「科学・医学・技術 > 地学・天文学」の商品をご紹介します。

技術者からみた日本列島の地震と地盤
稲田倍穂/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名鹿島出版会出版年月2014年03月サイズ107P 19cmISBNコード9784306094321理学 地学 地球科学商品説明技術者からみた日本列島の地震と地盤ギジユツシヤ カラ ミタ ニホン レツトウ ノ ジシン ト ジバン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2014/03/01
2090 円 (税込 / 送料別)

液状化現象 巨大地震を読み解くキーワード
国生剛治/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名鹿島出版会出版年月2009年07月サイズ308P 19cmISBNコード9784306093980理学 地学 地球科学商品説明液状化現象 巨大地震を読み解くキーワードエキジヨウカ ゲンシヨウ キヨダイ ジシン オ ヨミトク キ- ワ-ド※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/03
2640 円 (税込 / 送料別)

地震のはなし
茂木清夫/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名朝倉書店出版年月2001年10月サイズ150P 21cmISBNコード9784254101812理学 地学 地球科学商品説明地震のはなしジシン ノ ハナシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/06
3190 円 (税込 / 送料別)
![トコトンやさしい地質の本 (今日からモノ知りシリーズ) [ 藤原 治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8064/9784526078064.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】トコトンやさしい地質の本 (今日からモノ知りシリーズ) [ 藤原 治 ]
今日からモノ知りシリーズ 藤原 治 斎藤 眞 日刊工業新聞社トコトンヤサシイチシツノホン フジワラオサム サイトウマコト 発行年月:2018年02月16日 予約締切日:2018年01月31日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784526078064 藤原治(フジワラオサム) 1967年岡山県生まれ。国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)地質調査総合センター地質情報基盤センター次長(地質標本館長)、博士(理学)。1992年に東北大学大学院理学研究科博士前期課程を修了し、動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)入所。2005年に地質調査総合センター入所。専門は地質学、古生物学。近年は南海トラフ、相模トラフなどの沿岸で津波堆積物を使った古地震の履歴調査を行ってきた。2017年4月より、地質標本館長として地質調査総合センターの成果普及と広報などを行っている 斎藤眞(サイトウマコト) 1964年岐阜県生まれ。産総研地質調査総合センター研究戦略部イノベーションコーディネータ、博士(理学)。1990年に名古屋大学大学院理学研究科博士後期課程を中退し、地質調査総合センターの前身である地質調査所に入所。専門は地質学で、九州中部から南西諸島北部と岐阜県中西部の付加体の研究を中心に地質図の作成を行ってきた。シームレス地質図編集委員会委員長として20万分の1日本シームレス地質図V2の編さんを行っている。その一方で、地質関係のイベントの企画を行ったり、化石チョコレートの開発、Geological Textileの開発に参加したりと、地質情報の普及も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “地質”っていったいどんなもの?/第2章 「見つかる化石」が地質を語る/第3章 地質がわかる地質図の秘密/第4章 地質を見れば自然災害がわかる/第5章 地質の中にはいろいろな資源が眠る/第6章 地質は社会の基盤となる重要なもの/第7章 地質がつくる摩訶不思議な絶景/第8章 海洋にも地質図がある 地層にも住所と名前がある。目に見えない化石もたくさんある。地質図は地下まで見える。地質構造をよく見ると災害がわかる。 本 科学・技術 地学・天文学
1650 円 (税込 / 送料込)

《送料無料》日本被害地震総覧 599-2012
宇佐美龍夫/著 石井寿/著 今村隆正/著 武村雅之/著 松浦律子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東京大学出版会出版年月2013年09月サイズ694P 27cmISBNコード9784130607599理学 地学 地球科学商品説明日本被害地震総覧 599-2012ニホン ヒガイ ジシン ソウラン ゴヒヤクキユウジユウキユウ ニセンジユウニ 599-2012※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/09/25
30800 円 (税込 / 送料込)
![地球のしくみがわかる 地学の図鑑 [ 杵島 正洋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8807/9784297128807_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地球のしくみがわかる 地学の図鑑 [ 杵島 正洋 ]
