「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

ならんでるならんでる [ 竹下文子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ならんでるならんでる [ 竹下文子 ]

竹下文子 鈴木まもる 偕成社【2歳3歳】 ナランデル ナランデル タケシタ,フミコ スズキ,マモル 発行年月:2014年03月20日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784032212600 竹下文子(タケシタフミコ) 1957年、福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞を受賞 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京都に生まれる。東京藝術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さしえ賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。鳥の巣研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ちいさいありがならんでる。あひるのおやこがならんでる。こどもが10にんならんでる。それからそれから?たのしいことがまってるよ!3歳から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

すすめ! ゆきの きゅうじょたい [ 竹下文子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】すすめ! ゆきの きゅうじょたい [ 竹下文子 ]

竹下文子 鈴木まもる 金の星社ススメユキノキュウジョタイ タケシタフミコ スズキマモル 発行年月:2015年11月10日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323024592 竹下文子(タケシタフミコ) 1957年、福岡県生まれ。作家 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。全国各地で鳥の巣の展示をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぼくたちきゅうじょたい、さむいふゆでもげんきだよ。ゆきみちでトラックがこまってる、どうする?ひつじのおうちがつぶれそうだって、どうする?きゅうじょたいしゅつどうだ! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

読みきかせ大型絵本 せんろはつづく [ 竹下 文子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】読みきかせ大型絵本 せんろはつづく [ 竹下 文子 ]

竹下 文子 鈴木 まもる 金の星社BKSCPN_【高額商品】 ヨミキカセオオガタエホンセンロハツヅク タケシタ フミコ スズキ マモル 発行年月:2010年08月30日 予約締切日:2010年08月29日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323033105 竹下文子(タケシタフミコ) 1957年、福岡県生まれ。作家 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。全国各地で鳥の巣の展示をしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

14300 円 (税込 / 送料込)

ふしぎな鳥の巣 [ 鈴木 まもる ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふしぎな鳥の巣 [ 鈴木 まもる ]

鈴木 まもる 偕成社フシギナトリノス スズキ マモル 発行年月:2007年10月01日 予約締切日:2007年09月30日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784034373705 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京都に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。全国で鳥の巣展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鳥の巣は、鳥にとっていちばんたいせつな、卵やヒナを安全に育てる場所です。そのため親鳥は、てきにおそわれないよう、また、さむさから卵やヒナをまもるよう、いろいろなくふうをして巣をつくっています。小学校低学年から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

でんしゃがきた [ 竹下文子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】でんしゃがきた [ 竹下文子 ]

竹下文子 鈴木まもる 偕成社BKSCPN_【d061002】【2歳3歳】 デンシャ ガ キタ タケシタ,フミコ スズキ,マモル 発行年月:2013年10月 予約締切日:2024年10月26日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784032212501 竹下文子(タケシタフミコ) 1957年、福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞を受賞 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京都に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かんかんかんかん…でんしゃがきた。ふみきりに。てっきょうに。たんぼのむこうに。うみべのえきに。ちいさいでんしゃがとことこ。とっきゅうがびゅわー!いろんなところにいろんなでんしゃがやってきます。どこにいくのかな?だれがのるのかな…?2歳から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

ぼくたちのことをわすれないで ロヒンギャの男の子 ハールンのものがたり [ 由美村嬉々 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくたちのことをわすれないで ロヒンギャの男の子 ハールンのものがたり [ 由美村嬉々 ]

ロヒンギャの男の子 ハールンのものがたり 由美村嬉々 鈴木まもる 佼成出版社ボクタチノコトヲワスレナイデ ユミムラキキ スズキマモル 発行年月:2024年06月17日 予約締切日:2024年06月16日 ページ数:36p サイズ:絵本 ISBN:9784333029242 由美村嬉々(ユミムラキキ) 1959年、三重県生まれ。(一社)チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本カタリスト。全国で講演活動も行っている。老舗の児童図書・保育図書版元の元取締役。在任中は、出版事業本部長、企画開発本部長、東京家政大学特任講師を歴任 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京都生まれ。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(共に偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞を受賞。主な絵本作品に『ピン・ポン・バス』(偕成社)『あなたがだいすき』(ポプラ社)、『みずとはなんじゃ?』(小峰書店)、『戦争をやめた人たち』(あすなろ書房)、『鳥は恐竜だった』(アリス館)、『火の鳥 いのちの物語』(金の星社)、「おとうさん・おかあさんのしごろ」シリーズ(佼成出版社)など多数。また鳥の巣研究家として、全国で鳥の巣展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 少年の瞳の奥にやどる哀しみ…ーその理由とは。「世界で最も迫害された少数民族」と呼ばれる人々からのメッセージ。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

