「科学・医学・技術 > 数学」の商品をご紹介します。

工学のための数学 EKM-6工学のための関数解析/山田功【3000円以上送料無料】
著者山田功(著)出版社数理工学社発売日2009年05月ISBN9784901683623ページ数245Pキーワードこうがくのためのかんすうかいせきこうがく コウガクノタメノカンスウカイセキコウガク やまだ いさお ヤマダ イサオ9784901683623内容紹介様々な場面で強力な手法を発揮する関数解析について、応用の重要性がどこにあるのかを熟知した工学の最前線の研究者が、工科系学生向きに基礎とその発展を解説。準備となる基本的な事項の解説から、情報工学分野での応用が急速に拡大している非線形解析の入り口までカバー。議論の動機や種々の事項の意味・恩恵も解説し、読み進めるうちに関数解析のセンスが養われ、理解が深まるよう配慮。章末に豊富な演習問題も付した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 実数列の極限とベクトル空間/第2章 距離空間/第3章 ノルム空間と内積空間/第4章 バナッハ空間とヒルベルト空間/第5章 射影定理とノルム空間上の微分/第6章 線形汎関数の表現と共役空間/第7章 凸最適化の理論とアルゴリズム
2805 円 (税込 / 送料別)

工科系数学セミナーベクトル解析入門/國分雅敏【1000円以上送料無料】
著者國分雅敏(著)出版社東京電機大学出版局発売日2002年05月ISBN9784501619206ページ数125Pキーワードべくとるかいせきにゆうもんこうかけいすうがくせみな ベクトルカイセキニユウモンコウカケイスウガクセミナ こくぶ まさとし コクブ マサトシ9784501619206内容紹介工学に必要なベクトル解析をわかりやすく解説 微分積分学と線形代数学の初歩をすでに学び,初めてベクトル解析を学ぶ工科系の学生を対象に,ベクトルの基本事項から,曲線と曲面,ベクトル場,線積分と面積分を解説.古典力学,流体力学,電磁気学等の理解のために必須であり,CGにかかわる上でも重要であるGreen公式,Gaussの発散定理,Stokesの定理などの理解を目指す.練習問題を豊富に掲載してありテキストとして最適.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ベクトルの基本事項(ベクトルの基本事項/内積、外積 ほか)/第2章 曲線と曲面(曲線/平面曲線の曲率 ほか)/第3章 ベクトル場(スカラー場、ベクトル場/勾配ベクトル場 ほか)/第4章 線積分、面積分(線積分/平面のGreenの定理 ほか)
1980 円 (税込 / 送料込)

工科系数学セミナーベクトル解析入門/國分雅敏【3000円以上送料無料】
著者國分雅敏(著)出版社東京電機大学出版局発売日2002年05月ISBN9784501619206ページ数125Pキーワードべくとるかいせきにゆうもんこうかけいすうがくせみな ベクトルカイセキニユウモンコウカケイスウガクセミナ こくぶ まさとし コクブ マサトシ9784501619206内容紹介工学に必要なベクトル解析をわかりやすく解説 微分積分学と線形代数学の初歩をすでに学び,初めてベクトル解析を学ぶ工科系の学生を対象に,ベクトルの基本事項から,曲線と曲面,ベクトル場,線積分と面積分を解説.古典力学,流体力学,電磁気学等の理解のために必須であり,CGにかかわる上でも重要であるGreen公式,Gaussの発散定理,Stokesの定理などの理解を目指す.練習問題を豊富に掲載してありテキストとして最適.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ベクトルの基本事項(ベクトルの基本事項/内積、外積 ほか)/第2章 曲線と曲面(曲線/平面曲線の曲率 ほか)/第3章 ベクトル場(スカラー場、ベクトル場/勾配ベクトル場 ほか)/第4章 線積分、面積分(線積分/平面のGreenの定理 ほか)
1980 円 (税込 / 送料別)

