「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

婦人公論2020年10月27日号 No.1552[おひとりさまで最後まで楽しく暮らす]【電子書籍】[ 婦人公論編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】婦人公論2020年10月27日号 No.1552[おひとりさまで最後まで楽しく暮らす]【電子書籍】[ 婦人公論編集部 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>※『表紙の私』『知らない世界に勇気を出して飛び込んでみたら』の香取慎吾さんの写真は掲載されておりません(インタビューは掲載されています)。また、『宝塚 すみれ色の未来へ 特別篇(雪組)』『鈴木保奈美 「獅子座、A型、丙午。」』は掲載されておりません。<br /> ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。<br /> ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。</p> <p>【目次】<br /> ・表紙<br /> ・目次<br /> ・表紙の私 香取慎吾<br /> ・ヤマザキマリ 地球の住民<br /> ・特集 おひとりさまで最後まで楽しく暮らす<br /> ・〈読者アンケート〉いちばんの幸せは何ですか<br /> ・南果歩 人生のアップダウンも受け入れて、面白がって<br /> ・芳村真理 夫のいない世界は色をなくして見えたけれど<br /> ・山中伸枝 老後のお金を守るため、“やってはいけない”6つのこと<br /> ・松井今朝子 愛馬クリトンといつまでも一緒に長生きしたい!<br /> ・古川美穂 〈ルポ〉自分らしく過ごすために選んだ終の棲家は<br /> ・村松静子 動けなくなっても家での生活は続けられます<br /> ・若松広明 「死後の手続き」は、誰に託せばいい?<br /> ・〈読者体験手記〉ああ夢のひとり暮らし<br /> ・香取慎吾 知らない世界に勇気を出して飛び込んでみたら<br /> ・伊藤比呂美 ショローの女<br /> ・宮藤官九郎&古田新太 清水ミチコの三人寄れば無礼講<br /> ・高橋和枝 火曜日のくま子さん<br /> ・山本文緒 私の書いた本<br /> ・BOOK<br /> ・MUSIC<br /> ・STAGE<br /> ・婦人公論FIND&SPEND フラットシューズ<br /> ・ビューティ手帖 秋こそ、美髪ケアの始めどき<br /> ・ふくいひろこ ほっこり、京の菓子<br /> ・心とからだの養生学 放置しないで自分で治す尿トラブル<br /> ・日本の伝統美を見て 触れて 感じて<br /> ・古川雄大 愛でたい男<br /> ・おでかけランチ<br /> ・読者のひろば<br /> ・中津川りえ 傾斜宮占い<br /> ・令和二年「中央公論文芸賞」発表 選評/浅田次郎、鹿島茂、林真理子、村山由佳<br /> ・「節約+健康法」アンケートにご協力ください<br /> ・小特集 ポジティブを引き出す脳トレ<br /> ・高岸宏行(ティモンディ) 「やればできる!」を励みに今日も元気を届けます<br /> ・児玉光雄 若々しいアタマを保つ「右脳ドリル」に挑戦!<br /> ・川野泰周 禅僧が教えるマインドフルネス瞑想<br /> ・床嶋佳子 55歳でまさかのスピード婚。亡き父に背中を押されて<br /> ・追悼企画 内海桂子さん、「生涯現役」のこころ<br /> ・武田真治 僕を変えてくれた病気、筋トレ、忌野清志郎さん<br /> ・D Japanese いじめられっ子の僕がフォロワー245万人のインスタグラマーになるまで<br /> ・村山由佳 ロマンチック・ポルノグラフィー<br /> ・垣谷美雨 もう別れてもいいですか<br /> ・婦人公論の本vol.16 『人生100年時代の「老後のお金」』のお知らせ<br /> ・自社広告<br /> ・自社広告<br /> ・読者アンケートにご協力ください<br /> ・年間定期購読のご案内<br /> ・純烈・酒井一圭のお悩み相談室 脱衣所からこんにちは<br /> ・阿川佐和子 見上げれば三日月<br /> ・インフォメーション&プレゼントボックス<br /> ・次号予告</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

536 円 (税込 / 送料込)

I LIKE YOU 忌野清志郎【電子書籍】[ 岡本貴之 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】I LIKE YOU 忌野清志郎【電子書籍】[ 岡本貴之 ]

<p>稀代のメロディーメーカー、詩人、永遠のロックスター。忌野清志郎が虹を渡って早や10年。あふれる熱い思いが詰まった貴重な証言!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

ロックで独立する方法[本/雑誌] (新潮文庫) / 忌野清志郎/著

ロックで独立する方法[本/雑誌] (新潮文庫) / 忌野清志郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>夢と現実には桁違いのギャップがある。そのうえ学校も会社も“数字の奴隷”ばかりだ。そんな世界からキミが“独立”したいなら、やりかたを教えよう。不世出のバンドマン・忌野清志郎が30年のプロ生活を経て、どうしても書き残しておきたかった言葉がここにある。「成功」ではなく「独立」。真の自由を手に入れるための、たったひとつの方法を、胸の奥で熱い炎を燃やす全ての人々に贈る。<収録内容>第1章 わかってくれない世間が悪い第2章 歌われていないことは山ほどある第3章 バンドマンの夢と現実第4章 「業界」からの独立 前編第5章 「業界」からの独立 後編第6章 独立は「自由」か「面倒」か?第7章 「バンド」からの独立第8章 決めたのはオレ自身<商品詳細>商品番号:NEOBK-2347012Imawano Kiyoshiro / Cho / Rock De Dokuritsu Suru Hoho (Shincho Bunko)メディア:本/雑誌重量:167g発売日:2019/03JAN:9784101273129ロックで独立する方法[本/雑誌] (新潮文庫) / 忌野清志郎/著2019/03発売

