「科学・医学・技術 > 物理学」の商品をご紹介します。

レクチャー量子力学 4つの基本原理から学ぶ 1[本/雑誌] / 石川健三/著

レクチャー量子力学 4つの基本原理から学ぶ 1[本/雑誌] / 石川健三/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 量子力学への道第2章 量子力学の原理第3章 1次元運動第4章 調和振動子第5章 3次元運動第6章 水素原子第7章 電磁場中の荷電粒子の運動第8章 摂動論<商品詳細>商品番号:NEOBK-2446267Ishikawa Kenzo / Cho / Lecture Ryoshirikigaku 4 Tsu No Kihon Genri Kara Manabu 1メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/12JAN:9784785322656レクチャー量子力学 4つの基本原理から学ぶ 1[本/雑誌] / 石川健三/著2019/12発売

3410 円 (税込 / 送料別)

スッキリ!がってん!ニュートリノの本[本/雑誌] / 遠藤友樹/著 関谷洋之/著

スッキリ!がってん!ニュートリノの本[本/雑誌] / 遠藤友樹/著 関谷洋之/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 ニュートリノってなあに(ニュートリノ?電荷もない、質量も「ない」とても小さな世界小さな世界で起きていることニュートリノの登場カミオカンデ)2 ニュートリノの基礎(素粒子の分類力の種類ニュートリノの不思議軽い質量鏡の中の世界反物質反ニュートリノ右巻きと左巻きCP対称性の破れニュートリノ振動)3 ニュートリノの応用(ニュートリノを捉えるスーパーカミオカンデ超純水光電子増倍管ニュートリノ研究ニュートリノ研究の将来計画-スーパーカミオカンデGdとハイパーカミオカンデ)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2435900Endo Tomoki / Cho Sekiya Hiroyuki / Cho / Sukkiri! Gatten! Neutrino No Honメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/11JAN:9784485600351スッキリ!がってん!ニュートリノの本[本/雑誌] / 遠藤友樹/著 関谷洋之/著2019/11発売

1320 円 (税込 / 送料別)

バイオミメティクスから学ぶ有機エレクトロニクス[本/雑誌] / 白鳥世明/著

バイオミメティクスから学ぶ有機エレクトロニクス[本/雑誌] / 白鳥世明/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 バイオミメティクスとは第2章 生物模倣と表面第3章 固体表面構造と濡れの関係第4章 導電性高分子とデバイス第5章 水晶振動子マイクロバランス第6章 顕微鏡の原理と利用法第7章 動画表示素子、ディスプレイ第8章 光学多層膜の原理と応用第9章 コーティング技術第10章 有機薄膜太陽電池第11章 電磁気学と有機エレクトロニクス<商品詳細>商品番号:NEOBK-2425859Shiratori Yo Akira / Cho / Bai Omimeteikusu Kara Manabu Yuki Electronicsメディア:本/雑誌重量:262g発売日:2019/11JAN:9784339009286バイオミメティクスから学ぶ有機エレクトロニクス[本/雑誌] / 白鳥世明/著2019/11発売

2530 円 (税込 / 送料別)

高温超伝導体の電荷応答 強い電子相互作用がもたらすエキゾチックな物性[本/雑誌] (物質・材料テキストシリーズ) / 田島節子/著

高温超伝導体の電荷応答 強い電子相互作用がもたらすエキゾチックな物性[本/雑誌] (物質・材料テキストシリーズ) / 田島節子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 固体の光物性の基礎(光学反射から探る物性ラマン散乱から探る物性)第2章 相互作用が強い電子系の電荷応答(拡張Drudeモデル金属・絶縁体転移の電荷応答)第3章 MgB2の電荷応答-BCS超伝導体の例として(概要電気抵抗率工学反射スペクトルラマン散乱スペクトル)第4章 銅酸化物超伝導体の電荷応答-強相関系超伝導体のエキゾチックな物性(銅酸化物超伝導体の概要強い2次元性と異方的電荷応答 ほか)第5章 鉄化合物超伝導体の電荷応答-第二の高温超伝導体(鉄化合物超伝導体の概要電気抵抗率 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2985479Tajima Setsuko / Cho / Koon Chodendo Tai No Denka Oto Tsuyoi Denshi Sogo Sayo Ga Motarasu Exoticna Bussei (Busshitsu Zairyo Text Series)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/06JAN:9784753623235高温超伝導体の電荷応答 強い電子相互作用がもたらすエキゾチックな物性[本/雑誌] (物質・材料テキストシリーズ) / 田島節子/著2024/06発売