大道を行く数学 初等編 社会人・大学生のための中学数学/安藤洋美【3000円以上送料無料】
著者安藤洋美(著)出版社現代数学社発売日2023年01月ISBN9784768705995ページ数360Pキーワードだいどうおいくすうがくしやかいじんとだいがくせい ダイドウオイクスウガクシヤカイジントダイガクセイ あんどう ひろみ アンドウ ヒロミ9784768705995内容紹介たかが中学数学と侮れない、高い立場から中学数学を俯瞰する啓蒙書。指導に悩む(小・中・高)先生方の教材研究用に。数学の力不足に悩む大学生の自学自習用に。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 量と数(分離量と自然数/外延量と加法・減法 ほか)/第2部 代数入門(文字の使用/一元一次方程式 ほか)/第3部 多項式の代数(整式の計算/分数式 ほか)/第4部 解析入門(関数)/第5部 幾何入門(直線図形/円 ほか)
3520 円 (税込 / 送料込)

大道を行く数学 初等編 社会人・大学生のための中学数学/安藤洋美【1000円以上送料無料】
著者安藤洋美(著)出版社現代数学社発売日2023年01月ISBN9784768705995ページ数360Pキーワードだいどうおいくすうがくしやかいじんとだいがくせい ダイドウオイクスウガクシヤカイジントダイガクセイ あんどう ひろみ アンドウ ヒロミ9784768705995内容紹介たかが中学数学と侮れない、高い立場から中学数学を俯瞰する啓蒙書。指導に悩む(小・中・高)先生方の教材研究用に。数学の力不足に悩む大学生の自学自習用に。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 量と数(分離量と自然数/外延量と加法・減法 ほか)/第2部 代数入門(文字の使用/一元一次方程式 ほか)/第3部 多項式の代数(整式の計算/分数式 ほか)/第4部 解析入門(関数)/第5部 幾何入門(直線図形/円 ほか)
3520 円 (税込 / 送料込)

大学課程数学演習シリーズ 2詳解 微積分演習 1/鈴木七緒【1000円以上送料無料】
著者鈴木七緒(編)出版社共立出版発売日1983年ISBN9784320010284ページ数376Pキーワードしようかいびせきぶんえんしゆう1だいがくかていすう シヨウカイビセキブンエンシユウ1ダイガクカテイスウ ふくだ やすぞう フクダ ヤスゾウ9784320010284内容紹介大学教養課程微積分の教科書にあるあらゆる型の問題を網羅し、これに詳解を付してまとめた微分積分学演習書の決定版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2420 円 (税込 / 送料込)

大学課程数学演習シリーズ 2詳解 微積分演習 1/鈴木七緒【3000円以上送料無料】
著者鈴木七緒(編)出版社共立出版発売日1983年ISBN9784320010284ページ数376Pキーワードしようかいびせきぶんえんしゆう1だいがくかていすう シヨウカイビセキブンエンシユウ1ダイガクカテイスウ ふくだ やすぞう フクダ ヤスゾウ9784320010284内容紹介大学教養課程微積分の教科書にあるあらゆる型の問題を網羅し、これに詳解を付してまとめた微分積分学演習書の決定版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2420 円 (税込 / 送料別)

統計スポットライト・シリーズ 6イベント時系列解析入門/小山慎介/島崎秀昭【1000円以上送料無料】
著者小山慎介(著) 島崎秀昭(著)出版社近代科学社発売日2023年05月ISBN9784764906617ページ数144Pキーワードいべんとじけいれつかいせきにゆうもんとうけいすぽつ イベントジケイレツカイセキニユウモントウケイスポツ こやま しんすけ しまざき ひ コヤマ シンスケ シマザキ ヒ9784764906617内容紹介【感染症からSNS投稿まで! 時系列現象の解析ツール】 統計スポットライト・シリーズの第6巻。感染症や地震、SNSの投稿といった自然現象や社会現象を時系列のイベントととらえ、その起き方をモデル化して各現象の解析や将来予測につなげる主な手法に「点過程」と呼ばれる確率過程と「状態空間モデル」がある。 本書は主に点過程について、大学初年度で学ぶ数学知識のみで理解できるよう解説した入門書であり、状態空間モデルについても概略を述べる。その応用として、COVID-19の感染拡大/ 収束の指標値を推定する方法についても紹介。イベント解析手法を身に付けたい初学者の方は必読!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 イベント時系列の記述/2 一様ポアソン過程/3 リニューアル過程/4 非一様ポアソン過程/5 点過程の一般論/6 カウント時系列モデル/7 状態空間モデルによるイベント時系列解析/8 応用
2860 円 (税込 / 送料込)

