「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

宝島SUGOI文庫 Aへ-1-214日本の黒幕 善悪を超えた人間力/別冊宝島編集部【1000円以上送料無料】
著者別冊宝島編集部(編)出版社宝島社発売日2023年11月ISBN9784299048875ページ数270Pキーワードにほんのくろまくしようわのかいぶつぜんあく ニホンノクロマクシヨウワノカイブツゼンアク たからじましや タカラジマシヤ9784299048875内容紹介児玉誉士夫、岸 信介、笹川良一、正力松太郎、田中角栄、田岡一雄……人間が時代を動かし、人間が国家を牛耳った激動の昭和。敗戦と経済復興の過程で頭角を現し、圧倒的なスケール感で戦後史を彩った陰の実力者たちの半生とエピソードが、いまここに蘇る。「本当の実力者」は常に隠れた場所に存在するという二重権力構造を体現した、首領、黒幕、フィクサー、キングメーカー、指南役ほか「昭和・平成の怪物」100人の生きざま。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 大黒幕/2章 闇の紳士たち/3章 首領/4章 政商/5章 カリスマ/6章 芸能・スポーツ
880 円 (税込 / 送料別)

メディアの怪人 徳間康快 講談社プラスアルファ文庫 / 佐高信 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細山口組・田岡組長を陰で支え、天才・宮崎駿を育て上げた夢の大プロデューサー、徳間康快。徳間書店を興し、『アサヒ芸能』編集長として部下を育て、難破船の『東京タイムズ』社長に就任、倒産寸前の『大映』の再建を請け負い、ダイアナ妃に出演交渉する。黒幕か?フィクサーか?それともメディアの怪人か?“濁々”併せ呑んだ傑物の見果てぬ夢を見よ!目次 : 第1章 読売新聞への愛憎(「オレはだまされた」/ 後輩・渡邉恒雄と氏家齊一郎 ほか)/ 第2章 先輩にかわいがられる(松本重治という先達/ 真善美社専務取締役 ほか)/ 第3章 頼まれ人生(ストリート・ジャーナリズム/ 徳間好みの梶山季之 ほか)/ 第4章 濁々併せ呑む(梟雄、小宮山英蔵の恩/ 反骨の傑物、松前重義との縁 ほか)/ 第5章 見果てぬ夢(ダイアナ妃に出演交渉/ 映画化しようとした『沈まぬ太陽』 ほか)
792 円 (税込 / 送料別)

高倉健 七つの顔を隠し続けた男 / 森功 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細高倉健--小田剛一(おだたけいち)。1931年に生まれ、2014年に83歳で没した、戦後最大の映画スター。『網走番外地シリーズ』 『ゴルゴ13』 『八甲田山』 『幸福の黄色いハンカチ』 『駅 STATION』 『ブラック・レイン』 『鉄道員』などで様々な役を演じきった高倉健は、実は私生活でも、多くの顔を隠し持っていた!スポットライトが当たっていないときの高倉健の人生は、むしろ陰影に支配されていた--当代最高のジャーナリストが日本全国で徹底取材した、 人間の本質を抉り出すノンフィクション!!【目次】序 章 京都の隠れ家第1章 大物ヤクザがレスペクトする男第2章 先祖に祈る男第3章 銀幕のプレイボーイ第4章 純愛の男第5章 フィクサーと長嶋茂雄の親友第6章 義理と人情に支配された男第7章 溺愛した養女--心に闇を抱えた男終 章 瀬田の墓と鎌倉の墓
1760 円 (税込 / 送料別)