ぐいーん! こうしょさぎょうしゃ [ 竹下文子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぐいーん! こうしょさぎょうしゃ [ 竹下文子 ]

竹下文子 鈴木まもる 偕成社グイーンコウショサギョウシャ タケシタフミコ スズキマモル 発行年月:2022年11月09日 予約締切日:2022年08月25日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784032214000 竹下文子(タケシタフミコ) 1957年、福岡県に生まれる。東京学芸大学在学中に童話集『星とトランペット』でデビュー。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞を、『ひらけ!なんきんまめ』(小峰書店)で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。『なまえのないねこ』(小峰書店)で講談社絵本賞など6つの賞を受賞 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京都に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞を、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞を、『あるヘラジカの物語』(あすなろ書房)で親子で読んでほしい絵本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しょうてんがいのおもちゃやさん、かんばんがかたむいています。「ふみだいではとどかないわよ。」そんなときやってくるのがこうしょさぎょうしゃ。さくらんぼつみにトンネルてんけん、くうこうではひこうきをあらったり、ぐいーんとあがって、たよりになります。たいふうのよるも、びゅうびゅうかぜとあめのなかこうしょさぎょうしゃはだいかつやく!2歳から。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

読みきかせ大型絵本 せんろはつづく どこまでつづく [ 鈴木 まもる ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】読みきかせ大型絵本 せんろはつづく どこまでつづく [ 鈴木 まもる ]

鈴木 まもる 金の星社ヨミキカセオオガタエホンセンロハツヅクドコマデツヅク スズキ マモル 発行年月:2022年02月09日 予約締切日:2022年01月26日 サイズ:絵本 ISBN:9784323033228 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京生まれ。東京藝術大学中退。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞、『世界655種鳥と卵と巣の大図鑑』(ブックマン社)で、あらえびす文化賞、『あるヘラジカの物語』(あすなろ書房)で、親子で読んでほしい絵本大賞大賞を受賞。全国各地で鳥の巣の展示をしている。鳥の巣研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

12100 円 (税込 / 送料込)

千年の歓喜と悲哀 アイ・ウェイウェイ自伝 / 艾未未 【本】

千年の歓喜と悲哀 アイ・ウェイウェイ自伝 / 艾未未 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細1967年、文化大革命により、詩人の父・艾青は息子・艾未未とともに、小シベリアに追放された。29年にはパリに留学、帰国後の49年には新生「中華人民共和国」の建国に関わった艾青だったが、建国後18年、反革命分子として屈辱を味わわされていた。57年、混乱の中で生まれた艾未未は、極貧の十代を過ごし、自分の運命がある日、誰によるものとも知らずに変わってしまうことを知る。自由な詩作を制限されながら、チリの詩人パブロ・ネルーダとの旧交を温め、詩に身を捧げた艾青。国と芸術の間で翻弄される父を見て育った艾未未は、81年、まだ亡命同然と思われていたアメリカ留学を申請。時を経て国に戻り、中国を代表する現代美術家となった艾未未は、次々と新しいアートを生み出しては当局に物議を醸し、北京のオリンピック・スタジアム「鳥の巣」の建築にも携わるが、2011年、北京空港で突然、官憲に逮捕拘禁されることになる-。目次 : 透明な夜/ 心は燃えている/ 中国の大地の上に雪は降り/ 太陽に向かって/ 新たな時代/ 庭師の夢/ 北東の果てから北西の果てへ/ 世界は君たちのもの/ 風よりも自由に/ 民主主義か独裁か〔ほか〕

