「科学・医学・技術 > 物理学」の商品をご紹介します。

「原子力」のことが一冊でまるごとわかる[本/雑誌] / 齋藤勝裕/著

「原子力」のことが一冊でまるごとわかる[本/雑誌] / 齋藤勝裕/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>キュリー夫妻の発見によって開かれた原子力の世界。核爆弾を生み、発電に利用され、医療分野でも活用されている原子力とは「どのようなものなのか?」「なぜ危ないのか?」「どのように役に立つのか?」。その理論と技術の現在をやさしく解説する。全体像が見える「超」入門。大人が教養を楽しめる。<収録内容>第1章 原子力の歴史はここから始まった第2章 原子核反応の利用によってエネルギー問題は解決するか第3章 原子力の話の前に原子と原子核を知っておこう第4章 放射線について知っておきたいこと第5章 原子力発電の仕組みを概観する第6章 原子炉の内部を分解してみる第7章 原子力発電は環境とどう関わるか第8章 世界を震わせた原子炉事故を振り返る第9章 これから原子力発電はどう進化していくのか第10章 核融合炉は人類の将来を担うエネルギーの切り札?<商品詳細>商品番号:NEOBK-2932085Saito Katsuhiro / Cho / ”Genshiryoku” No Koto Ga Ichi Satsu De Marugoto Wakaruメディア:本/雑誌重量:360g発売日:2023/12JAN:9784860647490「原子力」のことが一冊でまるごとわかる[本/雑誌] / 齋藤勝裕/著2023/12発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる[本/雑誌] / 田中章詞/著 富谷昭夫/著 橋本幸士/著

ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる[本/雑誌] / 田中章詞/著 富谷昭夫/著 橋本幸士/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>物理学者ならではの視点で原理から応用までを説く、空前の入門書。物理は機械学習に役立つ!機械学習は物理に役立つ!<収録内容>はじめに:機械学習と物理学第1部 物理から見るディープラーニングの原理(機械学習の一般論ニューラルネットワークの基礎発展的なニューラルネットワークサンプリングの必要性と原理教師なし深層学習)第2部 物理学への応用と展開(物理学における逆問題相転移をディープラーニングで見いだせるか力学系とニューラルネットワークスピングラスとニューラルネットワーク量子多体系、テンソルネットワークとニューラルネットワーク超弦理論への応用おわりに)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2375719Tanaka Akira Kotoba / Cho Tomiya Akio / Cho Hashimoto Miyuki Shi / Cho / De Ipuraningu to Butsuri Gaku Genri Ga Wakaru Oyo Ga Dekiruメディア:本/雑誌重量:432g発売日:2019/06JAN:9784065162620ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる[本/雑誌] / 田中章詞/著 富谷昭夫/著 橋本幸士/著2019/06発売

3520 円 (税込 / 送料別)

入試問題で味わう東大物理[本/雑誌] / 三澤信也/著

入試問題で味わう東大物理[本/雑誌] / 三澤信也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2559026Misawa Shinya / Cho / Nyushi Mondai De Ajiwau Todai Butsuriメディア:本/雑誌重量:406g発売日:2020/11JAN:9784274226274入試問題で味わう東大物理[本/雑誌] / 三澤信也/著2020/11発売

2200 円 (税込 / 送料別)

振動・波動系の有限要素解析[本/雑誌] (マルチフィジックス有限要素解析シリー) / 萩原一郎/著 橋口真宜/著 米大海/著

振動・波動系の有限要素解析[本/雑誌] (マルチフィジックス有限要素解析シリー) / 萩原一郎/著 橋口真宜/著 米大海/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2984745Hagihara Ichiro Hashiguchi Shin Yoroshi / Shindo Hado Kei No Yugen Yoso Kaiseki (Multi Physics Yugen Yoso Kaiseki Shi Ri)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/05JAN:9784764906983振動・波動系の有限要素解析[本/雑誌] (マルチフィジックス有限要素解析シリー) / 萩原一郎/著 橋口真宜/著 米大海/著2024/05発売

