「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。
![異界への旅 世界のシャーマニズムから臨死体験まで [ ヨアン ペテル クリアーノ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5313/9784875025313_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】異界への旅 世界のシャーマニズムから臨死体験まで [ ヨアン ペテル クリアーノ ]
世界のシャーマニズムから臨死体験まで ヨアン ペテル クリアーノ 桂 芳樹 工作舎イカイヘノタビ ヨアン ペテル クリアーノ カツラ ヨシキ 発行年月:2021年08月27日 予約締切日:2021年07月21日 ページ数:364p サイズ:単行本 ISBN:9784875025313 クリアーノ,ヨアン・ペテル(Couliano,Ioan Peter)(クリアーノ,ヨアンペテル) 1950年ルーマニアのイアーシ生まれの宗教学者、哲学者、思想史家。ブカレスト大学在学中にペルージャに留学した際、イタリアに亡命、ミラノのカトリック聖心大学を卒業。その後パリ第4大学(パリ・ソルボンヌ大学)で博士号取得。1975年ヨーロッパを離れ、シカゴ大学で客員教授、神学教授として長く務める。故国の先輩である著名な宗教学者ミルチャ・エリアーデに師事し、その協力者・後継者として期待される存在となった。グノーシス主義、ルネサンス期の呪術を中心に、オカルト、エロス、精神、歴史の相互関係に関する独創的な著書・研究書を多数著わし、学術論文、書評、資料編纂も数多い。また、「ジャーナル・インコグニダ」の編集長を務めるなどのジャーナリスティックな活動や、魔術的な雰囲気の小説も発表するなど偉才ぶりを発揮したが、1991年シカゴ大学構内で暗殺される。ルーマニアの政治を批判したためといわれている 桂芳樹(カツラヨシキ) 1932年、東京生まれ。東京大学文学部独文科卒、同大学院人文科学研究科修士課程修了。名古屋大学助教授、筑波大学助教授、神田外国語大学客員教授を歴任。専攻はドイツ文学、ルネサンス思想史およびヨーロッパ文化史。2018年7月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 四次元探求のための歴史家の旅支度/第2章 遊離霊魂は遊離霊魂を求めるーシャーマニズムの輪郭/第3章 暗黒の財宝ーメソポタミア宗教の永世希求/第4章 人形・劇場・神ー古代エジプトの死後生/第5章 中国道教における鶴駕、霊魂飛翔、幽婚説話/第6章 心への旅ー佛教と三界流転/第7章 熱狂から霊的幻視へー古代イランの霊魂離脱/第8章 ギリシアの巫医/第9章 七つの神殿と神の戦車ーメルカーバーからカバラまでのユダヤ神秘主義/第10章 惑星間旅行ープロティノスからフィチーノに至るプラトン的宇宙周航/第11章 天界帰昇の極致ームハンマドからダンテへ シャーマン…エジプト・チベット『死者の書』…中国の羽化登仙…ギリシアの巫医…イランの霊魂離脱…ユダヤ教黙示録…キリスト教神秘主義…カバラ…グノーシス…四次元空間…めくるめく異世界探求史! 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
4180 円 (税込 / 送料込)
![テクストの楽しみ [ ロラン・バルト ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5669/9784622085669.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】テクストの楽しみ [ ロラン・バルト ]
ロラン・バルト 鈴村和成 みすず書房テクストノタノシミ ロラン バルト スズムラカズナリ 発行年月:2017年01月26日 予約締切日:2017年01月25日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784622085669 バルト,ロラン(Barthes,Roland) 1915ー1980 1915年フランスのシェルブールに生まれ、幼年時代をスペイン国境に近いバイヨンヌに過す。パリ大学で古代ギリシア文学を学び、学生の古代劇グループを組織、結核のため1941年から5年間、スイスで療養生活を送りつつ、初めて文芸批評を執筆する。戦後はブカレストで図書館勤務。アレクサンドリアでフランス語の講師、帰国後、国立科学研究センター研究員、1954年に最初の成果『零度のエクリチュール』を発表。その後、高等研究院教授を経て、1977年からコレージュ・ド・フランス教授 鈴村和成(スズムラカズナリ) 1944年生まれ。東京大学フランス文学科修了。元横浜市立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Affirmation 肯定/Babelバベル/Babilおしゃべり/Bordsボーダー/Brio活気/Clivage穴/Communaut´e共同体/Corps身体/Commentaire注釈/D´erive漂流〔ほか〕 「楽しみのテクストー満足させ、満たし、幸福感を与えるもの。文明からやって来て、文明と決裂することなく、読書の心地よい実践とむすばれるもの」「歓びのテクストー放心の状態におくもの、意気阻喪させるもの。読者の、歴史的、文明的、心理的な基底だとか、その趣味、その価値観、その記憶の一貫性を揺り動かすもの」「テクストの楽しみ。古典。文明。知性。アイロニー。繊細さ。幸福感。伎倆。安全。歓びのテクスト。楽しみは粉々になる。国語は粉々になる。文明は粉々になる」46の断章から編まれた、“身体の思考”によるロマネスク。テクストを読む=書く主体が、自伝をたずさえてここに戻って来る。「制度としての作者は死んだ」、「テクストは織物である」といった断言でよく知られたバルト後期の代表作が、達意の新訳によって蘇る。 本 人文・思想・社会 文学 その他
3300 円 (税込 / 送料込)
![ぼくらが女性を愛する理由 (東欧の想像力 11) [ ミルチャ・カルタレスク ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3333/9784879843333_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくらが女性を愛する理由 (東欧の想像力 11) [ ミルチャ・カルタレスク ]
東欧の想像力 11 ミルチャ・カルタレスク 住谷 春也 松籟社ボクラガジョセイヲアイスルリユウ 発行年月:2015年03月06日 予約締切日:2015年03月05日 ページ数:182p サイズ:全集・双書 ISBN:9784879843333 カルタレスク,ミルチャ(C〓rt〓rescu,Mircea) 1956ー。ブカレスト生まれ。チャウシェスク政権時代に、小学校高学年から大学までの時期を過ごす。ブカレスト大学文学部卒業後、小学校のルーマニア語教師や編集者、大学教員として働きつつ、創作・評論活動を展開。長編叙事詩『レヴァント』(1990)で作家連盟賞受賞 住谷春也(スミヤハルヤ) 1931年群馬県生まれ。東京大学文学部卒業。出版社勤務を経て、ルーマニアに留学し、ブカレスト大学文学部博士課程修了。以後、ルーマニア文学の研究・翻訳に専念。2004年、ルーマニア文化功労コマンドール勲章受章。2007年、ナサウド市名誉市民(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒い少女/Dへ、二十年後/イヤリング/親密感について/ブラショフのナボコフ/落日/耳を伏せて/折り紙モンスター/ぼくは何者?/ペトルッツァ/Jewish Princess/トリーノの出会い/子供の脳髄で愛する/アイリッシュ・クリーム/霊感の源/二種類の幸福/ザラザ/わが青春の魅惑の書/偉大なるシンク教授/黄金爆弾/ぼくらが女性を愛する理由 小説の四分の三があなたたちのために書かれているールーマニア・ポストモダンの旗手カルタレスクが数々の短篇・掌篇・断章で展開する“女性”賛歌。 本 小説・エッセイ 外国の小説