2970 円 (税込 / 送料別)

鳥がおしえてくれること / 鈴木まもる 【絵本】

鳥がおしえてくれること / 鈴木まもる 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細むかしの人は、さえずる鳥や空を飛ぶ鳥を見て、何を感じたのでしょう。服や家や道具、歌や踊りなど、身のまわりの色々な物や行動が、実は鳥からの影響だったかも‥?絵本作家にして鳥の巣研究家である著者のユニークな絵本。

1760 円 (税込 / 送料別)

児童の科学的概念の構造と構成 ヴィゴツキー理論の理科教育への援用[本/雑誌] / 白數哲久/著

【メール便不可商品】児童の科学的概念の構造と構成 ヴィゴツキー理論の理科教育への援用[本/雑誌] / 白數哲久/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序章 先行研究の到達点と研究の目的第1章 市民の科学的リテラシー向上につながる「科学的探究」学習の在り方の検討第2章 構成主義学習論の視点に立った「科学的探究」学習構築の意義の検討第3章 「科学的探究」学習による生活科授業デザイン-鳥の巣を教材として第4章 「科学的探究」学習による理科授業デザイン-FOSSの学習プログラムを手がかりとして第5章 「科学的探究」学習による科学的概念の構築を図るための理科授業デザイン-第3学年「じ石」を事例として第6章 科学的概念の構築を図る理科授業への提言終章 研究の成果と課題<商品詳細>商品番号:NEOBK-2045079Shiro Su Tetsuhisa / Cho / Jido No Kagaku Teki Gainen No Kozo to Kosei Vigotsuki Riron No Rika Kyoiku He No Enyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/01JAN:9784571101779児童の科学的概念の構造と構成 ヴィゴツキー理論の理科教育への援用[本/雑誌] / 白數哲久/著2017/01発売

4400 円 (税込 / 送料別)

【中古】ぼくの鳥の巣絵日記

【中古】ぼくの鳥の巣絵日記

【中古】ぼくの鳥の巣絵日記【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】ぼくの鳥の巣絵日記画像はサンプル写真のため商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。※中古品のため「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・保証等は付いておりません。※コミック、CD、DVD、VHSは、レンタルアップ品の場合もございます。気になる方は購入前にお問い合わせください。中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。※中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から5日間は返品を受け付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。お客様都合での返品はお受けしておりませんのでご了承ください。他モールとの併売品の為、売り切れの場合はご連絡させて頂きます。★ご注文からお届けまで1、ご注文(24時間受付)2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信致します3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので、お届けまで3日~10日程度とお考え下さい。※海外在庫の場合は2週間程度でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。※離島、北海道、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。ご来店ありがとうございます。当店では良品中古を多数揃えております。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。

4980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 BIRDER(2019年5月号) 月刊誌/文一総合出版

【中古】 BIRDER(2019年5月号) 月刊誌/文一総合出版

文一総合出版販売会社/発売会社:文一総合出版発売年月日:2019/04/16JAN:4910175450592【特集】●夏の青い鳥 大集合!!/◇日本の青い鳥 コンプリートガイダンス/◇なぜ「青色」をまとった鳥がいるのか?/◇青い鳥の上手な撮りかた/◇都会の青い鳥、イソヒヨドリ/◇ブッポウソウの今/◇四国で目撃された「謎の青い鳥」/◇ジュウイチはなぜ青い鳥の巣に托卵するのか?/◆BIRDER Graphics 北のバードアイランド・天売島 渡りの季節/◆サクッと振りかえる野鳥界の平成史/◆15万羽のセキセイインコを求めて/◆「CP+2019」レポート/…ほか

825 円 (税込 / 送料別)

小鳥の巣には謎がある 幻冬舎ルチル文庫 / 愁堂れな シュウドウレナ 【文庫】

小鳥の巣には謎がある 幻冬舎ルチル文庫 / 愁堂れな シュウドウレナ 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本有数のVIPの子息のみが集う全寮制の学校・修路学園-。高校二年の笹本悠李は、実は、ある生徒の自殺の原因について、潜入捜査するため編入してきた二十六歳の警視庁刑事部捜査一課刑事。捜査を始めた悠李は、「不良」と恐れられている岡田昴と出会う。岡田とともに学園の「闇」を目の当たりにする悠李。そして次第に惹かれあう悠李と岡田は…。