781 円 (税込 / 送料別)

ロックで独立する方法

ロックで独立する方法

忌野清志郎/著新潮文庫 い-42-2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名新潮社出版年月2019年04月サイズ249P 図版16P 16cmISBNコード9784101273129文庫 日本文学 新潮文庫ロックで独立する方法ロツク デ ドクリツ スル ホウホウ シンチヨウ ブンコ イ-42-2関連商品忌野清志郎/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/03/27

781 円 (税込 / 送料別)

ロックで独立する方法

ロックで独立する方法

忌野清志郎/著新潮文庫 い-42-2本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名新潮社出版年月2019年04月サイズ249P 図版16P 16cmISBNコード9784101273129文庫 日本文学 新潮文庫ロックで独立する方法ロツク デ ドクリツ スル ホウホウ シンチヨウ ブンコ イ-42-2関連商品忌野清志郎/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/03/27

781 円 (税込 / 送料別)

もしあのBIGアーティストが [文春砲にやられた]歌詞を書いたら【電子書籍】[ 相田毅 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もしあのBIGアーティストが [文春砲にやられた]歌詞を書いたら【電子書籍】[ 相田毅 ]

<p>●ジャニーズ楽曲も手がける作詞家による、笑って学べる「エア作詞」!<br /> ●6状況×20人=120作品<br /> ●『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』を<br /> プロデュース・編集した石黒謙吾が贈る<br /> 20アーティストの「なりきり作詞」競演</p> <p>●忌野清志郎が[文春砲にやられた]歌詞を<br /> ●aikoが[葬儀でお経を聞いている]歌詞を<br /> ●米津玄師が[歯に青ノリが付いた]歌詞を<br /> ●セカオワが[ゴキブリ退治の]歌詞を<br /> ●井上陽水が[遊園地で超ラブラブな]歌詞を<br /> ●椎名林檎が[宇宙飛行士になる]歌詞を etc……</p> <p>●アーティスト別 歌詞分析20人<br /> [使用されやすいワード集][作品の傾向]<br /> [創作のキモ][類似アーティスト]</p> <p>[1]忌野清志郎 [2]椎名林檎 [3]奥田民生 [4]SEKAI NO OWARI [5]aiko<br /> [6]井上陽水 [7]米津玄師 [8]槇原敬之 [9]スガシカオ [10]木村カエラ<br /> [11]星野源 [12]Mr.Children [13]YUKI [14]吉田拓郎 [15]B'z<br /> [16]NOKKO [17]尾崎豊 [18]スピッツ [19]THE BLUE HEARTS [20]西野カナ</p> <p>[状況1]文春砲に… [状況2]葬儀でお経を [状況3]歯に青ノリが<br /> [状況4]ゴキブリ退治 [状況5]遊園地デート [状況6]宇宙飛行士に</p> <p>椎名林檎<br /> [使われそうなワード&センテンス]<br /> 着床・強い無意識・誘惑、思惑、疑惑の嵐・僕のアングルに君を閉じ込めて愛したい・部屋中の壁一面ほら君だけのフォトグラフ・神秘と狂気の二重奏・ソドムの林檎を口にした方がお互いのSlaveに成り下がる・混沌を抱きしめ人は生まれる・情炎に焦がされ常識は焦らされる・不揃いな愛の術・マテリアルは?き出し・苦悶は愛のDoor・少し扇情的な眼差し・劣情にほだされ情緒は乱される・苦悶に歪むDoll・被写体をずっと見つめている・盗み見る君の日常・不条理・極楽恋模様・床の上のソウル・聖杯に注ぐ絶望のワイン・慟哭のナイフよ・悲しみのドレスで踊りましょう・抱き合うことで知る慟哭など容易い・Collection 私が知らないあなたを全て知り尽くしたい 私が知らないあなたを全て集めたい・あなたの羽根はピンで止まった私のCollection・脱げない自意識が過剰な胸・抱きしめ合うから?が生まれる・確かなものなんてない、全て幻想・偽物でも奪い合う・ピンク映画・個室喫茶・ゴールデン街・冷凍保存・安っぽい上昇志向・プルシァンブルーの唇・感情の向こう側</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1485 円 (税込 / 送料込)

音楽家100の言葉【電子書籍】[ 沢辺有司 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】音楽家100の言葉【電子書籍】[ 沢辺有司 ]

<p>モーツアルト、ベートーヴェン、ジョンレノン、忌野清志郎、マイルスデイビス、坂本龍一など、一流の音楽家の言葉は音楽に負けないほど力がある!<br /> ロック、クラシック、ボサノバ、ジャズなどジャンルにこだわらず集めた、音楽家の珠玉の名言。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1177 円 (税込 / 送料込)

中央線沿線物語 国立と立川・国分寺・小金井ゆかりの人物を訪ねて【電子書籍】[ 嶋津 隆文 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】中央線沿線物語 国立と立川・国分寺・小金井ゆかりの人物を訪ねて【電子書籍】[ 嶋津 隆文 ]

