「科学・医学・技術 > 数学」の商品をご紹介します。

数学的に考える 問題発見と分析の技法

数理 数学 理科 科学 K.デブリン著 筑摩書房数学的に考える 問題発見と分析の技法

タイトル 数学的に考える 問題発見と分析の技法 ISBN/JAN 9784480098986 著者 K.デブリン 著 出版社 筑摩書房 発売日 2018/12/12 商品説明 ビジネスにも有用な数学的思考法とは? 言葉を厳密に使う、量を用いて考える、分析的に考えるといったポイントからとことん丁寧に解説する。2025/05/01 更新

1100 円 (税込 / 送料別)

幾何学

数理 数学 理科 科学 R.デカルト著 筑摩書房幾何学

タイトル 幾何学 ISBN/JAN 9784480095657 著者 R.デカルト 著 出版社 筑摩書房 発売日 2013/10/10 商品説明 われ惟う、ゆえにわれあり。-あまりにも有名なこの「方法的懐疑」によってデカルトが企図したのは、何よりもまず数学的言明の確実性を神によって保証させるということであり、彼の哲学は数学と密接な関係にあった。本書『幾何学』は、デカルトの方法の“最重要試論”であり、『方法序説』の本論として発表された。数学者としての顔も併せ持つデカルト像をトータルで把握するための必読図書であるとともに、数式において未知量や係数に記号を使用する「記号代数」を創始した先駆的事例として、数学史上、揺るぎない価値を持つ著作。2025/05/01 更新

1210 円 (税込 / 送料別)

算数・数学24の真珠

数理 数学 理科 科学 野崎昭弘著 筑摩書房算数・数学24の真珠

タイトル 算数・数学24の真珠 ISBN/JAN 9784480511539 著者 野崎昭弘 著 出版社 筑摩書房 発売日 2022/10/13 商品説明 算数・数学には基本中の基本〈真珠〉となる考え方がある。ゼロ、円周率、+と?、無限…。数学史を彩る大粒・小粒の《真珠》を優しい語り口で説く。2025/05/01 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

ガロワ正伝 革命家にして数学者 (ちくま学芸文庫)

数理 数学 理科 科学 佐々木力著 筑摩書房ガロワ正伝 革命家にして数学者 (ちくま学芸文庫)

タイトル ガロワ正伝 革命家にして数学者 (ちくま学芸文庫) ISBN/JAN 9784480093912 著者 佐々木 力 著 出版社 筑摩書房 発売日 2011/07/08 商品説明 代数方程式に関するガロワ理論はもっとも美しい数学のひとつと言われる。しかし、その理論が解読され、教育制度に根づくには数学者たちの多大な努力が必要であった。ガロワはまた急進的共和主義革命家としても知られた。天才数学者にして革命家ー本書はその実相を描き、さらに、これまで最大の謎とされてきた死闘死の真相に迫る。決闘前夜の友人宛書信をはじめ自筆草稿を丁寧に読み、真実一路の夭折の生をまっとうした青年の稀有の生涯を再構成する。厳密な歴史学的手法を駆使し、既成の創作的伝記をトータルに超え出ようとする正伝。2025/05/01 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

情報理論 (ちくま学芸文庫)

数理 数学 理科 科学 甘利俊一著 筑摩書房情報理論 (ちくま学芸文庫)

タイトル 情報理論 (ちくま学芸文庫) ISBN/JAN 9784480093585 著者 甘利 俊一 著 出版社 筑摩書房 発売日 2011/04/08 商品説明 クロード・シャノンが記念碑的論文「通信の数学的理論」を発表したのは1948年のことだった。それから60余年ー今では情報理論は情報通信のみならず、生命科学や脳科学、社会科学など幅広い分野に応用されるようになっている。情報理論は高度な数学を用いているが、“大数の法則”をおさえることでその本質がすっきりと見えてくる。シャノンのアイディアから情報幾何学の基礎までを、初学者にもわかるよう明快に解説、情報理論の考え方と仕組みを直観的に理解するための、第一人者の手による入門書。2025/05/01 更新

1430 円 (税込 / 送料別)

代数的構造 (ちくま学芸文庫)

数理 数学 理科 科学 遠山啓著 筑摩書房代数的構造 (ちくま学芸文庫)

