「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。
![宮崎県の歴史散歩 (歴史散歩) [ 宮崎県高等学校社会科研究会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6342/63424645.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】宮崎県の歴史散歩 (歴史散歩) [ 宮崎県高等学校社会科研究会 ]
歴史散歩 宮崎県高等学校社会科研究会 山川出版社(千代田区)ミヤザキケン ノ レキシ サンポ ミヤザキケン コウトウ ガッコウ シャカイカ ケンキュウ 発行年月:2006年02月 ページ数:249p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634246454 企業城下町と神話・神楽の里(延岡の歴史をうつす五ヶ瀬川/神話と神楽の里高千穂 ほか)/日向国の中原(文教の地高鍋/宗藩鹿児島と佐土原 ほか)/島津氏発祥の地(島津氏発祥の原点都城/庄内古戦場跡をめぐる ほか)/修験の里霧島山麓(修験者たちの霧島/小林に残る旧石器 ほか)/黒潮洗う南の里(豊富な海の神話日南/小京都飫肥 ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 地理 地理(日本)
1320 円 (税込 / 送料込)
![CD付き 正しい発音が身につく!書いて覚えるはじめてのフォニックス [ 齋藤留美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3825/9784816363825.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】CD付き 正しい発音が身につく!書いて覚えるはじめてのフォニックス [ 齋藤留美子 ]
齋藤留美子 齋藤了 ナツメ社シーディーツキタダシイハツオンガミニツクカイテオボエルハジメテノフォニックス サイトウルミコ サイトウサトル 発行年月:2017年12月15日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784816363825 付属資料:CD1 齋藤留美子(サイトウルミコ) 子ども時代から得意だった英語を生かし、1991年フランチャイズの児童英会話教室を開校。常に100名以上の生徒を維持し、東京管内でトップとなる。2002年に、夫の了氏と共にフォニックス英会話アカデミーを設立。書いて覚えるフォニックスの教科書を作成し、その独自の授業内容で、確実に力が付くと評判を呼ぶ。約4,000人の子どもたちに書いて覚えるフォニックスを取り入れた授業を行い、フォニックスの重要性を確信し、現在公立の小学校普及に向けて活動を行っている 齋藤了(サイトウサトル) 宮崎県出身。米国大学卒業後、大手英会話学校に勤務。「サム先生に聞けば何でもわかる」と生徒の絶大な支持を受ける。都内で講師を務める傍ら、独自の英会話教室を複数立ち上げる。2002年に、フォニックス英会話アカデミーを設立。現在、同教室の学長として高校生、大学生、社会人クラスを担当している。“英語は言語。発声と発音に注意しながらの音読学習”を徹底させている。また東京都板橋区に、20年前からシニア教室を開校し、地元の地域紙に取り上げられるなど人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アルファベットの正しい読み方を覚える/アルファベット26文字には音がある/サイレントe/2文字子音/2文字母音/rのついた母音/その他のルール フォニックスとは、「英語の文字と音の関係を示したルール」のことです。本書は、英語の基礎であるフォニックスを、発音しながら、単語の上に書いて覚えていくという、今までにない画期的な内容の本です。フォニックスを書くことによって、(1)発音の基礎を学べます!(2)正しい発音が覚えられます!(3)新しい単語が読めます!(4)ネイティヴの発音が聞き取れます!(5)英語の面白さを知り、楽しんで学習できます!フォニックスを書いて、発音することで、あなたの英語力は確実にアップします。日本人に合った英語の学習法で、正しい発音の仕方を学びましょう。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
1980 円 (税込 / 送料込)
![ごみ収集車にのる (大接近!工場見学 SDGsリサイクル編) [ 高山 リョウ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1218/9784265091218_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ごみ収集車にのる (大接近!工場見学 SDGsリサイクル編) [ 高山 リョウ ]
大接近!工場見学 SDGsリサイクル編 高山 リョウ 富永 泰弘 岩崎書店ゴミシュウシュウシャニノル タカヤマ リョウ トミナガ ヤスヒロ 発行年月:2023年02月23日 予約締切日:2022年12月26日 ページ数:32p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265091218 高山リョウ(タカヤマリョウ) 1972年北海道旭川市出身。早稲田大学第二文学部文芸専修卒業。週刊誌などで、記者、インタビュアーとして活動の後、実用書や児童書の企画、構成、執筆をおこなうようになる。写真絵本「大接近!スポーツものづくり」シリーズ(写真・富永泰弘、添田/康平/岩崎書店)が第22回学校図書館出版賞を受賞 富永泰弘(トミナガヤスヒロ) 1973年宮崎県出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。写真家飯村昭彦氏に師事。第9回新風舎平間至写真賞大賞、第2回塩竃フォトフェスティバル入賞。写真絵本「大接近!スポーツものづくり」シリーズ(構成 文・高山リョウ/岩崎書店)が第22回学校図書館出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2860 円 (税込 / 送料込)
![旅バカにつける薬はなし 女教師30年60ヶ国1人旅 [ 遠目塚由美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4145/9784905514145.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】旅バカにつける薬はなし 女教師30年60ヶ国1人旅 [ 遠目塚由美 ]
