「人文・地歴・社会 > 歴史」の商品をご紹介します。

どれもこれも後遺症?~見えない障害や後遺症が誤解を生んでしまう(2)【電子書籍】[ 良歌の宮・こころ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】どれもこれも後遺症?~見えない障害や後遺症が誤解を生んでしまう(2)【電子書籍】[ 良歌の宮・こころ ]

<p>脊髄を損傷すると、おしっこやウンチの感覚が曖昧になることが多い。知らない間にもらすことは普通のだと知ることにも時間は必要だった。<br /> こうして見えない後遺症に苦しみながら、工夫をして暮らす人たちは多い。<br /> 普通の女性がするお化粧をしたりマニキュアをしていたら、<br /> 「何よ、あの患者! ちゃらちゃらとお化粧をして、爪まで塗って!」<br /> 車椅子に乗る人間はお洒落なんかするなよと言われた気がした。<br /> 車椅子は歩けない人間にとっては助け舟になる。その一面、とても不便なものでもある。場所をとるし、乗り物に乗るのに時間や手間を取る。人様の手助けも必要となる。外出をすると、何度「ありがとうございます」を言うことだろうか? そして多くの人は一応私を見る(笑)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

440 円 (税込 / 送料込)

生きてるっていいもんだ 下駄先生の泣き笑い人生 [ 谷口恭教 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】生きてるっていいもんだ 下駄先生の泣き笑い人生 [ 谷口恭教 ]

下駄先生の泣き笑い人生 谷口恭教 日本キリスト教書販売イキテルッテ イイ モンダ タニグチ,ヤスノリ 発行年月:2003年06月 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784879250698 谷口恭教(タニグチヤスノリ) 1931年熊本に生まれる。1943年九州学院中学校に入学。1949年九州学院高校卒業。同年熊本語学専門学校英語科(現熊本学園大学)入学。1951年同校卒業。同年大江高校(現フェイス女学院)講師。1952年九州学院高校専任教諭となる。1995年九州学院退職。43年間英語教師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 泣いて笑って(コーチも身障者/生いたち ほか)/第2部 シャワーの音(シャワーの音/見上げれば青い空 ほか)/第3部 紫色のマニキュア(紫色のマニキュア/激励もほどほどに ほか)/第4部 旅の思い出(流氷に会えた!/砂漠の日の出) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)