2970 円 (税込 / 送料別)

相対性理論の数理[本/雑誌] / 新井朝雄/著

【メール便不可商品】相対性理論の数理[本/雑誌] / 新井朝雄/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>相対性理論の原理を、数理的な視点から詳しく解説する。抽象ベクトル空間論、多様体の理論を用いて、相対性理論を、座標から自由な形で叙述する。<収録内容>第1章 抽象ベクトル空間第2章 テンソル空間第3章 計量ベクトル空間第4章 特殊相対性理論の数理第5章 多様体第6章 共変微分と曲率テンソル第7章 一般リーマン多様体第8章 一般相対性理論の数理<商品詳細>商品番号:NEOBK-2628817Arai Asao / Cho / Sotaiseiriron No Suriメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/06JAN:9784535789289相対性理論の数理[本/雑誌] / 新井朝雄/著2021/06発売

5720 円 (税込 / 送料別)

量子テレポーテーションのゆくえ 相対性理論から「情報」と「現実」の未来まで / 原タイトル:DANCE OF THE PHOTONS[本/雑誌] / アントン・ツァイリンガー/著 大栗博司/監修 田沢恭子/訳

量子テレポーテーションのゆくえ 相対性理論から「情報」と「現実」の未来まで / 原タイトル:DANCE OF THE PHOTONS[本/雑誌] / アントン・ツァイリンガー/著 大栗博司/監修 田沢恭子/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「本物の量子実験をやってみる気はない?量子物理学を理解するには、自分で体験するのが一番だ」ウィーン大学1年生のアリスとボブは、入門クラスの授業で理論物理学者A・クォンティンガー教授に出会う。二人は彼の勧めに従い、「量子」の特性を明らかにするための様々な実験に取り組んでいく-単純明快、数式不要。世界で初めて量子テレポーテーションの実験に成功し、2022年のノーベル物理学賞を受賞した著者が、物語を通じて難解で複雑な量子の秘密を平易に紹介。量子情報科学の基礎を説き明かし、今後の展望を語り尽くす最良の入門書。<収録内容>宇宙旅行光というもの牧羊犬とアインシュタインの光の粒子アインシュタインとノーベル賞対立不確定性はいかにして確定したか量子の不確定性-私たちにわからないだけなのか、それとも本当に不確定なのかテレポーテーションに対する量子的判決量子もつれが助けてくれる量子実験室のアリスとボブ光の偏光-クォンティンガー教授の講義アリスとボブが双子を発見し...ジョンによるアインシュタイン、ポドルスキー、ローゼン入門局所的な隠れた変数に関するジョンの話アリスとボブの実験がややこしい結果を出すジョン・ベルの物語アリスとボブは物事が自分たちの思っているとおりではないことを知る光より速く、そして過去にさかのぼる?アリスとボブと光速の限界抜け穴〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2862277An Ton Tsuairinga / Cho Oguri Hiroshi / Kanshu Tazawa Kyoko / Yaku / Ryoshi Teleportation No Yukue Sotaiseiriron Kara ”Joho” to ”Genjitsu” No Mirai Made / Original Title: DANCE of the PHOTONSメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/05JAN:9784152102409量子テレポーテーションのゆくえ 相対性理論から「情報」と「現実」の未来まで / 原タイトル:DANCE OF THE PHOTONS[本/雑誌] / アントン・ツァイリンガー/著 大栗博司/監修 田沢恭子/訳2023/05発売

2750 円 (税込 / 送料別)