杵島 正洋 技術評論社チキュウノシクミガワカル チガクノズカン キシマ マサヒロ 発行年月:2022年06月24日 予約締切日:2022年04月29日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784297128807 杵島正洋(キシママサヒロ) 慶應義塾高等学校教諭、および慶應義塾大学講師。東京大学大学院理学系研究科地質学専攻修士課程修了。専門は古生代の地球史、地球化学などだが、高校教員になってからは地学全般に範囲を拡げる。高等学校検定教科書(理科)の執筆分担者を長年務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 私たちの暮らす地球の姿(丸くて大きな地球/地球は正確な球ではない? ほか)/第2章 活動する地球と変わりゆく地表の世界(地震/地震が起こるしくみ ほか)/第3章 大気と水、生命に溢れる地表(大気圏/エネルギー収支と熱輸送 ほか)/第4章 地球と人間のつながり(地下資源/地下資源と鉱床 ほか)/第5章 宇宙における地球の存在(宇宙を探る/太陽と月 ほか) 地球はどうやって誕生した?地震はなぜ起きる?環境問題の原因は?未知の惑星をどうやって見つけるの?地球と宇宙のギモンが“地学”でわかる!防災、エネルギー資源、SDGsなど気になるテーマも豊富な写真とイラストで紹介! 本 科学・技術 地学・天文学
2948 円 (税込 / 送料込)
![熊本地震の痕跡からの学び [ 熊本大学くまもと水循環減災研究教育センタ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3844/9784908313844_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】熊本地震の痕跡からの学び [ 熊本大学くまもと水循環減災研究教育センタ ]
熊本大学くまもと水循環減災研究教育センタ 熊日サービス開発クマモト ジシン ノ コンセキ カラ ノ マナビ クマモト ダイガク クマモト スイジュンカン ゲンサ 発行年月:2022年03月 予約締切日:2022年04月20日 ページ数:162p サイズ:単行本 ISBN:9784908313844 1 地震と断層のきほん(熊本地震はどんな地震だったか 地震観測からわかること/熊本地震と活断層/地震断層の化石ーシュードタキライト)/2 熊本地震の痕跡(阿蘇地区MAP/大津・西原・益城地区MAP/熊本市内・県南地区MAP) 本 科学・技術 地学・天文学
1980 円 (税込 / 送料込)

巨大地震を生きのびる / 神沼克伊 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細個々人がすべき究極の地震対策“抗震力”。子から孫、さらにひ孫へと語り継ぐことにより、地震に対して成熟し、地震に強い社会が形成されていく。目次 : 第0章 2つの巨大地震/ 第1章 地震への「無知」に警告する/ 第2章 次の首都圏地震を探る1-鎌倉大仏は知っていた/ 第3章 次の首都圏地震を探る2-新発見、明応の関東地震/ 第4章 M9シンドローム/ 第5章 あなたの命を守る「抗震力」/ 第6章 「抗震力」のための地震学
2420 円 (税込 / 送料別)

ビジュアル地球を観測するしくみ 気象・海洋・地震・火山 / 古川武彦 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 気象観測(地上における観測/ 上層・宇宙での観測/ 航空気象観測)/ 第2章 海洋観測(沿岸での観測/ 外洋を漂流・浮遊する自動観測/ 観測船による海洋観測/ 海洋観測における衛星・リモートセンシングの利用)/ 第3章 地震・火山・その他の地球物理観測(地震の観測/ 津波の観測/ 地殻変動の観測/ 火山の観測/ 地磁気観測)
4290 円 (税込 / 送料別)

こども気象庁 / 気象庁 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細気象庁協力!「気象庁」が監修する本。 2025年は、気象業務開始150周年。毎日の天気はどうやってわかるの?地球は本当に温暖化しているの?キキクルって何?緊急地震速報とそのしくみは?毎日の天気だけではなく、線状降水帯、台風、地震、津波、火山噴火など大きな被害をもたらす現象を観測・監視して、人の命を守るための防災情報を発表している気象庁。この本ではマンガと楽しいイラストで、普段ニュースなどで耳にする気象・地震火山に関する用語や現象はもちろん、あまり知られていない気象庁の仕事も紹介しています。日本の最東端にある南鳥島気象観測所、南極地域観測隊、海洋気象観測船など観測の現場で働く人たちも登場!様ざまな自然災害に対して、どのタイミングでどのような準備をすべきかなど、自分や家族の命を守るための「防災」対策も楽しく学べます。〈構成〉1章 気象を観測する2章 未来のために地球を観測3章 毎日の天気と危険な天気を予測4章 大地の異変を観測〈気象庁について〉気象庁は、国土交通省の外局として日本における気象業務を担当してする責任を課されています。 その中枢機関として、東京(虎ノ門)に気象庁本庁があり、地方支分部局として、 札幌・仙台・東京・大阪・福岡の管区気象台及び沖縄気象台があり、その下部組織として、 地方気象台・航空地方気象台・測候所及び・航空測候所などがあります。 また、施設等機関として、気象研究所・気象衛星センター・高層気象台・地磁気観測所・気象大学校があります。気象庁は、気象・海洋や地震・火山などの自然現象を常に監視・予測し、的確な情報を提供することによって、 自然災害の軽減、国民生活の向上、交通安全の確保、産業の発展、気象業務に関する国際貢献などを実現することを任務としています。 我が国では、これまで様々な自然災害にみまわれてきました。気象庁では、自然災害による被害を軽減し、国民の生命や財産を守るために、これらの自然現象に関する防災気象情報を発表し、防災関係機関にオンラインで迅速に伝達しすると同時に、 テレビ・ラジオやインターネットなどを通じて広く国民に伝えて発表しています。我が国では、これまで様々な自然災害にみまわれてきました。 気象庁では、地震や津波、台風や火山噴火による被害を軽減し、 国民の生命や財産を守るため、様々な防災情報を発表しています。
