「コンポ用拡張ユニット > その他」の商品をご紹介します。

ATOLL アトール ST300 Signature ネットワークストリーマー 新品

ATOLL アトール ST300 Signature ネットワークストリーマー 新品

Streamer「音楽をもっともっと身近に」 ご自宅にインターネット回線があれば、ストリーマーをLANケーブルでルーターやスイッチングハブに接続するだけでストリーミングサービスに接続できます。また、同一ネットワーク内にある音楽ストレージも認識して、ハイレゾやリッピングデータを再生することも可能です。さらに、Wi-Fi機能を搭載しているためワイヤレスでのネットワーク接続も可能です。 スマホやタブレットで専用アプリ"ATOLL Signature2"を起動すれば、すぐにお気に入りの音楽にアクセスできます。 各種ストリーミングサービスとの連携や、UPnP/DLNAによるネットワーク再生、USBストレージからのデータ再生など、デジタル音楽再生をシームレスにつなぎます。 ●本格的なプリアンプ搭載 ATOLLのストリーマーは、デジタル式音量調節ではなく、スイッチ抵抗式100段階アナログボリュームを備えており、PUREクラスAのディスクリートステージにより本格的プリアンプとして機能します。 そのため、パワーアンプを用意するだけでコンパクトなセパレートアンプシステムとなり、高い静粛性とパワフルなスピーカー駆動を実現できます。またボリュームバイパス機能もあるため、アナログ出力とデジタル出力を搭載した高性能ネットワークプレーヤーとして、既存のシステムに簡単に組み込むことができます。オーディオステージとデジタルステージにそれぞれ専用電源を用意しており、ピュアな音楽信号を取り出すことが可能です。特にST300signatureは10VAの強力なローノイズトランスだけでなく各入出力端子も最上位モデルと同クオリティのパーツを装備。ハイエンドなオーディオシステムにもスムーズに組み込むことができます。 ●すべての音楽ソースをシームレスに ストリーミングやネットワーク再生に加え、豊富なデジタル入力を装備しているので、CDプレーヤーなどのデジタルトランスポートも複数接続が可能。アナログ入力も2系統を装備、レコードプレーヤーなども接続できるので、既存の機器を無駄にすることなく音楽ライフを更に充実させることができます。 もちろん、アプリからだけでなく、付属リモコンや本体でも操作が可能です。 ●ハイレゾストリーミングとROON 高音質楽曲を配信している主要なストリーミングサービスに対応。ATOLL独自のアプリからスムーズに操作可能です。各デバイスやストリーミング、ストレージの楽曲情報が人間工学的に配置されているため直感的に操作できます。ストリーミングとストレージの楽曲を同一プレイリストで再生可能。シームレスに、そしてスムーズにアクセスできるよう作りこまれています。 本製品はRoon Labsとの正式なパートナーシップに基づき、Roon Readyとして機能します。 複合的機能を備えたデジタルストリーマーがメインストリームにある欧米で、高度の技術を持つデジタルプロセッシングの専門企業といくつものパートナーシップを持つATOLL Electronique社ならではのユーザビリティです。 <対応フォーマット> ●AAC(24-96kHz 16bits) ●AAC+ v1/HE-AAC. ●FLAC(44.1-96kHz 16/24bits) ●FLAC 192kHz/16-24bits:available on USB-A inputs, RJ45 link and WiFi. ●MP3(8-48kHz 16bits) ●WAV(22-96kHz 16/24bits) ●AIFF&ALAC ●DSD64&DSD128 ●MQA <対応ストリーミング> qobuz TIDAL Spotify DEEZER Amazon music HIGH RES AUDIO airable roon READY AUDIRVANA MQA ●出力:RCA×1、XLR×1 デジタル×2(同軸×1、光×1) ●入力:RCA×1 デジタル×4(同軸×2、光×2) Bluetooth×1 USB-A×2 ダイナミックレンジ 132 トータルキャパシティ(μF) 69000 出力インピーダンス(Ω) 5.6 出力レベル(Vrms) 2.0 S/N比(dBA) 132 全高調波歪(1kHz) 0.0004% 周波数特性 5Hz-20kHz 起動時間(μs) 1.5 外形寸法(mm) 440×284×95 質量(kg) 7.0

522500 円 (税込 / 送料込)

DMP-A10 Eversolo [エバーソロ] ミュージックストリーマー【国内正規品】

A&V、ホームシアター専門店アバックWEB-SHOPです。送料無料!DMP-A10 Eversolo [エバーソロ] ミュージックストリーマー【国内正規品】

■ 概要 マスターピースフラグシップ ハイフィデリティ・ミュージックストリーマー 高い評価をいただいておりますEversoloの新フラグシップモデルとなります。 単に音質向上策を施すだけでなく、部屋に合った音響調整を施すルーム音響補正テクノロジー、複数のストリーミングサービスを串刺しで検索するグローバルミュージックサーチ、ダブルサブウーファー出力搭載、SFPによる光LAN対応等も導入しております。 ■ 主な特長 〇 芸術作品を目指した巧みな作り込み 〇 完璧を目指したシールド設計 〇 電気絶縁による高忠実度USB再生 〇 ダブルサブウーファー出力搭載 〇 OCXOクロックシステム 〇 SFPファイバーネットワークインターフェース 〇 銀メッキ単結晶銅線採用 〇 ルーム音響補正テクノロジー 〇 ルームコレクション機能 〇 DDコンバーター 〇 デュアル超低ノイズリニア電源 〇 銀メッキ単結晶銅線採用 〇 さらなる究極を目指したチューニング 〇 完全バランス型アナログプリアンプ回路 〇 OSの制約を回避するEOS搭載 〇 最先端のグローバルテクノロジーを導入 〇 XMOS316オーディオプロセッサ 〇 次世代DACソリューション 〇 様々な音楽ストリーミングサービスに対応 〇 ワイヤレスストリーミングハブ 〇 ホームミュージックセンター 〇 マジカルボリュームコントロール 〇 リモートコントロール 〇 さらに視認性の良くなった6.5インチコントロールパネル 〇 グローバルミュージックサーチ 〇 マスターグレードの音楽再生 〇 2つのSSDによるローカルストレージ拡張 〇 パラメトリックイコライザーによるパーフェクトサウンド 〇 スタイリッシュなVUメーター 〇 複数のハイインテリジェントなコントロール機器 〇 パーソナライズされた音楽管理 〇 CD再生とリッピング 〇 ハイレゾオーディオ認証 〇 OTAオンラインアップグレード ■ 主な仕様 〇 ディスプレイ 6.5インチ タッチスクリーン 〇 内部メモリー 4GDDR4 +64GeMMC 〇 DAC ES9039 PRO 〇 オーディオプロセッサ XMOS XU316 〇 オペアンプチップ OPA1612 〇 パワーサプライ ハイクオリティローノイズリニア電源 * 2 〇 SSD M.2 NVME 3.0 2280サポート 4TB * 2枚まで(SSDは同梱されておりません) 〇 USB Aポート USB3.0 2ポート 〇 イーサネット RJ-45(10/100/1000Mbps) 〇 SFPファイバー イーサネット シングルモードシングルファイバーとシングルモードデュアルファイバーをサポート(SFPモジュールは同梱されていません) 〇 再生周波数 DSD512/PCM 768kHz, 32bit 〇 ミュージックサービス Tidal, Qobuz, Highresaudio, Amazon Music,Deezer, Radio Paradise, TuneIn Radio,Apple Music, KKBOX, WebDAV, UPnP 〇 ストリーミング Roon Ready, Squeezelite,DLNA, Tidal Connect etc. 〇 USB-Bオーディオ入力 ・ Windows (10, 11), Android, IOS対応 ・ DSD512, PCM768kHz, 32bit対応 〇 Optical/Coaxialオーディオ入力 PCM 192KHz 24Bit, Dop64対応 〇 HDMI ARC PCM 192KHz 24Bit対応 〇 アナログプリアンプオーディオ入力 XLR(Balanced) *1 +RCA(Unbalanced) * 2Maximum Gain +10dB ADCにより最大192kHzをサポート(アナログをデジタルに変換してOptical, Coaxialから出力できますUSBは対応していません) 〇 USBオーディオ出力 DSD512,PCM 768kHz 32Bit対応 〇 Optical/Coaxialオーディオ出力 PCM 192KHz 24Bit, Dop64対応 DSPモジュールを経由した場合、最大ステレオPCM 96kHzをサポート 〇 アナログオーディオ出力 Preamp Audio Output XLR(Balanced)+RCA(UnBalanced) 〇 サブウーファー出力 ステレオモード/ミキサーモード対応 〇 XLR出力音声特性 ・ 出力レベル: 4.2V ・ 周波数特性: 20Hz~20KHz(±0. 15dB) ・ ダイナミックレンジ: > 130dB ・ SNR: >130dB ・ THD+N: <0.000078%(-122dB) @No-wt ・ クロストーク: >-123dB 〇 RCA出力音声特性 ・ 出力レベル: 2.1V ・ 周波数特性: 20Hz~20KHz (±0. 15dB) ・ ダイナミックレンジ: > 129dB ・ SNR: >129dB ・ THD+N: <0.00009%(-121dB)@No-wt ・ クロストーク: >-122dB 〇 操作方法 モバイルApp,タッチスクリーン,リモコン 〇 電源 AC 100~240V 50/60Hz 〇 定格出力 30W 〇 寸法 430mm (W), 310mm (D), 117mm (H) 〇 重量 12.5kg 〇 同梱品 電源ケーブル、リモコン、スクリュードライバー ※WiFi機能及びBluetooth機能はつかえませんDMP-A10 Eversolo [エバーソロ] ミュージックストリーマー【国内正規品】 マスターピースフラグシップ ハイフィデリティ・ミュージックストリーマー

825000 円 (税込 / 送料込)

FiiO S15 シルバー オーディオストリーマー FIO-S15-S

「フィーオ」FiiO S15 シルバー オーディオストリーマー FIO-S15-S

オーディオストリーマー S15 リビングルームと一体化する音楽ストリーマー。大切な時間を創り出すオールラウンドなエンターテインメントハブ FIIO S15は、リビングルームのエンターテインメント体験を一新する次世代の音楽ストリーマーです。FIIO初の430mmのフルサイズボディに7.84インチの大型タッチスクリーンを搭載。AKM製フラッグシップDAC「AK4191+AK4499EX」による妥協のない音質性能であらゆるデジタルメディアとの接続に対応し、一人の静かな時間にも、家族や友人との賑やかな時間にも、豊かな音楽体験をお楽しみいただけます。 主な特長 ・荘厳で壮大、堅牢なフルサイズデザイン ・7.84インチの大型カラースクリーンを搭載、優れた操作性を実現 ・AKM製フラグシップDACコンボ「AK4191+AK4499EX」を採用 ・豊富でユニークな入出力端子 ・新しい FIIO OS。ランドスケープディスプレイシステム ・HDMI/ARCデコードに対応し、オーディオビジュアルを総合的にサポート ・インテリジェントな制御による直観的な操作 ・ストリーミングサービス、ネットワーク再生、ローカル再生、Bluetooth、HDMI、DAC/プリ等々、 ・あらゆるデジタルメディアとの接続に対応 ・Snapdragon660、QCC5125、XU316などのフラグシップ級システムチップを採用 ・FIIO独自のDAPSシステムにより、Android共通のリサンプリング処理を回避。より正確な音楽再生を実現 ・ジッターを極限まで抑制するデュアル・フェムトクロック構成 ・フルバランスアナログオーディオ設計により、ノイズとクロストークを大幅に低減 ・デジタル部、アナログ部、電源部の各セクションを物理的に分離し、相互干渉を防止 ・35W低ノイズリニア電源による安定した電源供給 ・安定して高純度な電源を確保する精密な電源設計 ・全ては音質の為、プレミアムパーツを多数搭載 ・10バンド高精度PEQにより音質を保ったまま好みに合わせた調整が可能 ◆主な仕様 項目 仕様 SoC Qualcomm Snapdragon 660 内蔵ストレージ 4GB RAM + 64GB ROM (約46GBが利用可能) ストレージ拡張 M2 SSD、microSDカードスロット Bluetooth Qualcomm QCC5125 USBチップ XMOS XU316 DAC AK4191+AK4499EX ディスプレイ 7.84インチ Bluetooth送信 Bluetooth 5.0、 AAC / SBC / aptX / aptX HD / LDAC / LHDC Bluetooth受信 Bluetooth 5.1、 SBC / AAC / aptX / aptX LL / aptX HD / aptX Adaptive / LDAC ネイティブデコード 384kHz/32bit、DSD256(native) USB入力 768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(native) 同軸入力 192kHz/24bit AES入力 192kHz/24bit 光入力 96kHz/24bit HDMI入力 192kHz/24bit USB出力 768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(DoP/D2P/native) 同軸出力 384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP) 光出力 192kHz/24bit AES出力 384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP) HDMI出力 192kHz/24bit プリアンプRCA出力 4.5Vrms(1kHz@10KΩ) プリアンプXLR出力 8.9Vrms(1kHz@10KΩ) ラインRCA出力 2.4Vrms(1kHz@10KΩ) ラインXLR出力 4.8Vrms(1kHz@10KΩ) 周波数特性 20Hz~70kHz( S/N比 ≥131dB(A-weighted/プリXLR) ノイズフロア <2.6uV (A-weighted/プリXLR) THD+N <0.00023% (1kHz/0dB@10KΩ/プリXLR) 寸法、重量 約430×274.5×89.5mm、約5,647g 付属品 HDDケージ取り付けドライバー スペアヒューズ AC電源コード Bluetoothリモコン USB3.0対応HDDケージデータケーブル M.2 SSDケージ 保証書 クイックスタート ガイド HDD ケージ取扱説明書 リモコン取扱説明書 USB Type-A 防塵カバー USB Type-C 防塵カバー 3.5mmミニプラグオーディオケーブル

199816 円 (税込 / 送料込)