4620 円 (税込 / 送料別)

例解新基礎力学 ベクトルと微積ですっきりわかる[本/雑誌] / 御法川幸雄/著

例解新基礎力学 ベクトルと微積ですっきりわかる[本/雑誌] / 御法川幸雄/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 ベクトルとスカラー2 速度と加速度3 力の表し方4 運動の法則5 いろいろな運動6 力学的エネルギー7 運動量と力積8 角運動量と回転運動9 非慣性系と見かけの力10 物体(質点)系から剛体へ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2407519Minorikawa Yukio / Cho / Rei Kai Shinkiso Rikigaku Vector to Horoseki De Sukkiri Wakaruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/09JAN:9784416919705例解新基礎力学 ベクトルと微積ですっきりわかる[本/雑誌] / 御法川幸雄/著2019/09発売

2200 円 (税込 / 送料別)

理解する力学 科学する心と術を学ぶ[本/雑誌] / 川村嘉春/著

理解する力学 科学する心と術を学ぶ[本/雑誌] / 川村嘉春/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本書の主な読者対象は大学の初年次生で、将来、自然科学を用いて研究や技術開発に挑む研究者や技術者の卵たちである。高校で「物理」を学ばなかった方でも理解できるように、各章、初歩的な内容から始めて標準的な内容を網羅した。また、力学を理解するうえで必要な数学(ベクトル、微分、積分、三角関数など)についても、随時説明を加えた。<収録内容>目指すものを明確にしようベクトルに慣れ親しもう微分と積分に慣れ親しもう運動の3法則を身につけよう重力による運動で検証しよう束縛力がはたらく運動で検証しよう振動現象を通して検証しよう減衰振動と強制振動で検証しよう振動現象をさらに探究しよう衝突現象を通して検証しよう惑星の運動で検証しよう仕事とエネルギーにもっと親しもう非慣性系から眺めてみよう剛体の運動を定式化しよう剛体の平面運動で検証しよう固定点をもつ剛体の運動と衝突現象で検証しよう<商品詳細>商品番号:NEOBK-2398471Kawamura Yoshimi Haru / Cho / Rikai Suru Rikigaku Kagaku Suru Kokoro to Jutsu Wo Manabuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/08JAN:9784785322687理解する力学 科学する心と術を学ぶ[本/雑誌] / 川村嘉春/著2019/08発売

2750 円 (税込 / 送料別)

「リベラル」の正体 誤りを修正するのは学者の務め[本/雑誌] / 革島定雄/著

「リベラル」の正体 誤りを修正するのは学者の務め[本/雑誌] / 革島定雄/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「リベラル」とは「隠れマルクス主義」つまり理神論のこと。『汎神論』シリーズ第8弾。<収録内容>物理学が示す汎神論の世界リベラルの正体とは歴史修正こそ学者の務め占領政策と日本国憲法「ユダヤ悪魔教」による日本侵略宇宙は神であった<商品詳細>商品番号:NEOBK-2243890Kawashima Sadao / Cho / ”Liberal” No Shotai Ayamari Wo Shusei Suru No Ha Gakusha No Tsutomeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/06JAN:9784866411569「リベラル」の正体 誤りを修正するのは学者の務め[本/雑誌] / 革島定雄/著2018/06発売

1210 円 (税込 / 送料別)