1980 円 (税込 / 送料別)
![地震学 [ 井出 哲 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6395/9784065356395.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地震学 [ 井出 哲 ]
井出 哲 講談社ジシンガク イデ サトシ 発行年月:2024年11月22日 予約締切日:2024年11月21日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784065356395 井出哲(イデサトシ) 博士(理学)。1997年東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻博士課程修了。現在、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 イントロダクション(地震とは?/弾性体力学の基礎)/第2部 破壊すべりと震源波動場(表現定理とグリーン関数/モーメントテンソルによる震源の表現/現実的な震源(1)ー点震源/現実的な震源(2)ー面的モデル/現実的な震源(3)ー複雑な震源像)/第3部 震源近傍の物理学(巨視的な破壊と摩擦/クラックの破壊/破壊すべりの動的進展/全地震プロセスのモデル化)/第4部 地震現象の総合的理解(地震活動のモデル化/地震の固有性/スロー地震とファスト地震/地震の予測) 本 科学・技術 地学・天文学
6490 円 (税込 / 送料込)
![地震と噴火は必ず起こる 大変動列島に住むということ (新潮選書) [ 巽好幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7153/9784106037153.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地震と噴火は必ず起こる 大変動列島に住むということ (新潮選書) [ 巽好幸 ]
大変動列島に住むということ 新潮選書 巽好幸 新潮社ジシン ト フンカ ワ カナラズ オコル タツミ,ヨシユキ 発行年月:2012年08月24日 予約締切日:2012年08月22日 ページ数:197p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106037153 巽好幸(タツミヨシユキ) 1954年大阪生まれ。マグマ学者・神戸大学大学院理学研究科教授。京都大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。京都大学総合人間学部教授、同大学院理学研究科教授、東京大学海洋研究所教授、独立行政法人海洋研究開発機構プログラムディレクターなどを歴任。沈み込み帯のマグマ成因論への貢献により2003年度日本地質学会賞、2011年度日本火山学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本列島からの恩恵と試練(美味なる魚と酒/実は資源大国日本/温泉・地熱大国日本/火山大国日本/地震大国日本)/第2章 日本列島の変動とプレートの沈み込み(プレート運動は回転運動/プレートの底と「モホ面」/プレート運動の原動力/プレートの沈み込み様式/なぜ地震と津波は起こるのか?/なぜ火山は噴火するのか?/なぜ日本列島はこの形をしているのか?)/第3章 なぜ地球にはプレートテクトニクスがあるのか?(惑星地球の誕生と進化/地球内部の構造と温度/マントルは対流する/マントル対流とプレートテクトニクス/なぜ地球だけに海が存在するのか?)/第4章 日本列島に暮らすということ(地震は予知できるのか?/火山の噴火は予知できるのか?/焦眉の急、日本列島を襲う巨大噴火/日本神話と列島の変動/新しい自然観の創出) 国土の6割を覆う森林、豊富な海洋資源、恵まれた水と温泉ー我々がこうした自然の恩恵に与れるのは、日本が類まれな「危険地帯」にあるからだ。4枚のプレートがせめぎ合い、全地球で2割の地震と8%の火山が集中し、今も活動をし続ける列島。気鋭のマグマ学者が、地球誕生までさかのぼりその仕組みを説明し、明日起きてもおかしくない大災害を警告する。 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 地学・天文学
1320 円 (税込 / 送料込)
![日本の地下で何が起きているのか (岩波科学ライブラリー 岩波科学ライブラリー) [ 鎌田 浩毅 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6663/9784000296663.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の地下で何が起きているのか (岩波科学ライブラリー 岩波科学ライブラリー) [ 鎌田 浩毅 ]
岩波科学ライブラリー 岩波科学ライブラリー 鎌田 浩毅 岩波書店ニホンノチカデナニガオキテイルノカ カマタ ヒロキ 発行年月:2017年10月19日 予約締切日:2017年10月18日 ページ数:166p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000296663 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 1955年生まれ。東京大学理学部卒業。通産省を経て1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学・地球科学・科学教育。テレビ・雑誌・新聞で科学を明快に解説する「科学の伝道師」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 熊本地震と豊肥火山地域ーいつ終息するのか/2 必ず来る南海トラフ巨大地震/3 活断層と首都直下地震/4 活動期に入った日本列島の活火山/5 富士山はいつまでも「美しい山」か/6 カルデラ噴火は起きるか/7 「想定外」に起きる災害への対処ー「知識」から「行動」へ 東日本大震災が引き金となり、日本列島の地盤は千年ぶりの「大地変動の時代」に入った。内陸での直下型地震や火山噴火が数十年も続き、約20年後には「西日本大震災」が迫る。富士山は噴火するのか、カルデラ噴火は起こるのか?「伝える技術」を総動員して、市民の目線で本当に必要なことを包み隠さずに伝える。いま何を準備すべきなのか、「命を守る」行動を説く。 本 科学・技術 地学・天文学