1980 円 (税込 / 送料込)
![告白と呪詛 [ シオラン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6941/9784314006941_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】告白と呪詛 [ シオラン ]
シオラン 出口 裕弘 紀伊國屋書店コクハクトジュソ シオラン デグチ ユウコウ 発行年月:1993年12月24日 予約締切日:1993年12月23日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784314006941 第2刷(第1刷1994年) シオラン(Cioran) 1911年ルーマニア生まれ。1931年ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得。1937年パリに留学し、そのまま定住する。1995年没。『歴史とユートピア』(紀伊國屋書店)により、コンバ賞を受賞 出口裕弘(デグチユウコウ) 1928年東京生まれ。1951年東京大学文学部フランス文学科卒業。前一橋大学教授。小説家。フランス文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 存在の縁辺で/切断/幻滅の魔/瞬間と向きあう/激情/忌わしき明察 皮肉と毒舌に満ちたアフォリズムの断章。80歳を前に自ら最後の著作と決めた、「反哲学者」シオランの到達点。 本 人文・思想・社会 文学 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![敗者の祈祷書〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス 506) [ E.M.シオラン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0556/9784588140556.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】敗者の祈祷書〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス 506) [ E.M.シオラン ]
叢書・ウニベルシタス 506 E.M.シオラン 金井 裕 法政大学出版局ハイシャノキトウショシンソウバン シオラン カナイ ユウ 発行年月:2020年03月23日 予約締切日:2020年02月07日 ページ数:184p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140556 シオラン(Cioran) 1911年、ルーマニアに生まれる。1931年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンパ賞受賞。1995年6月20日死去 金井裕(カナイユウ) 1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書『カイエ1957ー1972』(日本翻訳文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 未曾有の出来事の中で、己の出自への激しい否定の感情と共に文明の凋落と歴史の黄昏を生の根本感情として内面化し、「形而上の流謫者」「世界市民」としての新たな出発を告げる転位の書。いま、シオランが蘇る! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![ボスフォラスを越えて 激動のバルカン・トルコ地理紀行 [ 鈴木康弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1858/9784833131858_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ボスフォラスを越えて 激動のバルカン・トルコ地理紀行 [ 鈴木康弘 ]
激動のバルカン・トルコ地理紀行 鈴木康弘 風媒社ボスフォラスヲコエテ スズキヤスヒロ 発行年月:2021年12月09日 予約締切日:2021年12月08日 ページ数:217p サイズ:単行本 ISBN:9784833131858 鈴木康弘(スズキヤスヒロ) 名古屋大学減災連携研究センター教授。1961年愛知県岡崎市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。専門:変動地形学、災害地理学。日本学術会議連携会員、国際地理学連合(IGU)日本委員会委員長、地震調査研究推進本部専門委員、国土地理院活断層情報整備委員会委員、原子力規制委員会外部有識者、名古屋大学災害対策室長、総長補佐等を歴任。自然地理学の基礎研究を進めると同時に、活断層研究を通じて地震防災に取り組み、日本活断層学会の創設を呼びかけ、事務局長を担う。また、活断層自治体連携会議を立ち上げ、世話人を務める。モンゴル、サハリン、トルコ、台湾、韓国、中国などで活断層調査を行い、近年はモンゴル国立大学内にレジリエンス共同研究センターを立ち上げ、JICA草の根技術協力事業も進める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 時は流れて(2019)/第1章 悠久のトルコ(1988)(ボスフォラス海峡との出会い/北アナトリア断層の謎を追って/ジープで走るトルコの田舎 ほか)/第2章 東欧革命前夜のバルカン半島(1988)(バルカン上陸/ドナウ川の流れ/ブカレストの街角 ほか)/第3章 激動の世紀末を越えて(2019)(イスタンブール新空港/ボスフォラス海峡の今/イズミット・コジャエリ地震から二〇年 ほか) …紙のないトイレに戸惑い、田舎道をジープで走り、国境警備の笛にビビり…、どこへ行っても笑顔だけが名刺代わり…海峡は土地を隔て、人々をつなぐ。時空を超えて、彼の地の風と香りを伝えたい。ひとりの地理学者が三〇年間温めた感動の記憶。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
![ルーマニア、遥かなる中世へ (KanKanTrip 2) [ 三尾 章子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0958/9784863850958.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルーマニア、遥かなる中世へ (KanKanTrip 2) [ 三尾 章子 ]
KanKanTrip 2 三尾 章子 書肆侃侃房ルーマニア ハルカナルチュウセイヘ ミオ アキコ 発行年月:2012年11月03日 予約締切日:2012年11月02日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784863850958 三尾章子(ミオアキコ) JTB出版事業局(現JTBパブリッシング)ガイドブック編集部を経てフリーライターに。主に旅行、ハイキングガイドの執筆・編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブカレストからトランシルヴァニアへ(シナイア/ブラショフ ほか)/モルドヴァ・ブコヴィナ(ヤシ/スチャヴァ)/マラムレシュ(マラムレシュ/バイア・マーレ)/ワラキア(ブカレスト/ブカレスト旧市街ぶらぶら街歩き) 村に点在する世界遺産の修道院や要塞教会、ドラキュラ伯爵ゆかりの地、伝統を声んじる古き良き村の生活、「ヨーロッパ最後の中世」といわれる街や村を訪ねる、鉄道の旅へ。 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
![キレイの国東欧のおばあちゃんが教えてくれた野菜でつくる美人スープ [ 横山アディナ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1427/9784313871427.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】キレイの国東欧のおばあちゃんが教えてくれた野菜でつくる美人スープ [ 横山アディナ ]