宴の前 / 堂場瞬一 ドウバシュンイチ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現職知事の後継者が、選挙告示前に急死。後継候補を巡る争いに、突然名乗りを上げたオリンピックメダリスト、地元フィクサーや現職知事のスキャンダルを追う記者の思惑が交錯する。これまで四期連続当選してきた現職県知事・安川(76歳)は、今期限りでの引退を決める。後任については副知事の白井に任せるということで内々に話がまとまっていた。しかし、選挙告示の2ヶ月前に白井が急死し、次期知事候補は白紙に戻る。一方その頃、地元出身でオリンピックメダリストの中司涼子(42歳)が、突如知事選への出馬を表明する。マニフェストに「冬季オリンピックの誘致」を打ち上げ、一気に有力候補に躍り出る。混沌した様相はさらに加速し--。 堂場 瞬一(どうば しゅんいち)1963年生まれ。新聞社勤務のかたわら小説を執筆し、2000年、野球を題材とした「8年」で第13回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。スポーツ小説のほか、警察小説を多く手がける。「刑事の挑戦・一之瀬拓真」シリーズ、「警視庁犯罪被害者支援課」シリーズ、「警視庁追跡捜査係」シリーズなど、次々と人気シリーズを送り出している。ほかにメディア三部作『警察回りの夏』『蛮政の秋』『社長室の冬』、『時限捜査』『絶望の歌を唄え』『砂の家』『焦土の刑事』など著書多数。
1980 円 (税込 / 送料別)

最後の怪物 渡邉恒雄 祥伝社文庫 / 大下英治 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細読売新聞を激変させた男、ナベツネこと渡邉恒雄。東大時代、哲学を愛する共産党員だった渡邉は、やがてライバルを駆逐し、新聞社の頂点に君臨する。部数一千万部を誇ったメディアの主筆として、あらゆる権力をほしいままにしてゆく。一介の政治記者からいかにして大物政治家を牛耳り、日本を動かすフィクサーと呼ばれるまでになったのか-稀代の傑物の人物像に迫る!目次 : プロローグ(「渡邉の批判記事を書くな」/ 読売幹部の運命を変えた大下記事 ほか)/ 第1章 権力を嗅ぎ分ける政治記者(戦地に持っていった哲学書と詩集/ 反天皇制・反軍ゆえの共産党入党 ほか)/ 第2章 社内抗争の勝利と代償(日韓交渉の中にいた新聞記者/ 日韓国交正常化の報道と大野伴睦の死 ほか)/ 第3章 読売を右傾化させた提言報道(「権力は大手町から麹町に移る」/ 「鈴木内閣の中に入って協力すべきだ」 ほか)/ 第4章 巨人軍中心主義の「球界の盟主」(「負け試合を見るのは本当にイヤ」/ 「人気は必要ない。勝てる監督がほしい」 ほか)/ 第5章 最後の終身独裁者(「中央公論の灯を消してはいけない。全面支援しよう」/ 中央公論新社スタート ほか)
880 円 (税込 / 送料別)

昭和 闇の支配者列伝 下 朝日文庫 / 大下英治 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細白木屋乗っ取り、ホテルニュージャパンの大火災で悪名高き横井英樹。小川薫・小池隆一・正木龍樹ら、企業に食い込み暗躍する総会屋人脈。笹川良一にケンカを売ったブラックジャーナリスト・五味武。「最後の大物フィクサー」朝堂院大覚。昭和を駆け抜けた黒い群像を描く。目次 : 第4章 黒いホテル王・横井英樹-「白木屋乗っ取り」からホテルニュージャパンまで(「千人に一人の子だ」/ 田園調布に邸宅を購入 ほか)/ 第5章 小川薫・小池隆一・正木龍樹-暗躍する黒い総会屋たち(三人の総会屋/ 少年時代に被爆した小川薫 ほか)/ 第6章 ブラックジャーナリスト・五味武-笹川良一と対決した男(立花隆より先に田中角栄金脈問題を追及/ 国会タイムズ発刊 ほか)/ 第7章 「最後のフィクサー」朝堂院大覚-政治からマイケル・ジャクソンまで(浪速冷凍機は「安く買って、高く売る」/ 経営手腕で無借金経営に ほか)
880 円 (税込 / 送料別)

日本を売る本当に悪いやつら 講談社プラスアルファ新書 / 佐高信 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この国を腐らす権力者たちの正体を暴く!「最後のフィクサー」だからこそ知る政官財の昭和・平成裏面史。目次 : 戦後日本の裏街道を往く/ 米中露に毟られる安倍日本/ カルロス・ゴーン事件と安倍政権/ カミソリ後藤田にアラファトをつなぐ/ 石原慎太郎の正体/ 特捜検察の暗部/ 大銀行の罪/ 京都の闇人脈/ オウム真理教と創価学会/ マイケル・ジャクソンと見た夢/ 日大田中理事長の黒い人脈/ 神社本庁の腐敗
968 円 (税込 / 送料別)