1540 円 (税込 / 送料込)
![地球の教科書 [ 井田 喜明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2510/9784000062510.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地球の教科書 [ 井田 喜明 ]
井田 喜明 岩波書店チキュウノキョウカショ イダ ヨシアキ 発行年月:2014年11月27日 予約締切日:2014年11月26日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784000062510 井田喜明(イダヨシアキ) 1941年、東京生まれ。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院理学系研究科地球物理博士課程修了。マサチューセッツ工科大学、東京大学物性研究所、同海洋研究所、同地震研究所、姫路工業大学(2004年度から兵庫県立大学)などで研究・教育に携わりながら、日本火山学会会長、火山噴火予知連絡会会長なども務める。現在はアドバンスソフト株式会社研究顧問。東京大学名誉教授。兵庫県立大学名誉教授。専門は固体地球物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地球はどんな星か(太陽系/地球の大気と表層環境/地球の内部をのぞく)/第2章 地球はこうしてつくられた(宇宙の塵から誕生/海が地球を変えた/生命の織り成す世界/固体地球表層部の変遷/地球内部の活動)/第3章 地震と噴火に備える(地震と噴火はどんな現象か/地震と噴火が起こす災害/予知と防災のどう取り組むか)/第4章 地球環境で暮らす(大気の運動/大気の運動がもたらす気象現象と気象災害/気候変動と人類の未来) 私たちの地球はどんな星か。豊かな海と大気を備え、多くの生命が暮らす地球は、どのように作られたのか。地震・津波はなぜ起こるのか。予知はできるか。気候変動・エネルギー問題をどう考えるかー。広範なテーマを総合的・体系的につなぎ合わせ、地球科学の基礎を1冊でコンパクトに解説した、大人の教科書。 本 科学・技術 地学・天文学
1980 円 (税込 / 送料込)
![地球の測り方 宇宙から見る「水の惑星」のすがた [ 青木 陽介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6057/9784065386057.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地球の測り方 宇宙から見る「水の惑星」のすがた [ 青木 陽介 ]
青木 陽介 講談社チキュウノハカリカタ ウチュウカラミルミズノワクセイノスガタ アオキ ヨウスケ 発行年月:2025年02月28日 予約締切日:2025年02月27日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784065386057 青木陽介(アオキヨウスケ) 1973年生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業、同大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻修了。博士(理学)。コロンビア大学ラモント・ドハティ地球科学研究所ラモント博士研究員、東京大学地震研究所助手、同助教を経て、東京大学地震研究所准教授。専門は固体地球物理学。特に衛星測地技術を用いた地殻変動の観測、地球内部におけるマグマ輸送・断層運動機構などの解明。2021年日本火山学会論文賞、2024年日本測地学会賞坪井賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 地球を知るホットな学問 測地学とは何だろうか/地球は丸いというけれど… 地球の形/地球ははたして固体なのか? 地球内部構造の基礎知識/紀元前から測られてきた地球 伝統的な地上測量技術の原理/小さな変形も見逃さない 連続観測/測地学を変えた計測技術 衛星測地の原理と地表変形の観測/質量の移動を宇宙から測る 重力の計測/1日の長さは一定なのか 地球回転の計測/月や太陽も地球を変形させる 潮汐/地球温暖化は気温のみならず 気候変動による地球の変形/地殻変動観測が明かした地球の姿 地震による地球の変形/火山と測地学の奥深い関係 火山活動による地球の変形/人間も地球の形を変えている 人為的な要因による地球の変形 この惑星を解剖する!私たちが住む惑星の丸さには、奥深い科学の原理が隠されているー。「測地学」から眺める、新しい地球科学入門。地球は本当はどんな形なのか?宇宙から眺める青い惑星の姿を「測る」ことで、プレートテクトニクスから気候変動まで、その奥深いメカニズムが見えてくる。古くて新しい学問「測地学」から俯瞰する、魅力的な地球科学の世界へようこそ! 本 科学・技術 地学・天文学
2860 円 (税込 / 送料込)
![闇の政府をハーモニー宇宙艦隊が追い詰めた! 《ハーモニーUFO艦隊VS闇の権力》迫真の攻防戦 [ 上部一馬 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4587/9784864714587.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】闇の政府をハーモニー宇宙艦隊が追い詰めた! 《ハーモニーUFO艦隊VS闇の権力》迫真の攻防戦 [ 上部一馬 ]