統計スポットライト・シリーズ 6イベント時系列解析入門/小山慎介/島崎秀昭【3000円以上送料無料】
著者小山慎介(著) 島崎秀昭(著)出版社近代科学社発売日2023年05月ISBN9784764906617ページ数144Pキーワードいべんとじけいれつかいせきにゆうもんとうけいすぽつ イベントジケイレツカイセキニユウモントウケイスポツ こやま しんすけ しまざき ひ コヤマ シンスケ シマザキ ヒ9784764906617内容紹介【感染症からSNS投稿まで! 時系列現象の解析ツール】 統計スポットライト・シリーズの第6巻。感染症や地震、SNSの投稿といった自然現象や社会現象を時系列のイベントととらえ、その起き方をモデル化して各現象の解析や将来予測につなげる主な手法に「点過程」と呼ばれる確率過程と「状態空間モデル」がある。 本書は主に点過程について、大学初年度で学ぶ数学知識のみで理解できるよう解説した入門書であり、状態空間モデルについても概略を述べる。その応用として、COVID-19の感染拡大/ 収束の指標値を推定する方法についても紹介。イベント解析手法を身に付けたい初学者の方は必読!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 イベント時系列の記述/2 一様ポアソン過程/3 リニューアル過程/4 非一様ポアソン過程/5 点過程の一般論/6 カウント時系列モデル/7 状態空間モデルによるイベント時系列解析/8 応用
2860 円 (税込 / 送料別)

初学者のためのベクトル解析∇を学ぶ/井ノ口順一【1000円以上送料無料】
著者井ノ口順一(著)出版社現代数学社発売日2020年12月ISBN9784768705476ページ数385Pキーワードしよがくしやのためのべくとるかいせきなぶら シヨガクシヤノタメノベクトルカイセキナブラ いのぐち じゆんいち イノグチ ジユンイチ9784768705476内容紹介ベクトル解析から多変数の微分積分法へ。平面ベクトル・空間ベクトルの微分積分法である「ベクトル解析」の初歩を学ぶ。ベクトル解析の基本事項に加えて、積分曲線、行列の指数函数、多変数函数の陰函数定理など、懇切丁寧に解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ベクトル解析入門(ベクトル値函数/曲線/曲面/ベクトル場/ポテンシャル/積分曲線)/第2部 多変数函数の微分積分(微分と臨界点/逆函数定理と陰函数定理)
3960 円 (税込 / 送料込)

初学者のためのベクトル解析∇を学ぶ/井ノ口順一【3000円以上送料無料】
著者井ノ口順一(著)出版社現代数学社発売日2020年12月ISBN9784768705476ページ数385Pキーワードしよがくしやのためのべくとるかいせきなぶら シヨガクシヤノタメノベクトルカイセキナブラ いのぐち じゆんいち イノグチ ジユンイチ9784768705476内容紹介ベクトル解析から多変数の微分積分法へ。平面ベクトル・空間ベクトルの微分積分法である「ベクトル解析」の初歩を学ぶ。ベクトル解析の基本事項に加えて、積分曲線、行列の指数函数、多変数函数の陰函数定理など、懇切丁寧に解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ベクトル解析入門(ベクトル値函数/曲線/曲面/ベクトル場/ポテンシャル/積分曲線)/第2部 多変数函数の微分積分(微分と臨界点/逆函数定理と陰函数定理)
3960 円 (税込 / 送料込)

数学者的思考トレーニング 複素解析編/上野健爾【1000円以上送料無料】
著者上野健爾(著)出版社岩波書店発売日2018年06月ISBN9784000063319ページ数262Pキーワードすうがくしやてきしこうとれーにんぐふくそ/かいせき スウガクシヤテキシコウトレーニングフクソ/カイセキ うえの けんじ ウエノ ケンジ9784000063319内容紹介複素数の基本性質から複素関数の微積分、応用としての楕円関数やテータ関数までを扱う、数学的に考えることの醍醐味が得られる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 複素関数としてのガンマ関数とゼータ関数(複素関数としてのガンマ関数/複素関数としてのゼータ関数 ほか)/2 複素関数とその微分と積分(複素数と複素平面/漸化式と三角関数 ほか)/3 ベキ級数(等比級数/ベキ級数と収束半径 ほか)/4 コーシーの定理と定積分(コーシーの定理とコーシーの積分公式/孤立特異点とローラン展開 ほか)/5 楕円関数(二重周期関数/テータ関数 ほか)/付録 スターリングの公式
2970 円 (税込 / 送料込)

