「ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道」の商品をご紹介します。

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 栗原景 実業之日本社国鉄時代の貨物列車を知ろう昭和40年代の貨物輸送
タイトル 国鉄時代の貨物列車を知ろう昭和40年代の貨物輸送 ISBN/JAN 9784408650180 著者 栗原景 出版社 実業之日本社 発売日 2023/07/06 商品説明 2軸貨車が大活躍し、一方でコンテナ化や操車場の合理化が進められていた昭和40年代。国鉄の貨物列車は種々雑多な貨車をつなぎ、小さな駅にもあった貨物ホームで解結していた。戦後の近代化の歴史と成績から、国鉄貨物の位置づけをわかりやすく解説する。第1章現代の鉄道貨物と国鉄貨物はここが違うあらゆるものを運んだ国鉄貨物輸送/特別急行貨物列車/急行貨物列車/地域間急行貨物列車/専用貨物列車/輸送力列車・解結貨物列車第2章国鉄貨物輸送の大黒柱貨車集結輸送方式と操車場到着時間が読めない/膨大な手間をかけて仕訳する操車場/780kmに60時間以上/操車場の近代化/地域間急行貨物列車第3章鉄道貨物の救世主コンテナ輸送の歴史コンテナ特急「たから」/救世主・フレートライナー/東海道ライナー/新規顧客の開拓に苦しむ/私有コンテナ専用ライナー/引越しとコンテナ第4章 「公共性」の名の下に似たような制度が混在小口扱貨物と小口混載貨物鉄道輸送が苦手としながらも「大切な仕事」小口扱貨物/民間企業の積卸技術をいかした小口混載貨物/トラック業界が猛反対中心駅集約輸送/新混載制度/公共性の建前で「国鉄直営」の看板だけ残される第5章運ぶモノの特性に合わせた輸送体勢を目指した物資別適合輸送輸送力から輸送品質への転換/石油/セメント/化学薬品/飼料/紙製品/自動車/鉄鋼第6章国鉄貨物のスター的存在鮮魚特急列車時速100kmで所要時間を丸1日短縮/地元水産業界の猛反発にあった計画/長くは続かなかったピーク第7章国鉄貨物輸送と切っても切り離せない「通運」鉄道貨物輸送の両端を担う通運事業者/許可営業制導入/独占が解かれた戦後の通運業/ライバルに変化する国鉄と通運第8章複雑怪奇な?国鉄貨物運賃の仕組み最短経路で計算/生活物資は安く、贅沢品は高く/貨物等級制度/複雑な「指数」で算出した小口混載貨物/画期的だったコンテナ貨物の運賃第9章国鉄のもう一つの物品輸送サービス手荷物と小荷物全国の駅から個人が大きな荷物を発送できた/重複するサービスを整理荷貨一元化/鉄道宅配便/鉄道郵便輸送第10章 1790年国鉄貨物輸送で活躍していた主な車両終章その後の国鉄貨物とJR貨物への移行2025/05/01 更新
2090 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 カベルナリア吉田 イカロス出版秘境駅で途方に暮れた
タイトル 秘境駅で途方に暮れた ISBN/JAN 9784802213059 著者 カベルナリア吉田 出版社 イカロス出版 発売日 2023/06/30 商品説明 秘境駅探訪がブームになっている。確かに秘境駅は写真の対象として申し分ない。だが、駅の写真だけ撮って終わりというのはあまりにもあじけなくはないか。秘境駅を訪れたら周囲を探索してみよう。とはいえ、「陸の孤島」とも称される秘境駅のまわりにはなにがあるのだろうか? 「歩いて取材すること」をスタイルとしている紀行エッセイストのカベルナリア吉田氏が秘境駅で降りて歩いてみた。取り上げるのは北海道から九州までの50あまりの名うての秘境駅。すべて車を使用することなく、列車で訪れて周辺を歩いている。秘境駅は列車の本数が少なく、降りたら次の列車まで時間があくこともしばしば。だが、駅からどこかに行って時間をつぶすにも、秘境駅は駅からの公共交通がないことがほとんどなので歩くしかない。「陸の孤島」とも呼ばれる秘境駅のまわりにはなにがあって、どんな人が暮らしているのだろうか……。現場を実際に訪れて歩いてみなければわからない、想像を上回る世界が広がっていた。2025/05/01 更新
1870 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 諸河久 イカロス出版モノクロームで綴る昭和の鉄道風景
タイトル モノクロームで綴る昭和の鉄道風景 ISBN/JAN 9784802212809 著者 諸河久 出版社 イカロス出版 発売日 2023/05/15 商品説明 鉄道写真作家の諸河久が日本全国を巡り、カメラに収めた懐かしい昭和の鉄道風景の数々をデジタルリマスターで復刻。素朴さの中にも力強さがみなぎる…、もっとも日本の鉄道が輝きを放った昭和30年代以降の昭和の原風景がよみがえります。国鉄・私鉄・地方民鉄、そして路面電車など、生活のなかに溶け込んだ懐かしい鉄道の風景が、昭和の香りを強く感じさせます。撮影の日時・データ(カメラ・レンズ・フィルム・絞り・シャッター速度など)に加え、車両紹介とともに、収録鉄道会社のプロフィール、撮影時の線区やロケーションなども詳細に解説し、読者にリアルな昭和の追体感をお楽しみいただけます。さらに、「アサヒペンタックスSVの記録」「マミヤC33の追憶」「ハッセルブラッド紀行」など、当時のあこがれだった撮影機材にまつわるコラムも掲載し、当時の鉄道を追いかけていたファンには懐かしくも垂涎の的だった名機の数々も蘇ります。2025/05/01 更新
2640 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 白井昭写真 中日新聞名鉄岐阜線の記憶1955-70
タイトル 名鉄岐阜線の記憶1955-70 ISBN/JAN 9784806207993 著者 白井昭 写真 出版社 中日新聞 発売日 2022/11/21 商品説明 昭和30年代、岐阜の市街と近郊は電車が走り回っていた?2025/05/27 更新
2200 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 エリエイとれいん2023年6月号
タイトル とれいん2023年6月号 ISBN/JAN 4910067590634 出版社 エリエイ 発売日 2023/05/19 商品説明 ●MODELERS FILE JR北海道737形電車…5月20日から営業運転が予定されているJR北海道の新型電車.室蘭?苫小牧間の普通列車に投入され,従来のディーゼルカーに比べて大幅なスピードアップを実現します.桜色の車体やバリアフリーが推進された接客設備など,同形式の特徴を写真と図面で詳しくお伝えします.●近鉄特急車を作る…ブルーとオレンジの旧特急色で活躍した全盛期の近鉄特急を,大阪のベテランモデラーが16番フル編成で製作.10100系ビスタカーやスナックカーなど,長編成で活躍した往年の名列車をお楽しみください.●西武新2000系のリニューアル…新型車への置替えが進みつつも第一線で活躍している西武新2000系.16番真鍮製品をベースに近年のリニューアル工事を反映した若手モデラーの作品を紹介します2025/05/01 更新
1694 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 ぽると出版バスラマインターナショナルNo197
タイトル バスラマインターナショナルNo197 ISBN/JAN 9784899801979 出版社 ぽると出版 商品説明 ●バス事業者訪問245知多乗合 知多乗合は愛知県・知多半島中部の半田市に本社を置き、知多半島一帯に路線を展開する名鉄グループのバス事業者である。この3年間は場所や事業規模を問わず日本のバス事業者はコロナ禍に翻弄されてきたが、知多乗合もその例外ではない。ようやくコロナ禍の出口が見えつつある中で、知多乗合は新サービスの取り組みに加え、地域自治体と連携したコミュニティバスの運行などで、地域の移動ニーズに対応を図っている。また同社は燃料電池バスをいち早く運行し、また2022年には電気バスをを一気に8台導入するなど先端的な取り組みを行っている。 取材記事と併せ、保有車両をアルバム形式でご紹介する。また車両概要や保有車両一覧、地域を紹介する関連記事を併せて掲載する。●バス事業者訪問246西表島交通 沖縄の西表島は島内の90%が希少動物が生息する亜熱帯雨林という世界自然遺産の島である。西表島交通は島内の公共交通を担う事業者で、有償運行の乗合バスとしては日本最南端・最西端の事業者である。同社のバスは沿岸部に点在する集落を結ぶ生活路線だが、観光客の増加を受けて、遠来の客にも使いやすいバスに向けて様々な取り組みを行っている。また環境保全を重視し、電気バスを導入した。 取材記事と併せ、多彩な保有車両をアルバム形式でご紹介する。また車両概要や保有車両一覧、アーカイブス、水牛バスなどの関連記事も併せて掲載する。【特集】2023春のオムニバス 年度が切り替わる3?4月にかけて、日本のバスには様々な話題が登場する。ようやく“コロナ後”が到来し人流が回復、また電気バス・燃料電池バスの導入が進むなど、「春のオムニバス」では全国からもたらされる最新の話題を集めて、オムニバス形式でご紹介する。◆各地の電気バス 国内各地で電気バスが続々と導入されて注目を集めている。量産型電気バスはこれまで輸入ブランドしか選択肢がなかったが、国内スタートアップがラインアップするモデルの導入も始まった。「春のオムニバス」では最新の電気バスの話題をまとめてご紹介する。《大型バス》 西東京バスBYD K8/近鉄バスBYD K8/しずてつジャストライン アルファバスECITY L10/北海道バスBYD K8/西武バスBYD K8/那覇バス EVモーターズ・ジャパンF8シリーズ2/越後交通アルファバスECITY L10《小型バス》 宮城交通EVモーターズ・ジャパンF8シリーズ4/京浜急行バスBYD J6/フジエクスプレスEVモーターズ・ジャパンF8シリーズ4/奈良交通BYD J6◆大新東がSORAを5台増備 送迎貸切バス大手の大新東が東京の有明および八王子で燃料電池バスSORAを5台導入した。◆各地でトヨタSORAが運行開始 国内各地で導入されているトヨタSORAをご紹介する。名古屋市交通局/神戸市交通局/JRバス東北◆車両やサービス、施設の話題 川崎鶴見臨港バスが連節バスを運行開始/東京BRTがプレ2次運行を開始/西鉄CYCLE CARGOが運行開始/山梨交通の特殊ラッピング貸切バス/羽田エアポートガーデンバスターミナル開業◆リニア・鉄道館で企画展「国鉄バス第1号車のすべて」開催中 名古屋市にあるリニア・鉄道館で、2024年1月29日まで企画展「国鉄バス第1号車のすべて」が開催中である。リニア・鉄道館に話を聞くとともに、鉄道省直営のバス事業誕生の背景や当時のバス事情を解説する。◆SUBARU製品の出発点として「ふじ号」晴れて公開の場に 富士重工(現・SUBARU)伊勢崎製作所に展示されていた国産初のフレームレスリヤエンジンバス・ふじ号が、SUBARUビジターセンターで展示されている。