「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

残照 [ 田中芳樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】残照 [ 田中芳樹 ]

田中芳樹 祥伝社ザンショウ タナカヨシキ 発行年月:2023年01月13日 予約締切日:2022年12月15日 サイズ:単行本 ISBN:9784396636364 田中芳樹(タナカヨシキ) 1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1978年「緑の草原に…」で幻影城新人賞を受賞しデビュー。1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞(日本長編部門)を受賞。2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中国史上ただひとり、陸路で地中海に達した武将がいた。男の名は郭侃。祖父の代からモンゴルに仕え、攻城戦と砲術に長けた漢人だった。1253年モンゴル帝国は、イスラム世界の征服とさらなる領土拡大のため「フラグの大西征」を開始。37歳の郭侃は、15万の蒙古軍部隊長として西方遠征の途についた。新兵器「回回砲」をひっさげ、瞬く間に各地を陥落させる。だがエジプトを前に、隻眼の猛将バイバルスが立ちはだかり…。歴史に埋もれた智勇兼備の名将の一生を描く! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行

1870 円 (税込 / 送料込)

世界史とつなげて学ぶ 中国全史【電子書籍】[ 岡本隆司 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】世界史とつなげて学ぶ 中国全史【電子書籍】[ 岡本隆司 ]

<p>気鋭の東洋史家による渾身の書き下ろし!<br /> 教科書では教えてくれない真実の中国史</p> <p>・黄河文明はどのように生まれたか<br /> ・中華思想が誕生した理由<br /> ・気候変動と遊牧民がつくる歴史<br /> ・ソグド人が支えた唐の繁栄<br /> ・「唐宋変革」で激変した中国社会<br /> ・モンゴル帝国は温暖化の産物<br /> ・なぜ「満洲」と表記するのが正しいか<br /> ・明治日本の登場が中国の歴史を変えたetc.</p> <p>驚くほど仕事に効く知識が満載!<br /> 現代中国を理解する最高の入門書</p> <p>現代中国とは、過去の歴史の積み重ねの決算であり、通過点でもあります。そこに至るプロセスを知ることなしに、「中国人の考え方は理解できない」「中国の存在は日本にとって脅威」などと評論しても意味がありません。問題はそのプロセス・歴史をうまく捉えていない、そのため偏見に満ちた見方になっていることで、そういう“偏見”の自覚すらないのが、一般的な日本人の姿ではないでしょうか。</p> <p>日本人の多くが、中国は太古より強大な統一国家だったとか、中国は常に強大で、常にアジアの覇権国家だった、という印象を持っています。「中国は異質」「理解できない」といった印象を持ってしまうのは、こういう下地があるからなのです。そこで重要なのは、リアルな中国史を認識することです。それを通じて、はじめて現代中国が抱える問題も、その本質を理解することができるでしょう。</p> <p>歴史といっても、細かい年号や人名、事件などにこだわる必要はありません。何よりも時代の特徴、ならびにその流れを?むことが大事です。本書では、文明の発祥から今日に至るまでの中国史の展開を一気呵成に描いて、現代につながるリアルな中国の姿を浮き彫りにしていきたいと思っています。(「まえがき」より要約抜粋)</p> <p>【主な内容】<br /> はじめに<br /> 第1章 黄河文明から「中華」の誕生まで<br /> 第2章 寒冷化の衝撃ー民族大移動と混迷の300年<br /> 第3章 隋・唐の興亡ー「1つの中国」のモデル<br /> 第4章 唐から宋へー対外共存と経済成長の時代<br /> 第5章 モンゴル帝国の興亡ー世界史の分岐点<br /> 第6章 現代中国の原点としての明朝<br /> 第7章 清朝時代の地域分立と官民乖離<br /> 第8章 革命の20世紀ー国民国家への闘い<br /> 結 現代中国と歴史<br /> あとがき<br /> 文献リスト</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

予言者 梅棹忠夫【電子書籍】[ 東谷 暁 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】予言者 梅棹忠夫【電子書籍】[ 東谷 暁 ]

<p>戦後の論壇に颯爽と登場し、大胆な変化を次々と予言した梅棹忠夫。<br /> その謦咳に接した著者が、彼の発言を多面的に読みなおし、その予言がいかにして実現していったのか振り返る。</p> <p><目次><br /> 【プロローグ 実現した予言と失われた時代】<br /> 【第一章 「文明の生態史観」の衝撃】<br /> 異例ずくめの「出生作」/日本文化を機能論的に見直す/進歩的知識人からの批判・・・など<br /> 【第二章 モンゴルの生態学者】<br /> 京都町衆の生まれ/山登りで危うく放校に/京都学派と梅棹をつなぐ線・・・など<br /> 【第三章 奇説を語る少壮学者】<br /> 『モゴール族探検記』/激しい論争を呼んだ「妻無用論」・・・など<br /> 【第四章 豊かな日本という未来】<br /> 「ぼくはマルクスの徒です」/数十年後の日本文明を予測する・・・など<br /> 【第五章 情報社会論の先駆者】<br /> 情報の時代を生物学的に論じる/お布施の原理による経済学・・・など<br /> 【第六章 イスラーム圏の動乱を予告する】<br /> 「生態史観」は中東から/イスラーム原理主義の「伝染」/近代化とイスラーム・・・など<br /> 【第七章 万博と民博のオーガナイザー】<br /> 「万国博を考える会」の結成/グローバル時代論の先駆者・・・など<br /> 【第八章 文化行政の主導者へ】<br /> 文化を「開発」する/田園都市国家構想とその評価・・・など<br /> 【第九章 ポスト「戦後」への視線】<br /> 梅棹忠夫と司馬遼太郎/核武装の可能性による抑止/日本文明は終わりか・・・など<br /> 【第十章 行為と妄想】<br /> 見えないなりの知的生産/「あそび」と「学問」/文明史曲線の先にあるもの・・・など<br /> 【エピローグ 梅棹忠夫を「裏切る」ために】<br /> 思想家としての梅棹/あかるい虚無家/精神のキバ・・・など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1019 円 (税込 / 送料込)