<p><strong>ーー「誰もが知る人の、誰もが知らない」エピソードを。中央線の歴史を愛し、文化を愛し、風景を愛した、数多くの著名な文化人のエピソードをまとめた一冊。</strong></p> <p>ーー「誰もが知る人の、誰もが知らない」エピソードを。<br /> 中央線沿線には、中央線の歴史を愛し、文化を愛し、風景を愛した、数多くの著名な文化人が往来してきました。本書は、そんな彼らが、ときには文学作品として、ときには音楽や芸術作品にのせ、中央線沿線、とりわけ国立・立川・国分寺・小金井という西エリアの魅力を改めて掘り起こすとともに、著者および国立市観光まちづくり協会刊行という「地の利」を生かし、文化人本人や家族・知人に直接お会いし、生の声を伝える内容になっています。<br /> 名だたる28名の文化人たちの足跡をたどりながら、魅力ある近隣地域への散策旅の一歩として本書を役立ててほしいと思います。</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> [1章 立川・日野編]<br /> 小澤征爾/山下洋輔/赤川政由/辻仁成<br /> [2章 国立編]<br /> 山口瞳/草野心平/嵐山光三郎/滝田ゆう/石原慎太郎/多和田葉子/辻井喬/関頑亭/関敏/三浦小平二/太田洋愛/三浦祐太朗/高橋惠子<br /> [3章 国分寺編]<br /> 村上春樹/辻邦生/小島信夫/中上健次/忌野清志郎/藤森照信<br /> [4章 小金井編]<br /> 大岡昇平/黒井千次/星野哲郎/安野光雅/宮崎駿<br /> [Topic 多磨霊園物語 ]<br /> 三島由紀夫/岡本太郎/与謝野晶子/堀辰雄<br /> [余話]<br /> 立川飛行場の歴史はおススメ/大学通りに飛行機は降りたか?/国分寺崖線は歴史文化の宝庫<br /> [マップ]<br /> 陸軍立川飛行場と多摩の軍施設マップ/立川・国立の文化人散歩マップ/国分寺・小金井の文化人散歩マップ/国分寺崖線のサイクリングツアーマップほか</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> 嶋津 隆文<br /> 昭和22年生まれ、早稲田大学法学部卒業。東京都入庁後、ニューヨーク市駐在代表、生涯学習部長、局長、東京観光財団専務を経て松蔭大学観光文化学部教授。現在、国立市観光まちづくり協会副理事長。FJK理事長。主著に『どこで、どう暮らすか日本人』『どうなる日本、どうする分権』など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

ロックの感受性【電子書籍】[ 仲井戸麗市 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ロックの感受性【電子書籍】[ 仲井戸麗市 ]

<p><strong>チャボの精神的/音楽的なルーツを巡るエッセイと旅行記</strong></p> <p>切なさと懐かしさいっぱいの自伝的なエッセイと、ブルースを探し求めたアメリカ探訪記。つまりは、仲井戸"CHABO"麗市の精神的なルーツと音楽的なルーツの双方を巡るテキストが、本書の中心となっています。ビートルズ(来日公演! )、ジャズ喫茶、古井戸、忌野清志郎といった音楽的なトピックの後ろに見え隠れする、60年代、新宿、昭和の日々。そしてブルース発祥の地ミシシッピー・デルタ地帯からシカゴまで、ロバート・ジョンソン、チャーリー・パットン、ベッシー・スミス、マディ・ウォーターズらの足跡を辿った旅日記は、いかに仲井戸麗市の感受性が育まれてきたかを静かに物語っています。さらに最終章では、50歳の時点での想いを赤裸々に吐露。年齢というテーマが、本書を通じて静かに流れていることに気付かされます。</p> <p>【目次】</p> <p>I ビートルズから始まった~新宿・60年代・音楽<br /> II ロックの感受性~ある日の雑記帳<br /> III ブルースを探して~アメリカ南部の旅日記'93<br /> IV そして旅はつづく~キープ・オン・ロッキン</p> <p><strong>※この作品は、2002年に平凡社新書で刊行されたものです。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

770 円 (税込 / 送料込)

高円寺文庫センター物語【電子書籍】[ のがわ★かずお ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】高円寺文庫センター物語【電子書籍】[ のがわ★かずお ]

<p>あの忌野清志郎が「日本一ROCKな書店」と激賞した、高円寺のかたすみにある小さな書店。たった25坪の書店に、相原コージ、高田渡、町田忍、ダンカン、みうらじゅん、森本レオ、遠藤ミチロウ、山本直樹、中島らも、杉作J太郎ら日本サブカル界のキラ星のような才能が集い、お客さんと共に盛り立てました。本書は、高円寺文庫センターを日本一のサブカル書店に育てあげた元店長が語る、みんなを笑顔にした伝説の本屋の物語です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1485 円 (税込 / 送料込)

忌野清志郎さん[本/雑誌] (ele-king) / 高橋康浩

忌野清志郎さん[本/雑誌] (ele-king) / 高橋康浩

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3106279メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2025/06JAN:9784910511658忌野清志郎さん[本/雑誌] (ele-king) / 高橋康浩2025/06発売

1980 円 (税込 / 送料別)

忌野清志郎さん

忌野清志郎さん

高橋康浩/著ele‐king booksその他詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名Pヴァイン出版年月2025年06月サイズ245P 19cmISBNコード9784910511658教養 ノンフィクション 人物評伝忌野清志郎さんイマワノ キヨシロウ サン エレキング ブツクス ELEKING BOOKS※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2025/06/18

1980 円 (税込 / 送料別)

忌野清志郎 ロッ研ギターショー【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】忌野清志郎 ロッ研ギターショー【電子書籍】