638 円 (税込 / 送料別)

カラス屋の双眼鏡 ハルキ文庫 / 松原始 【文庫】

カラス屋の双眼鏡 ハルキ文庫 / 松原始 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細『カラスの教科書』で一躍人気者になった松原先生は、動物行動学者。研究対象のカラスをはじめ、鳥、ムシ、けもの、微生物。頭上も足元もあらゆる生き物で賑わうこの世界は、先生にとって楽しみに溢れた宝庫です。ときにカラスと会話しながら研究に勤しむかたわら、カラスのヒナを世話し、炎天下の川原でチドリの巣を探し、ときに大蛇を捕まえ、猫王様の機嫌を伺い、夕食を釣りに行く-すべての生き物への親しみをこめてユーモアいっぱいに語る、自然科学の身近なおはなし。目次 : 第1章 やっぱりカラスが好き(上を向いて歩こう/ 子ガラスが来た ほか)/ 第2章 鳥屋のお仕事(五感を駆使せよ、使えるなら第六感も/ 薮の中で一仕事 ほか)/ 第3章 カラス屋の日常(ピーちゃんの観察日記/ 日だまりの膝枕 ほか)/ 第4章 じつはこんなものも好き(鳥屋とヘビは鳥の巣を目指す/ ときにはおっかなびっくりで相手をする ほか)/ 第5章 カラス屋の週末(老人とサギ/ 猫王様との邂逅 ほか)

726 円 (税込 / 送料別)

日本の鳥の巣図鑑 全259 / 鈴木まもる 【絵本】

日本の鳥の巣図鑑 全259 / 鈴木まもる 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明日本で巣をつくり、卵をうみ、ヒナを育てたと記録された259種類の鳥と巣と卵を紹介。英名、卵の数等データも充実。美しい画集のような図鑑。

3080 円 (税込 / 送料別)

ツバメのたび 5000キロのかなたから / 鈴木まもる 【絵本】

ツバメのたび 5000キロのかなたから / 鈴木まもる 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明南の島から飛び立ったツバメ。冷たい風に乗って、朝の光に向かって、雨の中も飛び続ける。海を越え、たどり着いたのは…。ツバメといっしょに旅をしている気分になれる絵本。〈鈴木まもる〉1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。他の著書に「鳥の巣研究ノート」など。

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】ぼくの鳥の巣探検 / 鈴木まもる

【中古】ぼくの鳥の巣探検 / 鈴木まもる

ぼくの鳥の巣探検 単行本 の詳細 なにげなく見すごしていた木の枝に、草の原に、川の岸辺に、鳥たちは一生懸命巣をつくっていました。卵を産み、子を育て、やがて巣立ってゆく日まで…。自然の中で、鳥の巣の不思議と美しさを発見するノンフィクション。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 動物 出版社: 小峰書店 レーベル: バサラ山スケッチ通信 作者: 鈴木まもる カナ: ボクノトリノスタンケン / スズキマモル サイズ: 単行本 ISBN: 4338216026 発売日: 2006/10/01 関連商品リンク : 鈴木まもる 小峰書店 バサラ山スケッチ通信

640 円 (税込 / 送料別)