未来の... 絶対速度はc〔2〕!?時間と質量の関係は?[本/雑誌] / 小田喜代重/著

未来の... 絶対速度はc〔2〕!?時間と質量の関係は?[本/雑誌] / 小田喜代重/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>自己紹介天動説と地動説教授との対話エネルギー保存の法則から時間と質量の法則(1)家族との会話(1)チョッと休憩time(1)時間と質量の法則(2)チョッと休憩time(2)家族との会話(2)速度とエネルギーまとめの講義チョッと休憩time(3)歴物然自チョッと休憩time(4)家族との会話(3)最後の授業未来に向けて<商品詳細>商品番号:NEOBK-2279774Oda Kiyo Shigeru / Cho / Mirai No... Zettai Sokudo Ha C [2] !? Jikan to Shitsuryo No Kankei Ha?メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/10JAN:9784866411620未来の... 絶対速度はc〔2〕!?時間と質量の関係は?[本/雑誌] / 小田喜代重/著2018/10発売

1320 円 (税込 / 送料別)

続・アッ!とおどろく宇宙論...この物理学は[本/雑誌] / 一休ス兵衛/著

続・アッ!とおどろく宇宙論...この物理学は[本/雑誌] / 一休ス兵衛/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>物理学の画期的新理論!平易な語り口で、宇宙論と物理学の新たな地平を拓く。サイエンスファンタジーの完全版、満を持して登場!<収録内容>1 アッ!と驚く宇宙論、SSTモデルとは2 SSTモデルは4つの力の概念を革新する補遺 SSTモデルの定量的検証A SST標準モデルについてB 新しい原子モデル、それにもとづく電子のエネルギー計算C 太陽系のSSTモデル<商品詳細>商品番号:NEOBK-2268228Ikkyu Su Hyoe / Cho / Zokuah! to Odoroku Uchu Ron... Kono Butsuri Gaku Haメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/08JAN:9784434249686続・アッ!とおどろく宇宙論...この物理学は[本/雑誌] / 一休ス兵衛/著2018/08発売

1540 円 (税込 / 送料別)

現代物理学が描く宇宙論[本/雑誌] / 真貝寿明/著

現代物理学が描く宇宙論[本/雑誌] / 真貝寿明/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 宇宙の階層構造第2章 近代物理学の夜明け:宇宙はどう理解されてきたのか第3章 現代物理学1:時間と空間の理論(相対性理論)第4章 現代物理学2:原子・素粒子の理論(量子論)第5章 宇宙論:宇宙の誕生と進化の理論付録A 宇宙を理解する数学と物理<商品詳細>商品番号:NEOBK-2273502Shinkai Toshiaki / Cho / Gendai Butsuri Gaku Ga Egaku Uchu Ronメディア:本/雑誌重量:542g発売日:2018/09JAN:9784320036055現代物理学が描く宇宙論[本/雑誌] / 真貝寿明/著2018/09発売

2530 円 (税込 / 送料別)

宇宙逆立ちコマが実現したら 逆転の惑星たち[本/雑誌] / 原憲之介/著

宇宙逆立ちコマが実現したら 逆転の惑星たち[本/雑誌] / 原憲之介/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>宇宙旅行が身近になれば実験できる。のろのろコマはゆっくり反転するのか。伝説の地軸逆転論は甦り、スノーボールアース説に代われるか。<収録内容>第1章 メリーゴーランドに乗って-ジャイロスコープはひっくり返る(地上実験)(回転させると高くなる-コマ・コイン・ゆで卵・逆立ちコマジャイロスコープ自由度3-地上実験における器具の選定 ほか)第2章 国際宇宙ステーションに乗って-宇宙逆立ちコマは実現するか(宇宙実験)(宇宙実験室の条件と実験の要領歳差が引き起こす方向変化に応答するジャイロ効果(仮説) ほか)第3章 逆転の惑星たち-宇宙逆立ちコマが実現したら成り立つ話(予想物語)(惑星スケールコマのひっくり返り現代の地質学的議論(地軸大傾斜説)とのささやかな交流 ほか)付録 自転軸の運動方程式-追加された仮説逆転項<商品詳細>商品番号:NEOBK-2251259Hara Noriyuki Kai / Cho / Uchu Sakadachi Koma Ga Jitsugen Shitara Gyakuten No Wakusei Tachiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/07JAN:9784866411521宇宙逆立ちコマが実現したら 逆転の惑星たち[本/雑誌] / 原憲之介/著2018/07発売

