「美術・工芸品 > 西洋美術」の商品をご紹介します。

【中古】 青嵐の関根正二 / 荒波 力 / 春秋社 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 青嵐の関根正二 / 荒波 力 / 春秋社 [単行本]【メール便送料無料】

著者:荒波 力出版社:春秋社サイズ:単行本ISBN-10:4393447166ISBN-13:9784393447161■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

591 円 (税込 / 送料別)

美しいミュシャの世界[本/雑誌] (TJ) / 大友義博/監修

美しいミュシャの世界[本/雑誌] (TJ) / 大友義博/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2919078Otomo Yoshihiro / Mi Sha Zaidan / Utsukushi Mi Sha No Sekai (TJ)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2023/11JAN:9784299049094美しいミュシャの世界[本/雑誌] (TJ) / 大友義博/監修2023/11発売

1595 円 (税込 / 送料別)

マティス 「装飾」が芸術をひらく[本/雑誌] / 天野知香/著

マティス 「装飾」が芸術をひらく[本/雑誌] / 天野知香/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>20世紀を代表する画家、アンリ・マティスのすべて。マティスの画業をその作品と制作のあり方からたどる。フォーヴィスムの始まり、「よき肘掛け椅子」としての芸術、装飾におおわれた室内画、デッサンの探求、そして晩年の切り紙絵-。その制作プロセスと作品のヴァリエーション、開かれたフォルムへの展開から見えてくるものとは?画家マティスのすべてがわかる決定版。<収録内容>第1章 開かれた窓第2章 見出された絵画第3章 モロッコ旅行から第一次世界大戦へ第4章 画家とモデル第5章 新たな展開第6章 開かれた絵画<商品詳細>商品番号:NEOBK-2979192Amano Chika / Cho / Mateisu ”Soshoku” Ga Geijutsu Wo Hirakuメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2024/05JAN:9784582652130マティス 「装飾」が芸術をひらく[本/雑誌] / 天野知香/著2024/05発売

4180 円 (税込 / 送料別)

【中古】 アートコース全国版 39 / デアゴスティーニ・ジャパン / デアゴスティーニ・ジャパン [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 アートコース全国版 39 / デアゴスティーニ・ジャパン / デアゴスティーニ・ジャパン [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:デアゴスティーニ・ジャパン出版社:デアゴスティーニ・ジャパンサイズ:大型本ISBN-10:4880928380ISBN-13:9784880928388■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

494 円 (税込 / 送料別)

【中古】 アートコース全国版 39 / デアゴスティーニ・ジャパン / デアゴスティーニ・ジャパン [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 アートコース全国版 39 / デアゴスティーニ・ジャパン / デアゴスティーニ・ジャパン [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:デアゴスティーニ・ジャパン出版社:デアゴスティーニ・ジャパンサイズ:大型本ISBN-10:4880928380ISBN-13:9784880928388■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

494 円 (税込 / 送料別)

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 8 聖獣 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 8 聖獣 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>神に仕え、人に寄り添う動物たち。珠玉の名画が誘う、西洋絵画の「闇」の世界。<収録内容>1 伝説の聖獣(ユニコーンペガソスグリフィンヒッポグリフヒッポカムポスウロボロスフェニックス)2 空の聖獣(鳩白鳥ペリカン鷲孔雀雄鶏梟鶸大鴉)3 地の聖獣(小羊鹿ライオン豹牛馬驢馬豚狼犬白貂兎)4 水の聖獣(魚鯨海豚)<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2700420Goro Yamada / Yami no Seiyo Kaigashi 8 (Alchemist Books)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/01JAN:9784422701387闇の西洋絵画史[本/雑誌] 8 聖獣 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著2022/01発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ゴヤ 闇との対話[本/雑誌] (イメージの森のなかへ) (単行本・ムック) / 利倉隆

ゴヤ 闇との対話[本/雑誌] (イメージの森のなかへ) (単行本・ムック) / 利倉隆

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>幻想と驚異にみちた連作「黒い絵」をはじめ、人間の心の奥底をみつめ、その存在を問いつづけたゴヤ。激動の時代を生き抜く、熱くたぎるスペインの魂。平成21年度児童福祉文化賞受賞。<収録内容>織り出されたスペイン民衆の風俗サン・イシドーロの祝日の川原でふたつの自画像伝説の「マハ」カルロス4世とその家族ふたつの女性像1808年5月、歴史を変えた2日間魔女、迷信、幻想踊り狂う仮面たち「黒い絵」の世界へ謎を見つめる犬最後のかがやき版画家ゴヤ・黒と白の対話<商品詳細>商品番号:NEOBK-724720Tokura Takashi / Goya Yami to No Taiwa (Image No Mori No Naka He)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2010/02JAN:9784544211115ゴヤ 闇との対話[本/雑誌] (イメージの森のなかへ) (単行本・ムック) / 利倉隆2010/02発売