数学者的思考トレーニング 複素解析編/上野健爾【3000円以上送料無料】
著者上野健爾(著)出版社岩波書店発売日2018年06月ISBN9784000063319ページ数262Pキーワードすうがくしやてきしこうとれーにんぐふくそ/かいせき スウガクシヤテキシコウトレーニングフクソ/カイセキ うえの けんじ ウエノ ケンジ9784000063319内容紹介複素数の基本性質から複素関数の微積分、応用としての楕円関数やテータ関数までを扱う、数学的に考えることの醍醐味が得られる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 複素関数としてのガンマ関数とゼータ関数(複素関数としてのガンマ関数/複素関数としてのゼータ関数 ほか)/2 複素関数とその微分と積分(複素数と複素平面/漸化式と三角関数 ほか)/3 ベキ級数(等比級数/ベキ級数と収束半径 ほか)/4 コーシーの定理と定積分(コーシーの定理とコーシーの積分公式/孤立特異点とローラン展開 ほか)/5 楕円関数(二重周期関数/テータ関数 ほか)/付録 スターリングの公式
2970 円 (税込 / 送料別)

Excelによる統計解析入門/市川博/本多薫/中藤哲也【1000円以上送料無料】
著者市川博(著) 本多薫(著) 中藤哲也(著)出版社電気書院発売日2019年08月ISBN9784864180962ページ数114Pキーワードえくせるによるとうけいかいせきにゆうもんでーた エクセルニヨルトウケイカイセキニユウモンデータ いちかわ ひろし ほんだ かお イチカワ ヒロシ ホンダ カオ9784864180962目次1章 統計処理と分布の視覚化/2章 分布の数値化/3章 確率と確率分布/4章 推定/5章 仮説検定/6章 相関と回帰/付録
1980 円 (税込 / 送料込)

Excelによる統計解析入門/市川博/本多薫/中藤哲也【3000円以上送料無料】
著者市川博(著) 本多薫(著) 中藤哲也(著)出版社電気書院発売日2019年08月ISBN9784864180962ページ数114Pキーワードえくせるによるとうけいかいせきにゆうもんでーた エクセルニヨルトウケイカイセキニユウモンデータ いちかわ ひろし ほんだ かお イチカワ ヒロシ ホンダ カオ9784864180962目次1章 統計処理と分布の視覚化/2章 分布の数値化/3章 確率と確率分布/4章 推定/5章 仮説検定/6章 相関と回帰/付録
1980 円 (税込 / 送料別)

現代ベクトル解析の原理と応用/新井朝雄【1000円以上送料無料】
著者新井朝雄(著)出版社共立出版発売日2006年02月ISBN9784320018174ページ数364Pキーワードげんだいべくとるかいせきのげんりとおうよう ゲンダイベクトルカイセキノゲンリトオウヨウ あらい あさお アライ アサオ9784320018174内容紹介ベクトル解析学の全体像が認識できるよう著述※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ベクトル空間/第2章 線形作用素/第3章 テンソル空間/第4章 ベクトル空間の計量/第5章 ベクトル空間における位相と計量アファイン空間/第6章 ベクトル空間における曲線論/第7章 スカラー場とベクトル場の理論/第8章 テンソル場の理論/第9章 ストークスの定理/第10章 物理学への応用/付録A 集合と写像
4400 円 (税込 / 送料込)

現代ベクトル解析の原理と応用/新井朝雄【3000円以上送料無料】
著者新井朝雄(著)出版社共立出版発売日2006年02月ISBN9784320018174ページ数364Pキーワードげんだいべくとるかいせきのげんりとおうよう ゲンダイベクトルカイセキノゲンリトオウヨウ あらい あさお アライ アサオ9784320018174内容紹介ベクトル解析学の全体像が認識できるよう著述※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ベクトル空間/第2章 線形作用素/第3章 テンソル空間/第4章 ベクトル空間の計量/第5章 ベクトル空間における位相と計量アファイン空間/第6章 ベクトル空間における曲線論/第7章 スカラー場とベクトル場の理論/第8章 テンソル場の理論/第9章 ストークスの定理/第10章 物理学への応用/付録A 集合と写像
4400 円 (税込 / 送料込)