1100 円 (税込 / 送料別)

西洋近代思想の呪縛を解く 「戦後レジーム」からの脱却を[本/雑誌] / 革島定雄/著

西洋近代思想の呪縛を解く 「戦後レジーム」からの脱却を[本/雑誌] / 革島定雄/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>物理学者を理神論に縛りつける呪縛を解き-西洋近代思想に染め上げられた「戦後レジーム」からの脱却を。『汎神論』シリーズ第7弾。<収録内容>1 はじめに2 相対論の呪縛3 量子重力理論は可能か?4 量子力学は不完全か?5 この宇宙が即ち神である6 占領の呪縛の正体7 言論にユダヤタブーはあるのか?8 近代日本のユダヤ化9 おわりに<商品詳細>商品番号:NEOBK-2188503Kawashima Sadao / Cho / Seiyo Kindai Shiso No Jubaku Wo Toku ”Sengo Regime” Kara No Dakkyaku Woメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/01JAN:9784866411132西洋近代思想の呪縛を解く 「戦後レジーム」からの脱却を[本/雑誌] / 革島定雄/著2018/01発売

1210 円 (税込 / 送料別)

世界は水滴のように落ちていく[本/雑誌] / 銀葉/著

世界は水滴のように落ちていく[本/雑誌] / 銀葉/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>物理の統一理論への発想の手掛かり-それは世界が一つの物体であること。常識的な一つの原理で素粒子から天体、暗黒物質まで説明する。<商品詳細>商品番号:NEOBK-2077197Gin Ba / Cho / Sekai Ha Suiteki No Yo Ni Ochiteikuメディア:本/雑誌重量:100g発売日:2017/03JAN:9784434230929世界は水滴のように落ちていく[本/雑誌] / 銀葉/著2017/03発売

440 円 (税込 / 送料別)

世界は神秘に満ちている だが社会は欺瞞に満ちている[本/雑誌] / 革島定雄/著

世界は神秘に満ちている だが社会は欺瞞に満ちている[本/雑誌] / 革島定雄/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 はじめに2 この世界は汎神論の世界だった3 世界史はユダヤ史である4 近代化とはユダヤ化のこと5 国には通貨発行権がない?6 閉ざされた言論空間7 論理の限界と哲学8 神秘に満ちたこの世界9 おわりに<商品詳細>商品番号:NEOBK-2123730Kawashima Sadao / Cho / Sekai Ha Shimpi Ni Michiteirudaga Shakai Ha Giman Ni Michiteiruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/08JAN:9784866410784世界は神秘に満ちている だが社会は欺瞞に満ちている[本/雑誌] / 革島定雄/著2017/08発売

1210 円 (税込 / 送料別)

温度と熱のはなし 科学の眼で見る日常の疑問[本/雑誌] / 稲場秀明/著

温度と熱のはなし 科学の眼で見る日常の疑問[本/雑誌] / 稲場秀明/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2200972Inaba Hideaki / Cho / Ondo to Netsu No Hanashi Kagaku No Me De Miru Nichijo No Gimonメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/02JAN:9784864294904温度と熱のはなし 科学の眼で見る日常の疑問[本/雑誌] / 稲場秀明/著2018/02発売

1980 円 (税込 / 送料別)

衝突の一般論 「重さを与える機構による発電」温暖化及び環境対策に対応した即効性のある発電システム[本/雑誌] / 松永宗男/著

衝突の一般論 「重さを与える機構による発電」温暖化及び環境対策に対応した即効性のある発電システム[本/雑誌] / 松永宗男/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>最先端の物理学理論を縦横に駆使した注目のエネルギーシステム論。<収録内容>1 星の重力システムを利用した発電2 不確定性原理について3 電力の運用の概念4 電気型社会に向けて5 温暖化について付記 電気の本質と重力の量子化について<商品詳細>商品番号:NEOBK-2150291Matsunaga Muneo / Cho / Shototsu No Ippan Ron ”Omo Sa Wo Ataeru Kiko Niyoru Hatsuden” Ondan Ka Oyobi Kankyo Taisaku Ni Taio Shita Sokko Sei No Aru Hatsuden Systemメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/10JAN:9784434202087衝突の一般論 「重さを与える機構による発電」温暖化及び環境対策に対応した即効性のある発電システム[本/雑誌] / 松永宗男/著2017/10発売