【中古】モンゴル帝国と長いその後 興亡の世界史 /講談社/杉山正明(文庫)

【送料無料】【中古】モンゴル帝国と長いその後 興亡の世界史 /講談社/杉山正明(文庫)

◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 杉山正明 出版社名 講談社 発売日 2016年4月11日 ISBN 9784062923521

859 円 (税込 / 送料込)

【中古】モンゴル帝国と長いその後 興亡の世界史 /講談社/杉山正明(文庫)

【送料無料】【中古】モンゴル帝国と長いその後 興亡の世界史 /講談社/杉山正明(文庫)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 杉山正明 出版社名 講談社 発売日 2016年4月11日 ISBN 9784062923521

907 円 (税込 / 送料込)

なるほど忍者大図鑑 [ ヒサ クニヒコ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なるほど忍者大図鑑 [ ヒサ クニヒコ ]

ヒサ クニヒコ 国土社ナルホドニンジャダイズカン ヒサ クニヒコ 発行年月:2009年06月 ページ数:72p サイズ:全集・双書 ISBN:9784337251519 ヒサクニヒコ 漫画や絵本製作のかたわら、TBSテレビ新世界紀行のレポーター(ボルネオ、イースター、ニュージーランド、オーストラリア、ポナペ、タヒチ、南米など)や、NHKなどの番組でアフリカや内モンゴルなどをレポート。また子供電話相談室などラジオ番組でも活躍。乗り物や動物、恐竜などにも造詣が深く著書も多い。雑貨のコレクターとしても知られる。また、横浜市動物園友の会会長、東京動物園協会評議員、日本パンダ保護協会評議員などを歴任している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻之1 忍者の武器と道具(忍者の使った武器/忍者の使った道具 ほか)/巻之2 忍者の術と戦い方(忍び込み/待ち伏せ ほか)/巻之3 忍者の生活(忍者の普段の仕事/薬を作る ほか)/おまけ(忍者の歴史/戦国時代の主な忍術流派分布図) なぞに包まれている忍者の武器や道具、忍術や戦い方を紹介。その時代の生活や歴史もイラストや写真で楽しく、まるわかり。 本 絵本・児童書・図鑑 その他

4400 円 (税込 / 送料込)

ハタ・ヨーガ 完全版 ヨーガを深めたい自分が成長したいヨーギーとヨーギニーのための [ 成瀬 雅春 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハタ・ヨーガ 完全版 ヨーガを深めたい自分が成長したいヨーギーとヨーギニーのための [ 成瀬 雅春 ]

ヨーガを深めたい自分が成長したいヨーギーとヨーギニーのための 成瀬 雅春 BABジャパンハタヨーガカンゼンバン ナルセ マサハル 発行年月:2009年06月01日 予約締切日:2009年05月31日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784862204431 成瀬雅春(ナルセマサハル) ヨーガ行者、ヨーガ指導者。1976年からヨーガ指導を始め、1977年2月の初渡印以来、インド、チベット、モンゴル、ブータンなど数10回訪れている。地上1メートルを超える空中浮揚やシャクティチャーラニー・ムドラー(クンダリニー覚醒技法)、心臓の鼓動を止める呼吸法、ルンゴム(空中歩行)、系観瞑想法などを独学で体得。2001年、全インド密教協会からヨーギーラージ(ヨーガ行者の王)の称号を授与される。アーカーシャ・ギリ(虚空行者)という修行名で毎年標高4000mのヒマラヤで修行を続けている。成瀬ヨーガグループ主宰。倍音声明協会会長。朝日カルチャーセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 入門編(ハタ・ヨーガとは何か/初心者のヨーガ/準備運動/腕と首の運動/その他の基本運動/坐法/休息のアーサナ)/実技編(ひねり系統の行法/体側伸ばし系統の行法/前屈系統の行法/反り系統の行法/バランス系統の行法/関節系統の行法/逆転系統の行法/その他の行法)/行者編(修行クラスのカリキュラム/心身反転の行法/意識革命の行法/身体昇華の行法/宇宙根源力上昇の行法) ハタ・ヨーガとは何か…特徴は「積極的な実践法」にある。待っていれば解脱がやってくるのではなく、解脱に向けて一歩ずつ確実に歩む。伝統のインド式全100ポーズで至福の人生を作る。ヨーガの精髄を掲載。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 美容・暮らし・健康・料理 健康 ヨガ・ピラティス

2200 円 (税込 / 送料込)

