「人文・地歴・社会 > 歴史」の商品をご紹介します。

春陽堂書店 春陽文庫 江戸川乱歩文庫【3980円以上送料無料】月と手袋/江戸川乱歩/著
春陽文庫 江戸川乱歩文庫 春陽堂書店 356P 15cm ツキ ト テブクロ シユンヨウ ブンコ エドガワ ランポ ブンコ エドガワ,ランポ
990 円 (税込 / 送料別)

アメリカ スチュワーデス物語 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか / ネル・マクシェイン・ウルフハート 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細セクシーでおバカなスチュワーデスの楽しいお話?いいえ、これは人間の尊厳のために戦った美しき客室乗務員の実話。目次 : 第1部 パット(チャーム・ファームのかわい子ちゃん/ 手袋は苦情申し立てに続く/ エア・ストリップ/ おとぎの国のソニア/ BFOQって何?/ ブラック・モリーズ/ お母さんだと思ってください/ 女性は飛行機よりも速く歳をとる?/ 制服を着たり脱いだり)/ 第2部 トミー(空飛ぶピアノ/ 妊娠とパーサー/ メアリ・パットの裁判/ 男性搭乗/ 自分で飛んで行け/ 女性の権利のためのスチュワーデス/ あなたのために本当に尻尾を振ります/ 昔は共産主義者ども、今はフェミニストども/ 一人部屋契約)/ 第3部 パットとトミー(残留か独立か?/ 投票日/ ついにプロフェッショナルに)
4180 円 (税込 / 送料別)

昭和珍道具図鑑 便利生活への欲望 / 魚柄仁之助 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生活を合理的に楽にこなせるように、という願いから生まれた手でハンドルを回す洗濯機、電気も氷も使わない冷蔵庫、非電化のマッサージ器やパワースーツ…。電気などの動力に頼らない非電化、非化石燃料を前提とした道具類。「なに?これ!」の道具類には、しかし「生活するためにはこれが必要だ!」という力強いメッセージが込められている。高度経済成長の波に流されて姿を消していった珍道具の数々をよみがえらせ、手仕事が生活を作っていた時代を振り返る。目次 : 第1章 冷たいのがイヤ!-人類と洗濯との戦い(ムネタの防水防寒炊事手袋/ ゴム製メリヤス裏防寒防水炊事手袋 ほか)/ 第2章 冷たくしたい!-電気冷蔵庫への長すぎた旅(明治・女学校家事教科書の氷箱/ 大正・家事教科書の冷蔵箱 ほか)/ 第3章 不滅の火なしコンロをたたえよ(日本初の火なしコンロ/ 料理箱 ほか)/ 第4章 もったいなくない暮らしの手帖(富貴蒸煮鍋/ 万福釜フタ ほか)/ 第5章 便利そうで便利でなかったモノたち(富士はやと/ 安全剃刀砥石 ほか)
1980 円 (税込 / 送料別)

アメリカスチュワーデス物語 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか/ネル・マクシェイン・ウルフハート/森田由香【1000円以上送料無料】
著者ネル・マクシェイン・ウルフハート(著) 森田由香(訳)出版社国書刊行会発売日2023年10月ISBN9784336075048ページ数346Pキーワードあめりかすちゆわーですものがたりさべつのおうこうせ アメリカスチユワーデスモノガタリサベツノオウコウセ まくしえいん.うるふは-と ね マクシエイン.ウルフハ-ト ネ9784336075048内容紹介セクシーでおバカなスチュワーデスの楽しいお話? いいえ、これは人間の尊厳のために戦った美しき客室乗務員たちの実話です。家から逃げだしたくてスチュワーデス学校に入った19歳のパット。お化粧のレッスンはたくさんあるのに、緊急脱出訓練はたったこれだけ? ──憧れは「スチュワーデス学校の先生」だったパットが、ひょんなことからあれよあれよという間にスチュワーデス労働組合の副議長に! 太るの禁止、結婚禁止、妊娠禁止、安眠も加齢も不可。そんなアンビリーバブルな労働環境と、会社や組合の汚いやり口を見せつけられてパットは燃えた! 彼女が掲げるたいまつのもとに、人間の尊厳を求めてスチュワーデスは立ち上がる。1960年代から1970年代の疾風怒濤のアメリカで、巨大航空会社を相手に戦って勝利したスチュワーデスたちの実話。最終的に、契約書案を承認するか否決するかの投票シーンはまことに印象的です。当時の各航空会社の広告ポスターも多数掲載。「これは巨大企業に対して戦いを挑んで勝利し、すべての働く女性にとって極めて重要な変化を起こしたスチュワーデスたちの、真実の物語だ」(雑誌「ミズ」共同創刊者グロリア・スタイネム)「このような進歩を遂げるために必要な勇気、創意、粘り強さとはどういうものかを示す、ドラマティックで元気が出る、そして極めてためになる本」(ニューヨーク・タイムズ)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 パット(チャーム・ファームのかわい子ちゃん/手袋は苦情申し立てに続く/エア・ストリップ/おとぎの国のソニア/BFOQって何?/ブラック・モリーズ/お母さんだと思ってください/女性は飛行機よりも速く歳をとる?/制服を着たり脱いだり)/第2部 トミー(空飛ぶピアノ/妊娠とパーサー/メアリ・パットの裁判/男性搭乗/自分で飛んで行け/女性の権利のためのスチュワーデス/あなたのために本当に尻尾を振ります/昔は共産主義者ども、今はフェミニストども/一人部屋契約)/第3部 パットとトミー(残留か独立か?/投票日/ついにプロフェッショナルに)
4180 円 (税込 / 送料込)