誰がスティーヴィ・クライを造ったのか?/マイクル・ビショップ/小野田和子【1000円以上送料無料】

DALKEY ARCHIVE誰がスティーヴィ・クライを造ったのか?/マイクル・ビショップ/小野田和子【1000円以上送料無料】

著者マイクル・ビショップ(著) 小野田和子(訳)出版社国書刊行会発売日2017年11月ISBN9784336060624ページ数444Pキーワードだれがすていーヴいくらいおつくつたのか ダレガステイーヴイクライオツクツタノカ びしよつぷ まいける BISH ビシヨツプ マイケル BISH9784336060624内容紹介悪魔にとり憑かれたタイプライターが彼女の人生を狂わせる……スティーヴン・キング非推薦!?の錯乱必至メタ・ホラー・エンターテインメント!〈モダン・ホラーの卓越したパロディ、複雑な構造を備えたメタ・フィクションにして、リアルな南部小説--しかも、読者を底知れぬ恐怖に陥れるという驚異の離れ業〉 横山茂雄アメリカ南部ジョージアの小さな町に住むスティーヴィ・クライは数年前夫を亡くし二人の子どもを養うためフリーランスライターとして生計をたてていた。ある日愛用する電動タイプライターが故障し、修理から戻ってくると、なんとひとりでに文章を打ち始めた! 妄想か、現実か? その文章はスティーヴィの不安と悪夢、欲望と恐怖を活写したものだった。それを読むうちに彼女は--そして読者も--現実と虚構の区別がつかなくなり……ネビュラ賞作家ビショップによる異形のモダン・ホラーにして怒濤のメタ・ホラー・エンターテインメント! 巻末に〈30年後の作者あとがき〉を収録。(1984年作)〈ドーキー・アーカイヴ〉全10巻 責任編集=若島正+横山茂雄知られざる傑作、埋もれた異色作を幻想怪奇・ホラー・ミステリ・SF・自伝・エンターテイメント等ジャンル問わず年代問わず、本邦初訳作品を中心に紹介する新海外文学シリーズ虚構の男 L.P.Davies The Artificial Man L・P・デイヴィス/矢口誠訳 定価:本体2200円+税人形つくり Sarban The Doll Maker サーバン/館野浩美訳 鳥の巣 Shirley Jackson The Bird’s Nest シャーリイ・ジャクスン/北川依子訳 定価:本体2400円+税誰がスティーヴィ・クライを造ったのか? Michael Bishop Who Made Stevie Crye? マイクル・ビショップ/小野田和子訳 定価:本体2600円+税さらば、シェヘラザード Donald E. Westlake Adios, Scheherazade ドナルド・E・ウェストレイク/矢口誠訳【次回配本】アフター・クロード Iris Owens After Claude アイリス・オーウェンズ/渡辺佐智江訳煙をあげる脚 John Metcalf Selected Stories ジョン・メトカーフ/横山茂雄他訳イワシの缶詰の謎 Stefan Themerson The Mystery of the Sardine ステファン・テメルソン/大久保譲訳救出の試み Robert Aickman The Attempted Rescue ロバート・エイクマン/今本渉訳ライオンの場所 Charles Williams The Place of the Lion チャールズ・ウィリアムズ/横山茂雄訳※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2860 円 (税込 / 送料込)