タイトル 代数的構造 (ちくま学芸文庫) ISBN/JAN 9784480094179 著者 遠山 啓 著 出版社 筑摩書房 発売日 2011/12/08 商品説明 よく似たしくみをもつもの同士を同じものと見なす「パターン認識」。それは数学的な構造としては20世紀に深化発展した。数や多項式、関数などから、群・環・体などの有用な構造が取り出された。本書は抽象代数の基本概念を、歴史的背景をおりまぜつつ、ていねいな叙述でひもとく。随所に登場する卓抜な比喩は理解を助け、ガロア理論の意味まで望見させる。「体Σ/Kは地上に生えている大木に似ている。…基礎体は木の根に当たる。ガロア群は木を揺さぶる外からの力に比べられる」「秘密を探るのに、まずそれを揺さぶってみる…ここにガロアの理論のもつ射程の大きさがある」と。2025/05/01 更新

1430 円 (税込 / 送料別)

関数解析

数理 数学 理科 科学 宮寺功著 筑摩書房関数解析

タイトル 関数解析 ISBN/JAN 9784480098894 著者 宮寺 功 著 出版社 筑摩書房 発売日 2018/11/10 商品説明 関数解析学は微分方程式や積分方程式などの問題を解くための方法として、20世紀初頭に誕生した分野である。現代では偏微分方程式のほか、数理経済学や数値解析など幅広い方面に応用範囲をもつ。本書はバナッハ空間の解説から始まり、一様有界性定理・開写像定理・閉グラフ定理などの基本定理を証明。そして話題はボッホナー積分や線形作用素の半群にまで及ぶ。証明の式変形は非常に丁寧で、論理展開を追いやすいように書かれている。関数解析の基礎を過不足なくおさえた名教科書。2025/05/01 更新

1430 円 (税込 / 送料別)

Pythonによる数値計算とシミュレーション [ 小高 知宏 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Pythonによる数値計算とシミュレーション [ 小高 知宏 ]

小高 知宏 株式会社オーム社パイソンニヨルスウチケイサントシミュレーション オダカ トモヒロ 発行年月:2018年01月16日 予約締切日:2017年12月09日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784274221705 小高知宏(オダカトモヒロ) 1983年早稲田大学理工学部卒業。1990年早稲田大学大学院理工学研究科後期課程修了、工学博士。九州大学医学部附属病院助手。1993年福井大学工学部情報工学科助教授。1999年福井大学工学部知能システム工学科助教授。2004年福井大学大学院工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 Pythonにおける数値計算/第2章 常微分方程式に基づく物理シミュレーション/第3章 偏微分方程式に基づく物理シミュレーション/第4章 セルオートマトンを使ったシミュレーション/第5章 乱数を使った確率的シミュレーション/第6章 エージェントベースのシミュレーション/付録 本 科学・技術 数学

2750 円 (税込 / 送料込)

線型代数学 [ 足助太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】線型代数学 [ 足助太郎 ]

足助太郎 東京大学出版会センケイ ダイスウガク アスケ,タロウ 発行年月:2012年03月 ページ数:357p サイズ:単行本 ISBN:9784130629140 足助太郎(アスケタロウ) 東京大学大学院数理科学研究科准教授。博士(数理科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 準備/第1章 ベクトルと行列/第2章 行列式/第3章 線型空間と線型写像/第4章 基底と次元/第5章 計量線型空間/第6章 行列や線型変換の対角化/第7章 二次形式/第8章 最小多項式と固有多項式/第9章 二次曲線と二次曲面/付録 東大・京大での講義を書籍化。数学を理解したい読者のために。例と問題を豊富に交え、基礎から徹底解説。 本 科学・技術 数学

3520 円 (税込 / 送料込)

経済学部生のための数学 高校数学から偏微分まで [ 小杉 のぶ子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】経済学部生のための数学 高校数学から偏微分まで [ 小杉 のぶ子 ]

高校数学から偏微分まで 小杉 のぶ子 コロナ社ケイザイガクブセイノタメノスウガク コスギ ノブコ 発行年月:2023年10月13日 予約締切日:2023年08月30日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784339061284 小杉のぶ子(コスギノブコ) 現職:中央大学経済学部教授。お茶の水女子大学理学部数学科卒業、お茶の水女子大学大学院理学研究科修了。日本銀行、お茶の水女子大学助手、東京海洋大学准教授などを経て現在に至る。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 関数と方程式(整式の計算/分数式と無理式/1次方程式と1次不等式/2次方程式/高次方程式/1次関数と直線の方程式/2次関数/指定関数/対数関数/分数関数/無理関数/逆関数)/2 数列(数列/等差数列/等比数列/和の公式/数列の極限/漸化式)/3 1変数関数の微分(関数の極限/微分係数と導関数/数式の微分と応用/関数の積・商の微分法/合成関数と逆関数/対数関数と指数関数の導関数/高次導関数/微分の応用/不定形の極限/テイラーの定理)/4 多変数関数の微分(2変数関数の極限/偏微分係数と偏導関数/高次偏導関数/合成関数の微分法/2変数関数の平均値の定理/全微分/極値問題/陰関数/条件付き極値)/5 確率(確率とその基本性質/条件付き確率と独立試行の確率/確定変数と確率分布/確率変数の期待値と分散/確率変数の和の期待値と分散)/付録 本 科学・技術 数学