2090 円 (税込 / 送料別)

ジェームズ・アンソール 〈自作を語る画文集〉仮面と骸骨の幻想[本/雑誌] / ジェームズ・アンソール/画と文 藤田尊潮/訳編 内野貴洋/訳

ジェームズ・アンソール 〈自作を語る画文集〉仮面と骸骨の幻想[本/雑誌] / ジェームズ・アンソール/画と文 藤田尊潮/訳編 内野貴洋/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>アンソール自身の言葉で綴る生涯と作品。19世紀後半~20世紀前半、表現主義やシュルレアリスムの先駆ともされ、近代ベルギーを代表する画家の一人であるアンソールは、グロテスクな仮面と骸骨の画家として知られる。画家が残した文章や手紙から、一度見たら忘れられない不気味な仮面と骸骨の謎に迫る“オリジナル画文集”。<収録内容>1860‐84 早熟の天才1885‐93 グロテスクの誕生1894‐1949 名声を得て<商品詳細>商品番号:NEOBK-2732789Jiemuzu an Sole / Kaku to Bun Fujita Takashi Shio / Yaku Hen Uchino Takahiro / Yaku / Jiemuzu an Sole <Jisaku Wo Kataru Kaku Bunshu> Kamen to Gaikotsu No Gensoメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2022/04JAN:9784896942972ジェームズ・アンソール 〈自作を語る画文集〉仮面と骸骨の幻想[本/雑誌] / ジェームズ・アンソール/画と文 藤田尊潮/訳編 内野貴洋/訳2022/04発売

2420 円 (税込 / 送料別)

牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児[本/雑誌] / アンドレ・ボーシャン/〔画〕 藤田龍児/〔画〕 東京ステーションギャラリー/編著

牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児[本/雑誌] / アンドレ・ボーシャン/〔画〕 藤田龍児/〔画〕 東京ステーションギャラリー/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京ステーションギャラリーで開催される「牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児」展(2022年4月16日‐7月10日)の図録兼用書籍として刊行。<収録内容>アンドレ・ボーシャン(アンドレ・ボーシャンの生涯と作品図版コラム1 ボーシャンのモチーフコラム2 ボーシャンと素朴派略年譜 ほか)藤田龍児(藤田龍児の生涯と作品図版コラム1 藤田龍児の制作コラム2 藤田龍児のモチーフ略年譜 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2721631Andore Bo Shan / [Kaku] Fujita Ryu Ji / [Kaku] Tokyo Station Gallery / Hencho / Bokka Rei San / Rakuen Dokei Andore Bo Shan + Fujita Ryu Jiメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2022/03JAN:9784808712457牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児[本/雑誌] / アンドレ・ボーシャン/〔画〕 藤田龍児/〔画〕 東京ステーションギャラリー/編著2022/03発売

3080 円 (税込 / 送料別)

カラムカリ・アーティスト インド手描き染色布をめぐる語り[本/雑誌] / 松村恵里/著

カラムカリ・アーティスト インド手描き染色布をめぐる語り[本/雑誌] / 松村恵里/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>インドの伝統工芸、カラムカリのつくり手たちは、なぜ自らを「アーティスト」と名のるのか-19世紀頃から寺院に掛けられる布として伝わり、20世紀半ば、政府の手工芸振興策によって、からくも消滅を免れたカラムカリ。技術を継承する製作者たちは、カーストや帰属が混在し、女性が参入し、技術的差異が広がって、多様化が進む。師のもとで修業に励むかたわら著者は、彼らの語りに耳を傾け、つくる身体に生成された意識を追い、つくり手としての座標を解き明かす。<収録内容>1 手工芸開発について(一九五〇年代の手工芸振興の役割カラムカリ・トレーニングセンター閉鎖と以後の変遷)2 カラムカリ技術(「伝統的」技術習得過程技術習得における変化つくる側にとっての「伝統性」)3 製作者の多様化とその分類(技術習得状況と製作者の多様性の関係女性製作者の多様化)4 つくり手としての自己認識の生成(手工芸への西洋美術概念の波及と「インドらしさ」の見直しカラムカリ製作者の自己表象の選択製作者意識の鍵概念-「創造力・想像力」「宗教性」自己認識の生成過程)<アーティスト/キャスト>松村恵里(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1924105Matsumura Eri / Cho / Column Kari Artist India Tegaki Senshoku Nuno Wo Meguru Katariメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2016/02JAN:9784896180633カラムカリ・アーティスト インド手描き染色布をめぐる語り[本/雑誌] / 松村恵里/著2016/02発売