量子情報理論[本/雑誌] / 佐川弘幸/著 吉田宣章/著

量子情報理論[本/雑誌] / 佐川弘幸/著 吉田宣章/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本書では、量子力学の基本的な考え方から、量子ゲート、量子計算、量子暗号など、量子情報理論の仕組みやアルゴリズムを解説した。理解を深めるために例題を交え、説明に具体性を持たせたほか、章末には演習問題を設け、本書一冊だけで学習できるような内容を目指した。近年の量子コンピュータの分野の新しい展開を踏まえて、第3版では量子アニーリング方式の基礎的な考え方を第10章として追加するとともに、演習問題も増量し、さらなる内容の充実を図った。量子情報理論の基礎から量子コンピュータの最新のテーマまで学べる一冊。<収録内容>第1章 量子力学の基礎第2章 EPR対と観測問題第3章 古典的コンピュータ第4章 量子ゲート第5章 情報・通信の理論第6章 量子計算第7章 量子暗号第8章 量子検索アルゴリズム第9章 量子コンピュータの設計第10章 量子アニーリング付録<商品詳細>商品番号:NEOBK-2425346Sagawa Hiroyuki / Cho Yoshida Sen Akira / Cho / Ryoshi Joho Rironメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/10JAN:9784621304167量子情報理論[本/雑誌] / 佐川弘幸/著 吉田宣章/著2019/10発売

4400 円 (税込 / 送料別)

解析力学講義 古典力学を超えて[本/雑誌] / 近藤慶一/著

解析力学講義 古典力学を超えて[本/雑誌] / 近藤慶一/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>解析力学とは何かNewtonの運動方程式の共変性Lagrange形式Hamilton形式変分原理とEuler方程式-停留作用の原理と運動方程式正準変換Hamilton‐Jacobiの理論対称性と保存則場の解析力学場の理論の対称性と保存則場の理論の対称性と保存則:パーツ2場の理論の例拘束系のLagrange形式拘束系のHamilton形式:パート1拘束系のHamilton形式:パート2<商品詳細>商品番号:NEOBK-2695346Kondo Keichi / Cho / Kaiseki Rikigaku Kogi Koten Rikigaku Wo Koeteメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/01JAN:9784320036178解析力学講義 古典力学を超えて[本/雑誌] / 近藤慶一/著2022/01発売

3960 円 (税込 / 送料別)

レシピde演習電磁気学[本/雑誌] (ライブラリレシピde演習〈物理学〉) / 轟木義一/著

レシピde演習電磁気学[本/雑誌] (ライブラリレシピde演習〈物理学〉) / 轟木義一/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2972850Todoroki Gichi / Cho / Recipe De Enshu Denjiki Gaku (Library Recipe De Enshu <Butsuri Gaku>)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/04JAN:9784781915883レシピde演習電磁気学[本/雑誌] (ライブラリレシピde演習〈物理学〉) / 轟木義一/著2024/04発売

2365 円 (税込 / 送料別)

窮理 25[本/雑誌] / 窮理舎

窮理 25[本/雑誌] / 窮理舎

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2981426Kyuri Sha / Kyuri 25メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/04JAN:9784908941436窮理 25[本/雑誌] / 窮理舎2024/04発売

825 円 (税込 / 送料別)

レクチャー振動・波動[本/雑誌] (ライブラリ新物理学基礎テキスト) / 山田琢磨/著

レクチャー振動・波動[本/雑誌] (ライブラリ新物理学基礎テキスト) / 山田琢磨/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2983619Yamada Takuma / Cho / Lecture Shindo Hado (Library Shimbutsuri Gaku Kiso Text)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/05JAN:9784781915937レクチャー振動・波動[本/雑誌] (ライブラリ新物理学基礎テキスト) / 山田琢磨/著2024/05発売

2035 円 (税込 / 送料別)