黒幕の興亡 関西闇社会の血の掟 / 一ノ宮美成 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細京都・大阪の、今に通じる黒幕たちの欲望と銃弾の抗争史!目次 : 第1章 宅見組長射殺事件と京都ヤクザ戦争/ 第2章 京の闇を仕切った会津小鉄会・高山登久太郎/ 第3章 山口組・高山若頭恐喝事件/ 第4章 京都政財界の黒いフィクサー・山段芳春の謎と死/ 第5章 ナニワの借金王・末野興産の一〇〇〇億円の裏金脈/ 第6章 闇の帝王・許永中、謎の逃亡劇/ 第7章 東本願寺の実弾と恫喝の裏面史/ 第8章 西本願寺の差別発言でっち上げ事件と権力抗争/ 第9章 紀州和歌山の政界・ヤクザの「地下爆弾」/ 第10章 阪和銀行の暴力団融資と副頭取射殺事件の全貌
1650 円 (税込 / 送料別)

愛は闇のかなたに ザ・ミステリ・コレクション / L・J・シェン 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細マフィアのドンの息子で、無情なフィクサーとして知られるトロイ。そんな彼は、亡き父との約束に従って、地味で平凡で10歳も年下の娘スパロウを妻に選ぶ。スパロウにとっては、裏社会にさえ顔がきくと言われる男との結婚など晴天の霹靂だったが、父の恩人であるトロイの申し出を断ることはできなかった。夫とは口もきかない冷え切った新婚生活。だが、徐々にトロイの温かい面を知り、わだかまりも解けていく。いつか愛し合うようになり、スパロウは幸せを噛み締めるが、この結婚には裏があった…2016年Amazonインターナショナルベストセラー!究極の愛の物語!
1188 円 (税込 / 送料別)

ASK 2 ヤングジャンプコミックス / 東西 【コミック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細変態映画監督から辱めを受けたトップアイドルの優奈。復讐に燃える彼女に裏芸能界のフィクサーが近づく。だがそれは社長の新庄を潰す罠を仕掛けるためだった。CM契約の違約金を巡る事務所間闘争の結末は!?
660 円 (税込 / 送料別)

茶聖 / 伊東潤 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細真の芸術家か、戦国最大のフィクサーか--安土桃山時代に「茶の湯」という一大文化を完成させ、天下人・豊臣秀吉の側近くに仕えるも、非業の最期を遂げた千利休。革命的な価値創造への執念と矜持。わが死をもって「茶の湯」は永遠となる。その切腹の真相に迫る戦国大河ロマン。戦場はたった二畳の茶室--。そこで繰り広げられる秀吉との緊迫の心理戦。門弟となった武将たちとの熱き人間ドラマ。愛妻、二人の息子たちとの胸に迫る家族愛。史料を駆使して描き切る著者渾身、裏「太閤記」!圧巻の読み応え。528ページ!!
2090 円 (税込 / 送料別)

銀行渉外担当 竹中治夫 メガバンク誕生 3 KCデラックス / こしのりょう 【コミック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1999年、協立銀行の会社員の竹中治夫は、広報部長であるにもかかわらず銀行再編を行うアライアンス担当に任命される。癌を患った斎藤頭取が、後任にニューヨーク支店長の阿川を推す一方で、鈴木相談役が推す副頭取の川端は齋藤の悪い噂を広めようと策略する。竹中は、その醜聞を否定する一筆を大物フィクサー・児玉由紀夫から貰おうとしていたが、その児玉は突然腹上死してしまう。
770 円 (税込 / 送料別)

政界ヤクザ 角川文庫 / 一橋文哉 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の戦後政治、それはフィクサーや大物右翼、総会屋など黒い紳士とのつながりの歴史でもある。ある者は戦中戦後の混迷期に暗躍して政財界に君臨し、ある者はGHQや北朝鮮との橋渡しをして利権をむさぼり巨額の富を得た。つかず離れず彼らと関係をなし、ときに政治生命を断たれるにもかかわらず続いた「政界と闇社会の黒い蜜月」とはいかなるものだったのか?「桜を見る会」にも表れたそのズブズブの構造を明らかにする。目次 : 序章 安倍首相が隠したかった黒い紳士/ 第1章 政界ヤクザの系譜/ 第2章 バブルを泳いだ総会屋の生態/ 第3章 原点は満州・上海人脈にあり/ 第4章 海外から襲来した仁義なき戦い/ 第5章 政界のドンが転落/ 第6章 最後のフィクサーと新しい勢力
814 円 (税込 / 送料別)