5060 円 (税込 / 送料別)

バスキア展 メイド・イン・ジャパン[本/雑誌] / バスキア/〔作〕 宮下規久朗/監修 ディーター・ブッフハート/〔ほか〕編集

【メール便不可商品】バスキア展 メイド・イン・ジャパン[本/雑誌] / バスキア/〔作〕 宮下規久朗/監修 ディーター・ブッフハート/〔ほか〕編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2019年9月21日から11月17日にかけて森アーツギャラリーで開催する「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」の図録。作品のテーマにあわせたセクションごとに出品作品を紹介。<収録内容>図版(路上というスタジオ英雄たちカートゥーンメイド・イン・ジャパン自画像言葉ドローイングサンプリングとスクラッチング晩年の作品)論考(ジャン=ミシェル・バスキア:キングコング対コジラ(ディーター・ブッフハート)ジャン=ミシェル・バスキアの美術史的位置(宮下規久朗)インタビュー(前澤友作(アナ・カリーナ・ホフバウアーによるインタビュー)佐竹昌一郎(アナ・カリーナ・ホフバウアーによるインタビュー)))資料<アーティスト/キャスト>バスキア(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2421203BASQUIAT / BASQUIAT Ten Made In Japanメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2019/09JAN:9784908356100バスキア展 メイド・イン・ジャパン[本/雑誌] / バスキア/〔作〕 宮下規久朗/監修 ディーター・ブッフハート/〔ほか〕編集2019/09発売

3300 円 (税込 / 送料別)

もっと知りたい フェルメール 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) / 小林頼子/著

もっと知りたい フェルメール 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) / 小林頼子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>プロローグ 画家フェルメールの誕生第1章 物語画家を目指して第2章 風俗画家への転身第3章 成熟の時代第4章 爛熟と再びの模索エピローグ 遺された家族と作品のその後<商品詳細>商品番号:NEOBK-2122606Kobayashi Yoriko / Cho / Motto Shiritai Fue Rumeru Shogai to Sakuhin (Art Beginner Zu Collection)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2017/08JAN:9784808710934もっと知りたい フェルメール 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) / 小林頼子/著2017/08発売

1980 円 (税込 / 送料別)

もっと知りたい カンディンスキー 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) / 松本透/著

もっと知りたい カンディンスキー 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) / 松本透/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>Prologue まどろみのとき-1866~1895年・0~29歳1 モスクワからミュンヘンへ‐目覚めのとき-1896~1908年・30~42歳2 ミュンヘン‐抽象への道-1909~1914年・43~48歳3 モスクワ‐革命下の故国-1915~1921年・49~55歳4 バウハウスにて‐かたちの言葉を求めて-1922~1933年・56~67歳5 パリ‐綜合の時代-1934~1944年・68~78歳<商品詳細>商品番号:NEOBK-2018889Matsumoto Toru / Cho / Motto Shiritai Kan DIN Ski Shogai to Sakuhin (Art Beginner Zu Collection)メディア:本/雑誌重量:337g発売日:2016/10JAN:9784808710637もっと知りたい カンディンスキー 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) / 松本透/著2016/10発売

2200 円 (税込 / 送料別)