基礎物理化学[本/雑誌] / 勝木明夫/共著 伊藤冬樹/共著 手老省三/共著

基礎物理化学[本/雑誌] / 勝木明夫/共著 伊藤冬樹/共著 手老省三/共著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 原子の電子構造第2章 化学結合第3章 物質の状態第4章 熱力学第一法則第5章 変化の方向とGibbsエネルギー第6章 物質の相平衡(ΔGの応用1)第7章 化学平衡(ΔGの応用2)第8章 化学エネルギーと電気エネルギー第9章 反応速度Appendix<商品詳細>商品番号:NEOBK-2944364Katsuki Akio / Kyocho Ito Fuyuki / Kyocho Shu Roshozo / Kyocho / Kiso Butsu Rikagakuメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/01JAN:9784782708262基礎物理化学[本/雑誌] / 勝木明夫/共著 伊藤冬樹/共著 手老省三/共著2024/01発売

3190 円 (税込 / 送料別)

力学のサボり方[本/雑誌] / 小田将人/著

力学のサボり方[本/雑誌] / 小田将人/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>小田将人(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2991035Oda Masato / Rikigaku No Sabori Kataメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/03JAN:9784780612332力学のサボり方[本/雑誌] / 小田将人/著2024/03発売

1760 円 (税込 / 送料別)

流体シミュレーションのプログラム集[本/雑誌] (コンパクトシリーズ) / 河村哲也/著

流体シミュレーションのプログラム集[本/雑誌] (コンパクトシリーズ) / 河村哲也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 常微分方程式(1階微分方程式の初期値問題連立微分方程式の初期値問題境界値問題渦糸群の運動)2 線形偏微分方程式(1次元拡散方程式2次元拡散方程式移流方程式と移流拡散方程式ラプラス方程式とポアソン方程式)3 2次元流れの解析(流れ関数‐渦度法によるキャビティ流れ円柱まわりの流れフラクショナル・ステップ法によるキャビティ流れ)4 不規則な領域での2次元流れ(一般座標変換と格子生成一般座標系における流れ関数‐渦度法一般座標系におけるフラクショナル・ステップ法)5 3次元流れ(立方体キャビティ内流れ任意形状の領域における3次元流れ)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2990827Kawamura Tetsuya / Ryutai Simulation No Program Shu (Compact Series)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/05JAN:9784910058757流体シミュレーションのプログラム集[本/雑誌] (コンパクトシリーズ) / 河村哲也/著2024/05発売

1650 円 (税込 / 送料別)

計算状態図入門 ギブスエネルギーと状態図の関連を学ぶ[本/雑誌] / 阿部太一/著

計算状態図入門 ギブスエネルギーと状態図の関連を学ぶ[本/雑誌] / 阿部太一/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 計算状態図への準備第2章 一元系の計算第3章 二元系状態図第4章 二元系状態図の解析第5章 三元系状態図第6章 多元系状態図第7章 まとめ付録<商品詳細>商品番号:NEOBK-2991442Abe Taichi / Cho / Keisan Jotai Zu Nyumon Gypsum Energy to Jotai Zu No Kanren Wo Manabuメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/06JAN:9784753655649計算状態図入門 ギブスエネルギーと状態図の関連を学ぶ[本/雑誌] / 阿部太一/著2024/06発売

4180 円 (税込 / 送料別)

大学物理入門編初めから解ける演習力学キャンパス・ゼミ 大学物理を楽しく練習できる演習書![本/雑誌] / 馬場敬之/著

大学物理入門編初めから解ける演習力学キャンパス・ゼミ 大学物理を楽しく練習できる演習書![本/雑誌] / 馬場敬之/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2949624Baba Takayuki / Cho / Daigaku Butsuri Nyumon Hen Hajime Kara Tokeru Enshu Rikigaku Campus Seminar Daigaku Butsuri Wo Tanoshiku Renshu Dekiru Enshu Sho!メディア:本/雑誌重量:284g発売日:2024/02JAN:9784866153278大学物理入門編初めから解ける演習力学キャンパス・ゼミ 大学物理を楽しく練習できる演習書![本/雑誌] / 馬場敬之/著2024/02発売

2200 円 (税込 / 送料別)