統計ライブラリー社会科学のためのベイズ統計モデリング/浜田宏/石田淳/清水裕士【1000円以上送料無料】
著者浜田宏(著) 石田淳(著) 清水裕士(著)出版社朝倉書店発売日2019年12月ISBN9784254128420ページ数223Pキーワードしやかいかがくのためのべいずとうけい シヤカイカガクノタメノベイズトウケイ はまだ ひろし いしだ あつし ハマダ ヒロシ イシダ アツシ9784254128420内容紹介統計モデリングの考え方と使い方を初学者に向けて解説した入門書。〔内容〕確率分布/最尤法/ベイズ推測/MCMC 推定/エントロピーとKL情報量/遅延価値割引モデル/所得分布の生成モデル/単純比較モデル/教育達成の不平等/他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次イントロダクション/確率分布とデータ/確率モデルと最尤法/確率モデルとベイズ推測/MCMC/モデリングと確率分布/エントロピーとカルバック‐ライブラー情報量/モデル評価のための指標/データ生成過程のモデリング/遅延価値割引モデル/所得分布の生成モデル/収入評価の単純比較モデル/教育達成の不平等:相対リスク回避仮説のベイズモデリング/付録A 確率論の基礎概念
3850 円 (税込 / 送料込)

ベクトル解析 道具と考えていねいに/上野和之【1000円以上送料無料】
著者上野和之(著)出版社共立出版発売日2010年12月ISBN9784320019492ページ数191Pキーワードべくとるかいせきどうぐとかんがえていねいに ベクトルカイセキドウグトカンガエテイネイニ うえの かずゆき ウエノ カズユキ9784320019492内容紹介 数学を道具として使う理科系の学生や技術者がこの教科書の対象です。とくに「伝熱学」「流体力学」「材料力学」「電磁気学」などで道具として使うことを想定しています。 数学の世界ではどんな場合にでも適用できる一般論から入って,最後にシンプルな個別ケースや応用上重要な個別ケースを例示するのが好まれます。この教科書ではそのような方法はとらずに,なるべくシンプルなケースから入ります。そして,必要なら後で少し違うケースにも適用できるように拡張します。繰り返しの無駄がありますが,途中でくじける可能性が低くなることを期待しています。 この教科書では,概略を筋道立てて理解することを重要視します。そのため,途中の式をとばさずに,なるべくていねいに書きました。いっぽうで,数学的に厳密には証明せずに,文献を引用するだけにとどめます。 既存の教科書と矛盾しない範囲で自由な解釈をして説明されます。他のベクトル解析の教科書や,力学系の教科書の説明のしかたと違っている部分があるかもしれませんが,頭を柔らかくして読んでください。例えば,基本ベクトルが主役で成分は脇役という立場をとります。また,全微分が主役で偏微分係数が脇役という立場をとります。 添字指標を使ったベクトルの表記(第5章),円筒座標系のベクトル解析(第6章),球座標系のベクトル解析(第7章),ベクトル解析を使った保存則の定式化(第14章)など,従来の入門書ではあまり詳しく説明されていない事柄にもかなりのページを使いました。道具としてベクトル解析を使う際に,しばしば必要となります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ベクトルの積/場の関数とその微分/デカルト座標系のベクトル解析1-ナブラと場の導関数/デカルト座標系のベクトル解析2-全微分と勾配の関係/デカルト座標系のベクトル解析3-添え字指標を使ったベクトルとテンソルの表記/円筒座標系のベクトル解析/球座標系のベクトル解析/積分の考え方/置換積分/曲線の長さと場の関数の線積分〔ほか〕
2530 円 (税込 / 送料込)