FiiO S15 ブラック オーディオストリーマー FIO-S15-B

「フィーオ」FiiO S15 ブラック オーディオストリーマー FIO-S15-B

オーディオストリーマー S15 リビングルームと一体化する音楽ストリーマー。大切な時間を創り出すオールラウンドなエンターテインメントハブ FIIO S15は、リビングルームのエンターテインメント体験を一新する次世代の音楽ストリーマーです。FIIO初の430mmのフルサイズボディに7.84インチの大型タッチスクリーンを搭載。AKM製フラッグシップDAC「AK4191+AK4499EX」による妥協のない音質性能であらゆるデジタルメディアとの接続に対応し、一人の静かな時間にも、家族や友人との賑やかな時間にも、豊かな音楽体験をお楽しみいただけます。 主な特長 ・荘厳で壮大、堅牢なフルサイズデザイン ・7.84インチの大型カラースクリーンを搭載、優れた操作性を実現 ・AKM製フラグシップDACコンボ「AK4191+AK4499EX」を採用 ・豊富でユニークな入出力端子 ・新しい FIIO OS。ランドスケープディスプレイシステム ・HDMI/ARCデコードに対応し、オーディオビジュアルを総合的にサポート ・インテリジェントな制御による直観的な操作 ・ストリーミングサービス、ネットワーク再生、ローカル再生、Bluetooth、HDMI、DAC/プリ等々、 ・あらゆるデジタルメディアとの接続に対応 ・Snapdragon660、QCC5125、XU316などのフラグシップ級システムチップを採用 ・FIIO独自のDAPSシステムにより、Android共通のリサンプリング処理を回避。より正確な音楽再生を実現 ・ジッターを極限まで抑制するデュアル・フェムトクロック構成 ・フルバランスアナログオーディオ設計により、ノイズとクロストークを大幅に低減 ・デジタル部、アナログ部、電源部の各セクションを物理的に分離し、相互干渉を防止 ・35W低ノイズリニア電源による安定した電源供給 ・安定して高純度な電源を確保する精密な電源設計 ・全ては音質の為、プレミアムパーツを多数搭載 ・10バンド高精度PEQにより音質を保ったまま好みに合わせた調整が可能 ◆主な仕様 項目 仕様 SoC Qualcomm Snapdragon 660 内蔵ストレージ 4GB RAM + 64GB ROM (約46GBが利用可能) ストレージ拡張 M2 SSD、microSDカードスロット Bluetooth Qualcomm QCC5125 USBチップ XMOS XU316 DAC AK4191+AK4499EX ディスプレイ 7.84インチ Bluetooth送信 Bluetooth 5.0、 AAC / SBC / aptX / aptX HD / LDAC / LHDC Bluetooth受信 Bluetooth 5.1、 SBC / AAC / aptX / aptX LL / aptX HD / aptX Adaptive / LDAC ネイティブデコード 384kHz/32bit、DSD256(native) USB入力 768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(native) 同軸入力 192kHz/24bit AES入力 192kHz/24bit 光入力 96kHz/24bit HDMI入力 192kHz/24bit USB出力 768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(DoP/D2P/native) 同軸出力 384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP) 光出力 192kHz/24bit AES出力 384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP) HDMI出力 192kHz/24bit プリアンプRCA出力 4.5Vrms(1kHz@10KΩ) プリアンプXLR出力 8.9Vrms(1kHz@10KΩ) ラインRCA出力 2.4Vrms(1kHz@10KΩ) ラインXLR出力 4.8Vrms(1kHz@10KΩ) 周波数特性 20Hz~70kHz( S/N比 ≥131dB(A-weighted/プリXLR) ノイズフロア <2.6uV (A-weighted/プリXLR) THD+N <0.00023% (1kHz/0dB@10KΩ/プリXLR) 寸法、重量 約430×274.5×89.5mm、約5,647g 付属品 HDDケージ取り付けドライバー スペアヒューズ AC電源コード Bluetoothリモコン USB3.0対応HDDケージデータケーブル M.2 SSDケージ 保証書 クイックスタート ガイド HDD ケージ取扱説明書 リモコン取扱説明書 USB Type-A 防塵カバー USB Type-C 防塵カバー 3.5mmミニプラグオーディオケーブル

199816 円 (税込 / 送料込)

EVERSOLO DMP-A8 多機能ネットワークプレイヤー

「エバーソロ」EVERSOLO DMP-A8 多機能ネットワークプレイヤー

究極の完璧さ 性格な音の表現 多機能ネットワークプレイヤー EVERSOLO DMP-A8 ◆ 店長の大後悔日誌より 2024/05/31 Eversolo DMP-A8 定価 330,000円(税込) Eversolo さんの多機能ネットワークプレーヤーのご紹介です。 普通のネットワークプレーヤーは単機能を追求しており、特定の作業のみしか出来ない代わりにその少ない仕事を完璧(高音質)にこなすことを目的としております。 今回ご紹介する Eversolo DMP-A8 はその逆で、Android OS を採用しており、スマホのような使用感で使える便利モデルです。 通常のネットワークプレーヤーには出来ないことが出来るので、使いこなせると面白い機材です。 対応している音楽ストリーミングは Tidal / Qobuz / AmazonMusic / Apple Music / Apple Music Classical / Spotify 等、メジャー所は網羅してあります。 普通は対応していない Apple 系に対応している汎用性の高さは Android OS ならではですね。 Qobuz は日本正式サービスが始まっていないので、アカウントを持っていても使えませんのでご注意ください。 ログイン画面で日本からは使えませんとはじかれます。 この部分は Android OS の弊害ですね。 良い点もあれば、悪い点もあるようです。 Roon Ready対応に関しては少し不思議です。 Roon ホームページ上では Roon Ready対応 と明記されているのですが、Roon 上で Roon Ready 欄に表示されません。 恐らく、本体側のファームウェア対応が出来ていないのではないでしょうか。 本体側では準備できているのに Roon 側が対応出来ていないというケースは大量にありますがこのような逆のケースは初めてです。 大変もったいない部分です。 2024/06/01 追記 メーカーより連絡があり、早ければ今日中に、遅くとも来週早々にファームウェアアップデートを行いRoon Ready 対応するそうです。 Roon Ready対応次第、再度 Roon での試聴記をアップ予定です。 HDMI ARC 入力があるのがうれしいですね。テレビと簡単に接続可能です。 アナログ入力もありますので、プリアンプとしての使用も可能です。 専用アプリで Amazon Music を試聴しましたが、明確な個性を持つ音色です。 高い解像度とエネルギー再現性を持ちますが、ほどよく色気が乗せてあり、雰囲気良く聞かせてくれます。 その分空間表現力はやや落ちますが、雰囲気良く聴けるのであまり気にならないと思います。 Roon Ready対応後に本領発揮となるとは思いますが、現時点でもそれなりに楽しめます。 そして Android OS ならではの楽しみ方が You Tube 再生可能という点です。 本来想定された使用方法では無いようで、裏技的な使い方となりますがブラウザをインストールすると You Tube 再生が出来るようになります。 ブラウザの Fire fox をインストールしてから youtube を検索すると、普通に youtube を再生出来てしまいます。 本体画面でも再生可能ですが、現実的な使用方法ではありませんので、専用アプリ上で再生するのがおすすめです。 専用アプリには「同画面」という本体画面と同じ画面を表示する機能がありますので、同画面モードとすると上記画像のようにタブレット上で映像を見ながら、オーディオ装置から音を出すことが可能です。 これは、普通のネットワークプレーヤーには出来ない芸当ですね。   ◆ 仕様   型番 EVERSOLO DMP-A8 ディスプレイ 6" LCD タッチスクリーン 内部メモリ 4G DDR4 + 64G eMMC DAC AK4191EQ + AK4499EX オーディオプロセッサー XMOS XU316 オペアンプ チップ OPA1612 電源供給 ハイクオリティ、低ノイズリニア電源 + デジタル デュアル 電源 SSD Support M.2 NVME 3.0 2280 ,最大4TB(SSDは含まれていません) USB Type-A ポート USB3.0 ×2 イーサーネット RJ-45 (10/100/1000Mbps) Wi-Fi 2.4G + 5G デュアルバンド ミュージックサービス Tidal, Qobuz, Highresaudio, Amazon Music, Deezer, Radio Paradise, WebDAV, UpnP ストリーミング Roon Ready, Air Play, DLNA, Tidal Connect etc. Bluetooth Bluetooth 5.0 ,SBC/AAC USB TypeB オーディオ入力 Windows (10,11),Android, IOS. DCD512,PCM768kHz 32bit 光/同軸 入力 最大 PCM192kHz 24bit,Dop64 HDMI ARC 最大 PCM192kHz 24bit, アナログ プリアンプ入力 XLR(バランス)×1+RCA(アンバランス), Maximum Gain +10dB USB オーディオ出力 最大 DSD512 ,PCM768kHz 32bit IIS出力 最大 DSD512, PCM768kHz 32bit 光/同軸 出力 最大 PCM 192kHz 24bit, Dop64 アナログオーディオ出力 プリアンプオーディオ出力: XLR(バランス)+RCA(アンバランス) XLR 出力 出力レベル: 4.2V 周波数帯域 20Hz ~ 20kHz(±0.25dB) ダイナミックレンジ > 128dB SN比 > 128dB TDH+N <0.00009%(-120dB)@No-wt RCAオーディオ出力 出力レベル: 2.1V 周波数帯域 20Hz ~ 20kHz(±0.25dB) ダイナミックレンジ > 125dB SN比 > 125dB TDH+N <0.00010%(-119dB)@A-wt コントロール方法 モバイルアプリ, タッチスクリーン, IR+Bluetooth リモコン 電源 AC 110~240V, 50/60Hz 消費電力 16W サイズ 幅 338mm × 奥行 248mm × 高さ 90mm 同梱品 電源ケーブル×1、リモコン×1,マニュアル×1,ドライバー×1

363000 円 (税込 / 送料込)

DELA E100/2 ブラック USB接続型ハードディスクドライブ NAS E100/2-H40B-J

「デラ」DELA E100/2 ブラック USB接続型ハードディスクドライブ NAS E100/2-H40B-J

オーディオ用ハードディスクドライブ E100/2 E100/2-H40B-J 2024年11月上旬発売 ご予約受付中 メルコシンクレッツでは、DELA ミュージックライブラリーシリーズの開発を通じ、ストレージの設置方法、ストレージの選定方法、駆動する基板開発などのノウハウを蓄積してきました。10 年を超える取り組みにより、その技術はハイエンドモデル『 N1 』などを通じ国内外で高い評価をいただいています。 一方で、現在ではネットワークプレーヤーや Roon サーバーなどにより、必ずしも多機能なミュージックライブラリーを必要としない使い方も増えて来ています。『E100/2 』 はそういった比較的新しい使い方をされる方へ向けたシンプルなソリューションとして、 定評あるDELA のストレージ技術だけを抽出して USB 接続型ハードディスクドライブとして製品化したモデルです。 『E100/2』 の特徴 ●オーディオ機器やオーディオPC 、 Mac などとも親和性あるアルミヘアライン仕上げの筐体 ●制振性を追求した2mm 厚の鋼板 シャーシ ●DELA N1 、 N5 を継承する DELA 独自のドライブ支持・制振機構HS S2 Highly Stable Storage System ●ドライブには新たに 3.5 インチ 4TB ハードディスクを比較試聴の上選定 ●初期フォーマットには Mac でも Windows でも使いやすい exFAT を使用 ●DELA が独自に開発した専用基板  ・電源部には DELA N50 を継承する大容量コンデンサを搭載  ・面積・銅膜厚は通常品の 4 倍  ・比較試聴により採用した新基材 ●E100旧モデル よりさらに上位品を採用した、 NDK 社製クロック ●USB DAC 等のディジーチェーン接続にも配慮した高品位 USB ホストポート ●不使用時にはホストとなるネットワークプレーヤー、Roon サーバー、オーディオ PC などへの影響をゼロにできる前面電源オフスイッチを搭載  ※接続先機器がオンでない場合はスイッチ位置に関わらず動作しません  ※ドライブのみオフになり、 USB ホストポートは動作します ●LED 駆動時の電源影響を最小化する、専用設計の点滅しないアクセスランプ ●製品重量 3.6kg ※一般のハードディスクドライブ製品は1kg程度です 【仕様】 型番 E100/2-H40B-J 筐体 2面アルミ削り出し 本体サイズ(横幅 x 高さ x 奥行) 215 x 61 x 269 mm 重量 3.6kg 容量 4.0TB x 1 (exFATフォーマット済み※1) 表示部 電源インジケータ・ステータスインジケータ 内部基板 専用設計 入出力端子 USB 3.0 タイプA x 1 (TO DEVICE端子) / タイプB x 1 (TO HOST端子) 付属品 クイックスタートガイド・USB 3.0ケーブル・ACアダプタ 電源 DC12V (48W ACアダプタ付属) 対応機種 DELA ミュージックライブラリー各機種 Windows11 、 Mac OS が動作する PC 、 Mac exFAT に対応した Linux 機・ Raspberry Pi など ※2 ※1 WindowsやMacのPCを使い、他の形式でフォーマットすることも可能です。 ※2 USB HDD対応オーディオ機器については、オーディオ機器側の要求仕様がモデルによって異なりますのでサポート対象外となります。ただし、動作確認できた機器については下記に記載します。 E100/2 動作確認済みオーディオ機器 ・ESOTERIC N01XD SE ・LUXMAN NT 07 ・LUMIN T3 ・Roon Nucleus 再フォーマットされる際には、ディスク上の既存のファイルは消去されます。オーディオ機器でのご使用の場合、E100/2 ご購入直後の初期状態でフォーマットされることをおすすめします。

129880 円 (税込 / 送料込)

DELA N50-H60-J (受注生産品) HDD6TB シルバー ミュージックライブラリー

「デラ」DELA N50-H60-J (受注生産品) HDD6TB シルバー ミュージックライブラリー

上位グレードクラスへ進化したメインストリームモデル ミュージックライブラリー ~ DELA N50 ~ ◆N50   DELA の代名詞となったオリジナルの外観をそのままに、メイン基板・電源・ストレージマウンターとすべてを刷新。 オーディオNAS、USB-DACトランスポートの二刀流をこなすファイル再生品質の新基準です。 ◆特徴   ・ メルコ・新クリアダイナミックパワー・サプライ (大容量コンデンサバンク+75W 大容量低ノイズ電源ユニット) ・ ノイズフィルタ付3P IEC AC インレット ・ 電圧監視・制御システム ・ メルコ・イーサネットぴゅりファイア (ライトパイプ式 LED 搭載 LANポート+機械巻パルストランス) ・ USB-DAC 接続専用ポート (Neutrik™社製端子) ・ 新ウルトラロージッタークロック(NDK 社製) ・ フローティングHDDマウンター ・ ファンレス金属筐体リジット・アンダーシャーシ ◆機能   ・ フロントパネルでのPCレス・アプリレス操作 ・ USB メモリ・USB HDD からのファイル取り込み ・ USB CDドライブからのCDリッピング ・ LAN からの自動ダウンロード機能 (タブレットやスマートフォンでの楽曲購入を検知し、内蔵ストレージに自動的にダウンロードします) ・ メディアサーバー(Twonky Server/MinimServer2) ・ USB-DACトランスポート (UPnP AV / OpenHome media / Roon Ready) ・ 更新機能付きソフトウェアアップデート機能 ・ 差分バックアップ ◆仕様 型番 N50-H60-J(受注生産品) N50-H20-J 色 シルバー シルバー 容量 HDD 6TB ×1 HDD 2TB ×1 サイズ 幅 436mm × 高さ 74mm × 352mm 重量 約7kg 入出力端子 USB 3.0 タイプA   フロント ×1   リア ×3 USB 2.0 タイプA リア ×1 Gigabit Ethernet 対応LANポート×2 付属品 クイックスタートガイド USB 2.0ケーブル カテゴリー6 LAN ケーブル ACケーブル

275000 円 (税込 / 送料込)

