「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

デジタル権威主義 技術が変える独裁の“かたち” 大澤傑/編著 五十嵐隆幸/〔ほか〕著

【コンビニ・銀行振込不可】デジタル権威主義 技術が変える独裁の“かたち” 大澤傑/編著 五十嵐隆幸/〔ほか〕著

■ISBN:9784829508855★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルデジタル権威主義 技術が変える独裁の“かたち” 大澤傑/編著 五十嵐隆幸/〔ほか〕著ふりがなでじたるけんいしゆぎぎじゆつがかえるどくさいのかたち発売日202409出版社芙蓉書房出版ISBN9784829508855大きさ267P 21cm著者名大澤傑/編著 五十嵐隆幸/〔ほか〕著内容情報目次等■内容情報等跳梁跋扈する独裁国家民主主義崩壊の危機に喘ぐ西側世界デジタル技術は政治の未来をどう変える?気鋭の研究者14名による最新論考を一挙収録!デジタル技術を利用し世界に拡散する権威主義の猛威。民主主義の未来は果たして……?●目次●序 章 デジタル権威主義の分析枠組み 第1章 中国の「デジタル権威主義」 第2章 ロシアにおけるデジタル権威主義コラム 日本のサイバーセキュリティ政策 第3章 中東におけるデジタル権威主義第4章 東南アジアにおけるデジタル抑圧および影響力工作と市民社会コラム 台湾のサイバー空間における脅威と対策第5章 ラテンアメリカの権威主義体制とデジタル技術第6章 ウガンダにおけるデジタル権威主義コラム 情報通信技術と権威主義の相性第7章 サイバー国際規範をめぐる交錯第8章 SNSは権威主義に対する支持を高めるのか 第9章 ソーシャルメディアを活用した反政府運動が権威主義に対抗する方法終 章 デジタル権威主義論再考●編著者プロフィール・大澤 傑(おおさわ すぐる)愛知学院大学文学部英語英米文化学科准教授●執筆者・翻訳者プロフィール(掲載順)・五十嵐 隆幸(いがらし たかゆき)防衛研究所地域研究部中国研究室専門研究員・岡田 美保(おかだ みほ)防衛大学校総合教育学群教授・野呂 葉子(のろせ ようこ)防衛大学校防衛学教育学群戦略教育室准教授・溝渕 正季(みぞぶち まさき)明治学院大学法学部准教授・木場 紗綾(きば さや)神戸市外国語大学国際関係学科准教授・荊 元宙(Jin Yuan-Chou)台湾国防大学政治作戦学院中共軍事事務研究所副教授兼所長・大場 樹精(おおば こだま)獨協大学国際教養学部言語文化学科専任講師・ムバンギジ・オドマロ(Odomaro Mubangizi)プロポーズド・ヘキマ大学副学長兼教務部長(ケニア)・サリ・ヴィック・ルクワゴ(Ssali Vick Lukwago)愛知学院大学文学部英語英米文化学科外国人教師・持永 大(もちなが だい)芝浦工業大学システム理工学部准教授・原田 有(はらだ ゆう)防衛研究所 政策シミュレーション室・サイバー安全保障研究室 主任研究官・寺田 孝史(てらだ たかし)防衛大学校防衛学教育学群統率・戦史教育室准教授・横尾 俊成(よこお としなり)慶應義塾大学SFC研究所 上席所員■目次序 章 デジタル権威主義の分析枠組み?デジタル技術が権威主義体制の安定化/不安定化にもたらす効果-1.はじめに2.本書の意義3.デジタル技術と政治体制4.権威主義の体制維持に対する国際関係の影響5.分析枠組みの構築6.本書の構成7.おわりに第1章 中国の「デジタル権威主義」?「中国式の統治システム」は、なぜ民主主義に対する脅威と言われるのか-1.はじめに2.中国政府によるインターネット環境の構築過程3.中国のデジタル技術を利用した統治の強化4.世界へと広まる「中国式の統治システム」5.中国の「デジタル権威主義」とは何か6.おわりに第2章 ロシアにおけるデジタル権威主義-なぜ反戦は反プーチンにならないのか?-1.はじめに2.開戦前3.開戦後4.おわりにコラム1 日本のサイバーセキュリティ政策第3章 中東におけるデジタル権威主義-デジタル抑圧、地政学、「監視資本主義」-1.はじめに2.中東の権威主義体制はなぜかくも頑健なのか??抑圧・懐柔・正統化3.地政学・グローバル資本主義・情報生態系4.中東におけるデジタル権威主義-サウジアラビアを中心に5.おわりに第4章 東南アジアにおけるデジタル抑圧および影響力工作と市民社会1.目的2.東南アジアのデジタル権威主義に関する先行研究3.デジタル抑圧と社会運動、市民の反応:タイの事例4.中国からの影響力工作:フィリピンの事例から5.結論コラム2 台湾のサイバー空間における脅威と対策第5章 ラテンアメリカの権威主義体制とデジタル技術-権威主義化が進むエルサルバドルを事例として-1.はじめに2.1980年以降のラテンアメリカ政治3.エルサルバドル・ブケレ政権の権威主義化4.おわりに第6章 ウガンダにおけるデジタル権威主義-ハイブリッド独裁国家におけるソーシャルメディアを巡る駆け引き-1.はじめに2.デジタル権威主義の概要3.ウガンダにおけるハイブリッドデジタル権威主義政権の形成4.おわりにコラム3 情報通信技術と権威主義の相性第7章 サイバー国際規範をめぐる交錯-権威主義陣営と民主主義陣営のすれ違い-1.はじめに2.「場」をめぐる争い3.「内容」をめぐる争い4.交錯する2つの陣営のプラグマティックな態度5.おわりに第8章 SNSは権威主義に対する支持を高めるのか-権威主義的パーソナリティ研究から考える-1.はじめに2.権威主義的パーソナリティ概念3.分析枠組み4.SNSは権威主義を支持する過程にどのように影響を及ぼすのか5.おわりに第9章 ソーシャルメディアを活用した反政府運動が権威主義に対抗する方法-フレーム、資源、レパートリーによる国際連帯モデル-1.はじめに2.先行研究の整理3.香港における反送中運動と権威主義4.マレーシアにおけるブルシ2.0運動と権威主義5.SNSを活用した反政府運動は権威主義に抗いきれるのか終 章 デジタル権威主義論再考-デジタル技術と政治体制の関係を問い直す-1.各章の振り返り2.比較分析3.デジタル技術と独裁者-「デジタル権威主義」という概念4.今後の研究課題5.結びに代えて