車両の修復や移動に携わった担当者に取材した。◆国内唯一のトレーラーバスが引退 西東京バスが運行してきたトレーラーバスが3月末を以て引退した。◆JR東海バスのエアロキングV8エンジン搭載車ラストラン JR東海バス最後のV8エンジン搭載エアロキングが引退を迎え、ラストランを飾るツアーが開催された。【調査レポート】電気バス採用15事業者にアンケートで聞く導入・運用の実際 「春のオムニバス」で紹介したように、全国のバス事業者で電気バスの導入が相次いでいる。本誌では2021年・2021年に全国のバス事業者を対象に電気バスに対する意識調査を行った。今回は電気バス導入済み事業者を対象に、運用の実際や導入設備、活用した補助金などを調査した。【トップインタビュー】日本バス協会会長 清水一郎氏 バスは人々の最も近い場所にある公共交通と言える。しかし3年間に及ぶコロナ禍による大規模な人流の抑制は、それ以前から厳しい状況に置かれてきた日本のバス業界に、さらなる追い打ちとなった。日本バス協会会長の清水一郎氏(伊予鉄グループ社長)にインタビューした。【レポート】第3回バスドライバー安全運転コンテスト 東京2023 東京バス協会では府中運転免許試験場を舞台に、バスドライバー安全運転コンテストを実施した。対象は貸切・定観・高速・空連バスで、昨年10月に開催された一般路線ドライバーを対象としたコンテストの第二部である。【レポート】東急バスの遠隔監視型自動運転実証実験 東急および東急バスが、虹が丘営業所周辺で自動運転モビリティ実証実験を行った。実証実験では地域住民など一般の乗客が利用する中で、遠隔監視による運行管理などが検証された。【短期連載】低公害バスの系譜をたどる《今号は休載し、次号で掲載予定です》 本記事は短期連載として、国内における低公害バスの歴史をたどる。この連載では、低公害バスを“同時代の一般のディーゼルバスよりも低排出ガスの内燃機関バス”と定義付け、ハイブリッドバスやCNGバスなどを取り上げる。粒よりの最新レポート、連載ほか●《読者レポート》 マニラのバスウォッチング●NEW MODEL いトヨタコースター&日野リエッセII/日野セレガ販売再開●ドライバー志望者に向けた合同企業説明会&バス運転体験会/工房の発車オーライネットユーザー会●東急トランセのオープントップ定期観光バス/熊本バス110周年記念車●新しい燃費基準/バス車両のバリアフリー化/住友ゴムの新ビジネスモデル●バステクフォーラム予告&展示車・試乗車紹介●各地の新車から/全国各地の車両の話題●バスドライバーのひとりごと ベテランドライバーの神通力●海外連載記事 香港:KB&LWBが続々とソーラーパネルを搭載中●新車一覧 東武バス2022年度2025/05/01 更新
1498 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 電気車研究会 鉄道 ピクトリアル【出版社品切本・僅少本】鉄道ピクトリアル2006年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2006年版
タイトル 【出版社品切本・僅少本】鉄道ピクトリアル2006年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2006年版 ISBN/JAN 4910064121060 出版社 電気車研究会 発売日 2006/08/21 商品説明 ※出版年月が古いため、焼け等の経年劣化がありますのでご了解くださいNo.781 2006年10月号臨時増刊鉄道車両年鑑2006年版I 特集:車両技術鉄道車両技術の潮流-2005年度 鉄道車両のサイズ………………曽根 悟… 22JR東日本E331系の仕様を見る ………………………………………須田 義大… 29II 2005年度の新車・改造車II-1 JR車両2005年度JR車両動向……………………………………………………編 集 部… 381.JR北海道789系2次車 ……………………………………………鬼頭 知彰… 562.JR北海道785系保全工事 …………………………………………高橋 敏実… 593.JR北海道デュアル・モード・ビークル…………………荒川 洋・伊藤史雄… 614.JR東日本E954形・E955形 FASTECH360S/Z …………………堀内 雅彦… 655.JR東日本E721系500番代…………………………………………編 集 部… 726.JR東日本E331系 …………………………………………………編 集 部… 757.JR東日本485系「あいづ」用リニューアル改造 ………月岡寛人・村越広明… 778.JR東日本485系東武鉄道乗入れ用改造工事 ……………………月岡 寛人… 789.JR東日本E217系東海道線転用改造工事 ………大岩弘明・白土裕之・熊谷英治… 8010.JR東日本209系側窓改造工事 ……………………………………大岩 弘明… 8111.JR東日本キハ48形700番代リゾートしらかみ「くまげら」編成 …………石田 正弘… 8212.JR東海300系新幹線電車セミアクティブ制振制御装置搭載 …………中倉 康喜… 8413.JR東海キヤ95系2次車…………………………………河合順也・中澤毅基… 8514.JR西日本321系 ……………………………………………………林 太郎… 8715.JR西日本キハ47形7000番代「瀬戸内マリンビュー」………山根喜代志・東 昭彦… 9116.JR西日本キヤ141形 ………………………………………………林 太郎… 9417.JR四国2000系アンパンマンシート設置工事……………………林 裕明… 9818.JR九州787系DXグリーン改良工事 ………………………………木村 義博… 9919.JR九州783系先頭車貫通化工事(クロハ782-407)………………岩本 政美…10120.JR九州キハ47形3500・4500番代(2軸駆動化工事) ……………藪内 孝尚…10321.JR九州キハ47形「はやとの風」増備車(キハ47 8092) …………榎 清一…104鉄道総合技術研究所ハイブリット試験電車(モ3300形)……………小笠 正道…106JR貨物 2005年度の貨車動向…………………………………………吉岡 心平…109JR車両 主要諸元表…………………………………………………………………………114II-2 民鉄車両2005年度 民鉄車両動向………………………………………………岸上 明彦…1181.会津鉄道AT600形・AT650形 ………………………………………田中 宗登…1412.秩父鉄道6000系……………………………………………………橋本 訓…1423.東武鉄道50050系 …………………………………………………岸 直樹…1444.東武鉄道100系JR東日本乗入れ改造工事 ………………………栃木 真一…1465.東武鉄道800系・850系 ……………………………………………栃木 真一…1476.新京成電鉄N800形 ………………………………………………編 集 部…1487.京王電鉄9000系6次車………………………京王電鉄?車両電気部車両課…1508.東京都交通局10-000形組成変更…………………………………望月 豊…1529.東京都交通局E5000形……………………………………………望月 豊…15410.ゆりかもめ7200系増備車(6次車)………………………………浅岡 義晴…15611.横浜市交通局3000S形……………………………………………根岸 弘至…15812.江ノ島電鉄500形 …………………………………………………編 集 部…16013.富山ライトレール0600形…………………………………………山海 勝…16214.伊豆急行8000系8250形……………………………………………大井 祥永…16515.福井鉄道モ880形・モ770形・モ800形 ……………………………編 集 部…16616.樽見鉄道ハイモ295-510形 ………………………………………各務 直人…16817.近畿日本鉄道15200系「あおぞら?」 …………………………奥山 元紀…17018.神戸新交通2000形…………………………………………………河野 博久…17219.土佐電気鉄道590形 ………………………………………………中村 浩徳…17420.西日本鉄道3000形…………………………………………………編 集 部…176民鉄車両 主要諸元表 ………………………………………………………………………178III 車両データ-2005年度III-1 JR車両 会社別の動向(新製・改造・廃車)…………………………資料提供:JR各社…184 会社別在籍車両形式別両数表…………………………………資料提供:JR各社…200 JRの形式消滅車………………………………………………………………………204III-2 民鉄車両 会社別の動向(新製・改造・廃車)………………………資料提供:民鉄各社…205 会社別在籍車両形式別両数表………………………………資料提供:民鉄各社…221 民鉄の形式消滅車………………………………………………………………………231 2005年度に開業した鉄道・軌道 ………………………………………編 集 部…2342025/05/01 更新
1728 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 電気車研究会 鉄道 ピクトリアル鉄道ピクトリアル2007年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2007年版