アメリカスチュワーデス物語 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか/ネル・マクシェイン・ウルフハート/森田由香【3000円以上送料無料】
著者ネル・マクシェイン・ウルフハート(著) 森田由香(訳)出版社国書刊行会発売日2023年10月ISBN9784336075048ページ数346Pキーワードあめりかすちゆわーですものがたりさべつのおうこうせ アメリカスチユワーデスモノガタリサベツノオウコウセ まくしえいん.うるふは-と ね マクシエイン.ウルフハ-ト ネ9784336075048内容紹介セクシーでおバカなスチュワーデスの楽しいお話? いいえ、これは人間の尊厳のために戦った美しき客室乗務員たちの実話です。家から逃げだしたくてスチュワーデス学校に入った19歳のパット。お化粧のレッスンはたくさんあるのに、緊急脱出訓練はたったこれだけ? ──憧れは「スチュワーデス学校の先生」だったパットが、ひょんなことからあれよあれよという間にスチュワーデス労働組合の副議長に! 太るの禁止、結婚禁止、妊娠禁止、安眠も加齢も不可。そんなアンビリーバブルな労働環境と、会社や組合の汚いやり口を見せつけられてパットは燃えた! 彼女が掲げるたいまつのもとに、人間の尊厳を求めてスチュワーデスは立ち上がる。1960年代から1970年代の疾風怒濤のアメリカで、巨大航空会社を相手に戦って勝利したスチュワーデスたちの実話。最終的に、契約書案を承認するか否決するかの投票シーンはまことに印象的です。当時の各航空会社の広告ポスターも多数掲載。「これは巨大企業に対して戦いを挑んで勝利し、すべての働く女性にとって極めて重要な変化を起こしたスチュワーデスたちの、真実の物語だ」(雑誌「ミズ」共同創刊者グロリア・スタイネム)「このような進歩を遂げるために必要な勇気、創意、粘り強さとはどういうものかを示す、ドラマティックで元気が出る、そして極めてためになる本」(ニューヨーク・タイムズ)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 パット(チャーム・ファームのかわい子ちゃん/手袋は苦情申し立てに続く/エア・ストリップ/おとぎの国のソニア/BFOQって何?/ブラック・モリーズ/お母さんだと思ってください/女性は飛行機よりも速く歳をとる?/制服を着たり脱いだり)/第2部 トミー(空飛ぶピアノ/妊娠とパーサー/メアリ・パットの裁判/男性搭乗/自分で飛んで行け/女性の権利のためのスチュワーデス/あなたのために本当に尻尾を振ります/昔は共産主義者ども、今はフェミニストども/一人部屋契約)/第3部 パットとトミー(残留か独立か?/投票日/ついにプロフェッショナルに)
4180 円 (税込 / 送料込)
![アメリカ スチュワーデス物語[本/雑誌] / ネル・マクシェイン・ウルフハート/著 森田由香/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2060/neobk-2914754.jpg?_ex=128x128)
アメリカ スチュワーデス物語[本/雑誌] / ネル・マクシェイン・ウルフハート/著 森田由香/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>セクシーでおバカなスチュワーデスの楽しいお話?いいえ、これは人間の尊厳のために戦った美しき客室乗務員の実話。<収録内容>第1部 パット(チャーム・ファームのかわい子ちゃん手袋は苦情申し立てに続くエア・ストリップおとぎの国のソニアBFOQって何?ブラック・モリーズお母さんだと思ってください女性は飛行機よりも速く歳をとる?制服を着たり脱いだり)第2部 トミー(空飛ぶピアノ妊娠とパーサーメアリ・パットの裁判男性搭乗自分で飛んで行け女性の権利のためのスチュワーデスあなたのために本当に尻尾を振ります昔は共産主義者ども、今はフェミニストども一人部屋契約)第3部 パットとトミー(残留か独立か?投票日ついにプロフェッショナルに)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2914754Flannel Makushiein Morita Yuka / America Stewardess Monogatariメディア:本/雑誌重量:535g発売日:2023/10JAN:9784336075048アメリカ スチュワーデス物語[本/雑誌] / ネル・マクシェイン・ウルフハート/著 森田由香/訳2023/10発売
4180 円 (税込 / 送料別)
![毛糸に恋した【電子書籍】[ 群ようこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4789/2000008084789.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】毛糸に恋した【電子書籍】[ 群ようこ ]
<p><世界でたった一つ>が手作りの醍醐味。リズムにのって針を動かすと、何でも自分で作れちゃう。昔、母が編んでくれたお気に入りだったセーター。初めて編んだミトンの手袋のぬくもり。物を作る楽しさ、編み物の奥深さ。毛糸がつなぐ忘れられない思い出を愛を込めて綴る。読んで、見て、作って、三倍楽しい<手作りエッセイ>の傑作。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
596 円 (税込 / 送料込)