オフマイク / 今野敏 コンノビン 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「ニュースイレブン」最大の危機!番組打ち切り、人気キャスター引き抜きの噂。その背後に潜む闇の正体は!?大人気「スクープ」シリーズ待望の第五弾!継続捜査を担当する捜査一課特命捜査係の黒田は、二課の同期・多岐川から二十年前の大学生自殺について聞かされる。その死が、現役大物政治家の贈収賄と関わっている恐れがあるというのだ。聞き込みを行ううちに、黒田はこの事件を「ニュースイレブン」の報道記者・布施も追っていることを知る。いつもふらふらと飲み歩き、飄々としたスタンスで人間関係を築く布施に対して一目置く黒田。その布施の情報から、黒田は事件のカギとなる人物はITで財を成し、政界のフィクサーとして名を流す藤巻だと目算する。ときを同じくしてニュースイレブンの人気キャスター香山が突然失踪する。全く接点の見えない自殺と失踪。その背後にはテレビ業界や警察組織さえも迂闊に手を出せない、大きな闇が潜んでいた--。記者×刑事の異色コンビが活躍する大人気「スクープ」シリーズ、待望の最新作!【著者略歴】今野敏(こんの・びん) 1955年北海道生まれ。1978年、上智大学在学中に「怪物が街にやってくる」で第4回問題小説新人賞を受賞。卒業後、レコード会社勤務を経て執筆活動に専念。2006年『隠蔽捜査』で第27回吉川英治文学新人賞を、2008年『果断 隠蔽捜査2』で第21回山本周五郎賞、第61回日本推理作家協会賞をダブル受賞。2017年「隠蔽捜査」シリーズで第2回吉川英治文庫賞受賞。空手有段者で、空手道場「今野塾」を主宰。
1980 円 (税込 / 送料別)

千二百年の古都 闇の金脈人脈 バブルの支配者たち / 坂夏樹 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「京都五山」のフィクサーたち、京都仏教会、同和、「御池産業」に「釜座幕府」、花街と信金王国-。「洛中」の掟で動く、底知れぬ古都の闇の事件簿!京を喰い尽くす影の権力者たち!目次 : 京都の地下水脈-古都を動かす支配者たちと掟/ 「京都五山」と呼ばれた男たち/ 山段芳春-情報とカネの交差点/ 高山登久太郎と畠山忍-山口組を洛中に入れなかったヤクザ/ 大山進-京都乱開発の最大手ゼネコン/ 西山正彦-京都仏教会の名参謀/ 闇社会が喰い散らかした近畿放送(KBS京都)/ わが心にかなわぬもの、京都仏教会/ 「御池産業」、別名京都市役所/ 「釜座幕府」、門番は共産党京都府委員会/ 同和を名乗る団体とサラ金の空前の地上げ作戦/ 「パンツ屋・傘屋・花札屋」/ 京都闇社会の華麗なる“脇役”たち
1760 円 (税込 / 送料別)

ナンバー2の日本史 MDN新書 / 榎本秋 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細軍師、側近、参謀、侍従、大番頭、黒幕、フィクサー、腹心、右腕、切れ者、懐刀、股肱の臣…。ナンバーワンを陰で支えるナンバー2の存在。しかしながら、日本の歴史において、二番手が真のトップであることも多い。摂政、関白、執権、管領、老中、あるいは副将軍。日本史の様々な場面で活躍するナンバー2とは何者か?彼らはけっして影の存在ではない。目次 : 第1章 大王・天皇の補佐役/ 第2章 摂関政治と院政期のナンバー2/ 第3章 鎌倉幕府は執権のものか/ 第4章 室町幕府、持ち回りの管領/ 間章 戦国大名とナンバー2/ 第5章 巨大官僚組織・江戸幕府の舵を取った幕閣
1210 円 (税込 / 送料別)