タイトル 鉄道ピクトリアル2007年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2007年版 ISBN/JAN 4910064121077 出版社 電気車研究会 発売日 2007/08/21 商品説明 ※出版年月の古い商品の為、焼け等の経年劣化がありますのでご了解くださいNo.795 2007年10月号臨時増刊鉄道車両年鑑2007年版I 特集:車両技術鉄道車両技術の潮流~2006年度 鉄道車両の動力…………………曽根 悟… 22JR北海道DMVの試験的営業運行に乗る ………………………………服部 朗宏… 28II 2006年度の新車・改造車II-1 JR車両2006年度JR車両動向……………………………………………………編 集 部… 381.JR北海道キハ261系1000番代 ……………………………………大原 祐一… 592.JR北海道キハ183系「旭山動物園号」 …………………………佐藤 優… 623.JR東日本485系「いろどり(彩)」 ………………………………折谷 佳裕… 634.JR東日本251系グリーン車リニューアル工事 …………………濱田 寛二… 665.JR東日本485系「あいづ」改造車 ………………………………村越 広明… 676.JR東日本E721系0番代 …………………………………………編 集 部… 697.JR東日本サロE531形・サロE530形……………………………秋田 宏… 728.JR東日本E501系転用改造 ………………………………………月岡 寛人… 759.JR東日本E233系 …………………………………………………編 集 部… 7610.JR東日本キハE130系 ……………………………………………編 集 部… 7911.JR東日本「ばんえつ物語」用12系リニューアル工事…………山田 一司… 8212.JR東海313系増備車(3次車) ……………………………………編 集 部… 8413.JR西日本381系「やくも」アコモ改善工事 ……………………岡本 祐次… 8714.JR西日本521系 ……………………………………………………編 集 部… 9015.JR西日本223系2500番代(2次車) ………………………………木村 光男… 9216.JR四国1500形………………………………………………………編 集 部… 9517.JR四国1200形………………………………………………………大北 元広… 9618.JR九州817系1100番代 ……………………………………………岩本 浩樹… 9719.JR九州813系1100番代 ……………………………………………岩本 浩樹… 9920.JR九州キハ220形200番代…………………………………………岩本 浩樹…10121.JR九州キハ58系「あそ1962」……………………………………榎 清一…10322.鉄道総合技術研究所 燃料電池試験車(クヤR291) …………山本 貴光…105JR貨物 2006年度の貨車動向…………………………………………吉岡 心平…108JR車両 主要諸元表……………………………………………………………………113II-2 民鉄車両2006年度 民鉄車両動向………………………………………………岸上 明彦…1161.函館市交通局9600形………………………………………………高坂 克也…1422.埼玉新都市交通2000系……………………………………………市原 良和…1443.新京成電鉄8800形6両編成化改造工事…………………………濱崎 康宏…1464.東武鉄道50070系 …………………………………………………倉持 直樹…1485.東武鉄道9000系リニューアル工事………………………………倉持 直樹…1506.西武鉄道6000系東京地下鉄副都心線対応改造…………………大倉 伸一…1527.京浜急行電鉄 新1000形6次車 …………………………………編 集 部…1548.京浜急行電鉄1500形VVVFインバータ制御化改造………………小野 俊光…1569.東京地下鉄07系東西線転籍改造…………………………………編 集 部…15810.東京地下鉄10000系 ………………………………………………編 集 部…15911.相模鉄道モヤ700系 ……………………………………藤田則重・関根雅人…16212.横浜市交通局10000形 ……………………………………………編 集 部…16513.長良川鉄道ナガラ500形 …………………………………………霜山 穂積…16714.比叡山鉄道 架線レス車両システム ……………………………杉江 健…16815.北陸鉄道7700系……………………………………………………米田 真人…16916.近畿日本鉄道24系貨車(電気検測車「はかるくん」)銭谷孝平・奥山元紀…17017.阪急電鉄9000系……………………………………………………編 集 部…17318.阪神電気鉄道1000系………………………………………………編 集 部…17519.大阪市交通局80系量産車…………………………………………菅原 剛治…17720.大阪市交通局10系VVVFインバータ制御化改造…………………村尾 浩司…18021.泉北高速鉄道7020系……………………………………戸田悦功・大脇嵩司…18222. 和歌山電鐵いちご電車(2271-2701) ……………………………西山 淳…18523.水間鉄道1000形……………………………………………………西田 康彦…18724.土佐電気鉄道600形607「おきゃく電車」………………………中村 浩徳…18825.錦川鉄道NT-3000形 ………………………………………………杉原 孝幸…18926.平成筑豊鉄道400形 ………………………………………………高藤 猛…19027.松浦鉄道MR-600形…………………………………………………山口 茂樹…19228.鹿児島市交通局7000形……………………………………………中間 寿志…193民鉄車両 主要諸元表…………………………………………………………………196III 車両データ~2006年度III-1 JR車両会社別の動向(新製・改造・廃車)…………………………資料提供:JR各社…202会社別在籍車両形式別両数表…………………………………資料提供:JR各社…217JRの形式消滅車………………………………………………………………………221III-2 民鉄車両会社別の動向(新製・改造・廃車)………………………資料提供:民鉄各社…222会社別在籍車両形式別両数表………………………………資料提供:民鉄各社…236民鉄の形式消滅車………………………………………………………………………2462006年度に開業した鉄道・軌道………………………………………編 集 部…249最近の主な輸出車両 …………………………… 協力:日本鉄道車両輸出組合…2502025/05/01 更新
1833 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 電気車研究会 鉄道 ピクトリアル鉄道ピクトリアル2011年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2011年版
タイトル 鉄道ピクトリアル2011年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2011年版 ISBN/JAN 4910064121015 出版社 電気車研究会 発売日 2011/08/21 商品説明 No.855 2011年10月号臨時増刊特集:鉄道車両年鑑2011年版I 特集:車両技術鉄道車両技術の潮流─2010年度 節電に対する短期・長期の対策案─電気鉄道のモデルチェンジの提案─ …………………………………………………………………………………曽根 悟…22欧米の鉄道メーカーと日本の鉄道技術の輸出を考える…………………佐藤 芳彦…30東京地下鉄16000系と永久磁石同期電動機(PMSM)を見る ……… 服部 朗宏…35II 2010年度の新車・改造車II-1 JR車両2010年度 JR車両動向 ………………………………………………… 編 集 部 …481.JR北海道785系300番代 ……………………………………………渡邉 礼規…732.JR北海道721系保全工事 ……………………………………………荒川 岳史 …763.JR東日本E5系量産車 ………………………………………………編 集 部 …794.JR東日本E6系量産先行車 …………………………………………編 集 部 …835.JR東日本253系1000番代 …………………………………………… 井上 修…866.JR東日本701系機器更新工事 ………………………………………市川 光一 …887.JR東日本485系「リゾートやまどり」 ……………………………松島 千裕 …898.JR東日本HB-E300系 ………………………………………………編 集 部…929.JR東日本C6120復元工事 …………………………………………… 井上 修 …9510.JR東日本旧形客車改修工事 ………………………………………… 井上 修 …9711.JR東海313系4次車 ……………………………………………… 三上 雅彦 …9912.JR東海117系「トレイン117」 …………………………………三上 雅彦…10013.JR東海キハ25形 ………………………………………………… 編 集 部 …10214.JR西日本・JR九州N700系7000/8000番代(量産車) ……………………………………………………………… 和田哲也・戸倉弘人…10415.JR西日本287系 ……………………………………………………編 集 部…10916.JR西日本225系 ……………………………………………………編 集 部…11117.JR四国8000系S編成2両編成対応化 ………………………… 池田 一普…11418.JR四国2000系リニューアル …………………………………… 池田 一普…11519.JR九州キハ47形「指宿のたまて箱」 ………………………… 榎田 正春 …116JR貨物 2010年度の貨車動向 ……………………………………… 吉岡 心平 …118JR車両 主要諸元表 …………………………………………………………………… 120II-2 民鉄車両2010年度 民鉄車両動向 ………………………………………………岸上 明彦 …1231.長野電鉄2100系 ……………………………………………………編 集 部 …1552.わたらせ渓谷鐵道WKT-500形 …………………………………… 中野 哲…1563.銚子電気鉄道2000形 ………………………………………………鈴木 一成 …1574.東京地下鉄15000系 ……………………………………………… 編 集 部 …1595.東京地下鉄16000系 ……………………………………………… 編 集 部 …1626.小田急電鉄3000形中間車新造,10両固定編成化工事 ……… 矢田 伯介 …1647.京浜急行電鉄デト17・18チョッパ制御化改造 …………………安田 直樹 …1668.横浜新都市交通2000形 ……………………………………………原茂 幹大 …1689.大井川鐵道E31形 ………………………………………………… 石川 寛之 …17010.樽見鉄道ハイモ330-700形 …………………………………… 森下 達哉…17111.近畿日本鉄道16600系「Ace」 …………………………………奥山 元紀…17212.近畿日本鉄道26000系「さくらライナー」リニューアル工事 ………………………………………………………………………… 勾田 博康…17413.近畿日本鉄道30000系「ビスタEX」リニューアル工事 …… 五軒矢和弘…17714.阪急電鉄6300系「京とれいん」 ……………………………… 堀江 康生…17915.阪神電気鉄道5550系 …………………………………………… 編 集 部…18116.長崎電気軌道5000形 …………………………………………… 中村 太一…183民鉄車両 主要諸元表 ………………………………………………………………… 185III 車両データ?2010年度III-1 JR車両会社別の動向(新造・改造・廃車) …………………………資料提供:JR各社 …188会社別両数表 ……………………………………………………資料提供:JR各社 …205JRの形式消滅車 ……………………………………………………………………… …208III-2 民鉄車両会社別の動向(新造・改造・廃車) ……………………… 資料提供:民鉄各社 …210会社別両数表 ………………………………………………… 資料提供:民鉄各社 …223民鉄の形式消滅車 ……………………………………………………………………… 2332010年度に開業した鉄道・軌道 …………………………………… 編 集 部 …235最近の主な輸出車両 ……………………………… 協力:日本鉄道車両輸出組合 …2352025/05/01 更新