DELA N50-H20-J HDD2TB シルバー ミュージックライブラリー

「デラ」DELA N50-H20-J HDD2TB シルバー ミュージックライブラリー

上位グレードクラスへ進化したメインストリームモデル ミュージックライブラリー ~ DELA N50 ~ ◆N50   DELA の代名詞となったオリジナルの外観をそのままに、メイン基板・電源・ストレージマウンターとすべてを刷新。 オーディオNAS、USB-DACトランスポートの二刀流をこなすファイル再生品質の新基準です。 ◆特徴   ・ メルコ・新クリアダイナミックパワー・サプライ (大容量コンデンサバンク+75W 大容量低ノイズ電源ユニット) ・ ノイズフィルタ付3P IEC AC インレット ・ 電圧監視・制御システム ・ メルコ・イーサネットぴゅりファイア (ライトパイプ式 LED 搭載 LANポート+機械巻パルストランス) ・ USB-DAC 接続専用ポート (Neutrik™社製端子) ・ 新ウルトラロージッタークロック(NDK 社製) ・ フローティングHDDマウンター ・ ファンレス金属筐体リジット・アンダーシャーシ ◆機能   ・ フロントパネルでのPCレス・アプリレス操作 ・ USB メモリ・USB HDD からのファイル取り込み ・ USB CDドライブからのCDリッピング ・ LAN からの自動ダウンロード機能 (タブレットやスマートフォンでの楽曲購入を検知し、内蔵ストレージに自動的にダウンロードします) ・ メディアサーバー(Twonky Server/MinimServer2) ・ USB-DACトランスポート (UPnP AV / OpenHome media / Roon Ready) ・ 更新機能付きソフトウェアアップデート機能 ・ 差分バックアップ ◆仕様 型番 N50-H60-J(受注生産品) N50-H20-J 色 シルバー シルバー 容量 HDD 6TB ×1 HDD 2TB ×1 サイズ 幅 436mm × 高さ 74mm × 352mm 重量 約7kg 入出力端子 USB 3.0 タイプA   フロント ×1   リア ×3 USB 2.0 タイプA リア ×1 Gigabit Ethernet 対応LANポート×2 付属品 クイックスタートガイド USB 2.0ケーブル カテゴリー6 LAN ケーブル ACケーブル

198000 円 (税込 / 送料込)

DELA N100-S20-J SSD2TB ミュージックライブラリー シルバー

「デラ」DELA N100-S20-J SSD2TB ミュージックライブラリー シルバー

コンパクトサイズ、3ポートのUSB端子搭載 ミュージックライブラリー ~ DELA N100 ~ ◆N100   N100は3ポートのUSB2.0端子を搭載したDELAミュージックライブラリーのハーフサイズモデル。 DELA CDドライブ「D100」と同一のデザイン・サイズに機能を凝縮しました。 オーディオラックに設置してお使いいただくことはもちろん、デスクトップでもご利用いただきやすいコンパクトなデザインとなっています。   ◆特徴   ・小型でも高性能なデスクトップUSB-DACやハイレゾ対応アクティブスピーカーの実力を引き出す高品位デジタル・トランスポート   N100とUSB-DACヘッドフォンアンプや、ハイレゾ対応アクティブスピーカーを組み合わせれば、コンパクトなハイファイ・オーディオシステムが出来上がります。 トランスポートとしての機能は、世界各国で高い評価を受けたDELA N1シリーズをそのまま継承。 高級機と接続しても十分な機能を発揮します。   ・楽曲ファイルの保存・管理   N100は2TB SSD搭載モデルろと1TB HDD搭載モデルの2ラインナップ。 2TBはCDアルバム約4000枚分に相当します。※ 一度保存した楽曲はWi-FiやLAN、USB経由で自由に楽しむ事ができます。 CDの取り込みにはUSB接続型のCDドライブが使用でき、本体画面操作で簡単に連続リッピングする事ができますから、お手元のCDライブラリを容易に取り込む事ができます。 また、ハイレゾ配信サイトからの自動ダウンロード機能も搭載。 購入済み楽曲をユーザーに代わってハードディスクに自動で蓄積します。 ※ 容量の一部は管理情報や設定の保存に使用され、全てを楽曲保存に使用することはできません。   ・楽曲ファイルの再生   取り込んだ楽曲はアルバム別、年代別などで自動的に整理。 本体パネルやスマートフォン、PCなどで選曲し、接続したUSB-DACやネットワーク対応オーディオ機器で再生できます。 USB-DAC再生時は、話題のDSDを含むハイレゾ楽曲に対応。将来接続機器をアップグレードした場合も、機器に合わせて実力を引き出す事ができます。   ・充実した本体機能   設定不要で動作しますが、好みに合わせた設定変更なども全て本体画面で簡単・直感的に行う事ができます。 CDアルバムからの取り込みだけでなく、CD楽曲や内蔵楽曲のUSB-DACでの直接再生、楽曲データベースの更新、USB接続型のハードディスクへのバックアップや復元もできます。     ・ フロント・天板は美しいヘアライン仕上げのアルミ仕様 ・ 制振性を追求した2mm厚の鋼板シャーシ ・ カスタム仕様の2TB SSDモデルは新開発の鋼板製リジッド・マウンター(1.6mm厚)を採用 ・ 1TB 2.5インチHDDモデルはマウンターに上位モデル同様のコンセプトで制振設計された「HS-S2」を採用 ・ プレーヤー直結用LANポートを搭載(状態表示LEDは非搭載) ・ 3つのUSB2.0ポートはUSB-DACやUSB CDドライブ接続に対応。HDD、USBメモリ、CD挿入時には状況に合わせてメニューを表示します(自動楽曲取り込み、容量拡張、バックアップ・復元など) ・ NDK社製低C/Nクロック搭載 ・ FPGAによる電圧制御システム搭載 ・ ファンレス設計 ◆主な機能   ・ Gigabit Ethernet 対応デュアルLANポート ・ PCファイル共有機能 ・ Twonky Server 8.5 によるDLNA/UPnP 準拠メディアサーバー機能 ・ USB-DAC接続機能(マーカーレスDSD再生対応) ・ e-onkyo music/mora/ototoy対応楽曲自動ダウンロード機能 ・ Gracenote対応CDリッピング機能 ・ バックアップ・復元機能(N1、N10互換) ◆仕様 型番 N100-S20-J N100-S20B-J 色 シルバー ブラック 容量 SSD 2TB ×1 サイズ 幅 215mm × 高さ 61mm × 奥行 269mm 重量 約3kg 入出力端子 USB 2.0 タイプA   フロント×1   リア×2 Gigabit Ethernet 対応LAN ×2 電源 DC12V(48W ACアダプタ付属) 付属品 ・クイックスタートガイド ・USB2.0ケーブル ・カテゴリー6 LANケーブル ・ACアダプター

179834 円 (税込 / 送料込)

DELA N100-S20B-J SSD2TB ミュージックライブラリー ブラック

「デラ」DELA N100-S20B-J SSD2TB ミュージックライブラリー ブラック

コンパクトサイズ、3ポートのUSB端子搭載 ミュージックライブラリー ~ DELA N100 ~ ◆N100   N100は3ポートのUSB2.0端子を搭載したDELAミュージックライブラリーのハーフサイズモデル。 DELA CDドライブ「D100」と同一のデザイン・サイズに機能を凝縮しました。 オーディオラックに設置してお使いいただくことはもちろん、デスクトップでもご利用いただきやすいコンパクトなデザインとなっています。   ◆特徴   ・小型でも高性能なデスクトップUSB-DACやハイレゾ対応アクティブスピーカーの実力を引き出す高品位デジタル・トランスポート   N100とUSB-DACヘッドフォンアンプや、ハイレゾ対応アクティブスピーカーを組み合わせれば、コンパクトなハイファイ・オーディオシステムが出来上がります。 トランスポートとしての機能は、世界各国で高い評価を受けたDELA N1シリーズをそのまま継承。 高級機と接続しても十分な機能を発揮します。   ・楽曲ファイルの保存・管理   N100は2TB SSD搭載モデルろと1TB HDD搭載モデルの2ラインナップ。 2TBはCDアルバム約4000枚分に相当します。※ 一度保存した楽曲はWi-FiやLAN、USB経由で自由に楽しむ事ができます。 CDの取り込みにはUSB接続型のCDドライブが使用でき、本体画面操作で簡単に連続リッピングする事ができますから、お手元のCDライブラリを容易に取り込む事ができます。 また、ハイレゾ配信サイトからの自動ダウンロード機能も搭載。 購入済み楽曲をユーザーに代わってハードディスクに自動で蓄積します。 ※ 容量の一部は管理情報や設定の保存に使用され、全てを楽曲保存に使用することはできません。   ・楽曲ファイルの再生   取り込んだ楽曲はアルバム別、年代別などで自動的に整理。 本体パネルやスマートフォン、PCなどで選曲し、接続したUSB-DACやネットワーク対応オーディオ機器で再生できます。 USB-DAC再生時は、話題のDSDを含むハイレゾ楽曲に対応。将来接続機器をアップグレードした場合も、機器に合わせて実力を引き出す事ができます。   ・充実した本体機能   設定不要で動作しますが、好みに合わせた設定変更なども全て本体画面で簡単・直感的に行う事ができます。 CDアルバムからの取り込みだけでなく、CD楽曲や内蔵楽曲のUSB-DACでの直接再生、楽曲データベースの更新、USB接続型のハードディスクへのバックアップや復元もできます。     ・ フロント・天板は美しいヘアライン仕上げのアルミ仕様 ・ 制振性を追求した2mm厚の鋼板シャーシ ・ カスタム仕様の2TB SSDモデルは新開発の鋼板製リジッド・マウンター(1.6mm厚)を採用 ・ 1TB 2.5インチHDDモデルはマウンターに上位モデル同様のコンセプトで制振設計された「HS-S2」を採用 ・ プレーヤー直結用LANポートを搭載(状態表示LEDは非搭載) ・ 3つのUSB2.0ポートはUSB-DACやUSB CDドライブ接続に対応。HDD、USBメモリ、CD挿入時には状況に合わせてメニューを表示します(自動楽曲取り込み、容量拡張、バックアップ・復元など) ・ NDK社製低C/Nクロック搭載 ・ FPGAによる電圧制御システム搭載 ・ ファンレス設計 ◆主な機能   ・ Gigabit Ethernet 対応デュアルLANポート ・ PCファイル共有機能 ・ Twonky Server 8.5 によるDLNA/UPnP 準拠メディアサーバー機能 ・ USB-DAC接続機能(マーカーレスDSD再生対応) ・ e-onkyo music/mora/ototoy対応楽曲自動ダウンロード機能 ・ Gracenote対応CDリッピング機能 ・ バックアップ・復元機能(N1、N10互換) ◆仕様 型番 N100-S20-J N100-S20B-J 色 シルバー ブラック 容量 SSD 2TB ×1 サイズ 幅 215mm × 高さ 61mm × 奥行 269mm 重量 約3kg 入出力端子 USB 2.0 タイプA   フロント×1   リア×2 Gigabit Ethernet 対応LAN ×2 電源 DC12V(48W ACアダプタ付属) 付属品 ・クイックスタートガイド ・USB2.0ケーブル ・カテゴリー6 LANケーブル ・ACアダプター

179834 円 (税込 / 送料込)

DELA N1-S38-J SSD3.8TB ミュージックライブラリー シルバー

「デラ」N1DELA N1-S38-J SSD3.8TB ミュージックライブラリー シルバー

新デザインのDELAフラッグシップモデル ミュージックライブラリー ~ DELA N1 ~ ◆N1   2014年のDELAブランドスタート時の初代モデルからマーク3まで改良を続けてきた「N1Z」シリーズと、2018年に発売の、初のリニア電源を採用した「N10」を経て、発表させていただく新しいフラッグシップのミュージックライブラリーです。 ◆特徴   ・ ハイエンドモデルとして初のフルサイズ・新デザインの筐体は3mmのステンレスシャーシに四隅ブロックや天板に肉厚のアルミを採用した2重構造の筐体 ・ 電源部はN10から更に大容量のトランスを採用し、専用に新開発・新規設計のコンデンサーバンクのメイン基盤はNDK社製ウルトラオージッタークロックの採用 ・ 10MHx の外部クロック入力を搭載 ・ カスタム仕様の大容量SSD(3.8TB)を搭載 ・ アンフェノール社製端子を使用した用別途のUSB2.0、USB3.0ポートを搭載 ・ ノイトリック社製 LANポート×2に加え、光伝送が可能なSFPポートを搭載 ・ 「RoonReady」「MiniServer2」対応 ◆機能   ・ フロントパネルでのPCレス・アプリレス操作 ・ USBメモリ・USB HDDからのファイル取り込み ・ LANからの自動ダウンロード機能 (タブレットやスマートフォンでの楽曲購入を探知し、内蔵ストレージに自動的にダウンロードします) ・ メディアサーバー(Twonky Server/MiniServer2) ・ USB-DACトランスポート (UPnP AV / OpenHome media / Roon Ready(後日アップデートにて対応可能)) ・ 更新通知機能付きソフトウェアアップデート機能 ・ 差分バックアップ ◆仕様 型番 N1-S38-J N1-S38B-J(受注生産品) 色 シルバー ブラック 容量 SSD 3.8TB ×1 サイズ 幅 440mm × 高さ 82mm × 奥行 353mm 重量 約14kg 入出力端子 ・USB 3.0 タイプA   フロント×1   リア×3 ・USB 2.0 タイプA   リア×1 ・Gigabit Ethernet 対応LAN ×2 ・SFPポート × 1(「LAN」ポートとの排他利用) ・10MHz外部クロック入力 × 1 (BNC、50Ω、0.5~5Vpp) 付属品 ・クイックスタートガイド ・USB2.0ケーブル ・カテゴリー6 LANケーブル ・ACアダプター ・滑り止め付き手袋(設置用)

1188000 円 (税込 / 送料込)

DELA N1-S38B-J SSD3.8TB ミュージックライブラリー ブラック

「デラ」N1DELA N1-S38B-J SSD3.8TB ミュージックライブラリー ブラック

新デザインのDELAフラッグシップモデル ミュージックライブラリー ~ DELA N1 ~ ◆N1   2014年のDELAブランドスタート時の初代モデルからマーク3まで改良を続けてきた「N1Z」シリーズと、2018年に発売の、初のリニア電源を採用した「N10」を経て、発表させていただく新しいフラッグシップのミュージックライブラリーです。 ◆特徴   ・ ハイエンドモデルとして初のフルサイズ・新デザインの筐体は3mmのステンレスシャーシに四隅ブロックや天板に肉厚のアルミを採用した2重構造の筐体 ・ 電源部はN10から更に大容量のトランスを採用し、専用に新開発・新規設計のコンデンサーバンクのメイン基盤はNDK社製ウルトラオージッタークロックの採用 ・ 10MHx の外部クロック入力を搭載 ・ カスタム仕様の大容量SSD(3.8TB)を搭載 ・ アンフェノール社製端子を使用した用別途のUSB2.0、USB3.0ポートを搭載 ・ ノイトリック社製 LANポート×2に加え、光伝送が可能なSFPポートを搭載 ・ 「RoonReady」「MiniServer2」対応 ◆機能   ・ フロントパネルでのPCレス・アプリレス操作 ・ USBメモリ・USB HDDからのファイル取り込み ・ LANからの自動ダウンロード機能 (タブレットやスマートフォンでの楽曲購入を探知し、内蔵ストレージに自動的にダウンロードします) ・ メディアサーバー(Twonky Server/MiniServer2) ・ USB-DACトランスポート (UPnP AV / OpenHome media / Roon Ready(後日アップデートにて対応可能)) ・ 更新通知機能付きソフトウェアアップデート機能 ・ 差分バックアップ ◆仕様 型番 N1-S38-J N1-S38B-J(受注生産品) 色 シルバー ブラック 容量 SSD 3.8TB ×1 サイズ 幅 440mm × 高さ 82mm × 奥行 353mm 重量 約14kg 入出力端子 ・USB 3.0 タイプA   フロント×1   リア×3 ・USB 2.0 タイプA   リア×1 ・Gigabit Ethernet 対応LAN ×2 ・SFPポート × 1(「LAN」ポートとの排他利用) ・10MHz外部クロック入力 × 1 (BNC、50Ω、0.5~5Vpp) 付属品 ・クイックスタートガイド ・USB2.0ケーブル ・カテゴリー6 LANケーブル ・ACアダプター ・滑り止め付き手袋(設置用)