横山アディナ 学陽書房キレイ ノ クニ トウオウ ノ オバアチャン ガ オシエテクレタ ヤサイ デ ツクル ヨコヤマ,アディナ 発行年月:2013年03月 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784313871427 横山アディナ(ヨコヤマアディナ) 東欧の家庭料理研究家。1973年、ルーマニアのブカレストに生まれる。1994年より日本在住。2006年、家族で北海道に移住。現在は東川町の山間部にある田園地帯で東欧の家庭料理レッスンや各地でワークショップを行う。2013年3月には、東欧のホームメイドスイーツとスープの通信販売をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 カラダとココロのキレイを引き出す4つのエレメント(生命のベースは火、水、風、土ーすべてのものは4つのエレメントでできている/あなたの中にある4つのエレメント ほか)/2 カラダとココロのコンディションをととのえる3つの自然のサイクルと4つのステージ(春のポタージュ/キヌアのリゾットスープ ほか)/3 キレイを引き出すナチュラルビューティースープ(For Dry Skin乾燥肌ーグリーンピースとほうれん草のポタージュ/For Oily Skin&Pimples脂性肌&ニキビー豆のチョルバ ほか)/4 ナチュラルケア&Dr.スープ(ビーツのポタージュ/ミートボールのチキンチョルバ ほか) 自然や月のリズムに合わせながら、野菜の力でキレイを引き出すナチュラルケアレシピ。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず 美容・暮らし・健康・料理 料理 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![ベトナム戦争の最激戦地中部高原の友人たち [ グエン・コック ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3281/9784839603281_1_58.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベトナム戦争の最激戦地中部高原の友人たち [ グエン・コック ]
グエン・コック 鈴木勝比古 めこんベトナムセンソウノサイゲキセンチチュウブコウゲンノユウジンタチ グエンコック スズキカツヒコ 発行年月:2021年10月05日 予約締切日:2021年10月04日 ページ数:290p サイズ:単行本 ISBN:9784839603281 鈴木勝比古(スズキカツヒコ) 1944年生まれ。大阪外国語大学ロシア語科卒業。1969年11月~1973年7月ハノイ総合大学ベトナム語科留学・卒業。1973年12月~2007年6月日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」編集局勤務。その間、1975~2007年、5期にわたりベトナム・ハノイ特派員。1991~1995年ルーマニア・ブカレスト特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永遠の時空に身を置く人々/古木の森の木彫り/森の賢明さ/地下水、緑の森と生命/共同の家、部落の魂/高原のわが友人たち/ヌップ、全中部高原の部落の長老/ニンノン月/ステン人の六つの魂/ムオンホンのアーボック/森の中の旅芸人/クニアの木を生んだ無名の芸術家/コンクロに帰った人/銅鑼に声を教える/アカーン、春/コンブライユーのごった煮野菜スープ/雷鳴と稲妻、男性と女性、ザライの不思議/耳吹きの儀式と甕酒。散漫な記憶と忘却 本 小説・エッセイ 外国の小説
2750 円 (税込 / 送料込)
![加入礼・儀式・秘密結社 神秘の誕生ー加入礼の型についての試論 (叢書・ウニベルシタス) [ ミルチャ・エリアーデ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0064/9784588010064.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】加入礼・儀式・秘密結社 神秘の誕生ー加入礼の型についての試論 (叢書・ウニベルシタス) [ ミルチャ・エリアーデ ]
神秘の誕生ー加入礼の型についての試論 叢書・ウニベルシタス ミルチャ・エリアーデ 前野佳彦 法政大学出版局カニュウレイ ギシキ ヒミツ ケッシャ エリアーデ,ミルチャ マエノ,ヨシヒコ 発行年月:2014年01月17日 ページ数:387, サイズ:全集・双書 ISBN:9784588010064 エリアーデ,ミルチャ(Eliade,Mircea) 20世紀最大の神話学者、宗教学者、宗教史家の一人。小説家としても知られる。1907年、ブカレストに生まれる。ブカレスト大学で哲学、歴史学を学び(1925ー28)、インドの王侯の支援を受けてカルカッタ大学でインド哲学を学んだ(1928ー32)。帰国後ルーマニアを代表する新進の知識人、著作家、学者としてめざましい活動を続けたが、共産党の政権奪取により、1945年、フランスに亡命。神話学者、宗教史家としての名声を確立した。1956年合衆国シカゴ大学に招聘され、1986年に亡くなるまで、合衆国で宗教史、宗教学の中心的存在として活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 成人式および未開の宗教における部族の加入礼/秘密の祭祀の形をとる成人式/個人的な加入礼と秘密結社/軍事的加入礼とシャーマンの加入礼/大宗教における加入礼的主題/解説 “ディオニュソス的なもの”と加入礼(前野佳彦) 母親との別離、孤独裡の隠棲、肉体的責苦と試練、冥府への下降と天上への上昇、そして死と再生ー“人格を造る”加入礼儀式とその文化の意味を、諸大陸の事例に基づき探究。とくに未開ー東洋の“内面性”ある加入礼文化の消滅を問い、成熟システムの欠如を逆照射する。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学
5280 円 (税込 / 送料込)
![日本語ロマンス語基本語彙集 [ 伊藤太吾 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1600/9784475011600.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本語ロマンス語基本語彙集 [ 伊藤太吾 ]
伊藤太吾 大学書林BKSCPN_【高額商品】 ニホンゴ ロマンスゴ キホン ゴイシュウ イトウ,タイゴ 発行年月:2012年11月 ページ数:749p サイズ:単行本 ISBN:9784475011600 伊藤太吾(イトウタイゴ) 1943年佐渡に生まれる。大阪大学名誉教授、ブカレスト大学文学博士(ロマンス言語学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 語学・学習参考書 語学学習 イタリア語
8800 円 (税込 / 送料込)
![研究叢書578 記憶のことばの使い方 雑談における記憶の心的述語の相互行為分析的研究 [ 千々岩 宏晃 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1160/9784757611160_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】研究叢書578 記憶のことばの使い方 雑談における記憶の心的述語の相互行為分析的研究 [ 千々岩 宏晃 ]