3300 円 (税込 / 送料別)

いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれた2 (GA文庫) [ 星奏なつめ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれた2 (GA文庫) [ 星奏なつめ ]

GA文庫 星奏なつめ 裕 SBクリエイティブイタズラナキミニマスクゴシデモコイヲウチヌカレタニ セイソウナツメ ユウ 発行年月:2022年06月15日 予約締切日:2022年04月15日 ページ数:312p サイズ:文庫 ISBN:9784815612481 「私に夢中だもんね?」学校一の小悪魔、紗綾先輩との関係は、マスク越しのキスをするほど『特別』になったのにー。日々蜜度を増す先輩の甘いからかい。照れに邪魔された俺は『あと一歩』を踏み出せない。そんな中、「私の『初めて』を奪ってください」優等生の橙寺璃子がまさかのお願いをしてきてー!?橙寺、他に好きな人がいたよな?複雑に絡み合うそれぞれの恋は、文化祭で甘く切なく咲き乱れてー。「今度こそ本気の本気の本気で甘えちゃうんだからね…?」恋はマスクじゃ止められない。悶絶キュン甘青春ラブコメ第2弾!! 本 ライトノベル 少年 ソフトバンククリエイティブ GA文庫

770 円 (税込 / 送料込)

支援(vol.3) 特集:逃れがたきもの、「家族」 [ 「支援」編集委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】支援(vol.3) 特集:逃れがたきもの、「家族」 [ 「支援」編集委員会 ]

特集:逃れがたきもの、「家族」 「支援」編集委員会 生活書院シエン シエン ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2013年03月 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784865000054 特集 逃れがたきもの、「家族」/トークセッション 支援の多様な可能性ーケアの制度の縛りの中で、歩みを続けるために/ロングインタビュー 1パーソナルアシスタンスのこれまでとこれからー関西障害者運動からのとらえなおし(尾上浩二に聞く(聞き手/岡部耕典・山下幸子))/ロングインタビュー 2東日本大震災被災者支援における国際NGOの活動ー調整・連携を通じて効果的な支援の実現を目指す(難民を助ける会・野際紗綾子に聞く(聞き手/土屋葉・井口高志・岩永理恵))/エッセイ/支援の現場を訪ねて/支援の周辺/シンポジウム報告 支援のフィールドワークー調査と実践のはざまで/書評/くまさんのシネマめぐり もう一人の「他者」として「精神病者」をみるー『人生、ここにあり』『精神』〔ほか〕 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

1650 円 (税込 / 送料込)

はらぺこれいぞうこ 桜木紗綾/ぶん えだかのん/え

【銀行振込・コンビニ支払不可】はらぺこれいぞうこ 桜木紗綾/ぶん えだかのん/え

■ISBN:9784286206950★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】はらぺこれいぞうこ 桜木紗綾/ぶん えだかのん/えフリガナハラペコ レイゾウコ発売日201906出版社文芸社ISBN9784286206950大きさ32P 25cm著者名桜木紗綾/ぶん えだかのん/え

1320 円 (税込 / 送料別)

嫁入り道具の花ふきん教室 母から娘へ伝えられた針仕事/近藤陽絽子【1000円以上送料無料】

嫁入り道具の花ふきん教室 母から娘へ伝えられた針仕事/近藤陽絽子【1000円以上送料無料】

著者近藤陽絽子(著)出版社暮しの手帖社発売日2015年10月ISBN9784766001976ページ数64Pキーワード手芸 よめいりどうぐのはなふきんきようしつははから ヨメイリドウグノハナフキンキヨウシツハハカラ こんどう ひろこ コンドウ ヒロコ9784766001976内容紹介初めて明かされる秘伝の刺し方29種。オールカラー写真図解付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次模様刺し(直線(紗綾形/重ね十字つなぎ/四つ葉 ほか)/曲線(七宝/七宝に割り菊/巴つなぎ ほか))/地刺し(親亀・子亀/花刺し/笹刺し ほか)

1650 円 (税込 / 送料込)