3850 円 (税込 / 送料別)

物理2600年の歴史を変えた51のスケッチ / 原タイトル:Drawing Physics[本/雑誌] / ドン・S・レモンズ/著 倉田幸信/訳

物理2600年の歴史を変えた51のスケッチ / 原タイトル:Drawing Physics[本/雑誌] / ドン・S・レモンズ/著 倉田幸信/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2132483Don S Lemon Zu / Cho Kurata Yukinobu / Yaku / Butsuri 2600 Nen No Rekishi Wo Kaeta 51 No Sketch / Original Title: Drawing Physicsメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/09JAN:9784833422413物理2600年の歴史を変えた51のスケッチ / 原タイトル:Drawing Physics[本/雑誌] / ドン・S・レモンズ/著 倉田幸信/訳2017/09発売

1980 円 (税込 / 送料別)

世にも不思議で美しい「相対性理論」[本/雑誌] (素晴らしきサイエンス THEORY OF RELATIVITY) / 佐藤勝彦/著

世にも不思議で美しい「相対性理論」[本/雑誌] (素晴らしきサイエンス THEORY OF RELATIVITY) / 佐藤勝彦/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>“相対性理論”というメガネをかければ、世界の驚きの姿が見えてくる!<収録内容>第1章 相対性理論って、いったい何なの?-相対性理論の基礎知識第2章 時間の流れ方は人それぞれ-特殊相対性理論の世界第3章 物質と時空は不可分である-一般相対性理論の世界第4章 重力の極限を探る-相対性理論とブラックホール第5章 宇宙は膨張していた-相対性理論と宇宙論第6章 重力波天文学が拓く未来-ついに解けた!アインシュタイン“最後の宿題”第7章 タイムトラベルの可能性-相対性理論は時間旅行を禁じていない<アーティスト/キャスト>佐藤勝彦(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2105114SATO KATSUHIKO / Cho / Yonimo Fushigide Utsukushi ”Sotaiseiriron” (Subarashiki Science THEORY of RELATIVITY)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/06JAN:9784788911406世にも不思議で美しい「相対性理論」[本/雑誌] (素晴らしきサイエンス THEORY OF RELATIVITY) / 佐藤勝彦/著2017/06発売

1540 円 (税込 / 送料別)

例題で学ぶはじめての電磁気[本/雑誌] / 臼田昭司/著 井上祥史/著

例題で学ぶはじめての電磁気[本/雑誌] / 臼田昭司/著 井上祥史/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 電磁気学の基礎第2章 電荷と電界第3章 磁石の性質と電流がつくる磁界第4章 磁界の強さ第5章 磁束と磁束密度第6章 磁気回路第7章 電磁誘導第8章 自己誘導と相互誘導第9章 やさしいマクスウェルの方程式付録<商品詳細>商品番号:NEOBK-2090514Usuda Shoji / Cho Inoe Sachi Shi / Cho / Reidai De Manabu Hajimete No Denjikiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/05JAN:9784774189239例題で学ぶはじめての電磁気[本/雑誌] / 臼田昭司/著 井上祥史/著2017/05発売

2398 円 (税込 / 送料別)

はじめて学ぶ熱力学[本/雑誌] / 齋藤孝基/共著 濱口和洋/共著 平田宏一/共著 齊藤剛/共著

はじめて学ぶ熱力学[本/雑誌] / 齋藤孝基/共著 濱口和洋/共著 平田宏一/共著 齊藤剛/共著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2639842Saito Takashi Hajime / Kyocho Hamaguchi Kazuhiro / Kyocho Hirata Koichi / Kyocho Saito Tsuyoshi / Kyocho / Hajimete Manabu Netsu Rikigakuメディア:本/雑誌重量:394g発売日:2021/07JAN:9784274227325はじめて学ぶ熱力学[本/雑誌] / 齋藤孝基/共著 濱口和洋/共著 平田宏一/共著 齊藤剛/共著2021/07発売