2095 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 電気車研究会鉄道ピクトリアル2019年11月号No.966【中央線130年】
タイトル 鉄道ピクトリアル2019年11月号No.966【中央線130年】 ISBN/JAN 4910064111191 出版社 電気車研究会 発売日 2019/09/21 商品説明 特集:中央線130年■グラフ130年の轍……………………………………………………………………………11950~60年代中央線(東京─高尾)各地の想い出アルバム …………………………………………………………伊藤 昭・伊藤威信…41中央線ウォッチング 東京─高尾間に見る配線・施設の興味や歴史的遺構 ……………………………………………写真:手塚正雄・池添智和ほか…46昔日の国分寺駅界隈……………………写真:長谷川優一・三田研慈ほか…60中央線の運転士用携帯時刻票コレクション………所蔵・解説:小榑宏明…62Pictorial Color Gallery ふたつの「学園前駅」のあいだ………飯塚 卓治…97中央線(東京─高尾)における運転の興味……… 構成・解説:編集部…100東急3020系………………………………………………………………………102相模鉄道12000系がJR新宿駅に初入線/ 東京地下鉄が日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ」建設現場を公開……… 103JR東日本GV-E400形営業開始/JR北海道H100形量産車が甲種輸送/ E233系が相鉄本線かしわ台へ入線ほか………………………………… 104尾小屋鉄道開業百周年行事を開催ほか………………………………………105トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)……………………………106箱根登山鉄道107号が強羅→風祭へ移動ほか……………………………… 114「サロンカー明星」運転/JR四国2700系営業運転開始/ 熊本電気鉄道200形が引退………………………………………………… 115一畑電車 松江水郷祭における車両運用…………………… 菊池 崇之…116東武20400形 日光線南栗橋─新栃木間に順次投入/ 青梅鉄道公園110形展示終了・クモハ40054展示再開ほか…………… 117伊豆箱根鉄道駿豆線 ヘッドマーク&ラッピング車2019夏 …………………………………………………………………諸野脇晴宏…118昭和の鉄景 第35 低屋根モハは「山男」のシンボル。… 椎橋 俊之…120■本 文今月の話題:中央線130年……………………………………… 編 集 部… 9中央線のダイヤグラムの変遷─稠密運転線区の歴史回顧─〔前編〕 ……………………………………………………………………佐藤 信之…10中央線「国電区間」の線路配線今昔……………………………祖田 圭介…28鉄道の話題…………………………………………………………編 集 部…65「きっぷ」が証す中央線─二つあった「富士見駅」…………長谷川優一…66中央線電車区勤務時代を振り返って……………………………小榑 宏明…68中央線(快速)201系のあゆみ,そしてE233系へ……………石田 敦巳…79E233系0番代 13年間の動向と改造の概要……………………………………本文・図表:石田敦巳,協力:森井幹也…89書評(656)『近代日本鉄道会計史─国有鉄道を中心として』 ………………………………………………………………… 三木 理史…121JR西日本271系………………………… 田邊尚紀・若杉景祐・津田康宏…122国鉄末期の中央本線(電車区間)を運転面で振り返る……… 日 向 旭…1308月のメモ帳 …………………………………………………………………… 135読者短信・情報ファイル……………………………………………………… 136後部車から……………………………………………………………………… 1402025/05/01 更新
997 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 新井清彦 機芸出版【新装版】軽便探訪
タイトル 【新装版】軽便探訪 ISBN/JAN 9784905659211 著者 新井清彦 出版社 機芸出版 発売日 2022/05/23 商品説明 目次 仙北鉄道(宮城バス)静岡鉄道駿遠線神岡鉄道日本硫黄沼尻鉄道北海道の簡易軌道越後交通栃尾線秋田営林局五城目営林署杉沢林道北海道の客土軌道尾小屋鉄道花巻電鉄住友金属鉱山別子鉱業所専用鉄道井笠鉄道建設省立山砂防軌道下津井電鉄頚城鉄道2025/05/27 更新
3960 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 エリエイとれいん2023年4月
タイトル とれいん2023年4月 ISBN/JAN 4910067590436 出版社 エリエイ 発売日 2023/03/20 商品説明 ●MODELERS FILE 東武鉄道“SL大樹”…鬼怒川線で2017年に運転を開始した東武のSL牽引列車.その後,展望車やサロン室付きの客車も増備され,2022年には3輛目のC11が運行を開始しました.記事では最新の復活蒸機C11 123,JR北海道から譲受したオハ14 500や12系改造の展望車を,さまざまな運行形態を交えて詳しくお伝えします.●紙成模型塾 103系3500番代を作る…毎年恒例となった,夏のイベント発表に向けての1:80ペーパー車体製作講座.今回は播但線で活躍する103系ワンマン車(3500番代)を題材に解説します.先頭車2形式の型紙が付属.あわせて昨年のお題だった東急3000系の作品も一挙に発表します!●英国鉄道への誘い…好評の英国形連載.今回は蒸機時代末期にLNERで製作された高性能の試作機2形式を,近年の復活プロジェクトを交えて詳しく紹介します.2025/05/01 更新
1694 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 ネコ・パブリッシングザ・ラストモーメント キハ40と国鉄型気動車
タイトル ザ・ラストモーメント キハ40と国鉄型気動車 ISBN/JAN 9784777027156 出版社 ネコ・パブリッシング 発売日 2023/03/02 商品説明 国鉄からJRに移行して36年目の今年。非電化区間を中心に活躍してきた国鉄時代以来の気動車の活躍が、いよいよ終焉を迎えています。 本書は、レイル・マガジンで折に触れて大型記事を組んで紹介してきたこれら国鉄型気動車について、今だから送り出せる「総集編」としてお届けします。 中心は、北海道から四国・九州まで全国に普及したキハ40系です。既にJR東日本・JR東海からは引退していますが、今なおローカル線の顔として各地で活躍をしています。 これら以外に、近年に引退を迎えたキハ66・67形や、私鉄に譲渡されたこれらの国鉄型気動車の話題を展開します。 ◎主な新規記事 ・読者傑作選グラフ…実に1000点を越える応募のあった読者作品から厳選。 ・スペシャルギャラリー・西日本の赤い気動車…JR西日本が主に中国地方で運用しているキハ40系。沿線の情景と共に良き鉄道旅情を味わえます。 ・カラーグラフ・いすみ鉄道のキハ28形…ちょうど本の刊行と前後して完全引退となった同車の最後の日々を追いかけます。 ◎主な再録記事 ・最後の全国区気動車キハ40系…2003年掲載の記事からの再録で、キハ40全盛期の貴重な記録。 ・国鉄型気動車キハ40系・キハ66・67形…こちらは2020年の記事の再録で、上掲記事から17年後、どれほどのスピードで撤退が繰り広げられたかがよく伝わります。基本メカニズムの解説はイラスト入り。 ・郡山総合車両センターでキハ40の検査に密着…2013年取材。 ほか2025/05/27 更新
2200 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 ピクトリアル ぴくとりある【出版社品切】鉄道ピクトリアル2020年8月号No.975【キハ40系の現況】※美本なし
タイトル 【出版社品切】鉄道ピクトリアル2020年8月号No.975【キハ40系の現況】※美本なし ISBN/JAN 4910064110804 出版社 電気車研究会 発売日 2020/06/19 商品説明 出版社品切商品の為、美本がご用意できない場合がありますのでその点、ご了解ください。 No.975 2020年8月号特集:キハ40系の現況■グラフキハ40系は今…………………………………………………………………… 1キハ40系座席配置のバリエーション……………………解説:西脇浩二…48JR九州の強力型キハ40系…………… 写真:佐藤利生・川地伸一ほか…52JR西日本のキハ40系“トップナンバー”コレクション……構成:編集部…56キハ40系で振り返る只見線…………………………………構成:編集部…58北海道のキハ40形………………………写真:服部朗宏・寺島修平ほか…92ミャンマー・マンダレー地区のキハ40系 13両…………… 増田 理人…94Pictorial Color Gallery さらば愛しの5扉車……………… 勝二 達也…97キハ40系 Special version……………………………………加藤 和毅…100東京メトロ「虎ノ門ヒルズ」駅開業/ 東武鉄道・東京地下鉄日比谷線「THライナー」運転開始……………106JR東日本渋谷駅改良工事 埼京線・山手線ホーム並列化/ 加悦SL広場43年の歴史に幕/三井化学専用線廃止ほか………………107トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 108阪急電鉄のヘッドマーク 2019年度版………………………竹内 宗隆…116昭和の鉄景 第44 花嫁の父@東京駅新幹線ホーム………椎橋 俊之…120■本 文今月の話題:キハ40系の現況………………………………… 編 集 部… 9西日本地区のキハ40系…………………………………………西脇 浩二…10JR東日本キハ40系 近年の動向と現況……………………… 平石 大貴…23北海道におけるキハ40系の軌跡と現在……………………… 服部 朗宏…61鉄道の話題……………………………………………………… 編 集 部…96書評(665)『旅行ガイドブックから読み解く 明治・大正・昭和 日本人のアジア観光』………………三木 理史…121ミャンマー・マンダレー地区のキハ40系 ─2017.3~2020.3─ …………………………………………………………………増田 理人…122北海道廃線区間のキハ40系編成記録…………………………三宅 俊彦…1275月のメモ帳 ………………………………………………………………… 136追悼・青木栄一先生……………………………………………高嶋 修一…137読者短信・情報ファイル………………………………………………………138後部車から………………………………………………………………………140 鉄道 ピクトリアル ピクトリアル2025/05/01 更新