ビギナーのための超電導 理論・実験・解析の超入門[本/雑誌] (マルチフィジックス有限要素解析シリーズ) / 寺尾悠/著

ビギナーのための超電導 理論・実験・解析の超入門[本/雑誌] (マルチフィジックス有限要素解析シリーズ) / 寺尾悠/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2983006Terao Haruka / Cho / Beginner No Tame No Chodendo Riron Jikken Kaiseki No Chonyumon (Multi Physics Yugen Yoso Kaiseki Series)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/05JAN:9784764906976ビギナーのための超電導 理論・実験・解析の超入門[本/雑誌] (マルチフィジックス有限要素解析シリーズ) / 寺尾悠/著2024/05発売

3300 円 (税込 / 送料別)

分野をまたいでつながる高校物理 力学・熱・波・電磁気を分野横断的に読み解く新発想の一冊!![本/雑誌] / 三澤信也/著

分野をまたいでつながる高校物理 力学・熱・波・電磁気を分野横断的に読み解く新発想の一冊!![本/雑誌] / 三澤信也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>力学・熱・波・電磁気を分野横断的に読み解く新発想の一冊!!<収録内容>第1部 物理と数学(ベクトルの作図を活用するグラフと微積分を活用する近似式を活用する)第2部 物理の視座(視点を転換する規則性を発見する)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2424933Misawa Shinya / Cho / Bunya Wo Mataide Tsunagaru Koko Butsuri Rikigaku Netsu Ha Denjiki Wo Bunya Odan Teki Ni Shinhasso No Ichi Satsu!!メディア:本/雑誌重量:457g発売日:2019/10JAN:9784274507472分野をまたいでつながる高校物理 力学・熱・波・電磁気を分野横断的に読み解く新発想の一冊!![本/雑誌] / 三澤信也/著2019/10発売

2750 円 (税込 / 送料別)

光と波動 回折干渉からレーザービームの伝播まで[本/雑誌] (フロー式物理演習シリーズ) / 吉澤雅幸/著

光と波動 回折干渉からレーザービームの伝播まで[本/雑誌] (フロー式物理演習シリーズ) / 吉澤雅幸/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 光波の伝播2 偏光3 反射と屈折4 干渉5 回折6 レンズと収差7 幾何光学による結像8 光線光学9 ホログラフィー10 光パルス<商品詳細>商品番号:NEOBK-2995833Yoshizawa Masayuki / Cho / Hikari to Hado Kaisetsu Kansho Kara Laser Beam No Dempa Made (Flow Shiki Butsuri Enshu Series)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/07JAN:9784320035133光と波動 回折干渉からレーザービームの伝播まで[本/雑誌] (フロー式物理演習シリーズ) / 吉澤雅幸/著2024/07発売

2200 円 (税込 / 送料別)

二重スリット実験 量子世界の実在に、どこまで迫れるか / 原タイトル:THROUGH TWO DOORS AT ONCE[本/雑誌] / アニル・アナンサスワーミー/著 藤田貢崇/訳

二重スリット実験 量子世界の実在に、どこまで迫れるか / 原タイトル:THROUGH TWO DOORS AT ONCE[本/雑誌] / アニル・アナンサスワーミー/著 藤田貢崇/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1つの粒子が2つの穴を“同時に”通り抜ける!?1世紀近く未解明の謎に、工夫を凝らしたさまざまな二重スリット実験で挑む。エレガントな実験で愉しむ量子力学。<収録内容>プロローグ 自然に弄ばれて第1章 二つの穴の実験について-リチャード・ファインマン、核心部の謎を説明する第2章 「存在する」とはどういうことか?-実在へ向かう道“コペンハーゲン発・ブリュッセル行き”第3章 実在と認識のあいだ-二重スリットを通す、光子一つひとつ第4章 神聖なる記述より-不気味な遠隔作用についての啓示第5章 消すべきか、消さざるべきか-山頂での実験が導く第6章 ボーミアン・ラプソディー-明確な形で進化していく明確な実在論第7章 重力は量子の猫を殺すか?-時空を系に追加した場合第8章 醜い傷を癒す-多世界解釈という薬エピローグ 同じものの異なる見方?<商品詳細>商品番号:NEOBK-2688871Aniru Annan Sasuwami / Cho Fujita Mitsugu Takashi / Yaku / Ni Ju Slit Jikken Ryoshi Sekai No Jitsuzai Ni Doko Made Semareru Ka / Original Title: through TWO DOORS at ONCEメディア:本/雑誌重量:444g発売日:2021/12JAN:9784826902335二重スリット実験 量子世界の実在に、どこまで迫れるか / 原タイトル:THROUGH TWO DOORS AT ONCE[本/雑誌] / アニル・アナンサスワーミー/著 藤田貢崇/訳2021/12発売