<p><strong>愛蔵ギター&楽器から辿る新たな忌野清志郎ヒストリー</strong></p> <p>今なお数多くのアーティストに影響を与え続け、日常にその歌声が響き渡る日本を代表するミュージシャン、忌野清志郎。あらゆる世代に愛される忌野清志郎サウンドを生み出してきたのが、ギター、ベース、ドラム、トランペットといった愛用の楽器たちである。ステージで使用したテレキャスターやレス・ポールを始め、トランペット、フルート、法螺貝、あまり知られていないドラムやピアノに至るまで、総数150点以上に及ぶコレクションを完全公開するスペシャル写真集がついに登場します。</p> <p>キズやシールあとなどの細部まで大きな写真で紹介。スペックだけでなく、入手のいきさつ、レコーディングやライブでの思い出なども詳しく掲載しています。楽器を大事にしていた生粋の音楽家としての側面にもスポットを当て、その魅力溢れるキャラクターを立体的に解説。一緒に音楽を作ってきた盟友・仲井戸“CHABO”麗市氏、三宅伸治氏、さらにギターを管理していた現アムリタ・カスタム・ギターズ店長の山本キヨシ氏のコメントなども掲載。貴重なスペシャル・グラフ、過去のインタビューの再掲載も見どころです。</p> <p>楽器に刻まれた小さなキズや染みから見えてくる新たなる忌野清志郎ヒストリーをたっぷりと堪能してください。</p> <p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2750 円 (税込 / 送料込)

JOURNEY THROUGH THE ROCK AND ART SUGIZO × SUKITA / Sugizo (Luna Sea) スギゾー 【本】

JOURNEY THROUGH THE ROCK AND ART SUGIZO × SUKITA / Sugizo (Luna Sea) スギゾー 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細デヴィッド・ボウイ、YMO、忌野清志郎など、数え切れない有名アーティストの永遠の時を刻み続け、アーティストたちから最も厚い信頼を受ける世界的写真家:鋤田正義が撮り下ろしたSUGIZO。ライヴ・スタジオ・SUGIZOの故郷秦野を旅するドキュメンタリーフォトブックです。インタビューも収録されています。

4180 円 (税込 / 送料別)

忌野清志郎が聴こえる 愛しあってるかい【電子書籍】[ 神山典士 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】忌野清志郎が聴こえる 愛しあってるかい【電子書籍】[ 神山典士 ]

<p>◎多くの関係者の証言を元に綴った<br /> 清志郎ファン待望のノンフィクション!!</p> <p>■名曲『2時間35分』を捧げた初恋の女性が<br /> 初めて明かした「幻の未発表曲」入り<br /> テープの秘密が、今、明らかになる!!</p> <p>忌野清志郎が高校時代にRCサクセションとしてデビューした後、<br /> 苦悩と挫折、そして栄光をつかむまでの青春ストーリーを<br /> 多くの関係者の証言を元に綴ったノンフィクション。</p> <p>初恋の女性に贈った未発表曲入りテープと<br /> ライナーノーツの秘話をはじめ、<br /> 初めて化粧をしたときの「屋根裏」の楽屋での様子、<br /> 遺作となった「夢助」というアルバムタイトルに<br /> 込められた言葉の意味など、<br /> これまで世に出ていなかった話が数多く語られています。</p> <p>清志郎を心よりリスペクトする作家による<br /> ノンフィクションの傑作です!</p> <p>【目次】</p> <p>第1章…トランジスタ・ラジオ ~裏切り続けるアーティスト<br /> 第2章…ぼくの好きな先生 ~大きな夢<br /> 第3章…スローバラード ~早熟ゆえの苦悩<br /> 第4章…まぼろし ~青春の蹉跌<br /> 第5章…ぼくとあの娘 ~隠された出生の秘密<br /> 第6章…雨あがりの夜空に ~胎動<br /> 第7章…よォーこそ ~沈黙の球場の中で<br /> 第8章…サマータイム・ブルース ~歌うことは抗うこと<br /> 第9章…激しい雨 ~人生は歌うに値する<br /> 終章…夢助</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1650 円 (税込 / 送料込)

レクイエムの名手 菊地成孔追悼文集 / 菊地成孔 キクチナルヨシ 【本】

レクイエムの名手 菊地成孔追悼文集 / 菊地成孔 キクチナルヨシ 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「1989年。伝説のテナー奏者である武田和命が食道ガンで亡くなり、山下洋輔が追悼演奏をする。そこで呼ばれたのが25歳だった僕だ。僕はこうして、追悼演奏をするためにジャズ界に呼ばれ、デビューした」 菊地成孔がこの十数年間に綴った追悼文/追悼放送の数々を1冊にコンパイル。憂鬱と官能、生と死が入り交じり、告別する、活字による追悼演奏集。 Pray for菊地徳太郎/長谷川勇/eMac/マイケル・ブレッカー/アリス・コルトレーン/植木等/清水俊彦/カール・ゴッチ/ミケランジェロ・アントニオーニ/イングマール・ベルイマン/テオ・マセロ/蒼井紅茶/ウガンダ・トラ/マイルス・デイヴィス/飯島愛/エリオ・グレイシー/忌野清志郎/マイケル・ジャクソン/三沢光晴/平岡正明/武田和命/ジョージ・ラッセル/加藤和彦/クロード・レヴィ=ストロース/浅川マキ/アレキサンダー・マックィーン/今野雄二/谷啓/キャプテン・ビーフハート/エリザベス・テイラー/団鬼六/ギル・スコット=ヘロン/山本房江(仮)/ジョン・コルトレーン/ビリー・ホリデイ/レイ・ハラカミ/エイミー・ワインハウス/立川談志/川勝正幸/伊藤エミ/コーリー・モンテース/桜井センリ/大瀧詠一/井原高忠/菊地潔/藤村保夫/中山康樹/DEV LARGE/菊地雅章/相倉久人