誰がスティーヴィ・クライを造ったのか?/マイクル・ビショップ/小野田和子【3000円以上送料無料】

DALKEY ARCHIVE誰がスティーヴィ・クライを造ったのか?/マイクル・ビショップ/小野田和子【3000円以上送料無料】

著者マイクル・ビショップ(著) 小野田和子(訳)出版社国書刊行会発売日2017年11月ISBN9784336060624ページ数444Pキーワードだれがすていーヴいくらいおつくつたのか ダレガステイーヴイクライオツクツタノカ びしよつぷ まいける BISH ビシヨツプ マイケル BISH9784336060624内容紹介悪魔にとり憑かれたタイプライターが彼女の人生を狂わせる……スティーヴン・キング非推薦!?の錯乱必至メタ・ホラー・エンターテインメント!〈モダン・ホラーの卓越したパロディ、複雑な構造を備えたメタ・フィクションにして、リアルな南部小説--しかも、読者を底知れぬ恐怖に陥れるという驚異の離れ業〉 横山茂雄アメリカ南部ジョージアの小さな町に住むスティーヴィ・クライは数年前夫を亡くし二人の子どもを養うためフリーランスライターとして生計をたてていた。ある日愛用する電動タイプライターが故障し、修理から戻ってくると、なんとひとりでに文章を打ち始めた! 妄想か、現実か? その文章はスティーヴィの不安と悪夢、欲望と恐怖を活写したものだった。それを読むうちに彼女は--そして読者も--現実と虚構の区別がつかなくなり……ネビュラ賞作家ビショップによる異形のモダン・ホラーにして怒濤のメタ・ホラー・エンターテインメント! 巻末に〈30年後の作者あとがき〉を収録。(1984年作)〈ドーキー・アーカイヴ〉全10巻 責任編集=若島正+横山茂雄知られざる傑作、埋もれた異色作を幻想怪奇・ホラー・ミステリ・SF・自伝・エンターテイメント等ジャンル問わず年代問わず、本邦初訳作品を中心に紹介する新海外文学シリーズ虚構の男 L.P.Davies The Artificial Man L・P・デイヴィス/矢口誠訳 定価:本体2200円+税人形つくり Sarban The Doll Maker サーバン/館野浩美訳 鳥の巣 Shirley Jackson The Bird’s Nest シャーリイ・ジャクスン/北川依子訳 定価:本体2400円+税誰がスティーヴィ・クライを造ったのか? Michael Bishop Who Made Stevie Crye? マイクル・ビショップ/小野田和子訳 定価:本体2600円+税さらば、シェヘラザード Donald E. Westlake Adios, Scheherazade ドナルド・E・ウェストレイク/矢口誠訳【次回配本】アフター・クロード Iris Owens After Claude アイリス・オーウェンズ/渡辺佐智江訳煙をあげる脚 John Metcalf Selected Stories ジョン・メトカーフ/横山茂雄他訳イワシの缶詰の謎 Stefan Themerson The Mystery of the Sardine ステファン・テメルソン/大久保譲訳救出の試み Robert Aickman The Attempted Rescue ロバート・エイクマン/今本渉訳ライオンの場所 Charles Williams The Place of the Lion チャールズ・ウィリアムズ/横山茂雄訳※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2860 円 (税込 / 送料別)

せんろはつづく / 竹下文子 【絵本】

せんろはつづく / 竹下文子 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明子どもは線路をつなげる遊びが大好き。山にはトンネルをほり、川には鉄橋をかけて、やがて線路がつながり、駅ができます。リズミカルな文と可愛い絵で読み聞かせに最適の絵本。〈鈴木〉1952年東京生まれ。東京芸術大学中退。作品に「まえむきよこむきうしろむき」「鳥の巣みつけた」「鳥の巣の本」など。

1540 円 (税込 / 送料別)

そらとぶクレヨン / 竹下文子 【絵本】

そらとぶクレヨン / 竹下文子 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明これはクレヨン。線が描けるよ。描ける、描ける、いろんな線が描ける。ロケットみたいに、空だって飛べる。飛べる、飛べる、ぐるぐる回って目が回る。空飛ぶクレヨン、何でも描ける、好きなものいっぱい描いちゃえ!〈竹下文子〉1957年福岡県生まれ。東京学芸大学卒業。作品に「せんろはつづく」「かおるとみんな」など。〈鈴木まもる〉1952年東京生まれ。東京芸術大学中退。絵本作品に「ぼくの鳥の巣絵日記」など。

1540 円 (税込 / 送料別)

はしれ!たくはいびん / 竹下文子 【絵本】

はしれ!たくはいびん / 竹下文子 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明おじいちゃんのりんご畑でりんごがたくさんとれました。「孫たちに送りましょう」 おばあちゃんが箱に詰めました。宅配便の車に乗ってりんごの旅が始まります。りんごは無事に届くかな? 宅配便の仕事を楽しく紹介する絵本。〈竹下文子〉1957年福岡県生まれ。東京学芸大学卒業。作品に「みけねこレストラン」など。〈鈴木まもる〉1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。絵本作家、鳥の巣研究家。絵本に「せんろはつづく」など。

1320 円 (税込 / 送料別)

おすしのせかいりょこう / 竹下文子 【絵本】

おすしのせかいりょこう / 竹下文子 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明「こんな暮らしはもう飽きた」「回ってばかりじゃ目が回る」 回転ずしのおすしたちが、ある日突然、こんなことを言い出しました。そして、おすしは店を飛び出して…。いったいどこへ行くつもりでしょう?〈竹下文子〉1957年福岡県生まれ。作家。作品に「せんろはつづく」「おまかせコックさん」など。〈鈴木まもる〉1952年東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。絵本に「鳥の巣の本」など。