麦ソーダの東京絵日記 / 久住昌之 【本】

麦ソーダの東京絵日記 / 久住昌之 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細『孤独のグルメ』原作者の最新エッセイ!町田、吉祥寺、下北沢、渋谷、新宿etc.さまざまな街で麦ソーダ(ビール)を飲みながら、人生に思いを馳せる。東京の街と食と酒を綴った大人の絵日記。巻末に登場店舗の「巡礼ガイド」を収録!目次 : 新と旧、密と疎、ブリキとプラスティック。ムラのある街で食べる馬肉鍋(町田・柿島屋)/ 微かな雨音を聞きながら、しじみをアテに一人晩酌(三鷹・あじがさわ)/ 郷愁の街・神保町で古書店を巡ってカツサンド(神保町・ランチョン)/ 猛暑の夕方、変わりゆく渋谷で食べる身の丈に合った鰻(渋谷・元祖うな鐵)/ 二日酔いの闇から救われる、仕事場近くのカレーうどん(吉祥寺・手打ちそばほさか)/ 紀伊國屋書店地下で松茸土瓶蒸しをアテに「普通」を考える(新宿・珈穂音)/ 30年前から変わらぬ豊川稲荷と、食べそこねた名物チャーハン(赤坂・まるしげ夢葉家)/ 東京絵日記/ 銭湯を改装した老舗でとんかつをアテに熱燗を楽しむ(原宿・とんかつまい泉・青山本店)/ 多摩川を歩いて思い出す、暗いテーブルで父と食べた焼肉(登戸・ヤキトリハウス平安郷)/ 井の頭通りの気楽な中華と貧乏でおいしかった実家のごはん(西永福 土鍋・餃子専門店)/ 酷暑の夏。モンゴル料理で先祖を偲んだお盆の夜(両国・ウランバートル)/ 下北沢でのたくさんの記憶と、なぜか縮まらない距離感(下北沢・両花)/ 心臓手術から帰還。お気に入りの和食店で快気祝い(千歳鳥山・赤錆ホテル)/ 知らなかった県・佐賀に通って、新しい世界が広がっていく(渋谷・佐賀 雑穀)/ 楳図かずおさんとの思い出。一番おいしいものはいつも記憶の中にある(高田馬場・文流)/ 特別付録 麦ソーダの東京絵日記・巡礼ガイド

1540 円 (税込 / 送料別)

チンギス紀 1 火眼 集英社文庫 / 北方謙三 キタカタケンゾウ 【文庫】

チンギス紀 1 火眼 集英社文庫 / 北方謙三 キタカタケンゾウ 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細12世紀。草原に暮らすモンゴル族の有力氏族キャト氏の長・イェスゲイの嫡男として生まれたテムジン。モンゴル族を束ねるはずだった父がタタル族に殺害され、ほかの氏族が台頭する。危機的な状況のもと、13歳になったテムジンはある事情から異母弟を討ったのち、独り砂漠を越えて南へと向かった…。人類史を一変させた男、チンギス・カンの激動の生涯を描く物語がいま、始まる。

935 円 (税込 / 送料別)