雑談における記憶の心的述語の相互行為分析的研究 千々岩 宏晃 和泉書院キオクノコトバノツカイカタ チヂイワ ヒロアキ 発行年月:2025年03月26日 予約締切日:2025年03月25日 ページ数:344p サイズ:全集・双書 ISBN:9784757611160 千々岩宏晃(チヂイワヒロアキ) 1988年生まれ。京都橘大学文学部専任講師(日本語教育・会話分析)。ビナ・ヌサンタラ大学(インドネシア)講師、独立行政法人国際交流基金日本語指導助手(ブカレスト大学・ルーマニア)、京都橘大学発達教育学部助教を経て現職。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。博士(日本語・日本文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論 記憶の言葉と行為/第2章 記憶現象の取り扱いの変遷/第3章 研究目的と分析対象・方法/第4章 会話の進行を調整する記憶のことば/第5章 同じことを示す記憶のことば/第6章 抵抗する記憶のことば/第7章 不可能を示す記憶のことば/第8章 結論 分析と記述からわかる記憶のことばの使い方 従来の認知主義的アプローチに新たな視点を提供する。「Pさんのこと覚えてる?」と聞かれたとき、「うん覚えてるよ。」で会話が終わらず、他にも言いたくなるのはなぜか。本書では、自らや相手の記憶に言及するように見える、「忘れた」「覚えている」等の心的述語が、雑談において会話のジレンマに対応するために用いられることを明らかにする。記憶の心的述語が会話の中でどのように使用されるかを緻密に観察し、具体的な使用例を通じてその多様な使用法を記述する。「記憶概念の使用法を探求」する1冊。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学
10450 円 (税込 / 送料込)
![ラディカル・ミュゼオロジー つまり、現代美術館の「現代」ってなに? [ クレア・ビショップ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0983/9784865030983.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラディカル・ミュゼオロジー つまり、現代美術館の「現代」ってなに? [ クレア・ビショップ ]
つまり、現代美術館の「現代」ってなに? クレア・ビショップ ダン・ペルジョヴスキ 月曜社ラディカル ミュゼオロジー ビショップ,クレア ペルジョヴスキ,ダン 発行年月:2020年04月 予約締切日:2020年04月29日 ページ数:129p サイズ:単行本 ISBN:9784865030983 ビショップ,クレア(Bishop,Claire) 1971年、英国生まれ。ニューヨーク市立大学大学院センター美術史PhDプログラムを拠点とする美術史家・批評家 ペルジョヴスキ,ダン(Perjovschi,Dan) 1961年、ルーマニア生まれ。ドローイング、風刺漫画、グラフィティといった媒体を用いるアーティスト。『Revista 22』誌の編集作業を通じて、ルーマニアの市民社会の発展において意欲的な役割を果たしている。彼のドローイングの多くは、時事問題や文化的出来事についての政治的批評である。1999年のヴェネチア・ビエンナーレにルーマニア代表として参加するなど、世界中のビエンナーレや美術館で展示を行っている。現在ブカレストに居住し、活動 村田大輔(ムラタダイスケ) 1976年生まれ。ハワイ大学大学院修士課程修了(アジア美術史)。金沢21世紀美術館、富山市ガラス美術館を経て、現在、兵庫県立美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なかに入る/2 現代美術館/3 コンテンポラリーを理論化する/4 タイム・マシンズーファン・アッベミュージアム/5 共有物のアーカイヴーソフィア王妃芸術センター/6 反復ーメテルコヴァ現代美術館 リュブリャナ/7 弁証法的同時代性 アートと政治?!複数の過去/現在/未来がぶつかりあう場としての現代美術館。投機的な思惑によって動く美術市場や非政治的な相対主義が支配する現代美術の現状に抗して、ローカルかつグローバルな政治的状況にひきつけてコレクションを展示する三つの現代美術館の事例を紹介し、「コンテンポラリー・アート」の「コンテンポラリー」の意味をラディカルに問う。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2200 円 (税込 / 送料込)

ポスター インテリア ポスター フレーム アートポスター おすすめソール スタインバーグ【Saul Steinberg】 ポスター アート ポスター Galerie Maeght Lelong 夏休み 帰省 家具 鏡 送料無料
ご希望により ポスターの額装も承ります。プロの額装職人が天然木のフレームで1品1品綺麗に額装してお届けします 。 ポスターサイズ (約)768mm×675mm※ ご希望により ポスターの額装も承りますポスターの額装をご希望の場合は 買い物カゴのプルダウンメニューで「額装をする」お選び下さい。 また ご希望のフレームををフレーム一覧よりお選びの上 ご注文フォームのコメント欄にフレーム品番をご記入下さい。楽天市場よりの自動配信メールのあとで 折り返し当店より 価格を調整したご注文確認メールを送信いたします用途 ポスター アートポスター 額装ポスター製作 国内メーカーお支払い クレジットカード決済 銀行振込 前払 セブンイレブンやローソンなどコンビニ払い 郵便局ATM Apple Pay 後払い決済お届け 決済完了後1週間~10日程度検索用 キーワード ポスター アートポスター 額装ポスター他にもこちらのページで「ポスター アートポスター 額装ポスター」を紹介しています >>> *商品はポスター アートポスター 額装ポスターのみです。 ポスター ポスターフレーム ポスター インテリア ポスター アート 絵画 ポスター アートポスター アート ポスター ポスター 風景 ポスター イラスト ポスター ディズニー おしゃれ デザイン 通販 。送料込 送料無料 もありソール・スタインバーグ【Saul Steinberg】 ソール・スタインバーグ【Saul Steinberg】ポスターソール・スタインバーグは1914年ルーマニアに生まれる。ルーマニア系アメリカ人の漫画家、イラストレーター。ブカレスト大学で哲学を学び、ミラノ工科大学で建築学を学ぶ。1936年頃は漫画を描く。1940年にアメリカへ渡り、海軍に加わる。1941年ニューヨークに定住し、以来50年以上の間ニューヨーカー誌の仕事をし、国際的に有名なアーティストになる。イームスとの交流もあり、イームスチェアに絵を描いた。ソール・スタインバーグは美術の世界に漫画のグラフィックの領域を確立した。1999年ニューヨークで没。ソール・スタインバーグが活躍したニューヨークの街 (現在) ご希望により、ポスターの額装も承ります ご希望により、ポスターの額装(税込 15,435円 アップ)も承ります。プロの額装職人が天然木のフレームで1品1品綺麗に額装してお届けします フレーム一覧フレームはフレーム一覧よりお選び下さい*ポスターの額装をご希望の場合は、買い物カゴのプルダウンメニューで「額装をする」をお選び下さい。また、ご希望のフレーム をフレーム一覧よりお選びの上、ご注文フォームのコメント欄にフレーム品番をご記入下さい。楽天市場よりの自動配信メールのあとで、折り返し当店より、価格を調整したご注文確認メールを送信いたします ◎本ページに掲載の画像と情報はアイビーオンラインのコレクションです。商用目的での無断転載を禁じます。
6521 円 (税込 / 送料込)

ポスター インテリア ポスター フレーム アートポスター おすすめソール スタインバーグ【Saul Steinberg】 ポスター アート ポスター Dessinss 夏休み 帰省 家具 鏡 送料無料