統計ライブラリー社会科学のためのベイズ統計モデリング/浜田宏/石田淳/清水裕士【3000円以上送料無料】
著者浜田宏(著) 石田淳(著) 清水裕士(著)出版社朝倉書店発売日2019年12月ISBN9784254128420ページ数223Pキーワードしやかいかがくのためのべいずとうけい シヤカイカガクノタメノベイズトウケイ はまだ ひろし いしだ あつし ハマダ ヒロシ イシダ アツシ9784254128420内容紹介統計モデリングの考え方と使い方を初学者に向けて解説した入門書。〔内容〕確率分布/最尤法/ベイズ推測/MCMC 推定/エントロピーとKL情報量/遅延価値割引モデル/所得分布の生成モデル/単純比較モデル/教育達成の不平等/他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次イントロダクション/確率分布とデータ/確率モデルと最尤法/確率モデルとベイズ推測/MCMC/モデリングと確率分布/エントロピーとカルバック‐ライブラー情報量/モデル評価のための指標/データ生成過程のモデリング/遅延価値割引モデル/所得分布の生成モデル/収入評価の単純比較モデル/教育達成の不平等:相対リスク回避仮説のベイズモデリング/付録A 確率論の基礎概念
3850 円 (税込 / 送料込)

ベクトル解析 道具と考えていねいに/上野和之【3000円以上送料無料】
著者上野和之(著)出版社共立出版発売日2010年12月ISBN9784320019492ページ数191Pキーワードべくとるかいせきどうぐとかんがえていねいに ベクトルカイセキドウグトカンガエテイネイニ うえの かずゆき ウエノ カズユキ9784320019492内容紹介 数学を道具として使う理科系の学生や技術者がこの教科書の対象です。とくに「伝熱学」「流体力学」「材料力学」「電磁気学」などで道具として使うことを想定しています。 数学の世界ではどんな場合にでも適用できる一般論から入って,最後にシンプルな個別ケースや応用上重要な個別ケースを例示するのが好まれます。この教科書ではそのような方法はとらずに,なるべくシンプルなケースから入ります。そして,必要なら後で少し違うケースにも適用できるように拡張します。繰り返しの無駄がありますが,途中でくじける可能性が低くなることを期待しています。 この教科書では,概略を筋道立てて理解することを重要視します。そのため,途中の式をとばさずに,なるべくていねいに書きました。いっぽうで,数学的に厳密には証明せずに,文献を引用するだけにとどめます。 既存の教科書と矛盾しない範囲で自由な解釈をして説明されます。他のベクトル解析の教科書や,力学系の教科書の説明のしかたと違っている部分があるかもしれませんが,頭を柔らかくして読んでください。例えば,基本ベクトルが主役で成分は脇役という立場をとります。また,全微分が主役で偏微分係数が脇役という立場をとります。 添字指標を使ったベクトルの表記(第5章),円筒座標系のベクトル解析(第6章),球座標系のベクトル解析(第7章),ベクトル解析を使った保存則の定式化(第14章)など,従来の入門書ではあまり詳しく説明されていない事柄にもかなりのページを使いました。道具としてベクトル解析を使う際に,しばしば必要となります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ベクトルの積/場の関数とその微分/デカルト座標系のベクトル解析1-ナブラと場の導関数/デカルト座標系のベクトル解析2-全微分と勾配の関係/デカルト座標系のベクトル解析3-添え字指標を使ったベクトルとテンソルの表記/円筒座標系のベクトル解析/球座標系のベクトル解析/積分の考え方/置換積分/曲線の長さと場の関数の線積分〔ほか〕
2530 円 (税込 / 送料別)

ラプラス変換とフーリエ解析要論 新装版/田代嘉宏【1000円以上送料無料】
著者田代嘉宏(著)出版社森北出版発売日2014年11月ISBN9784627026131ページ数147Pキーワードらぷらすへんかんとふーりえかいせきようろん ラプラスヘンカントフーリエカイセキヨウロン たしろ よしひろ タシロ ヨシヒロ9784627026131内容紹介数々の大学・高専で応用数学の教科書として採用されている本.ポイントがわかりやすくより理解が進むように.工学的に配慮された問題※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ラプラス変換(ラプラス変換/ラプラス変換の基本法則 ほか)/第2章 ラプラス変換の応用(常微分方程式の初期値問題/常微分方程式の境界値問題 ほか)/第3章 フーリエ級数(フーリエ級数/フーリエ余弦級数・正弦級数・複素形フーリエ級数 ほか)/第4章 偏微分方程式(波動方程式/熱伝導方程式 ほか)
1980 円 (税込 / 送料込)