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ブーアの森/せがわきり(著者),忌野清志郎(著者)

【中古】 ブーアの森/せがわきり(著者),忌野清志郎(著者)

せがわきり(著者),忌野清志郎(著者)販売会社/発売会社:エフエム東京(東京エフエム)発売年月日:2002/04/22JAN:9784887450691

605 円 (税込 / 送料別)

実話ナックルズ 2023年12月号[通常版]【電子書籍】[ ナックルズ編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】実話ナックルズ 2023年12月号[通常版]【電子書籍】[ ナックルズ編集部 ]

<p>今回の特集は2022年2・3月号で大きな反響を呼んだ「チーマー」特集。前回は書けなかった、渋谷をめぐるアウトロー事情の最前線がキーマンたちの証言で明らかになる。</p> <p>【総力特集】<br /> カリスマ9人「いまだから語れる」重大証言<br /> 渋谷にチーマーがいた時代</p> <p>【注目記事】<br /> ・【現物入手】スマホ型拳銃日本襲来<br /> ・覚醒剤仕分け現場<br /> ・令和ギャルに族車ブームがやってきた<br /> ・竹の子族アウトロー伝説<br /> ・阪神タイガース「どアホウ最凶伝説」<br /> ・今月の芸能ニュースの裏<br /> ・芸能美女一番エロい隠れ爆乳はだれだ?<br /> ・うざいコメンテーターランキング<br /> ・恐怖の“3連巨大地震”カウントダウン<br /> ・ヤクザの快眠術座談会<br /> ・工藤静香「ジャニーズ喰い伝説」<br /> ・ナックルズ偉人伝・忌野清志郎</p> <p>・ラッパーD.Oの「悪党シネマ」<br /> ・サルでもわかるIT講座<br /> ……etc</p> <p>※電子版になりますので応募できない懸賞があります。また、一部編集ページが掲載されていない部分がありますのでご了承下さい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

690 円 (税込 / 送料込)

J-POP列伝 音楽の中に君がいる(63263)

J-POP列伝 音楽の中に君がいる(63263)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:A5ページ数:320著者:田家秀樹初版日:2009年06月07日ISBNコード:9784401632633JANコード:9784401632633音楽の中に見え隠れする真実とアーティストの体内で響く本音に正面から向き合ってきたラジオ番組「J-POP MAGAZINE」その6年間に及ぶ記録の中から、記憶に残ったロング・インタビューをセレクト!63263収載内容:プロローグ槇原敬之THE ALFEE中島みゆき氷室京介松任谷由実忌野清志郎小田和正浜田省吾スキマスイッチ矢沢永吉柴咲コウ井上陽水Aqua Timez吉井和哉ゆずスピッツGLAY宇多田ヒカルYUITOSHIナイトメア藤井フミヤORANGE RANGE斉藤和義スガ シカオあとがき

2200 円 (税込 / 送料込)

ヴォーカルはいつも最高だ! 武田流アナログで聴くヴォーカルの愛し方 / 武田清一 【本】

ヴォーカルはいつも最高だ! 武田流アナログで聴くヴォーカルの愛し方 / 武田清一 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細寺島靖国氏推薦! 2007年から2014年まで連載された『ジャズ批評』の人気コラムがついに単行本化。 美麗ジャケット134枚をあらたに撮り下ろしてカラーで掲載した、ヴォーカルファン必携のディスクガイドです。 「好き者の世界とは、元来このように率直かつ無遠慮でありたい。タンカを切っています。胸のスク思いがします。」寺島靖国“知る人ぞ知るジャズヴォーカルのコレクターでありオーソリティーである、武田清一初の書籍です。 デザインの素晴らしさを知っていただくために、ジャケット写真をあらたに撮り下ろし、カラー(口絵)で掲載しました。 見ても読んでも楽しめる、ヴォーカルファン必携のガイドブック! ! 読んで「物欲」が刺激されたとしても、当方は責任を負いませんので、あしからずご了承ください。[著者紹介]武田清一 1950年、岩手県生まれ。東京・国立市のヴォーカル喫茶「Caf?Sings」店主。60年代後半に忌野清志郎、小林和生らとRCサクセションの前身である「Remainders of The Cover」を結成。その後「ストロベリー・クリーム」を経て「日暮し」を結成、「いにしえ」などのヒット曲がある。現在『季刊アナログ』への連載のほか、『ジャズ批評』の常連ライターとしても健筆を奮う。

2750 円 (税込 / 送料別)

あの頃、忌野清志郎と ──ボスと私の40年【電子書籍】[ 片岡たまき ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】あの頃、忌野清志郎と ──ボスと私の40年【電子書籍】[ 片岡たまき ]

<p>忌野清志郎の元マネージャーによるリアル清志郎伝。中学生の頃、テレビで見て以来熱烈なファンになり、ついには所属事務所に入社。衣裳係、マネージャーとして音楽活動を支えた著者が、40年間見つめてきた清志郎の素顔を愛情溢れる言葉で回想する。清志郎直筆の手紙やイラストに加え、文庫化に際して清志郎亡きあとのエピソードをボーナストラックとして収録する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