1430000 円 (税込 / 送料込)

DELA N50-S20-J シルバー ミュージックライブラリー

「デラ」DELA N50-S20-J シルバー ミュージックライブラリー

ミュージックライブラリー N50 シルバー・ブラック からお選び頂けます 仕様 容量 SSD 2TB x 1 サイズ 436×74×352 mm 重量 約 7kg 入出力端子 USB 3.0 タイプA フロント x 1 リア x 3 USB 2.0 タイプA リア x 1 Gigabit Ethernet 対応LANポート x 2 付属品 クイックスタートガイド、USB2.0ケーブル、カテゴリー6 LANケーブル、ACケーブル

275000 円 (税込 / 送料込)

ATOLL アトール MS120 ネットワークストリーマー 新品

ATOLL アトール MS120 ネットワークストリーマー 新品

Streamer「音楽をもっともっと身近に」 ご自宅にインターネット回線があれば、ストリーマーをLANケーブルでルーターやスイッチングハブに接続するだけでストリーミングサービスに接続できます。また、同一ネットワーク内にある音楽ストレージも認識して、ハイレゾやリッピングデータを再生することも可能です。さらに、Wi-Fi機能を搭載しているためワイヤレスでのネットワーク接続も可能です。 スマホやタブレットで専用アプリ"ATOLL Signature2"を起動すれば、すぐにお気に入りの音楽にアクセスできます。 各種ストリーミングサービスとの連携や、UPnP/DLNAによるネットワーク再生、USBストレージからのデータ再生など、デジタル音楽再生をシームレスにつなぎます。 ●本格的なプリアンプ搭載 ATOLLのストリーマーは、デジタル式音量調節ではなく、スイッチ抵抗式100段階アナログボリュームを備えており、PUREクラスAのディスクリートステージにより本格的プリアンプとして機能します。 そのため、パワーアンプを用意するだけでコンパクトなセパレートアンプシステムとなり、高い静粛性とパワフルなスピーカー駆動を実現できます。またボリュームバイパス機能もあるため、アナログ出力とデジタル出力を搭載した高性能ネットワークプレーヤーとして、既存のシステムに簡単に組み込むことができます。オーディオステージとデジタルステージにそれぞれ専用電源を用意しており、ピュアな音楽信号を取り出すことが可能です。 ●すべての音楽ソースをシームレスに ストリーミングやネットワーク再生に加え、豊富なデジタル入力を装備しているので、CDプレーヤーなどのデジタルトランスポートも複数接続が可能。アナログ入力も2系統を装備、レコードプレーヤーなども接続できるので、既存の機器を無駄にすることなく音楽ライフを更に充実させることができます。 もちろん、アプリからだけでなく、付属リモコンや本体でも操作が可能です。 ●ハイレゾストリーミングとROON 高音質楽曲を配信している主要なストリーミングサービスに対応。ATOLL独自のアプリからスムーズに操作可能です。各デバイスやストリーミング、ストレージの楽曲情報が人間工学的に配置されているため直感的に操作できます。ストリーミングとストレージの楽曲を同一プレイリストで再生可能。シームレスに、そしてスムーズにアクセスできるよう作りこまれています。 本製品はRoon Labsとの正式なパートナーシップに基づき、Roon Readyとして機能します。 複合的機能を備えたデジタルストリーマーがメインストリームにある欧米で、高度の技術を持つデジタルプロセッシングの専門企業といくつものパートナーシップを持つATOLL Electronique社ならではのユーザビリティです。 <対応フォーマット> ●AAC(24-96kHz 16bits) ●AAC+ v1/HE-AAC. ●FLAC(44.1-96kHz 16/24bits) ●FLAC 192kHz/16-24bits:available on USB-A inputs, RJ45 link and WiFi. ●MP3(8-48kHz 16bits) ●WAV(22-96kHz 16/24bits) ●AIFF&ALAC ●DSD64&DSD128 ●MQA <対応ストリーミング> qobuz TIDAL Spotify DEEZER Amazon music HIGH RES AUDIO airable roon READY AUDIRVANA MQA ●出力:RCA×1 デジタル×2(同軸×1、光×1) ●入力:RCA×1 デジタル×4(同軸×2、光×2) Bluetooth×1 USB-A×2 ダイナミックレンジ 123 トータルキャパシティ(μF) 5435 出力インピーダンス(Ω) 22 出力レベル(Vrms) 2.8 S/N比(dBA) 123 全高調波歪(1kHz) 0.0005% 周波数特性 5Hz-20kHz 起動時間(μs) 1.7 外形寸法(mm) 320×210×94 質量(kg) 3.0

253000 円 (税込 / 送料込)

VOLUMIO Preciso(プレチーゾ) PCM768kHz/DSD512対応USB-DAC

「ボリューミオ」VOLUMIO Preciso(プレチーゾ) PCM768kHz/DSD512対応USB-DAC

PCM768kHz/DSD512対応USB-DAC Preciso(プレチーゾ) USB-DACのあるべき姿を究極的に体現 Volumioは、ソフトウェアとハードウェアの高度な融合でストリーマーに革新をもたらしてきました。Volumio初となるUSB-DAC・Precisoは、一見調和しないものを融合させるというVolumioの思想を引き継いでいます。測定限界級の性能と聴感に基づく音楽性を両立したのです。これまでのDACとは一線を画す体験を手の届く価格で提供します。主な特徴は以下の通りです。 ・DSD512/PCM768kHz対応、I2S(HDMI)入力搭載 ・ESS ES9039Q2Mを2基用いたデュアルDAC構成 ・MEMSクロック搭載 ・アナログ/デジタル独立電源、大容量LCフィルター DSD512/PCM768kHz対応、I2S(HDMI)入力搭載 PrecisoはUSB・I2S(HDMI)でDSD512、PCM768kHz/32bitのネイティブ再生に対応します。特にI2S(HDMI)は、USBで行われる複雑な信号のやり取りが必要なく音楽データをそのまま伝送できるため、外部トランスポート(Rivo+など)とPrecisoの双方にメリットがあります。また、I2S入力フォーマットはPS Audio方式を採用し、多くのトランスポートに対応します。そのほか、S/PDIF同軸, 光角入力があるため、従来の機器との接続も確保しています。 ライン出力はXLR/RCAを備えており、本体でデジタルボリュームによる音量調整も可能です。ボリューム機能をバイパスして純粋なDACとして使うのはもちろんのこと、パワーアンプやパワードスピーカーと直結することも可能です。 ESS ES9039Q2Mを2基用いたデュアルDAC構成 Precisoは最新フラッグシップクラスのESS ES9039Q2Mを左右チャンネルに1基ずつ搭載しました。基板上で電源ラインからグラウンドパターンまで完全に鏡像配置したハイパーシンメトリカル回路により、チャンネル間クロストークを理論値まで抑え込みます。 各DACの経路には選別されたSMD抵抗/C0Gコンデンサなど電気性能に優れる部品のみを実装しています。DACとして重要な電流・電圧変換と電圧増幅には、現在世界最高峰の性能を誇るTI OPA1612Aを採用しました。それらの配慮により、S/N比128dBとTHD+N122.5dBを達成しました。 MEMSクロック搭載 PrecisoではRivo+で定評を得たMEMSクロックを搭載しています。MEMSクロックは、水晶発振器の弱点である機械共振や温度ドリフトによる影響を構造上排除できるのが大きな特徴です。振動や周辺温度の変化があったとしても、常に最良のクロック精度を保ちます。 アナログ/デジタル独立電源&大容量LCフィルター Precisoでは電源をアナログ系・デジタル系で完全に分離しています。各セクションに超低ノイズ・リニアレギュレータを個別配置し、グラウンドも物理的に分割することで、デジタルスイッチングの影響がアナログに侵入する経路を遮断しています。さらにDC入力直後には5000μF以上の大容量ポリマーコンデンサと多段インダクタを組んだLCフィルターを実装しました。 イタリア語で「正確」を意味するPrecisoは、その名が示す通り、妥協のないエンジニアリングと音の正確さを誇ります。測定と聴感の調和を図り、いかなる音楽ソースであっても測定値に裏付けられた確固たる基礎とイタリア発の優れたセンスで、これまでのDACとは違う次元で音楽を再生します。 【製品仕様】 デジタル入力 USB2.0, S/PDIF同軸, S/PDIF光角, I2S(HDMI - PS Audio方式準拠) アナログ出力 RCA, XLR(デジタルボリュームによる音量調整可) 対応フォーマット USB:PCM768kHz/32bit、DSD512 S/PDIF同軸:PCM192kHz/24bit S/PDIF光角:PCM192kHz/24bit I2S(HDMI):PCM768kHz/32bit、DSD512 出力レベル RCA2Vrms、XLR4Vrms THD -128dB THD+N -122.5dB S/N比 128dB デジタルフィルター 8種類(ユーザー選択可) 電源 DC5V/2A(ACアダプター付属) トリガー 12V入出力 サイズ 270x150x50mm 重量 2.25kg ※仕様は予告なく変更になる場合があります。

132000 円 (税込 / 送料込)

VOLUMIO Motivo PCM768/DSD256対応ネットワークプレイヤー、トランスポート

「ボリューミオ」VOLUMIO Motivo PCM768/DSD256対応ネットワークプレイヤー、トランスポート

PCM768/DSD256対応ストリーマー(ネットワークプレイヤー/トランスポート) Motivo Volumioフラッグシップモデル登場 ネットワークプレイヤーとしても、トランスポートとしても最上の音質を! Volumio Motivoは、Volumioのフラッグシップとなるストリーマー(ネットワークプレイヤー/トランスポート)です。ESS9038を用いたDAC部、I2S出力/USB出力等のデジタル出力、さらにはヘッドフォンアンプ機能も搭載しております。8インチタッチパネルディスプレイを搭載し、単体で操作も可能です。主な特徴は以下の通りです。 ・ライン出力:RCA, XLR(メス端子、オス端子に変換するアダプター付属) ・デジタル出力:USB, I2S(HDMI), S/PDIF同軸, S/PDIF光角 ・ヘッドフォン出力:6.3mmシングルエンド(XLR出力と共用) ・ヘッドフォン出力は、ヘッドフォンの鳴らしづらさによって出力を最適化。ハイインピーダンス出力とローインピーダンス出力の2系統搭載。 ・対応フォーマット(ライン・ヘッドフォン出力時):PCM384kHz/DSD256 ・対応フォーマット(デジタル出力時):最大PCM768kHz/DSD512 ・DACチップにはESS9038Q2Mを搭載、デジタルフィルターの切替可能 ・I2S出力のピンアサインを選択可能:複数のI2S出力フォーマットに対応 ・内部デジタル接続はAmanero Technologiesと共同開発 ・Volumio製品で最もこだわった電源回路 ・Volumio OSの専用バージョンを搭載 革新とコミュニティ主導のデザイン Motivoの開発は情熱と試行錯誤、そしてハードワークの積み重ねでした。これまでで最も時間をかけたプロジェクトですが、幸いにも私たちは一人ではありませんでした。 「Volumio Motivo Co-creation」のイニシアチブを通じて、600人以上のコミュニティメンバーからフィードバックをいただきました。その結果、これまでのVolumio製品で定評を得たライン出力、デジタル出力を強化するだけではなく、最先端のヘッドホンセクションを追加したのです。 人間工学に基づいた直感的なデザイン Motivoのデザインは美しさと機能性を兼ね備えています。8インチタッチパネルディスプレイを備え、操作性に優れ、デスクトップHi-Fiシステムにも最適です。Tomas Ortiz Ferrer氏によるデザインは、IFデザイン賞を受賞したVolumio製品とも調和しています。 卓越したアナログサウンド MotivoはDACを内蔵しているため、ネットワークプレイヤーとして使うことができます。出力はRCAシングルエンドだけではなくXLRバランス(メス端子、変換アダプタ付属)を搭載。DACチップには、ESS Sabre 9038Q2Mを採用し、384kHz/32bit, DSD256までのフォーマットに対応します。 最上級のデジタルトランスポート Motivoには、Rivoに搭載されたデジタル出力からさらに強化を行なっております。S/PDIF同軸, 光角出力にはWolfson/Cirrus WM8804トランシーバーを使用しております。 また、S/PDIF同軸出力には日本のMurata製トランスを用いたガルバニックアイソレーションを施しています。さらに、I2S(HDMI)出力は、多様なI2Sフォーマット※とピン配列に対応しており、お使いのDACに合わせてI2Sフォーマットを設定可能です。USB出力時はPCM768kHz/DSD512に対応します。 ※対応する機種例:PS Audio, JAVS, Denafrips, Rockna, Pink Faun, Hifime, Matrix Audio, SONORE, M2TECH, Aune, Holo Audio, SMSL, Gustard, Audiobyte, DiDiT, Wyre4Sound, LKS, K&K, Musica Pristina, Wadia, Loxije, Sabaj デュアルヘッドホンアンプ:オーディオファイルのために設計 Motivoは多様なヘッドホンユーザーのニーズを満たすため、Texas Instruments製のTPA6120A2アンプを採用し、DACチップからの内部伝送をバランス化することで、ノイズを最小限に抑えています。また、高インピーダンスおよび低インピーダンス用に専用出力を設け、幅広いヘッドフォン・イヤフォンで卓越した音質を実現します。 内部デジタル回路の抜本的改良 一般的なストリーマーの場合、内蔵SBCから直接デジタルオーディオデータを出力するのが一般的です。Motivoでは、Amanero Technologiesと共同開発したカスタム接続を採用しました。一度SBCからAmanero社のデジタルインターフェースボードへデータを入力した後に、各種オーディオ回路に出力します。これによりデジタルオーディオデータが徹底的にクリーンな状態になるのです。 Volumio製品で最もこだわった電源回路 Motivoでは、外部ACアダプターから入力された電力から内部回路で使用する電力を生成するために2段のフィルター回路が搭載されております。まず入力された直後にフィルタリングを行い、そのあと、各種オーディオ回路の直前で電力を生成した後にフィルタリングを行うのです。これにより、各種オーディオ回路が理想的な状態で動作するようになります。 【製品仕様】 入出力 アナログライン出力 RCA, XLR(メス端子、オス端子への変換アダプター付属) デジタル出力 USB, I2S(HDMI), S/PDIF同軸, S/PDIF光角 ヘッドフォン出力 6.3mmシングルエンド(XLR出力と共用) Bluetooth SBC LAN 1000/100/10Mbps Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) 対応フォーマット アナログライン・ヘッドフォン出力 最大PCM384kHz/DSD256 S/PDIF同軸, 光角出力 最大PCM192kHz AES/EBU出力 最大PCM192 kHz USB出力 最大PCM768kHz/DSD512 I2S(HDMI)出力 最大PCM384kHz/DSD256 ※対応する機種例:PS Audio, JAVS, Denafrips, Rockna, Pink Faun, Hifime, Matrix Audio, SONORE, M2TECH, Aune, Holo Audio, SMSL, Gustard, Audiobyte, DiDiT, Wyre4Sound, LKS, K&K, Musica Pristina, Wadia, Loxije, Sabaj その他仕様 対応形式 DSD, WAV, FLAC, ALAC, AAC, Vorbis, Cue, MP3 対応サービス UPnP/DLNA/OpenHome, Roon Ready, Airplay(Shairport Sync経由), Spotify(Spotify Connect), TIDAL(TIDAL Connect), Qobuz 公開済プラグイン Youtube, Squeezelite, Radio Paradise, Podcasts, Pandora, Fusion DSP, Roon Bridge, Soundcloud, Mixcloud. ディスプレイ 8インチIPSタッチパネル CPU Broadcom BCM2711, Quad Core 1.5 GHz RAM 2GB DDR4 内蔵ストレージ 16GB eMMC 入力電圧 9V/4A(ACアダプター付属) サイズ 195 x 195 x 55mm 重量 2.5kg 保証期間 12ヶ月 ※仕様は予告なく変更になる場合があります。