嫁入り道具の花ふきん教室 母から娘へ伝えられた針仕事/近藤陽絽子【3000円以上送料無料】

嫁入り道具の花ふきん教室 母から娘へ伝えられた針仕事/近藤陽絽子【3000円以上送料無料】

著者近藤陽絽子(著)出版社暮しの手帖社発売日2015年10月ISBN9784766001976ページ数64Pキーワード手芸 よめいりどうぐのはなふきんきようしつははから ヨメイリドウグノハナフキンキヨウシツハハカラ こんどう ひろこ コンドウ ヒロコ9784766001976内容紹介初めて明かされる秘伝の刺し方29種。オールカラー写真図解付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次模様刺し(直線(紗綾形/重ね十字つなぎ/四つ葉 ほか)/曲線(七宝/七宝に割り菊/巴つなぎ ほか))/地刺し(親亀・子亀/花刺し/笹刺し ほか)

1650 円 (税込 / 送料別)

馬を結う/シャルニ・ルイス/瀬理町芳隆/野津紗綾【1000円以上送料無料】

馬を結う/シャルニ・ルイス/瀬理町芳隆/野津紗綾【1000円以上送料無料】

著者シャルニ・ルイス(著) 瀬理町芳隆(監修) 野津紗綾(訳)出版社エクイネット発売日2020年01月ISBN9784802131766ページ数112Pキーワードうまおゆう ウマオユウ るいす しやるに LEWIS ルイス シヤルニ LEWIS9784802131766目次第1章 はじめに/第2章 タテガミの毛梳き/第3章 タテガミ編みの基本/第4章 メンテナンスのための編み方/第5章 イングリッシュ・ハンター・ブレード/第6章 イベンティング・ノット/第7章 ドレサージュ・ブレード/第8章 ウェスタン向けのタテガミの結わき方/第9章 馬車馬(輓馬)のための編み方/第10章 アメリカン・サドルブレッド種、テネシー・ウォーキング・ホース種向けの編み方/第11章 純粋に楽しむための編み方

3850 円 (税込 / 送料込)

馬を結う/シャルニ・ルイス/瀬理町芳隆/野津紗綾【3000円以上送料無料】

馬を結う/シャルニ・ルイス/瀬理町芳隆/野津紗綾【3000円以上送料無料】

著者シャルニ・ルイス(著) 瀬理町芳隆(監修) 野津紗綾(訳)出版社エクイネット発売日2020年01月ISBN9784802131766ページ数112Pキーワードうまおゆう ウマオユウ るいす しやるに LEWIS ルイス シヤルニ LEWIS9784802131766目次第1章 はじめに/第2章 タテガミの毛梳き/第3章 タテガミ編みの基本/第4章 メンテナンスのための編み方/第5章 イングリッシュ・ハンター・ブレード/第6章 イベンティング・ノット/第7章 ドレサージュ・ブレード/第8章 ウェスタン向けのタテガミの結わき方/第9章 馬車馬(輓馬)のための編み方/第10章 アメリカン・サドルブレッド種、テネシー・ウォーキング・ホース種向けの編み方/第11章 純粋に楽しむための編み方

3850 円 (税込 / 送料込)

パターンぬり絵 美しい和の世界 / ナツメ社

パターンぬり絵 美しい和の世界 / ナツメ社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】初心者さんから、無心でぬり絵を楽しみたい方、今までにないぬり絵を楽しみたい方にピッタリ!日本の伝統文様や、四季を連想させるモチーフを楽しめるぬり絵を掲載した一冊です。■さまざまな模様(パターン)のぬり絵を楽しめる青海波、紗綾形、七宝といった日本の伝統文様や、四季を連想させるモチーフなど、様々な模様のぬり絵を楽しめます。■同じぬり絵でも印象が変わる! 塗り方のポイントを巻頭で解説連続した模様のぬり絵は、着彩によって印象が変わるのも面白いところ。巻頭ページでは、着彩見本と共に、配色のポイントを掲載。プロのデザイナーである著者ならではのアドバイスを紹介しています。■切り取って使える! メッセージカードのぬり絵を収録巻末には、切り取って使えるメッセージカードを収録。大切な方に贈ったり、部屋に飾ったりして楽しめます。・Power Design Inc.・版型:A4変・総ページ数:80・ISBNコード:9784816374456・出版年月日:2023/10/17【島村管理コード:15120231027】

1320 円 (税込 / 送料別)

離婚しようと記憶喪失のふりをしたら、怜悧な旦那様が激甘に愛してきます/宇佐木【1000円以上送料無料】

マーマレード文庫 ウ1-11離婚しようと記憶喪失のふりをしたら、怜悧な旦那様が激甘に愛してきます/宇佐木【1000円以上送料無料】

著者宇佐木(著)出版社ハーパーコリンズ・ジャパン発売日2024年04月ISBN9784596775948ページ数319Pキーワードりこんしようときおくそうしつのふり リコンシヨウトキオクソウシツノフリ うさぎ ウサギ9784596775948内容紹介互いの事情で契約結婚した清臣と紗綾。ところが彼がライバル会社の後継者と判明!御曹司の清臣との身分差に耐え切れなくなった紗綾は、記憶喪失を装い離婚を提案する。その途端に、クールなはずの清臣が過保護な旦那様に豹変し…!?「俺の気持ちを受け止めて」-本当は覚えていると言えないまま、甘すぎる夫の溺愛に翻弄される毎日が始まって…。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

715 円 (税込 / 送料別)