フェルメール[本/雑誌] / 植本一子/写真と文

フェルメール[本/雑誌] / 植本一子/写真と文

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>現存する35作品、すべてのフェルメールに会いに行く。7ヵ国14都市、17の美術館を巡り絵画と街、そこに集う人々をカメラとペンで記録した「全点踏破」の旅を体験する、新しい美術書。<収録内容>マウリッツハイス美術館(オランダ/デン・ハーグ)アムステルダム国立美術館(オランダ/アムステルダム)シュテーデル美術館(ドイツ/フランクフルト)ウィーン美術史美術館(オーストリア/ウィーン)ドレスデン国立絵画館(ドイツ/ドレスデン)アントン・ウルリッヒ公美術館(ドイツ/ブラウンシュバイク)ベルリン国立絵画館(ドイツ/ベルリン)アイルランド・ナショナル・ギャラリー(アイルランド/ダブリン)バッキンガム宮殿英国王室コレクション(イギリス/ロンドン)ナショナル・ギャラリー(イギリス/ロンドン)ケンウッド・ハウス(イギリス/ロンドン)スコットランド・ナショナル・ギャラリー(イギリス(スコットランド)/エディンバラ)ルーヴル美術館(フランス/パリ)メトロポリタン美術館(アメリカ/ニューヨーク)ワシントン・ナショナル・ギャラリー(アメリカ/ワシントンD.C.)フリック・コレクション(アメリカ/ニューヨーク)イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館(アメリカ/ボストン)<アーティスト/キャスト>植本一子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2281165Uemoto Kazuko / Cho / Fue Rumeruメディア:本/雑誌重量:396g発売日:2018/09JAN:9784904292839フェルメール[本/雑誌] / 植本一子/写真と文2018/09発売

2200 円 (税込 / 送料別)

知識ゼロからの近代絵画入門[本/雑誌] / 山田五郎/著

知識ゼロからの近代絵画入門[本/雑誌] / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>西洋絵画史でいちばん面白い100年間。ドラクロワ、マネ、ゴッホ、ピカソ、カンディンスキー、ダリ...近代美術の二大源流をおさえつつ、絵画の変遷をすべて網羅!!意味不明な現代アートも楽しめる!!<収録内容>1 ロマン主義2 写実主義3 象徴主義4 印象主義5 ポスト印象主義6 フォーヴィスム7 キュビスム8 表現主義9 抽象主義10 ダダイスム11 シュルレアリスム<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2337437Yamada Goro / Cho / Chishiki Zero Kara No Kindai Kaiga Nyumonメディア:本/雑誌重量:257g発売日:2019/03JAN:9784344903364知識ゼロからの近代絵画入門[本/雑誌] / 山田五郎/著2019/03発売

1430 円 (税込 / 送料別)

筆ペンではじめるモダンカリグラフィー【電子書籍】[ 島野真希 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】筆ペンではじめるモダンカリグラフィー【電子書籍】[ 島野真希 ]

<p>いま人気のモダンカリグラフィーを筆ペンではじめてみませんか?<br /> 特別な道具がなくても、筆ペンと紙さえあれば大丈夫です。ご提案する書体は豊富な8種類。「あー、この書体好き!」と感じたものから練習してみましょう。日本のモダンカリグラフィーの第一人者・島野真希さんの4書体に加え、人気作家さん4名の書体を紹介しているので、あなた好みのテイストが見つかるはずです。そのまま使えるフレーズ例も豊富に掲載。手帳、メッセージカード、ウエディングのペーパーアイテムなどにすぐご活用いただけます。ページをめくれば広がる素敵な世界観に、「書いてみたい」という気持ちがうずうずしてきたらはじめどき。毎日のちょっとしたひとコマに、書く楽しみ、贈る喜びを感じていただければ幸いです。</p> <p>電子版は「お手本&練習シート」の書き込み・コピーに対応していません。あらかじめご了承ください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1056 円 (税込 / 送料込)

【中古】 復活 / 高久 眞一 / 日本基督教団出版局 [単行本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 復活 / 高久 眞一 / 日本基督教団出版局 [単行本]【メール便送料無料】

著者:高久 眞一出版社:日本基督教団出版局サイズ:単行本ISBN-10:4818403105ISBN-13:9784818403109■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

533 円 (税込 / 送料別)