基礎数学 2解析入門 1/杉浦光夫【1000円以上送料無料】
著者杉浦光夫(著)出版社東京大学出版会発売日1980年03月ISBN9784130620055ページ数428Pキーワードかいせきにゆうもん1きそすうがく2 カイセキニユウモン1キソスウガク2 すぎうら みつお スギウラ ミツオ BF22885E9784130620055
3080 円 (税込 / 送料込)

基礎数学 2解析入門 1/杉浦光夫【3000円以上送料無料】
著者杉浦光夫(著)出版社東京大学出版会発売日1980年03月ISBN9784130620055ページ数428Pキーワードかいせきにゆうもん1きそすうがく2 カイセキニユウモン1キソスウガク2 すぎうら みつお スギウラ ミツオ BF22885E9784130620055
3080 円 (税込 / 送料込)

ラプラス変換とフーリエ解析要論 新装版/田代嘉宏【3000円以上送料無料】
著者田代嘉宏(著)出版社森北出版発売日2014年11月ISBN9784627026131ページ数147Pキーワードらぷらすへんかんとふーりえかいせきようろん ラプラスヘンカントフーリエカイセキヨウロン たしろ よしひろ タシロ ヨシヒロ9784627026131内容紹介数々の大学・高専で応用数学の教科書として採用されている本.ポイントがわかりやすくより理解が進むように.工学的に配慮された問題※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ラプラス変換(ラプラス変換/ラプラス変換の基本法則 ほか)/第2章 ラプラス変換の応用(常微分方程式の初期値問題/常微分方程式の境界値問題 ほか)/第3章 フーリエ級数(フーリエ級数/フーリエ余弦級数・正弦級数・複素形フーリエ級数 ほか)/第4章 偏微分方程式(波動方程式/熱伝導方程式 ほか)
1980 円 (税込 / 送料別)

統計学One Point 14点過程の時系列解析/近江崇宏/野村俊一【1000円以上送料無料】
著者近江崇宏(著) 野村俊一(著)出版社共立出版発売日2019年06月ISBN9784320112650ページ数156Pキーワードてんかていのじけいれつかいせきとうけいがくわんぽい テンカテイノジケイレツカイセキトウケイガクワンポイ おおみ たかひろ のむら しゆ オオミ タカヒロ ノムラ シユ9784320112650内容紹介 本書は点過程の時系列解析についての入門書である。 点過程の時系列とは,データがある着目するイベントの発生時刻の集合として特徴付けられるようなタイプの時系列である。実世界の様々な現象が点過程として表現することができ,例えば自然現象としては,地震,神経細胞のスパイク発火,遺伝子発現などが考えられる。さらに近年,人間の社会行動に関する様々な大規模データが蓄積され,それが利用可能になってきたことを背景として,金融取引,保険事故,人々のコミュニケーション,SNS上でのユーザーの活動等のデータを解析するために,点過程が用いられることが増えており,点過程の応用範囲は急速に拡大している。 本書では,このように重要性がますます増している点過程の時系列解析について,基礎的な理論から実データ解析までを体系的に解説し,点過程の時系列に関するデータ解析手法や,最近の論文を読む上での基礎知識を習得することを目的としている。確率・統計の基礎を習得している読者を想定しているが,本書で必要となる事項についてはできるだけ本書内で述べ,理論についてもできるだけ初等的な計算を用いるよう心掛けている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 はじめに/第2章 ポアソン過程/第3章 点過程の一般論/第4章 更新過程/第5章 Hawkes過程/第6章 マーク付き点過程/第7章 点過程のシミュレーション/第8章 点過程の統計推定と診断解析
2420 円 (税込 / 送料込)