286000 円 (税込 / 送料込)

【再生産決定!】VOLUMIO RIVO Black Edition ビットパーフェクトデジタルオーディオプレイヤー DAC非搭載ミュージックストリーマー

「ボリューミオ」 リヴォ リボ【再生産決定!】VOLUMIO RIVO Black Edition ビットパーフェクトデジタルオーディオプレイヤー DAC非搭載ミュージックストリーマー

本商品は全世界100台限定の商品ですのでご注文いただいた時点で商品が終了している可能性がございます。 ご了承ください。 Rivoのブラックカラー仕様が全世界100代限定で発売 イタリアのフィレンツェを本拠地とする皮革製品工房「Apellelab」 によるアップサイクルレザーを使用 VOLUMIO Rivo Black Edition ◆特徴   ストリーミングのニーズに最高の互換性で対応 イタリア語のRIVOは「ストリーム/流す」を意味し、この言葉がこの機器のの本質を端的に表しています。 ご使用のDACに音楽を「流す」。 それ以上でも以下でもありません。しかし、RIVOはそれをとても、とてもうまくやってのけるのです。 お気に入りのDACや、DAC内蔵のプリメインアンプ、あるいは、プリアンプがあれば、RIVOは音楽を全て高解像度のフォーマットで、細部に至るまでの音を保ちながら、それらの機器に最適な形でストリーミングします。   高度な技術をシンプルに RIVOの構造はシンプルで、デジタル信号を可能な限りクリーンに伝送しています。 方向性電磁鋼板を用いたトランスを複数個使用し、フィルターとアイソレーションを最新の注意を払って設計しているので、これによってデジタル出力のガルバニック・アイソレーションが確保されます。 これらにより、デジタル信号はクリーンな状態でDACに到達し、音楽が最高にクリアーでナチュラルなサウンドになるのです。   違いを生み出す電源に注力 電源は各セクションで独立しており、一つは独自のスタビライザーを持つ内部クロック専用になっています。 回路に電源を入れる前段階にフィルター・セクションが設けられていますが、これは特別に開発されたセルを持つ一連のインダクターと電子キャパシターをベースにしています。 その結果、RIVOの重要な部分は全てパフォーマンスかつ安定しており、これら合わさることで、RIVOは低ノイズで、信頼性の高い機器として生み出されているのです。   ROON-Ready 対応ストリーマー RIVOの機器は全て Roon-Readyの仕様になっています。 これによって、ROONのシステムとシームレスに統合する事が可能になり、Volumio RIVOで ROON のストリーミング・テクノロジーを使用する事が保証され、妥協のないオーディオ・パフォーマンスが実現するのです。   Volumio OS を内蔵 VOlumio の最新ヴァージョン(Volumio 3)を内蔵しているので、パフォーマンスが一層向上しています。 また、Manifest UIを装備しているので、音楽コンテンツをシンプルに、直感的に操作できます。 多くの機能をいっそう滑らかに操作でき、これ1台で聴く事ができます。 誇りを持って設計され、45万を超える音楽ファンがVolumio OS を使用しています。   お好きなソースで音楽を楽しみましょう RIVOを使用して、Spotify、Tidal、Qubuz、など、お好きな音楽サービスからストリーミングを利用することができます。 また、Volumio のプラグインを使用して、さらに様々なサービスや機能に接続する事ができます。 YouTube、Soundcloud、Mixcloud、Radio Paradise、FusionDSP などです。 Volumio OSがあれば、ローカル・ドライブあるいはネットワーク接続されたドライブからコンテンツを取り出したり、インターネット・ラジオを聴くことができます。   接続とコントロール RIVOは、Volumio の公式のiOSとAndroid app を使用して、ほんの数分で使用できるようになります。 スマートフォンを何度かタップするだけで、アクセスやコントロールが可能になり、Rivoをお好みにカスタマイズすることもできます。 ◆仕様   対応出力   S/PDIF 同軸出力 最大 PCM 192kHz / 24bit EBUデジタル出力 最大 PCM192kHz / 24bit USBオーディオ出力 最大 DSD256、PCM 768kHz / 32bit(USB DACに準拠) 映像出力 HDMI 2.1 / HDCP 2.2 最大 4K 60fps   接続   USB USB-DAC 専用ポート USB2.0 × 1 USB 3.0 × 1 USB 2.0 × 1 LAN RJ45ポート(ギガビット 10 / 100 / 1000M) Wi-Fi Wi-Fiアンテナ 802.11a/b/g/n/ac 2×2 MIMO with RSDB Bluetooth Bluetooth 5.0   その他   対応フォーマット DSD、WAV、FLAC、ALAC、AAC、Voribis、Cue、MP3 UPNP DLNA Renderer with Open Home support 対応サービス Airplay(Shairport Sunc経由)、Spotify(Spotify Connect)、Tidal(Tidal connect)、QOBUZ 公開済プラグライン YouTube、Squeezelite、Radio Paradise、Podcasts、Pandora、Fusion DSP、Roon Bridge、Soundcloud、Mixcloud CPU Amlogic S905D3、Quad Core 1.9GHz RAM 2GB DDR4 内蔵ストレージ 16GB EMMCz 入力電圧 5V / 3A サイズ 幅 270mm × 高さ 50mm × 奥行 150mm 重量 1.14kg 保証期間 12ヶ月

165000 円 (税込 / 送料込)

VOLUMIO RIVO ビットパーフェクトデジタルオーディオプレイヤー ミュージックストリーマー

「ボリューミオ」dac内蔵 リヴォ リボVOLUMIO RIVO ビットパーフェクトデジタルオーディオプレイヤー ミュージックストリーマー

デジタルストリーマーの決定版! PCM768/DSD256対応ストリーマー VOLUMIO Rivo ◆特徴   ストリーミングのニーズに最高の互換性で対応 イタリア語のRIVOは「ストリーム/流す」を意味し、この言葉がこの機器のの本質を端的に表しています。 ご使用のDACに音楽を「流す」。 それ以上でも以下でもありません。しかし、RIVOはそれをとても、とてもうまくやってのけるのです。 お気に入りのDACや、DAC内蔵のプリメインアンプ、あるいは、プリアンプがあれば、RIVOは音楽を全て高解像度のフォーマットで、細部に至るまでの音を保ちながら、それらの機器に最適な形でストリーミングします。   高度な技術をシンプルに RIVOの構造はシンプルで、デジタル信号を可能な限りクリーンに伝送しています。 方向性電磁鋼板を用いたトランスを複数個使用し、フィルターとアイソレーションを最新の注意を払って設計しているので、これによってデジタル出力のガルバニック・アイソレーションが確保されます。 これらにより、デジタル信号はクリーンな状態でDACに到達し、音楽が最高にクリアーでナチュラルなサウンドになるのです。   違いを生み出す電源に注力 電源は各セクションで独立しており、一つは独自のスタビライザーを持つ内部クロック専用になっています。 回路に電源を入れる前段階にフィルター・セクションが設けられていますが、これは特別に開発されたセルを持つ一連のインダクターと電子キャパシターをベースにしています。 その結果、RIVOの重要な部分は全てパフォーマンスかつ安定しており、これら合わさることで、RIVOは低ノイズで、信頼性の高い機器として生み出されているのです。   ROON-Ready 対応ストリーマー RIVOの機器は全て Roon-Readyの仕様になっています。 これによって、ROONのシステムとシームレスに統合する事が可能になり、Volumio RIVOで ROON のストリーミング・テクノロジーを使用する事が保証され、妥協のないオーディオ・パフォーマンスが実現するのです。   Volumio OS を内蔵 VOlumio の最新ヴァージョン(Volumio 3)を内蔵しているので、パフォーマンスが一層向上しています。 また、Manifest UIを装備しているので、音楽コンテンツをシンプルに、直感的に操作できます。 多くの機能をいっそう滑らかに操作でき、これ1台で聴く事ができます。 誇りを持って設計され、45万を超える音楽ファンがVolumio OS を使用しています。   お好きなソースで音楽を楽しみましょう RIVOを使用して、Spotify、Tidal、Qubuz、など、お好きな音楽サービスからストリーミングを利用することができます。 また、Volumio のプラグインを使用して、さらに様々なサービスや機能に接続する事ができます。 YouTube、Soundcloud、Mixcloud、Radio Paradise、FusionDSP などです。 Volumio OSがあれば、ローカル・ドライブあるいはネットワーク接続されたドライブからコンテンツを取り出したり、インターネット・ラジオを聴くことができます。   接続とコントロール RIVOは、Volumio の公式のiOSとAndroid app を使用して、ほんの数分で使用できるようになります。 スマートフォンを何度かタップするだけで、アクセスやコントロールが可能になり、Rivoをお好みにカスタマイズすることもできます。 ◆仕様   対応出力   S/PDIF 同軸出力 最大 PCM 192kHz / 24bit EBUデジタル出力 最大 PCM192kHz / 24bit USBオーディオ出力 最大 DSD256、PCM 768kHz / 32bit(USB DACに準拠) 映像出力 HDMI 2.1 / HDCP 2.2 最大 4K 60fps   接続   USB USB-DAC 専用ポート USB2.0 × 1 USB 3.0 × 1 USB 2.0 × 1 LAN RJ45ポート(ギガビット 10 / 100 / 1000M) Wi-Fi Wi-Fiアンテナ 802.11a/b/g/n/ac 2×2 MIMO with RSDB Bluetooth Bluetooth 5.0   その他   対応フォーマット DSD、WAV、FLAC、ALAC、AAC、Voribis、Cue、MP3 UPNP DLNA Renderer with Open Home support 対応サービス Airplay(Shairport Sunc経由)、Spotify(Spotify Connect)、Tidal(Tidal connect)、QOBUZ 公開済プラグライン YouTube、Squeezelite、Radio Paradise、Podcasts、Pandora、Fusion DSP、Roon Bridge、Soundcloud、Mixcloud CPU Amlogic S905D3、Quad Core 1.9GHz RAM 2GB DDR4 内蔵ストレージ 16GB EMMCz 入力電圧 5V / 3A サイズ 幅 270mm × 高さ 50mm × 奥行 150mm 重量 1.14kg 保証期間 12ヶ月

165000 円 (税込 / 送料込)

SPEC RMP-UB1SFP Diretta USB Bridge 光LAN接続(SFP)仕様

「スペック」SPEC RMP-UB1SFP Diretta USB Bridge 光LAN接続(SFP)仕様

Diretta 光LAN接続(SFP)用モデル RMP-UB1SFP Direttaは、LAN(ネットワーク回線)を通じた新しいオーディオ伝送技術です。 音源の送り出し側を「host」、受け手側を「target」として、受け手側の負荷を一定化することによって高音質化を図る技術です。ハイレゾ音源をUSB-DACで再生する際に大きな高音質化効果が得られます。 下図の、「一般的な接続の場合」 と 「Diretta 伝送接続の場合」 の 伝送波形の イメージをご覧ください。 「一般的な接続の場合」 の伝送波形のイメージは、振幅の大きい間欠的なデータが伝送されます。 一方、 「Diretta 伝送接続の場合」 は、振幅の小さい継続的なデータが伝送されるので、接続された機器も継続的で安定的な動作が可能となります。 RMP-UB1 は、ノイズフィルタではありません。 システム全体の動的な SN の改善により、楽曲データを高音質伝送することで音楽性豊かな再生が実現します オーディオメーカーとしてのノウハウを活かした高音質アナログ電源 大容量アナログ電源と高音質パーツを用いて音作りをしています。当社の他のオーディオ機器でも使っている、マイカコンデンサや電解コンデンサを使用しているので、透明感のあるサウンドが得られます。試聴を繰り返し、オーディオ機器として仕上げていますので、Diretta技術の効果を最大限に引き出します。 アルミパネルとスプルースを使用した本格設計 当社のオーディオ機器と同様に、アルミパネルとスプルース材のウッドパネルを採用しており、オーディオ機器としての外観となっています。スリットが光る、当社の新しいデザインです。 USB-B入力端子装備 当社のオーディオ機器と同様に、アルミパネルとスプルース材のウッドパネルを採用しており、オーディオ機器としての外観となっています。スリットが光る、当社の新しいデザインです。USB-Bの入力端子が装備されており、本機は、Diretta Target だけでなくDiretta Host として使う事も可能です。 光LAN接続(SFP)仕様(※RMP-UB1SFPモデル) 付属のSFP Copper モジュールを使用すればRJ45接続も可能です。 ブラック はこちらから RMP-UB1 はこちらから 仕様 電源電圧 AC100V、50 Hz/60 Hz 消費電力 20W 外形寸法 350 × 95 × 164 mm 質量 3.8kg 端子 SFPx1系統、 入力(USB-B)x1系統(現時点では使用できません) 出力(USB-A)x2系統 付属品 電源コード、AC変換プラグ、SFP ファイバーモジュール対向セット、SFP Copper モジュール、ファイバー ケーブル 1m、ファイバーケーブル 3m、ファイバーケーブル 20m、取扱説明書 ※RMP-UB1 / RMP-UB1SFP は、将来的に Diretta Host に対応予定ですが、現時点では対応しておりません。

326700 円 (税込 / 送料込)

SPEC RMP-UB1 Diretta USB Bridge

「スペック」SPEC RMP-UB1 Diretta USB Bridge

Diretta USB Bridge RMP-UB1 Direttaは、LAN(ネットワーク回線)を通じた新しいオーディオ伝送技術です。 音源の送り出し側を「host」、受け手側を「target」として、受け手側の負荷を一定化することによって高音質化を図る技術です。ハイレゾ音源をUSB-DACで再生する際に大きな高音質化効果が得られます。 下図の、「一般的な接続の場合」 と 「Diretta 伝送接続の場合」 の 伝送波形の イメージをご覧ください。 「一般的な接続の場合」 の伝送波形のイメージは、振幅の大きい間欠的なデータが伝送されます。 一方、 「Diretta 伝送接続の場合」 は、振幅の小さい継続的なデータが伝送されるので、接続された機器も継続的で安定的な動作が可能となります。 RMP-UB1 は、ノイズフィルタではありません。 システム全体の動的な SN の改善により、楽曲データを高音質伝送することで音楽性豊かな再生が実現します オーディオメーカーとしてのノウハウを活かした高音質アナログ電源 大容量アナログ電源と高音質パーツを用いて音作りをしています。当社の他のオーディオ機器でも使っている、マイカコンデンサや電解コンデンサを使用しているので、透明感のあるサウンドが得られます。試聴を繰り返し、オーディオ機器として仕上げていますので、Diretta技術の効果を最大限に引き出します。 アルミパネルとスプルースを使用した本格設計 当社のオーディオ機器と同様に、アルミパネルとスプルース材のウッドパネルを採用しており、オーディオ機器としての外観となっています。スリットが光る、当社の新しいデザインです。 USB-B入力端子装備 当社のオーディオ機器と同様に、アルミパネルとスプルース材のウッドパネルを採用しており、オーディオ機器としての外観となっています。スリットが光る、当社の新しいデザインです。USB-Bの入力端子が装備されており、本機は、Diretta Target だけでなくDiretta Host として使う事も可能です。 ブラック はこちらから 光LAN接続(SFP)仕様 RMP-UB1SFP はこちらから 仕様 電源電圧 AC100V、50 Hz/60 Hz 消費電力 15W 外形寸法 350 × 95 × 164 mm 質量 3.8kg 端子 USB-Ax1系統、LAN(RJ45)x1系統、 入力(USB-B)x1系統(現時点では使用できません) 出力(USB-A)x2系統 付属品 電源コード、AC変換プラグ、取扱説明書 ※RMP-UB1 / RMP-UB1SFP は、将来的に Diretta Host に対応予定ですが、現時点では対応しておりません。