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 4 髑髏 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 4 髑髏 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>死を想え。生を輝かせるために。影があるから光が見える。暗闇から浮かび上がる西洋絵画の本質。古今の名画で綴る、妖しくも美しい西洋絵画史。<収録内容>1 メメント・モリ(死の勝利死の舞踏死神死と乙女)2 ヴァニタス(静物画肖像画)3 アダムの髑髏<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2598078Goro Yamada / Yami no Seiyo Kaigashi 4 (Alchemist Books)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784422701349闇の西洋絵画史[本/雑誌] 4 髑髏 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著2021/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 3 怪物 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 3 怪物 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>敵か味方か、魑魅魍魎の大行進。影があるから光が見える。暗闇から浮かび上がる西洋絵画の本質。古今の名画で綴る、妖しくも美しい西洋絵画史。<収録内容>1 キリスト教の怪物(ヒエロニムス・ボスピーテル・ブリューゲル1世ヤン・ファン・エイクルーカス・クラーナハ(父)ヨハネの黙示録聖アントニウスの誘惑聖ゲオルギウスと竜)2 ギリシャ神話の怪物(ヘラクレスの功業ペルセウスと怪物獣人人魚巨人)3 画家が幻視した怪物(ウィリアム・ブレイクオディロン・ルドンマックス・エルンストサルバドール・ダリ)<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2598077Goro Yamada / Yami no Seiyo Kaigashi 3 (Alchemist Books)メディア:本/雑誌重量:222g発売日:2021/03JAN:9784422701332闇の西洋絵画史[本/雑誌] 3 怪物 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著2021/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 10 殉教 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 10 殉教 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>死して永遠の命を生きる。珠玉の名画が誘う、西洋絵画の「闇」の世界。<収録内容>1 殉教の先駆2 使徒・福音記者の殉教(聖ペトロ聖パウロ聖マタイ聖ヨハネ聖バルトロマイ聖フィリッポ聖大ヤコブ再小ヤコブ聖トマス聖アンデレ聖マルコ)3 聖人の殉教(聖ステファノ聖エウスタキウスパリの聖ディオニジオ聖ラウレンティウス聖セバスティアヌス聖ゲオルギウス聖フロリアヌス聖コスマスと聖ダミアヌス聖ウィンケンティウスヴェローナの聖ペトロ聖エラスムス聖チェチリア聖アポロニア聖アガタ聖アグネス聖マルガリタ聖カタリナ聖ルチア聖バルバラ聖ウルスラ)4 無名の殉教者<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2700423Goro Yamada / Yami no Seiyo Kaigashi 10 (Alchemist Books)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/01JAN:9784422701400闇の西洋絵画史[本/雑誌] 10 殉教 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著2022/01発売

1650 円 (税込 / 送料別)

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 6 天使 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 6 天使 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>神の使いは時に悪魔より恐ろしい。珠玉の名画が誘う、西洋絵画の「闇」の世界。<収録内容>1 上級天使(天使の位階熾天使・智天使ミカエルガブリエルラファエル・ウリエル)2 聖母と天使3 キリストと天使4 人と天使5 奏楽の天使<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2700417Goro Yamada / Yami no Seiyo Kaigashi 6 (Alchemist Books)メディア:本/雑誌重量:210g発売日:2022/01JAN:9784422701363闇の西洋絵画史[本/雑誌] 6 天使 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著2022/01発売

1650 円 (税込 / 送料別)

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 5 横死 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

闇の西洋絵画史[本/雑誌] 5 横死 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>非業の死か、自業自得か。影があるから光が見える。暗闇から浮かび上がる西洋絵画の本質。古今の名画で綴る、妖しくも美しい西洋絵画史。<収録内容>1 聖書の死2 神話の死3 権力者の死4 哲学者の死5 佳人の死6 民衆の死<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2598079Goro Yamada / Yami no Seiyo Kaigashi 5 (Alchemist Books)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784422701356闇の西洋絵画史[本/雑誌] 5 横死 (アルケミスト双書) / 山田五郎/著2021/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ローマの誘惑 西洋美術史におけるローマの役割 成城大学文芸学部公開シンポジウム報告書[本/雑誌] / 喜多崎親/編 石鍋真澄/著 幸福輝/著 大高保二郎/著 佐藤直樹/著 喜多崎親/著