3080 円 (税込 / 送料別)

物理文化論[本/雑誌] / 濱田敏博/著

物理文化論[本/雑誌] / 濱田敏博/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 医学・物理学などにおける知覚・印象量の変化について第2章 知覚・感覚に関する印象量(ΔΦ)(m/im)の性質について第3章 光子(think)と印象量について第4章 脳死判定後の生命体のリアリティーについて<商品詳細>商品番号:NEOBK-2058472Hamada Toshihiro / Cho / Butsuri Bunka Ronメディア:本/雑誌重量:200g発売日:2017/01JAN:9784863381698物理文化論[本/雑誌] / 濱田敏博/著2017/01発売

1019 円 (税込 / 送料別)

電磁気学読本 「力」と「場」の物語 上[本/雑誌] / 大島隆義/著

電磁気学読本 「力」と「場」の物語 上[本/雑誌] / 大島隆義/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>からみ合った「場」を解きほぐす。物語のあらすじを紹介し、クーロンの法則から始まる静電場体系、静磁場のうちアンペールの法則までを解説する。<収録内容>電磁気学のあらすじ第1部 静電場の物語(電荷と電場の物語電位と保存場の物語導体と電場の物語誘電体と電束密度の物語)第2部 静磁場の物語(電流と電気回路の物語電流素片と磁場の物語)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2013576Oshima Takayoshi / Denjiki Gaku Tokuhon ”Ryoku” to ”Jo” No Monogatari Joメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/10JAN:9784815808495電磁気学読本 「力」と「場」の物語 上[本/雑誌] / 大島隆義/著2016/10発売

3520 円 (税込 / 送料別)

電磁気学読本 「力」と「場」の物語 下[本/雑誌] / 大島隆義/著

電磁気学読本 「力」と「場」の物語 下[本/雑誌] / 大島隆義/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「場」は再び交わり一体となる。数式の行間を懇切ていねいに解説。新たな視点で電磁気学の体系を一望できる。静磁場体系の後半から、電磁誘導の解説を経て、電磁場を表現するマクスウェルの方程式まで。<収録内容>第2部 静磁場の物語(つづき)(磁性体と磁気モーメントの物語磁荷と静磁場の物語-双子の世界)第3部 変動する場の物語(電磁誘導の物語変位電流の物語交流回路の物語)第4部 電磁場の物語(真空中の電磁波の物語物質中の電磁波の物語)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2013577Oshima Takayoshi / Cho / Denjiki Gaku Tokuhon ”Ryoku” to ”Jo” No Monogatari Kaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/10JAN:9784815808501電磁気学読本 「力」と「場」の物語 下[本/雑誌] / 大島隆義/著2016/10発売

3520 円 (税込 / 送料別)

群と物理[本/雑誌] / 佐藤光/著

群と物理[本/雑誌] / 佐藤光/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>群論は、自然界に内在する規則性を、より統一的に把握するためにたいへん有効であり、物理学を体系的に学ぶために不可欠のものである。本書は、群の中でも物理によく出てくる「リー群」を中心に、概念をつかんで使えるようになることを目標としている。数学的基礎概念から具体的応用まで、物理的内容に例を取りながら解説した本書は、量子力学・ゲージ理論を理解し、発展的に使いこなすために、おおいに役立つ。本書により物理学の展望が開けることであろう。「パリティ物理学コース 物理数学特論 群と物理」待望の改訂。<収録内容>1 物理法則と対称性2 群の基本概念3 リー群とリー代数4 リー代数の表現と分類5 ユニタリ群とその表現6 直交群とその表現7 その他のコンパクト群の表現8 ローレンツ群付録 表現の直積の既約表現への分解<商品詳細>商品番号:NEOBK-2016545Sato Hikari / Cho / Gun to Butsuriメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/10JAN:9784621300848群と物理[本/雑誌] / 佐藤光/著2016/10発売