女教師30年60ヶ国1人旅 遠目塚由美 Uーchu企画タビバカ ニ ツケル クスリ ワ ナシ トオメツカ,ユミ 発行年月:2018年09月 予約締切日:2018年08月29日 ページ数:303p サイズ:単行本 ISBN:9784905514145 遠目塚由美(トオメツカユミ) 宮崎市立赤江東中学校指導教諭。大阪府大阪市生まれ、宮崎県えびの市育ち。熊本大学教育学部卒業後、宮崎県公立中学校英語科教員へ。これまでの勤務校:宮崎市立大宮中学校、綾町立綾中学校、東郷町立坪谷中学校、宮崎市立生目台中学校、国富町立本庄中学校。宮崎県教育委員会スーパーティーチャー制度により、2013年度から中学校英語スーパーティーチャーの委嘱を受け、英語授業公開及び英語科研修会等での発表や講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “I’m from Japan.”「日本から来ました」/大阪のおばちゃん作戦(オーストラリア シドニー)/インド航空でアフリカへ(インド ムンバイ~ケニア ナイロビ)/キリマンジャロ登山での国際交流(タンザニア キリマンジャロ山)/サファリツアーの思い出(タンザニア ンゴロンゴロ自然保護区~セレンゲティ国立公園)/ああ勘違い(メキシコ メキシコシティ)/マザー・テレサに出会えた奇跡(インド コルカタ)/「イエス」か「ノー」か(モロッコ タンジェ)/南へ、また南へ(モロッコ マラケシュ)/サハラ砂漠にひとり(モロッコ サハラ砂漠)〔ほか〕 「くすっ」と笑えて「へぇ~」と驚いて「じーん」と感じて「うーん」と考える。そんな世界旅のエピソードが60話。女ひとり旅を続ける著者が、世界を歩きながら肌で感じたリアルな国際理解とは? 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(外国)
1980 円 (税込 / 送料込)
![重い自閉症のサポートブック [ 高橋みかわ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2081/9784892402081.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】重い自閉症のサポートブック [ 高橋みかわ ]
高橋みかわ ぶどう社オモイ ジヘイショウ ノ サポート ブック タカハシ,ミカワ 発行年月:2011年02月 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784892402081 高橋みかわ(タカハシミカワ) 1963年、宮崎県に生まれる。防衛医科大学校高等看護学院卒。同付属病院勤務、結婚を機に退職。1990年、長男きら出産。1993年、次男出産。同時期、きらが自閉症の診断を受け、療育が始まる。現在、保護者勉強会「よかにゃん」を主宰し、きらから教えてもらったことや、きらの成長とサポートブックについての講演活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 重い自閉症でも、笑顔が見たい!/1章 きらの育ちとともに/2章 作ってみよう、サポートブック/3章 「きらサポートブック」ー自閉症解釈編/4章 「きらサポートブック」ーサポート実践編/終章 こんなふうに使ってみてはー 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
1760 円 (税込 / 送料込)
![古墳時代の南九州の雄 西都原古墳群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [ 東憲章 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8310/9784787718310.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】古墳時代の南九州の雄 西都原古墳群 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) [ 東憲章 ]
シリーズ「遺跡を学ぶ」 東憲章 新泉社コフン ジダイ ノ ミナミ キュウシュウ ノ ユウ サイトバル コフングン ヒガシ,ノリアキ 発行年月:2017年11月 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784787718310 東憲章(ヒガシノリアキ) 1966年、宮崎県都城市生まれ。筑波大学第一学群人文学類(考古学)卒業。宮崎県立西都原考古博物館学芸普及担当リーダー、主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 西都原古墳群とは(「原」に展開する古墳群/全国に先駆けた発掘)/第2章 九州最大の古墳群(著名な古墳群/西都原古墳群の群構成/南九州における首長墓の消長/九州における西都原古墳群の特質)/第3章 首長墓の変遷(並列する複数の首長墓系列/男狭穂塚古墳、女狭穂塚古墳/前方後円墳の縮小/最後の首長墓)/第4章 地下式横穴墓と群集墳(地下式横穴墓の出現/群集墳の展開/横穴墓と地下式横穴墓の融合)/第5章 終焉と律令制への動き(西都原古墳群の終焉と日向国の成立/日向国分寺と国分尼寺/これからの西都原) 宮崎県中央部に位置する西都原(さいとばる)古墳群には、三〇〇基以上の古墳が存在する。複数の集団がそれぞれ前方後円墳を築造した四世紀代、二基の九州最大の古墳にまとまる五世紀前半、小規模円墳と地下式横穴墓が群集する六世紀代と、台地上に繰り広げられた古墳の展開を明らかにする。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1760 円 (税込 / 送料込)
![メートル・ドテルが創る奇跡を呼ぶレストランサービス [ 田中優二 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8229/9784434268229.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】メートル・ドテルが創る奇跡を呼ぶレストランサービス [ 田中優二 ]