国商 最後のフィクサー葛西敬之 / 森功 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「高い日本の鉄道技術を世界に示したい。米国をはじめリニアを海外に輸出したい」そう願い、周囲に語ってきた。超電導リニアの実現は、葛西の最後の望みだった-国鉄分割民営化で革マルと手を組み、右派・日本会議の黒幕として安倍晋三を裏で操ったJR東海「総帥」の実像。実名証言で綴る国鉄改革裏面史。目次 : 国策づくり/ 鉄道人生の原点/ 国鉄改革三人組それぞれの闘い/ 「革マル」松崎明との蜜月時代/ 動労切り/ ドル箱「東海道新幹線」の飛躍/ 安倍政権に送り込んだ「官邸官僚」たち/ 首相官邸と通じたメディア支配/ 美しい国づくりを目指した国家観/ リニア新幹線実現への執念/ 「最後の夢」リニア計画に垂れ込める暗雲/ 覚悟の死/ 国益とビジネスの結合
1980 円 (税込 / 送料別)

オフマイク 集英社文庫 / 今野敏 コンノビン 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「ニュースイレブン」最大の危機!番組打ち切り、人気キャスター引き抜きの噂。その背後に潜む闇の正体は!?大人気「スクープ」シリーズ待望の第五弾!継続捜査を担当する捜査一課特命捜査係の黒田は、二課の同期・多岐川から二十年前の大学生自殺について聞かされる。その死が、現役大物政治家の贈収賄と関わっている恐れがあるというのだ。聞き込みを行ううちに、黒田はこの事件を「ニュースイレブン」の報道記者・布施も追っていることを知る。いつもふらふらと飲み歩き、飄々としたスタンスで人間関係を築く布施に対して一目置く黒田。その布施の情報から、黒田は事件のカギとなる人物はITで財を成し、政界のフィクサーとして名を流す藤巻だと目算する。ときを同じくしてニュースイレブンの人気キャスター香山が突然失踪する。全く接点の見えない自殺と失踪。その背後にはテレビ業界や警察組織さえも迂闊に手を出せない、大きな闇が潜んでいた--。記者×刑事の異色コンビが活躍する大人気「スクープ」シリーズ、待望の最新作!【著者略歴】今野敏(こんの・びん)1955年北海道生まれ。1978年、上智大学在学中に「怪物が街にやってくる」で第4回問題小説新人賞を受賞。卒業後、レコード会社勤務を経て執筆活動に専念。2006年『隠蔽捜査』で第27回吉川英治文学新人賞を、2008年『果断 隠蔽捜査2』で第21回山本周五郎賞、第61回日本推理作家協会賞をダブル受賞。2017年「隠蔽捜査」シリーズで第2回吉川英治文庫賞受賞。空手有段者で、空手道場「今野塾」を主宰。
902 円 (税込 / 送料別)

限界国家 / 楡周平 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「憂国の士」であり、政界、財界のフィクサーとして名を馳せる前嶋が世界最大級のコンサルティング会社「LAC」日本支社を訪れた。用件は「20年、30年先の日本がどうなるか調査してほしい」というもの。命を受けたLACの津山は部下とともに調査をはじめるが…。少子高齢化、AIの進化による職業寿命の短命化、地方の過疎化、優秀な若者の海外流出-。明るい材料が何一つないなか、津山が出した結論とは。そして、こんな国にしたのは誰なのか。すべての政治家、すべての財界人、そしてこれからの日本を背負う若者必読のいま起きている現実とこれから起こる未来を描いた警告の書。
1980 円 (税込 / 送料別)

艦隊のシェフ 5 モーニングkc / 萩原玲二 【コミック】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細楠田中佐の命を受け、特命任務をこなす駆逐艦・幸風。一方、幸風の乗組員と親交を深める従兵の清水は、上官である楠田への不信感と恩義の狭間に立たされる。そんな中、仏印のフィクサーという男と接触した賀津夫の元へ届いたものは、戦果を変えるほどの”謎の木箱”。幸風・隠密作戦もいよいよ佳境!
715 円 (税込 / 送料別)