離婚しようと記憶喪失のふりをしたら、怜悧な旦那様が激甘に愛してきます/宇佐木【3000円以上送料無料】

マーマレード文庫 ウ1-11離婚しようと記憶喪失のふりをしたら、怜悧な旦那様が激甘に愛してきます/宇佐木【3000円以上送料無料】

著者宇佐木(著)出版社ハーパーコリンズ・ジャパン発売日2024年04月ISBN9784596775948ページ数319Pキーワードりこんしようときおくそうしつのふり リコンシヨウトキオクソウシツノフリ うさぎ ウサギ9784596775948内容紹介互いの事情で契約結婚した清臣と紗綾。ところが彼がライバル会社の後継者と判明!御曹司の清臣との身分差に耐え切れなくなった紗綾は、記憶喪失を装い離婚を提案する。その途端に、クールなはずの清臣が過保護な旦那様に豹変し…!?「俺の気持ちを受け止めて」-本当は覚えていると言えないまま、甘すぎる夫の溺愛に翻弄される毎日が始まって…。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

715 円 (税込 / 送料別)

夜空に煌めく星の下 (Shy novels) [ 松田美優 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】夜空に煌めく星の下 (Shy novels) [ 松田美優 ]

Shy novels 松田美優 大洋図書ヨゾラ ニ キラメク ホシ ノ シタ マツダ,ミユウ 発行年月:2009年03月 ページ数:236p サイズ:新書 ISBN:9784813011934 彼女をつくるよりも男友達とつるんでいるほうが楽しい、そんな高校生だった智鶴だが、ふとしたことから2学年下の金子紗綾とつきあうことになる。だが、彼女の兄である秋成に出逢った瞬間、智鶴の心は男の目に捕まり、逃げられなくなった。濃密な、その一瞬。それが、すべての始まりだった。親しくなったつもりでいると拒絶される。離れなくてはと思うと、強い視線で搦め捕られる。緊張に、欲望に、絡まり合う感情はー。 本 ボーイズラブ(BL) 小説 大洋図書 SHY文庫

946 円 (税込 / 送料込)

[新品]いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれた (1-2巻 最新刊) 全巻セット

[新品]いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれた (1-2巻 最新刊) 全巻セット

作者 : モトカズ/星奏なつめ/裕 出版社 : SBクリエイティブ あらすじ・概要 : 「私に見惚れちゃってたのかなー?」 学校一の小悪魔・涼海紗綾に恋をした朝山真守。 彼女を追って文化祭実行委員に入る真守だが、ただの後輩ポジションから抜け出せずにいた。 そんなある日、二人は学校で2週間お泊まりというプチ隔離に巻き込まれてしまう。 不思議な共同生活の中、二人の距離は急接近していき…!? 悶絶必至! マスク越しのキュン甘青春ラブコメディ開幕!いたずらな君にマスク越しでも恋を撃ち抜かれたなら、漫画・コミック全巻大人買い専門書店の漫画全巻ドットコム

1386 円 (税込 / 送料別)

未来からの伝言 SDGsガイドブック/那須田淳/梶山直美【1000円以上送料無料】

おはなしSDGs未来からの伝言 SDGsガイドブック/那須田淳/梶山直美【1000円以上送料無料】

著者那須田淳(作) 梶山直美(絵)出版社講談社発売日2021年01月ISBN9784065216941ページ数94PキーワードみらいからのでんごんえすでいーじーずがいどぶつくS ミライカラノデンゴンエスデイージーズガイドブツクS なすだ じゆん かじやま なお ナスダ ジユン カジヤマ ナオ9784065216941内容紹介話題のSDGsとはなにか? その考え方や17の目標についてやさしく解説。「おはなしSDGs」シリーズをより楽しむための、また自分たちになにができるか考えるきっかけになる1冊です。雨の水曜日、バス停で雨宿りをしていた小学5年生の紗綾、大悟、郡司の3人組は、子ネコに誘われて、「子ども近未来デザイン研究所」に迷いこむ。そこで、ユラという少女と、ソラという少年のアバターと出会い、「SDGs」について話し合うことになるのだが……。【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。・A5判、80ページ(「未来からの伝言」は96ページ/一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と校正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1485 円 (税込 / 送料込)

茶室/リシャール・コラス/堀内ゆかり【1000円以上送料無料】

茶室/リシャール・コラス/堀内ゆかり【1000円以上送料無料】

著者リシャール・コラス(著) 堀内ゆかり(訳)出版社集英社発売日2020年03月ISBN9784087808988ページ数344Pキーワードちやしつ チヤシツ こらす りしや-る COLLA コラス リシヤ-ル COLLA9784087808988内容紹介1960年代、憧れの地、日本にやってきたR。金髪の巻き毛に青い瞳、大使館に勤めるフランス人エリートの彼は、女性の目を引きつけ、遊びの関係には苦労しない生活を送るが心はどこか満たされず、戯れの情事にも生きることそのものにも空しさを覚えている。駒込に居を構え、知人の紹介で茶道を習い、次第に日本に馴染んでいくRにある夏の日、雷に打たれたような出来事が起こる。茶道教室に名家の令嬢、真理子が入門して来たのだ。ひと目で恋に落ち、初めての充足感に胸を躍らせるR。一方、真理子も突然訪れた恋に本能が目覚め、のめり込んでいく。「あなたと出会ってから正気とは思えない行動をいろいろとしてきたけれど…。」秘密の逢瀬を重ねるなかで、恋がいつか成就することを願うR、結ばれることは不可能と知っている真理子。「わたくしの愛しいひと、何てことなさったの?」ふたりを待ち受けているのは……。物語を通して茶道の点前が詳細に緻密に描写され、底辺ではバッハ「ピアノ協奏曲ヘ短調第5番第2楽章の調べが流れている。東京各所、京都、60年代から80年代、いくつもの時空を交差させながら、ふたつの魂の出会いから行く末までが丹念に綴られる。リシャール・コラスの8冊目の著書。日本在住45年、日本の文化を深く愛する著者ならではの該博な知識で、茶の湯、日本建築などが端然と描写される。同時に、1960年代から80年代までの日本の風俗、社会状況をフランス人Rの鋭い視点で観察し、精緻な筆致で描き出す。著者の日本への深い愛、同時に失われていくものへの哀しみが、物語の通奏低音として響いている。【プロフィール】リシャール・コラス 1953年フランス生まれ。1975年パリ大学東洋語学部卒業。1975年より在日フランス大使館儀典課勤務。その後、ジバンシィなどを経て、シャネル株式会社に入社。1995年シャネル株式会社代表取締役社長に就任。2018年より、シャネルSARL(スイス)へ赴任。シャネル合同会社会長も兼務。フランス国家功労勲章シュヴァリエ、レジオン・ドヌール勲章、オフィシエを受章。2008年日本政府より旭日重光章を受章。私生活では小説家として活躍。『遙かなる航跡』(2006年/集英社)『紗綾』(2011年/ポプラ社)『旅人は死なない』(2011年/集英社)『波 蒼佑、17歳のあの日からの物語』(2012年/集英社)ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2420 円 (税込 / 送料込)