880 円 (税込 / 送料込)

筑紫哲也『NEWS23』とその時代【電子書籍】[ 金平茂紀 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】筑紫哲也『NEWS23』とその時代【電子書籍】[ 金平茂紀 ]

<p>かつて、日本にはこんなに自由で、一本背骨の通ったニュース番組があったーー。</p> <p>TBS『筑紫哲也 NEWS23』キャスターとして、日本の報道番組の新たな地平を切り開いた男が亡くなってから、今年で13年の時が過ぎた。「とかく一つの方向に流れやすいこの国で、少数派であることを恐れないこと」。最後の放送で噛みしめるように語った稀代のジャーナリストは、何を見て、何を考えていたのか。忌野清志郎、鴻上尚史、小澤征爾ら各界の文化人との交流、生涯の同志となった立花隆との共闘、そして「力の強いもの、大きな権力」を監視することへの強い意志。番組編集長として、在りし日の筑紫の姿を間近で見ていた著者が、関係者への膨大なインタビューをもとに振り返る。「頭をあげろ!」。世の中が混沌とする今だからこそ、筑紫の生き様はいっそう胸に響く。</p> <p>筑紫さんといえば鋭い切り込みをしながら、顔は微笑んでいる、その表情が忘れがたい。<br /> 今こそ筑紫哲也の話を聞きたい、金平さんのそういう思いは僕もおおいに共鳴しているーー坂本龍一(音楽家)</p> <p>●各章タイトル●<br /> 第1章「二度目のプロポーズだから受けざるを得なかったんだよ」<br /> 第2章 要は、何でもありということ<br /> 第3章 君臨すれども統治せず(ただし例外あり)<br /> 第4章 たたかう君の歌を たたかわない奴らが笑うだろう<br /> 第5章 遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん<br /> 第6章 筑紫さんがこぶしを振り上げて歌った<br /> 第7章 沖縄を愛し、沖縄を最後の旅先に選んだ<br /> 第8章 「旗を立てる意志」について僕が知っている二、三のことがら<br /> 第9章 「政治部失格」だが「人間失格」では、断じてない<br /> 第10章 「党派性で、人を区別して、つきあいたくないんだ」<br /> 第11章 触媒としてのジャーナリスト<br /> 第12章 タウンホールミーティングの時代<br /> 第13章 「私の人生、百八十度、変わりましたよ」<br /> 第14章 中国トップと市民の直接対話<br /> 第15章 阪神淡路大震災報道、その失意と責務<br /> 第16章 世界が変わった日<br /> 第17章 番組内でのがん告知と、家族との残された時間<br /> 第18章 『筑紫哲也 NEWS23』の最も長い日<br /> 第19章 『筑紫23』に馳せ参じたJNNの「つわものども」<br /> 第20章 『筑紫哲也NEWS23』で縦横に動き回った立花隆さんについて<br /> 第21章 演劇空間としてニュース番組<br /> 第22章 「『NEWS23』のDNA」〈伝承〉をめぐって<br /> 第23章 「頭をあげろ!」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1980 円 (税込 / 送料込)