《ハーモニーUFO艦隊VS闇の権力》迫真の攻防戦 上部一馬 ヒカルランドヤミ ノ セイフ オ ハーモニー ウチュウ カンタイ ガ オイツメタ ウワベ,カズマ 発行年月:2016年12月 ページ数:318p サイズ:単行本 ISBN:9784864714587 上部一馬(ウワベカズマ) 1954年岩手県陸前高田市生まれ。77年明治学院大学卒業。学習研究社代理店勤務の後、92年(株)健康産業流通新聞社に入社。多くの健康食品をヒットさせた。00年からフリーに。03年健康情報新聞編集長兼任、ドキュメントを執筆プロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 熊本地震は人工地震だった!?(多発する熊本人工地震説の謎を追え!/“闇の政府”の謀略を暴け!/“ぶら松”の謀略を阻止、ハーモニー宇宙艦隊に呼応しよう!)/第2章 銀河連盟が動きだした!(驚愕の“ハーモニーリング”が獣を追い詰めた/最も危険な日奈久断層帯に繋がる川内原発が狙われた!!)/第3章 ハーモニー宇宙艦隊が闇の謀略を暴く(“ぶら松”が最後のあがきを繰り出してきた!/奇想天外“ぶら松”の狂乱台風攻撃が始まった!/大正の関東大震災も人工地震だった!!)/第4章 人類は銀河意識にアセンションする!?(地球人類に核兵器、原発は要らない/ETの科学は数万年進んでいる!/宇宙人との共存時代がやってきた/地球人類へのメッセージ) 本 科学・技術 地学・天文学
1996 円 (税込 / 送料込)
![南海トラフ地震の真実 [ 小澤慧一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0882/9784808310882_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】南海トラフ地震の真実 [ 小澤慧一 ]
小澤慧一 東京新聞出版(中日新聞東京本社)ナンカイトラフジシンノシンジツ オザワケイイチ 発行年月:2023年08月24日 予約締切日:2023年05月10日 サイズ:単行本 ISBN:9784808310882 小沢慧一(オザワケイイチ) 1985年生まれ。2011年、中日新聞(東京新聞)入社。横浜支局、東海報道部(浜松)、名古屋社会部、東京社会部司法担当などを経て、同部科学班。20年に連載「南海トラフ80%の内幕」で「科学ジャーナリスト賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「えこひいき」の80%/第2章 地震学者たちの苦悩/第3章 地震学側vs.行政・防災側/第4章 久保野文書を追う/第5章 久保野文書検証チーム/第6章 地震予知の失敗/第7章 地震学と社会の正しいあり方は 「南海トラフは発生確率の高さでえこひいきされている」。ある学者の告発を受け、その確率が特別な計算式で水増しされていると知った記者。非公開の議事録に隠されたやりとりを明らかにし、計算の根拠となる江戸時代の古文書を調査するうちに浮かんだ高い数値の裏にある「真実」。予算獲得のためにないがしろにされる科学ー。地震学と行政・防災のいびつな関係を暴く渾身の調査報道。科学ジャーナリスト賞で注目のスクープを書籍化! 本 科学・技術 地学・天文学
1650 円 (税込 / 送料込)
![宇宙の成り立ちへの試論 [ 手島浩光 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1353/9784344691353_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】宇宙の成り立ちへの試論 [ 手島浩光 ]
手島浩光 幻冬舎ウチュウノナリタチヘノシロン テシマヒロミツ 発行年月:2024年09月03日 予約締切日:2024年09月02日 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784344691353 手島浩光(テシマヒロミツ) 1941年土佐に生まれ、坂本龍馬に憧れて育つ。一時期西ドイツに渡り、外からも日本を眺めた後、郷里に戻り、国際興業グループ日本電建株式会社に15年間勤務、支店撤退のため退職。ビル管理の傍ら、防災とエネルギーに関する特許を複数出願。地震・津波・気象海洋災害の多発強大化を未然に防止・減退できる防災技術を追求、研究して現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 宇宙物質界と宇宙非物質界共存論/第2章 宇宙物質界万物円運動の奇跡と軌跡/第3章 宇宙万物とは/第4章 宇宙で何が起きている/第5章 地球七不思議七つの奇跡/第6章 宇宙物質界万物の起源、「素(SO)<0」と「渦巻き」/第7章 宇宙物質界万物の周期「放射・発光・熱・温度と物質物体の関係」/第8章 宇宙物質界に発生・存在する「亜物質」と称すべき多くの謎/第9章 宇宙物質界の亜物質「光・エネルギー」と「質量」/第10章 物質界・非物質界(無の空間)・時間の物語/第11章 宇宙の成り立ちへの試論 宇宙の起源は、ビッグバンではなかったー。一体化しようとする渦状の運動エネルギーによって万物が誕生したという視点から、アインシュタインやホーキングの理論を補完。行き詰まった現代物質文明の先を見通す新しい宇宙論。 本 科学・技術 地学・天文学
1760 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Newton別冊 最新予測 巨大地震の脅威
ニュートンプレスニュートンベッサツ サイシンヨソク キョダイジシンノキョウイ 発行年月:2024年01月13日 予約締切日:2023年12月04日 ページ数:176p サイズ:ムックその他 ISBN:9784315527797 本 科学・技術 地学・天文学
1980 円 (税込 / 送料込)
![超絵解本 巨大地震 すぐそこにせまる脅威 [ 遠田 晋次 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8749/9784315528749_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】超絵解本 巨大地震 すぐそこにせまる脅威 [ 遠田 晋次 ]