部活で差がつく!勝つ弓道 上達のポイント50【電子書籍】[ 高柳憲昭 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】部活で差がつく!勝つ弓道 上達のポイント50【電子書籍】[ 高柳憲昭 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>**★ 伝統校の名指導者が実践する<br /> レベルアップのコツがよくわかる!</p> <p>★ 基本の射法八節を完全マスター!</p> <p>★ 「皆中」を目指すテクニック!</p> <p>★ 実戦に活きる練習メニュー!</p> <p>★ 競技会で結果を出すチーム作り!</p> <p>◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆**</p> <p>弓を通じて得た友人・教え子達は私の人生の宝です。<br /> 読者の皆様にも、同じようなめぐりあいが<br /> 訪れることを心より願っています。</p> <p>弓の歴史は後期旧石器時代(1~2万年前)とされ、<br /> 人間が野獣状態をのりこえた最大の要因は<br /> 火と弓の使用であったとされています。<br /> 日本でも各地で黒曜石の石鏃(石製のやじり)が<br /> 多数出土しています。<br /> このように武器として発明された弓は、<br /> やがて近代スポーツとして登場しました。</p> <p>弓は物理的鍛錬と精神的修練の融合した、<br /> より高い人間形成を目指してはじめて<br /> 上達するスポーツであり、的と自己との対決の中に<br /> 中(あた)りとはずれがあります。<br /> その背後には、射手の心が反映します。<br /> 的に向かい合うことは<br /> 自分の心と向かい合うことであります。<br /> 武士は自分に克つ強靭な精神力、<br /> 人格の陶冶の道を武道によって培ったのでした。<br /> 江戸時代、そういった意味で<br /> 武芸十八般の中の筆頭に弓術があったのです。</p> <p>こうした武道の心と明るく楽しい近代的なスポーツ性が<br /> 融合しているのが現代の弓道ではないでしょうか。</p> <p>そして、激しい運動ではないので性別を問わず、<br /> 生涯スポーツとして最適なのです。</p> <p>私は生徒が澄んだ目で、<br /> 真剣に的を狙う姿が素晴らしいと思っています。<br /> このような生徒が一人でも多く育つことは、<br /> 今後の日本をよりよくすることにも<br /> つながると思っております。</p> <p>礼に始まり、礼に終わる、そんな心が<br /> 今や大切となっている現代ではないでしょうか。<br /> クラブ活動はそんな意味でも<br /> 大きな意義があると信じております。</p> <p>本書が弓の上達はもとより、<br /> 弓の楽しさを増す一助となれば<br /> これに勝る喜びはありません。</p> <p>**高柳憲昭</p> <p>◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆</p> <p>☆PART1<br /> 弓道を楽しむために**<br /> * POINT01<br /> 部員が協力し合い運営する<br /> * POINT02<br /> 一年間を通して練習や試合、合宿や行事が行われる<br /> * POINT03<br /> 道場はマナーを守り、礼儀正しく使用する<br /> ・・・など全10項目</p> <p><strong>☆PART2<br /> 新入生のための弓道入門</strong><br /> * POINT11<br /> 行射の基本動作となる射法八節を知る<br /> * POINT12<br /> 弓と矢を持たず射法八節を覚える<br /> * POINT13<br /> ゴム弓で行射の感覚を身につける<br /> ・・・など全10項目</p> <p><strong>☆PART3<br /> レベルアップするための射法八節</strong><br /> * POINT21<br /> 足踏みで弓を引く土台をつくる<br /> * POINT22<br /> 体を安定させ呼吸と体勢を整える<br /> * POINT23<br /> 弦に右手をかける取懸けを習得する<br /> ・・・など全12項目</p> <p><strong>☆PART4<br /> 部を強くするための取り組み</strong><br /> * POINT33<br /> 技術向上できる練習法を取り入れる<br /> * POINT34<br /> 集団生活でチームの親睦を深める<br /> * POINT35<br /> 肩や背中、腕まわりの筋肉を向上させる<br /> ・・・など全5項目<br /> *コラム 主将の役を終えるにあたって</p> <p><strong>☆PART5 弓道を上達したい!<br /> 生徒からの質問状</strong><br /> * POINT38<br /> 道具選びの目安を知る<br /> * POINT39<br /> 的中のよい行射を選ぶ<br /> * POINT40<br /> 本場に強い気持ちを養う<br /> ・・・など全4項目</p> <p><strong>☆PART6<br /> 試合を知る</strong><br /> * POINT42<br /> 競技会に参加する<br /> * POINT43<br /> 礼射系と武射系の動作の違いを知る<br /> * POINT44<br /> 行射作法の手順を知る</p> <p>**◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆</p> <p>高柳 憲昭**<br /> 慶應義塾中等部 弓術部師範<br /> 東京教育大学卒業。大学3年時に弓道部を設立、<br /> 小沼英治範士、亀岡武範士、大牧谷治範士、<br /> 安沢平次郎範士、安藤清兵衛師範らの指導を受ける。<br /> 4年時にアーチェリーを始め、<br /> その後全日本アーチェリー連盟役員、<br /> また世界大会およびモントリオール五輪で<br /> アーチェリー日本選手団監督を務め、<br /> メダリストを育成。<br /> 銀メダル監督としてスポーツ功労賞を受賞。<br /> 1960年から慶応中等部教諭として勤務の傍ら、<br /> 弓術部部長として45年間に<br /> 延べ800人以上の部員を指導。<br /> 2004年の全国中学生弓道大会において男子団体3位、<br /> 女子団体準優勝、個人女子4位。<br /> 2005年は男子団体3位、女子団体準優勝。<br /> 2006年は女子団体優勝、個人女子準優勝。<br /> 2010年は男子団体優勝、女子団体3位に導く。<br /> 現在も中高の弓術部を指導している。<br /> 東京都中学校弓道連盟会長、関東中学校弓道連盟会長、<br /> 慶応義塾中等部弓術部師範。<br /> 弓道5段、アーチェリー9段・師範。<br /> 1994年に文部大臣表彰、<br /> 1998年に藍緩褒章受賞。<br /> モンゴルのアーチェリー選手の指導育成及び子供たちの弓指導、<br /> モンゴル弓との交流等の功績により、<br /> モンゴル政府よりスポーツ名誉勲章を贈られる。<br /> 2014年、旭日双光章を授与される。</p> <p>※ 本書は2012年発行の<br /> 「部活で大活躍できる!弓道 最強のポイント50」<br /> を元に加筆・修正を行った新版です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1694 円 (税込 / 送料込)

伝説の講義 「マネジメントの流儀」【電子書籍】[ 松本 健太郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】伝説の講義 「マネジメントの流儀」【電子書籍】[ 松本 健太郎 ]

<p>「どのようにしてチームを束ねれば結果が出るのですか?」<br /> 「なかなか組織が纏まらないのは、自分に問題があるのでしょうか?」<br /> ー山形大、国際教養大、滋賀大、同志社大、龍谷大、モンゴル大……日本だけでなく世界でも開催された「伝説の講義」。「大学では学べないけど、社会では直ぐに求められる知識と実学」をテーマに開催された講演の中でも、特に反響の大きかった「マネジメントの流儀」について電子書籍化。<br /> コーヒー1杯分(300円)の授業料で、本当に役立つ「マネジメントの流儀」を一緒に学びましょう。</p> <p>【目次】<br /> 第一章<br /> マネジメントとは多面の球体である<br /> マネジメントの持つ力とは<br /> 人を束ねるには教養が欠かせない<br /> マネジメントコントロールという手法<br /> 組織が人をリーダーに作り上げる</p> <p>第二章<br /> 続・マネジメントの持つ力とは<br /> 組織の寿命より長く働く時代に<br /> 組織で仲間と共に働く時代に<br /> あなたに期待している組織は無数にある<br /> 仕事だけがキャリアでは無い</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 著者:松本 健太郎</p> <p>1984年生まれ。<br /> 大手金融業界の内定を蹴って、面白そうだからという理由でIT系ベンチャー企業のロックオンに就職。入社後は、新卒採用プロジェクトリーダー、セールスサポート、プログラマ、PMと各セクションを横断的に経験。<br /> 現在は、ソリューションアーキテクトとして製品開発に携わる。その一方、30年の歴史がある「みどり勉強会」の顧問の1人として、数百人を超える大学生を指導。勉強会での経験を基に、2011年に出版された「大学生のためのドラッカー」シリーズは大学生の間で反響を呼んでいる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