田中優二 キクロス出版 星雲社メートル ドテル ガ ツクル キセキ オ ヨブ レストラン サービス タナカ,ユウジ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年11月23日 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784434268229 田中優二(タナカユウジ) 1968年東京都生まれ。高校卒業後、現専門学校日本ホテルスクールに入学。1989年4月(20歳)都ホテルに入社。レストランサービスの基本を学ぶ。1994年9月(25歳)タイユヴァン・ロブションに入社。同店とパリのタイユヴァン本店で、最高のサービスとフランス語を学ぶ。2003年3月(34歳)株式会社パーク・フレンチに入社。現在はタテル ヨシノ全店舗で総支配人をしている。大阪と北海道のレストランではサービスの監修をしている。2004年クープ・ジョルジュ・バプティストで世界2位、2004年メートル・ド・セルヴィス杯で日本1位となる。メートル・ド・セルヴィスの会副会長 遠山詳胡子(トオヤマショウコ) 1959年宮崎県生まれ。東洋大学大学院国際地域学研究科国際観光学博士前期課程修了。東洋大学・亜細亜大学非常勤講師。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 メートル・ドテルの仕事(メートル・ドテルの現状/メートル・ドテルの経営 ほか)/第2章 メートル・ドテルへの道(サービスとの出合い)/第3章 レストラン タテル ヨシノ(吉野シェフ/マネージャー ほか)/第4章 田中優二を支える人々(ESqUISSE総支配人 若林英司/ポンドール・イノ支配人 尾崎徹 ほか)/第5章 フランス料理の世界(出会い/フランス料理文化センター ほか) 「食の世界」を愛する人たちにぜひ知ってもらいたい!我々サービス人ができる事。 本 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業 美容・暮らし・健康・料理 料理 グルメガイド
2200 円 (税込 / 送料込)
![まちづくりの思考力 暮らし方が変わればまちが変わる [ 藤本 穣彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6028/9784910686028_1_70.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】まちづくりの思考力 暮らし方が変わればまちが変わる [ 藤本 穣彦 ]
暮らし方が変わればまちが変わる 藤本 穣彦 実生社マチヅクリノシコウリョク フジモト トキヒコ 発行年月:2022年04月05日 予約締切日:2022年04月04日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784910686028 藤本穣彦(フジモトトキヒコ) 1984年熊本市生まれ。明治大学政治経済学部准教授。工学博士。2002年4月に島根県立大学総合政策学部へ入学。2005年4月、同志社大学文学部に3年次編入学し、2007年3月に卒業。2009年3月、同志社大学大学院社会学研究科博士課程前期修了。大学院修了後、島根県中山間地域研究センター、JST社会技術研究開発センター、九州大学大学院工学研究院、静岡大学農学部を経て、2020年4月より現職。2013年7月、論文『自然エネルギー社会資本整備のための地域主体形成に関する研究』で、九州大学より博士号を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 直観ー先輩フィールドワーカーを追って/第2章 経験ーあるはずのものがない? 本章の舞台 島根県浜田市弥栄町/第3章 問いーよい問いは探究の出発点となる 本章の舞台 九州と中国山地を行き来して/第4章 対話ー言葉の力で意味の流れをつくる 本章の舞台 宮崎県五ヶ瀬町/第5章 共感ー再生する自然から学ぶ 本章の舞台 山梨県都留市のWORKBENCH/第6章 循環ー食べたもので食べるものをつくるまち 本章の舞台 鹿児島県日置市/第7章 修景ー世界経済に適応するまち 本章の舞台 ベトナム、メコン・デルタの水郷集落/第8章 復元ー消えるまち、生まれ変わるまち 本章の舞台 ドイツ、ザクセン州の「最も美しい村」/第9章 自治ー集落で水道をつくるまち 本章の舞台 安倍川の源流、静岡市梅ヶ島地区/第10章 自給ー流しそうめんのまち、水の価値をつくるまち 本章の舞台 白糸の滝、福岡県糸島市白糸行政区/第11章 起業ー技術者を育て、起業するまち 本章の舞台 インドネシアのジャワ世界 次の世代に暮らし方を手渡すために足で見つけ、頭で考えて行動をしよう。そうすればきっと、まちはよくなる! 本 その他
2530 円 (税込 / 送料込)
![ブーフはどこ? スージー・ズー [ スージー・スパッフォード ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4095/9784776404095.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブーフはどこ? スージー・ズー [ スージー・スパッフォード ]
スージー・ズー スージー・スパッフォード みはらいずみ BL出版ブーフ ワ ドコ スパッフォード,スージー ミハラ,イズミ 発行年月:2010年03月01日 予約締切日:2010年02月22日 ページ数:1冊(ペ サイズ:絵本 ISBN:9784776404095 スパッフォード,スージー(Spafford,Suzy) カリフォルニア州在住のアーティスト みはらいずみ(ミハライズミ) 三原泉。宮崎県生まれ。出版社につとめたあと、アメリカやイギリスの児童文学や絵本の翻訳、編集などをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) みんなであそんでいると…あれあれ?ブーフの姿が見えません。「どうかしたのかな?みんなでさがそうよ!」ウィッツィーたちはさがしに行きますが…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)
880 円 (税込 / 送料込)
![田の神サァガイドブック 田の神のすべてが分かる本 [ 八木幸夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4667/9784861244667_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】田の神サァガイドブック 田の神のすべてが分かる本 [ 八木幸夫 ]