999 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 ピクトリアル鉄道ピクトリアル2021年9月号No.989【房総地区 鉄道の興味】
タイトル 鉄道ピクトリアル2021年9月号No.989【房総地区 鉄道の興味】 ISBN/JAN 4910064110910 出版社 電気車研究会 発売日 2021/07/20 商品説明 特集:房総地区 鉄道の興味■グラフ常春の半島……………………………………………………………………… 1房総の鉄道絵葉書17選……………………………所蔵と解説:白土貞夫…391960年代房総の鉄道風景………………写真:辻阪昭浩・関根敏男ほか…44銚子電鉄の想い出あれこれ……………………………………花上 嘉成…501970’s~房総地区の列車セレクション …………………………………………写真:沢柳健一・片山康毅ほか…54Pictorial Color Gallery 孤高の伝統特急 ラストラン迫る近鉄12200系「スナックカー」………… 藪下 茂樹…89房総の鉄道メモワール…………………………………………………………92JR東日本TOHOKU EMOTIONが奥羽本線で初運行 JR九州キハ66・67形が引退へ…………………………………………… 96予讃線伊予土居-伊予西条間開業100周年 JR北海道 H100形を釧路所へ初投入………………………………………97小田急電鉄車両の動き/京阪電気鉄道ニュース2021年6月…………… 98トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 99相模鉄道の話題……………………………………………… 大里 信之…106開業40周年を迎えた京都市交通局烏丸線10系の現況…… 中 野 仁…107改良工事・新線開業etc. 駅の話題2021.~2021.6……………………… 108近江鉄道ガチャコンまつり2021in東近江市開催/ 西武園ゆうえんちに旧長崎電気軌道1051を展示ほか…………………110■本 文今月の話題:房総地区 鉄道の興味……………………………編 集 部… 9房総地区国鉄・JR各線輸送の推移 ─昭和40年代中盤~平成初期を中心に─…………………佐藤 信之…10資料から見た房総の鉄道史話…………………………………白土 貞夫…27鉄道の話題………………………………………………………編 集 部…38房総夏季輸送の想い出…………………………………………長谷川 明…60通勤形直流電車209系2000番代概史〔前編〕…………………日 向 旭…75書評(678)『今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい新幹線技術の本』………………………… 曽 根 悟…111鉄道技術との60年9─国鉄系鉄道関係協会との付き合い……曽 根 悟…112東京地下鉄18000系……………………………………………高山 滋之…116房総DL牽引による電車準急の記録………………………… 三宅 俊彦…124モーガルは軽やかに 房総で長く活躍した58677の軌跡… 石井 芳男…128走る産直市「リゾートあわトレイン」に乗る……………… 静 拓 志…131昭和の鉄景 第57 我孫子駅、午前5時半………………… 椎橋 俊之…1346月のメモ帳 ………………………………………………………………… 135読者短信・情報ファイル…………………………………………………… 136後部車から…………………………………………………………………… 139鉄道ピクトリアル てつどうぴくとりある テツドウピクトリアル2025/05/27 更新
999 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 ピクトリアル鉄道ピクトリアル2021年6月号No.986【山陽本線】
タイトル 鉄道ピクトリアル2021年6月号No.986【山陽本線】 ISBN/JAN 4910064110613 出版社 電気車研究会 発売日 2021/04/21 商品説明 特集:山陽本線■グラフ西の大動脈は今………………………………………………………………… 1絵葉書で回顧する昔日の山陽本線………………所蔵と解説:白土貞夫…27山陽路における初期の列車指定自由席特急券 …………………………………………………所蔵と解説:長谷川優一…32山陽地区における115系電車の足跡……………………… 構成:編集部…342017年に消えた山陽本線最古の駅舎 有年駅……………… 高見 彰彦…40写真帖・絵葉書に見る山陽路の機関庫…………所蔵と解説:三宅俊彦…43Pictorial Color Gallery もうひとつのロクロク JR貨物EF66形100番代は今……………………………… 今泉 博之…97思い出の山陽本線…………………………………………………………… 100JRグループ2021.3.13ダイヤ改正から…………………………………… 108水郡線全線開通/上田電鉄別所線1年5カ月ぶりに全線開通/ 秋田臨海鉄道運行終了/箱根登山鉄道モハ109ラストラン……………110JR北海道キハ261系5000番代「ラベンダー」編成/ しなの鉄道SR1系200番代(一般車)営業開始……………………… 111置換え進む京阪5000系/相模鉄道の車両動向2021年春……………… 112トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 113小田急電鉄ロマンスカーミュージアム公開………………………………120■本 文今月の話題:山陽本線…………………………………………編 集 部… 9山陽本線をめぐる路線形成……………………………………小西 純一…10鉄道の話題………………………………………………………編 集 部…26山陽本線の路線改良と主要駅構内配線の今昔………………祖田 圭介…46往年の山陽本線優等列車ピックアップ………………………寺本 光照…56115系3000番代活躍の歴史と現況………………………………日 向 旭…83鉄道技術との60年6─京急との付き合い その2…………… 曽 根 悟…122船坂隧道から三石煉瓦洪渠群の鉄道遺産 ─煉瓦の町の煉瓦アーチ橋競演─……………………… 三宅 俊彦…126JR九州 佐世保車両センターの話題…………………………宮川 浩一…132書評(675)『明治日本と鉄道─近代的鉄道政策の形成』 ……………………………………………………………… 三木 理史…135昭和の鉄景 第54 大阪駅荷物ホームの老雄……………… 椎橋 俊之…1343月のメモ帳 ………………………………………………………………… 136読者短信・情報ファイル…………………………………………………… 137後部車から…………………………………………………………………… 140鉄道ピクトリアル てつどうぴくとりある テツドウピクトリアル2025/05/01 更新
999 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道ピクトリアル2023年1月号No.1007【閉そく・信号・標識】
タイトル 鉄道ピクトリアル2023年1月号No.1007【閉そく・信号・標識】 ISBN/JAN 4910064110132 出版社 電気車研究会 発売日 2022/11/21 商品説明 No.1007 2023年1月号特集:閉そく・信号・標識■グラフいつか見た風景…………………………………………………………………1思い出の信号・閉そく風景………………………………………………… 6国鉄時代?信号機が記された運転時刻表………………… 太田 正行…?36北九州・筑豊地区で見た信号・連動・閉そくの興味…… 大?塚 ?孝…?40在日米軍瑞穂埠頭専用線に見る信号保安設備……………渡邊 剛清…?44上野─尾久客車区回送推進列車の想い出…………………新井 由夫…?48腕木式信号機があった頃…………………………写真:石田和明ほか…?50豊橋鉄道東田本線に見る信号保安設備……………………尾崎 幸弘…?52Pictorial Color Gallery 奥出雲への誘い 運行終了が決まったトロッコ列車「奥出雲おろち号」 ………………………………………………………………加藤 和毅…?81JR東日本 小海線の新しい列車制御システム………… 手塚正雄ほか…?86渋谷エクセルホテル東急に東急8500系コンセプトルーム……………… 88鉄道フェスタinさかきプチ開催/兵庫・鳥取の保存車の現状 日の丸自動車法勝寺電鉄線 波賀森林鉄道 明延鉱山……………… 89トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 90JR筑豊本線遠賀川橋梁 単線化………………………………大?塚? 孝…?98ミャンマー国鉄旧三陸車の再整備が完了……………解説:斎藤幹雄…?99昭和の鉄景 第73 EF13、廃車秒読みの夜 …………… 椎橋 俊之…100■本 文今月の話題:閉そく・信号・標識………………………… 編 集 部… 9運転面からみた信号保安システムと近年の動向………… 富井 規雄…?10票券閉そく式のしくみと運転……………………………… 多羅尾光睦…?21ICカードを使用した票券指令閉そく式の開発 ─北条鉄道の列車増発運転…………………………………石?塚 ?理…?31鉄道の話題…………………………………………………… 編 集 部…56蒸機時代の信号保安装置…………………………………… 大?山 ?正…?57閉そく方式激動の時代来たる……………………………… 岩成 政和…?672023新年号特別企画 女優 村井美樹さんが語るドラマを紡ぐ鉄道 ………………………………………………?進行・構成:宇都宮浄人…101ラオス中国鉄道の開通……………………………………… 柿崎 一郎…110「ガチでコミケ輸送をやってみた」 最大規模時代のコミックマーケット「輸送参加者」の記 その1 ……………………………………………………………… 岩成 政和…116書評(694)『昭和30年代?50年代の地方私鉄を歩く 第1巻 時刻表から消えた北海道の私鉄』………………………三木 理史…128典型的な旧国鉄駅と中小地方私鉄の乗り入れ 3………… 石本 祐吉…129私鉄のキハ20系概観〔後編その5〕…………………… 服部 朗宏…134183系・189系特急形直流電車のあゆみ(後編)……… 平石 大貴…137国鉄~JR東日本?183・189系電車 編成の興味(中編) ……………………………………………………………… 日?向 ?旭…142運転・検修から見たJR西日本183系………………………小山 泰弘…153鉄道ピクトリアル2022年主要総目次…………………………………… 15810月のメモ帳 ……………………………………………………………… 160読者短信・情報ファイル……………………………………………………161後部車から……………………………………………………………………1642025/05/01 更新