ローマの誘惑 西洋美術史におけるローマの役割 成城大学文芸学部公開シンポジウム報告書[本/雑誌] / 喜多崎親/編 石鍋真澄/著 幸福輝/著 大高保二郎/著 佐藤直樹/著 喜多崎親/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ローマこそ芸術家あこがれの都。ルネサンスやバロック芸術の中心地であったローマ。古代遺跡が残り、ヴァチカンが鎮座するこの輝かしい都はヨーロッパ各国の芸術家たちに何を授けてきたのだろう。<収録内容>ローマから見たイタリア美術、そしてヨーロッパ美術ふたりのヘンドリック-ローマのオランダ版画家たちベラスケスのイタリア遊学-ローマでの教訓と実践ヴィンケルマンのアポロ主義とラファエッロ主義フランス近代絵画とローマディスカッション<商品詳細>商品番号:NEOBK-2579190Kita Saki Oya / Hen Ishinabe Masumi / Cho Kofuku Teru / Cho Otaka Tamotsu Jiro / Cho SATO NAOKI / Cho Kita Saki Oya / Cho / Rome No Yuwaku Seiyo Bijutsu Shi Niokeru Rome No Yakuwari Seijodaigaku Bungei Gakubu Kokai Symposium Hokoku Shoメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2021/01JAN:9784883035229ローマの誘惑 西洋美術史におけるローマの役割 成城大学文芸学部公開シンポジウム報告書[本/雑誌] / 喜多崎親/編 石鍋真澄/著 幸福輝/著 大高保二郎/著 佐藤直樹/著 喜多崎親/著2021/01発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ルネサンスの世渡り術[本/雑誌] / 壺屋めり/著

ルネサンスの世渡り術[本/雑誌] / 壺屋めり/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2234668Tsuboya Meri / Cho / Renaissance No Yowatari Jutsuメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2018/05JAN:9784875865414ルネサンスの世渡り術[本/雑誌] / 壺屋めり/著2018/05発売

1760 円 (税込 / 送料別)

ネーデルラント美術の誘惑 ヤン・ファン・エイクからブリューゲルへ[本/雑誌] (北方近世美術叢書) / 木川弘美/著 今井澄子/著 森洋子/著 廣川暁生/著

ネーデルラント美術の誘惑 ヤン・ファン・エイクからブリューゲルへ[本/雑誌] (北方近世美術叢書) / 木川弘美/著 今井澄子/著 森洋子/著 廣川暁生/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ファン・エイクの“ヘント祭壇画”に、ヤン・ファン・エイクの“ロランの聖母”に、ハンス・メムリンクの“聖ヨハネの祭壇画”に、ヒエロニムス・ボスの“聖アントニウスの誘惑”に、ピーテル・ブリューゲルの“バベルの塔”に、ヤン・ブリューゲルの“五感のアレゴリー”に、ネーデルラント美術の誘惑の中に!救済と精緻と魔的と極大と寓意の誘いに。<収録内容>第1章 “ヘント祭壇画”が映しだす救済の世界第2章 ヤン・ファン・エイク“ロランの聖母子”と都市描写の伝統第3章 ハンス・メムリンク“聖ヨハネの祭壇画”のメッセージ第4章 聖アントニウスを囲む魔術師たち-ヒエロニムス・ボス“聖アントニウスの誘惑”を読みとく第5章 ピーテル・ブリューゲルのウィーンの“バベルの塔”を詳察する第6章 “五感のアレゴリー”-ヤン・ブリューゲル(父)とペーテル・パウル・ルーベンスの華麗なる共作<商品詳細>商品番号:NEOBK-2206126Kigawa Hiromi / Cho Imai Sumiko / Cho Mori Yoko / Cho Hirokawa Akio / Cho / Ne Deruranto Bijutsu No Yuwaku Yan Fan Ei Ku Kara Blue Gel He (Hoppo Kinsei Bijutsu Sosho)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2018/03JAN:9784756618597ネーデルラント美術の誘惑 ヤン・ファン・エイクからブリューゲルへ[本/雑誌] (北方近世美術叢書) / 木川弘美/著 今井澄子/著 森洋子/著 廣川暁生/著2018/03発売

5500 円 (税込 / 送料別)