277200 円 (税込 / 送料込)

SOtM tx-USBultra USBリジェネレーター

「ソム」SOtM tx-USBultra USBリジェネレーター

USBリジェネレーターSOtM tX-USBultra ■製品について 人は非常に良いサウンドを聴くと、「アナログ的なサウンドに聴こえます」 または「音楽的なサウンドに聴こえます」と答えることが多くあります。 このような表現は、実際の演奏に近い音や、現実的な音の魅力よりも むしろ音楽のニュアンスで豊かに表現された音を表現するために使用されています。 しかしどの表現であろうと、これらの意味は、非常に忠実かつダイナミックなライブパフォーマンスの感覚が 私たちの耳に届き、私たちの心に触れるときにしか使われないでしょう。 しかし、ほとんどのオーディオシステムで、そのような真の魅力や音楽のニュアンスを 体験することは非常に難しく、超ハイエンドオーディオシステムでも そのサウンドに到達することは困難です。 それゆえSOtMは、このような状況を克服するため、 SATAフィルター、tX-USBカードシリーズなどの機器を開発してきました。 人々がコンピュータオーディオを模索し始めた段階から取組み、現在でも音質を向上させるために 克服すべきことにたくさん取り組んでいます。 tX-USBultraはサウンドクオリティを このゴールに到達させるべく開発されました。 単にUSBオーディオ信号を受配信するだけでなく、ハイパフォーマンスを誇る スーパークロックモジュールsCLK-EXを用いてUSBオーディオ信号をリジェネレートします。 sCLK-EXは製品の中に格納されており、他のUSBオーディオ製品と段違いの域にサウンドをステップアップさせます。 中低域のサウンドはディープでディテールを見事に表現し、高域のサウンドはきつくなく繊細で、抜けるように広がります。特に超低域は今までに聴いたことがない透明感を伴いしっかりした質感も保っています。 tX-USBultraによるサウンドの改善は、超ハイエンドのオーディオシステムでも効果的です。 最新のUSBオーディオデバイスでもすぐに判断できるでしょう。 何事においても、あらゆる分野の限界を超えて進むことは非常に困難です。 この製品の心臓部には、長年に渡って開発された組み込みのスーパークロックsCLK-EXがあります。 これにより、今までのサウンドを超えた全く新しいサウンドを体験することができます。 tX-USBultraは、徹底的な高度なオーディオ技術の研究によってサウンドを向上させ、音楽の魅力を飛躍的に高めます。 ■マニュアルダウンロード bright-tone.com/uploads/SOtM_tX_USBultra_manual.pdf

181500 円 (税込 / 送料別)

SOtM sMS-200 Neoネットワークプレーヤー オールインワンネットワークトランスポート NAS機能付き

「ソム」SOtM sMS-200 Neoネットワークプレーヤー オールインワンネットワークトランスポート NAS機能付き

NAS機能付き オールインワン ネットワークトランスポートSOtM sMS-200 Neo sMS-200のパーツを見直し、さらに高音質に仕上げたモデルです。 sMS-200 NeoはsMS-200と比較してミッドレンジに厚みがあり、低音の表現力が優れています。 よりリッチでミュージカルインスピレーションを感じさせるサウンドに仕上がっています。 ・Deezer HiFi対応 ・NASとして利用可能(MinimServer) ・OPENHOME対応により、LUMIN App等で操作可能 ・DSD 11.2MHz、PCM 768KHz 32bit対応 ・Roon Ready対応 ・Spotify対応(LibreSpot:Spotify Connect対応) ・USBに格納したファイル再生(SquuzeLite) ・HQ Player対応 ・AirPlay対応(Shairport) ■NAS(MinimServer)機能の起動の流れ USBポートに音源データが入ったUSBハードディスクまたはUSBメモリを挿し込ます sMS-200のWEB画面(Eunhasu)でMinimServerをタッチします まだMinimServerが起動していないので MinimServerの文字の右○が灰色です Openをタッチしてデータ取り込み場所を指定し、スタートさせます MinimServerが起動し右○が緑に変わります LUMIN AppのMusic Libraryに"MinimServer[eunhasu]"という表示でNASとして表示されます ■マニュアルダウンロード www.bright-tone.com/uploads/SOtM_sMS_200_Neo_manual.pdf

90750 円 (税込 / 送料別)

ET3-SV シャンリン コンパクトサイズCDトランスポート(シルバー) Shanling

ET3-SV シャンリン コンパクトサイズCDトランスポート(シルバー) Shanling

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年02月 発売メーカー保証期間 1年【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関する技術的なご質問・初期不良のご相談等につきましては メーカーサポート へお問い合わせください。※詳細はメーカーサイトをご確認下さい。◆コンパクトサイズCDトランスポーターコンパクトなサイズで、デスクトップ環境やベッドルーム、省スペースオーディオラックにも最適なコンパクトなサイズ設計。外装筐体にはアルミ板からCNC切削加工技術により、切削された剛性に優れた筐体を採用し、本体カラーは「シルバー」と「ブラック」の2色展開です。トップローディングCDドライブと透明ガラス製トップカバーを採用することで、CDディスクの回転を鑑賞することができる、トップローディングの魅力を存分にご堪能いただけます。◆トップローディングCDドライブフィリップス製SAA7824&三洋電機製HD850フィリップス製CDドライブと定評ある三洋電機製光学ヘッドを組み合わせたトップローディング設計により、安定した高い信頼性を誇るCD再生を実現しました。ET3はSHANLINGが、これまで30年以上製造してきた伝統あるCDプレーヤーの性能に匹敵する、高い精度を誇るCDトランスポートプレーヤーです。◆ハイエンドクラスの接続性能を有すET3は多種のデジタル出力系統を備えていますが、本機の最大の特徴は「I2S出力」と「USBデジタル出力」にあります。この2種の出力形式ではPCM:768kHz / 32bit、DSD 512と高品位な出力スペックを実現しています。その他に同軸デジタル、光デジタル、AES/EBUの出力系統を備えています。◆USB出力最大PCM 32bit/768kHz、DSD 512I2S出力最大PCM32bit/768kHz、DSD512同軸デジタル/光デジタル/AES出力最大PCM24bit/192kHz、DSD64◆"CT7302CL“ UpsamplingChip高品質なアップサンプリングとAll to DSD機能ET3はAll to DSD/All to PCM機能により、CD・USB・ワイヤレス・ストリーミングをPCM:768kHzまでの任意のアップサンプリングとDSDへの変換が可能です。「SRC設定」によりあらゆる機器とのマッチングとサウンドのカスタマイズが可能です。SRC設定PCM:192kHz~768kHzDSD64~DSD512◆MQA-CD対応、MQAフルデコードET3はMQAフルデコード機能を搭載しており、MQAフルデコーダーとして動作します。MQA対応D/Aコンバーターへ接続した際には「ET3」はMQAコアデコーダーとして動作し、I2Sからデジタル出力によりDAC機器へ出力することができます。MQA IndicatorLED(グリーン):MQALED(ブルー):MQA StudioLED(マゼンタ):MQA Renderer◆IngenicX2000 プロセッサー 先進的システム・プラットフォームデュアルコアマイクロプロセッサー「X2000」を採用し、自社開発システムによりスピーディな起動を実現し、シンプルなUIと操作性でスピーディなセットアップを実現しています。スムーズな操作性能とパフォーマンス性能のために、完全に最適化されたSHANLINGオリジナルのユーザーインターフェースです。◆USBドライブ再生+リモートコントロール機能USBドライブポートは最大2TBまでのドライブ容量に対応し、PCM:32bit/768kHzおよび、DSD512までのファイル再生に対応しています。ドライブ内のライブラリは専用アプリケーション「EddictPlayer」を通じてライブラリの閲覧や、お好みの楽曲へのアクセスが可能です。そして「DLNA /AirPlay」に対応したネットワーク機能と、Bluetooth5.0を搭載したBluetoothレシーバー機能による快適なワイヤレスストリーミングに対応しております。◆高品質Bluetoothレシーバー機能 高い拡張性と利便性を確保ET3は、Bluetoothヘッドフォンやスピーカーと同様にスマートフォン、タブレット、PCにBluetoothレシーバーとして接続できます。ご愛用のストリーミングアプリや映像コンテンツ・映画などのサウンドの向上を図ることが可能です。また、iOSユーザー向けのAAC コーデックに加え、LDAC コーデックにも対応し高いクオリティのサウンドが保証されています。◆DAC・アンプのマッチングパートナーET3はSHANLING EH3 DAC/AMPと共に設計され、I2Sによる、完璧なデスクトップ・オーディオマッチングを実現しています。I2Sにて接続することで、CD/USBドライブからワイヤレス・ストリーミングまで、全てのソースにてハイクラスなサウンドを体感いただけます。*SHANLING EH3は別売りのデスクトップDAC/AMP製品です。◆モトローラ製IPSパネルラウンドディスプレイコンパクトな320×290のディスプレイは、視野角が広く、とても明瞭です。シンプルなUIデザインと、鮮やかで明瞭なディスプレイへ再生情報や動作モードを表示することで、離れた場所からも製品ステータスを把握することができます。シンプルなデザインの中でも妥協のない設計で、視覚情報による音楽体験へのサポートをします。◆手元でコントロールできる リモートコントローラー付属製品の入力切替や、再生設定の変更などを操作できる、SHANLINGデスクトップデバイス汎用リモートコンローラーにより直感的な操作を行うことができます。■ 仕 様 ■サイズ:255×188×68mm重量:約2.5 kg消費電力:15WCDドライブ:Philips SAA7824 servoディスク互換性:CD、CD-R、CD-RW、MQA-CDシステム:IngenicX2000 プラットフォームスクリーン:IPS 320×290操作系統:マルチファンクションホイール/ハードウェアボタン、リモートコントロール(専用アプリケーション)USBデジタル出力*SRC非対応:最大PCM768kHz/32bit|DSD512I2S出力:最大PCM768kHz/32bit|DSD 512同軸デジタル/光デジタル/AES出力:最大PCM192kHz/24bit|DSD64MQAサポート:MQAフルデコード(全てのDACにPCM176.4 kHz にて出力)、MQAコアデコード(MQA対応DACにPCM88.2kHzにて出力)USBドライブ対応フォーマット:DSD (".iso" ".dsf" ".dff")*DST ISO not supported/ISO/DXD/APE/FLAC/WAV/AIFF/AlF/DTS/MP3/WMA/AAC/OGG/ALAC/MP2/M4A/AC3/M3U/M3U8/OPUS付属品:トップカバー、リモートコントローラー、電源ケーブル、クイックスタートガイド、保証書[ET3SV]シャンリンオーディオ>単品オーディオ/アンプ/スピーカー>CD/SACDプレーヤー・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「ET3-SV」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

141900 円 (税込 / 送料別)

ET3-BK シャンリン コンパクトサイズCDトランスポート(ブラック) Shanling

ET3-BK シャンリン コンパクトサイズCDトランスポート(ブラック) Shanling

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年02月 発売メーカー保証期間 1年【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関する技術的なご質問・初期不良のご相談等につきましては メーカーサポート へお問い合わせください。※詳細はメーカーサイトをご確認下さい。◆コンパクトサイズCDトランスポーターコンパクトなサイズで、デスクトップ環境やベッドルーム、省スペースオーディオラックにも最適なコンパクトなサイズ設計。外装筐体にはアルミ板からCNC切削加工技術により、切削された剛性に優れた筐体を採用し、本体カラーは「シルバー」と「ブラック」の2色展開です。トップローディングCDドライブと透明ガラス製トップカバーを採用することで、CDディスクの回転を鑑賞することができる、トップローディングの魅力を存分にご堪能いただけます。◆トップローディングCDドライブフィリップス製SAA7824&三洋電機製HD850フィリップス製CDドライブと定評ある三洋電機製光学ヘッドを組み合わせたトップローディング設計により、安定した高い信頼性を誇るCD再生を実現しました。ET3はSHANLINGが、これまで30年以上製造してきた伝統あるCDプレーヤーの性能に匹敵する、高い精度を誇るCDトランスポートプレーヤーです。◆ハイエンドクラスの接続性能を有すET3は多種のデジタル出力系統を備えていますが、本機の最大の特徴は「I2S出力」と「USBデジタル出力」にあります。この2種の出力形式ではPCM:768kHz / 32bit、DSD 512と高品位な出力スペックを実現しています。その他に同軸デジタル、光デジタル、AES/EBUの出力系統を備えています。◆USB出力最大PCM 32bit/768kHz、DSD 512I2S出力最大PCM32bit/768kHz、DSD512同軸デジタル/光デジタル/AES出力最大PCM24bit/192kHz、DSD64◆"CT7302CL“ UpsamplingChip高品質なアップサンプリングとAll to DSD機能ET3はAll to DSD/All to PCM機能により、CD・USB・ワイヤレス・ストリーミングをPCM:768kHzまでの任意のアップサンプリングとDSDへの変換が可能です。「SRC設定」によりあらゆる機器とのマッチングとサウンドのカスタマイズが可能です。SRC設定PCM:192kHz~768kHzDSD64~DSD512◆MQA-CD対応、MQAフルデコードET3はMQAフルデコード機能を搭載しており、MQAフルデコーダーとして動作します。MQA対応D/Aコンバーターへ接続した際には「ET3」はMQAコアデコーダーとして動作し、I2Sからデジタル出力によりDAC機器へ出力することができます。MQA IndicatorLED(グリーン):MQALED(ブルー):MQA StudioLED(マゼンタ):MQA Renderer◆IngenicX2000 プロセッサー 先進的システム・プラットフォームデュアルコアマイクロプロセッサー「X2000」を採用し、自社開発システムによりスピーディな起動を実現し、シンプルなUIと操作性でスピーディなセットアップを実現しています。スムーズな操作性能とパフォーマンス性能のために、完全に最適化されたSHANLINGオリジナルのユーザーインターフェースです。◆USBドライブ再生+リモートコントロール機能USBドライブポートは最大2TBまでのドライブ容量に対応し、PCM:32bit/768kHzおよび、DSD512までのファイル再生に対応しています。ドライブ内のライブラリは専用アプリケーション「EddictPlayer」を通じてライブラリの閲覧や、お好みの楽曲へのアクセスが可能です。そして「DLNA /AirPlay」に対応したネットワーク機能と、Bluetooth5.0を搭載したBluetoothレシーバー機能による快適なワイヤレスストリーミングに対応しております。◆高品質Bluetoothレシーバー機能 高い拡張性と利便性を確保ET3は、Bluetoothヘッドフォンやスピーカーと同様にスマートフォン、タブレット、PCにBluetoothレシーバーとして接続できます。ご愛用のストリーミングアプリや映像コンテンツ・映画などのサウンドの向上を図ることが可能です。また、iOSユーザー向けのAAC コーデックに加え、LDAC コーデックにも対応し高いクオリティのサウンドが保証されています。◆DAC・アンプのマッチングパートナーET3はSHANLING EH3 DAC/AMPと共に設計され、I2Sによる、完璧なデスクトップ・オーディオマッチングを実現しています。I2Sにて接続することで、CD/USBドライブからワイヤレス・ストリーミングまで、全てのソースにてハイクラスなサウンドを体感いただけます。*SHANLING EH3は別売りのデスクトップDAC/AMP製品です。◆モトローラ製IPSパネルラウンドディスプレイコンパクトな320×290のディスプレイは、視野角が広く、とても明瞭です。シンプルなUIデザインと、鮮やかで明瞭なディスプレイへ再生情報や動作モードを表示することで、離れた場所からも製品ステータスを把握することができます。シンプルなデザインの中でも妥協のない設計で、視覚情報による音楽体験へのサポートをします。◆手元でコントロールできる リモートコントローラー付属製品の入力切替や、再生設定の変更などを操作できる、SHANLINGデスクトップデバイス汎用リモートコンローラーにより直感的な操作を行うことができます。■ 仕 様 ■サイズ:255×188×68mm重量:約2.5 kg消費電力:15WCDドライブ:Philips SAA7824 servoディスク互換性:CD、CD-R、CD-RW、MQA-CDシステム:IngenicX2000 プラットフォームスクリーン:IPS 320×290操作系統:マルチファンクションホイール/ハードウェアボタン、リモートコントロール(専用アプリケーション)USBデジタル出力*SRC非対応:最大PCM768kHz/32bit|DSD512I2S出力:最大PCM768kHz/32bit|DSD 512同軸デジタル/光デジタル/AES出力:最大PCM192kHz/24bit|DSD64MQAサポート:MQAフルデコード(全てのDACにPCM176.4 kHz にて出力)、MQAコアデコード(MQA対応DACにPCM88.2kHzにて出力)USBドライブ対応フォーマット:DSD (".iso" ".dsf" ".dff")*DST ISO not supported/ISO/DXD/APE/FLAC/WAV/AIFF/AlF/DTS/MP3/WMA/AAC/OGG/ALAC/MP2/M4A/AC3/M3U/M3U8/OPUS付属品:トップカバー、リモートコントローラー、電源ケーブル、クイックスタートガイド、保証書[ET3BK]シャンリンオーディオ>単品オーディオ/アンプ/スピーカー>CD/SACDプレーヤー・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「ET3-BK」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