3300 円 (税込 / 送料込)

基礎と演習統計学第2版 数理的な理解のために [ 中村永友 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】基礎と演習統計学第2版 数理的な理解のために [ 中村永友 ]

数理的な理解のために 中村永友 学術図書出版社キソ ト エンシュウ トウケイガク ナカムラ,ナガトモ 発行年月:2021年03月 予約締切日:2021年09月04日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784780609042 本 科学・技術 数学

2200 円 (税込 / 送料込)

問題をどう解くか 問題解決の理論

数理 数学 理科 科学 矢野健太郎訳 筑摩書房問題をどう解くか 問題解決の理論

タイトル 問題をどう解くか 問題解決の理論 ISBN/JAN 9784480096241 著者 矢野 健太郎 訳 出版社 筑摩書房 発売日 2014/08/08 商品説明 ポリアの『いかにして問題をとくか』の影響を受けつつ、それよりも体系的に問題解決の理論を解説。著者は実際に本書の方法をマサチューセッツ工科大学の学生に実践させ、問題解決能力を大いに向上させたという。書きぶりは懇切丁寧で、初等的な数学の問題やパズルを解きながら、著者が小出しにするヒントをもとに、読者がみずから考えることのできるよう書かれている。数学力・論理的思考力を鍛えるための必読書!2025/05/01 更新

1540 円 (税込 / 送料別)

数学物語

数理 数学 理科 科学 矢野健太郎 KADOKAWA(角川書店)数学物語

タイトル 数学物語 ISBN/JAN 9784043118021 著者 矢野 健太郎 出版社 KADOKAWA(角川書店) 発売日 2008/04/01 商品説明 動物には数がわかるのか? 人類の祖先はどのように数を数えていたのか? バビロニアでの数字誕生からパスカル、ニュートンなど大数学者の功績まで、数学の発展のドラマとその楽しさを伝えるロングセラー。2025/05/01 更新

572 円 (税込 / 送料別)

世界標準MIT教科書 ストラング 微分方程式と線形代数

数理 数学 理科 科学 ギルバートストラング/著渡辺辰矢/翻訳 近代科学社世界標準MIT教科書 ストラング 微分方程式と線形代数

タイトル 世界標準MIT教科書 ストラング 微分方程式と線形代数 ISBN/JAN 9784764904767 著者 ギルバートストラング/著 渡辺辰矢/翻訳 出版社 近代科学社 発売日 2017/12/01 商品説明 微分方程式と線形代数を縦横無尽に学べる!! MITの名物教授ストラング先生の最新書籍の邦訳である。大学数学の基本である微分方程式、線形代数を、今までのセオリー通り独立して学ぶことはもちろん、交互にどのように関連付いているのかを、具体的事例を提示しつつ基礎から学べるよう工夫してある。また、実際に利用する際にどのように考えればよいかを記述しているので、工学を学ぶ読者にも大変適している。ストラング先生の独特の口調は、教室で講義を受けていると思わず錯覚してしまうほど雄弁である。 微分方程式、線形代数を、研究・開発の基盤におく技術者・研究者や、学部生、大学院生、大学院入試に臨む学生には、必携の書である。2025/05/01 更新

9900 円 (税込 / 送料別)

線形代数と数え上げ[増補版]

数理 数学 理科 科学 ??金久/著 日本評論社線形代数と数え上げ[増補版]