ブックキーパー 脳男 下 講談社文庫 / 首藤瓜於 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細鵜飼縣が懸命の捜査をするも真相は見えない。署長をはじめ悪徳警察官が吹き溜まる警察署、代々フィクサー的な役割を務めてきた旧家をめぐる謎が入り乱れ、物語は善悪が絡み合いながら疾走する。鍵を握る「ブックキーパー」は何者か?神出鬼没の脳男が戻ってきた理由とは?ラストに戦慄するサスペンス巨編!
924 円 (税込 / 送料別)

五輪カルテル / 上杉隆 ウエスギタカシ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦後最大の国家プロジェクトを喰い物にした闇紳士たちと東京地検特捜部の暗闇。目次 : 第1章 安倍元総理の死によって開けられた「パンドラの匣」/ 第2章 闇のフィクサー-日本のスポーツビジネスを変えた男/ 第3章 五輪組織委を支配した慶應三田会パワー/ 第4章 30年前の邂逅-早稲田の森と慶應の高橋/ 第5章 特捜の再始動/ 第6章 汚職報道で沈黙するメディア/ 第7章 「嘉納治五郎財団」というブラックボックス/ 第8章 五輪と神宮外苑再開発/ 第9章 明治神宮が手にした「錬金術」/ 第10章 五輪は外苑再開発のために招致されたのか?
1760 円 (税込 / 送料別)

ロスチャイルドの女たち / ナタリー・リヴィングストン 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ロスチャイルド家は十九世紀に興り、金融帝国を築き、絶大な影響力を誇った。本書は男性中心に語られてきた一族の歴史を、女性の側から描き出す。株取引の天才、イギリス政治の影のフィクサー、ジャズのパトロン、テレビでも活躍した昆虫学者など政治、経済、文化にわたる活躍を見せた才女たちは、一方では家の掟や政略結婚、ユダヤ社会の慣習に悩み、叶わぬ恋や自らの生き方、夫との仲を思って煩悶する。歴史の流れの中でひたむきに歩んだ生身の人間が息づく、壮大な人物絵巻。目次 : 第1部 グートレ、ハナ、ヘンリエッタ(勃興の母/ ただの機械/ 家庭を築く/ 婿探し/ マダム・モンテフィオーリ/ より健康的な気候/ 調和、誠実、勤勉/ 裏切り/ ロスチャイルド夫人の並外れた財政手腕/ 婚礼と葬式)/ 第2部 シャーロット、ハナ・マイヤー、ルイーザ(「濃霧に満ちた憂鬱なこの世界」/ キリスト教徒と結婚して一族を離れる/ ユダヤ教徒として結婚し、一族に入る/ 幼児の養育/ 芸術の女神/ 「もちろん、われわれは嫌悪しすぎることをよしとはしません」/ 底知れぬ深淵/ 逃げ道と遺産/ ホテルでの暮らし/ 母親の教え)/ 第3部 コンスタンス、エマ、ハナ、ブランチ(恋のたわむれ/ 跡継ぎとたしなみ 薔薇と獅子/ 初めての演説/ ボヘミアのブランチ/ 王室の印章/ 救出と防止/ 登用/ 「大砲が夜のうちに届き」)/ 第4部 ロジカ、ドリー、ミリアム、ニカ、ロージー(国境を越えて/ 入隊/ 復興/ 休暇/ 戦火を前に/ 姉妹の戦い/ 残響/ 男爵夫人、バードとモンク/ ノミの女王/ スペア・リブと刺繍の叛乱/ すばらしい小春日和/ 母と娘)
5280 円 (税込 / 送料別)