もようのゆらい/野瀬奈津子/千海博美【1000円以上送料無料】

もようのゆらい/野瀬奈津子/千海博美【1000円以上送料無料】

著者野瀬奈津子(著) 千海博美(絵)出版社玄光社発売日2019年08月ISBN9784768312209ページ数189Pキーワードもようのゆらい モヨウノユライ のせ なつこ ちかい ひろみ ノセ ナツコ チカイ ヒロミ9784768312209内容紹介もようには、さまざまなゆらいがある 水玉、しましま、格子……私たちの生活のいたるところで見かける“もよう”にはそれぞれなまえがついていて、その背景には実にさまざまな物語やメッセージが隠されています。野瀬奈津子さんの体験から生まれた新たな気づきに富んだ文章と、はっと目に飛びこんでくるビビッドでモダンな千海博美さんの絵で、そんな「もようのゆらい」をご紹介します。 多くのもようは「めでたさ」を表現したもの、「季節」を象徴するもの、「願い」をこめたものに分けられます。一見、いかにも日本らしいと思えるもようでも、実は世界共通だったり、はるか遠い国や時代に起源をもっていたり、なかには日本独自の解釈で意味づけられたものも。それらは茶道具をはじめとした美術品、あるいは日常の道具に繰り返し描かれ、いわば一種の暗号のように機能し、言葉では伝えきれない、あるいは伝わらない思いをそこに託してきました。なかには、何気なくつかっていたもように知らなかった意味や物語が潜んでいるかもしれません。もし、送り手、受け手の双方が、もようにこめられたメッセージを言葉を介さずに読み解けたらば、なんとも粋なやりとりになるに違いありません。ゆらいを知ることは、その背後にあるメッセージを読み解くことでもあるのです。 私たちの周りにあるたくさんのもようには、呼び名があって、ゆらいがある。その季節や背景、意味を知ることで、自分らしい解釈で、今まで以上にもようを楽しめるはずです。<本書で紹介する“もようのゆらい”一覧>【1:草木】青楓・紅葉/葦/梅/梶の葉/唐草/菊/桐/笹/早蕨/四君子/水仙/莨の葉/木賊/葡萄/芙蓉手/牡丹/松/麦藁手【2:人・いきもの】荒磯/鱗/唐子/雁/蝙蝠/獅子・唐獅子/千鳥/蝶/鶴/虎/南蛮人/花喰鳥/鳳凰/布袋【3:道具】網/糸目/鉋目/御所車/独楽/注連縄/扇面/宝尽/壺々/鳴子/熨斗/檜垣/瓔珞【4:造形】屈輪/源氏香/暦手/紗綾形/七宝【5:情景・物語】三番叟/都をどり/八橋/柳橋【6:自然・風景】秋草/渦/雲堂手/山水文/塩釜/竜田川/波/花筏/吹寄/蓬莱山/松島/水/武蔵野/虫喰/雪【付録:色・ニュアンス】染付/絞手/色絵/赤絵/青磁/鉄絵/織部/三彩/竹/木と漆*そのほか、本書のつかい方、さくいん(Index)、キーワード解説も。???????????????????????????????????????? 好評既刊『かたちのなまえ』(同社刊行)かたちをあらわす、美しいなまえ日本美術・工芸品につけられた、“なまえ”を紐解く????????????????????????????????????????※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次草木/人・いきもの/道具/造形/情景・物語/自然・風景/付録 いろ・ニュアンス

2750 円 (税込 / 送料込)