1249 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 ピクトリアル【出版社品切】鉄道ピクトリアル2022年1月号No.994【思い出のキハ20系】※美本なし
タイトル 【出版社品切】鉄道ピクトリアル2022年1月号No.994【思い出のキハ20系】※美本なし ISBN/JAN 4910064110125 出版社 電気車研究会 発売日 2021/11/19 商品説明 ※出版社品切れの為、多少の傷がございます。その点、ご了解の上ご購入下さい。 特集:思い出のキハ20系■グラフキハ20系がいた頃……………………………………………………………… 1キハ20系形式集……………………………………構成・解説:平石大貴…5838-10改正時点の山陰本線京都口における気動車運用について …………………………………………………………………上野 結城…68私鉄のキハ20系形式集……………………………構成・解説:平石大貴…72JRのキハ20系………………………………………………………………… 114私鉄のキハ20系……………………………………………………………… 120東武鉄道「SL大樹」用展望車オハテ12形………………………………… 124JR西日本総合検測車DEC741……………………………………………… 125トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 126ミャンマー・フィリピンのキハ52………………………… 斎藤 幹雄…134山手線線路切換工事に伴い大規模運休/ しなの鉄道SR1系300番代増備ほか…………………………………… 136戦前のアルバムに見る小湊鐵道…………………………… 高見 彰彦…172■本 文今月の話題:思い出のキハ20系………………………………編 集 部… 9キハ20系開発の頃─大型車体と横形エンジン登場のいきさつ─ …………………………………………………………………石井 幸孝…10キハ20系ディーゼル動車のあゆみ……………………………平石 大貴…18鉄道の話題………………………………………………………編 集 部…57小湊鐵道五井機関区でキハ200形とその整備を見る……… 服部 朗宏…82キハ20系で運転された優等列車の記録………………………寺本 光照…962022新年号特別企画 五感で感じる趣味は豊かだ! サックス奏者・上野耕平が究める鉄道の楽しみ……… 宇都宮浄人…137コロナ禍を乗り越え発展する欧州の鉄道………………… 柴山多佳児…146書評(682)『こんなものまで運んだ! 日本の鉄道』… 三木 理史…153鉄道技術との60年13─国鉄分割民営化と民鉄………………曽 根 悟…154北海道廃線区間におけるキハ20系の編成記録…………… 三宅 俊彦…158キハ20系ディーゼル動車主要車歴表……………… 作成:千代村資夫…163鉄道ピクトリアル2021年主要総目次……………………………………… 174昭和の鉄景 第61 千歳線の凸凹DCローカル列車…………椎橋 俊之…17610月のメモ帳 ………………………………………………………………… 177読者短信・情報ファイル…………………………………………………… 178後部車から…………………………………………………………………… 181鉄道ピクトリアル てつどうぴくとりある テツドウピクトリアル2025/05/01 更新
1249 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 武相鉄研OB会今よみがえる 名鉄美濃町線
タイトル 今よみがえる 名鉄美濃町線 ISBN/JAN 9784901610537 著者 武相鉄研OB会 出版社 BRCプロ 商品説明 岐阜の路面電車として有名だった名鉄・美濃町線。この開業以来90年を越す歴史ある路線も、ついに2005年3月31日限りで廃止となってしまった。そんな美濃町線には、「ローレル賞」を受賞した個性豊かな電車たちが、なんと新旧3形式も存在し、併用軌道・専用軌道と、目まぐるしく変化する沿線風景の中をのんびりと走っていた。その在りし日の姿を全線・全駅・全区間に渡って紹介。まるで、まだ電車が走っているかのような錯覚にとらわれてしまうほどの充実した内容となっている。写真点数カラー135点大正生まれの丸窓電車・510形ペーパークラフト付き。2025/05/01 更新
1100 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 梅津英夫写真集 越後線 駅と列車のいまむかし
タイトル 写真集 越後線 駅と列車のいまむかし ISBN/JAN 9784861328145 著者 梅津英夫 出版社 新潟日報メディアネット 発売日 2022/12/01 商品説明 2022年、開業110周年を迎えた越後線。新潟駅から柏崎駅まで、全32駅舎と列車の貴重な写真とともに越後線の変遷をたどる。今となっては見ることができない、かつての駅舎や駅名標など、貴重な写真が満載!大好評!昔、電車が走っていた?新潟交通電車線(電鉄)写真集?』に次ぐ、鉄道写真集第2弾!●越後線(全32駅)一覧新潟駅/白山駅/関屋駅/青山駅/小針駅/寺尾駅/新潟大学前駅/内野駅/内野西が丘駅/越後赤塚駅/越後曽根駅(旧曽根駅)/巻駅/岩室駅(旧和納駅)/北吉田駅/吉田駅(旧西吉田駅)/南吉田駅/粟生津駅/分水駅(旧地蔵堂駅)/寺泊駅(旧大河津駅)/桐原駅/小島谷駅(旧与板駅)/妙法寺駅(旧村田駅)/出雲崎駅/小木ノ城駅/石地駅/礼拝駅/西山駅/刈羽駅/荒浜駅(旧新荒浜駅)/西中通駅(旧荒浜駅)/東柏崎駅(比角駅)/柏崎駅●著者より私の父は、大の鉄道マニアでした。SLとか、地方のローカル線とか、北海道から九州まで、全国の鉄道に乗って写真を撮っていました。特に退職してからは、すごい勢いで全国各地に出かけていました。 そんな父も、80歳を過ぎた頃から、すっかり体が弱り、全く出かけることをしなくなりました。2017年にこの世を去ったあと、長男の私が遺品を整理し、きちんとアルバムに整理された大量の鉄道写真を発見しました。 そんな中から、2021年「新潟交通」、いわゆる「電鉄」を取り上げ、写真集として自費出版したところ、予想以上に好評で、刷を重ねることができました。特に、かつてこの「新潟交通」の電車を利用されていた方々、鉄道マニアの方々から、「なつかしくて涙が出る」「現在との比較が楽しめる」などのお声を多く頂戴いたしました。そのような多くのご反響に、まだまだたくさんある鉄道写真をもとに、第2作の作成を決意いたしました。 第2作は、2022年に開業110周年を迎えた「越後線」を取り上げることにいたしました。私の地元の路線であり、過去から現在に至るまで、大変お世話になっている路線だからです。 それから、各駅の現在の様子を撮影するために、駅めぐりが始まりました。駅めぐりでは、初めて訪れる駅もいくつかありました。その中であることに気づきました。それは、「かつての国鉄時代の遺構が意外と多く残っている」ということです。例えば、かつて交換可能駅だった頃の線路やホームの跡、留置線や貨物ホームの跡、構内踏切の跡などです。それらがわかるように写真を撮影しました。古い駅舎の写真も多くありましたので、それらを交えながら編集しました。前作同様、かつて駅を多く利用された沿線の方々、鉄道マニアの方々に楽しんでいただけると思います。 類似商品はこちら木次線写真集2,750円三江線写真集2,200円鉄道写真記録集 鉄道青春時代-東海道線-2,619円いまこそ、列車で行きたい スイスと周辺の鉄道た1,815円秘境!異境?魔境!?いま行っておくべきレッドゾ2,200円鉄道写真記録集-鉄道青春時代-2,409円星賢孝 只見線写真集 新・四季彩々2,750円江別駅と街のいま770円境線写真集2,200円伯備線写真集2,750円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
1760 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 西尾克三郎電車の肖像 上巻
版形:25.5cm×33cm 1930年代から1960年代まで,カビネ判組立カメラで数多くの蒸気機関車,電気機関車そして国電の形式写真の名作を生み出した西尾克三郎氏は,その間に関西を中心として,私鉄電車や市営交通の車輛も多数写していることは今日あまり知られていない.明治の香りをそのまま発散する木造市電から戦後の各鉄道会社が威信をかけた特急車まで,今日から見ればまさに工芸品ともいうべき名車の数々が車輛基地の協力を得て最高の条件で,その肖像を残している. ※店舗在庫とオンライン在庫が共有の商品となります。ご注文頂いたタイミングによっては ご用意にお時間を頂いたりご用意できなない場合もございます。ご了解ください。 【上巻収録鉄道】 京阪電気鉄道/同大津線/大阪電気軌道/参宮急行電鉄/近畿日本鉄道南大阪線/南海鉄道/同軌道線/阪和電気鉄道/奈良電気鉄道/松坂電気鉄道/伊勢電気鉄道/合同電気/養老電鉄/大阪市高速鉄道/大阪市/京都市/京都電燈・嵐山線/広島電鉄 エリエイ 発行類似商品はこちら電車の肖像 下巻14,300円北海道の国鉄・私鉄・路面電車道東・道北編2,970円ヒギンズさんが撮った近畿日本鉄道 上巻3,278円1970年代 関西の鉄道記録 上巻/国鉄編 カ1,980円長谷川明がカラーポジで撮った1950年代~802,200円JR電車ライブラリー5 通勤形電車2,137円国鉄・JR新性能電車総覧 3,630円電車基礎講座3,960円ポール電車巡礼1,980円だから路面電車は生き返った1,650円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
14300 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 樋口慶一東北の蒸気機関車 青森を中心として 下