タイトル 線形代数と数え上げ[増補版] ISBN/JAN 9784535789616 著者 ??金久/著 出版社 日本評論社 発売日 2020/12/13 商品説明 表題の「数え上げ」とは与えられた条件を満たすものの個数を求めることである。数学における「数え上げ問題」は組合せ論における古典的な問題で、特に代数的組合せ論などの分野で重要な役割を果たし、21世紀に入ってからも多くの興味深いテーマが研究されている。本書は、大学初年級に学ぶ線形代数の道具を用いて「LGV公式」、「平面分割」、「ダイマー模型」、「全域木の数え上げ」といった数え上げ問題とそれに関連する話題を紹介している。これらは表現論、可積分系、数理物理学などと密接に関係し、それらの分野への導入ともなる。本書は「線形代数の先にある数学」を垣間見せる窓であり、線形代数から専門分野へと導く道標の役目を果たしている。『数学セミナー』2010年4月号?2011年6月号の連載をもとにまとめた旧版に、幅広い応用をもつ「フック公式」を加えた増補版。2025/05/01 更新

3190 円 (税込 / 送料別)

数学と裸の王様 ある夢と数学の埋葬

数理 数学 理科 科学 GrothendieckAlexandre/著辻雄一/翻訳グロタンディークアレクサンドル/著 現代数学社数学と裸の王様 ある夢と数学の埋葬

タイトル 数学と裸の王様 ある夢と数学の埋葬 ISBN/JAN 9784768704516 著者 Grothendieck Alexandre/著 辻雄一/翻訳 グロタンディークアレクサンドル/著 出版社 現代数学社 発売日 2015/10/01 商品説明 第2部 埋葬(1)-裸の王様(遺産と遺産相続者たち/ピエールとモチーフ/上流社会/埋葬された人びと)2025/05/01 更新

3300 円 (税込 / 送料別)

やさしい数学の発見シリーズ わかりやすい類体論と虚数乗法入門 〈下〉

数理 数学 理科 科学 繭野孝和 天の川教育文化研究所やさしい数学の発見シリーズ わかりやすい類体論と虚数乗法入門 〈下〉

タイトル やさしい数学の発見シリーズ わかりやすい類体論と虚数乗法入門 〈下〉 ISBN/JAN 9784904424032 著者 繭野孝和 出版社 天の川教育文化研究所 発売日 2013/11/01 商品説明 サイズ A5判/ページ数 226p/高さ 21cm商品コード 97849044240322025/05/01 更新

3300 円 (税込 / 送料別)

数学者の孤独な冒険

数理 数学 理科 科学 GrothendieckAlexandre/著辻雄一/翻訳グロタンディークアレクサンドル/著 現代数学社数学者の孤独な冒険

タイトル 数学者の孤独な冒険 ISBN/JAN 9784768704462 著者 Grothendieck Alexandre/著 辻雄一/翻訳 グロタンディークアレクサンドル/著 出版社 現代数学社 発売日 2015/07/01 商品説明 第0部 テーマの紹介ー四つの運動のプレリュード(ひとつの作品を巡るプロムナードー子供と母/エピローグー見えない枠組み/追伸としてのエピローグーある議論の内容と前提)/第1部 うぬぼれと再生(仕事と発見/夢と夢みる人/恐れの誕生/二重の顔/先生と学生/収穫/子供は遊ぶ/孤独な冒険)2025/05/01 更新

3300 円 (税込 / 送料別)

具体例から学ぶ 多様体

数理 数学 理科 科学 藤岡敦/著 裳華房具体例から学ぶ 多様体

タイトル 具体例から学ぶ 多様体 ISBN/JAN 9784785315719 著者 藤岡敦/著 出版社 裳華房 発売日 2017/03/28 商品説明 具体例を通じて多様体の基礎を理解できるようにした入門書。前半の第 I 部では、ユークリッド空間内の多様体となる図形を例に挙げながら、多様体の定義にいたるまでの背景を丁寧に述べた。後半の第 II 部では、多様体論に関する標準的な内容を一通り扱うとともに、やや発展的な内容である複素多様体・リーマン多様体・リー群・シンプレクティック多様体・ケーラー多様体・リー環についても、具体例を中心にあまり難しくならない程度に述べた。◆本書の特徴◆・全体のあらすじを見渡せるよう、冒頭に「本書に登場する多様体の具体例」と「全体の地図」を設けた。・多様体を考える上で、微分積分・線形代数・集合と位相がどのように使われるのか丁寧に示した。また、群論・複素関数論に関する必要事項を本書の中で改めて述べた。・ユークリッド空間内の曲線・曲面と一般の多様体との中間的な位置付けとなる径数付き部分多様体を解説し、一般的な多様体の定義にいたるまでのイメージをつかみやすくした。・具体例を扱った例題や問題を解きながら読み進められるようにした。本文中の例題や章末の問題のすべてに詳細な解答を付けた。・数学の専門書でしばしば登場するドイツ文字について「ドイツ文字の一覧」(フラクトゥーア体と筆記体)を見返しに掲載した。2025/05/01 更新