田の神のすべてが分かる本 八木幸夫 南方新社タ ノ カンサア ガイドブック ヤギ,ユキオ 発行年月:2022年06月 予約締切日:2022年06月01日 ページ数:122p サイズ:単行本 ISBN:9784861244667 八木幸夫(ヤギユキオ) 医学博士。1948年、宮崎県生まれ。鹿児島大学医学部卒業後、鹿児島大学大学院修士課程を修了し、現在は鹿児島県霧島市福山町にて有床診療所を経営している。午前中は検査や診察を行い、午後からは患者さんの自宅などへの往診や訪問診察に追われている。ただ、午後からの田舎の風景を目にすることが、大変息抜きにもなっており、田の神石像に出会えたのもその時である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 田の神(田の神サァ)とそれに纏わる風習(田の神石像の保管・保存方法/田の神に纏わる興味深い風習 ほか)/第2章 田の神石像の歴史的背景と分類、地域分布(仏像系の田の神石像/神像系の田の神石像 ほか)/第3章 田の神石像の年表作製および鹿児島県と宮崎県の相違(田の神石像の年表作成/石神石仏造立ブームにのって多種類の田の神石像が誕生 ほか)/第4章 田の神石像の簡単な観察法とその時代背景(被り物と頭部/着衣と体部 ほか) 鹿児島と宮崎だけの福の神。田の神サァをめぐる風習、いろんなタイプの存在とその背景、簡単な観察方法まで、知りたいことを分かりやすく解説する。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣
1650 円 (税込 / 送料込)
![超高層ビビル Skyscrappers 日本編 [ 中谷幸司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9867/9784784509867.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】超高層ビビル Skyscrappers 日本編 [ 中谷幸司 ]
Skyscrappers 日本編 中谷幸司 社会評論社チョウコウソウ ビビル ナカヤ,コウジ 発行年月:2008年06月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784784509867 中谷幸司(ナカヤコウジ) 1977年北海道札幌生まれ、札幌育ち。室蘭工業大学大学院修士課程修了。大学時代を北海道室蘭市で過ごした後、就職で横浜、東京へ。2003年6月頃から超高層ビルの写真を撮り始め、今では国内ばかりでなく、海外まで超高層ビル目的で出掛けるようになる。本職はjavaのプログラマでビルとは全く関係ない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/群馬県/茨城県/栃木県/大阪府/兵庫県/北海道/宮城県/山形県/福島県/新潟県/石川県/静岡県/愛知県/岐阜県/滋賀県/京都府/岡山県/広島県/香川県/愛媛県/福岡県/宮崎県 JRタワー(札幌)、仙台アエル(仙台)、万代島ビル(新潟)等々、見よ!日本の大地に威風堂々ソビエ建つ超高層ビルの雄姿を!日本の超高層ビル921棟!本邦初の超高層ビル写真集、カタログ、事典、大図鑑。 本 科学・技術 建築学
2420 円 (税込 / 送料込)

〔予約〕生きている松田優作/丸山昇一【1000円以上送料無料】
著者丸山昇一出版社集英社インターナショナル発売日2025年08月26日ISBN9784797674552キーワードいきているまつだゆうさく イキテイルマツダユウサク9784797674552内容紹介『探偵物語』『野獣死すべし』などの脚本家・丸山昇一が、没後40年を経てなお輝きを失わない不世出の天才俳優・松田優作との出会いから永遠の別れまで10年余の日々をつづる渾身の一作!■「一緒に死んでもいいほど惚れていた、殺意を抱くほど憎かった」──1979年、新TVドラマ『探偵物語』の製作前打ち合わせ。脚本家志望の若者・丸山昇一の前に現れたのは、「むき出しの野心」と「さわると危険」な空気をまとった、サングラスにデニムのスタジャンのスター、松田優作。この「好きな俳優ではなかった」が「存在感がすごすぎる」役者との出会いが、丸山の運命をかえていく。『探偵物語』で脚本家デビューを果たした丸山は、同じく優作主演の『処刑遊戯』で念願の映画脚本を担当。撮影現場で、完成した映画で、松田優作のすごさに感動した新米脚本家。映画の出来ばえに脚本家としての自信も得た。そして、優作主演の大作『野獣死すべし』の脚本執筆という注文が、角川春樹から舞いこんでくる。それは松田優作とのさらなる戦いの始まりであった……1989年、突然の別れを迎えるまでの濃密すぎる関わりを、愛憎入りまじった感情を、脚本家・丸山昇一が初めて自身の筆で書きしるす! 70年代末~80年代の映画業界の熱気と混沌、不世出の大スターの情熱と凄み、脚本家の苦悩と恍惚、を活写した快作!■回想録本編に加え、松田優作が生前語っていた構想を基に、75歳の優作主演を想定して書かれた探偵ドラマの書きおろしシナリオ『21世紀探偵秘帖 顔(フェイス)と影(シャドー)』を収録!〈プロフィール〉丸山昇一(まるやま・しょういち)1948年、宮崎県生まれ。日本大学芸術学部卒業。松田優作主演のTVドラマ『探偵物語』(1979年)で脚本家デビュー。同じく松田優作主演の映画『処刑遊戯』(1979年)、『野獣死すべし』(1980年)、『ヨコハマBJブルース』(1981年)、『ア・ホーマンス』(1986年)の脚本を執筆。他の主な映画作品に『翔んだカップル』(1980年)、『汚れた英雄』(1982年)、『友よ、静かに瞑れ』(1985年)、『いつかギラギラする日』(1992年)、『マークスの山』(1995年)、『一度も撃ってません』(2020年)、TVドラマに『あぶない刑事』(1986年)、『勝手にしやがれ ヘイ!ブラザー』(1989年)、『蘇える金狼』(1999年)、『らんぼう』(2006年)など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料込)

山怪 山人が語る不思議な話 青/田中康弘【1000円以上送料無料】
著者田中康弘(著)出版社山と溪谷社発売日2025年07月ISBN9784635320184ページ数254Pキーワードさんかいあおやまびとがかたるふしぎな サンカイアオヤマビトガカタルフシギナ たなか やすひろ タナカ ヤスヒロ9784635320184内容紹介シリーズ累計32万部突破!!10年の時を経てついにシリーズ最終作か!?近代化する社会の中で、消えゆく「山怪」たちを追う!現代の遠野物語として話題になった「山怪」シリーズ。北は北海道から南は宮崎県まで。山に生きる人々が遭遇した奇妙で不思議な、ときに恐ろしい体験とは。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 北のまほろば(北海道・占冠村/青森県・旧戸来村/白神山地南麓/鳥海山/山形県・真室川町/肘折温泉/山形県・川西町/仙台近郊)/2 追憶の山並み(東京近郊/富士五湖/赤城山周辺/上州北部/越後・魚沼/信州北部/木曽山中/信州・伊部/大井川上流部)/3 蒼然たる森(三重県・大紀町/伊勢本街道/神戸近郊/石見の国/四国山地/阿蘇/九州山地)