ご希望により ポスターの額装も承ります。プロの額装職人が天然木のフレームで1品1品綺麗に額装してお届けします 。 ポスターサイズ (約)726mm×760mm※ ご希望により ポスターの額装も承りますポスターの額装をご希望の場合は 買い物カゴのプルダウンメニューで「額装をする」お選び下さい。 また ご希望のフレームををフレーム一覧よりお選びの上 ご注文フォームのコメント欄にフレーム品番をご記入下さい。楽天市場よりの自動配信メールのあとで 折り返し当店より 価格を調整したご注文確認メールを送信いたします用途 ポスター アートポスター 額装ポスター製作 国内メーカーお支払い クレジットカード決済 銀行振込 前払 セブンイレブンやローソンなどコンビニ払い 郵便局ATM Apple Pay 後払い決済お届け 決済完了後1週間~10日程度検索用 キーワード ポスター アートポスター 額装ポスター他にもこちらのページで「ポスター アートポスター 額装ポスター」を紹介しています >>> *商品はポスター アートポスター 額装ポスターのみです。 ポスター ポスターフレーム ポスター インテリア ポスター アート 絵画 ポスター アートポスター アート ポスター ポスター 風景 ポスター イラスト ポスター ディズニー おしゃれ デザイン 通販 。送料込 送料無料 もありソール・スタインバーグ【Saul Steinberg】 ソール・スタインバーグ【Saul Steinberg】ポスターソール・スタインバーグは1914年ルーマニアに生まれる。ルーマニア系アメリカ人の漫画家、イラストレーター。ブカレスト大学で哲学を学び、ミラノ工科大学で建築学を学ぶ。1936年頃は漫画を描く。1940年にアメリカへ渡り、海軍に加わる。1941年ニューヨークに定住し、以来50年以上の間ニューヨーカー誌の仕事をし、国際的に有名なアーティストになる。イームスとの交流もあり、イームスチェアに絵を描いた。ソール・スタインバーグは美術の世界に漫画のグラフィックの領域を確立した。1999年ニューヨークで没。ソール・スタインバーグが活躍したニューヨークの街 (現在) ご希望により、ポスターの額装も承ります ご希望により、ポスターの額装(税込 24,750円 アップ)も承ります。プロの額装職人が天然木のフレームで1品1品綺麗に額装してお届けします フレーム一覧フレームはフレーム一覧よりお選び下さい*ポスターの額装をご希望の場合は、買い物カゴのプルダウンメニューで「額装をする」をお選び下さい。また、ご希望のフレーム をフレーム一覧よりお選びの上、ご注文フォームのコメント欄にフレーム品番をご記入下さい。楽天市場よりの自動配信メールのあとで、折り返し当店より、価格を調整したご注文確認メールを送信いたします ◎本ページに掲載の画像と情報はアイビーオンラインのコレクションです。商用目的での無断転載を禁じます。
6521 円 (税込 / 送料込)
![新装版 ゼロから話せるルーマニア語 [ アンカ・フォクシェネアヌ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0966/9784384060966.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新装版 ゼロから話せるルーマニア語 [ アンカ・フォクシェネアヌ ]
アンカ・フォクシェネアヌ 飯森伸哉 三修社シンソウバンゼロカラハナセルルーマニアゴ アンカ フォクシェネアヌ イイモリノブヤ 発行年月:2024年05月13日 予約締切日:2024年05月12日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784384060966 フォクシェネアヌ,アンカ(Focseneanu,Anca) ブカレスト大学外国語学部日本語学科教授 飯森伸哉(イイモリノブヤ) 東京ドイツ文化センター、メーカー勤務を経て、明治大学などで兼任講師を勤めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 覚えるフレーズ(おはようございます!/こんにちは! ほか)/ダイアローグで学んでみよう(私はアナ・ポペスクです 動詞の活用、不規則動詞a fiの活用、疑問文のつくり方/これは日本のおみやげだよ 名詞の性、不定冠詞 ほか)/文法編(ルーマニア語のアルファベット・発音/数詞にも男性と女性の区別がある?(基数詞、序数詞) ほか)/ヴィジュアル・ルーマニア語(家族/人間の身体 ほか) 会話中心。まずはこの本から始めよう! 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![ロマンス語概論 [ 伊藤太吾 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4750/47501879.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ロマンス語概論 [ 伊藤太吾 ]
伊藤太吾 大学書林ロマンスゴ ガイロン イトウ,タイゴ 発行年月:2007年03月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:278p サイズ:単行本 ISBN:9784475018791 伊藤太吾(イトウタイゴ) 1943年佐渡に生まれる。大阪外国語大学教授、ブカレスト大学文学博士(ロマンス言語学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「ロマンス言語学」とは何か/ロマンス諸語の起源・ロマンス諸語の初出文献/古典ラテン語・俗ラテン語/音韻/形態/文構成/語彙/ロマンス諸語の比較/ロマンス言語学の諸問題/ルーマニア語の起源について/ルーマニア語の特異性について/ラテン語からロマンス語へ 本 語学・学習参考書 語学学習 イタリア語
7480 円 (税込 / 送料込)
![ママ、もう ねるじかんだよ [ ヒリット・ブルーム ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2667/9784895722667.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ママ、もう ねるじかんだよ [ ヒリット・ブルーム ]
ヒリット・ブルーム ヴァリ・ミンツィ 光村教育図書ママモウネルジカンダヨ ヒリット ブルーム ヴァリ ミンツィ 発行年月:2021年03月02日 予約締切日:2020年12月23日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784895722667 ブルーム,ヒリット(Blum,Hilit) イスラエルのエルサレムに生まれる。イギリスのケンブリッジ大学で英語を学んだ。現在、アメリカのマサチューセッツ州ケンブリッジに暮らし、詩人、子どものための作家、学術書の編集者として活躍している ミンツィ,ヴァリ(Mintzi,Vali) ルーマニアのブカレストに生まれる。イスラエルに移住し、エルサレムにあるベツァレル美術学校に学んだ。2012年、イスラエル美術館より子どもの本のイラストレーターにおくられるイツハク・ベンツビ賞を受賞 もたいなつう(モタイナツウ) 母袋夏生。長野県に生まれる。イスラエルに留学し、現地で学ぶうちにヘブライ文学に魅せられ、翻訳論を研究。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コースを修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よるです。まだねたくないアマリアのとなりで、ママはすうすうねいきをたてはじめました。「おきているのはわたしだけ?どうしよう…?」 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)
1430 円 (税込 / 送料込)

ボスフォラスを越えて 激動のバルカン・トルコ地理紀行
鈴木康弘/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名風媒社出版年月2021年12月サイズ217P 19cmISBNコード9784833131858文芸 エッセイ 海外紀行商品説明ボスフォラスを越えて 激動のバルカン・トルコ地理紀行ボスフオラス オ コエテ ゲキドウ ノ バルカン トルコ チリ キコウ…紙のないトイレに戸惑い、田舎道をジープで走り、国境警備の笛にビビり…、どこへ行っても笑顔だけが名刺代わり…海峡は土地を隔て、人々をつなぐ。時空を超えて、彼の地の風と香りを伝えたい。ひとりの地理学者が三〇年間温めた感動の記憶。序章 時は流れて(2019)|第1章 悠久のトルコ(1988)(ボスフォラス海峡との出会い|北アナトリア断層の謎を追って|ジープで走るトルコの田舎 ほか)|第2章 東欧革命前夜のバルカン半島(1988)(バルカン上陸|ドナウ川の流れ|ブカレストの街角 ほか)|第3章 激動の世紀末を越えて(2019)(イスタンブール新空港|ボスフォラス海峡の今|イズミット・コジャエリ地震から二〇年 ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/12/09