3300 円 (税込 / 送料別)

石取りゲームの数学

数理 数学 理科 科学 佐藤文広/著 数学書房石取りゲームの数学

タイトル 石取りゲームの数学 ISBN/JAN 9784903342764 著者 佐藤文広/著 出版社 数学書房 発売日 2014/03/15 商品説明 石取りゲームなど、必勝法を数学的に研究できる2人遊びを題材に、ゲームの世界に潜む数学的構造の美しさ・深さを伝える.2025/05/27 更新

3520 円 (税込 / 送料別)

数理論理学

数理 数学 理科 科学 鹿島亮/著 朝倉書店数理論理学

タイトル 数理論理学 ISBN/JAN 9784254117653 著者 鹿島亮/著 出版社 朝倉書店 発売日 2009/10/25 商品説明 論理,とくに数学における論理を研究対象とする数学の分野である数理論理学の入門書。ゲーデルの完全性定理・不完全性定理をはじめとした数理論理学の基本結果をわかりやすくかつ正確に説明しながら,その意義や気持ちを伝える。2025/05/01 更新

3630 円 (税込 / 送料別)

整数論 1 初等整数論からp進数へ

数理 数学 理科 科学 雪江明彦/著 日本評論社整数論 1 初等整数論からp進数へ

タイトル 整数論 1 初等整数論からp進数へ ISBN/JAN 9784535787360 著者 雪江明彦/著 出版社 日本評論社 発売日 2013/08/02 商品説明 全3巻の整数論の教科書。第1巻では、平方剰余の相互法則、フェルマー方程式、・・・整数論の入り口を豊富な例とともに案内する。群・環・体の初歩も丁寧に解説。2025/05/01 更新

3740 円 (税込 / 送料別)

整数論 3 解析的整数論への誘い

数理 数学 理科 科学 雪江明彦/著 日本評論社整数論 3 解析的整数論への誘い

タイトル 整数論 3 解析的整数論への誘い ISBN/JAN 9784535787384 著者 雪江明彦/著 出版社 日本評論社 発売日 2014/03/18 商品説明 全3巻の教科書の第3巻。算術級数定理から素数定理まで、ゼータ関数による解析的整数論の精華を鮮やかに示す。2025/05/01 更新

3740 円 (税込 / 送料別)

岩波講座計算科学 計算と社会

数理 数学 理科 科学 佐々木顕/著和泉潔/著宇川彰/編集小柳義夫/編集押山淳/編集杉原正顕/著ほか 岩波書店岩波講座計算科学 計算と社会

タイトル 岩波講座計算科学 計算と社会 ISBN/JAN 9784000113069 著者 佐々木顕/著 和泉潔/著 宇川彰/編集 小柳義夫/編集 押山淳/編集 杉原正顕/著 ほか 出版社 岩波書店 発売日 2012/06/01 商品説明 第1章 はじめに-人間が関わる集団現象の数理(現象のモデル化各章の概略)第2章 金融市場-経済物理学の観点から(金融市場とは外国為替市場金融市場のモデル化モデルの応用と今後の展望)第3章 金融市場-人工市場の観点から(人工市場とは人工市場研究の発展人工市場のリアル化の流れまとめ)第4章 伝染病と流行(伝染病とは伝染病流行のモデル流行の周期性空間構造とネットワーク宿主体内での感染動態進化と防除-ポリオ根絶計画と強毒株復帰を例におわりに)第5章 交通流(交通流とは渋滞形成の数理-非対称散逸系の相転移現象交通流の実測現象との照合交通流を超えて-自己駆動粒子集団と流動形態の形成)2025/05/01 更新

3850 円 (税込 / 送料別)

電子戦の技術 宇宙の電子戦編

数理 数学 理科 科学 著:デビッド・アダミー翻訳:河東晴子:小林正明:徳丸義博 東京電機大学出版局電子戦の技術 宇宙の電子戦編

タイトル 電子戦の技術 宇宙の電子戦編 ISBN/JAN 9784501335403 著者 著:デビッド・アダミー 翻訳:河東 晴子:小林 正明:徳丸 義博 出版社 東京電機大学出版局 発売日 2023/05/22 商品説明 宇宙における電波伝搬、地上から送信される敵のレーダおよび通信信号の衛星からの傍受・妨害、電子戦に関する各種衛星回線の脆弱性等について例題を用いて解説。衛星回線の理解に必要な球面三角法、軌道力学、SIGINTおよびEW由来の計算式についても記述し、専門家にも門外漢にも役立つ内容。2025/05/01 更新