1650 円 (税込 / 送料込)
![先祖探偵 [ 新川 帆立 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4203/9784758414203_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】先祖探偵 [ 新川 帆立 ]
新川 帆立 角川春樹事務所センゾタンテイ シンカワ ホタテ 発行年月:2022年07月15日 予約締切日:2022年05月16日 ページ数:292p サイズ:単行本 ISBN:9784758414203 新川帆立(シンカワホタテ) 1991年、アメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれ。宮崎県宮崎市育ち、東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。2020年、『元彼の遺言状』で第19回『このミステリーがすごい!』大賞を選考委員満場一致で受賞。2021年、同作が宝島社から発売され、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「あなたのご先祖様を調査いたします」『元彼の遺言状』『競争の番人』そしてー大人気の気鋭作家による「探偵小説」の傑作が、ここに誕生! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行
1760 円 (税込 / 送料込)

山怪 山人が語る不思議な話 青/田中康弘【3000円以上送料無料】
著者田中康弘(著)出版社山と溪谷社発売日2025年07月ISBN9784635320184ページ数254Pキーワードさんかいあおやまびとがかたるふしぎな サンカイアオヤマビトガカタルフシギナ たなか やすひろ タナカ ヤスヒロ9784635320184内容紹介シリーズ累計32万部突破!!10年の時を経てついにシリーズ最終作か!?近代化する社会の中で、消えゆく「山怪」たちを追う!現代の遠野物語として話題になった「山怪」シリーズ。北は北海道から南は宮崎県まで。山に生きる人々が遭遇した奇妙で不思議な、ときに恐ろしい体験とは。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 北のまほろば(北海道・占冠村/青森県・旧戸来村/白神山地南麓/鳥海山/山形県・真室川町/肘折温泉/山形県・川西町/仙台近郊)/2 追憶の山並み(東京近郊/富士五湖/赤城山周辺/上州北部/越後・魚沼/信州北部/木曽山中/信州・伊部/大井川上流部)/3 蒼然たる森(三重県・大紀町/伊勢本街道/神戸近郊/石見の国/四国山地/阿蘇/九州山地)
1650 円 (税込 / 送料別)
![なみのむこうに [ ブリッタ・テッケントラップ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0515/9784776410515.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】なみのむこうに [ ブリッタ・テッケントラップ ]
ブリッタ・テッケントラップ 三原 泉 BL出版ナミノムコウニ ブリッタ テッケントラップ ミハラ イズミ 発行年月:2022年06月17日 予約締切日:2022年04月06日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784776410515 テッケントラップ,ブリッタ(Teckentrup,Britta) ドイツのハンブルクで生まれる。ロンドンのセントマーティンズ・カレッジおよびロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学び、絵本作家として活躍。ベルリン在住 三原泉(ミハライズミ) 宮崎県生まれ。東京大学文学部卒業。出版社勤務をへて、英米児童文学や絵本の翻訳などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エラはたったひとりで小さなふねにのっています。おしよせる大きななみにすすむゆうきもないエラですがいちわの鳥が小さな光をはこび、イルカやクジラもやってきて…。不安な心にやさしくよりそい希望を感じさせてくれる絵本です。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(外国)
1760 円 (税込 / 送料込)
![現状を打破する宇城憲治語録 [ 宇城憲治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7349/9784794217349.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】現状を打破する宇城憲治語録 [ 宇城憲治 ]
宇城憲治 草思社ゲンジョウ オ ダハスル ウシロ ケンジ ゴロク ウシロ,ケンジ 発行年月:2009年11月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784794217349 宇城憲治(ウシロケンジ) 1949年、宮崎県生まれ。心道流空手道範士8段、全日本剣道連盟居合道教士7段。宮崎大学卒業後大阪に移り、心道会の座波仁吉最高師範に師事。仕事ではエレクトロニクス分野の開発者・経営者として国際的に活躍。現在、空手実践塾・身体脳開発メソッド実践スクール「UK実践塾」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「逃げない自分を作る。そこから初めて気が出てくる」「一回表は九回裏と同じ」「攻撃の極意はひとつ。先を取ること」ー古伝空手の達人が折々に述べ語った珠玉の言葉。現状を打破し、不可能を可能にする心技体の奥儀。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1540 円 (税込 / 送料込)