もようのゆらい/野瀬奈津子/千海博美【3000円以上送料無料】

もようのゆらい/野瀬奈津子/千海博美【3000円以上送料無料】

著者野瀬奈津子(著) 千海博美(絵)出版社玄光社発売日2019年08月ISBN9784768312209ページ数189Pキーワードもようのゆらい モヨウノユライ のせ なつこ ちかい ひろみ ノセ ナツコ チカイ ヒロミ9784768312209内容紹介もようには、さまざまなゆらいがある 水玉、しましま、格子……私たちの生活のいたるところで見かける“もよう”にはそれぞれなまえがついていて、その背景には実にさまざまな物語やメッセージが隠されています。野瀬奈津子さんの体験から生まれた新たな気づきに富んだ文章と、はっと目に飛びこんでくるビビッドでモダンな千海博美さんの絵で、そんな「もようのゆらい」をご紹介します。 多くのもようは「めでたさ」を表現したもの、「季節」を象徴するもの、「願い」をこめたものに分けられます。一見、いかにも日本らしいと思えるもようでも、実は世界共通だったり、はるか遠い国や時代に起源をもっていたり、なかには日本独自の解釈で意味づけられたものも。それらは茶道具をはじめとした美術品、あるいは日常の道具に繰り返し描かれ、いわば一種の暗号のように機能し、言葉では伝えきれない、あるいは伝わらない思いをそこに託してきました。なかには、何気なくつかっていたもように知らなかった意味や物語が潜んでいるかもしれません。もし、送り手、受け手の双方が、もようにこめられたメッセージを言葉を介さずに読み解けたらば、なんとも粋なやりとりになるに違いありません。ゆらいを知ることは、その背後にあるメッセージを読み解くことでもあるのです。 私たちの周りにあるたくさんのもようには、呼び名があって、ゆらいがある。その季節や背景、意味を知ることで、自分らしい解釈で、今まで以上にもようを楽しめるはずです。<本書で紹介する“もようのゆらい”一覧>【1:草木】青楓・紅葉/葦/梅/梶の葉/唐草/菊/桐/笹/早蕨/四君子/水仙/莨の葉/木賊/葡萄/芙蓉手/牡丹/松/麦藁手【2:人・いきもの】荒磯/鱗/唐子/雁/蝙蝠/獅子・唐獅子/千鳥/蝶/鶴/虎/南蛮人/花喰鳥/鳳凰/布袋【3:道具】網/糸目/鉋目/御所車/独楽/注連縄/扇面/宝尽/壺々/鳴子/熨斗/檜垣/瓔珞【4:造形】屈輪/源氏香/暦手/紗綾形/七宝【5:情景・物語】三番叟/都をどり/八橋/柳橋【6:自然・風景】秋草/渦/雲堂手/山水文/塩釜/竜田川/波/花筏/吹寄/蓬莱山/松島/水/武蔵野/虫喰/雪【付録:色・ニュアンス】染付/絞手/色絵/赤絵/青磁/鉄絵/織部/三彩/竹/木と漆*そのほか、本書のつかい方、さくいん(Index)、キーワード解説も。???????????????????????????????????????? 好評既刊『かたちのなまえ』(同社刊行)かたちをあらわす、美しいなまえ日本美術・工芸品につけられた、“なまえ”を紐解く????????????????????????????????????????※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次草木/人・いきもの/道具/造形/情景・物語/自然・風景/付録 いろ・ニュアンス

2750 円 (税込 / 送料別)

未来からの伝言 SDGsガイドブック/那須田淳/梶山直美【3000円以上送料無料】

おはなしSDGs未来からの伝言 SDGsガイドブック/那須田淳/梶山直美【3000円以上送料無料】

著者那須田淳(作) 梶山直美(絵)出版社講談社発売日2021年01月ISBN9784065216941ページ数94PキーワードみらいからのでんごんえすでいーじーずがいどぶつくS ミライカラノデンゴンエスデイージーズガイドブツクS なすだ じゆん かじやま なお ナスダ ジユン カジヤマ ナオ9784065216941内容紹介話題のSDGsとはなにか? その考え方や17の目標についてやさしく解説。「おはなしSDGs」シリーズをより楽しむための、また自分たちになにができるか考えるきっかけになる1冊です。雨の水曜日、バス停で雨宿りをしていた小学5年生の紗綾、大悟、郡司の3人組は、子ネコに誘われて、「子ども近未来デザイン研究所」に迷いこむ。そこで、ユラという少女と、ソラという少年のアバターと出会い、「SDGs」について話し合うことになるのだが……。【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。・A5判、80ページ(「未来からの伝言」は96ページ/一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と校正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1485 円 (税込 / 送料別)

茶室/リシャール・コラス/堀内ゆかり【3000円以上送料無料】

茶室/リシャール・コラス/堀内ゆかり【3000円以上送料無料】

著者リシャール・コラス(著) 堀内ゆかり(訳)出版社集英社発売日2020年03月ISBN9784087808988ページ数344Pキーワードちやしつ チヤシツ こらす りしや-る COLLA コラス リシヤ-ル COLLA9784087808988内容紹介1960年代、憧れの地、日本にやってきたR。金髪の巻き毛に青い瞳、大使館に勤めるフランス人エリートの彼は、女性の目を引きつけ、遊びの関係には苦労しない生活を送るが心はどこか満たされず、戯れの情事にも生きることそのものにも空しさを覚えている。駒込に居を構え、知人の紹介で茶道を習い、次第に日本に馴染んでいくRにある夏の日、雷に打たれたような出来事が起こる。茶道教室に名家の令嬢、真理子が入門して来たのだ。ひと目で恋に落ち、初めての充足感に胸を躍らせるR。一方、真理子も突然訪れた恋に本能が目覚め、のめり込んでいく。「あなたと出会ってから正気とは思えない行動をいろいろとしてきたけれど…。」秘密の逢瀬を重ねるなかで、恋がいつか成就することを願うR、結ばれることは不可能と知っている真理子。「わたくしの愛しいひと、何てことなさったの?」ふたりを待ち受けているのは……。物語を通して茶道の点前が詳細に緻密に描写され、底辺ではバッハ「ピアノ協奏曲ヘ短調第5番第2楽章の調べが流れている。東京各所、京都、60年代から80年代、いくつもの時空を交差させながら、ふたつの魂の出会いから行く末までが丹念に綴られる。リシャール・コラスの8冊目の著書。日本在住45年、日本の文化を深く愛する著者ならではの該博な知識で、茶の湯、日本建築などが端然と描写される。同時に、1960年代から80年代までの日本の風俗、社会状況をフランス人Rの鋭い視点で観察し、精緻な筆致で描き出す。著者の日本への深い愛、同時に失われていくものへの哀しみが、物語の通奏低音として響いている。【プロフィール】リシャール・コラス 1953年フランス生まれ。1975年パリ大学東洋語学部卒業。1975年より在日フランス大使館儀典課勤務。その後、ジバンシィなどを経て、シャネル株式会社に入社。1995年シャネル株式会社代表取締役社長に就任。2018年より、シャネルSARL(スイス)へ赴任。シャネル合同会社会長も兼務。フランス国家功労勲章シュヴァリエ、レジオン・ドヌール勲章、オフィシエを受章。2008年日本政府より旭日重光章を受章。私生活では小説家として活躍。『遙かなる航跡』(2006年/集英社)『紗綾』(2011年/ポプラ社)『旅人は死なない』(2011年/集英社)『波 蒼佑、17歳のあの日からの物語』(2012年/集英社)ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2420 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】 おはなしSDGs 第一期 全10巻セット