すぐそこにせまる脅威 遠田 晋次 ニュートンプレスチョウエカイボン キョダイジシン トオダ シンジ 発行年月:2024年12月02日 予約締切日:2024年09月10日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784315528749 遠田晋次(トオダシンジ) 東北大学災害科学国際研究所教授。理学博士。東北大学大学院理学研究科前期博士課程修了。専門は地震地質学。主な研究テーマは、活断層研究、地震連鎖、断層相互作用の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ日本は地震が多い国なのか/2 甚大な被害をもたらした「東日本大震災」/3 「南海トラフ巨大地震」とはいったい何か/4 地形すらも変えてしまった「能登半島地震」/5 首都圏でも「直下型巨大地震」はおきる/6 地震と連動するかもしれない「富士山噴火」 南海トラフ地震に首都直下型地震、何を想定し、どう備えるべきか。 本 科学・技術 地学・天文学
1479 円 (税込 / 送料込)
![なぜ起こる?巨大地震のメカニズム 切迫する直下型地震の危機 (知りたい!サイエンス) [ 編集工房Super Nova ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6073/9784774136073.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜ起こる?巨大地震のメカニズム 切迫する直下型地震の危機 (知りたい!サイエンス) [ 編集工房Super Nova ]
切迫する直下型地震の危機 知りたい!サイエンス 編集工房Super Nova 木村政昭 技術評論社ナゼ オコル キョダイ ジシン ノ メカニズム ヘンシュウ コウボウ スーパー ノヴァ キムラ,マサアキ 発行年月:2008年10月 ページ数:247p サイズ:単行本 ISBN:9784774136073 木村政昭(キムラマサアキ) 1940年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。通産省工業技術院地質調査所、米コロンビア大学ラモント・ドハティ地球科学研究所を経て、琉球大学教授、同名誉教授(理学博士)。日本国政府刊行の海洋地質図第1号の作成を担当。火山活動と地震の相互関係を研究。海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構)の潜水調査船「しんかい2000」などで沖縄トラフ熱水鉱床発見に貢献。琉球列島の古地理復元、海底遺跡研究にも携わり、1982年度朝日学術奨励賞、1986年度沖縄研究奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 首都圏直下型地震・宮城県沖地震は切迫しているか?/第1章 地球型惑星で起きる地震/第2章 プレートが動いた証=地震と火山/第3章 プレート間(海溝型)巨大地震とプレート内(内陸直下型)地震/第4章 地震と噴火の規則性からわかること/第5章 最近起きた地震からわかること/第6章 来るべき地震に備えて 本書では、最新の知見と情報をもとに、今現在、日本列島とその周辺がどのような地震の危険にさらされているか、明らかにしていく。 本 科学・技術 地学・天文学
1738 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 大地震 / 宇佐美 龍夫 / アイノア [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 大地震 / 宇佐美 龍夫 / アイノア [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:宇佐美 龍夫出版社:アイノアサイズ:ペーパーバックISBN-10:4881692631ISBN-13:9784881692639■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
11795 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 大地震 / 宇佐美 龍夫 / アイノア [ペーパーバック]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 大地震 / 宇佐美 龍夫 / アイノア [ペーパーバック]【宅配便出荷】
著者:宇佐美 龍夫出版社:アイノアサイズ:ペーパーバックISBN-10:4881692631ISBN-13:9784881692639■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
11745 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 大地震 / 宇佐美 龍夫 / アイノア [ペーパーバック]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 大地震 / 宇佐美 龍夫 / アイノア [ペーパーバック]【ネコポス発送】
著者:宇佐美 龍夫出版社:アイノアサイズ:ペーパーバックISBN-10:4881692631ISBN-13:9784881692639■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
11795 円 (税込 / 送料別)
![超絵解本 大地、海、空、そして宇宙 ぎゅぎゅっと地学 ダイナミックで壮大な地球のサイエンス [ 田近英一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8183/9784315528183_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】超絵解本 大地、海、空、そして宇宙 ぎゅぎゅっと地学 ダイナミックで壮大な地球のサイエンス [ 田近英一 ]