"(英文版)竹島密約 Japan, Korea, And The Takeshima Secret Pact: Territorial Conflict: And The Formation Of The Postwar East Asian " / Daniel Roh 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“A solution without a solution.” In 1965, a secret pact concluded between the leaders of Japan and South Korea quietly shelved the territorial dispute over the island of Takeshima (Dokdo), setting the course for normalization of diplomatic relations between the two countries. Several well-known figures were active in the complex and convoluted political maneuvering and backroom negotiations that helped bring the pact to fruition. For the first time ever, this book?including personal accounts from those who were directly involved?reveals the painstaking work behind the scenes to mend the fraught relationship between Japan and South Korea by conceiving the most subtle of solutions. And yet the pact and all that it achieved would mysteriously be erased from history. How and why did this happen? Winner of the Asia Pacific Award, Japan, Korea, and the Takeshima Secret Pact is a fascinating look into the intricate process of mending diplomatic relations and the small island that was the center of it all.「解決せざるをもって、解決したとみなす」。1965年、竹島(独島)問題を棚上げする密約が河野一郎国務大臣と丁一権総理の間で交わされた。交渉に関わった岸信介・池田勇人・佐藤栄作、李承晩・朴正煕の日韓両国の歴代政権、その裏で動いた大野伴睦、河野一郎、矢次一夫、児玉誉士夫、金鍾泌らフィクサーたちの動向を捉え、密約に至った全プロセスをたどる。そして金泳三政権以降、密約が反故にされた理由とは?アジア・太平洋賞大賞の力作ドキュメント!
4730 円 (税込 / 送料別)

異族 講談社文芸文庫 / 中上健次 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細空手道場に集まった胸に同じ形の青あざがある頑強な三人の男たち、路地に生まれたタツヤ、在日韓国人二世のシム、アイヌモシリのウタリ。そのアザの形に旧満州の地図を重ね見た右翼の大物フィクサー槙野原は三勇士による満州国の再建を説く。日本の共同体のなかにひそむうめき声を路地の神話に書きつづけた中上健次が新しい跳躍を目指しながらも、「群像」連載中急逝し、未完に終わった傑作大長篇小説。死してなお生き、未完ゆえに無限増殖する壮大なる中上サーガ。
3850 円 (税込 / 送料別)

パンとサーカス 講談社文庫 / 島田雅彦 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細父の復讐のためCIAエージェントになった男は、日米両政府の表と裏を巧みに欺き「その時」が訪れるのを待つ。親友のヤクザ二代目、聖母のごとき介護ヘルパー、ホームレス詩人、告発者、大物フィクサーらが集い引き起こされるのは世直しか、テロリズムか?いざ、サーカスの幕が上がる。壮大な政治冒険小説。
1430 円 (税込 / 送料別)

スパイ教室 12 “万愚節”のエルナ 富士見ファンタジア文庫 / 竹町 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細《暁闇計画》を巡る『灯』の戦いはついに最終局面へ。不動を貫くニケ、『焔』の双子の死の真相、計画に潜む『蛇』のフィクサー。世界の秘密を巡り数多の陰謀が絡み合う中、いよいよ革命の朝を迎える--。
792 円 (税込 / 送料別)