図説セザンヌ「サント=ヴィクトワール山」の世界/工藤弘二【1000円以上送料無料】

図説セザンヌ「サント=ヴィクトワール山」の世界/工藤弘二【1000円以上送料無料】

著者工藤弘二(著)出版社創元社発売日2022年08月ISBN9784422710280ページ数159Pキーワードずせつせざんぬさんとヴいくとわーるさんのせかい ズセツセザンヌサントヴイクトワールサンノセカイ くどう こうじ クドウ コウジ9784422710280内容紹介孤高の画家が描き続けた故郷の象徴、「サント=ヴィクトワール山」の軌跡をたどる。故郷のプロヴァンスと芸術の中心地パリ--“近代絵画の父”セザンヌは、なぜフランスの南北を往復し続け、繰り返し「サント=ヴィクトワール山」を描いたのか?「描かれた場所」からその全貌を解説する初の一冊。知られざる水彩画を含むすべての「サント=ヴィクトワール山」とその関連作を集めた、永久保存版資料。〈全83点、完全収録!〉*********セザンヌは私の、唯一無二の師だったのです!私が彼の絵画にまなざしを向けたのをよく考えてみてください。セザンヌの絵画を研究するのに私は何年もかけました。セザンヌ! 彼は、私たち皆の父のようでした。私たちを守ったのは、彼なのです。--パブロ・ピカソ*私の人生を通じて彼の素晴らしい模範がもたらした道徳的な力と励ましのすべてを、あなたがご存知でしたら!暗中模索の時期、いまだに私が自分を探していたときに、自らの発見にしばしばたじろぎを感じて、こう考えたものです。「もし、セザンヌが正しいなら、私は正しい」と。セザンヌが間違えなかったことが、私にはわかっていたのです。--アンリ・マティス*********【本書の特長】◆「サント=ヴィクトワール山」の歩みと制作の背景、見どころを徹底解説。◆活動拠点となったパリとプロヴァンスの風景画も数多くクローズアップ。◆水彩画を含む「サント=ヴィクトワール山」全83点を収録した永久保存的資料。*********【シリーズ好評既刊!】『図説 モネ「睡蓮」の世界』安井裕雄 著すべての「睡蓮」を集めた永久保存版資料。〈全308作品、完全収録!〉*********※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 パリ(“地図”セザンヌのアドレス/“地図”セザンヌが訪れたパリ/イル=ド=フランス ほか)/2 プロヴァンス(“地図”セザンヌゆかりの場所/“地図”セザンヌが歩いたプロヴァンス ほか)/3 サント=ヴィクトワール山(“地図”サント=ヴィクトワール山が描かれた場所/ジャス・ド・ブッファン ほか)/Catalogue Raisonn´e収録作品目録(1章 パリ/2章 プロヴァンス)/「サント=ヴィクトワール山」作品総目録

3960 円 (税込 / 送料込)

図説セザンヌ「サント=ヴィクトワール山」の世界/工藤弘二【3000円以上送料無料】

図説セザンヌ「サント=ヴィクトワール山」の世界/工藤弘二【3000円以上送料無料】

著者工藤弘二(著)出版社創元社発売日2022年08月ISBN9784422710280ページ数159Pキーワードずせつせざんぬさんとヴいくとわーるさんのせかい ズセツセザンヌサントヴイクトワールサンノセカイ くどう こうじ クドウ コウジ9784422710280内容紹介孤高の画家が描き続けた故郷の象徴、「サント=ヴィクトワール山」の軌跡をたどる。故郷のプロヴァンスと芸術の中心地パリ--“近代絵画の父”セザンヌは、なぜフランスの南北を往復し続け、繰り返し「サント=ヴィクトワール山」を描いたのか?「描かれた場所」からその全貌を解説する初の一冊。知られざる水彩画を含むすべての「サント=ヴィクトワール山」とその関連作を集めた、永久保存版資料。〈全83点、完全収録!〉*********セザンヌは私の、唯一無二の師だったのです!私が彼の絵画にまなざしを向けたのをよく考えてみてください。セザンヌの絵画を研究するのに私は何年もかけました。セザンヌ! 彼は、私たち皆の父のようでした。私たちを守ったのは、彼なのです。--パブロ・ピカソ*私の人生を通じて彼の素晴らしい模範がもたらした道徳的な力と励ましのすべてを、あなたがご存知でしたら!暗中模索の時期、いまだに私が自分を探していたときに、自らの発見にしばしばたじろぎを感じて、こう考えたものです。「もし、セザンヌが正しいなら、私は正しい」と。セザンヌが間違えなかったことが、私にはわかっていたのです。--アンリ・マティス*********【本書の特長】◆「サント=ヴィクトワール山」の歩みと制作の背景、見どころを徹底解説。◆活動拠点となったパリとプロヴァンスの風景画も数多くクローズアップ。◆水彩画を含む「サント=ヴィクトワール山」全83点を収録した永久保存的資料。*********【シリーズ好評既刊!】『図説 モネ「睡蓮」の世界』安井裕雄 著すべての「睡蓮」を集めた永久保存版資料。〈全308作品、完全収録!〉*********※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 パリ(“地図”セザンヌのアドレス/“地図”セザンヌが訪れたパリ/イル=ド=フランス ほか)/2 プロヴァンス(“地図”セザンヌゆかりの場所/“地図”セザンヌが歩いたプロヴァンス ほか)/3 サント=ヴィクトワール山(“地図”サント=ヴィクトワール山が描かれた場所/ジャス・ド・ブッファン ほか)/Catalogue Raisonn´e収録作品目録(1章 パリ/2章 プロヴァンス)/「サント=ヴィクトワール山」作品総目録