1540 円 (税込 / 送料別)

ぼくの鳥の巣絵日記 / 鈴木まもる 【絵本】

ぼくの鳥の巣絵日記 / 鈴木まもる 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【講談社出版文化賞(2006年度)】山のなかに暮らして20年。そのなかで見たり感じたり調べたりしたことをまとめた作品。鳥たちのすがたをとおして、自然の四季の変化と生命のつながりを描く。〈鈴木まもる〉1952年東京都生まれ。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞を受賞。絵本に「鳥の巣研究ノート」など。全国で鳥の巣展覧会を開催している。

1540 円 (税込 / 送料別)

世界の鳥の巣の本 絵本図鑑シリーズ / 鈴木まもる 【絵本】

世界の鳥の巣の本 絵本図鑑シリーズ / 鈴木まもる 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明北極から南極まで、世界各地にすむ鳥と巣と卵・約250種類をオールカラーのイラストで紹介。鳥の巣をつくる場所にわけ、それぞれの鳥の和名・英語名、全長、巣をつくる地域、巣の特徴などを解説する。〈鈴木まもる〉1952年東京生まれ。東京芸術大学中退。画家、鳥の巣研究家。主な絵本に「鳥の巣の本」「鳥の巣のうた」「まえむきよこむきうしろむき」など。

2420 円 (税込 / 送料別)

[書籍] つかめ!理科ダマン 7 みんなで地球を冒険!編【10,000円以上送料無料】(ツカメリカダマンナナミンナデチキュウヲボウケンヘン)

書籍[書籍] つかめ!理科ダマン 7 みんなで地球を冒険!編【10,000円以上送料無料】(ツカメリカダマンナナミンナデチキュウヲボウケンヘン)

ジャンル:書籍出版社:マガジンハウス弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:■大人気シリーズ第7弾は、地球を冒険しながら科学を学ぶ!■---黄金の島を目指して、シン達家族が冒険へ出発!!---海あり、砂漠あり、巨大な動物あり!?の珍道中。科学の力で、無事に黄金の島・グレートランドへとたどり着けるのか・・・!?「自然」「動物」「植物」「人体」・・・・・・など子ども達が気になる20の疑問が楽しくわかります。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★\\日韓でシリーズ累計200万部//親子でギャハハ!! 科学がこんなに楽しいなんて!「理科のテストで100点が取れるようになった!」「ゲームよりも理科ダマンが楽しい!」「本が苦手な息子も、このシリーズは真剣に読んでいます」・・・・・・と口コミで話題沸騰!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ギャグ満載の超オモシロまんがで小学校の理科の知識がスイスイ身につく!!そして、科学と読書がどんどん好きになる!!《こんな疑問に答えます》◎海水がしょっぱい理由は? ◎魚はどうして水中で呼吸ができるの? ◎ほかの鳥の巣に卵を産む鳥がいる? ◎砂漠ってどうしてできるの? ◎ラクダの背中にはどうしてコブがあるの? ◎大昔、世界はひとつの大陸だった? ・・・・・・etc.☆巻末には「科学クイズ」もついています!こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1300 円 (税込 / 送料別)