3080 円 (税込 / 送料別)

目からウロコの物理学 2[本/雑誌] / 牧島一夫/著

目からウロコの物理学 2[本/雑誌] / 牧島一夫/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>なるほど、そうだったのか!フーリエ解析の基本をわかりやすく解説。研究の現場に役立つ、即戦力の知識。調和振動子の徹底攻略を通じ、古典力学と量子力学をつなげる。音階、電波通信、天体の周期解析など、興味ある事例が多数。熟読するごとに「活きた物理学」が身につく書。<収録内容>第4章 フーリエ解析:基礎から実用まで(フーリエ変換と不確定性関係フーリエ変換:より実用的に身近な現象から)第5章 量子力学(調和振動子は振動するか軌道は丸いのか細長いのか粒子性と波動性)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2972365Makishima Kazuo / Cho / Me Kara Uroko No Butsuri Gaku 2メディア:本/雑誌重量:373g発売日:2024/04JAN:9784130626255目からウロコの物理学 2[本/雑誌] / 牧島一夫/著2024/04発売

3740 円 (税込 / 送料別)

多粒子系の量子力学から構築する新しい統計力学[本/雑誌] / 佐宗哲郎/著

多粒子系の量子力学から構築する新しい統計力学[本/雑誌] / 佐宗哲郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本書は、既存の統計力学の教科書と異なり、多粒子系の量子力学から直接、量子統計力学を導き出していることが最大の特徴です。密度行列と長時間平均という手法を用いますが、丁寧に説明していますので、通常の量子力学を理解していれば、問題なく読むことができます。これにより、多少の仮定は用いるものの、量子統計力学がごく自然な形で導き出されます。<収録内容>第1章 統計と確率第2章 マクスウェルの気体分子運動論第3章 量子力学から量子統計力学へ第4章 小正準集合とエントロピー第5章 正準集合と自由エネルギー第6章 大正準集合と量子統計第7章 相互作用のある系と相転移の理論付録A 数学公式付録B 統計力学のまとめ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2369529Sa So Tetsuro / Cho / Taryushi Kei No Ryoshirikigaku Kara Kochiku Suru Atarashi Tokei Rikigakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/06JAN:9784434260483多粒子系の量子力学から構築する新しい統計力学[本/雑誌] / 佐宗哲郎/著2019/06発売

2200 円 (税込 / 送料別)

入試問題で身に付く物理の教養[本/雑誌] / 三澤信也/著

入試問題で身に付く物理の教養[本/雑誌] / 三澤信也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>入試問題は教養を身に付ける最高の題材!物理が好きな方や、かつては得意だった方、受験物理を楽しめない高校生の皆さんに捧げます。勉強と学問の境界はどこにあるのだろう?入試物理の真価を問う26テーマ。<収録内容>第1章 宇宙の秘密に迫る第2章 地球の秘密に迫る第3章 身近な現象を解明する第4章 身体と器官の働き第5章 音波・超音波、衝撃波第6章 医療技術と物理学<商品詳細>商品番号:NEOBK-2762726Misawa Shinya / Cho / Nyushi Mondai De Mi Ni Tsuku Butsuri No Kyoyoメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/07JAN:9784274228773入試問題で身に付く物理の教養[本/雑誌] / 三澤信也/著2022/07発売