3960 円 (税込 / 送料込)

もっと知りたい ロートレック 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) (単行本・ムック) / 高橋明也/監修 杉山菜穂子/著

もっと知りたい ロートレック 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) (単行本・ムック) / 高橋明也/監修 杉山菜穂子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 小さな宝石の誕生-1864~1881年 0~17歳2 アウトロー画家への第一歩-1882~1890年 18~26歳3 モンマルトルのボヘミアン-1891~1893年 27~29歳4 世紀末パリに生きて-1894~1896年 30~32歳5 ”旅”からの帰還 最期の日々-1897~1901年 33~37歳終章 ロートレックの没後とその影響<商品詳細>商品番号:NEOBK-971611Takahashi Akiya / Kanshu Sugiyama Nahoko / Cho / Motto Shiritai Funnel Rekku Shogai to Sakuhin (Art Beginner Zu Collection)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2011/06JAN:9784808709334もっと知りたい ロートレック 生涯と作品[本/雑誌] (アート・ビギナーズ・コレクション) (単行本・ムック) / 高橋明也/監修 杉山菜穂子/著2011/06発売

1980 円 (税込 / 送料別)

1冊で学位芸術史 大学で学ぶ知識がこの1冊で身につく / 原タイトル:ART HISTORY[本/雑誌] / ジョン・フィンレー/著 上野正道/監訳 名取祥子/訳

1冊で学位芸術史 大学で学ぶ知識がこの1冊で身につく / 原タイトル:ART HISTORY[本/雑誌] / ジョン・フィンレー/著 上野正道/監訳 名取祥子/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本書は美術を学ぶ学生の方はもちろん、芸術や歴史に関心のある一般の方にも最適な入門書です。何千年にもわたり芸術がどのように発展してきたかを、各時代の背景にある主要概念とともにわかりやすく解説しています。著名な芸術家の美しい作品や図解も多数掲載しているため、芸術理論の発展と様式の重要な変化を視覚的に学ぶことができます。旧石器時代の人類最古の芸術形態を起点に、イタリア・ルネサンスの影響、17世紀のオランダ美術の社会的地位、さらには20世紀のモダンアート運動から生まれた多彩かつ急進的な様式の変化を紐解いていきます。<収録内容>第1章 「ものの見方」アートへの視覚的分析の導入第2章 氷河時代のヨーロッパにみる芸術の起源第3章 イタリアのルネサンス-1260~1490年のトスカーナ美術第4章 アートを通じて考える-美術史を理解するのに理論が必要な理由第5章 17世紀のオランダ美術と文化を紐解く第6章 17世紀-スペイン美術の黄金時代第7章 芸術理論-現代芸術論の原理第8章 ロココから革命へ-啓蒙時代のヨーロッパ美術第9章 19世紀美術-1765~1840年のロマン主義第10章 1848~1904年のフランス美術第11章 モダニズム-1906~1936年のフランス美術<商品詳細>商品番号:NEOBK-2679181John Fu Inre / Cho Ueno Seido / Kanyaku Natori Sachiko / Yaku / 1 Satsu De Gakui Geijutsu Shi Daigaku De Manabu Chishiki Ga Kono 1 Satsu De Mi Ni Tsuku / Original Title: ART HISTORYメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2021/11JAN:97843155248401冊で学位芸術史 大学で学ぶ知識がこの1冊で身につく / 原タイトル:ART HISTORY[本/雑誌] / ジョン・フィンレー/著 上野正道/監訳 名取祥子/訳2021/11発売

3300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 写真にしか見えない色鉛筆画上達ドリル 動物編 塗り絵式/イロドリアル(著者)

【中古】 写真にしか見えない色鉛筆画上達ドリル 動物編 塗り絵式/イロドリアル(著者)

イロドリアル(著者)販売会社/発売会社:グラフィック社発売年月日:2023/03/08JAN:9784766137156

1210 円 (税込 / 送料別)