1分で子どもにウケるすごい雑学/坪内忠太【3000円以上送料無料】

知的生きかた文庫 つ15-31分で子どもにウケるすごい雑学/坪内忠太【3000円以上送料無料】

著者坪内忠太(著)出版社三笠書房発売日2021年07月ISBN9784837987222ページ数197Pキーワードいつぷんでこどもにうけるすごいざつがく イツプンデコドモニウケルスゴイザツガク つぼうち ちゆうた ツボウチ チユウタ9784837987222内容紹介◎「どうでもいいこと」ほど、どうしてこんなに面白い!? すきま時間に1分で読めて、脳がよろこぶネタ満載!子どもからの質問攻撃はスルドイ。「イヌの鼻はなぜいつも濡れているの?」と聞かれたらどう答える? 意外と難しいかもしれません。そんな質問にユーモアを交えながら答えられ、もちろん大人でも楽しめる雑学ネタを、動物、植物から、日本語、食べ物まで幅広いジャンルから集めました。 ・動物園のクマは冬眠するか?・樹林の鳥の巣は、なぜ高さ3メートルあたりが多いか?・イカのスミとタコのスミ、同じようで同じではない?・お風呂の栓を抜くと、なぜ必ず左巻きの渦になるか?・階段でタンスを運び上げるとき、上と下ではどちらが重いか?・火事で黒焦げになった1万円札はどうすればいいか?大人も子どもも、読むだけで賢くなる一冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 動物園のクマは冬眠するか?-“生きもの”雑学その1/2章 電話で話しているとき、なぜメモ用紙に図を描いてしまうか?-“人体のふしぎ”雑学/3章 イカのスミとタコのスミ、同じようで同じではない?-“生きもの”雑学その2/4章 お風呂の栓を抜くと、なぜ左巻きの渦になるか?-“言われてみれば気になる”雑学/5章 夏、木陰に入るとヒンヤリするのはなぜか?-“植物・自然”雑学/6章 なぜ「魚は殿様に焼かせろ」といわれるか?-“食べもの”雑学

715 円 (税込 / 送料別)

1分で子どもにウケるすごい雑学/坪内忠太【1000円以上送料無料】

知的生きかた文庫 つ15-31分で子どもにウケるすごい雑学/坪内忠太【1000円以上送料無料】

著者坪内忠太(著)出版社三笠書房発売日2021年07月ISBN9784837987222ページ数197Pキーワードいつぷんでこどもにうけるすごいざつがく イツプンデコドモニウケルスゴイザツガク つぼうち ちゆうた ツボウチ チユウタ9784837987222内容紹介◎「どうでもいいこと」ほど、どうしてこんなに面白い!? すきま時間に1分で読めて、脳がよろこぶネタ満載!子どもからの質問攻撃はスルドイ。「イヌの鼻はなぜいつも濡れているの?」と聞かれたらどう答える? 意外と難しいかもしれません。そんな質問にユーモアを交えながら答えられ、もちろん大人でも楽しめる雑学ネタを、動物、植物から、日本語、食べ物まで幅広いジャンルから集めました。 ・動物園のクマは冬眠するか?・樹林の鳥の巣は、なぜ高さ3メートルあたりが多いか?・イカのスミとタコのスミ、同じようで同じではない?・お風呂の栓を抜くと、なぜ必ず左巻きの渦になるか?・階段でタンスを運び上げるとき、上と下ではどちらが重いか?・火事で黒焦げになった1万円札はどうすればいいか?大人も子どもも、読むだけで賢くなる一冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 動物園のクマは冬眠するか?-“生きもの”雑学その1/2章 電話で話しているとき、なぜメモ用紙に図を描いてしまうか?-“人体のふしぎ”雑学/3章 イカのスミとタコのスミ、同じようで同じではない?-“生きもの”雑学その2/4章 お風呂の栓を抜くと、なぜ左巻きの渦になるか?-“言われてみれば気になる”雑学/5章 夏、木陰に入るとヒンヤリするのはなぜか?-“植物・自然”雑学/6章 なぜ「魚は殿様に焼かせろ」といわれるか?-“食べもの”雑学

715 円 (税込 / 送料別)

すすめ!うみのきゅうじょたい (すすめ!きゅうじょたい) [ 竹下文子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】すすめ!うみのきゅうじょたい (すすめ!きゅうじょたい) [ 竹下文子 ]

すすめ!きゅうじょたい 竹下文子 金の星社ススメ ウミノ キユウジヨタイ タケシタ,フミコ 発行年月:2016年07月07日 ページ数:32p サイズ:絵本 ISBN:9784323024608 竹下文子(タケシタフミコ) 1957年、福岡県生まれ。作家 鈴木まもる(スズキマモル) 1952年、東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。全国各地で鳥の巣の展示をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぼくたちきゅうじょたい。いつでもどこでもたすけにいくよ。ふねがいわにのりあげてうごけない。どうする?いぬがサーフボードでながされた。どうする?きゅうじょたいしゅつどうだ! 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)

1430 円 (税込 / 送料込)