ダイナミックで壮大な地球のサイエンス 田近英一 ニュートンプレスチョウエカイボン ダイチ ウミ ソラ ソシテウチュウ ギュギュットチガク タヂカエイイチ 発行年月:2024年06月03日 予約締切日:2024年05月02日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784315528183 田近英一(タジカエイイチ) 東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻教授。博士(理学)。1963年、東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。専門は地球惑星システム学、地球史学、比較惑星環境学、アストロバイオロジー。地球環境の進化や変動、地球と生命の共進化、惑星環境の進化や安定性などの理論的な研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 私たちの住む「地球」の姿にせまる(地球の中心部は超高圧で超高温!/マントルの動きが、地球内部の熱を外に逃がす ほか)/2 「山や谷、洞窟」はどうやってできるのか(地球の火山活動が、さまざまな鉱物を生みだした/堆積した岩石を調べると、当時の環境がわかる ほか)/3 暮らしにかかわる「地震」と「火山」(巨大地震はプレートの境界で発生する/地球の深部でおきる地震と浅い場所でおきる地震 ほか)/4 生命の存在に欠かせない「大気」と「海洋」(地球をおおう大気には四つの層がある/気温差や気圧差が大気を動かす ほか)/5 宇宙誕生と壮大な地球の歴史(宇宙はどのようにして誕生したのか/宇宙誕生から数億年後、恒星が生まれた ほか) 本 科学・技術 地学・天文学
1479 円 (税込 / 送料込)
![地震の大事典 [ 平田 直 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0826/9784254160826_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地震の大事典 [ 平田 直 ]
平田 直 森田 裕一 朝倉書店ジシンノダイジテン ヒラタ ナオシ モリタ ユウイチ 発行年月:2025年06月04日 予約締切日:2025年06月03日 ページ数:576p サイズ:事・辞典 ISBN:9784254160826 本 科学・技術 地学・天文学
27500 円 (税込 / 送料込)
![年代で見る 日本の地質と地形 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる [ 高木 秀雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7031/9784416517031_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】年代で見る 日本の地質と地形 日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる [ 高木 秀雄 ]
日本列島5億年の生い立ちや特徴がわかる 高木 秀雄 誠文堂新光社ネンダイデミル ニホンノチシツトチケイ タカギ ヒデオ 発行年月:2017年01月10日 予約締切日:2017年01月09日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784416517031 高木秀雄(タカギヒデオ) 早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室教授。理学博士。専門は地質学、構造地質学。1955年東京生まれ。千葉大学理学部地学科卒業、名古屋大学大学院理学研究科修士課程修了。日本ジオパーク委員会顧問、日本地質学会ジオパーク支援委員会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 年代スケールと日本列島の地質の特徴(ジオの時間スケール/日本列島の地質と地形の多様性/付加体ー海から生まれた日本列島/日本海の拡大と伊豆弧の衝突/ジオパーク)/第1章 日本列島の成り立ちー大陸の縁辺部であった頃(大陸の断片ー始生代~原生代/日本列島の起源(カンブリア紀~オルドビス紀/シルル紀~デボン紀/石炭紀~ペルム紀/三畳紀~ジュラ紀/白亜紀/古第三紀))/第2章 日本列島の成り立ちー日本海が拡大し列島となった頃(日本海の拡大ー新第三紀前期~中期中新世/日本海の拡大以降ー新第三紀中期中新世~鮮新世)/第3章 第四紀ー活動的な日本列島の地質現象と地形の形成(第四紀の始まりと地磁気の逆転/火山列島:第四紀火山と火山災害/地震列島:活断層、地震災害/風化・浸食地形) 世界でも有数の地質、地形が見られる日本列島。その5億年の生い立ちを地質年代の順に沿って解説。フィールドで撮影した景観や特徴的な地形、地質の露頭写真を多く掲載するとともに、年代を特定できる化石や岩石標本などの写真も数多く盛り込んだ、日本列島の地史の図鑑。 本 科学・技術 地学・天文学
2420 円 (税込 / 送料込)
![南海トラフM9地震は起きない 「想定外逃れ」でつくられた超巨大地震の真実 [ 角田史雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8191/9784910818191_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】南海トラフM9地震は起きない 「想定外逃れ」でつくられた超巨大地震の真実 [ 角田史雄 ]