統計学One Point 14点過程の時系列解析/近江崇宏/野村俊一【3000円以上送料無料】
著者近江崇宏(著) 野村俊一(著)出版社共立出版発売日2019年06月ISBN9784320112650ページ数156Pキーワードてんかていのじけいれつかいせきとうけいがくわんぽい テンカテイノジケイレツカイセキトウケイガクワンポイ おおみ たかひろ のむら しゆ オオミ タカヒロ ノムラ シユ9784320112650内容紹介 本書は点過程の時系列解析についての入門書である。 点過程の時系列とは,データがある着目するイベントの発生時刻の集合として特徴付けられるようなタイプの時系列である。実世界の様々な現象が点過程として表現することができ,例えば自然現象としては,地震,神経細胞のスパイク発火,遺伝子発現などが考えられる。さらに近年,人間の社会行動に関する様々な大規模データが蓄積され,それが利用可能になってきたことを背景として,金融取引,保険事故,人々のコミュニケーション,SNS上でのユーザーの活動等のデータを解析するために,点過程が用いられることが増えており,点過程の応用範囲は急速に拡大している。 本書では,このように重要性がますます増している点過程の時系列解析について,基礎的な理論から実データ解析までを体系的に解説し,点過程の時系列に関するデータ解析手法や,最近の論文を読む上での基礎知識を習得することを目的としている。確率・統計の基礎を習得している読者を想定しているが,本書で必要となる事項についてはできるだけ本書内で述べ,理論についてもできるだけ初等的な計算を用いるよう心掛けている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 はじめに/第2章 ポアソン過程/第3章 点過程の一般論/第4章 更新過程/第5章 Hawkes過程/第6章 マーク付き点過程/第7章 点過程のシミュレーション/第8章 点過程の統計推定と診断解析
2420 円 (税込 / 送料別)

基礎微分積分学 〔2015〕改訂版/基礎数学研究会【1000円以上送料無料】
著者基礎数学研究会(編)出版社東海大学出版部発売日2015年03月ISBN9784486020592ページ数243Pキーワードきそびぶんせきぶんがく2015 キソビブンセキブンガク2015 きそ/すうがく/けんきゆうかい キソ/スウガク/ケンキユウカイ9784486020592目次第0章 準備/第1章 関数/第2章 微分/第3章 微分の応用/第4章 積分/第5章 積分の応用/第6章 偏微分/第7章 重積分
2640 円 (税込 / 送料込)

基礎微分積分学 〔2015〕改訂版/基礎数学研究会【3000円以上送料無料】
著者基礎数学研究会(編)出版社東海大学出版部発売日2015年03月ISBN9784486020592ページ数243Pキーワードきそびぶんせきぶんがく2015 キソビブンセキブンガク2015 きそ/すうがく/けんきゆうかい キソ/スウガク/ケンキユウカイ9784486020592目次第0章 準備/第1章 関数/第2章 微分/第3章 微分の応用/第4章 積分/第5章 積分の応用/第6章 偏微分/第7章 重積分
2640 円 (税込 / 送料別)

機械学習・統計処理のための数学入門 基本演算からRプログラミングまで/小酒井亮太【3000円以上送料無料】
著者小酒井亮太(著)出版社技術評論社発売日2021年03月ISBN9784297119683ページ数223Pキーワードきかいがくしゆうとうけいしよりのための キカイガクシユウトウケイシヨリノタメノ こざかい りようた コザカイ リヨウタ9784297119683内容紹介数学の素養があるだけではデータサイエンスのプロとは言えません。なぜなら、実際の数理モデル開発やデータ分析では、組み合わせ方やプログラミングの知識が必要になるためです。また、データ分析では、数値微分・数値積分の知識がプログラミングで計算する際には非常に役立ちます。そこで本書では、数値計算やパラメータ計算法などを説明したあとに、応用編として現場で利用されるデータ分析方法を取り上げます。具体的には「対数尤度(ゆうど)の最大化法と重回帰」「一般化線形モデル」「多クラス回帰モデル」「Bradley-Terry model」「2元表の解析モデル」「生存時間解析(ワイブル分布)」で、Rによる数値計算のプログラムも併記しています。本書を活用していただくと、例えば機械学習モデルのパラメータを導く際に必要な二階偏微分を要素とする行列(ヘッセ行列など)の計算が非常にラクになり、データサイエンスにおけるプログラミングで数値微分・数値積分や数値計算そのものの重要さを再確認できるでしょう。なお、本書は、大学の初等数学程度の知識を前提としています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 Rプログラミング環境の準備/第2章 数値計算/第3章 ニュートン法・反復法/第4章 重回帰分析/第5章 一般化線形モデル/第6章 多クラスロジスティック/第7章 Bradley‐Terry model/第8章 主成分分析/第9章 2元表の解析モデル/第10章 比例危険度モデル(ワイブル分布)
2948 円 (税込 / 送料別)