ギター好きが絶対に観ておきたい映画150 / リットーミュージック

ギター好きが絶対に観ておきたい映画150 / リットーミュージック

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】内容思わずギターが弾きたくなる、珠玉の音楽映画を150本を紹介!数ある音楽映画の中から、ギターやギタリストが登場する作品を専門誌『ギター・マガジン』がセレクトした'ギター映画の本'です。タイムスリップした青年がかき鳴らすロックンロール、恋人たちをつなぐアコースティック・ギターのしらべ、晩年に足を踏み入れた老人がつま弾くブルース、伝説となったギタリストの半生、悩みながらバンドを続ける青春群像......。観れば自然にギターを手に取りたくなる、そんなギター映画が盛りだくさんです。さらに大森南朋、三木孝浩(『ソラニン』監督)ら映画関係者のインタビューも収録!※本書はギター・マガジン2013年2月号の特別企画『ギターに恋する映画100』を加筆・再編集を施したものです。【本書で紹介する映画150】◎ロマンス、アクション! 名作の影にギターありバック・トゥ・ザ・フューチャーギター弾きの恋あの頃ペニー・レインとブラック・スネーク・モーンデスペラードエル・マリアッチウェインズ・ワールドティファニーで朝食をブルックリンの恋人たちブランカとギター弾きフォーチューン・クッキーオー・ブラザー!◎笑いあり涙あり! 音楽を題材にしたストーリースクール・オブ・ロッククレイジー・ハートウォーク・ハード ロックへの階段サウンド・オブ・ミュージックONCE ダブリンの街角で奇跡のシンフォニースティル・クレイジーシング・ストリート 未来へのうたカントリー・ストロングオーバー・ザ・ブルー・スカイ君が生きた証ボブという名の猫 幸せのハイタッチはじまりのうたブラザーズ・オブ・ザ・ヘッドすべてをあなたにROCKER 40歳のロック☆デビューSING/シングインサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌タイムズ・スクエアDOPE/ドープ!!イエスタデイベルベット・ゴールドマインヘドウィグ・アンド・アングリーインチロック・オブ・エイジズロック・スタースパイナル・タップテネイシャスD 失われたピックを求めてザ・コミットメンツストランペットバンディッツプッシーキャッツクライ・ベイビーショコラ◎豪華絢爛! 大物ギタリストたちがスクリーンに登場ブルース・ブラザースクロスロードロックンロール・ハイスクールトミーヒューマン・ハイウェイメタリカ:スルー・ザ・ネヴァーフラメンコ・フラメンコブランク・ジェネレーション ?リチャード・ヘル&ザ・ヴォイドイズ?ロード・トゥ・メンフィススーパーフライパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンドハイ・フィデリティデトロイト・ロック・シティトーク・トゥ・ハー欲望僕のスウィングサンダーバード劇場版◎波乱万丈! ミュージシャンの生き様を描くアイ・ソー・ザ・ライトウォーク・ザ・ライン/きみにつづく道永遠のジャンゴキャデラック・レコードラ★バンバアイム・ノット・ゼアバックビートコントロールランナウェイズシュガーマン 奇跡に愛された男ラブ&マーシー 終わらないメロディージャームス 狂気の秘密ジャージー・ボーイズ炎のギタリスト/ジミ・ヘンドリックスブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男ドアーズ◎音楽映画の王道、実録ドキュメンタリーザ・ビートルズ マジカル・ミステリー・ツアーザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK ─The Touring Yearsクロスファイアー・ハリケーンボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホームボブ・ディラン/我が道は変る ?1961-1965 フォークの時代?イマジン/ジョン・レノンレッド・ツエッペリン 狂熱のライヴ永遠のモータウンレス・ポールの伝説ジミ・ヘンドリックスキッズ・アー・オールライトボーン・トゥ・ブギーパコ・デ・ルシア 灼熱のギタリストジプシー・キャラバン真夏の夜のジャズボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンドジャニス:リトル・ガール・ブルーフェスティバル・エクスプレスブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブフランク・ザッパ/音楽に愛された男ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマーロニー?MODSとROCKが恋した男?悪魔とダニエル・ジョンストンリヴ・フォーエヴァーオアシス:スーパーソニックCOBAIN モンタージュ・オブ・ヘックアンヴィル! ?夢を諦めきれない男たち?メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニーデイ・オブ・ザ・グサノゲット・ラウド ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター約束の地、メンフィス ~テイク・ミー・トゥー・ザ・リバー~レッキング・クルー ~伝説のミュージシャンたち~トム・ダウド いとしのレイラをミックスした男黄金のメロディ マッスル・ショールズウッドストック 愛と平和と音楽の3日間ラスト・ワルツジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールドザ・ブルース・ムーヴィー・プロジェクト◎あの時代がよみがえる! 日本の青春バンド・ストーリー青春デンデケデケデケTOO YOUNG TOO DIE トゥーヤング トゥーダイ! 若くして死ぬアイデン&ティティGSワンダーランド味園ユニバースキセキ -あの日のソビト-覆面系ノイズソラニン色即ぜねれいしょん恋しくて君と100回目の恋僕らのワンダフルデイズロッカーズ ROCKERSBECKリンダ リンダ リンダスウィングガールズNANA -ナナ-デトロイト・メタル・シティグミ・チョコレート・パイン少年メリケンサックBANDAGE バンデイジ映画けいおん!◎さまざまな形でギターが登場する作品&ドキュメンタリー(邦画)20世紀少年〈第1章〉終わりの始まりALWAYS 三丁目の夕日 ’64恋の門ゴーストロードエリ・エリ・レマ・サバクタニ流し屋 鉄平忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー ~感度サイコー!!! ~hide 50th anniversary FILM「JUNK STORY」◎銀幕のスターが大活躍! 昭和映画にギターが登場エレキの若大将ギターを持った渡り鳥酔いどれ天使ヨコハマBJブルース(※掲載内容は予告なく変更する場合がございます)・版型:A5・総ページ数:224・ISBNコード:9784845631353・出版年月日:2017/10/26【島村管理コード:15120210324】

1980 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一語録:教授の音楽と思考の軌跡【電子書籍】[ 円堂都司昭 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】坂本龍一語録:教授の音楽と思考の軌跡【電子書籍】[ 円堂都司昭 ]

<p>教授の知られざる、<br /> 新たな一面と出合える1冊</p> <p>本書は、生前の坂本龍一が交流のあった著名人との対話のなかで発言した数々の言葉を、音楽、文化、社会の分野に厳選し、坂本龍一やYMOに詳しい文芸・音楽評論家の円堂都司昭がその言葉が発言された背景と共に解説します。<br /> 坂本龍一の71年の音楽と思考の軌跡がよくわかると共に、知られざる新たな一面と出合える1冊です。</p> <p>目次<br /> 第1章 音楽 <br /> 細野晴臣/高橋幸宏/矢野顕子/武満徹/高橋悠治/小泉文夫/山下洋輔/デヴィッド・ボウイ/忌野清志郎/小室哲哉/アルヴァ・ノト/デヴィッド・シルヴィアン/大貫妙子</p> <p>第2章 文化 <br /> 大森荘蔵/吉本隆明/蓮實重彦/中上健次/大島渚/ビートたけし/渋谷陽一/ダウンタウン/中沢新一/福岡伸一/高谷史郎/浅田彰/村上龍</p> <p>第3章 社会 <br /> 柄谷行人/筑紫哲也/鈴木邦男/塩崎恭久/東北ユースオーケストラ/坂本一亀</p> <p>YMOの/と坂本龍一「環境」と歴史、切断と継承の間で<br /> 参考文献一覧</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2200 円 (税込 / 送料込)