2310 円 (税込 / 送料別)

解析力学 基礎の基礎から発展的なトピックまで[本/雑誌] / 渡辺悠樹/著

解析力学 基礎の基礎から発展的なトピックまで[本/雑誌] / 渡辺悠樹/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>数学の復習第1部 ラグランジュ形式の解析力学(ニュートン力学の復習と変分法の導入ニュートン力学のラグランジアン拘束条件の取り扱い)第2部 対称性(ニュートン力学の対称性ローレンツ対称性と特殊相対性理論)第3部 ハミルトン形式の解析力学(ハミルトン形式の解析力学正準変換の基礎正準変換の応用)第4部 発展的内容(剛体運動自発的対称性の破れ古典場の理論特異系の取り扱い)第5部 補遺(数学の準備定理の証明演習問題略解)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2995832Watanabe Haruka Ju / Cho / Kaiseki Rikigaku Kiso No Kiso Kara Hatten Tekina Topic Madeメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/07JAN:9784320036314解析力学 基礎の基礎から発展的なトピックまで[本/雑誌] / 渡辺悠樹/著2024/07発売

3630 円 (税込 / 送料別)

目からウロコの物理学 3[本/雑誌] / 牧島一夫/著

目からウロコの物理学 3[本/雑誌] / 牧島一夫/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>なるほど、そうだったのか!ニュートン力学から相対論に至る道筋のガイドブック。宇宙や原子核の研究における、豊富な事例。正確かつ定量的な図・グラフとていねいな数式展開。熟読するごとに「活きた物理学」が身につく書。<収録内容>第6章 相対論(共変ベクトルと反変ベクトルローレンツ変換とミンコフスキー時空電磁気学の相対論的な表現ニュートン力学の相対論的な修正宇宙・原子核の研究における具体的な事例)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2972366Makishima Kazuo / Cho / Me Kara Uroko No Butsuri Gaku 3メディア:本/雑誌重量:287g発売日:2024/04JAN:9784130626262目からウロコの物理学 3[本/雑誌] / 牧島一夫/著2024/04発売

3300 円 (税込 / 送料別)

究極理論への道[本/雑誌] / 米谷民明/著

究極理論への道[本/雑誌] / 米谷民明/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>閉じた弦と重力の関係を明らかにした著者が“超弦理論”誕生50年の軌跡を描き出す。<収録内容>1 門出:素粒子論の道(ニュートンの言葉:「未知なる真理の大海」特殊相対性理論の時間・空間とエネルギー・運動量 ほか)2 弦理論への道(紫外破綻の困難と繰り込み理論一般相対性理論と繰り込み不可能性 ほか)3 統一量子重力理論への道(双対弦理論との出会い私の研究の出発点 ほか)4 その後の発展、未来への道(共形対称性の深化:究極的ブートストラップ弦の場の理論の進展と背景独立性 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2670611Kometani Min Akira / Cho / Kyukyoku Riron He No Michiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/10JAN:9784000052511究極理論への道[本/雑誌] / 米谷民明/著2021/10発売

4510 円 (税込 / 送料別)