330 円 (税込 / 送料込)

【中古】冬のモンゴル /中央公論新社/磯野富士子(文庫)

【中古】冬のモンゴル /中央公論新社/磯野富士子(文庫)

◆◆◆全体的に日焼けがあります。カバーがありません。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 磯野富士子 出版社名 中央公論新社 発売日 1986年03月 ISBN 9784122013087

378 円 (税込 / 送料込)

【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:NHK取材班出版社:KADOKAWAサイズ:大型本ISBN-10:4045221018ISBN-13:9784045221019■こちらの商品もオススメです ● 武術の新・人間学 温故知新の身体論 / 甲野 善紀 / PHP研究所 [文庫] ● 黒パン俘虜記 / 胡桃沢 耕史 / 文藝春秋 [文庫] ● 大モンゴル 2 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本] ● 大モンゴル 3 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本] ● エリー・クラインの収穫 / ミッチェル スミス, Mitchell Smith, 東江 一紀 / 新潮社 [文庫] ● 逆説のユーラシア史 モンゴルからのまなざし / 杉山 正明 / 日本経済新聞出版 [単行本] ● 武術を語る 身体を通しての「学び」の原点 / 甲野 善紀 / 徳間書店 [文庫] ● 釣りの科学 / 檜山 義夫 / 岩波書店 [新書] ● 呪われた世界地図 / 怪奇ミステリー研究会 / 彩図社 [文庫] ● 羊毛文化物語 / 山根 章弘 / 講談社 [文庫] ● 世界をおどらせた地図 / エドワード・ブルック=ヒッチング, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華 / 日経ナショナル ジオグラフィック [単行本] ● マネー その歴史と展開 / ジョン・ケネス・ガルブレイス, 都留重人 / TBSブリタニカ [単行本] ● 職業釣り師の悠々釣記 /エイ出版社/村越正海 / エイ出版社編集部 / エイ出版社 [文庫] ● ゴルバン・ゴル 三つの河 / 開高 健, 高橋 昇 / KADOKAWA [大型本] ● サムライ学 / 藤岡 弘 / アスペクト [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:NHK取材班出版社:KADOKAWAサイズ:大型本ISBN-10:4045221018ISBN-13:9784045221019■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【ネコポス発送】

著者:NHK取材班出版社:KADOKAWAサイズ:大型本ISBN-10:4045221018ISBN-13:9784045221019■こちらの商品もオススメです ● 武術の新・人間学 温故知新の身体論 / 甲野 善紀 / PHP研究所 [文庫] ● 黒パン俘虜記 / 胡桃沢 耕史 / 文藝春秋 [文庫] ● 大モンゴル 2 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本] ● 大モンゴル 3 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本] ● エリー・クラインの収穫 / ミッチェル スミス, Mitchell Smith, 東江 一紀 / 新潮社 [文庫] ● 逆説のユーラシア史 モンゴルからのまなざし / 杉山 正明 / 日本経済新聞出版 [単行本] ● 武術を語る 身体を通しての「学び」の原点 / 甲野 善紀 / 徳間書店 [文庫] ● 釣りの科学 / 檜山 義夫 / 岩波書店 [新書] ● 呪われた世界地図 / 怪奇ミステリー研究会 / 彩図社 [文庫] ● 羊毛文化物語 / 山根 章弘 / 講談社 [文庫] ● 世界をおどらせた地図 / エドワード・ブルック=ヒッチング, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華 / 日経ナショナル ジオグラフィック [単行本] ● マネー その歴史と展開 / ジョン・ケネス・ガルブレイス, 都留重人 / TBSブリタニカ [単行本] ● 職業釣り師の悠々釣記 /エイ出版社/村越正海 / エイ出版社編集部 / エイ出版社 [文庫] ● ゴルバン・ゴル 三つの河 / 開高 健, 高橋 昇 / KADOKAWA [大型本] ● サムライ学 / 藤岡 弘 / アスペクト [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 大モンゴル 1 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本]【宅配便出荷】