3520 円 (税込 / 送料別)

単位と法則大図鑑[本/雑誌] (Newton大図鑑シリーズ) / 和田純夫/監修

【メール便不可商品】単位と法則大図鑑[本/雑誌] (Newton大図鑑シリーズ) / 和田純夫/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>単位と法則がゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一美しくて楽しい単位と法則図鑑。<収録内容>0 単位とは1 長さと距離の単位2 重さと量の単位3 広さと角度の単位4 時間と速度の単位5 力学と電気・磁気の単位6 光や音の単位7 身近な現象を解き明かす法則8 電気と磁気の法則9 宇宙のしくみを解き明かす法則<商品詳細>商品番号:NEOBK-2690534Wada Sumio / Kanshu / Tani to Hosoku Daizukan (Newton Daizukan Series)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/12JAN:9784315524956単位と法則大図鑑[本/雑誌] (Newton大図鑑シリーズ) / 和田純夫/監修2021/12発売

3300 円 (税込 / 送料別)

量子力学の100年[本/雑誌] / 佐藤文隆/著

量子力学の100年[本/雑誌] / 佐藤文隆/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ユネスコは2025年に量子力学百年を記念する取り組みを行うことを決議した。誕生から1世紀。「合意のないまま」いまやあらゆる場所に量子力学は存在する。自らの目で見てきた第一人者が、その不思議と魅力に迫る。<収録内容>新「量子」の意味を問う-「けいはんな哲学カフェ ゲーテの会」と大澤真幸クラウザーはなぜ排除されたのか?-隠れた変数と量子もつれ存在の「非局所性」と量子情報-「恥じらい」の実在論思想で乗り切った量子力学誕生劇-コペンハーゲン解釈の思想量子力学の観測者に見るマッハ残照-アインシュタインとマッハの四つの時期量子情報の前哨戦-「世紀転換期」のウィーンとプランクのマッハ批判エントロピーと主体の参加-エディントンの二種類の法則「真の」理論と「良い」理論-概念の「粒度」と個物量子力学が哲学だった時代-西田父子と湯川秀樹シュレーディンガーのラストメッセージ-「ウィグナーの友人」とQBism因果律のキャリアーとしての実体-ヒューム人間知性論とマッハの力学批判量子力学に見る科学と鑑賞-ポスト・「サイエンス・ウォー」の風景<アーティスト/キャスト>佐藤文隆(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2960928Sato Fumitaka / Cho / Ryoshirikigaku No 100 Nenメディア:本/雑誌重量:328g発売日:2024/03JAN:9784791776344量子力学の100年[本/雑誌] / 佐藤文隆/著2024/03発売

2640 円 (税込 / 送料別)

宇宙のすべての謎を解く超ひも理論とは何か[本/雑誌] (Newton本当に感動するサイエンス超入門!) / 橋本幸士/監修

宇宙のすべての謎を解く超ひも理論とは何か[本/雑誌] (Newton本当に感動するサイエンス超入門!) / 橋本幸士/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>この世界の根源は「ひも」だった!宇宙誕生の謎にせまる。<収録内容>第1章 超ひも理論とは何か第2章 超ひも理論の「ひも」はどのようなものか第3章 すべての力はひもが生みだしている第4章 万物の理論を求めて第5章 超ひも理論が予言する「9次元空間」第6章 この宇宙に残された謎と超ひも理論<商品詳細>商品番号:NEOBK-2988793Hashimoto Miyuki Shi / Kanshu / Uchu No Subete No Nazo Wo Toku Chohimo Riron to Ha Nani Ka (Newton Hontoni Kando Suru Science Chonyumon!)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/06JAN:9784315528268宇宙のすべての謎を解く超ひも理論とは何か[本/雑誌] (Newton本当に感動するサイエンス超入門!) / 橋本幸士/監修2024/06発売

1320 円 (税込 / 送料別)