![現代地域政策学 動態的で補完的な内発的発展の創造 [ 入谷 貴夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8906/9784589038906.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代地域政策学 動態的で補完的な内発的発展の創造 [ 入谷 貴夫 ]
動態的で補完的な内発的発展の創造 入谷 貴夫 法律文化社ゲンダイチイキセイサクガク イリヤタカオ 発行年月:2018年01月23日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:366p サイズ:単行本 ISBN:9784589038906 入谷貴夫(イリヤタカオ) 1955年愛知県生まれ。1980年立命館大学経済学部卒業。1989年大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程後期単位取得退学。京都大学経済学部研修員(日本学術振興会特別研究員)。1990年宮崎大学教育学部講師、助教授、教授をへて、宮崎大学地域資源創成学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 地域政策の理論(地域政策の現状と課題/地域の「制度・循環・マネジメント」の理論/地域政策と市町村・都道府県・国の関係)/第2部 地域政策の事例(照葉樹林と産業観光によるまちづくりー宮崎県綾町/産業の川上・川中・川下が循環する林業立村ー宮崎県諸塚村/自然エネルギーによるまちづくりー高知県檮原町/中小企業振興基本条例と帯広・十勝の地域経済ー北海道帯広市/大分県における拠点開発方式と外来型開発/京都府における根幹的事業方式と内発的発展)/第3部 地域政策の学説(W.ペティの「位置・産業・政策」理論と地域政策/明治期の町村是運動と補完性原理) 本 人文・思想・社会 政治
5830 円 (税込 / 送料込)

高音とこぶしを持ち味に歌謡界黄金期をリード【送料無料】 CD 三橋美智也 民謡ベスト WCD-685
高音とこぶしを持ち味に歌謡界黄金期をリードした、三橋美智也の曲を収録。サイズ個装サイズ:15×13×3cm重量個装重量:180g仕様【収録曲】ディスク11.相馬盆唄/福島県2.佐渡おけさ/新潟県3.黒田節/福岡県4.真室川音頭/山形県5.武田節/山梨県6.新相馬節/福島県7.斎太郎節/宮城県8.さんさ時雨/宮城県9.ソーラン節/北海道10.伊那節/長野県11.会津磐梯山/福島県12.北海盆唄/北海道13.花笠音頭/山形県14.新潟甚句/新潟県15.十三の砂山/青森県ディスク21.江差追分/本唄・後唄北海道2.津軽じょんから節/青森県3.刈干切唄/宮崎県4.最上川舟唄/山形県5.鹿児島おはら節/鹿児島県6.秩父音頭/埼玉県7.八戸小唄/青森県8.下津井節/岡山県9.炭坑節/福岡県10.長者の山/秋田県11.ちゃっきり節/静岡県12.常磐炭坑節/茨城県13.ひえつき節/宮崎県14.五木の子守唄/熊本県15.南部牛追唄岩手県発売元:キープセット内容2CD生産国中国広告文責:三山木子有限会社Tel 06-6345-7927fk094igrjs
2057 円 (税込 / 送料別)
![エッセンシャル牧水 妻が選んだベスト・オブ・牧水 (ポケットスタンダード) [ 若山 牧水 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3648/9784803803648_1_11.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エッセンシャル牧水 妻が選んだベスト・オブ・牧水 (ポケットスタンダード) [ 若山 牧水 ]
妻が選んだベスト・オブ・牧水 ポケットスタンダード 若山 牧水 田畑書店エッセンシャルボクスイ ワカヤマ ボクスイ 発行年月:2019年09月20日 予約締切日:2019年09月19日 ページ数:144p サイズ:文庫 ISBN:9784803803648 若山牧水(ワカヤマボクスイ) 1885(明治18)年、宮崎県生まれ。延岡中学時代から作歌を始める。早稲田大学英文科卒。1910年刊の『別離』は実質的第一歌集で、その新鮮で浪漫的な作風が評価された。11年、創作社を興し、詩歌雑誌「創作」を主宰する。同年、歌人・太田水穂を頼って塩尻より上京していた太田喜志子と水穂宅にて知り合う。12年、水穂が仲人となり喜志子と結婚。愛唱性に富んだリズミカルな作風に特徴があり、また旅と自然を愛し『みなかみ紀行』などの随筆をのこした。27年、妻と共に朝鮮揮毫旅行に出発し、約2カ月間にわたって珍島や金剛山などを巡るが、体調を崩し帰国する。28年、日光浴による足の裏の火傷に加え、下痢・発熱を起こして全身衰弱。急性胃腸炎と肝硬変を併発し、自宅で死去。享年43歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 歌話断片/自歌自釈/牧水短歌 愛唱性に富み、広く人口に膾炙される名歌を数多生んだ若山牧水。その没後、主を失った雑誌「創作」の編集を任されたのは、妻の喜志子だったー伴侶として、歌道の同士として牧水の人生をつぶさに見てきた喜志子が、牧水の真髄を伝えようと雑誌の扉に厳選して載せた歌論と短歌を一冊に! 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 文庫 人文・思想・社会
1320 円 (税込 / 送料込)

新編 九州の戦争遺跡 / 江浜明徳 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細廃墟は語る戦争の現実と実像。山中に放置された軍事施設や苦難と犠牲の実態を伝える慰霊碑など、緻密な現地調査と膨大な資料のもと、九州各地84カ所の戦争遺跡を案内する。目次 : 福岡県/ 佐賀県/ 長崎県/ 熊本県/ 大分県/ 宮崎県/ 鹿児島県/ 戦争・平和資料館
2420 円 (税込 / 送料別)
![九州・沖縄地方の巻 (まんが47都道府県研究レポート 改訂2版 6) [ おおはしよしひこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6606/9784035446606.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】九州・沖縄地方の巻 (まんが47都道府県研究レポート 改訂2版 6) [ おおはしよしひこ ]