4730 円 (税込 / 送料別)

複素解析

数理 数学 理科 科学 AhlforsLarsValerian/著笠原乾吉/翻訳 現代数学社複素解析

タイトル 複素解析 ISBN/JAN 9784768701188 著者 Ahlfors LarsValerian/著 笠原乾吉/翻訳 出版社 現代数学社 発売日 1982/03/01 商品説明 377p2025/05/01 更新

4730 円 (税込 / 送料別)

リーマンの数学と思想

数理 数学 理科 科学 黒川信重/編集加藤文元/著 共立出版リーマンの数学と思想

タイトル リーマンの数学と思想 ISBN/JAN 9784320112377 著者 黒川信重/編集 加藤文元/著 出版社 共立出版 発売日 2017/05/20 商品説明 第1章 リーマンとは誰であり何をした人なのか1.1 その生涯の素描と当時の状況1.2 後世への影響第2章 西洋数学の「19世紀革命」2.1 西洋数学史における4つのエポック2.2 西洋数学の19世紀革命第3章 リーマンの関数概念3.1 リーマン以前の関数概念3.2 リーマン関数論の源泉3.3 リーマンの複素関数論第4章 リーマンの空間概念4.1 〈面〉から「多様体」へ4.2 教授資格取得講演第5章 多様体とはなにか5.1 多様体論の系譜5.2 多様体論の起源第6章 リーマンから現代数学へ6.1 集合論への道6.2 数学的経験論第7章 建築学的数学と実在論7.1 多様体における抽象と具体7.2 結論2025/05/01 更新

4950 円 (税込 / 送料別)

ヤング・タブロー 表現論と幾何への応用

数理 数学 理科 科学 池田岳/翻訳井上玲/翻訳岩尾慎介/翻訳 丸善出版ヤング・タブロー 表現論と幾何への応用

タイトル ヤング・タブロー 表現論と幾何への応用 ISBN/JAN 9784621303894 著者 池田岳/翻訳 井上玲/翻訳 岩尾慎介/翻訳 出版社 丸善出版 発売日 2019/06/17 商品説明 第0章 記法第I部 タブローの算法 第1章 バンプとスライド 第2章 ワードとプラスティック・モノイド 第3章 増大部分列,「主張」の証明 第4章 ロビンソン・シェンステッド・クヌース対応 第5章 リトルウッド・リチャードソン規則 第6章 対称多項式第II部 表現論 第7章 対称群の表現 第8章 一般線型群の表現第III部 幾何学 第9章 旗多様体 第10章 シューベルト多様体とシューベルト多項式付 録 付録A 組合せ論的変奏 付録B 代数多様体のトポロジーについて 付録C 表現論の基礎事項 (訳者による付録)2025/05/01 更新

6050 円 (税込 / 送料別)

パズルの国のアリス

数理 数学 理科 科学 坂井公/著斉藤重之/イラスト 日経サイエンス社:日本経済新聞出版社パズルの国のアリス

タイトル パズルの国のアリス ISBN/JAN 9784532520694 著者 坂井公/著 斉藤重之/イラスト 出版社 日経サイエンス社 : 日本経済新聞出版社 発売日 2014/12/01 商品説明 アリスと蛇の輪死刑囚の生き残り戦略完走せよ!コーカスレース運試しのような神経衰弱双子がもらった小切手帳女王陛下、ご自身の冠の色は?みんな一緒に緑に変身!給仕長・帽子屋のたくらみ卵の強度テストウイスキーのモルト比率〔ほか〕2025/05/01 更新

1760 円 (税込 / 送料別)

志学数学 : 研究の諸段階~発表の工夫~

数理 数学 理科 科学 シュプリンガージャパン/編集伊原康隆/著 丸善出版志学数学 : 研究の諸段階~発表の工夫~

タイトル 志学数学 : 研究の諸段階~発表の工夫 ISBN/JAN 9784621061596 著者 シュプリンガージャパン/編集 伊原康隆/著 出版社 丸善出版 発売日 2012/01/01 商品説明 サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm2025/05/01 更新

1848 円 (税込 / 送料別)