1650 円 (税込 / 送料別)
![四つ裂きの刑〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス 184) [ E.M.シオラン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0730/9784588140730_1_43.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】四つ裂きの刑〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス 184) [ E.M.シオラン ]
叢書・ウニベルシタス 184 E.M.シオラン 金井 裕 法政大学出版局ヨツザキノケイシンソウバン シオラン カナイユウ 発行年月:2023年02月27日 予約締切日:2023年01月13日 ページ数:234p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140730 シオラン,E.M.(Cioran,E.M.) 1911年、ルーマニアに生まれる。1931年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンバ賞受賞。1995年6月20日死去 金井裕(カナイユウ) 1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書:『カイエ1957ー1972』(第44回日本翻訳文化賞、第13回日仏翻訳文学賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 訳者への手紙/二つの真理/回想録の愛好者/歴史以後/最悪事の緊急性/眩暈粗描 死と虚無への挑戦を“普遍的な無益さ”として語り、人々を勇気と歓喜へと誘う。異色のアフォリズム集。シオランからの“訳者への手紙”も掲載。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3520 円 (税込 / 送料込)
![パウル・ツェラン詩文集 [ パウル・ツェラーン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1952/9784560081952.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パウル・ツェラン詩文集 [ パウル・ツェラーン ]
パウル・ツェラーン 飯吉光夫 白水社パウル ツェラン シブンシュウ ツェラーン,パウル イイヨシ,ミツオ 発行年月:2012年02月 予約締切日:2012年02月07日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784560081952 ツェラン,パウル(Celan,Paul) 1920~1970。旧ルーマニア領、現ウクライナ共和国内のチェルノヴィツでユダヤ人の両親のもとに生まれる。ドイツ語を母語として育つ。第二次世界大戦が勃発、ドイツ・ルーマニア連合軍によりチェルノヴィツが占領されると、両親がナチスの強制収容所に連行され、父は病死(または射殺)、母は殺害される。ツェランは強制労働収容所で肉体労働に従事。44年、チェルノヴィツに帰還後、収容所などで書いてきた詩をまとめ始める。45年、ブカレストに移り、翻訳者・編集者生活を送りながら、新聞に詩篇を発表 飯吉光夫(イイヨシミツオ) 1935年旧満州奉天生まれ。59年東京大学独文科卒。62年同大学院修士課程修了。73~74年ベルリン・パリに滞在。首都大学東京名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 詩(罌粟と記憶/敷居から敷居へ/ことばの格子/誰でもないものの薔薇/息のめぐらし/糸の太陽たち/迫る光/雪の区域)/2 詩論(講演/散文) 未曾有の破壊と喪失の時代を生き抜き、言葉だけを信じ続けた20世紀ドイツ最高の詩人の代表詩篇と全詩論。改訳決定版。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2640 円 (税込 / 送料込)

プーチンの過信、誤算と勝算 ロシアのウクライナ侵略
松島芳彦/著早稲田新書 014本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名早稲田大学出版部出版年月2022年08月サイズ231P 18cmISBNコード9784657220141新書・選書 教養 教養新書その他商品説明プーチンの過信、誤算と勝算 ロシアのウクライナ侵略プ-チン ノ カシン ゴサン ト シヨウサン ロシア ノ ウクライナ シンリヤク ワセダ シンシヨ 14緊急書き下ろし!!「ウクライナ侵略戦争」6カ月。ロシアを最も知るジャーナリストが「プーチンの本性」に迫る!暴走する「帝国」と引き裂かれた「大国」の歴史ドキュメント。第1章 戦端は開かれた(逃げた大統領|時限爆弾|特殊軍事作戦|イワンの憂い|消えた論文|強制連行)|第2章 不信の底流(宿敵|ワニの涙|連邦再編の野望|クリミアの復讐|フルシチョフの贈り物|ベーカーの約束|バベルの懸念)|第3章 闇黒の海と大地(プーチンの国家観|エリツィンの怒り|ユーゴ空爆の亀裂|戦争の原型と恩恵|黒海艦隊の分割|欧米との蜜月|オレンジ革命|ブカレストへの道|ルビコン川を渡る)|第4章 核を弄ぶ皇帝の命運(クリミア強奪の代償|巨大な緩衝地帯|核兵器による恫喝|勝者なき核戦争|引き裂かれた親子|神と戦争|もう一つの核兵器|過去か未来か)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/09/03
990 円 (税込 / 送料別)
![悪しき造物主〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス 139) [ E.M.シオラン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0464/9784588140464.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】悪しき造物主〈新装版〉 (叢書・ウニベルシタス 139) [ E.M.シオラン ]
叢書・ウニベルシタス 139 E.M.シオラン 金井 裕 法政大学出版局アシキゾウブツシュシンソウバン シオラン カナイ ユウ 発行年月:2017年10月24日 予約締切日:2017年10月23日 ページ数:218p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140464 シオラン,E.M.(Cioran,E.M.) 1911年、ルーマニアに生まれる。1931年、ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年、パリに留学。以降パリに定住してフランス語で著作を発表。孤独な無国籍者(自称「穴居人」)として、イデオロギーや教義で正当化された文明の虚妄と幻想を徹底的に告発し、人間存在の深奥から、ラディカルな懐疑思想を断章のかたちで展開する。『歴史とユートピア』でコンバ賞受賞。1995年6月20日死去 金井裕(カナイユウ) 1934年、東京に生まれる。京都大学仏文科卒。訳書『カイエ 1957ー1972』(日本翻訳文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 悪しき造物主/新しき神々/古生物学/自殺との遭遇/救われざる者/扼殺された思念 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3300 円 (税込 / 送料込)