著者:NHK取材班出版社:KADOKAWAサイズ:大型本ISBN-10:4045221018ISBN-13:9784045221019■こちらの商品もオススメです ● 武術の新・人間学 温故知新の身体論 / 甲野 善紀 / PHP研究所 [文庫] ● 黒パン俘虜記 / 胡桃沢 耕史 / 文藝春秋 [文庫] ● 大モンゴル 2 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本] ● 大モンゴル 3 / NHK取材班 / KADOKAWA [大型本] ● エリー・クラインの収穫 / ミッチェル スミス, Mitchell Smith, 東江 一紀 / 新潮社 [文庫] ● 逆説のユーラシア史 モンゴルからのまなざし / 杉山 正明 / 日本経済新聞出版 [単行本] ● 武術を語る 身体を通しての「学び」の原点 / 甲野 善紀 / 徳間書店 [文庫] ● 釣りの科学 / 檜山 義夫 / 岩波書店 [新書] ● 呪われた世界地図 / 怪奇ミステリー研究会 / 彩図社 [文庫] ● 羊毛文化物語 / 山根 章弘 / 講談社 [文庫] ● 世界をおどらせた地図 / エドワード・ブルック=ヒッチング, ナショナル ジオグラフィック, 関谷 冬華 / 日経ナショナル ジオグラフィック [単行本] ● マネー その歴史と展開 / ジョン・ケネス・ガルブレイス, 都留重人 / TBSブリタニカ [単行本] ● 職業釣り師の悠々釣記 /エイ出版社/村越正海 / エイ出版社編集部 / エイ出版社 [文庫] ● ゴルバン・ゴル 三つの河 / 開高 健, 高橋 昇 / KADOKAWA [大型本] ● サムライ学 / 藤岡 弘 / アスペクト [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

285 円 (税込 / 送料別)

物語 中東の歴史 オリエント5000年の光芒 中公新書 / 牟田口義郎 【新書】

物語 中東の歴史 オリエント5000年の光芒 中公新書 / 牟田口義郎 【新書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細キリストを生みムハンマドを生んだ中東は、歴史上の転換点となった数々の事件の舞台であり、まさに世界の富と知の中心だった。ソロモン王とシバの女王の知恵くらべ。新興イスラーム勢力のペルシア帝国への挑戦と勝利。ムスリム商人による商業の隆盛と都市文化の繁栄。「蛮族」十字軍やモンゴル帝国の侵攻とその撃退。しかし、やがて地中海世界は衰退し、中東は帝国主義の蹂躙する所となる…。ドラマティックな歴史をたどろう。目次 : 序章 中東の風土-われわれの認識は確かか/ 第1話 乳香と没薬-古代を知るためのキーワード/ 第2話 女王の都パルミラ-西アジアでいちばん美しい廃墟/ 第3話 アラブ帝国の出現-噴出したイスラーム・パワー/ 第4話 「蛮族」を迎え撃つ「聖戦」-反十字軍の系譜/ 第5話 風雲児バイバルス-一三世紀の国際関係/ 第6話 イスラーム世界と西ヨーロッパ-中世から近世へ/ 第7話 スエズのドラマ-世界最大の海洋運河をめぐって

924 円 (税込 / 送料別)

【中古】 考古学ジャーナル(10 No.731,2019) 月刊誌/ニュー・サイエンス社

【中古】 考古学ジャーナル(10 No.731,2019) 月刊誌/ニュー・サイエンス社

ニュー・サイエンス社販売会社/発売会社:ニュー・サイエンス社発売年月日:2019/09/21JAN:4910038171091【特集】古墳時代の交通と流通/■今月の言葉 古墳時代の舟運-海部を表現した人物埴輪の出土をめぐって-:若松良一/■特集 総論 古墳時代の輸送手段にみる交流の諸相:日高慎 道と交通・流通~群馬県地域の事例を通じての把握と推定~:深澤敦仁 古墳時代の修羅と流通:廣瀬 時習 馬の流通,馬による交通:諫早直人 船による交通・流通:日高慎/■海外考古学事情〈13〉モンゴルの考古学事情:白石典之/■大学の考古学実習 駒澤大学考古学研究室の発掘実習:角道亮介/…ほか

220 円 (税込 / 送料別)

【中古】 米中戦争 / ハンフリー ホークスリー, サイモン ホルバートン, 山本 光伸 / 二見書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 米中戦争 / ハンフリー ホークスリー, サイモン ホルバートン, 山本 光伸 / 二見書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:ハンフリー ホークスリー, サイモン ホルバートン, 山本 光伸出版社:二見書房サイズ:文庫ISBN-10:457698098XISBN-13:9784576980980■こちらの商品もオススメです ● インドでわしも考えた / 椎名 誠 / 集英社 [文庫] ● 住友王国 下 / 邦光 史郎 / 集英社 [文庫] ● 老いの道づれ 二人で歩いた五十年 / 沢村 貞子 / 岩波書店 [単行本] ● 「本当のこと」を伝えない日本の新聞 / マーティン・ファクラー / 双葉社 [新書] ● リフレはヤバい / 小幡 績 / ディスカヴァー・トゥエンティワン [新書] ● 謎の独裁者・金正日 テポドン・諜報・テロ・拉致 / 佐々 淳行 / 文藝春秋 [文庫] ● イギリスとアジア 近代史の原画 / 加藤 祐三 / 岩波書店 [ペーパーバック] ● 裁判官の論理を問う 社会科学者の視点から / 稲木 哲郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● モンゴルに暮らす / 一ノ瀬 恵 / 岩波書店 [新書] ● サダム・フセイン / ジュディス ミラー, ローリー ミロイエ, 舛添 要一 / 飛鳥新社 [単行本] ● 戦国武将 / 小和田 哲男 / 中央公論新社 [新書] ● 日本の金融政策 / 鈴木 淑夫 / 岩波書店 [新書] ● 戦いいまだ終らず / 落合 信彦 / 集英社 [文庫] ● わが祖国、中国の悲惨な真実 / 陳 惠運 / 飛鳥新社 [単行本] ● 略奪大国 あなたの貯金が盗まれている! / ジェームス・スキナー / フォレスト出版 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