まんが47都道府県研究レポート 改訂2版 6 おおはしよしひこ 偕成社キュウシュウオキナワチホウノマキ オオハシヨシヒコ 発行年月:2023年03月22日 予約締切日:2022年12月26日 ページ数:130p サイズ:全集・双書 ISBN:9784035446606 おおはしよしひこ(オオハシヨシヒコ) 1961年、東京都生まれ。学習漫画家。法政大学経営学部卒業。大学では漫画研究会に所属、在学中に『まんが中学歴史』(学研)でデビュー。以来、子ども向け学習雑誌、参考書を中心に漫画を描く。「うおりゃー!大橋」「宝丸ハルカ」の名前でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 九州の産業革命遺産/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 やんちゃでダジャレが好きな妖精「またさぼろう」と旅行が好きな小学生の女の子「リョーコちゃん」が47都道府県の地理や歴史、産業などをまんがでレポート。世界遺産や学習に役立つデータも、最新の内容を掲載。さあ、こんど2人が行くのは、キミのすむ町かも。 本 絵本・児童書・図鑑 その他
1980 円 (税込 / 送料込)

今こそ読みたいガルブレイス インターナショナル新書 / 根井雅弘 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新型コロナウイルス禍がもたらす経済停滞、主要IT企業による世界支配、米中を軸にした新冷戦、一強状態の政治……新不確実性の時代の今こそガルブレイスの「異端の経済学」を!!1970年代、アメリカの経済学者、ジョン・ケネス・ガルブレイス(1908~2006年)が書いた『不確実性の時代』は世界的なベストセラーとなった。とりわけ日本で大きな人気を博したこの本は、恐慌、冷戦、大企業・多国籍企業による支配、貧困問題などを根拠に当時を「不確実性の時代」として定義した。数十年が経った今も、これらの問題には解決策が見出されず、深刻さを増すばかりである。『不確実性の時代』同様の性格をもつガルブレイスの他の著書『満足の文化』『ゆたかな社会』『新しい産業国家』なども丹念に読み解き、現代の難問へのヒントを見つける。「新不確実性の時代」とも言える今こそ、ガルブレイスを読みたい。ガルブレイスの経済学が現代に有効な理由●1970年代からのガルブレイスによる環境問題への指摘から新型コロナウイルス禍を考える●多国籍企業やグローバリズムを定義する際の「経済の公共目的」という視点から巨大IT企業の存在をとらえる●ピケティ、スティグリッツ、クルーグマンらスター経済学者にも流れ込むその経済思想から、バブルや格差などの問題を理解する●女性の解放、国家の解放、信条の解放/現代にも通じる「三つの解放」の重要性を認識する 目次から序章 ガルブレイスはなぜあれほど人気があったのか?第1章 揺らぐ「拮抗力」第2章 誤解された『ゆたかな社会』第3章 大企業体制の光と影第4章 「公共国家」は実現しうるか第5章 軍産複合体の脅威第6章 「満足の文化」への警鐘第7章 『バブルの物語』の教訓終章 甦るガルブレイス【著者略歴】根井雅弘(ねいまさひろ) 経済学者。京都大学大学院経済学研究科教授。一九六二年、宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。京都大学大学院経済研究科博士課程修了(経済学博士)。専門は経済学史。『ケインズを読み直す』(白水社)、『経済を読む ケネーからピケティまで』(日本経済評論社)、『20世紀をつくった経済学』(ちくまプリマー新書)、『現代経済思想史講義』(人文書院)、『資本主義はいかに衰退するのか』(NHK出版)など著書多数。
880 円 (税込 / 送料別)
![戦国ラン 手柄は足にあり [ 黒澤 はゆま ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1024/9784797681024_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戦国ラン 手柄は足にあり [ 黒澤 はゆま ]
黒澤 はゆま 集英社インターナショナルセンゴクラン/テガラハアシニアリ クロサワ ハユマ 発行年月:2022年06月07日 予約締切日:2022年04月16日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784797681024 黒澤はゆま(クロサワハユマ) 歴史小説家。1979年、宮崎県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大坂夏の陣(実は幻なのか?信繁による家康本陣突撃/やっぱり真田は凄かった ほか)/第2章 本能寺の変(報告上手な冷血漢、光秀/武士の美学 ほか)/第3章 石山合戦(ツーといってドン/軍隊はなぜ真っすぐ進めなかったのか ほか)/第4章 桶狭間の戦い(奇跡のジャイアントキリング、桶狭間/開けっ広げな清洲の町 ほか)/第5章 川中島の合戦(うどんと鮭を巡る戦い?/川中島の名の由来 ほか) 合戦の舞台を、歴史小説家がひた走る!「手柄は足にあり」というのは上杉謙信の言葉だが、戦国時代の人々はとにかく歩き、走ることで戦いの中を生き延びた。戦国武将たちが駆け抜けた戦いの道を、歴史小説家が実際に走り、武将達の苦難を追体験する。彼らは何を思い、そして願いながら、戦場を走ったのか?合戦の現場を足で辿ることで、文献史料を読むだけでは分からない、武将と戦いの実像が見えてくる!? 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他
968 円 (税込 / 送料込)

魔法律学校の麗人執事 1 ウェルカム・トゥー・マジックローアカデミー / 新川帆立 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「私が男のふりをして、男子寮で暮らすんですか!?」男装したヒロインと、オレ様系男子による恋と魔法の学園ファンタジー、開幕!新川帆立の新境地!ライトノベルシリーズ始動。『このミス』大賞受賞作家・新川帆立(『元彼の遺言状』『競争の番人』)の最新作は、恋と魔法の学園ファンタジー!野々宮椿は日本で一番優秀な十五歳の女の子。生まれ育った修道院を救うため、魔法の天才・条ヶ崎マリスの執事になるがーー。「おいド庶民。お前に俺の執事がつとまるわけないだろ」ご主人は傍若無人で傲岸不遜、名門一家の御曹司だった。椿はマリスの尊大な態度に辟易しながらも、マリスと共に魔法と法律の学び舎・魔法律学校に入学する。契約通り、執事の仕事をこなそうとする椿だが……。「え? 私が男のふりをして、男子寮で暮らすんですか!?」プロフィール新川帆立(しんかわ・ほたて)1991年生まれ。米テキサス州ダラス出身、宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒業後、弁護士として勤務。