[オンデマンド版] 熱力学[本/雑誌] (英和対照「工学基礎テキスト」シリーズ) / 新井雅隆/著 古畑朋彦/著

[オンデマンド版] 熱力学[本/雑誌] (英和対照「工学基礎テキスト」シリーズ) / 新井雅隆/著 古畑朋彦/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>※本商品はオンデマンド製品です。そのため、在庫表記が「メーカー在庫見込あり:1-3週間」もしくは「お取り寄せ:1-3週間」の場合、ご注文からお届けまでに約1ヶ月程度かかりますことを予めご了承ください<収録内容>熱力学の概念仕事と熱気体の性質と理想気体熱力学の第一法則内部エネルギーとエンタルピー熱力学の第二法則熱力学的変化過程の線図理想気体の状態変化可逆変化と非可逆変化混合と絞りと充填ノズル流れ熱力学的サイクルとエントロピーカルノーサイクルと孤立系のエントロピー変化ガスサイクルと熱機関蒸気と蒸気サイクル<商品詳細>商品番号:NEOBK-2805001Arai Masataka / Cho Furuhata Tomohiko / Cho / [Print on demand (POD) edition] Netsu Rikigaku (Eiwa Taisho ”Kogaku Kiso Text” Series)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2022/11JAN:9784627630291[オンデマンド版] 熱力学[本/雑誌] (英和対照「工学基礎テキスト」シリーズ) / 新井雅隆/著 古畑朋彦/著2022/11発売

2750 円 (税込 / 送料別)

解きながら学ぶ量子力学[本/雑誌] / 武藤哲也/著

解きながら学ぶ量子力学[本/雑誌] / 武藤哲也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>量子力学がなぜ必要か-前期量子論から量子力学へSchr¨odinger方程式と波動関数簡単なポテンシャル中の運動量子力学の要請物理量の期待値と不確定性関係1次元調和振動子中心力が働く粒子の運動水素様原子中の電子行列力学一般化された角運動量とスピンSchr¨odinger猫像とHeisenberg猫像近似法<商品詳細>商品番号:NEOBK-2796614Muto Tetsuya / Cho / Hodokinagara Manabu Ryoshirikigakuメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2022/11JAN:9784320036215解きながら学ぶ量子力学[本/雑誌] / 武藤哲也/著2022/11発売

3520 円 (税込 / 送料別)

電磁気学とベクトル解析[本/雑誌] (数学と物理の交差点) / 吉田善章/著

電磁気学とベクトル解析[本/雑誌] (数学と物理の交差点) / 吉田善章/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 電磁気の物理学(電磁気とは何かベクトル場-その視覚的イメージ基本的な数学の準備マックスウェルの方程式電磁力と運動方程式電磁気の単位とスケーリング)第2章 電磁気の幾何学(ベクトル(一般的な定義)接ベクトル余接ベクトル・微分形式微分形式と図形の双対性運動の幾何学的理論ミンコフスキー時空(特殊相対論))第3章 電磁気の解析学(力線(流線)の構造ポテンシャル論波動論関数空間)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2429897Yoshida Yoshiaki / Cho / Denjiki Gaku to Vector Kaiseki (Sugaku to Butsuri No Kosaten)メディア:本/雑誌重量:527g発売日:2019/11JAN:9784320114029電磁気学とベクトル解析[本/雑誌] (数学と物理の交差点) / 吉田善章/著2019/11発売

3960 円 (税込 / 送料別)

力学 発展編[本/雑誌] (物理学基礎) / 滝川昇/著 新井敏一/著 土屋俊二/著

力学 発展編[本/雑誌] (物理学基礎) / 滝川昇/著 新井敏一/著 土屋俊二/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 運動量(運動量と力積反発係数(はねかえり係数) ほか)2 中心力のもとでの運動(回転運動とトルク角運動量 ほか)3 万有引力のもとでの運動(万有引力地球からの万有引力、およびそれによるポテンシャルエネルギー ほか)4 剛体の力学(剛体とは剛体の並進運動と回転運動 ほか)A 付録B 章末問題解答<アーティスト/キャスト>滝川昇(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2280359Takigawa Noboru / Cho Arai Toshikazu / Cho Tsuchiya Shunji / Cho / Rikigaku Hatten Hen (Butsuri Gaku Kiso)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/09JAN:9784254138122力学 発展編[本/雑誌] (物理学基礎) / 滝川昇/著 新井敏一/著 土屋俊二/著2018/09発売

2640 円 (税込 / 送料別)