![20代でやるべきこと、やってはいけないこと [ 井上裕之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5130/9784894515130.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】20代でやるべきこと、やってはいけないこと [ 井上裕之 ]
井上裕之 フォレスト出版ニジュウダイ デ ヤルベキ コト ヤッテ ワ イケナイ コト イノウエ,ヒロユキ 発行年月:2012年06月 予約締切日:2012年06月20日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784894515130 付属資料:DVD1 井上裕之(イノウエヒロユキ) 歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト、経営コンサルタント。医療法人社団いのうえ歯科医院理事長。島根大学医学部臨床教授、東京歯科大学非常勤講師、北海道医療大学非常勤講師、ブカレスト大学医学部・インディアナ大学歯学部客員講師、ニューヨーク大学歯学部インプラントプログラムリーダー、ICOI国際インプラント学会Diplomate、日本産業心理コンサルティング協会認定コンサルタント、溝口メンタルセラピストスクール公認メンタルセラピスト、メディカルパーソナルアドバイザー、日本コンサルタント協会認定パートナーコンサルタント。1963年生まれ。東京歯科大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あなたの望む人生を手に入れるために知っておくべきことー「ミッション」と「潜在意識」について知っていますか?/第2章 心と体が勝手に目標に向かって動いていく!ー成功者が無意識的に持っている「ライフコンパス」とは?/第3章 自分が好きなことをやればいい!ーあなたの人生の武器になる!「ライフコンパス」を作ろう!/第4章 現状から抜け出すためにー20代の仕事の選び方、お金と時間の使い方/第5章 「自由に選択できる人生」を手に入れる9つのリストー20代を楽しく生きる!人生を変える9つのリスト/第6章 20代でやってはいけない10のリストーいますぐ実践できる!「潜在意識」に良い影響を与える習慣 20代で本書に出会ったアナタは好運かもしれない。「仕事」「お金」「能力」「時間」「人間関係」など最高の成果を出す秘訣が書いてある。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1540 円 (税込 / 送料込)
![吹奏楽・授業・部活動ですぐに使える まゆみ先生のパワーUP!ゲーム29 活力・表現力不足を楽しく解消! [ 緒形 まゆみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6041/9784276316041.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】吹奏楽・授業・部活動ですぐに使える まゆみ先生のパワーUP!ゲーム29 活力・表現力不足を楽しく解消! [ 緒形 まゆみ ]
活力・表現力不足を楽しく解消! 緒形 まゆみ 音楽之友社スイソウガクジュギョウブカツドウデスグニツカエルマユミセンセイノパワーアップゲーム オガタ マユミ 発行年月:2018年05月22日 予約締切日:2018年03月24日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784276316041 緒形まゆみ(オガタマユミ) 東京都出身。国立音楽大学卒。東京都公立中学校音楽科教諭、私立中・高校教諭として28年間勤務。多くの勤務校で吹奏楽部を創部、全日本吹奏楽コンクール全国大会4度出場。ブカレスト国際指揮マスターコース・ディプロマ取得。音楽教育・吹奏楽のセミナーや国内外講習会講師、授業、コンクール審査等に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 コミュニケーション力UP(お絵かきゲーム/みんなでリアクション! ほか)/2 集中力UP(肩たたき競争/立つ!座る! ほか)/3 表現力UP(チョンパッ!ゲーム/汽車ぽっぽゲーム ほか)/4 聴く力UP(音模倣/校歌体操 ほか)/5 リズム感UP(歩く!足とび ほか) 『バンドジャーナル』誌の人気連載をさらにパワーUP!&新ゲーム追加で書籍化。まゆみ先生の魔法の指導法で、みるみる子どもたちの表情が変わるー誰もが学べる生徒指導の原点。吹奏楽のみならず音楽教育に携わるあらゆる人のバイブルです。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典
1980 円 (税込 / 送料込)
![《第九》虎の巻 歌う人・弾く人・聴く人のためのガイドブック [ 曽我 大介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2244/9784276142244.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】《第九》虎の巻 歌う人・弾く人・聴く人のためのガイドブック [ 曽我 大介 ]
歌う人・弾く人・聴く人のためのガイドブック 曽我 大介 音楽之友社ダイク トラノマキ ソガ ダイスケ 発行年月:2013年07月23日 予約締切日:2013年07月22日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784276142244 曽我大介(ソガダイスケ) 桐朋学園大学、ウィーン音楽大学、タングルウッド・ミュージックセンター等に於いて、ハイティンク、シノーポリ、ムーシン、ラーヨビッチ、小澤征爾、田中雅彦、I.ケプテア、森正の諸氏に学び、1989年チプリアン・ポルムベスク音楽院(現・ルーマニア国立ブカレスト音大)を首席卒業。指揮者としてのキャリアは同音大在学中より、ルーマニアの国立オーケストラを指揮してデビュー。同国のほとんどのプロ・オーケストラを指揮。ウィーンをベースに16年間活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「第九」の基礎知識(ベートーヴェンってだあれ?交響曲って何?/「第九」って何??/歌詞の意味/歌うためのドイツ語の知識)/第2章 「第九」にチャレンジ/(「第九」を歌おう/「第九」歌い方レッスン/舞台に立つために/いざコンサートへ)/第3章 「第九」をより楽しむために(「第九」作曲と演奏の歴史)/第4章 「第九」の魅力、よりくわしっく(楽器からみた「第九」/ソガダイスケ流「第九」大解剖) はじめて「第九」を体験する方に、もっと詳しく「第九」を知りたい方に、この1冊であなたもしっかり「第九」通!国内外の第一線で活躍する指揮者が、誌上合唱練習を展開したり、基本的な事柄からかなり専門的な知識まで、たのしく、判りやすくレクチャーします。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典
2640 円 (税込 / 送料込)
![杉原千畝物語 命のビザをありがとう (フォア文庫) [ 杉原幸子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3230/32309027.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】杉原千畝物語 命のビザをありがとう (フォア文庫) [ 杉原幸子 ]