図だけでわかる!量子論[本/雑誌] (超効率30分間の教養講座) / 和田純夫/監修

図だけでわかる!量子論[本/雑誌] (超効率30分間の教養講座) / 和田純夫/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>3ステップでOK!STEP1~3を順番に読むだけ!スキマ時間で効率よく教養が身につく!<収録内容>プロローグ(量子論とは何なのか量子論の重要項目はこの二つ!)1章 ポイント1 波と粒子の二面性(波とは何か、粒子とは何か19世紀まで、光=波だとされていた ほか)2章 ポイント2 状態の共存(一つの電子が複数の場所に同時に存在する!電子の波は「観測する」と1点にちぢむ ほか)3章 身近な量子論のせかい(太陽はトンネル効果で輝いている化学反応のしくみも量子論が解明 ほか)4章 量子論が技術革新をもたらす(革新的な技術「量子コンピューター」とは量子コンピューターは状態の共存を利用する ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2988792Wada Sumio / Kanshu / Zu Dake De Wakaru! Ryoshi Ron (Chokoritsu 30 Funkan No Kyoyo Koza)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/06JAN:9784315528152図だけでわかる!量子論[本/雑誌] (超効率30分間の教養講座) / 和田純夫/監修2024/06発売

1320 円 (税込 / 送料別)

「原子力」のことが一冊でまるごとわかる[本/雑誌] / 齋藤勝裕/著

「原子力」のことが一冊でまるごとわかる[本/雑誌] / 齋藤勝裕/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>キュリー夫妻の発見によって開かれた原子力の世界。核爆弾を生み、発電に利用され、医療分野でも活用されている原子力とは「どのようなものなのか?」「なぜ危ないのか?」「どのように役に立つのか?」。その理論と技術の現在をやさしく解説する。全体像が見える「超」入門。大人が教養を楽しめる。<収録内容>第1章 原子力の歴史はここから始まった第2章 原子核反応の利用によってエネルギー問題は解決するか第3章 原子力の話の前に原子と原子核を知っておこう第4章 放射線について知っておきたいこと第5章 原子力発電の仕組みを概観する第6章 原子炉の内部を分解してみる第7章 原子力発電は環境とどう関わるか第8章 世界を震わせた原子炉事故を振り返る第9章 これから原子力発電はどう進化していくのか第10章 核融合炉は人類の将来を担うエネルギーの切り札?<商品詳細>商品番号:NEOBK-2932085Saito Katsuhiro / Cho / ”Genshiryoku” No Koto Ga Ichi Satsu De Marugoto Wakaruメディア:本/雑誌重量:360g発売日:2023/12JAN:9784860647490「原子力」のことが一冊でまるごとわかる[本/雑誌] / 齋藤勝裕/著2023/12発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる[本/雑誌] / 田中章詞/著 富谷昭夫/著 橋本幸士/著

ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる[本/雑誌] / 田中章詞/著 富谷昭夫/著 橋本幸士/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>物理学者ならではの視点で原理から応用までを説く、空前の入門書。物理は機械学習に役立つ!機械学習は物理に役立つ!<収録内容>はじめに:機械学習と物理学第1部 物理から見るディープラーニングの原理(機械学習の一般論ニューラルネットワークの基礎発展的なニューラルネットワークサンプリングの必要性と原理教師なし深層学習)第2部 物理学への応用と展開(物理学における逆問題相転移をディープラーニングで見いだせるか力学系とニューラルネットワークスピングラスとニューラルネットワーク量子多体系、テンソルネットワークとニューラルネットワーク超弦理論への応用おわりに)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2375719Tanaka Akira Kotoba / Cho Tomiya Akio / Cho Hashimoto Miyuki Shi / Cho / De Ipuraningu to Butsuri Gaku Genri Ga Wakaru Oyo Ga Dekiruメディア:本/雑誌重量:432g発売日:2019/06JAN:9784065162620ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる[本/雑誌] / 田中章詞/著 富谷昭夫/著 橋本幸士/著2019/06発売

3520 円 (税込 / 送料別)