第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年に『元彼の遺言状』でデビュー。同作と、次作『競争の番人』はフジテレビ月曜夜9時枠で連続テレビドラマ化される。他の著書に『先祖探偵』『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』『縁切り上等!』『女の国会』『ひまわり』『目には目を』などがある。悌太(ていた)3月3日 東京都生まれ。ゲーム関係のキャラクターデザイン・イラストを中心に活動中。株式会社クレアトゥール所属。代表作:「十三支演義」シリーズ、「NORN9 ノルン+ノネット」シリーズ、CharadeManiacs、Fate/Grand Order、BAD TOWN REVERSAL、華Doll*、百花百狼 ~戦国忍法帖~、にじさんじ(イラスト描き下ろし)など。
1870 円 (税込 / 送料別)
![[証言録]海軍反省会 6 [ 戸高一成 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8412/9784569818412_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】[証言録]海軍反省会 6 [ 戸高一成 ]
戸高一成 PHP研究所ショウゲンロクカイグンハンセイカイロク トダカカズシゲ 発行年月:2014年04月22日 ページ数:482p サイズ:単行本 ISBN:9784569818412 戸高一成(トダカカズシゲ) 1948年、宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒業。1992年、(財)史料調査会理事就任。1999年、厚生省(現厚生労働省)所管「昭和館」図書情報部長就任。2005年、呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海軍反省会記録第四十五回 決断するのは誰かー統帥権一元化と国防方針/海軍反省会記録第四十六回「負けるとは言えない」ー活かされなかった対米研究/海軍反省会記録第四十七回 軍人と政治ー干渉の始まり/海軍反省会記録第四十八回 続・軍人と政治ー内閣をしのぐ怪物/海軍反省会記録第五十回 リーダーの世界観ー過度の集権と「七割兵力」信仰/海軍反省会記録第五十二回 終戦工作という命がけの戦い/海軍反省会記録第五十三回 海軍航空軍備計画 統帥権問題、軍人の政治介入問題などを巡って激論が展開!海軍反省会の第45回から第53回までを収録。 本 人文・思想・社会 軍事
4400 円 (税込 / 送料込)
![生きづらさ時代 [ 菅野久美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8104/9784575318104_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生きづらさ時代 [ 菅野久美子 ]
菅野久美子 双葉社イキヅラサジダイ カンノクミコ 発行年月:2023年07月26日 予約締切日:2023年05月13日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784575318104 菅野久美子(カンノクミコ) 1982年宮崎県生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像学科卒。出版社の編集者を経て、ノンフィクションを中心に執筆している。孤独死や男女の性にまつわる多数の記事を扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 私が生きづらいのはなぜか(母親と生きづらさ/事故物件に刻まれた「生」の証 ほか)/第2章 私たちを縛りつける「性」(女性用風俗の現場から/婚活戦線で傷つく女性たち ほか)/第3章 いまの時代の生きづらさ(Z世代の繋がり/年収400万円時代の生きづらさ)/第4章 生きづらさを越えて(喪失感が生む生きづらさ/SNS依存から抜け出す ほか) 年間約3万人がひとりで死ぬ日本の「いま」を追う著者初のエッセイ。「孤独死しても頼れる人がいません」現代人の「寂しさ」の先に見えたのは私の“生きづらさ”だったー 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
1705 円 (税込 / 送料込)
![日常性の心理療法 [ 大山泰宏 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2950/9784535562950.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日常性の心理療法 [ 大山泰宏 ]
大山泰宏 日本評論社ニチジョウセイノシンリリョウホウ オオヤマ ヤスヒロ 発行年月:2020年09月24日 予約締切日:2020年07月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784535562950 大山泰宏(オオヤマヤスヒロ) 放送大学大学院臨床心理学プログラム教授。1965年宮崎県生まれ。1997年京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。京都大学高等教育研究開発センター助教授、京都大学大学院教育学研究科准教授等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日常性、こころ、近代(生きる現実へのまなざし/無意識という思想の誕生/「私」はどこから来てどこへ行くのか/電子メディア社会の日常性/囲い込まれた本来性の夢と虚構)/2 有限性、身体、傷つき(可能性の果てる地平から/身体の沈黙/身体の叫びートラウマとしての身体/日常性と臨床性)/3 物語、歴史、コスモロジー(私の歴史が生まれるとき/語りから生まれる「私」/物語を生きる/新たなコスモロジー/臨床心理学の歴史の臨床性) 心理療法は日常性を見つめるものである。そこには誕生時の社会や人々の生活が色濃く刻まれている。当時と大きく変わってしまった現代においてその技法や概念はいまだ生きたものたりうるのか。先人たちが日常から概念・技法を紡いだ態度や努力の跡を辿り、今に通用する「臨床性」を探る。 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析
2530 円 (税込 / 送料込)