許 永中独占インタビュー「血と闇と私」 宝島SUGOI文庫 / 大下英治 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細バブルの時代。イトマン事件、石橋産業事件で暗躍し「闇社会の怪人」「戦後最大の黒幕」と呼ばれた許永中。大阪・中津の在日韓国人地区で生まれ育ち、喧嘩に明け暮れアウトローの道へと突き進むこの男は、浪速が生んだ快男児でもあった。巨大組織に一歩も引かぬ度胸と、政財界と闇社会の大物たちを魅了する愛嬌を兼ね備え、修羅の道を走り、今は韓国で暮らしている。昭和、平成、金と暴力。震撼経済事件の真相を語る一冊。第一章 威光「部落解放同盟」第二章 フィクサー大谷貴義第三章 実業の世界へ第四章 力対力のせめぎあい第五章 フィクサーの器第六章 さらなる野望第七章 日本と韓国のブリッジビルダー第八章 世にいうイトマン事件第九章 震撼、石橋産業事件第十章 どこまでも男でありたい
1320 円 (税込 / 送料別)
![日本のタブー3.0 (宝島社新書) [ 望月 衣塑子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4039/9784299024039_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本のタブー3.0 (宝島社新書) [ 望月 衣塑子 ]
宝島社新書 望月 衣塑子 鈴木 智彦 宝島社ニッポンノタブーサンテンゼロ モチヅキ イソコ スズキ トモヒコ 発行年月:2022年01月08日 予約締切日:2021年12月01日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784299024039 望月衣塑子(モチズキイソコ) 慶應義塾大学法学部卒業後、2000年に東京・中日新聞社に入社。千葉、神奈川、埼玉の各県警、東京地検特捜部などで事件を中心に取材。その後、経済部を経て社会部遊軍記者。17年4月以降は森友学園・加計学園問題の取材チームの一員となり、並行して官房長官会見で質問し続けた。17年に平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞を受賞。「税を追う」取材チームで19年度JCJ大賞受賞 鈴木智彦(スズキトモヒコ) 1966年生まれ。カメラマン兼ライター。暴力団系の取材経験が豊富 西〓伸彦(ニシザキノブヒコ) 1970年、岡山県生まれ。立命館大学卒。『週刊ポスト』記者を経て、2006年に『週刊文春』記者となり、経済事件や政治、スポーツなどの取材を行う。20年11月からフリー 鳥集徹(トリダマリトオル) 1966年、兵庫県生まれ。出版社勤務等を経て、2004年から医療問題を中心にジャーナリストとして活動。15年に著書『新薬の罠』(文藝春秋)で第4回日本医学ジャーナリスト協会賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 聖域の内幕(ワクチンと製薬マネーー医師とメディアの批判を封印する「利益相反」の実態/脱炭素社会の罠ー中国なしでは「脱炭素」が実現しない亡国危機 ほか)/第2章 暴走する権力(官房機密費ー非公表の裏で自民党による私的・党利党略の「流用疑惑」/内閣情報調査室ー政治スキャンダル「文春砲」は内調による情報操作か ほか)/第3章 利権と黒幕(太陽光発電利権ー大樹総研を率いる「令和のフィクサー」の正体/カジノ利権ー反社人脈も暗躍した和歌山・長崎「IRの深い闇」 ほか)/第4章 自壊する組織(山口組分裂抗争・最終章ー山健組が六代目山口組に復帰 神戸山口組「自壊」の深層/創価学会女性部(旧・婦人部)ー自公政権に“隠然たる影響力”と囁かれる女性組織 ほか)/第5章 格差社会の深淵(企業の内部留保ー莫大な「利益剰余金」を労働者へ配分しない日本企業/死刑制度ー大手メディアが知っているのに報じない「極刑の真実」 ほか) 強まる付度と加速する自主規制ー。「報道しない自由」という安全地帯に逃げ込んだ既存メディアはレームダック化し、国民が知るべきこと、知りたいことへの視点は完全に放置された状態である。太陽光発電、カジノ、経済安全保障をめぐる怪しい利権構造、コロナワクチンと製薬マネーの実態、政権による流用疑惑がささやかれる官房機密費、入管庁で行われていた非人道的蛮行…。新時代の「聖域」に斬り込む16の深層リポート! 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 新書 人文・思想・社会 新書 その他
1080 円 (税込 / 送料込)
![論考 日本中世史[本/雑誌] (日本史史料研究会ブックス) / 細川重男/著 日本史史料研究会/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1617/neobk-2716394.jpg?_ex=128x128)
論考 日本中世史[本/雑誌] (日本史史料研究会ブックス) / 細川重男/著 日本史史料研究会/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>今、歴史研究者とか名乗っているヤツらも、子供のころ、いろんな歴史の「おもしろさ」に触れて、その道に入ったはずなのだ。オレのように-。そして歴史の楽しみ方は、なにも研究することばかりではない。小説・エッセーを書く、マンガやイラストを描く、ゲームをやる、あるいは作る。そして我が家で子供たちに昔の人の物語を語り聞かせる。それぞれの人が自分のやり方で歴史を楽しんでほしい-。中世史研究者、歴史愛好家、すべての歴史好きに贈る、前代未聞で形容しがたい、しかし抜群に面白い歴史読本。本書で歴史がもっと好きになることは請け合いです!<収録内容>黒幕(フィクサー)の懐古道元と北条時頼『延慶三年記』のことWho is大井入道?降臨の時断指莫若(しくはなし)家督文士勇士〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2716394Hosokawa Shigeo / Cho Nippon Shi Shiryo Kenkyu Kai / Ronko Nippon Chusei Shi (Nippon Shi Shiryo Kenkyu Kai Books)メディア:本/雑誌重量:190g発売日:2022/02JAN:9784909658708論考 日本中世史[本/雑誌] (日本史史料研究会ブックス) / 細川重男/著 日本史史料研究会/監修2022/02発売
1980 円 (税込 / 送料別)