351 円 (税込 / 送料別)

【中古】 米中戦争 / ハンフリー ホークスリー, サイモン ホルバートン, 山本 光伸 / 二見書房 [文庫]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 米中戦争 / ハンフリー ホークスリー, サイモン ホルバートン, 山本 光伸 / 二見書房 [文庫]【ネコポス発送】

著者:ハンフリー ホークスリー, サイモン ホルバートン, 山本 光伸出版社:二見書房サイズ:文庫ISBN-10:457698098XISBN-13:9784576980980■こちらの商品もオススメです ● インドでわしも考えた / 椎名 誠 / 集英社 [文庫] ● 住友王国 下 / 邦光 史郎 / 集英社 [文庫] ● 老いの道づれ 二人で歩いた五十年 / 沢村 貞子 / 岩波書店 [単行本] ● 「本当のこと」を伝えない日本の新聞 / マーティン・ファクラー / 双葉社 [新書] ● リフレはヤバい / 小幡 績 / ディスカヴァー・トゥエンティワン [新書] ● 謎の独裁者・金正日 テポドン・諜報・テロ・拉致 / 佐々 淳行 / 文藝春秋 [文庫] ● イギリスとアジア 近代史の原画 / 加藤 祐三 / 岩波書店 [ペーパーバック] ● 裁判官の論理を問う 社会科学者の視点から / 稲木 哲郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● モンゴルに暮らす / 一ノ瀬 恵 / 岩波書店 [新書] ● サダム・フセイン / ジュディス ミラー, ローリー ミロイエ, 舛添 要一 / 飛鳥新社 [単行本] ● 戦国武将 / 小和田 哲男 / 中央公論新社 [新書] ● 日本の金融政策 / 鈴木 淑夫 / 岩波書店 [新書] ● 戦いいまだ終らず / 落合 信彦 / 集英社 [文庫] ● わが祖国、中国の悲惨な真実 / 陳 惠運 / 飛鳥新社 [単行本] ● 略奪大国 あなたの貯金が盗まれている! / ジェームス・スキナー / フォレスト出版 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

351 円 (税込 / 送料別)

子どもに語るモンゴルの昔話 / 蓮見治雄 【本】

子どもに語るモンゴルの昔話 / 蓮見治雄 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明草原の国モンゴルに伝わる昔話には人と動物の温かい心の交流や、知恵と勇気で困難を乗り越える人々の姿が描かれている。馬頭琴の由来話を含め、全15話を収録。語ることを意識した訳文で、読み聞かせや語りのテキストに最適。〈蓮見〉東京外国語大学大学院アジア第1言語修士課程修了。著書に「チンギス・ハーンの伝説」他。〈平田〉お茶の水女子大学教育学科卒業。20年以上お話を語り続け、現在は講師としても活躍。

1760 円 (税込 / 送料別)

辺境・近境 / 村上春樹 ムラカミハルキ 【本】

辺境・近境 / 村上春樹 ムラカミハルキ 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1990?97年、瀬戸内海の無人島に渡り、メキシコでバスに揺られ、モンゴル平原の戦場跡を訪ね、北米大陸を横断し、香川で讃岐うどんを食べ、震災後の神戸を歩く。多彩な旅を綴ったロード・エッセイ。

1760 円 (税込 / 送料別)

世界の歴史 7 宋と中央ユーラシア 中公文庫 / 井原弘 【文庫】

世界の歴史 7 宋と中央ユーラシア 中公文庫 / 井原弘 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細西欧を凌ぐ科学技術の発達と限界、活発な交易、華麗な都市文化、そして王安石の改革…先進的な宋代社会の光と影。一方、中央アジアの大草原では、後にモンゴルに発展する巨大なエネルギーが育まれていた-異質な文明が交錯した世界の深層を詳述。目次 : 第1部 宋と高麗(揺れ動く東アジア/ 新時代の幕開け/ 王安石改革へのまなざし/ 花開く都市社会/ 新たな大地で-北宋から南宋へ/ 周辺諸国の変動と中国文明の変容)/ 第2部 中央ユーラシアのエネルギー(中央ユーラシアの人びと/ テュルク‐ウイグルの社会/ モンゴル高原の周縁から/ モンゴルの足音とともに/ 現代からの視点)

1781 円 (税込 / 送料別)

西域への砂漠の道 西域探検紀行選集 / オーエン・ラティモア 【本】

西域への砂漠の道 西域探検紀行選集 / オーエン・ラティモア 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明中央アジア探検記の名作を厳選したシリーズ。著者が1926年から行ったモンゴル横断の旅の体験を綴った旅行記。67年に「西域探検紀行全集」の第12巻として刊行されたものの再刊。〈ラティモア〉1900年アメリカ生まれ。満州・内モンゴル・新疆を通訳なしに旅行。帰国後『パシフィク・アフェアズ』編集に携わるほかジョンズ・ホプキンス大学国際政治研究所所長等を務めた。

4840 円 (税込 / 送料別)

西アジア史 2 イラン・トルコ 新版 世界各国史 / 永田雄三 【全集・双書】

西アジア史 2 イラン・トルコ 新版 世界各国史 / 永田雄三 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 「イラン」「トルコ」の世界/ 古代オリエント世界/ イラン世界の変容/ トルコ民族の活動と西アジアのモンゴル支配時代/ 東方イスラーム世界の形成と変容/ オスマン帝国の時代/ オスマン帝国の改革/ 近代イランの社会/ 現代のトルコ、イラン/ 近・現代のアフガニスタン