【送料無料】 おはなしSDGs 第一期 全10巻セット

【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ●各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ●実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ●各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ●本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ●A5判、80ページ(「未来からの伝言」は96ページ/一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【セット内容】 おはなしSDGs ジェンダー平等を実現しよう すし屋のすてきな春原さん 離婚したお父さんに連れてきてもらった、回らないお寿司やさん。小林伝は、そこで女性の寿司職人・春原さんに出会います。しかし伝は、クラスメイト・海江田美緒が将来寿司職人になりたいといったとたん、「それ、無理じゃね?」と夢をすぐさま否定されたときに、勇気を出して声をあげることができませんでした。そこで春原さんのお店・寿司春へ、海江田さんもいっしょに、つれていってもらうことにしたのです……。 【著作者】 作:戸森しるこ / 絵:しんやゆう子 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 貧困をなくそう みんなはアイスをなめている 小学六年生の陸、三年生の妹の美波は母親と三人で暮らしている。父親は陸が小二のときにいなくなった。給食費も学童保育のお金も払えない。お風呂は三日に一回。兄妹は五百円玉をもってスーパーのお総菜売り場に夕食の買い物に行く。ハムカツとチョコとスナック菓子。テレビに、うす汚れた外国の子どもたちが映った。やせこけて、汚れた水を飲んで、病気になれば簡単に命を落としてしまう。美波は、こういう子どもたちの姿を見て、「うちは貧乏なんかじゃない!」と言う。でも、本当にそうなんだろうか。うちは、貧しくないのだろうか……。 【著作者】 作:安田夏菜 / 絵:黒須高嶺 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs エネルギーをみんなにそしてクリーンに 夢の発電って、なんだろう? 転校初日で緊張していた佳幌(かほろ)に話しかけてくれた奈々子(ななこ)。奈々子はまじめでいい子だけれど、二酸化炭素を排出する発電方法はとんでもないと言ってソーラー発電しか認めず、人の家でもクーラーを使わせないほどのがんこ者。だから、みんなに「シーオーツー警察」って呼ばれてる。 クラスのプレ発表会で、クラスメイトの千星(ちほし)に強い口調でソーラー発電について問いただされた奈々子は泣き出してしまう。でも佳幌は、その事件をきっかけに、さまざまな発電の方法に長所・短所の両方が存在することに気がついた。「いい発電」について考えはじめた佳幌の班が、本番の発表会でたどりついた結論は……。 【著作者】 作:森川成美 / 絵:こばようこ 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 陸の豊かさも守ろう 海をこえて虫フレンズ チョウが好きだけどクラスではナイショにしている心愛は、家の都合で小笠原諸島の父島に引っ越すことになった。ある日、公園で黒地にブルーの模様があざやかなチョウを見つけた心愛に近づいてきたのは、「虫博士」と呼ばれているクラスメイトのジンだった。「おおお、ルリタテハだよ」――。チョウ、ガ、カブトムシ……。身近な昆虫、身近な植物をじーっと観察することで、私たちが生きる陸で起きている変化が見えてきます。 【著作者】 作:吉野万理子 / 絵:宮尾和孝 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に 水とトイレがなかったら? 夏休み、田舎のおじいさんの家に遊びに行った春樹。おじいさんの家のトイレは、いまだに「ぼっとん便所」。しかもそこからくみあげた下肥で農作物を作っているらしい。そんなトイレを汚いと思う春樹におじいさんは、トイレに苦労してきた世界の歴史を語る。そして、おじいさんお手製のタイムマシーン(?)で、むかしのパリやローマ、江戸の町の水とトイレをめぐる旅に出かけるのだが……!? 【著作者】 作:石崎洋司 / 絵:下平けーすけ 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 気候変動に具体的な対策を ツリーハウスの風 いとこ同士のマモルとキコ。祖父が建てたツリーハウスの中で、台風をやり過ごすことになった。近年の異常な暑さ、台風被害の深刻化…木の上で暴風雨に耐える体験を通じて、二人は地球が置かれている危機的状況や、自分たちが出来ること、すべきことを学んでいく。台風一過、樹上で二人が見た光景とは? 【著作者】 作:楠木誠一郎 / 絵:大管雅晴 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 海の豊かさを守ろう ぼくらの青 剛志の兄・正孝は、息を止めて海に潜る深さを競うフリーダイビングの選手。まだ20歳になったばかりだが、数々の大会で入賞していて、そんな兄を剛志は尊敬していた。そんなある日、剛志は正孝に誘われて海岸のゴミ拾いをすることになる。ゴミの多さに驚いた剛志は、あらためて海の抱える問題に気づきはじめる。 【著作者】 作:佐藤まどか / 絵:大庭賢哉 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 平和と公正をすべての人に 平和の女神さまへ 平和ってなんですか? 「作文の一枚めを机の上に広げて、タイトル、と名前を書いた。──平和について、ぼくは考えた」五年三組 山崎宇宙 (東京) 「ダディは軍に入っています。アメリカの国民を守り、アメリカのために奉仕する、とてもじゅうような仕事についているのです。」オリビア (サンフランシスコ) 「イランとのあいだで戦争していたときも、われらが祖国はゆうかんに戦ってきました。ぼくが生まれたのはこの戦争のさなかでした」イヤード(バクダッド) 「兵士となるための登録をすませて 私は今朝、十代の女性兵士となった。」ティエット・マイ(ハノイ) 「おばあちゃまのくに、日本へいつか、いってみたいです。そのとき、日本とアメリカがなかよくしてくれてるといいです。」ポーラ・カワニシ(ホノルル) 世界中の、様々な時代の子どもが戦争について、作文、詩、手紙などを綴る。子どもの視点で語られる10代の戦争と平和の文学。 【著作者】 作:小手鞠るい / 絵:サトウユカ 【ページ数】 80ージ おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン お母さんとケンカして、おばあちゃん家に、家出をしたサラ。賞味期限の早いものや見た目のいびつな野菜を購入したり、どんなものも丁寧に再利用したりしているおばあちゃんの暮らしを見て、食べ物への意識が変わっていく。将来は「未来を変えるレストラン」をつくることが夢になる。 【著作者】 作:小林深雪 / 絵:めばち 【ページ数】 80ページ おはなしSDGs 未来からの伝言 SDGsガイドブック 話題のSDGsとはなにか? その考え方や17の目標についてやさしく解説。「おはなしSDGs」シリーズをより楽しむための、また自分たちになにができるか考えるきっかけになる1冊です。 雨の水曜日、バス停で雨宿りをしていた小学5年生の紗綾、大悟、郡司の3人組は、子ネコに誘われて、「子ども近未来デザイン研究所」に迷いこむ。そこで、ユラという少女と、ソラという少年のアバターと出会い、「SDGs」について話し合うことになるのだが……。 【著作者】 作:那須田淳 / 絵:梶山直美 【ページ数】 96ページ 【商品詳細】 【判型】 A5判 【販売元】 講談社各目標をテーマにした読み物シリーズ! 全10巻 を セットにしてご紹介!