版形:上製本・箱入り・保存版 下巻では昭和40年以降,進捗してくる東北電化と全国的な無煙化によって各地からつぎつぎ転入してくる蒸機の,青森地区での生き様を中心に,快走するC60,C61の両ハドソン,青函連絡船の青森桟橋用にテンダーを改造した9600形のバラエティー,支線区に活躍したC11の詳細観察などを紹介しています.特に125輛を揃えたD51の形式写真,準形式写真は圧巻で1000輛を超えたD51のメーカー,ロット別差違を確認するのに絶好の資料,中には左右両面やテンダー後面まで揃った機番も多く模型化にはまたとない材料となっています. いままで詳細に発表されたことのない土崎工場形密閉キャブ,東北のギーゼル・エゼクター装備機群,キャブ屋根延長のバリエーション,1輛のみの奇怪な重油タンク,などなど……これぞ地元在住の定点観察でなくては成し得なかった前人未踏の大記録です.青森操車場で記録された蒸機時代の新旧貨車も鉄道模型を考える上では貴重.私有貨車の標記や北海道専用鉄道へのDLの甲種回送も珍しいもの.東北,奥羽両本線がまさに国民生活を支えた大動脈であった様子がひしひしと伝わってきます.国鉄蒸機をテーマにするモデラーなら,この本1冊で40年以上,工作の種は尽きないでしょう.類似商品はこちら蒸気機関車メカニズム図鑑3,300円形式別・国鉄の蒸気機関車 別冊 国鉄軽便線の機5,000円蒸気機関車EX Vol.552,750円蒸気機関車EX Vol.542,970円復刻版 蒸気機関車の変遷6,600円蒸気機関車EX Vol.562,860円蒸気機関車エクスプローラVol.522,640円国鉄制式蒸気機関車のプロフィール2,970円蒸気機関車EX Vol.532,750円蒸気機関車EX Vol.572,860円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
15400 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ザ・レイル122
■国重要文化財 キハ42000・キハ07形・・・昭和40年代前半まで,北海道から九州まで全国の国鉄ローカル線で活躍したキハ07形が,国重要文化財に指定されることになりました,今回のレイルでは,指定されることになった北九州市の九州鉄道記念館で保存のキハ07 41を中心として,指定の意義について解説,思い出と考察,そして一族のバリエーションを纏めました.加えて新造された時の公式写真をはじめ,北海道から四国九州まで,全国で活躍していた頃の生き生きとした姿をグラフでお目にかけます. エリエイ 発行 ・汽車電車と記念写真 第5回・・・完結編の今回は東武鉄道の客車にはじまり,9850形マレー機,国鉄の現場での記念写真,C59など,縦横無尽に展開します. ・60年前の撮影地を求めて・・・山陽本線沿いを走るバスの窓から撮影された写真の撮影場所を求めて現地を探索する,相澤泰浩さんと宇田賢吉さんの共作です. ※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や ご用意できない場合がある可能性がありますのでご了解ください。 類似商品はこちらザ・レイル1243,960円レイル1233,960円レイルNo.1333,960円レイルNo.1283,960円レイルNo.1273,960円レイルNo.1263,960円レイルNo.1303,960円レイルNo.114,950円レイルNo.424,400円レイルNo.823,960円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
3960 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 青森恒憲著奇天烈トロッコ 至高のナロー軌道43選
トロッコは鉱山や鉱業、林業、敷設現場などにあった、もっともプリミティヴな鉄道。北海道から南大東島まで、訪ねた貴重な記録です。 トロッコは鉱山や鉱業をはじめ、林業、鉄道敷設現場、などで使われていた、もっともプリミティヴな鉄道。親しみやすいというか、電車というよりも自家用車に近い感覚。「乗る」のではなく「乗っかる」というコトバがピッタリ。車両が小さいから、「カッコいい」のではなくて「かわいらしい」のです。それゆえ熱心なファンが存在します。 釧路の新興住宅地を通る炭鉱鉄道、下北半島の海沿いを走る石灰石列車、上皇后美智子様ゆかりの老舗で活躍した館林のトロッコ、東京都の秘境奥多摩に生息する鉱山トロッコ、或る日突然降って涌いたように現れた千葉市の工事軌道、主人自ら線路を敷いて手製の機関車を動かしていた東金の麹蔵、中央高速のトンネル工事、愛知県の山奥で木材を運んだ製材会社の自作機関車、大阪市内の工場で重量物を運搬したトロッコ、乗車賃1円の鉱山軌道、かの軍艦島を望む炭鉱島の旧い機関車、屋久島に残された最後の森林鉄道、南洋の孤島南大東島のサトウキビ運搬トロッコなどなど、1980年前後を中心に取材した膨大なフィルムからチョイスした写真がページを飾ります。 出会いまでのプロセス、不意のめぐり逢いや別れ、ドラマチックな内容が盛りだくさんです。類似商品はこちら北海道の簡易軌道2,970円今よみがえる東武日光軌道線の時代 BRCプロ1,100円鉄道の学 車両と軌道を支える金属材料のお話4,070円模型製作参考資料I 南海電鉄 大阪・和歌山 軌2,750円駅そば名店100選1,320円バスグラフィック Vol.433,850円車両アルバム43 阪急2000Vol.13,300円鉄道車輌ガイド VOL.43 DF2002,500円代数群と軌道 数学の杜 37,700円鉄道ピクトリアル2018年7月号No.9471,202円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
5280 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 石野哲著駅名来歴事典 国鉄・JR・第三セクター編
1872年(明治5)の鉄道開業時から150年。国鉄由来駅名・線名の変遷史を1冊に。廃線になった駅も含め全9740駅掲載! 【鉄道開業時から150年の駅の変遷をたどる。官設鉄道・買収私鉄・鉄道院・鉄道省・日本国有鉄道・JRと、国鉄・JRから転換または移管された第三セクターの、計9740駅を収録】 〇駅名変遷研究の第一人者、石野哲(いしのてつ)による全面文責の一冊 ○駅がいつ開業したか、いつ名前が変わったか、いつ廃止になったか、いつ移転したか、いつ信号場から正式な駅になったかを駅ごとに時系列順に記載 ○廃止線全駅だけでなく、現存している路線の途中の廃止駅も、すべて掲載。 ○国鉄時代の貨物線はもちろん、JR貨物発足以降の来歴もカバー ○JTB時刻表2022年10月号の巻頭索引地図(カラーページ)に、廃線と、1998年以降の廃止全駅をプロット(私鉄全駅と、JRみどり駅の窓口はそのまま掲載) ○最初の区間の開業から、延伸、線路名称の制定、線名変更、私鉄買収、JR承継、第三セクターへの転換・移管、区間短縮、全面廃止まで、区間のkm付きで、路線の来歴もくわしく掲載 ○路線の来歴は、各路線の頭と、日付け順(年表)の2パターンを用意 ○現在時点(廃止線は廃止時点)の駅間km・累計kmに加え、マイルからメートルとなった1930(昭和5)年4月1日時点と、国鉄がJRとなった1987(昭和62)年4月1日時点の駅間km・累計kmも併記 ○実施日は、西暦と元号だけでなく、曜日と六曜も記載 〇地図、線名、駅名から、知りたい情報をすぐに探せる豊富な索引付き 〇1998年発刊の『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』の続刊となる内容で、24年分の内容を付け加えた1冊 〇駅名の旧字、新字も完全に再現!!類似商品はこちら鉄道車両色見本帳 4 第三セクター鉄道・路面3,520円国鉄・JR新性能電車総覧 3,630円国鉄電車形式図集3,635円国鉄電車形式図集3,300円1970年代~80年代の鉄道第2巻 国鉄列車の2,970円想い出の国鉄・JRアルバム 第1巻 非電化時代1,980円JRは生まれ変われるか 国鉄改革の功罪1,980円国鉄/JRの車輌基地1981~19992,475円国鉄・JRローカル線と地方私鉄探訪記2,420円北海道の国鉄・私鉄・路面電車道東・道北編2,970円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
6600 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスマガジン vol.115
バス好きに贈る必携の専門誌。美しい写真と詳細なデータ、大胆な企画と緻密な取材で読者を魅了するナンバーワン誌です。 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 100号を超えてますますパワーアップしてお送りします。 ■おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.115[新潟交通グループ] ■エアロキング試乗 これでいよいよ最後のインプレになりそうだ……なんと富山の聖地で発見(!?)してくれました!! ■今年の現代ユニバース [HYUNDAI UNIVERSEの中・近距離スプリンター『ベーシック』のメーカー素体試乗!!] ■移籍バスの行方を追跡 第9回[神奈川中央交通:編 その3]南関東・甲信越 ■バス屋稼業「第42回 神奈中研修センター教官・小林勇一さん」 ■平成初期のバスを振り返る「富山地方鉄道:編」 ■都道府県別地域別全方位レポート vol.47[北海道]類似商品はこちらバスマガジン vol.1021,760円バスマガジン vol.1101,760円バスマガジン vol.1111,760円バスマガジン vol.1041,760円バスマガジン vol.1081,760円バスマガジン vol.1011,760円バスマガジン vol.1031,760円バスマガジン vol.1051,760円バスマガジン vol.1001,760円バスマガジン vol.1061,760円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
1760 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄時刻表復刻版 1967年10月号