![ロートレック【電子書籍】[ 近代絵画研究会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7178/2000001857178.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ロートレック【電子書籍】[ 近代絵画研究会 ]
<p>本書は、フランスの画家 アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレックの作品22点を集めた作品集です。日本ではロートレックと呼ぶのが一般的ですが、正しくはトゥルーズロトレックがひとつの姓です。骨形成不全症という遺伝子疾患により脚の発育が十分でなく、成人しても身長は152センチしかありませんでした。そのために身体障害者として差別を受けていたと伝えられており、娼婦や踊り子のような夜の世界の女性たちに共感して、彼女たちを多く描きました。</p> <p>どうぞ、ロートレックの描く夜の世界を存分にお楽しみください。</p> <p>目次</p> <p>アンバサドールのアリスティード・ブリュアン<br /> イヴェット・ギルベール<br /> エミール・ベルナール<br /> エレーヌ<br /> ジャヌ・アヴリル<br /> ジュスティーヌ・デュール<br /> フィンセント・ファン・ゴッホ<br /> ムーラン・ド・ラ・ギャラットにて<br /> ムーラン・ルージュでワルツを踊る二人の女性<br /> ムーラン・ルージュにて<br /> ムーラン・ルージュにはいるラ・グーリュー<br /> ムーラン・ルージュのカドリール<br /> ムーラン街<br /> ムーラン通りのサロン<br /> ル・ディヴァン・ジャポネ<br /> ルイ・パスカル<br /> 化粧<br /> 喜びの女王<br /> 手袋の女(オノリーヌ・プラツェル嬢)<br /> 新聞を読むデジレ・ディオー<br /> 朝食をとるロートレック伯爵夫人<br /> 踊るジャンヌ・アヴリル</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
80 円 (税込 / 送料込)
![あやしい探検隊 北へ【電子書籍】[ 椎名誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6989/2000001776989.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】あやしい探検隊 北へ【電子書籍】[ 椎名誠 ]
<p>椎名誠を中心に結成された「東日本なんでもケトばす会」、別名「あやしい探検隊」の冒険エッセイ。<br /> 冬山から粟島、八丈島、福島と縦横無尽にかけまわる。マニラやパラオでの旅の記録も収録。</p> <p>本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。<br /> *当時の写真を可能な限り復元していますが、判別困難なものも含まれていますのでご了承ください。</p> <p><目次><br /> なぜかはわからぬが戦いの夜明けがきた!<br /> 赤手袋欠航記<br /> 必死の為替男、あかつきの脱走<br /> 布団屋が虚空に吼(ほ)えた釜谷の乱闘<br /> 火吹きの長谷川とバカデカフライパン<br /> 山田君たちのナベカマ攻撃<br /> 隙眼(すきめ)車掌のミステリー・トレイン<br /> 焚火(たきび)音頭の夜は更けて<br /> 粟島ドラゴン夜半の凶器攻撃<br /> ドレイの逃亡<br /> 藍ケ江戦艦はバカデカ波に砕けた<br /> 極辛海域午前一一時の逆襲<br /> 南国ツバメ島へひたすら逃げる<br /> サンミゲルよ永遠に……<br /> マニラは今日もラー油だった<br /> 不思議島のフシギなカツドン<br /> ああもうダメ……とシャコ貝は言った<br /> 街は冬<br /> 福島県警の赤色勝負<br /> さすらいのベタ足北帰行<br /> あとがき<br /> 文庫版あとがき<br /> 対談 椎名誠×目黒考二<br /> 電子書籍版あとがき<br /> 椎名誠の人生年表</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
594 円 (税込 / 送料込)
![記録を残さなかった男の歴史 ある木靴職人の世界1798-1876 [ アラン・コルバン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8943/89434148.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】記録を残さなかった男の歴史 ある木靴職人の世界1798-1876 [ アラン・コルバン ]
ある木靴職人の世界1798ー1876 アラン・コルバン 渡辺響子 藤原書店キロク オ ノコサナカッタ オトコ ノ レキシ コルバン,アラン ワタナベ,キョウコ 発行年月:1999年09月 ページ数:425p サイズ:単行本 ISBN:9784894341487 序章 普通の生活についての研究/第1章 ある生涯の空間/第2章 「底辺の無限」/第3章 親和力と親戚/第4章 文盲のことば/第5章 木靴職人と糸紡ぎの女、そして手袋つくり/第6章 話し合いの喜び/第7章 解体された過去/第8章 侵略/第9章 「貧しき者の大胆さ」/第10章 教区民、国民軍、選挙人 今世紀最高の感性の歴史家、「社会史」への挑戦状。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
3960 円 (税込 / 送料込)