3850 円 (税込 / 送料別)

王 神話と象徴 叢書・ウニベルシタス / ジャン・ポール・ルー 【全集・双書】

王 神話と象徴 叢書・ウニベルシタス / ジャン・ポール・ルー 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明超越的な権力であると同時に、一個の生身の人間でもある「王」とは何者か? 権力と宗教の関係を重視しつつ、記号学=現代シンボル学を駆使して、人類文明史の中心人物である「王」の存在理由を把握する試み。〈ジャン=ポール・ルー〉フランスの社会学者。国立科学研究センター(CNRS)名誉研究主任。専門はトルコ・モンゴル語族。

13200 円 (税込 / 送料別)

街道をゆく 28 耽羅紀行 朝日文庫 / 司馬遼太郎 シバリョウタロウ 【文庫】

街道をゆく 28 耽羅紀行 朝日文庫 / 司馬遼太郎 シバリョウタロウ 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ひょっとすると、父母未生以前に、自分はこの耽羅国にいたのではないか──シャーマン、海女、モンゴル馬など、若いころから思い続けていた古代が息づく島、韓国・済州島を2度にわたって訪れ、韓国と日本の文化の原像を探る。 【街道をゆく 新装文庫版】

814 円 (税込 / 送料別)

帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。 文春文庫 / 高山なおみ 【文庫】

帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。 文春文庫 / 高山なおみ 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら商品説明高山なおみが本格的な「料理家」になる途中のサナギのようなころの、雨ではないが晴れ間でもない、なにかの中間にいることの落ち着かなさ、不安さえ見え隠れする淡い心持ちを、そのままに綴ったエッセイ集。なにげない日々のなにげない出来事が静かに心を揺らし、切なく痛い。カラー口絵、32レシピ付き。 解説・原田郁子 【掲載レシピ】・ホットシリアルヨーグルト・ビーフンのもどし方・そば米とソーセージのスープ・彼女の焼き豚・パリ風バーガー・夏野菜と鶏の南島風カレー・ココナッツミルクの冷たいお汁粉・ウィーンの画家風 モザイク模様の肉団子・落ち込んだ日のスープ・シンプルなビスケット・グールドの葛粉のビスケット・ごまバター・とろとろハーブゼリー・夏野菜の網焼き・秋の中国茶・鶏の赤ワインソース煮・眠れない夜のカクテル・残り物のハンバーグサンド・娘のフェイバリット・ラッシー・緑のハーブティー・豆腐飯・サクラ・ムース・かぼちゃと鶏肉の味噌スープ・モンゴルの平パン・おかかバターライス・はまぐりのサラダ仕立て・モロヘイヤの梅和え・桜の蒸しケーキ・ウィーン風パンケーキ・かぶスープ・水菜のシャキシャキサラダ・ステーキ丼

858 円 (税込 / 送料別)

漫画版 世界の歴史 4 モンゴル帝国と世界の交流 集英社文庫 / 人見倫平 【文庫】

漫画版 世界の歴史 4 モンゴル帝国と世界の交流 集英社文庫 / 人見倫平 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら商品説明マンガだから、世界史がおもしろい!遊牧民の諸民族が争うモンゴル高原で、13世紀初頭、チンギス・ハンがこれを統一、強力な騎馬軍団を背景に、東西世界を結んだ大帝国を築く。やがて、明がこれを追い払い、中華帝国を回復する。

715 円 (税込 / 送料別)

幸せに生きる智慧 ヨガ大聖者からの贈り物 [ シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せに生きる智慧 ヨガ大聖者からの贈り物 [ シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール ]

ヨガ大聖者からの贈り物 シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール アートオブリビング財団 ロングセラーズシアワセ ニ イキル チエ シャンカール,シュリ・シュリ・ラヴィ アート オブ リビング ザイダン 発行年月:2020年04月 予約締切日:2020年03月20日 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784845424535 シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール(Sri Sri Ravi Shankar)(シュリシュリラヴィシャンカール) ヨガの大家であり、人道主義的活動家としても知られる。1981年非営利団体アートオブリビングを創設。ロシア、アメリカ、モンゴル、南米諸国などから、さまざまな名誉賞が授与されている。インドでは民間人に贈られるインド国勲章パドマ勲章の最高位である「Padma Vibhushan」を2016年に受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 人生のすべての瞬間を尊重し敬意を持つこと(幸せ、信念、崇拝、夢に関する智慧)/2章 一つひとつの歩みが喜びにつながる(言葉、感情、無知、行動に関する智慧)/3章 苦しみが消えて自由自在になれる(欲望、判断、決断、人生に関する智慧)/4章 あなたは創造主の豊かな恩恵を浴びている(宇宙、神、真の自己(セルフ)、愛に関する智慧)/5章 この世界のために何ができるかを考える(神と信仰に関する智慧)/シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール師によるスダルシャンクリヤ呼吸法 インド政府からも認められた精神的指導者で、全世界3億7千万人以上が学んだヨガ・プログラムの考案者。暴力やストレスのない社会の実現に向けた取り組みを続けているシュリ・シュリが今こそ伝えたいこと。 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊

1430 円 (税込 / 送料込)