時刻表復刻版シリーズの第5弾! 世界初の寝台電車が表紙を飾る創刊500号の記念号 43年10月号との比較も面白い 時刻表復刻版シリーズの第5弾! 『交通公社の時刻表』1967年10月号の内容を復刻したムックです。 表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がり。 昭和の3大改正のひとつ「よん・さん・とお」(昭和43年10月)の1年前、 先んじて電化・複線化が完成した線区でのスピードアップや輸送改善をはかる 全国的なダイヤ改正号です。 新幹線増発、世界初の寝台電車・特急「月光」(新大阪-博多間)や 九州内だけを走る初めての特急「有明」の新設、紀勢線の「くろしお」増発、 東日本方面の列車の一部東京延伸などが行われました。 本号は奇しくも創刊500号。前号まで20年間続いたB6判(単行本サイズ)の判型を 現在の時刻表と同じB5判に変更した最初のものです。 鉄道ファン、歴史好きの方にオススメの1冊です。 元・時刻表編集長の解説もついています。類似商品はこちら時刻表復刻版 1978年10月号1,980円時刻表復刻版1968年10月号1,980円時刻表完全復刻版 1964年10月号1,650円時刻表大きな復刻版1964年10月号3,300円時刻表 復刻版 1982年11月号1,980円時刻表復刻版 1972年3月号2,530円時刻表復刻版 1985年3月号2,310円時刻表復刻版1970年8月号2,750円時刻表復刻版1982年6月号2,530円時刻表大きな復刻版1964年9月号3,300円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
1980 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 込山富秀著「青春18きっぷ」ポスター紀行
鉄道が走る日本固有の景色の奥深さや、日本の鉄道の素晴らしさを、制作者サイドからの解説を交えて伝える鉄道ファン待望の写真集。 「青春18きっぷ」はJRが年3回(春、夏、冬)発売しているお得な切符で,1982年(昭和57年)に初めて発売されました。その後大ヒットし、汽車旅ファンの必需品となって今日に至ります。 発売時に全国のJR駅で掲げられるポスターは、つねに注目を集め、マニア垂涎の的となっており、とりわけ1990年(平成2年)からは、旅先の旅情を静かに湛えた写真とデザイン、旅の本質に迫るコピー表現が相まって、多くのファンを着々と獲得しています。 今回、その1990年以降のポスター74点を集め、一冊にまとめました。25年間このポスターを手掛け続ける著者が、制作にまつわる背景やエピソードを初めて解説した、ファン待望の写真集です。鉄道ファンのみならず、これから旅に出たいと思っている人にはユニークなガイドブックとして、かつて青春18きっぷで旅した人には思い出のアルバムとして、老若男女問わず、幅広い読者に満足していただける1冊です。類似商品はこちらかながわ鉄道廃線紀行2,200円ニッポン縦断 ほろ酔い鉄道紀行2,200円東欧撮り鉄紀行 トラムを求めて660円私鉄ローカル線紀行 上田哲哉写真集3,850円レイルNo.30 私鉄紀行 瀬戸の駅から3,631円レイルNo.39 私鉄紀行 丹波の煙 伊勢の径4,400円レイルNo.71 私鉄紀行 黒潮と小さな汽車の4,180円鉄道ひとり旅DVD 北海道寄り道紀行編4,400円鉄道ひとり旅Blu-ray 北海道寄り道紀行 5,500円映画とポスターのお話3,740円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
1980 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍年鑑バスラマ 2021→2022
A4サイズ/●国内バスハイライト・1年間の動向 ●国内バスカタログ ●海外バスカタログ ●最新バス機器・用品ガイド ●歴史編 トヨタ燃料電池の20年 ●緊急提言 コロナ禍と貸切バス 伊勢国際観光専務取締役の中西亮太氏による、コロナ禍にあるこの2年間に貸切バスが直面した苦境、アフターコロナの貸切バス需要の展望、そしてバス業界が真剣に考えるべき課題についての緊急提言。 ●2021年 国内バスハイライト この1年間の国内バスのニューフェイスやトピックスをアルバム形式でご紹介。 ◆電気バス〈アルファバスECITY L10、オノエンスター、EVモーターズ・ジャパンF8シリーズ4、BYD J6・K8〉 日光国立公園/山梨交通/奈良交通/レスクル/西鉄/阪急バス/京阪バス/信南交通/協同バス/平和交通 ◆連節バス 神戸市Port Loop/京王バス/京成バス/西鉄バス ◆自動運転 深谷観光バス/神奈川中央交通/島根県飯南町/JR東日本/WILLER ◆DMV 阿佐海岸鉄道 ◆ワクチン接種会場シャトルバス ◆東京オリンピック・パラリンピック輸送 ◆2階建てバス 関東バス/JRバスグループ/はとバス/オープントップバスの話題 ◆AIの活用 みちのりグループ ◆コロナ禍への様々な対応 東急バス/神姫バス/十勝バス ◆バスツアー&イベント 西日本JRバス/名阪近鉄旅行/関鉄バス/大町市/クラブバスラマ・バスツアー ◆復刻塗装など 北陸鉄道グループ/長電バス/江若交通/北海道北見バス/京都京阪バス/京福バス ◆バステクフォーラム ほか ●2021年 バスラマ賞 バスラマ賞は、緊急事態宣言下で異例の開催となった東京オリンピック・パラリンピックを支えた、「東京2020大会のバス輸送従事者」に。 ●国内バスカタログ 小型バスから大型観光バスまで,2022年1月現在,国内で販売されている国産バスと低公害バス,輸入バスなどをカタログ形式で紹介。主要車型の外観写真,二面図,主要諸元,また新型車はもちろん,マイナーチェンジや法規対応など,この1年間の変化を含めた車型別解説を掲載した。 《掲載 国産バス14シリーズ、輸入車13車型》 ◆小型車 日産キャラバン/トヨタハイエース/三菱ふそうローザ/トヨタコースター&日野リエッセII ◆小型路線車 日野ポンチョ ◆中型観光車 日野メルファ&いすゞガーラミオ ◆中型路線車 いすゞエルガミオ&日野レインボー ◆大型路線車 いすゞエルガ&日野ブルーリボン/三菱ふそうエアロスター ◆燃料電池車 トヨタSORA ◆輸入EV アルファバスECITY L10/BYD K9・K8・K7RA・J6・C9/オノエンスターEV/EVモーターズ・ジャパンF8シリーズ4ミニバス ◆連節バス いすゞエルガデュオ&日野ブルーリボンハイブリッド連節バス/メルセデス・ベンツ シターロG ◆大型観光車 日野セレガ&いすゞガーラ/三菱ふそうエアロクィーン・エアロエース/現代ユニバース ◆輸入観光車 スカニア・バンホール アストロメガTDX24 ほか ●海外情報 9年前からヨーロッパを中心に、海外のシティバスや観光バスなどの情報を,本誌国内カタログページと同様の形式で掲載している。事実上の世界標準であるユーロ規制は、ユーロVIをもとにVIdまで強化されている。より一層の温暖化ガス排出削減が求められる中で、今や各メーカーとも電気バスを将来のシティバスの中心に位置づけている。独立系コーチビルダーやスタートアップが先んじた大型バス電動化は、エンジンメーカー系バスのキャッチアップがいよいよ本格化してきた。またバッテリー式EVに加えて、燃料電池技術の採用も世界各地で話題となっている。今回は欧州を中心に、10メーカーを取り上げる。 ●最新バス機器・用品ガイド バス業界に向けた機器・用品の中から新製品・人気商品をピックアップしてカタログ形式で掲載。 ●歴史編 トヨタ燃料電池バスの20年 トヨタ自動車が日野自動車と共同開発してきた燃料電池ハイブリッドバスは、2018年に量販車SORAが発売された。トヨタは2001年に燃料電池バスFCHV-BUS1を日野と共同開発したことを発表し、翌2002年10月には実車がお披露目された。以来、公道走行など実証実験繰り返しつつ、車両は代を重ねて進化を続けている。今回の歴史編では、国産燃料電池バスの20年の歴史を振り返る。歴史記事と併せて、トヨタ自動車の燃料電池バス開発担当者に、燃料電池バス発達の足取りと現況を取材した。 ●資料編国内バス1年間の動向 自動運転バスの動向/国内バス1年の動向 バス生産台数/登録台数/輸送人員/排出ガス規制 ほか類似商品はこちら年鑑バスラマ2022-20232,200円都営バス年鑑 2021-20221,540円年鑑バスラマ 2023→20242,200円年鑑バスラマ 2024→20252,530円都営バス年鑑 2020-20211,540円都営バス年鑑2023-20241,980円都営バス年鑑 2024.11,100円バスラマインターナショナル 2101,650円バスラマインターナショナル 2091,650円バスラマエクスプレス 161,430円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
2200 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 久保敏編鉄道写真記録集-鉄道青春時代-【東北・常磐線】
B5/133ページ 1950~1970年代のバラエティあふれる車両が行き交う魅力的な鉄道シーンを紙上に再現する鉄道写真集、「鉄道青春時代」。国鉄に長らく在職され、現場の技術者かつ鉄道ファンの視点から、さまざまな記録を撮影してきた久保 敏氏を中心に、国鉄の表題対象路線から沿線に接続する私鉄、路面電車に至るまで、今はもう見ることができない車両の姿、懐かしい沿線風景をはじめ、駅、機関区や車両工場、貨物駅などを捉えた写真を掲載しています。 東北・常磐線 大幹線ながら全線電化が比較的遅く、1960年代に近代的な特急電車から蒸機までが行き交った東北本線・常磐線について、キハ81や157系、EF57形、455系、583系、485系などをはじめ、仙山線の交流電化試験と試作車両群、そして量産交流・交直流電機各形式などバラエティ豊かな車両を紹介、その他にも常磐線で運用された試作ディーゼル機関車、東北地方に残った旧形木造客車群、磐越東線でのガスタービン動車試験、試作振子電車591系、接続する私鉄路線の懐かしい車両群なども収録。 ■巻末付録 東北・常磐線形成の主要データ 昭和36年3月 東京-大宮間線路図 昭和35年頃 盛岡鉄道管理局管内主要駅配線略図類似商品はこちら鉄道写真記録集 鉄道青春時代-東海道線-2,619円記録写真集 昭和40年代の鉄道 第7集/東北編1,980円記録写真集 昭和40年代の鉄道 第8集/関東編4,180円鉄道写真集 信州鉄路の新時代 -平成~令和 新2,530円記録写真集 昭和40年代の鉄道 第4集/九州編2,090円記録写真集 昭和40年代の鉄道 第5集/中部・2,090円記録写真集 昭和40年代の鉄道 第6集/北海道2,090円名古屋鉄道1960~70年代の写真記録2,970円鉄道写真集 上田丸子電鉄の記憶2,200円消え果てた昭和の鉄道名場面 激動の国鉄・私鉄の2,750円新着商品はこちら2025/7/14ドラえもん 50周年記念スペシャル版 全巻セッ7,230円2025/7/14東京アヤカシストリート 1594円2025/7/14殿と犬 全巻セット3,784円2025/7/14月刊わんこVol.202,200円2025/7/14華麗に文学をすくう? お米2合つきの、6種全部7,920円再販商品はこちら2025/7/15ミニLロッド 5,280円2025/7/15ダウジングチャート 6種セット5,280円2025/7/15推奨機種 ミニLロッド5,280円2025/7/15スーザン・コリンズ 5,500円2025/7/15ソリッドカッパーLロッド 7,315円2025/07/15 更新
2409 円 (税込 / 送料別)