「想定外逃れ」でつくられた超巨大地震の真実 角田史雄 藤和彦 方丈社ナンカイトラフマグニチュードキュウジシンハオキナイ ツノダフミオ フジカズヒコ 発行年月:2024年08月27日 予約締切日:2024年08月26日 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784910818191 角田史雄(ツノダフミオ) 1942年群馬県生まれ。埼玉大学名誉教授。1973年、理学博士号取得。1982年、埼玉大学教養部教授。1995年、埼玉大学工学部教授。2006年、埼玉大学理工学研究科教授。2008年より現職。埼玉県大規模地震被害想定委員、埼玉県環境科学国際センター研究審査委員などを歴任 藤和彦(フジカズヒコ) 元内閣官房内閣情報分析官。1960年、愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。エネルギー政策などの分野に携わる。1998年、石油公団へ出向(備蓄計画課長、総務課長)。2003年、内閣官房出向、内閣情報調査室内閣参事官及び内閣情報分析官(グローバルシステム担当)。2011年、公益財団法人世界平和研究所(中曽根研究所)出向、主任研究員。2016年から独立行政法人経済産業研究所上席研究員。2021年から同コンサルティングフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 プレート説は「現代の天動説」(プレート説とは何か/米ソの冷戦中に誕生したプレート説 ほか)/第2章 日本地震学の「黒歴史」(東日本大震災後の地震学者の反省/地震学者と地質学者 ほか)/第3章 地下の「熱移送」が地震を引き起こす(松代群発地震/地震の謎に迫った松澤チーム ほか)/第4章 日本の防災対策を抜本的に見直せ(プレート説に依拠した地震予知/予知研究を行っているのは日本だけ ほか) 2016年熊本地震、2018年北海道胆振東部地震、2024年能登半島地震…。東日本大震災以降、なぜ大地震は南海トラフ以外の地域で起きるのか。「熱移送説」で地震発生のメカニズムを説き明かす。 本 人文・思想・社会 社会科学 科学・技術 地学・天文学
1650 円 (税込 / 送料込)
![太陽の不都合な真実 異常気象の陰で蠢く裏NASA [ 飛鳥昭雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7119/9784828427119_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】太陽の不都合な真実 異常気象の陰で蠢く裏NASA [ 飛鳥昭雄 ]
異常気象の陰で蠢く裏NASA 飛鳥昭雄 ビジネス社タイヨウノフツゴウナシンジツ アスカアキオ 発行年月:2025年04月03日 予約締切日:2025年01月24日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784828427119 飛鳥昭雄(アスカアキオ) サイエンス・エンターテイナーの肩書で、国際政治、国際軍事を科学的に分析、さらに科学でオカルトを解明する活動を行っている。多方面で活動を展開しており、作家&ジャーナリスト「飛鳥昭雄」の他、漫画家「あすかあきお」、小説家「千秋寺亰介」と変幻自在である。雑誌や、YouTube、各種SNS、有料メルマガ、講演会等で活躍中。著書は数百冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue 地球が沸騰している!/第一章 太陽系全体が温暖化している!/第二章 天体も生命体である/第三章 環境ビジネスの不都合な真実/第四章 真っ赤な太陽の真実/第五章 「HAARP」の標的は日本なのか?/Epilogue 人類の未来に救済はあるか 日本では毎年のように夏の気温が上がり続け、世界中でハリケーンや熱波、大雨といった異常気象ばかりか、地震や山火事といった自然災害も頻発している。これらには太陽の異常活動が影響しているとされるが、その陰に隠れて、「裏NASA」が暗躍しているとの噂が絶えない。果たして、その真実はー。 本 科学・技術 地学・天文学
1870 円 (税込 / 送料込)
![図解入門 よくわかる 最新地震・津波の基礎知識 [ 伊東譲司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2364/9784798072364_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】図解入門 よくわかる 最新地震・津波の基礎知識 [ 伊東譲司 ]
伊東譲司 岩槻秀明 秀和システムズカイニュウモンヨクワカルサイシンジシンツナミノキソチシキ イトウジョウジ イワツキヒデアキ 発行年月:2024年07月30日 予約締切日:2024年07月29日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784798072364 岩槻秀明(イワツキヒデアキ) 宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。自然科学系のライターとして、植物や気象など、自然に関する書籍の製作に幅広く携わる。また自然観察会や出前授業などの講師を多数務めるほか、メディア出演も積極的に行っている。愛称は「わぴちゃん」 伊東譲司(イトウジョウジ) 福島県県会津若松市生まれ。気象予報士(CPD認定者)。気象庁の45年間で予報官など気象防災にかかわる仕事や、気象大学校で研修講師を兼務、気象衛星ひまわりの利用を教えるJICA講師を歴任。退任後は東京理科大学理学部第一部教養学科非常勤講師(2018年11月まで)。現在は、千葉県野田市気象防災アドバイザー(国土交通大臣委嘱)として命を守るための気象防災の知識を全国各地で講演しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ゼロからわかる地震、津波、火山噴火(地震とは何か/地震の規模と震度階級 ほか)/第2章 一度起きた地震は必ずまた起きる(繰り返される南海トラフ巨大地震/関東大震災(1923年) ほか)/第3章 おもな大規模地震・火山の被害想定(日本海溝・千島海溝周辺海溝/首都直下地震 ほか)/第4章 地震や津波、火山に関する防災情報(緊急地震速報/地震発生時の情報体系 ほか) 防災に役立つ!首都直下地震、南海トラフ富士山噴火などがわかる!今後起こりうる大災害を地域別に解説! 本 科学・技術 地学・天文学
1760 円 (税込 / 送料込)