14850 円 (税込 / 送料込)

【新品】彫刻刀で作る仏像入門編 増補・改訂版 定価2,800円

【新品】彫刻刀で作る仏像入門編 増補・改訂版 定価2,800円

彫刻刀で作ることができる仏像彫刻のハウツー本です。 彫刻刀の使い方からスタートし、板に模様を彫る地紋彫り(花菱模様)、仏手、仏足、かわいらしい小仏、少し大きいお地蔵様の作り方をご紹介します。 新たに、仏像彫刻の姉妹本から抜粋した紗綾形模様の地紋彫り製作記事を追加して、増補改訂しました。 ●第一章 仏像彫刻をはじめる前の準備 ●第二章 仏像彫刻の基本を覚える (地紋彫り、仏足、仏手) ●第三章 仏像彫刻に挑戦する (小さな地蔵菩薩、地蔵菩薩立像) ●第四章 地紋彫りII (もうひとつの地紋彫り) 単行本: 176ページ 出版社: スタジオタッククリエイティブ; 増補・改訂版 言語: 日本語 ISBN-10: 4883938115 ISBN-13: 9784883938117 発売日: 2018/2/23 商品パッケージの寸法: 21 x 18.2 x 1.2 cm ※新品同様の在庫(未読)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間頂きますがご了承下さい。

3342 円 (税込 / 送料込)

【新品】彫刻刀で作る仏像入門編 増補・改訂版 定価2,800円

【新品】彫刻刀で作る仏像入門編 増補・改訂版 定価2,800円

彫刻刀で作ることができる仏像彫刻のハウツー本です。 彫刻刀の使い方からスタートし、板に模様を彫る地紋彫り(花菱模様)、仏手、仏足、かわいらしい小仏、少し大きいお地蔵様の作り方をご紹介します。 新たに、仏像彫刻の姉妹本から抜粋した紗綾形模様の地紋彫り製作記事を追加して、増補改訂しました。 ●第一章 仏像彫刻をはじめる前の準備 ●第二章 仏像彫刻の基本を覚える (地紋彫り、仏足、仏手) ●第三章 仏像彫刻に挑戦する (小さな地蔵菩薩、地蔵菩薩立像) ●第四章 地紋彫りII (もうひとつの地紋彫り) 単行本: 176ページ 出版社: スタジオタッククリエイティブ; 増補・改訂版 言語: 日本語 ISBN-10: 4883938115 ISBN-13: 9784883938117 発売日: 2018/2/23 商品パッケージの寸法: 21 x 18.2 x 1.2 cm ※新品同様の在庫(未読)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間頂きますがご了承下さい。

3342 円 (税込 / 送料込)