みんくるバスにのる【初版限定おでかけトートバッグ付き】 / 田渕周平 【絵本】

みんくるバスにのる【初版限定おでかけトートバッグ付き】 / 田渕周平 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細東京都交通局が運行する都営バスの75周年を記念して誕生した、マスコットキャラクター「みんくる」が初の公式絵本になりました。みんくるの、とある1日を観察してみよう!モーニングルーティーンから始まり、都バスに乗るみんくる。今日はどこに行くのかな?バスあるあるの4コマや間違い探し、みんくるを探すページなど、絵本のストーリー以外にも子どもから大人まで楽しめるページが盛りだくさん!《著者情報》田渕周平(タブチシュウヘイ)1975年東京都生まれ。コロラド州立大学中退。アパレルブランドとのコラボや、忌野清志郎ツアーグッズなど幅広く手掛ける。都営バス×牛乳石鹸×ビームスジャパン「銭湯のススメ2024」のイラストや「京王線湯スタンプラリー」など、銭湯のクリエイティブも得意。バスの席は後ろから2番目の対向車線が見える窓際が一番好き。株式会社クリエイティブオフィスエジソン代表。麦田文平(ムギタブンペイ)1978年東京都生まれ。高校卒業後、アメリカに2年半、中国に1年、フランスに1年留学。乗り物が大好きな子どもがいる2児の父。

3278 円 (税込 / 送料別)

「ヒットソング」の作りかた 大滝詠一と日本ポップスの開拓者たち【電子書籍】[ 牧村憲一 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「ヒットソング」の作りかた 大滝詠一と日本ポップスの開拓者たち【電子書籍】[ 牧村憲一 ]

<p>伝説の名プロデューサーが、あの「名盤」誕生の真相を明かす。<br /> なぜ彼らの歌は色褪せないのか? シュガー・ベイブや竹内まりや、加藤和彦、フリッパーズ・ギター、そして忌野清志郎+坂本龍一の「い・け・な・い ルージュマジック」など……、数々の大物ミュージシャンの音楽プロデュースを手掛け、今日まで40年以上業界の最前線で活動を続けてきた伝説の仕掛人が、彼らの素顔と、長く愛され、支持され続けるものづくりの秘密を明らかにする。</p> <p>■本書に登場するアーティスト<br /> YMO 伊武雅刀 忌野清志郎(RCサクセション) 大滝詠一 加藤和彦 小室等坂本龍一 サディスティック・ミカ・バンド ザ・フォーク・クルセダーズ シュガー・ベイブ 鈴木茂 センチメンタル・シティ・ロマンス 高橋幸宏 竹内まりや 細野晴臣 吉田拓郎 ほか多数</p> <p>[内容]<br /> 序 章 一九七四年に始まる物語<br /> 第一章 音楽業界に起きていた地殻変動<br /> 第二章 巡り合うポップスの才能たち<br /> 第三章 ライブハウスがミュージシャンを育てた<br /> 第四章 一九八〇年代に花開いたもの<br /> 終 章 「渋谷系」の時代へ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

726 円 (税込 / 送料込)

レッドシューズ40 ロックの迎賓館の40年

レッドシューズ40 ロックの迎賓館の40年

門野久志/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ぴあ出版年月2022年10月サイズ239P 19cmISBNコード9784835646664芸術 音楽 ロック論レッドシューズ40 ロックの迎賓館の40年レツド シユ-ズ ヨンジユウ レツド/シユ-ズ/40 ロツク ノ ゲイヒンカン ノ ヨンジユウネン ロツク/ノ/ゲイヒンカン/ノ/40ネンロックとの出会い|上京、レッドシューズとの出会い|初代レッドシューズオーナー松山勲|狂喜乱舞のローリング・ストーンズ初来日|けんかの絶えないロッカー、hideとの出会い|最高のロックンロールカップル、鮎川誠&シーナ|尾崎豊のRED SHOES STORY|ロック界のゴッドファーザー、内田裕也|レッドシューズベイベ~を言えなかった忌野清志郎|ユタカとクレイジーケンバンド〔ほか〕※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/10/28

2200 円 (税込 / 送料別)

ロックで独立する方法

ロックで独立する方法

忌野清志郎/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名太田出版出版年月2009年08月サイズ199P 図版12枚 20cmISBNコード9784778311872エンターテイメント TV映画タレント・ミュージシャン ミュージシャンの本ロックで独立する方法ロツク デ ドクリツ スル ホウホウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/09

1848 円 (税込 / 送料別)

あの頃、忌野清志郎と ボスと私の40年

あの頃、忌野清志郎と ボスと私の40年

片岡たまき/著ちくま文庫 か85-1本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2023年03月サイズ334P 15cmISBNコード9784480438683文庫 日本文学 ちくま文庫あの頃、忌野清志郎と ボスと私の40年アノ コロ イマワノ キヨシロウ ト ボス ト ワタシ ノ ヨンジユウネン ボス/ト/ワタシ/ノ/40ネン チクマ ブンコ カ-85-1※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/11

968 円 (税込 / 送料別)

【中古】十年ゴム消し / 忌野 清志郎 / 河出書房新社

【中古】十年ゴム消し / 忌野 清志郎 / 河出書房新社

作者:忌野 清志郎 (著)メーカー:河出書房新社JAN/ISBN:9784309262031【コンディション説明】可:カバー背にヤケあり 三面にシミ汚れあり 他は並程度 初版 1993年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪

2880 円 (税込 / 送料別)