141900 円 (税込 / 送料別)

【在庫あり!即納可!】TEAC ティアック PD-301-X/S チューナー内蔵CDプレーヤー シルバー

送料無料・代引き手数料無料!!【在庫あり!即納可!】TEAC ティアック PD-301-X/S チューナー内蔵CDプレーヤー シルバー

PD-301-Xはスロットイン式のCDプレーヤーに、ワイドFM対応のチューナーとUSBメモリーの再生が可能なUSBポートを搭載したコンパクトなCDプレーヤーです。 CDプレーヤーの心臓部CDドライブには業務用機でも採用実績のあるスロットイン式CDドライブメカニズムを搭載。シンプルで高品位なCDプレーヤーとしてお使いいただけるだけでなく、同軸/光各1系統のデジタル出力により、D/Aコンバーターと組み合わせてCDトランスポートとしてお使いいただくことも可能です。 また、フロントのUSB端子にはUSBメモリーを接続してWAV、AAC、MP3、WMAファイルを再生可能。内蔵のFMチューナーはAMラジオの番組をFM放送の周波数で放送するワイドFM(FM補完放送)にも対応しています。 CD部: 対応メディア:CD-DA、CD-ROM/R/RW (CD-RWはCD-DAフォーマットのみ対応) ※12cmディスクのみ使用可能 読込可能フォルダー数:最大50 読込可能ファイル数:最大300(フォルダー含む) 再生可能フォルダー階層:最大16(フルパスがファイル名を含めて260文字以内) 再生フォーマット: CD-DA (オーディオCD):44.1kHz、16ビット MP3:32k~320kbpsおよびVBR、16/22.05/24/32/44.1/48kHz MPEG1/2 Audio Layer-3 WMA:32k~320kbpsおよびVBR、8/11.025/16/22.05/32/44.1/48kHz WMA ver.9 Standard、DRM非対応 USB部: 対応メディア: USBマスストレージデバイス インターフェース:USB2.0(Full speed)、USB1.1(High speed)、USB3.0互換 ファイルシステム:FAT16、FAT32 USB出力電圧:DC 5V 読込可能フォルダー数:最大50 読込可能ファイル数:最大300(フォルダー含む) 対応フォーマット: WAV:44.1/48kHz、16ビット AAC:8k~320kbpsおよびVBR、8/11.025/12/16/22.05/24/32/44.1/48kHz MPEG4 AAC-LC(Audio Stream) MP3:32k~320kbpsおよびVBR、16/22.05/24/32/44.1/48kHz MPEG1/2 Audio Layer-3 WMA:32k~320kbpsおよびVBR、8/11.025/16/22.05/32/44.1/48kHz WMA ver.9 Standard、DRM非対応 チューナー部: 受信周波数:FM 76.0~108MHz プリセット局数:20 アナログ出力: 端子:RCAピン端子 x 1ペア 出力インピーダンス:470Ω以下 最大出力レベル:2.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時) 周波数特性:20Hz~20kHz(–3dB) S/N比:113dB 歪率:0.005%(1kHz) デジタル出力: COAXIAL: ・・・端子:RCAピン端子 × 1 ・・・出力インピーダンス:75Ω ・・・出力レベル:0.5Vp-p OPTICAL: ・・・端子:角形光デジタル端子 × 1 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:8W 最大外形・質量:215 (W) × 61 (H) × 232 (D)mm (突起物を含む)、2.1kg 付属品:ACアダプター(GPE152-120125W)、ACアダプター用電源コード、RCAオーディオケーブル、リモコン(RC-1323)、リモコン用単4型乾電池2本、FMアンテナ、取扱説明書(保証書付)TEAC関連製品はこちらから■当店在庫あり!即納できます!国内正規品!受注、事前決済後、すぐに出荷いたします(当日もしくは翌日発送)。海外発送は、行っておりません。

36436 円 (税込 / 送料込)

TEAC ティアック PD-301-X/S チューナー内蔵CDプレーヤー ブラック

送料無料・代引き手数料無料!!TEAC ティアック PD-301-X/S チューナー内蔵CDプレーヤー ブラック

PD-301-Xはスロットイン式のCDプレーヤーに、ワイドFM対応のチューナーとUSBメモリーの再生が可能なUSBポートを搭載したコンパクトなCDプレーヤーです。 CDプレーヤーの心臓部CDドライブには業務用機でも採用実績のあるスロットイン式CDドライブメカニズムを搭載。シンプルで高品位なCDプレーヤーとしてお使いいただけるだけでなく、同軸/光各1系統のデジタル出力により、D/Aコンバーターと組み合わせてCDトランスポートとしてお使いいただくことも可能です。 また、フロントのUSB端子にはUSBメモリーを接続してWAV、AAC、MP3、WMAファイルを再生可能。内蔵のFMチューナーはAMラジオの番組をFM放送の周波数で放送するワイドFM(FM補完放送)にも対応しています。 CD部: 対応メディア:CD-DA、CD-ROM/R/RW (CD-RWはCD-DAフォーマットのみ対応) ※12cmディスクのみ使用可能 読込可能フォルダー数:最大50 読込可能ファイル数:最大300(フォルダー含む) 再生可能フォルダー階層:最大16(フルパスがファイル名を含めて260文字以内) 再生フォーマット: CD-DA (オーディオCD):44.1kHz、16ビット MP3:32k~320kbpsおよびVBR、16/22.05/24/32/44.1/48kHz MPEG1/2 Audio Layer-3 WMA:32k~320kbpsおよびVBR、8/11.025/16/22.05/32/44.1/48kHz WMA ver.9 Standard、DRM非対応 USB部: 対応メディア: USBマスストレージデバイス インターフェース:USB2.0(Full speed)、USB1.1(High speed)、USB3.0互換 ファイルシステム:FAT16、FAT32 USB出力電圧:DC 5V 読込可能フォルダー数:最大50 読込可能ファイル数:最大300(フォルダー含む) 対応フォーマット: WAV:44.1/48kHz、16ビット AAC:8k~320kbpsおよびVBR、8/11.025/12/16/22.05/24/32/44.1/48kHz MPEG4 AAC-LC(Audio Stream) MP3:32k~320kbpsおよびVBR、16/22.05/24/32/44.1/48kHz MPEG1/2 Audio Layer-3 WMA:32k~320kbpsおよびVBR、8/11.025/16/22.05/32/44.1/48kHz WMA ver.9 Standard、DRM非対応 チューナー部: 受信周波数:FM 76.0~108MHz プリセット局数:20 アナログ出力: 端子:RCAピン端子 x 1ペア 出力インピーダンス:470Ω以下 最大出力レベル:2.0Vrms(1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時) 周波数特性:20Hz~20kHz(–3dB) S/N比:113dB 歪率:0.005%(1kHz) デジタル出力: COAXIAL: ・・・端子:RCAピン端子 × 1 ・・・出力インピーダンス:75Ω ・・・出力レベル:0.5Vp-p OPTICAL: ・・・端子:角形光デジタル端子 × 1 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:8W 最大外形・質量:215 (W) × 61 (H) × 232 (D)mm (突起物を含む)、2.1kg 付属品:ACアダプター(GPE152-120125W)、ACアダプター用電源コード、RCAオーディオケーブル、リモコン(RC-1323)、リモコン用単4型乾電池2本、FMアンテナ、取扱説明書(保証書付)TEAC関連製品はこちらからこちらの商品は、メーカー(または代理店)からのお取り寄せ商品でございます。納期につきましては、お気軽にお問い合わせ下さいませ。10万円以上の商品、お買い物合計金額が2万円以下の場合は、代金引換サービスのご利用は頂けません。掲載画像はシリーズの代表画像を参考として掲載させていただく場合がございます。出品している新品の商品は、正規品未開封でございます。海外発送は行っておりません。

36436 円 (税込 / 送料込)

MUTEC - MC-3+USB/Black(USB デジタルオーディオ・マスタークロックジェネレーター)【在庫有り即納】

【送料無料】【MUTEC|ミューテック正規販売店オーディオ逸品館】MUTEC - MC-3+USB/Black(USB デジタルオーディオ・マスタークロックジェネレーター)【在庫有り即納】

USB オーディオをリクロック デジタルオーディオの音質を格段に向上させる、マスタークロックジェネレーター 特徴 ■USB-DACを利用したPCオーディオやネットワークオーディオに最適 逆V字型に配置されたデュアルムービングコイル方式により、高セパレーション・ワイドレスポンスを獲得し、明確な音像定位を実現。歪みを最小限に抑制します。 ・USBオーディオは通常のPCMストリームだけでなくDoP(DSDAudio over PCM Frames)やDSDネイティブ入力にも対応。 ※ USBポートから受信したDSD/DoP信号はPCMオーディオにリアルタイム変換され、5系統のデジタルオーディオに同時出力します。 ・PCM は32bit/192kHz、DoP128、DSD256までの入力が可能。 ・DDS(Direct Digital Synthesizer) 技術をベースにしたMUTEC独自の「1G クロックテクノロジー」*に更なる最適化を図ってアルゴリズムを高め、接続機器を超低ジッターのクロック信号で正確に同期。極めて高いレベルでデジタルオーディオ信号のリクロックが可能。 ・ルビジウムやセシウムの電子クロック、GPSによる外部リファレンスの入力も可能で、スタジオクオリティのデジタルサウンド処理も可能。 ・標準的なワードクロック、Digidesign ProToolsのスーパークロックと呼ばれるワードクロック×256レートとハイエンドのインターフェースなどに使用される×512クロックレートを出力可能で、22.5792MHzおよび24.576MHzまで対応。ハイレゾを楽しむハイエンドのオーディオ愛好家やプロフェッショナルに質の高いサウンドを提供。 ※「1G クロックテクノロジー」 MUTEC独自の技術。Mutecの1Gクロックテクノロジーは、現時点でプロオーディオおよびハイエンドマーケットに存在する製品の中でも最高クラスのフィジカル・リファレンス・クロックレートを基にしたDDS(Direct Digital Synthesis)プロセスにより動作しています。PLL回路を使用している製品がDDSクロックを約50~100MHzという低い周波数帯域で処理するのに対して、MUTECの1Gクロック回路は、はるかに高い約1GHzの周波数帯域でDDSプロセスの処理を行います。この1GHz付近の最適値のクロックレートに合わせることにより、これまでにないレベルでの低ジッター・低位相ノイズ、そして今まで以上の正確性を実現しています。 ■USBアイソレーターとして機能し、高音質を実現 干渉によるノイズを排除するため、最先端のコンポーネントを採用したほか、USB セクションの電源をデジタルオーディオ回路と分離。ガルバニック絶縁されたUSBアイソレーターとして機能して、高周波干渉の影響を最小限に抑制しており、結果としてUSB ポートを搭載しながら最高グレードの音響性能を発揮することに成功しています。 ■フォーマットコンバーターとしても機能 USBオーディオ・ストリームとAES3、AES3id、S/PDIF間の双方向信号変換が可能で、フォーマットコンバーターとして複数のデジタルオーディオ機器を接続できます。USBポートから受信したDSD/DoP信号はPCMオーディオにリアルタイム変換され、5系統のデジタルオーディオ出力に同時変換します。 ■クロックディストリビューター機能も 同一の信号を出力する2系統がペアになった4系統のワードクロック出力を搭載しており、デジタルオーディオを出力しながら一貫したクロック信号を同時に提供可能なクロックディストリビューターとしても機能。 ■Roon Tested Device認証を取得 Roonを手掛けるRoon Lab社は、対応した製品に対し認証プログラムを用意しており、ネットワークプレイヤーに対しては「Roon Ready」、その他の周辺機器に対しては「Roon Tested Device」といった認証を付与しています。MC-3+USBは、正式にRoon Tested Device認証を受けています。 ※Windows PCを使用する際は、専用ドライバー「USB Audio Class 2.0 Driver」をインストールする必要があります。Macintoshは、インストール不要です。 USB 1.0/USB 2.0 Type I フォーマット(PCM 16bit、PCM 24bit、PCM 32bit、Float 32bit) ASIO、MME、DirectSound、WASAPI をサポート 仕様説明 ■USB入力&出力 インターフェース USB-B×1 フォーマット Type1 分解能 PCM 16bit, PCM 24bit, PCM 32bit, FLOAT 32bit ( USB 1.0 & USB 2.0) PCMクロックレート USB 1.0:44.1kHz & 48.0kHz USB 2.0:44.1kHz to 192.0kHz DSDクロックレート DSD64, DSD128, DSD256 DoPクロックレート DoP64, DoP128 ■ワードクロック & 1-10.0MHz入力 インターフェース 入力インピーダンス フォーマット&分解能 サンプリングレート BNC×1、アンバランス型 75Ω、200mV~7.0V ワードクロック、ワードクロック×256、原子クロックまたはGPSクロックリファレンス 32.0kHz~192.0kHz, 1.0, 2.5, 5.0, 10.0MHz, 11.2896MHz, 12.2880MHz ■ワードクロック出力 BNC×4、アンバランス型 75Ω、200mV~7.0V ワードクロック、ワードクロック× 256、スーパークロック 32.0kHz~192.0kHz ■音声入力 インターフェース 出力インピーダンス サンプリングレート AES3/11入力 XLR(メス型)×1、トランスバランス型 110Ω、200mV~7.0V 32.0kHz~192.0kHz S/PDIF & AES3id入力 BNC×1、アンバランス型 75Ω、200mV~7.0V 32.0kHz~192.0kHz S/PDIF オプチカル入力 Toslink×1、EIAJ RC-5720 ー 32.0kHz~192.0kHz ■音声出力 AES3/11出力 XLR3(オス型)×1、トランスバランス型、バッファ出力 110Ω、3.5Vpp 44.1kHz~192.0kHz AES3id出力 BNC×1、アンバランス型、バッファ出力 75Ω、1V 44.1kHz~192.0kHz S/PDIF オプチカル入力 BNC×1、アンバランス型、バッファ出力 75Ω、0.5V 44.1kHz~192.0kHz S/PDIF オプチカル出力 Toslink×1、EIAJ RC-5720 ー 44.1kHz~192.0kHz S/PDIF RCA出力 コアキシャル×1(RCAメス型)、アンバランス型、バッファ出力 75Ω、0.5Vpp 44.1kHz~192.0kHz ■電源・寸法 形式 内蔵、スイッチング電源 入力電圧 AC100V、50/60Hz、10W 寸法(突起物除く) W196×H42×D156mm 質量 1.4kg メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

