「ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った小田急電鉄、箱根登山鉄道、相模鉄道 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ J.Wally Higgins ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 J.Wally Higgins 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタオダキュウデンテツハコネトザンテツドウサガミテツドウ ジェイウォーリーヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2022年04月27日 予約締切日:2022年04月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865988826 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める。鉄道の決めのポーズや形式写真には後々の保存性を考え大判の白黒フィルムを用いた。しかし、友人たちに伝える日本の風俗や風景(もちろん鉄道も含むが)のようなスナップ的な写真にはコダクロームを用いている。理由は、当時基地内で購入・現像できたので、一番安価だったとのこと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 小田急電鉄(小田急電鉄沿線風景/ロマンスカー ほか)/2章 箱根登山鉄道(箱根登山鉄道沿線風景)/3章 相模鉄道(相模鉄道車両アラカルト/2000系 ほか)/4章 他社へ譲渡された小田急電鉄・相模鉄道の車両(豊橋鉄道 渥美線/日立電鉄 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った東京急行電鉄 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタトウキョウキュウコウデンテツ ジェイウォーリーヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2022年06月28日 予約締切日:2022年06月27日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865988840 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 東京急行電鉄鉄道線(東横線/目蒲線/池上線 ほか)/第2章 東京急行電鉄軌道線(玉川線/砧線/下高井戸線 ほか)/第3章 他社へ譲渡された東京急行電鉄の車両(日立電鉄/伊豆箱根登山鉄道大雄山線/福井鉄道南越線 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った関東地方の私鉄 群馬・埼玉・東京・神奈川編 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ J.Wally Higgins ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 J.Wally Higgins 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタカントウチホウノシテツグンマサイタマトウキョウカナガワヘン ジェイ ウォーリー ヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2025年02月27日 予約締切日:2025年02月26日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784865989175 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める 安藤功(アンドウイサオ) 1963(昭和38)年生まれ。NPO法人名古屋レール・アーカイブス理事。国鉄最終日に国鉄線全線完乗。現在は全国の駅探訪を進め、残り数百駅ほど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 群馬県(上信電鉄/上毛電気鉄道)/第2章 埼玉県(上武鉄道/秩父鉄道 ほか)/第3章 東京都(帝都高速度交通営団銀座線/帝都高速度交通営団丸ノ内線 ほか)/第4章 神奈川県(川崎市交通局/横浜市交通局 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
3960 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った南海電気鉄道 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ J.Wally Higgins ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 J.Wally Higgins 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタナンカイデンキテツドウ ジェイ ウォーリー ヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2024年02月27日 予約締切日:2024年02月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865989069 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927年(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める 安藤功(アンドウイサオ) 1963(昭和38)年生まれ。NPO法人名古屋レール・アーカイブス理事。国鉄最終日に国鉄線全線完乗。現在は全国の駅探訪を進め、残り数百駅ほど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 南海電気鉄道南海線/2章 南海電気鉄道大阪軌道線/3章 南海電気鉄道高野線泉北高速鉄道線/4章 南海電気鉄道和歌山軌道線/第5章 和歌山電気軌道鉄道線(南海貴志川線)・水間鉄道/第6章 他社へ譲渡された南海電気鉄道の車両 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
3278 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った近畿地方の私鉄 上巻 京阪・京福・京都市電・大阪市電編 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ J.Wally Higgins ]
京阪・京福・京都市電・大阪市電編 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 J.Wally Higgins 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタキンキチホウノシテツジョウカン ジェイ ウォーリー ヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2024年10月29日 予約締切日:2024年10月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865989137 Higgins,J.Wally ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ。1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める 安藤功(アンドウイサオ) 1963(昭和38)年生まれ。NPO法人名古屋レール・アーカイブス理事。国鉄最終日に国鉄線全線完乗(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京阪電気鉄道京阪本線/京福電気鉄道叡山本線/京都市交通局/大阪市交通局/北大阪急行電鉄/日本万国博覧会協会 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
3278 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った東武鉄道 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタトウブテツドウ ジェイウォーリーヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2022年10月27日 予約締切日:2022年10月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865988888 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 東武本線系(伊勢崎線/亀戸線 ほか)/2章 東上本線系(東上本線/越生線)/3章 廃止された東武鉄道線(矢板線/日光軌道線 ほか)/4章 他社へ譲渡された東武電鉄の車両(上田丸子電鉄/高松琴平電気鉄道 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った京浜急行電鉄、京成電鉄、新京成電鉄 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタケイヒンキュウコウデンテツケイセイデンテツシンケイセイデンテツ ジェイウォーリーヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2022年08月29日 予約締切日:2022年08月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865988864 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 京浜急行電鉄(京浜急行電鉄本線(1)/京浜急行電鉄空港線 ほか)/2章 京成電鉄(京成電鉄本線/京成電鉄押上線 ほか)/3章 新京成電鉄(新京成電鉄新京成線/北総開発鉄道)/4章 他社へ譲渡された京浜急行電鉄と京成電鉄の車両(和歌山鉄道/長岡鉄道 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った西武鉄道 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ J.Wally Higgins ]
コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 J.Wally Higgins 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタセイブテツドウ ジェイウォーリーヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2022年01月27日 予約締切日:2022年01月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784865988796 ヒギンズ,ジェイ・ウォーリー(Higgins,J.Wally)(ヒギンズ,ジェイウォーリー) 1927(昭和2)年合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮り出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 西武鉄道(池袋線/西武秩父線/狭山線/新宿線/国分寺線 ほか)/2章 他社に譲渡された車両(弘南鉄道弘南線/羽後交通雄勝線/総武流山電鉄/伊豆箱根鉄道大雄山線/伊豆箱根鉄道駿豆線 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒギンズさんが撮った近畿地方の私鉄 下巻 阪急・能勢・阪神・山陽電鉄ほか編 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 [ J.Wally Higgins ]
阪急・能勢・阪神・山陽電鉄ほか編 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景 J.Wally Higgins 安藤 功 アルファベータブックスヒギンズサンガトッタキンキチホウノシテツゲカン ジェイ ウォーリー ヒギンズ アンドウ イサオ 発行年月:2024年11月27日 予約締切日:2024年11月26日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784865989144 ヒギンズ,ジェイ ウォーリー(Higgins,J.Wally) 1927(昭和2)年、合衆国ニュージャージー州生まれ。父が勤めていたリーハイバレー鉄道(ニューヨークとバッファローを結ぶ運炭鉄道)の沿線に生家があり、母と一緒に汽車を眺めたのが鉄道趣味の始まりだった。大学卒業後、アメリカ空軍に入隊。1956(昭和31)年、駐留米軍軍属として来日、1年の任期後約2か月間で全国を旅し、日本の鉄道にはまってしまう。1958(昭和33)年、再来日。それ以降、全国の鉄道を撮りに出かけるようになる。1962(昭和37)年からは帰国する友人の仕事を引き継ぎ、国鉄国際部の仕事を手伝うようになり、現在もJR東日本の国際事業本部顧問を務める 安藤功(アンドウイサオ) 1963(昭和38)年生まれ。NPO法人名古屋レール・アーカイブス理事。国鉄最終日に国鉄線全線完乗。現在は全国の駅探訪を進め、残り数百駅ほど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京阪神急行電鉄/能勢電気軌道/大阪市交通局/阪神電気鉄道/神戸市交通局/神戸電気鉄道/山陽電気鉄道/別府鉄道/姫路市交通局/淡路交通/近江鉄道/野上電気鉄道/有田鉄道/紀州鉄道 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
3278 円 (税込 / 送料込)