七宝製作所”と”TSUBAME NIIGATA”日本のふたつの匠の出会いから生まれた逸品です。 MATOU(まとう)は、尾張七宝に伝わる至高の伝統工芸を伝承する加藤七宝製作所と新潟燕市の金属加工の技が実現した、これまでにない品質のミニ骨壷です。 七宝とは金属の表面にガラス質の釉薬をのせて焼きつけることで生まれるもので、華麗で気品のある図柄が特徴です。 江戸時代後期、尾張の地で梶常吉が、外国製の七宝皿を手がかりに独学で七宝の技術を解明し、「近代七宝」が始まったとされています。以降、技術の発展を遂げ、繊細で華麗な尾張七宝が次々と生み出され、明治には海外へもその魅力が伝わり、一大産業として栄えていきました。 「加藤七宝製作所」は、この伝統的な技法や本研磨技術などを基本としてつくられる、日本の七宝の本流”尾張七宝”のひとつです。 有線七宝とは柄を銀のリボン状幅2,3mmの線で輪郭の仕切りを作り、色をさして、焼いてを繰り返し(最低7回焼く)、成形していく手法です。最終的に一番高い部分の銀線が表面に出、赤い釉薬と反応して金色になっています。 七宝は台座を金属で形成しますが、ソウルプチポットとしてのMATOU(まとう)には、内部を密封するに近い加工精度が必要です。そこで、世界的に有名な金属加工の街、燕市で壺の本体の製造を行っています。 燕市の精緻な技術を用いたネジ切り加工で蓋がしっかり締まります。 ※上画像は「七宝瑠璃 緑」のものとなります。 底面にはフェルトを貼り、置く場所に傷をつけない、きめ細やかな配慮がなされております。 人気のさくら柄を正面に配して、春のときめきを想い出させる明るい印象に癒されます。 天面(蓋上部)に無線七宝のさくら、胴部分(本体)は表面のみ有線七宝のさくらが描かれております。蓋上部と、本体胴部分2本の銅のリングには金メッキ加工がされております。 ※上画像は「七宝瑠璃 青」のものとなります。 また、ご遺骨を紙に包んだり、直接お納めするのに抵抗があるというお客様の声におこたえして、大切な方をお納めする専用のインナーポーチ(遺骨袋)が付属しております。 ■商品の仕様、サイズ 色:さくら(512) 素材: ミニ骨壺/ガラス、銅(リングには金メッキ加工)、ステンレス(アクリル焼付け塗装) 遺骨袋/サテン、紐はレーヨン サイズ: ミニ骨壺/外寸 直径60mm×高さ67mm / 口径 直径23mm 重量:330g 内容量:40cc 付属品:名入り桐箱・遺骨袋・ 取扱説明書 ■ミニ骨壺 Soul Petit Pot(ソウルプチポット) 遺骨・遺灰・想い出の品の納め方 ミニ骨壺へご遺骨を納める時は、お客様の手で大切にお納め下さい。 フタを開けご遺灰を直接、または紙などに包み納めください。 包み紙は付属しておりませんので、お好みの紙(和紙や千代紙など)をご用意ください。 ■ご注文時のご注意点 ・商品の特性上、封入、使用後の交換・返品はお受けできかねますのであらかじめご了承下さい(不具合による交換は除く)。 ・ 1点1点手作業で製作をしています、模様の出方には個体差がありますこと、あらかじめご了承下さい。 ■商品到着までの流れ 1 )商品画面で「手元供養商品」を選んでカートに入れる。 お客様必要情報をご入力の上、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)より、ご注文後、約3営業日でお客様に商品を発送。 3 ) お客様のお受け取り。 ※万一、在庫切れの場合は、弊社スタッフより迅速にご連絡させていただきます。 また、お急ぎの場合は、ご注文前にあらかじめご連絡ください。 安楽寺 ご祈祷オプション有りの場合 1 )商品画面で「手元供養商品」と「ご祈祷」を選んでカートに入れる。 ※お清め祈祷(一時)+1000円、お清め祈祷(3日間)+2000円、お清め祈祷(7日間)+3000円、開眼供養 +5000円、開眼供養(個別)+10000円 お客様必要情報をご入力後、備考欄に「故人の方の俗名(あるいは戒名)」「命日」「ご依頼者様とのご関係」をご入力いただき、ご注文ください。 2 )いっぽ一歩堂(兵庫県)⇒安楽寺(徳島県)へ「手元供養商品」を発送。 3 )安楽寺にてご祈祷後、いっぽ一歩堂へ発送。 4 ) いっぽ一歩堂よりお客様にご祈祷済の商品を発送。 5 ) お客様のお受け取りまで、ご祈祷期間+約1週間ほどお時間をいただきます。 ■当店は手元供養用品の展示販売を行っております。 ■いっぽ一歩堂宝塚店へのアクセス 祈りの仏具店 徳島店へのアクセス 年末年始、GWなどの連休を除き、平日はすべて営業しております。土日、祝日は不定休となっておりますので、お電話で休日をご確認いただくか、もしくは毎月末に翌月の営業カレンダーをサイトに更新しておりますので、ご確認の上、ご来店ください。
143000 円 (税込 / 送料別)