199100 円 (税込 / 送料込)

MUTEC - MC-3+USB/Silver(USB デジタルオーディオ・マスタークロックジェネレーター)【在庫有り即納】

【送料無料】【MUTEC|ミューテック正規販売店オーディオ逸品館】MUTEC - MC-3+USB/Silver(USB デジタルオーディオ・マスタークロックジェネレーター)【在庫有り即納】

USB オーディオをリクロック デジタルオーディオの音質を格段に向上させる、マスタークロックジェネレーター 特徴 ■USB-DACを利用したPCオーディオやネットワークオーディオに最適 逆V字型に配置されたデュアルムービングコイル方式により、高セパレーション・ワイドレスポンスを獲得し、明確な音像定位を実現。歪みを最小限に抑制します。 ・USBオーディオは通常のPCMストリームだけでなくDoP(DSDAudio over PCM Frames)やDSDネイティブ入力にも対応。 ※ USBポートから受信したDSD/DoP信号はPCMオーディオにリアルタイム変換され、5系統のデジタルオーディオに同時出力します。 ・PCM は32bit/192kHz、DoP128、DSD256までの入力が可能。 ・DDS(Direct Digital Synthesizer) 技術をベースにしたMUTEC独自の「1G クロックテクノロジー」*に更なる最適化を図ってアルゴリズムを高め、接続機器を超低ジッターのクロック信号で正確に同期。極めて高いレベルでデジタルオーディオ信号のリクロックが可能。 ・ルビジウムやセシウムの電子クロック、GPSによる外部リファレンスの入力も可能で、スタジオクオリティのデジタルサウンド処理も可能。 ・標準的なワードクロック、Digidesign ProToolsのスーパークロックと呼ばれるワードクロック×256レートとハイエンドのインターフェースなどに使用される×512クロックレートを出力可能で、22.5792MHzおよび24.576MHzまで対応。ハイレゾを楽しむハイエンドのオーディオ愛好家やプロフェッショナルに質の高いサウンドを提供。 ※「1G クロックテクノロジー」 MUTEC独自の技術。Mutecの1Gクロックテクノロジーは、現時点でプロオーディオおよびハイエンドマーケットに存在する製品の中でも最高クラスのフィジカル・リファレンス・クロックレートを基にしたDDS(Direct Digital Synthesis)プロセスにより動作しています。PLL回路を使用している製品がDDSクロックを約50~100MHzという低い周波数帯域で処理するのに対して、MUTECの1Gクロック回路は、はるかに高い約1GHzの周波数帯域でDDSプロセスの処理を行います。この1GHz付近の最適値のクロックレートに合わせることにより、これまでにないレベルでの低ジッター・低位相ノイズ、そして今まで以上の正確性を実現しています。 ■USBアイソレーターとして機能し、高音質を実現 干渉によるノイズを排除するため、最先端のコンポーネントを採用したほか、USB セクションの電源をデジタルオーディオ回路と分離。ガルバニック絶縁されたUSBアイソレーターとして機能して、高周波干渉の影響を最小限に抑制しており、結果としてUSB ポートを搭載しながら最高グレードの音響性能を発揮することに成功しています。 ■フォーマットコンバーターとしても機能 USBオーディオ・ストリームとAES3、AES3id、S/PDIF間の双方向信号変換が可能で、フォーマットコンバーターとして複数のデジタルオーディオ機器を接続できます。USBポートから受信したDSD/DoP信号はPCMオーディオにリアルタイム変換され、5系統のデジタルオーディオ出力に同時変換します。 ■クロックディストリビューター機能も 同一の信号を出力する2系統がペアになった4系統のワードクロック出力を搭載しており、デジタルオーディオを出力しながら一貫したクロック信号を同時に提供可能なクロックディストリビューターとしても機能。 ■Roon Tested Device認証を取得 Roonを手掛けるRoon Lab社は、対応した製品に対し認証プログラムを用意しており、ネットワークプレイヤーに対しては「Roon Ready」、その他の周辺機器に対しては「Roon Tested Device」といった認証を付与しています。MC-3+USBは、正式にRoon Tested Device認証を受けています。 ※Windows PCを使用する際は、専用ドライバー「USB Audio Class 2.0 Driver」をインストールする必要があります。Macintoshは、インストール不要です。 USB 1.0/USB 2.0 Type I フォーマット(PCM 16bit、PCM 24bit、PCM 32bit、Float 32bit) ASIO、MME、DirectSound、WASAPI をサポート 仕様説明 ■USB入力&出力 インターフェース USB-B×1 フォーマット Type1 分解能 PCM 16bit, PCM 24bit, PCM 32bit, FLOAT 32bit ( USB 1.0 & USB 2.0) PCMクロックレート USB 1.0:44.1kHz & 48.0kHz USB 2.0:44.1kHz to 192.0kHz DSDクロックレート DSD64, DSD128, DSD256 DoPクロックレート DoP64, DoP128 ■ワードクロック & 1-10.0MHz入力 インターフェース 入力インピーダンス フォーマット&分解能 サンプリングレート BNC×1、アンバランス型 75Ω、200mV~7.0V ワードクロック、ワードクロック×256、原子クロックまたはGPSクロックリファレンス 32.0kHz~192.0kHz, 1.0, 2.5, 5.0, 10.0MHz, 11.2896MHz, 12.2880MHz ■ワードクロック出力 BNC×4、アンバランス型 75Ω、200mV~7.0V ワードクロック、ワードクロック× 256、スーパークロック 32.0kHz~192.0kHz ■音声入力 インターフェース 出力インピーダンス サンプリングレート AES3/11入力 XLR(メス型)×1、トランスバランス型 110Ω、200mV~7.0V 32.0kHz~192.0kHz S/PDIF & AES3id入力 BNC×1、アンバランス型 75Ω、200mV~7.0V 32.0kHz~192.0kHz S/PDIF オプチカル入力 Toslink×1、EIAJ RC-5720 ー 32.0kHz~192.0kHz ■音声出力 AES3/11出力 XLR3(オス型)×1、トランスバランス型、バッファ出力 110Ω、3.5Vpp 44.1kHz~192.0kHz AES3id出力 BNC×1、アンバランス型、バッファ出力 75Ω、1V 44.1kHz~192.0kHz S/PDIF オプチカル入力 BNC×1、アンバランス型、バッファ出力 75Ω、0.5V 44.1kHz~192.0kHz S/PDIF オプチカル出力 Toslink×1、EIAJ RC-5720 ー 44.1kHz~192.0kHz S/PDIF RCA出力 コアキシャル×1(RCAメス型)、アンバランス型、バッファ出力 75Ω、0.5Vpp 44.1kHz~192.0kHz ■電源・寸法 形式 内蔵、スイッチング電源 入力電圧 AC100V、50/60Hz、10W 寸法(突起物除く) W196×H42×D156mm 質量 1.4kg メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】《 MUTEC - MC3+USB/Aluminum 色表記変更のお知らせ 》 MUTEC - MC3+USB の色表記について、下記の通り変更となります。 旧表記:Aluminum ⇒ 新表記:Silverメーカーによりパッケージ変更などは順次行われますがその間、新・旧の色表記が混在いたします。その為、掲載の商品写真とお送りする商品の色表記が異なる場合がございますが、従来通り本体色・仕様等には変更はございません。※新・旧のパッケージのご希望や返品・交換はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。

199100 円 (税込 / 送料込)

SOULNOTE - Z-3/プレミアム・シルバー(ネットワークトランスポート)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【SOULNOTE|ソウルノート正規販売店オーディオ逸品館】SOULNOTE - Z-3/プレミアム・シルバー(ネットワークトランスポート)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

〈 Roon Ready対応アップデート(無償)のご案内 〉 2023年1月13日 Z-3がRoon Readyデバイスとして認証されました。2023年以前にご購入された製品はRoon Readyに対応する為に、Z-3のソフトウェアアップデートが必要となります。アップデートは無償にて承りますので、逸品館までお問い合わせ下さい。※2023年1月以降にご購入の製品はアップデート対応済となります。 ※Roon Readyついてはメーカーホームページをご覧ください。 ZERO LINKの威力を最大限に発揮するために 全ての箍を外して誕生したフラグシップ・ネットワークトランスポート 特徴 Roon Ready認証デバイス Z-3はRoon Ready認証デバイスです。Roon coreからネットワーク経由でRAATと呼ばれるプロトコルに準じた音楽ストリームを受信し、高音質で再生を楽しむことができます。Roon coreは、お手持ちのWindows/MAC PC上にRoonが提供する無償ソフトウェアをインストールすれば、簡単に構築できます。 ZERO LINK D/Aコンバーターの仕事量を極端に減らし、D/Aコンバーター筐体から非同期部分を追放します。そして、非同期部分の一切をZ-3が引き受け、D/Aコンバーターから送られてくる美しいクロックで磨かれた信号だけをD/Aコンバーターに伝えるのがZERO LINK なのです。その結果得られた音質は、かつて無い飛躍でした。最高級のアナログ再生をも凌駕しうるソリューションです。 ※ZERO LINK専用ケーブルが付属します。 超強力無帰還ディスクリート電源 D-3のデジタル用ハイレギュレーショントランスをそのまま 採用。異例の260VA大容量トランスによる回路毎に巻線から分離した4系統の無帰還ディスクリート電源回路を構築。 合計16個の超高速SiC 整流ダイオード、合計70個に及ぶ低倍率電解コンデンサを使用。透明感あふれ、解放的でありながらも、底無しに深い表現力を獲得しました。 SFPポート 光接続用モジュールを挿入することにより光ケーブルによる接続が可能です。またRJ45モジュールを挿入することで、通常のLANケーブルにも対応します。 ※光接続用モジュール、RJ45モジュール、光ケーブル、LANケーブルはZ-3には付属していません。 SCカット超低位相雑音OCXO SFP回路専用のクロックに、あえてSCカットOCXO を投入しました。非同期部分とは言え、クロック品位を最大限に上げることで万全を期しました。なお、ZERO LINK接続時におけるI2S生成回路には、ZERO LINKで送られてくるD/Aコンバータの高品位マスタークロックを使用し、これに完全同期します。 徹底した無固定筐体 天板はもちろん、ACインレット、入出力端子、基板、基板シャーシにいたるまで、徹底した無固定化を図りました。またチタンワッシャー、トランス直下スパイクなど、SOULNOTEのノウハウを全て投入しました。また、比較的大きな筐体によるエアボリュームが、あり得ないくらいの音場の広がりに貢献しています。 多彩な運用 Z-3は、以下の3通りの使い方が可能です。 1.ZERO LINK ネットワークプレーヤーとして(LAN入力-ZERO LINK出力) SFPポートに光接続用モジュールかRJ45モジュールを挿入してLAN入力とし、D-3やS-3ver.2 とZERO LINK接続する ことで、究極のセパレート ネットワークプレーヤーが構築できます。最も高音質が期待できる接続方法です。 ※ LAN入力はDLNA,UPnP(OpenHome),diretta(LAN DAC)に対応します。 2. ZERO LINKブリッジとして(USB入力-ZERO LINK出力) USB入力を使用することで、お手持ちのPC やミュージックサーバーとUSBで接続し、ZELO LINKで出力する「ZERO LINKブリッジ」としての使い方も可能です。一般的なUSB DACと同様の使い方で、気軽にZERO LINKの高音質を獲得することが可能です。 ※ USB入力はBulk Pet, JPlay に対応します。 3.ネットワーク・トランスポートとして (LAN入力-USB 出力) お手持ちのUSB DACと接続することで高品位ネットワークプレーヤーとしてのご使用も可能です。 ※ USB入力-USB出力はできません。 仕様説明  入力 SPF,USB  出力 ZERO LINK,USB  対応フォーマット(PCM) 最大768kHz(AIFF,WAV,FLAC,Apple Lossless,mp3,AAC)16bit,24bit,32bit  対応フォーマット(DSD) 最大22.6MHz(dsf,diff)  電源電圧 AC100V 50/60Hz  消費電力 30W  最大外形寸法 本体: 454(W)×174(H)×393(D)mm  質量 約20kg  付属品 スパイク、スパイク受けボード、電源ケーブル、ZERO LINK専用ケーブル 【KK9N0D18P】

1019700 円 (税込 / 送料込)

FiiO(フィーオ) SR11 Silver FIO-SR11-S FIOSR11S

FiiO(フィーオ) SR11 Silver FIO-SR11-S FIOSR11S

お手持ちのオーディオ機器との組み合わせで楽しめる、ハイレゾ対応ネットワークプレーヤーシームレスな接続でハイクオリティなワイヤレス・ストリーミングを実現Roon Ready認証取得。より快適なマルチルーム再生を実現豊富なデジタル出力により多彩な接続環境を実現高性能マルチコアプロセッサー「X2000」で安定した動作を実現有線・無線の双方で安定したハイスピードネットワーク接続視認性と操作性を両立したカスタムLCDディスプレイシンプル&スマートなリモコンコントロールスリムでコンパクトなボディ。自由な設置を可能にアップデートで広がる多彩な機能の可能性本体サイズ(H×W×D) mm約32.3×157×133(脚部含む)本体重量約375g入力端子USB Type-C(電源供給専用)出力端子同軸デジタル(RCA)、角型光デジタル、USB Type-A、USB Type-C付属品専用電源アダプター/専用赤外線リモコン/USB Type-A to Type-Cケーブル/クイックスタートガイド仕様1ハードウェア構成:SoC:X2000、Wi-Fiモジュール:AP6256、電源:G2257Q51U、イーサネット:YT8531C仕様2再生モード:MIX(Roon ReadyとAirPlay)、Roon Ready、AirPlay仕様3無線LAN:5G+2.4G デュアルバンド Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n/ac)スマートなデザインに多彩なデジタル出力を搭載。AirPlayとRoon Ready対応のハイレゾ認証ネットワークストリーマー登場

20770 円 (税込 / 送料込)