命のビザをありがとう フォア文庫 杉原幸子 杉原弘樹 金の星社スギハラ チウネ モノガタリ スギハラ,ユキコ スギハラ,ヒロキ 発行年月:2003年06月 ページ数:198p サイズ:新書 ISBN:9784323090276 杉原幸子(スギハラユキコ) 1913年岩手県に生まれる。1935年杉原千畝氏と結婚。氏に同行して、第2次世界大戦の戦火が広がるヨーロッパへ渡り、「命のビザ」発給を決断した氏を支えつづけた。日本ペンクラブ会員 杉原弘樹(スギハラヒロキ) 1936年東京都に生まれる。杉原千畝氏長男として、氏とともに11年間をヨーロッパで過ごす。ホロコースト・オーラルヒストリープロジェクト顧問などを歴任。2001年6月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ヨーロッパへの旅だち/2 リトアニアの日本領事/3 ユダヤ人難民の群れ/4 外務省の命令にそむいて/5 ユダヤ人の命のビザ/6 「ありがとう、スギハラ!」/7 大戦下のヨーロッパで/8 ブカレストの日び/9 やぶれた国の外交官/10 日本への長い旅/11 わたしたちは忘れない 杉原千畝は、一九三九年、第二次世界大戦のさなか、リトアニアの日本領事館の領事代理になりました。千畝は迫害されたユダヤ人を救うため、外務省の命令にそむいて、自分の意志で日本通過のビザを発給しつづけ、六千人のユダヤ人の命を救ったのです。心の命令にしたがった外交官杉原千畝の生涯。愛と感動のノンフィクション。 本 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 フォア文庫 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 新書 絵本・児童書・図鑑
715 円 (税込 / 送料込)
![涙と聖者〈新装版〉 [ E.M.シオラン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1846/9784314011846.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】涙と聖者〈新装版〉 [ E.M.シオラン ]
E.M.シオラン 金井 裕 紀伊國屋書店出版部ナミダトセイジャシンソウバン シオラン イー エム カナイ ユウ 発行年月:2021年05月24日 予約締切日:2021年04月08日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784314011846 シオラン,E.M.(Cioran,E.M.) 1911年ルーマニア生まれ。ブカレスト大学文学部卒。哲学教授資格を取得後、1937年パリに留学し、定住。『歴史とユートピア』により、コンバ賞を受賞。1995年没 金井裕(カナイユウ) 1934年生まれ。京都大学文学部仏文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 暗黒の詩情にみちた暴力的文体で文明の虚妄を告発する特異なエッセイストが、祖国を離れた年に記した、思想の原点。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
3300 円 (税込 / 送料込)
![エリアーデ=クリアーヌ往復書簡 1972-1986 [ ミルチャ・エリアーデ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2474/9784766422474.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エリアーデ=クリアーヌ往復書簡 1972-1986 [ ミルチャ・エリアーデ ]
1972ー1986 ミルチャ・エリアーデ ヨアン・ペーテル・クリアーノ 慶應義塾大学出版会エリアーデ クリアーヌ オウフク ショカン エリアーデ,ミルチャ クリアーノ,ヨアン・ペーテル 発行年月:2015年08月22日 ページ数:42,1 サイズ:単行本 ISBN:9784766422474 エリアーデ,ミルチャ(Eliade,Mircea) 1907年、ルーマニア、ブカレストに生まれる。1928年より3年間、インドに滞在し、ヨーガやタントラを学ぶ。帰国後は、ブカレスト大学で形而上学史などを教える一方で、小説『ナイトレイ』を発表し、小説家としても高い評価を得る。第二次世界大戦中、ロンドン、次いでリスボンでルーマニア公使館の文化担当官として勤務した。第二次世界大戦終結後はフランスに亡命。『宗教学概論』や『永遠回帰の神話』を発表することで、宗教学者として活躍した クリアーヌ,ヨアン・ペトル(Culianu,Ioan Petru)(クリアーヌ,ヨアンペトル) 1950年、ルーマニアのヤシに生まれる。ブカレスト大学卒業後、1972年にチャウシェスク独裁政権下の祖国を去って、イタリアに亡命し、ミラノのカトリック聖心大学でグノーシス主義についての研究により最初の博士号を取得。1976年からオランダのフローニンゲン大学で教えたのち、1988年からはエリアーデの跡を襲ってシカゴ大学神学部の教授となるが、1991年5月21日、シカゴ大学の校舎内で何者かによって暗殺された ペトレスク,ダン(Petrescu,Dan) 1949ー。ルーマニアの文筆家、翻訳者、編集者、出版者。ブカレスト生まれ。ヤシ大学卒業。ヤシ大学在学中から、クリアーヌの実姉テレザ・クリアーヌなどとともに学生誌の編集に携わる。1989年の政権転換に際しては、ハンガーストライキを行ない、自宅軟禁状態となる。革命後は、ルーマニアのNGO「社会対話のためのグループGDS(Grupul pentru Dialog Social)」の主要メンバーとなり、出版社のネミラ社において積極的に編集・出版活動を行なっている。1957年よりシカゴ大学に招聘され、翌年、周子湯がく教授に就任。1986年にシカゴで没 クリアーヌ=ペトレスク,テレザ(CulianuーPetrescu,Tereza)(クリアーヌペトレスク,テレザ) ヨアン・ペトル・クリアーヌの二人姉弟の実姉。ヤシ大学卒業。ヨアン・クリアーヌの死後、彼の学術論文や文学作品などの編集・出版活動を積極的に行なっている 佐々木啓(ササキケイ) 1959年、東京都生まれ。1985年、北海道大学大学院文学研究科博士後期課程哲学専攻(宗教学専修)退学。現在、北海道大学大学院文学研究科教授(宗教学インド哲学講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 20世紀に新生した“宗教学”を代表する2人が1972年から86年にわたり交わした111通の往復書簡ー。ルーマニア人亡命者、宗教学者、小説家、師弟、そして友として、親しみ溢れる筆致で交わした魂の対話。 本 小説・エッセイ 外国の小説
6050 円 (税込 / 送料込)
![生誕の災厄 〈新装版〉 [ E. M. シオラン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1815/9784314011815.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生誕の災厄 〈新装版〉 [ E. M. シオラン ]
E. M. シオラン 出口裕弘 紀伊國屋書店出版部セイタンノサイヤクシンソウバン シオラン イー エム デグチ ユウコウ 発行年月:2021年05月28日 予約締切日:2021年03月12日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784314011815 シオラン,E.M.(Cioran,E.M.) 1911年、ルーマニア生まれ。ブカレスト大学文学部卒業。哲学教授資格を取得後、1937年パリに留学し、定住。『歴史とユートピア』により、コンパ賞を受賞。1995年逝去 出口裕弘(デグチユウコウ) 1928年、東京生まれ。フランス文学者・小説家。1951年東京大学文学部フランス文学科卒業。元一橋大学教授。『坂口安吾ー百歳の異端児』(新潮社)により、伊藤整文学賞、蓮如賞を受賞。2015年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 痛烈なユーモアと皮肉に満ちたアフォリズム。闇の底から生への呪詛を発しつづけた、異端の思想家シオランによる“奇書”を新装刊行。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
2750 円 (税込 / 送料込)